Pickup keyword
代表取締役
-
任天堂、「Super Mario Run」が配信開始より4日間で全世界4,000万ダウンロードを突破
iPhone&iPad向け『SUPER MARIO(TM) RUN』 App Store最速・配信開始より4日間で全世界4,000万ダウンロード突破のお知らせ 任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:君島達己)は、2016年12月15日(太平洋標準時)に配信を開始した『Super Mario Run(スーパーマリオ ラン)』が、配信開始より4日間で全世界4,000万ダウンロードを突破したことをお知らせいたします。また、『Super Mario Run』は140の国と地域のApp Store無料ゲームランキングで1位となり、全世界100のApp Storeで収益を上げたゲームトップ10に入りました。 今回『Super Mario Run』が4,000万ダウンロードを突破したことにつ...
-
IDC Japan、2016年第3四半期の国内レーザーMFP/プリンター市場動向を発表
2016年第3四半期 国内レーザーMFP/プリンター市場動向を発表 ・レーザー全体の2016年第3四半期の総出荷台数は、35万6,000台。前年同期比1.3%減 ・レーザーMFPの出荷台数は、17万5,000台。前年同期比2.5%減 ・レーザープリンターの出荷台数は、18万1,000台。前年同期比0.2%減 ・ベンダー別シェアでは第1位キヤノン、第2位リコー、第3位富士ゼロックス IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内レーザーMFP/プリンター市場に関する2016年第3四半期(7月〜...
-
IDC Japan、国内第3のプラットフォーム市場に関する産業分野/企業規模別予測を発表
国内第3のプラットフォーム市場 産業分野/企業規模別予測を発表 ・国内第3のプラットフォーム市場は、企業向け市場の成長率が高く、モビリティを中心に成長してきた一般消費者市場は飽和状態となる ・企業向け市場では、予測期間前半はモビリティをベースにクラウド、ソーシャル市場を取り込んで成長し、後半には、ビッグデータ市場の成長も誘発する結果、2020年には約14兆円市場に成長する ・特に小売、保険、製造業、公益業界における大企業を中心に成長し、予測期間後半には製造業や保険業界を中心に中堅中小企業においても活用するケースが増えていく IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都...
-
日本リージャス、富山市に「リージャス富山電気ビルデイングビジネスセンター」を開設
富山県に初進出!新幹線開業で注目が集まる富山駅前に 「リージャス富山電気ビルデイングビジネスセンター」を 2017年3月に開設 世界107カ国1,000都市、2,850拠点を展開する世界最大のレンタルオフィスプロバイダーであるリージャス・グループの日本法人、日本リージャス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役カントリーマネージャー:西岡 真吾)は、北陸新幹線開業で国内外から注目が集まる富山県富山市に2017年3月に「リージャス富山電気ビルデイングビジネスセンター」を開設します。 今回、新しく開設する「リージャス富山電気ビルデイングビジネスセンター」は、リージャスが提供する...
-
フレーベル館とソフトバンクロボティクス、人型ロボット「Pepper」初の絵本を発刊
フレーベル館とソフトバンクロボティクスのコラボ 人型ロボット「Pepper」 初の絵本 12月発刊! 株式会社フレーベル館(本社:東京都文京区、代表取締役:飯田 聡彦、以下「フレーベル館」)とソフトバンクロボティクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:冨澤 文秀、以下「ソフトバンクロボティクス」)は、人型ロボット「Pepper」を題材にした初の絵本『ペッパー絵本(1) はじめまして、ペッパーです!』を共同制作しました。2016年12月16日(金)より、オンライン書店を中心に販売を開始します。 Pepperは、話し相手の感情を読み取って相手に合わせた会話や行動を取ることができるロボットであ...
-
日立システムズパワーサービス、「PoC(概念実証)サービス」を2017年度より提供
株式会社日立システムズパワーサービスがIoTにAI分析を加えて ごみ焼却炉の運転効率を向上させるPoCを実施 「PoC(概念実証)サービス」の提供を2017年度より開始 株式会社日立システムズパワーサービス(代表取締役 取締役社長:森田 隆士(◇)/以下、日立システムズパワーサービス)は、ごみ焼却発電事業者が抱える課題・ニーズについてPoC(*1)を実施しています。2016年7月より東京電力グループの東京臨海リサイクルパワー株式会社(代表取締役 影山嘉宏/以下、東京臨海リサイクルパワー)のごみ焼却炉でIoTを用いた「計画停止の回数削減・期間短縮」やIoTにAI分析を加えた「燃焼効率の向上」を実証対象とし...
-
2017年サマーダイヤ期間の販売を開始 〜2017年もPeachでHAPPYな空の旅を〜 ・国内線: 大阪(関西)−仙台、東京(成田)、松山、長崎、宮崎、鹿児島、沖縄(那覇)、石垣 沖縄(那覇)−福岡 ・国際線: 大阪(関西)−ソウル(仁川)、釜山、台北(桃園)、高雄、香港 東京(羽田)−台北(桃園)、ソウル(仁川) 沖縄(那覇)−ソウル(仁川)、台北(桃園)、香港 ・対象搭乗期間:2017年3月26日(日)〜2017年8月31日(木) ・販売開始:2016年12月14日(水)15:00 Peach Aviation株式会社(以下:Peach、代表取締役CEO:井上 慎一)は、本日より、2017年...
-
2015年度のAPI管理市場は80.0%増と急成長し、国内市場が本格化、 2020年度の市場規模は5.6倍を予測 ―ITRがAPI管理市場規模推移および予測を発表― 独立系ITコンサルティング・調査会社である株式会社アイ・ティ・アール(所在地:東京都新宿区、代表取締役:内山悟志、以下「ITR」)は、国内のAPI(アプリケーションプログラミングインタフェース)管理市場規模推移および予測を発表します。 国内API管理市場の2015年度の売上金額は前年度比80.0%増の高成長となりました。 社内外にあるシステム間をセキュアに連携するための手段のひとつとして注目を集めつつあり、大企業を中心に導入が進んできて...
-
ビクトリノックス、機能性トラベルバッグ「エテリウス」の新色モデルを発売
軽量さと強さ。マチ幅が拡張する機能性トラベルバッグに、新色モデルが登場 ETHERIUS「エテリウス」−Lightweight Design, Legendary Brand− −2017月2月より発売開始―機内持ち込みが可能なサイズを含めた3サイズ ※参考画像は添付の関連資料「参考画像(1)」を参照 ビクトリノックス・ジャパン株式会社(本社:東京都港区/代表取締役:田中麻美子)は、「エテリウス」の新色モデル「ローズゴールド」「シルバー」「ゴールド」を、全国のビクトリノックス・ショップおよびビクトリノックスバッグ取扱店にて2017年2月より発売いたします。 「エテリウス」シリーズは、ケース内の容量を減らすことなく、ケース重量...
-
ゲオの店舗で電子貸本 電子コミックレンタル事業「GEO マンガ」を開始 2016年12月7日(水)から 株式会社ゲオホールディングス(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長:遠藤結蔵)の子会社、株式会社ゲオインタラクティブ(本社:東京都豊島区、代表取締役:林俊樹)は、ゲオショップ213店舗で電子コミックのレンタル事業「GEO マンガ」(ゲオマンガ)を2016年12月7日(水)より開始しました。 「GEO マンガ」はスマートフォンでレンタルしたいコミックを選択し、ゲオショップのレジで決済すると、購入後15日間、開封時から3時間閲覧できる電子貸本です。レジでの決済は現金のほか、ゲオのオリ...
-
日本商業不動産保証など、オフィス内装設備のリユースが出来るサービス「サイクルオフィス」を提供開始
“次世代型出世ビルプロジェクト“第二弾 国内初!オフィス内装設備のリユースが出来るサービス 「サイクルオフィス」 2017年1月4日(水)サービス提供開始 オフィス・店舗等商業用不動産の賃貸に関わる預託金に代わる制度として保証を提供する株式会社日本商業不動産保証(本社:東京都港区、代表取締役:豊岡順也、以下「日本商業不動産保証」)は、初期費用の削減をはじめとし、ベンチャー支援・企業成長支援を推進する“次世代型出世ビルプロジェクト”を2016年5月に発足。この度、プロジェクト第二弾として、オフィスビル・マンション・駐車所の開発・賃貸ならびにその管理運営を行う株式会社高木ビル(◇...
-
シフォンとサンリオ、スマホ向けパズルゲーム「サンリオキャラクターズ ファンタジーシアター2(仮)」が開発決定
もう一度ハローキティたちに会える! 「サンリオキャラクターズ ファンタジーシアター2(仮)」開発決定! 株式会社シフォン(本社:東京都千代田区、代表取締役:長谷川 友也、以下:シフォン」)は、株式会社サンリオ(本社:東京都品川区、社長:辻 信太郎)とのライセンス契約により、サンリオキャラクターズ ファンタジーシアター」のスマホ向けパズルゲーム サンリオキャラクターズ ファンタジーシアター2(仮)」の開発及び運営を行うことを決定しました。 ◇参考画像は添付の関連資料を参照 『サンリオキャラクターズ ファンタジーシアター2(仮)』開発のお知らせ http://c4on.jp/news/topics_20161130/ ...
-
西武鉄道とファミリーマートなど、謎解き宝探しゲーム「ナゾコレ」付きドリンクを店舗・数量限定発売
西武線駅ナカ・コンビニ「TOMONY(トモニー)」 相鉄線・多摩モノレール駅構内「ファミリーマート」店舗限定 謎解き宝探しゲーム「ナゾコレ」付きドリンクを数量限定で販売! 西武鉄道株式会社(本社:埼玉県所沢市、社長:若林 久)と株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:澤田 貴司)が共同展開している西武線の駅ナカ・コンビニ「TOMONY(トモニー)」と、相鉄ステーションリテール株式会社(本社:神奈川県横浜市、社長:千原 広司)が運営している相鉄線・多摩モノレール駅構内の「ファミリーマート」店舗限定で、体験型イベントのリアル宝探しを展開する株式会社タカラッシュ(本社:東京都...
-
IDC Japan、2016年第3四半期の国内タブレット市場実績値を発表
2016年第3四半期 国内タブレット市場実績値を発表 ・2016年第3四半期 国内タブレット市場出荷台数は前年同期比14.6%減の179万台 ・家庭市場向け出荷台数は前年同期比15.2%減、ビジネス市場向けは12.9%減 ・教育市場向け出荷が市場を底支え IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内タブレット市場の2016年第3四半期(7月〜9月)の出荷台数実績値を発表しました。 2016年第3四半期のタブレット端末の出荷台数は、前年同期比14.6%減の179万台となりました...
-
ポラール、活動量計「Polar A360」から交換用リストストラップ付き限定モデルを発売
手首で心拍計測が可能な活動量計「Polar A360」に 交換用リストストラップ付き限定モデル登場 シックなブラックに、プライベートで利用できるカラーストラップをセットに ※製品画像は添付の関連資料を参照 心拍トレーニング製品のリーディングカンパニーであるポラール・エレクトロ・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区幡ヶ谷、代表取締役:園部英生)は本日、手首型心拍計・活動量計「Polar A360」に交換ストラップ付きの「Polar A360 ブラック M ストラップバンドルモデル」を発表いたしました。A360のブラックに、交換用リストストラップとしてホワイト、ブルー、グリーンのうちの1本がセットとなって...
-
スタートトゥデイ、ショッピングサイト「ZOZOTOWN」が中国・四国エリアへの即日配送を開始
即日配送サービス、対象エリアを拡大 11月28日(月)より中国・四国への配送を開始 〜対象エリアの拡大により、出荷件数全体における72%以上が即日配送可能に〜 株式会社スタートトゥデイ(本社:千葉県千葉市 代表取締役:前澤友作)が運営するファッションショッピングサイト「ZOZOTOWN」は、2016年11月28日(月)より、即日配送サービスの対象エリアを拡大し、従来の首都圏エリア(※1)、関西エリア(※2)、中部エリア(※3)に加え、岡山県・広島県・島根県・鳥取県・愛媛県・香川県・徳島県・高知県を含む中国・四国エリアへの即日配送を開始いたします。 出荷件数全体において、中国・四国エリ...
-
NEXCO中日本と泉陽興業、「富士山の日」にEXPASA富士川で観覧車をオープン
2月23日「富士山の日」 EXPASA富士川に観覧車オープン 〜EXPASA(エクスパーサ)富士川に新たなランドマークが誕生します!〜 中日本高速道路株式会社(名古屋市中区、代表取締役社長CEO 宮池克人(みやいけよしひと))と泉陽興業株式会社(大阪府大阪市、代表取締役 山田勇作(やまだゆうさく))は、東名高速道路 EXPASA富士川(上り)に建設中の観覧車を、2017年2月23日(木)「富士山の日」にオープンします。 この観覧車からは、富士山はもちろんのこと、富士川の流れや、駿河湾、伊豆半島、富士市街の眺望・夜景、眼下を走る東名高速道路を望むことができ、新たなビュースポットとなります。 観覧車のゴ...
-
エキサイトとスカパーJSAT、既存事業の強化・拡大などで業務提携の検討を開始
エキサイトとスカパーJSAT、業務提携の検討を開始 エキサイト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:今川聖、以下「エキサイト」)とスカパーJSAT株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:高田真治、以下「スカパー」)は、両者の既存事業の強化・拡大ならびに新規事業の創出等に向けた業務提携の検討を開始したことをお知らせいたします。 エキサイトは、1997年のサービス開始以来、インターネットでオリジナリティの高いサービスを多数提供しています。ニュースなどメディア運営での広告事業、婚活・占い・コミュニティ運営などでの課金事業、エキサイト光・格安SIM販売等のブロードバンド事業な...
-
プリンストン、URBAN ARMOR GEAR社製「iPhone7 Plus/6s Plus用Metropolis Case」を発売
URBAN ARMOR GEAR社製iPhone7 Plus/6s Plus用Metropolis Case新発売 株式会社プリンストン(本社:東京都千代田区、代表取締役:中出敏弥)は、URBAN ARMOR GEAR社製のiPhone7 Plus/6s Plus用Metropolis Case(UAG−IPH7PLSFシリーズ)を発売いたします。 URBAN ARMOR GEAR(UAG)は南カリフォルニアで設立された、耐衝撃機能を持った独特なデザインのモバイルケースをメインとして開発しているブランドです。デザイン性と耐衝撃性、使いやすさを兼ね備えた製品は全世界で高い評価を受けています。 今回取り扱いを開始するMetropolis Caseは、アメリカ国防総省が定めた試験法規格「MIL−STD−810G, Method 516.6 Procedure IV(※1)」...
-
竹田印刷、東京プロセスサービスの株式取得に関する譲渡契約書を締結
東京プロセスサービス株式会社の株式取得に関する譲渡契約書締結のお知らせ 当社は、平成28年11月17日開催の取締役会において、平成28年8月10日に開示しました「東京プロセスサービス株式会社の株式の取得に関する基本合意締結のお知らせ」のとおり、東京プロセスサービス株式会社(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:太田 稔)の株式を取得し子会社とするため、株式譲渡契約を締結することについて決議しましたので、お知らせいたします。 1.株式の取得の目的 東京プロセスサービス株式会社は、スクリーンマスクを主体に、フォトマスク・メタルマスクなどスクリーン印刷用版の製造に加え、製版用機器・...
-
マツダ、2017年後半から北米向け新型「マツダ CX−5」にディーゼルエンジンを搭載
マツダ、2017年後半より、北米向け新型「マツダ CX−5」にディーゼルエンジンを搭載 マツダ株式会社(以下、マツダ)は本日、ロサンゼルス自動車ショー(*)において、2017年後半より北米市場向けの新型「マツダ CX−5」に、クリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV−D 2.2」を搭載することを発表しました。マツダとして初めて北米向けに導入するディーゼルエンジン車となります。 新型「CX−5」に搭載する「SKYACTIV−D 2.2」は、高回転域まで軽快に伸びるパフォーマンスやトルクフルな走りと、クラストップレベルの優れた燃費性能を両立した上で、北米の厳しい排出ガス規制に適合する見通しです。また、「...
-
オートバックスセブン、ブロックチェーン技術を活用した中古カー用品の個人間売買を検証
ブロックチェーン技術を活用した 中古カー用品の個人間売買の実証実験結果に関するお知らせ 株式会社オートバックスセブン(代表取締役:小林 喜夫巳、以下オートバックス)は、株式会社ベイカレント・コンサルティング(代表取締役:萩平 和巳、以下ベイカレント)と共同で、2016年8月より、ブロックチェーン技術を活用した個人間売買プラットフォームを試験的に構築し、中古カー用品の個人間売買の実現可能性について検証してまいりました。 両社はブロックチェーン技術の先進性に着目し、購入、二次流通、廃棄といった各商品のステータスや、商品の所有権を担保できること、システム構築におけるコストメリッ...
-
大塚食品、「ボンカレーゴールド チーズフォンデュ仕立て」を冬季限定発売
期間限定カレー 第7弾 『ボンカレーゴールド チーズフォンデュ仕立て』 冬の食べ方新提案 カレーチーズフォンデュにも 〜11月28日(月)全国で冬季限定発売〜 大塚食品株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役 社長:戸部貞信)は、冬季限定の『ボンカレーゴールド チーズフォンデュ仕立て』を11月28日(月)から全国で発売します。 ボンカレーは、1968年2月12日に世界初の市販用レトルト食品として発売して以来、レトルトカレーの定番として長年多くの皆さまにご愛顧いただいており、定番の「ボンカレーゴールド」、「ボンカレーネオ」、こだわりの「The ボンカレー」など、様々な商品を展開して...
-
IDC Japan、国内IoT市場のコグニティブ(AI)活用動向調査結果を発表
国内IoT市場 コグニティブ(AI)活用動向調査結果を発表 ・2020年にかけて、「収集可能なデータの最大化」をけん引するのがIoT、IoTデータ/非IoTデータの双方において「有効活用可能なデータの最大化」をけん引するのがコグニティブ ・IoT/コグニティブの双方を活用するユースケースとして、製造品質改善や製造機械の故障予兆検知、小売店舗内での販売促進、フリート管理や輸送貨物管理などが挙げられる ・ユーザー企業は、IoT/コグニティブを本番運用で活用する過程でROIを見極め、試行錯誤を通じて、要件を段階的に詰めていくような「アジャイル」なマインドセットが肝要に IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地...
-
大分県との「包括的連携協定」の締結について 日本生命保険相互会社(社長:筒井義信、以下「当社」)と大分県は、地方創生に係る「包括的連携協定」を締結します。 1.協定の概要 (1)名称 「大分県と日本生命保険相互会社との地方創生に係る包括的連携協定」 (2)目的 大分県と当社は、人的・知的資源の活用と交流を図り、まち・ひと・しごと創生大分県総合戦略で目標とする、「人を大事にし、人を育てる」、「仕事をつくり、仕事を呼ぶ」、「地域を守り、地域を活性化する」、「基盤を整え、発展を支える」の各分野で相互に有意義と認められる諸事業を行うことにより、地方創生を実現していきます...
-
ネスレ日本、「ネスカフェ ドルチェ グスト 宇治抹茶屋」を期間限定オープン
〜世界に誇る日本伝統の飲料“抹茶”を、もっと手軽に〜 「ネスカフェ ドルチェ グスト 宇治抹茶屋」が期間限定オープン! 100種の京菓子×100種の京の茶器で10,000通りの組み合わせで本格抹茶を愉しむ 11月9日(水)〜15日(火):東京・銀座 数寄屋橋茶房内 11月26日(土)〜27日(日):京都・大覚寺 ネスレ日本株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役 社長 兼 CEO:高岡 浩三、以下「ネスレ」)は、京都府と締結した「宇治抹茶の振興に関する連携協定」に基づく取り組みの一環として、専用カプセルの「宇治抹茶」を使用し、「ネスカフェ ドルチェ グスト」マシンで淹れた本格的な宇...
-
伊藤忠商事、毎日新聞社などとクラウドファンディング「MOTTAINAIもっと」を開始
クラウドファンディング「MOTTAINAIもっと」の開始について 伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡藤正広、以下「伊藤忠商事」)、株式会社毎日新聞社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:丸山昌宏)、全国信用協同組合連合会(本部:東京都中央区、理事長:内藤純一)およびミュージックセキュリティーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:小松真実、以下「MS」)は業務提携し、クラウドファンディング(*1)事業に参入する事で合意致しました。2016年12月上旬を目途に「MOTTAINAIもっと」のサービス開始を予定しております。 クラウドファンディングとは、新しいアイデアやプロ...
-
出光興産・日本郵船など、CO2排出削減に寄与する石炭ボイラー制御高度化システムの共同開発・販売
CO2排出削減に寄与する石炭ボイラ制御高度化システムの共同開発・販売について ―石炭ボイラ制御最適化システムULTY(アルティ)と高効率燃焼技術の融合― 出光興産株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:月岡 隆、以下出光興産)、郵船商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:宝納 英紀、以下郵船商事)、日本郵船株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:内藤 忠顕、以下日本郵船)の3社は郵船商事が所有する石炭ボイラ制御最適化システム(以下ULTY)の共同販売、および出光興産が保有する石炭高効率燃焼技術を取り入れた新型ULTYの共同開発に合意しました。 発電所や工場で使用されている...
-
株式会社BECとのHRテック(HR TECH)分野における資本業務提携契約締結に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、会社を運営する上で発生するバックオフィス業務を自動化し、効率的に管理できるサービス「Gozal(ゴザル)」を運用する株式会社BEC(代表取締役:高谷元悠、東京都新宿区、以下「BEC」)との間で、HRテック(HR TECH)分野における資本業務提携契約(以下、「本契約」)を締結することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.本提携の目的 当社は、「外食産業の新たなスタンダードの創造」をビジョンとして、多様化するお客様のニーズに対応した高付加価値のサービスを提...
-
自然発酵のスパークリング日本酒を世界に広める「awa酒協会」が発足
「一般社団法人awa酒協会」設立のお知らせ 〜スパークリング日本酒を世界へ、各地の蔵元が結集〜 透明で一筋の泡がたつ自然発酵のスパークリング日本酒「awa(あわ)酒」を世界に広めるため、「一般社団法人awa酒協会」(以下、awa酒協会)が設立いたしました。また本日、第一回総会を国際文化会館(東京都港区)で開催し、永井酒造の永井則吉氏が理事長に就任いたしました。 awa酒協会では、世界の乾杯シーンで日本のawa酒がシャンパンやスパークリングワインと肩を並べる存在になることを目指し、国内の蔵元同士の連携を強めるとともに、awa酒の認定基準を定めることによる品質向上を図り、普及促進に努めていきます。 1.設...
-
ヒアラブルデバイス開発企業、株式会社ネインへの出資に関するお知らせ 当社は、ヒアラブルデバイスの開発及び販売を手掛ける株式会社ネイン(代表取締役:山本健太郎、本社:東京都渋谷区、以下「ネイン」)に出資することを決定しましたのでお知らせいたします。 平成28年5月13日のニュースリリース「中期経営計画策定のお知らせ」にてお知らせしました、開発、製造から販売、アフターサービスに至るまでの一貫した当社グループのバリューチェーンを活用し、ものづくり系ベンチャー企業へ事業上の協業を前提とする投資を通じて、事業シナジーを通じた投資先の企業価値の向上を図ると共に、当社グループとして取り...
-
ケアパートナーなど、「個別機能訓練の業務支援におけるDKエルダーシステムの活用に関する実証研究」を実施
ケアパートナー×第一興商 「個別機能訓練の業務支援におけるDKエルダーシステムの活用 に関する実証研究」の実施について ※ロゴは添付の関連資料を参照 ケアパートナー株式会社(東京都港区 代表取締役社長 白井 孝和)と株式会社第一興商(東京都品川区 代表取締役社長 林 三郎)は、「個別機能訓練の業務支援におけるDKエルダーシステムの活用に関する実証研究」を実施しますのでお知らせいたします。 ケアパートナーでは、自社の通所介護事業において「自立と共生の支援」に基づき、「改善する介護」をテーマに「Qアップトレーニング」の実践を推進しています。サービスにおいては、機能訓練を重視した運営を...
-
日本水産、「高度精製オレンジラフィーオイル」ヘアケア製品2品を通販限定で発売
「高度精製オレンジラフィーオイル」ヘアケア製品2品を通販限定で新発売 日本水産株式会社(代表取締役 社長執行役員 細見 典男、以下「ニッスイ」)は、海から生まれた天然のサラサラ美容オイル「高度精製オレンジラフィーオイル」(注1)を配合したヘアケア製品2品「天然オレンジラフィーシャンプー」「天然オレンジラフィーヘアミスト」を、ニッスイ通販「海の元気倶楽部」限定で新発売しました。 「オレンジラフィー」は、主にニュージーランド周辺に生息する深海魚の一種で、これに含まれる油はサラリと肌なじみが良く保湿力に優れています。ニッスイはこれに着目して、2008年、「高度精製オレンジラフィ...
-
ドーム、「DNS プロテインホエイ100 焼きいも風味」を数量限定で発売
スポーツサプリメント「DNS」のプロテインホエイ100 秋冬季節限定新フレーバー ファン投票により、「飲んでみたいフレーバー」No.1が決定・商品化! 『DNS プロテインホエイ100 焼きいも風味』 2016年11月1日(火)数量限定で発売 ※参考画像(1)は添付の関連資料を参照 株式会社ドーム(本社:東京都江東区 代表取締役CEO:安田 秀一 以下:ドーム)が展開し、多くのトップアスリートに愛飲いただいているスポーツサプリメントブランドDNS(ディーエヌエス)は、「DNS プロテインホエイ100 焼きいも風味」を2016年11月1日(火)より数量限定で発売します。 今年5月に初めてDNSファン投票...
-
三陽商会、オーガニックコットンで作られた「Skinware」ブランドを展開するAWAと資本提携
株式会社AWAへの出資に関するお知らせ 〜オーガニックコットンで作られた「Skinware」ブランドを展開する会社との資本提携〜 株式会社三陽商会(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:杉浦昌彦、以下、「三陽商会」)は、「Skinware(スキンウェア)」ブランドを展開する、株式会社AWA(株式会社エーダブリューエー、本社:東京都渋谷区、代表取締役:可児ひろ海、以下、「AWA」)に2016年9月30日付で出資いたしましたのでお知らせいたします。 ■「AWA」が展開する「Skinware」とは 糸の段階から様々な認証・認定を受けたオーガニックコットンを使用して作られた「ワンマイルウェア・ランジェリー」を取り扱うブランドです。 ...
-
ザイマックス、モバイルワークオフィス「ちょくちょく…」にキッズスペースを併設
モバイルワークオフィス「ちょくちょく…」にキッズスペースを併設 〜リクルートホールディングス、ママスクエアと協働で実証実験を開始〜 株式会社ザイマックス(本社:東京都港区、代表取締役:島田雅文、以下「ザイマックス」)は、ザイマックスが運営しているモバイルワークオフィス「ちょくちょく...品川東口店」にて、その会員企業である株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:峰岸真澄、以下リクルートホールディングス)が行う「従業員が子供を連れて利用できるワークプレイスの有効性の実証実験」を、株式会社ママスクエア(本社:東京都港区、代表取締役:藤代聡、...
-
インベスターズクラウド子会社など、大光電機社と戦略的業務提携
子会社iApartmentが大光電機株式会社と戦略的業務提携 開発を行うIoT機器「TATERU kit」にて 照明機器の開発決定 アプリではじめるアパート経営「TATERU(タテル)」の開発・運営を行う株式会社インベスターズクラウド(本社:東京都港区/代表取締役:古木大咲/証券コード:1435、以下当社)の子会社である株式会社iApartment(代表取締役:吉村直也、以下iApartment)は、LED照明のリーディングカンパニーである大光電機株式会社(本社:大阪府大阪市/代表取締役社長:前芝辰二、以下大光電機社)と戦略的業務提携を行い、IoT機器「TATERU kit」における照明機器の共同開発を行うことを決定いたしましたのでお知らせします。 *参考...
-
さくらインターネット、S2iとtsumugと提携し賃貸物件向けスマートロックを共同開発
さくらインターネットとシステムソフトの合弁会社である株式会社S2iが 株式会社tsumugと業務提携 〜賃貸物件向けスマートロックを共同開発〜 自社運営のデータセンターでインターネットインフラサービスを提供するさくらインターネット株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:田中 邦裕、以下さくらインターネット)と株式会社アパマンショップホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:大村 浩次)のグループ会社である株式会社システムソフト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:吉尾 春樹)の合弁会社である株式会社S2i(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大澤 梢、以下 S2i)は、...
-
ギフティ、カジュアルギフトサービス「giftee」でApple Payへの対応を開始
ギフティ、Apple Payへの対応開始について 〜国内最大規模のeギフトサービス カジュアルギフトサービス「giftee」で 本日よりApple Payによる簡単、クイック、安全な支払いが利用可能に〜 eギフトサービスを展開する株式会社ギフティ(本社:東京都品川区/代表取締役:太田 睦/以下、ギフティ)は、本日から国内でサービスを開始するApple Payに対応いたします。Apple Payはお客さまが常に持ち歩いているiPhone 7、iPhone 7 Plusなどのデバイスで1日を通してより簡単に、クイックに、そして安心、安全に交通機関での利用や店舗、アプリケーションやウェブサイトでのお買い物の際にご利用いただけます。Apple Payは安全性と個人情...
-
ウテナ、「ゆず油 無添加ヘアオイル 木櫛付きセット」を数量限定発売
手作り木櫛で冬の静電気にも負けない髪へ ゆず油 無添加ヘアオイル 木櫛付き限定品発売! ※製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社ウテナ(本社:東京都世田谷区、代表取締役:岩倉具房 設立:1927年)は、無添加ヘアケアシリーズ「ゆず油」のリニューアルを記念して、「ゆず油 無添加ヘアオイル 木櫛付きセット」3万個を、10月5日より数量限定で発売中です。 ■ゆず油 木櫛付き限定品発売 9月1日よりリニューアルし、さらに品質が向上したゆず油をより多くのお客様に知っていただくために、期間限定で、木櫛をセットにした「ゆず油 無添加ヘアオイル」の販売を開始いたしました。付属されている木...
-
子会社の設立に関するお知らせ 当社は2016年10月20日開催の取締役会において、新たに子会社として株式会社エクスドリーム・スポーツ(以下、「エクスドリーム・スポーツ」といいます。)を設立することを決議いたしましたので、お知らせいたします。 記 1.会社設立の理由 現在、2020年に東京オリンピックが開催されることもあり、スポーツ業界に注目が集まっております。一方で、日本のスポーツ業界では、一部の種目を除いては、高い能力のある選手でもスポーツを続けながら生計をたてていくことが困難な状況があります。また、引退した後の就業支援についても十分な環境が整っておらず、スポー...
-
ゲオ、総務省「登録修理業者制度」の登録を受けiPhone格安修理事業を全国29拠点で開始
総務省「登録修理業者制度」の登録を受け、2016年10月27日(木)より ゲオがiPhone格安修理事業を全国29拠点で開始 11月より「登録修理業者制度」取得希望の法人向けコンサルティング業も展開 株式会社ゲオホールディングス(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長:遠藤結蔵)の子会社、株式会社ゲオ(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長:吉川恭史)は、2016年10月3日(月)に総務省が実施する「登録修理業者制度」(※1)において総務大臣の登録を受け、10月27日(木)より、全国のゲオショップ、ゲオモバイル、流通センター、計29拠点で、iPhone修理事業を開始します。 現在(20...
-
キーコーヒー、紅茶ブランド「リプトン」の家庭用紅茶製品を販売開始
「リプトン」ブランド 家庭用紅茶製品販売開始についてのお知らせ 当社は、紅茶ブランド「リプトン」を展開するユニリーバ・ジャパン(本社:東京都目黒区、代表取締役プレジデント&CEO フルヴィオ・グアルネリ)と同ブランドの家庭用紅茶製品に関して、日本国内における販売総代理店契約を締結し、販売を開始いたしますのでお知らせします。 記 1.目的 コーヒーと並ぶ代表的な嗜好飲料の中でも、世界No1(*)の紅茶ブランド「リプトン」の日本における販売を強化し、家庭用紅茶市場における売上拡大を図ります。 2.販売の内容 (1)販売地域:日本 (2)販売商品: 「リプトン」「サー・ト...
-
ISIDなど、ブロックチェーン技術を活用して地方創生を支援する研究プロジェクトを立ち上げ
ISID、ガードタイム、シビラ、 ブロックチェーン技術を活用して地方創生を支援する研究プロジェクトを立ち上げ 〜第1弾として、宮崎県綾町の有機農産品の安全を消費者にアピールする仕組み作り〜 株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:釜井 節生、以下ISID)のオープンイノベーションラボ(以下イノラボ)、Guardtime(本社:エストニア、CEO:マイク・ゴー、以下ガードタイム)およびシビラ株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役:藤井 隆嗣、以下シビラ)は、本日付で、ブロックチェーン技術を活用して地方創生を支援する研究プロジェクト「IoVB(Internet of Value by Blockchain)」を立ち上げます...
-
KDDI総合研究所、東松島みらいとし機構とスマートブイを用いたスマート漁業実証実験を開始
〜新しい効率的な漁業モデルの実証に向けて〜 スマートブイを用いたスマート漁業実証実験を開始 一般社団法人東松島みらいとし機構(以下、HOPE)と株式会社KDDI総合研究所(以下、KDDI総合研究所)は、2016年10月18日より、宮城県石巻湾漁場で、定置網漁業の効率化を目指し、各種センサ、カメラ、通信機能などを搭載したスマートブイを用いてスマート漁業実証実験を開始します。 本実験では、HOPE、KDDI総合研究所、大野電子開発株式会社が共同で設計・開発したスマートブイを海上に設置し、その長期運用性やスマートブイから得られるデータの有用性を評価するとともに、大友水産株式会社(以下、大友水産)が出航時に...
-
新日本製薬、「ルテインアイベリー」を機能性表示食品として改良発売
11月1日(火)「ルテインアイベリー」機能性表示食品として改良新発売 新日本製薬株式会社(本社:福岡市、代表取締役:後藤孝洋)は、11月1日(火)、ルテインアイベリーを機能性表示食品として改良新発売します。 ルテインアイベリーは、ルテインやゼアキサンチンが光の刺激から目を保護し、はっきりと見る力をサポートする機能性表示食品です。吸収型ビルベリーなど計15種類の成分を配合しています。 *商品画像は添付の関連資料を参照 届出表示は「本品にはルテイン・ゼアキサンチンが含まれます。ルテイン・ゼアキサンチンには目の黄斑部の色素密度を上昇させ、光の刺激から目を保護し、はっきりと見...
-
IDC Japan、国内データセンターネットワーク機器市場動向を発表
国内データセンターネットワーク機器市場動向を発表 ・2015年の国内データセンターネットワーク機器市場は、前年比成長率10.4%で拡大 ・今後もクラウド、モバイル活用進展を原動力に成長が続き、2015年〜2020年の年間平均成長率は2.8%と予測 ・データセンター向けイーサネットスイッチ市場では、シスコシステムズ、ブロケード、アリスタネットワークスが市場拡大をけん引。特にアリスタネットワークスが躍進 IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内データセンターネットワーク機器市場...
-
SHIFT、ホールディングスカンパニーのバリストライドグループの全株式取得
バリストライドグループ株式会社の全株式取得に関するお知らせ 株式会社SHIFT(代表取締役社長:丹下 大、本社:東京都港区、以下、「SHIFT」といいます。)はバリストライドグループ株式会社(代表取締役:畠山 奨二、本社:東京都目黒区、以下、「バリストライドグループ」といいます。)の全株式を取得することについて、平成28年10月11日の取締役会において最終決定を代表取締役社長に一任する決議を行い、平成28年10月12日に代表取締役社長の決定により株式譲渡契約を締結いたしましたので、お知らせいたします。 1.株式取得の理由 IT業界の人材不足が問題視される一方で、IoTやビックデータなどの新し...
-
シーイーシー、シスコシステムズと位置情報管理ソリューション分野で連携
シーイーシーとシスコシステムズ、位置情報管理ソリューション分野で連携 屋内・屋外シームレスな位置情報・作業動態分析をIoTで実現 〜人、設備、モノのデータを高精度に収集・分析し、ムリ・ムラ・ムダを見える化〜 株式会社シーイーシー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田原 富士夫、以下 シーイーシー)は、このほどシスコシステムズ合同会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:鈴木 みゆき、以下シスコ)と、Internet of Things(以下 IoT)を活用した屋内外シームレスな位置情報管理ソリューションの推進で連携しました。両社は本日より、製造現場をはじめ物流倉庫、商業施設における人・設備・モノ...
-
ワイズマン、医療・介護連携サービス「MeLL+professional」とNECのID−Linkが連携開始
医療・介護連携サービス「MeLL+professional」とID−Linkが連携開始 〜医療介護連携ネットワークと地域医療ネットワークを接続〜 株式会社ワイズマン(本社:岩手県盛岡市、代表取締役社長:湯澤 一美)は、当社が提供する医療・介護連携サービス「MeLL+professional」にて、日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長兼 CEO:新野 隆)が提供する地域医療連携ネットワークサービス「ID−Link」と連携を行うことで地域包括ケアの一層の進展に貢献いたします。 高齢化が進む中、団塊の世代が75歳以上となる2025年を目途に、地域で自分らしい暮らしを人生の最後まで続けることができるよう、住まい・医療・介...
-
「ちばぎん地方創生融資制度」による融資取組みについて 千葉銀行(頭取 佐久間 英利)は、株式会社 沼輪(しょうわ)(代表取締役 廣瀬 繁)に対して、「ちばぎん地方創生融資制度」による融資を取組みましたので、お知らせします。なお、本制度を活用した融資は本件が第7号となります。 本制度は、千葉県または千葉県に隣接する地域において、創業または新規事業を行う事業者を対象としており、お客さまの事業計画に基づき、当行が事業の成長性や計画の妥当性などの事業性評価を行う点が特長となっています。 同社は、野菜の生産から流通、販売までを一貫して手掛ける農業の「6次産業化事業体」として、柏市...
-
レッドハットとアシアル、エンタープライズモビリティ実現に向けモバイルアプリ開発基盤で連携
レッドハットとアシアル、ビジネスの変化に俊敏に対応する エンタープライズモビリティを実現するモバイルアプリ開発基盤で連携を発表 既存エンタープライズシステムへのセキュアな接続を実現し、複数のモバイルOSに対応したアプリ開発が容易に レッドハット株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:望月 弘一、以下:レッドハット)と、HTML5 モバイルアプリ開発ソリューションの主要プロバイダーであるアシアル株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:田中正裕、以下:アシアル)は本日、エンタープライズ向けモバイルアプリケーション開発の加速を実現するための協業を発表しました。レッドハットとアシアル...
-
6LED 手首型心拍計・GPS搭載 スポーツウォッチ「Polar M600」を発売 Android Wear(TM)を搭載し、アプリで本格的トレーニングから健康管理までサポート ※製品画像は添付の関連資料を参照 心拍トレーニング製品のリーディングカンパニーであるポラール・エレクトロ・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区幡ヶ谷、代表取締役:園部英生)は本日、同社初のスポーツに最適化されたスマートウォッチ「Polar M600」(ポラール エム ロッピャク)を発表しました。手首で心拍が測れる高精度の6LED光学式手首型心拍計とGPS、スイミングでも使用可能な10m防水機能を搭載。また、スマートウォッチでアプリを利用しながら、スポー...
-
NECネクサソリューションズ、クラウドサービス「基幹業務SaaS by 奉行i10」を販売開始
初期費用不要で手軽なシステム運用を実現する クラウドサービス「基幹業務SaaS by 奉行i10」を販売開始 NECネクサソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:団 博己)は、クラウド型基幹業務サービス「基幹業務SaaS by 奉行i10」を、本日より販売開始します。 本サービスは、株式会社オービックビジネスコンサルタント(住所:新宿区西新宿、代表取締役社長:和田成史)のERPパッケージソフト「奉行i10」シリーズを当社のクラウド基盤上で提供する、初期費用不要・月額固定型のサービスです。 【お客様のメリット】 1.導入時のソフトウェアの購入やインストール作業が不要なため、契...
-
地盤ネットHD、現在地の地盤リスクの目安をタイムリーに調べられる「じぶんの地盤アプリ」AR版をリリース
今、あなたがいるその場所は何点? 現在地からさらに周辺地域の地盤安心スコアを360度視覚化 じぶんの地盤アプリAR版を10月7日よりプレリリース開始(Android対応) “生活者の不利益解消”という正義を貫き、安心で豊かな暮らしの創造を目指す地盤ネットホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:山本 強、以下地盤ネットHD)は、子会社の地盤ネット総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役:山本 強)が開発した、現在地の地盤リスクの目安をタイムリーに知ることができるスマートフォン端末対応のウェブサービス「じぶんの地盤アプリ」のAR版を開発し、Android対応版を10月7日よりプレリ...
-
ボヤージュ、中小企業・個人向けオンライン融資サービスを開発のクレジットエンジンに出資
VOYAGE GROUP、中小企業・個人向けのオンライン融資サービスを開発するクレジットエンジン社に出資 〜FinTech Lab設立や日本ブロックチェーン協会への参画、出資など、FinTech領域への取り組みを強化〜 株式会社VOYAGE GROUP(東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:宇佐美 進典、以下「VOYAGE GROUP」)は、2016年9月30日、中小企業や個人事業主向けのオンライン融資サービスを開発する株式会社クレジットエンジン(東京都板橋区、代表取締役:内山 誓一郎)に出資いたしました。 クレジットエンジン社は、2016年7月に設立し、現在、中小企業や個人事業主向けのオンライン融資サービスを開発しており、2017年1月のサ...
-
イーレックス、福岡県豊前市のバイオマス発電事業に関する準備会社を設立
福岡県豊前市におけるバイオマス発電事業に関する準備会社設立のお知らせ 当社は、福岡県豊前市においてバイオマス発電事業(以下「本事業」)を検討しておりますが、本事業の本格化に伴い、準備会社の設立を本日決議いたしました。 本事業は、福岡県豊前市の九州高圧コンクリート工業株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長 中西 章夫 以下「九州高圧」)敷地内に、出力約7.5万kWの木質ペレットおよびパームヤシ殻を主燃料とするバイオマス発電所を建設・運用し、燃料は全量当社が供給するものです。発電所建設は2017年に着手、2019年度に完成予定であり、完成時にはバイオマスを主燃料とする発電...
-
KDDI研究所、複数の匿名化手法を組み合わせて安全性の評価が可能な匿名加工情報作成ツールを開発
〜安全性の可視化による利便性の高い匿名化ツール〜 世界初、複数の匿名化手法を組み合わせて安全性の評価が可能な匿名加工情報作成ツールを開発 株式会社KDDI研究所(本社:埼玉県ふじみ野市、代表取締役所長:中島 康之、以下KDDI研究所)は、事業者が所有するパーソナルデータの多面的な安全性を考慮した匿名加工情報の作成が可能なツールの開発を行いました。従来のようにk−匿名化(注1)だけを考慮するのではなく、サンプリング(注2)など複数の匿名化手法を組み合わせることで、より有用な匿名加工情報を作成することができます。これまで各匿名化手法の安全性指標は単純に比較することができませんでしたが、デー...
-
オートバックスセブン、PBブランドアルミホイール「レーベン BL1」を発売
オートバックスグループのプライベートブランドアルミホイール 「レーベン BL1」新発売 〜軽トラックからミニバン、SUVまで、幅広い車種に適合するサイズをラインアップ〜 ※製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社オートバックスセブン(代表取締役 社長執行役員:小林喜夫巳)は、オートバックスのプライベートブランドアルミホイール『レーベン』シリーズに、新たに「BL1」を追加し、全国のオートバックス・スーパーオートバックスの各店舗にて、2016年10月1日(土)から順次販売を開始いたします。 ここがポイント! ■12本のスポークと、サイズ以上に足元が大きく見える新感覚のウェッジデザインを...
-
KDDI、クラウド型遠隔作業支援システム「VistaFinder Mx Cloud」を提供開始
クラウド型遠隔作業支援システム「VistaFinder Mx Cloud」を提供開始 〜サーバーの構築や運用が不要かつ、導入期間を7割短縮!〜 KDDIは、2016年9月30日より、法人のお客さま向けに遠隔作業支援用映像伝送プラットフォーム「VistaFinder Mx Cloud」の提供を開始します。 ※参考画像は添付の関連資料を参照 「VistaFinder Mx」は、遠隔の作業現場から、スマートフォンやタブレット(注1)、モバイルPCなどで撮影した映像を、様々なネットワーク回線を使って、簡単、安全、高品質に生中継する遠隔作業支援システムです。ライブ映像・音声による作業指示や確認、現場映像の記録を、独自の高画質動画転送技術を活用して動画が途...
-
リンクス、AES 256bit暗号化に対応したセキュリティーUSBメモリーを発売
AES 256bit暗号化に対応したセキュリティUSBメモリ 高速データ転送を実現するUSB 3.0対応 最大10桁のパスワード PINコード入力機能搭載 不正アクセスを防止する認証ロック機能 専用アプリを必要としないプラグアンドプレイ設計 耐衝撃性に優れるラバーパッケージング 64GB、32GB、16GBの3ラインアップ CORSAIR Flash Padlock 3 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、高速データ転送を実現するUSB 3.0対応、AES 256bit暗号化に対応したセキュリティUSBメモリ、CORSAIR Flash Padlock 3を2016年10月上旬より、全国のPCパーツ専門店および家電量販店にて発売い...
-
全日空商事、訪日旅行客向けフリーペーパー「優恵の護照(ANAクーポンパスポート)」を創刊
ANA EXPERIENCE JAPAN(エーエヌエー エクスペリエンス ジャパン)×導遊図(ドウユウズ)シリーズ 訪日旅行客向け「優恵(クーポン)の護照(パスポート)(ANAクーポンパスポート)」創刊 〜空港導線を活用し、訪日旅行客に効率的にアプローチ〜 全日空商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:西村 健)が運営する、インバウンド向けの様々なサービスや地域の魅力を発信する情報サービスメディア「ANA EXPERIENCE JAPAN」は、インフィニティ・コミュニケーションズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:堀江 司郎)が発行する「導遊図シリーズ(※)」とコラボレーションし、台湾・香港・中国等からの訪日旅行...
-
住信SBIネット銀行、インフキュリオン・グループなどと業務提携契約を締結
株式会社インフキュリオン・グループ、株式会社ネストエッグとの業務提携契約の締結および株式会社ネストエッグとのAPI接続について 住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:円山法昭、以下「住信SBIネット銀行」という)は、株式会社インフキュリオン・グループ(本社:東京都千代田区、代表取締役:鎌田大輔/丸山弘毅)および子会社である株式会社ネストエッグ(本社:東京都千代田区、代表取締役:田村栄仁、以下「ネストエッグ社」という)との業務提携契約を締結しました。今後、ネストエッグ社が提供する自動貯金サービス「finbee(フィンビー)」(以下「finbee」という)とのAPI接続を開始予定で...
-
楽天など、楽天会員専用の保険サービス「楽天超かんたん保険」の販売を開始
楽天会員専用「楽天超かんたん保険」の販売を開始 −楽天市場での買い物と同じ手順で月額140円から自分に合った保険に加入− http://www.rakuten.co.jp/r-hoken/ 楽天株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下「楽天」)と楽天グループの楽天インシュアランスプランニング株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役:並木 哲也、以下「楽天インシュアランス」)は、本日9月20日(火)、楽天会員を対象にした新たな保険サービス「楽天超かんたん保険」の販売を、楽天インシュアランス楽天市場店にて開始しました。 「楽天超かんたん保険」は、団体保険制度を利用した楽天会員限定の新た...
-
株式会社コローレの株式取得(子会社化)に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、株式会社コローレ(本社:東京都中央区、代表取締役:星野 亮 以下、「コローレ」といいます。)の株式を取得することを決議いたしましたのでお知らせいたします。 記 1.株式取得の理由 当社企業グループは、クリエイティブサービスを事業とし、お客様が創造性(クリエイティブ)を表現するために必要である多様なソリューションを提供するため、「クリエイティブをサポートする企業集団」として、幅広いビジネスを積極的に展開、推進しており、汎用的な一般情報用紙への印刷にとどまらずに、特殊素材・立体...
-
SBIホールディングスなど、米国のFinTechベンチャー企業Ripple Labs Inc.へ追加出資
米国のFinTechベンチャー企業Ripple(リップル)Labs(ラボ)Inc.への追加出資に関するお知らせ SBIホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:北尾 吉孝、以下「当社」)と当社の100%子会社でベンチャーキャピタルファンドの運用・管理を行うSBIインベストメント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:川島 克哉、以下「SBIインベストメント」)は、次世代決済基盤「リップルコネクト」を開発、提供しているRipple Labs Inc.(本社:米国サンフランシスコ、CEO:クリス・ラーセン、以下「リップル社」)に対する追加出資を決定いたしましたのでお知らせいたします。 このたびリッ...
-
キャタピラージャパン、オプション装備品を充実させたミニ油圧ショベル4機種を発売
オプション装備品を充実させたミニ油圧ショベル4機種を新発売 ※製品画像は添付の関連資料を参照 キャタピラージャパン株式会社(代表取締役:ハリー・コブラック)は、土木、建築、道路、管工事等様々な現場で、掘削・積込・吊作業等に優れた作業性能を発揮する後方超小旋回型ミニ油圧ショベル4機種を9月15日より新発売します。 今回発売のCat 303.5E2 CR/Cat 304E2 CR/Cat 305E2 CR/Cat 305.5E2 CR後方超小旋回型ミニ油圧ショベルは、それぞれ2015年9月発売のCat 303.5E2 CR、Cat 304E2 CR、Cat 305E2 CR、Cat 305.5E2 CR後方超小旋回型ミニ油圧ショベルの各種...
-
セントラルスポーツとポラール、心拍可視化プログラムの導入店舗を拡大
セントラルスポーツとポラール・エレクトロ・ジャパン 心拍可視化プログラム『Pulse Series』全国115店舗へ導入店舗拡大! 全国約200店舗でスポーツクラブを運営・指導しているセントラルスポーツ株式会社(本社:東京都中央区新川1−21−2 茅場町タワー、代表取締役社長:後藤 聖治)と、心拍トレーニング製品のリーディングカンパニーであるポラール・エレクトロ・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区幡ヶ谷1−1−1 幡ヶ谷プラザビル、代表取締役:園部 英生)は、“次世代型心拍可視化プログラム”『Pulse Series(パルスシリーズ)』の導入店舗が、2016年10月より全国115店舗に拡大することを発...
-
IDC Japan、2016年第2四半期の国内タブレット市場実績値を発表
2016年第2四半期 国内タブレット市場実績値を発表 ・2016年第2四半期 国内タブレット市場出荷台数は前年同期比5.8%増、179万台 ・家庭市場向け出荷台数は前年同期比22.0%増、ビジネス市場向けは28.3%減 ・デタッチャブルタブレット出荷台数比率は20%を超え増加傾向 IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内タブレット市場の2016年第2四半期(4月〜6月)の出荷台数実績値を発表しました。 2016年第2四半期のタブレット端末の出荷台数は、前年同期比5.8%増の...
-
IDC Japan、国内IoT市場の企業ユーザー動向調査結果を発表
国内IoT市場 企業ユーザー動向調査結果を発表 ・国内企業のIoT利用率は5.4%。大手製造業を中心にIoTの利用率は着実に向上 ・IoTの導入/運用窓口は、事業部門の方がIT部門より多い。各産業分野に強みを持つ非IT事業者と事業部門との連携によるIoT活用の広がりが見込まれる ・社内の業務効率化や費用削減目的でIoTを利用する企業の課題は、費用対効果の明確化の難しさ、セキュリティ懸念、技術力不足、人材育成の遅れ IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内IoT(Internet of Things)市場の企業ユーザー動向調査結...
-
大塚製薬とNEC、脳梗塞再発抑制薬の毎日の服薬をアシストする服薬支援容器の共同開発に合意
大塚製薬とNEC 脳梗塞再発抑制薬の毎日の服薬をアシストする服薬支援容器の共同開発に合意 ・大塚製薬とNECは、両社の経験・技術を融合することで、IoT(Internet of Things)に対応した服薬支援容器の共同開発に合意 ・脳梗塞患者さんの抗血小板剤の服薬率は半年で約5割まで低下するという報告があり、服薬継続が課題となっている ・開発する容器は、服薬時間を自動で通知するほか、服薬履歴についてもスマートフォンなどで確認できるため、飲み忘れ防止に寄与 大塚製薬株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:樋口達夫、以下「大塚製薬」)と日本電気株式会社(本社:東京都、代表取締役執行役員社長兼CEO:新野隆、以...
-
トランスファーワイズ・ジャパン、P2Pの仕組みを利用した海外送金サービスを日本で提供
トランスファーワイズ、 国内での本格サービス提供を本日2016年9月7日より開始 欧州を代表するフィンテック企業が、信頼性が高く、低コストを実現する P2P(ピア・ツー・ピア)の仕組みを利用した海外送金プラットフォームを日本の顧客に提供 トランスファーワイズ・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:越智一真、以下、トランスファーワイズ)は本日、日本において革新的なP2Pの仕組みを利用した海外送金サービスの提供を本格的に開始することを発表します。トランスファーワイズは、関東財務局から資金移動業者としての免許を取得しており、海外送金時に課せられていた不透明な手数料体系を排除...
-
MMD研究所、「2016年8月ポケモンGOの利用実態調査」結果を発表
ポケモンGOのプレイ経験は37.7%、現在プレイしている人は24.2% https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1600.html MMDLabo株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:吉本浩司)は同社が運営するMMD研究所( https://mmdlabo.jp/ )にて、15歳〜69歳の男女2,190人を対象に2016年8月19日〜26日の期間で「2016年8月ポケモンGOの利用実態調査」を実施いたしました。調査結果は以下の通りです。 ●ポケモンGOのプレイ経験は37.7%、現在プレイしている人は24.2% ●ポケモンGOのプレイ期間は、「リリースから5週間程度(※)」が最も高く21.9% ※リリースから5週間程度が調査時点で最長のプレイ期間 ...
-
サンリオとディライツクリエイティブ、「ハローキティ」とコラボのツインズレザーリュックを発売
現代のジャポニズムがテーマ 「Junko Makino」∞「Hello Kitty」コラボ ツインズレザーリュック発売 ※参考画像は添付の関連資料「参考画像1」を参照 新ノンジェンダーブランド「Junko Makino」事業を手掛ける株式会社ディライツクリエイティブ(本社:東京都港区、代表取締役社長:独鈷忠夫)は株式会社サンリオ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:辻信太郎、以下サンリオ)の人気キャラクター「ハローキティ」と日本を代表するバッグデサイナー「Junko Makino」の「現代のジャポニズム」をテーマにしたコラボによる高級レザーリュックの受注販売を2016年9月に開始いたします。 今回発売するレザーリュックはサンリオが...
-
楽天、フリマアプリ「フリル(FRIL)」を提供するFablic社を買収
楽天、フリマアプリ「フリル(FRIL)」を提供するFablic社を買収 楽天株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下「楽天」)は、スマートフォンで個人間の売買取引ができるフリマ(フリーマーケット)アプリ「フリル」( https://fril.jp/ )を提供する株式会社Fablic(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:堀井 翔太、以下「Fablic社」)の発行済み全株式を取得し、完全子会社化しましたのでお知らせします。なお、株式取得額は公表していません。 近年、個人間売買(C2C)市場は、スマートフォンを利用した、より手軽に売買ができるサービスへとシフトしてきています。また、オークション(入札)型...
-
ベルシステム24、九州エリア最大規模のオペレーション拠点を福岡に開設
ベルシステム24、九州エリア最大規模のオペレーション拠点を福岡に開設 〜女性の積極雇用を進めるため女性が働きやすい環境を整備〜 株式会社ベルシステム24(代表取締役 社長執行役員:柘植一郎、本社:東京都中央区、以下:当社)は、本年4月にオープンした博多駅隣接のビルJRJP博多に、29拠点目となる750ブース規模のコールセンター"JRJP福岡センター"を新たに開設しました。 JRJP福岡センターは、博多駅に直結した九州最大級のオフィスビルという好立地で、当社の九州エリア最大規模のオペレーション拠点となります。本センターにおいては、休憩室は木目を基調とし社員同士のコミュニケーションの場と...
-
フルッタフルッタ、千葉大とアサイーの機能性に関する共同研究を開始
千葉大とアサイーの機能性に関する共同研究を開始 〜予防医学とスポーツ栄養学の発展への貢献を目的として〜 株式会社フルッタフルッタ(本社:東京都千代田区、代表取締役 CEO:長澤 誠)は、国立大学法人 千葉大学(所在:千葉県千葉市、学長:徳久 剛史、以下「千葉大」)と「アサイーの機能性」に関する共同研究契約を締結いたしました。 この共同研究では、『アマゾンスーパーフード素材を予防医学とスポーツ栄養学の発展に役立てる』ことを目標に掲げ、「アサイーの脳と細胞の活性作用」および「アサイーの体力増強作用」を検証することを目的としています。 予防医学は、シニア世代を含めた現代人が、薬に頼...
-
豊島、「OLIVE des OLIVE」から「ミュルーズ染織美術館」ブランド柄の商品を発売
「ミュルーズ染織美術館」ブランド柄の新商品 『OLIVE des OLIVE(オリーブ デ オリーブ)』から新発売 繊維専門商社の豊島株式会社(代表取締役社長:豊島半七、名古屋市中区錦2−15−15)は、フランス「ミュルーズ染織美術館」のマスターライセンシーである寝装大手の西川産業株式会社とサブライセンス契約を締結し、日本で唯一そのアーカイブスを活用したアパレルとストール、傘、ハンカチ、鞄、袋物類をOEMで生産し、展開をしています。 この度、株式会社オリーブ・デ・オリーブ(代表取締役:瀧直人、京都府京都市中京区新京極通六角下ル桜之町441−2)が展開するアパレルブランド『OLIVE des OLIVE(オリーブ...
-
テクトロニクス、ケースレー4200A−SCS型パラメーター・アナライザーを発表
テクトロニクス、パラメータ・アナライザ新製品を発表、 特性評価の簡易化により操作習得時間を低減 −−新しいユーザ・インタフェース、測定ノウハウ、IV/CVスイッチ・モジュールを装備した モジュール式、I−V/C−V/パルス測定統合型のケースレー4200A−SCS型−− テクトロニクス(代表取締役 米山 不器)は、本日、カスタマイズ可能でフル統合型のケースレー4200A−SCS型パラメータ・アナライザを発表します。新しいユーザ、使用頻度の少ないユーザでも特性評価の複雑さから解放され、テスト・セットアップがシンプルになり、わかりやすく正確な測定結果が得られるため、半導体デバイス、材料、プロセスの解析が...
-
プリンストン、最大6台のデバイスを急速充電できる6ポートUSB急速充電器を発売
6ポートUSB急速充電器「Unitap」(PPS−UTAP2Bシリーズ)新発売 株式会社プリンストン(本社:東京都千代田区、代表取締役:中出敏弥)は、6ポートUSB急速充電器「Unitap」(PPS−UTAP2Bシリーズ)を発売いたします。 本製品は、iPhoneやiPad、Androidスマートフォン、タブレット、ゲーム機など最大6台のデバイスを急速充電できる6ポートUSB急速充電器です。 6ポートすべてで各機器に適した出力を自動検知して充電する「Smart Power Port機能」を搭載し、短時間で機器の充電(6ポート合計10A)を行うことができます。コンパクトな筐体サイズを採用し、出張や旅行先などへ持ち運ぶ際も便利です。 過電圧保護、過電流保護、過温度...
-
日本生命、岐阜県と県民の健康的な生活の実現を目的に「包括的連携協定」を締結
岐阜県との「包括的連携協定」の締結について 日本生命保険相互会社(社長:筒井義信、以下「当社」)と岐阜県は、県民の健康的な生活の実現を目的に、「包括的連携協定」を締結します。 1.協定の概要 (1)名称 「岐阜県と日本生命保険相互会社との連携と協働に関する協定」 (2)目的 岐阜県と当社は、相互に連携および協力して県民の健康づくりの推進等に向けて取組むことで、県民の健康的な生活を実現してまいります。 (3)協定項目 [1]がん対策の推進に関すること [2]健康づくりの推進に関すること [3]「スポーツ立県・ぎふ」の推進に関すること [4]学校教育に関するこ...
-
IDC Japan、国内パブリッククラウドサービス市場予測を発表
国内パブリッククラウドサービス市場予測を発表 ・2015年の国内パブリッククラウドサービス市場は、前年比39.8%増の2,771億円 ・2020年の市場規模は、2015年比2.7倍の7,346億円と予測 ・国内パブリッククラウドサービス市場には「効率化」と「変革」といった成長を促進する2つの要素があり、それらが連携するAPIエコノミーが、同市場を「新たな成長期」へと導く IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内パブリッククラウドサービス市場予測を発表しました。 2015年の国内...
-
日本ピザハット、「民泊」や「貸しスペース」などへの宅配サービスを開始
ピザハットが「民泊」や「貸しスペース」などへのお届けサービスを開始 〜民泊利用者や、シェアスペースでの各種催しパーティなど、『人+コト+場所』へピザをお届け〜 日本KFCホールディングスグループの日本ピザハット株式会社(社長:細見 薫、本社:東京都渋谷区、以下:日本ピザハット)が運営するピザハットの東京都内のピザハット60店舗において、配達エリア内にある施設に対し"シェアスペース"向けの宅配サービスを本年8月23日から開始します。 ピザハットでは、従前より提携ホテルなどの宿泊施設や、企業の「ランチ」、「会議食」、「歓送迎会」などの機会に、幅広くアツアツのおいしいピザをご提...
-
サンコー、クランプ式で高さ調整が簡単にできる多段式モニターアームを発売
耐荷重10kg、クランプ式で高さ調整が簡単にできる多段式モニターアーム 『SPACESAVER(シングル)高さ調整機構付モニタアーム』 『SPACESAVER(デュアル)高さ調整機構付モニタアーム』を発売開始 ※製品画像などは添付の関連資料を参照 <概要> この度、サンコー株式会社(東京都千代田区、代表取締役:山光博康)では『SPACESAVER(シングル)高さ調整機構付モニタアーム』『SPACESAVER(デュアル)高さ調整機構付モニタアーム』を8月17日より発売致します。 デスクで仕事をしているうちに、いつの間にか資料やファイルなどで机の上がいっぱいになってしまっているということはありませんか。特にデュアルモニタのパソコンを...
-
センコー、センコー・リアルエステートを設立し不動産事業に進出
グループの総合力を駆使して、不動産事業に進出 〜センコー・リアルエステート(株)営業開始〜 センコー株式会社(本社:大阪市、社長:福田泰久、以下、センコー)は、不動産事業に進出します。2016年6月3日に事業運営を行う会社として、センコー・リアルエステート株式会社を設立。8月10日に業務に必要な許認可を全て取得し、同日から営業を開始しました。 新会社は、センコーグループ各取引先とのネットワークを活かして広く不動産情報を集めながら、グループ各社の不動産取引に関わることで、ローコストな物件取得を図ることを目的に設立しました。 具体的には、物流センター開発、不動産取引の仲介・コ...
-
ドーム、アスリート向け電解質補給タブレット「DNS ION CHARGE」を発売
身体を動かす電解質を全てのアスリートへ。 『DNS ION CHARGE』 2016年8月15日(月)発売 ※商品画像などは添付の関連資料を参照 株式会社ドーム(本社:東京都江東区 代表取締役CEO:安田 秀一)は、多くのトップアスリートが愛飲している、スポーツサプリメントブランド「DNS(ディーエヌエス)」から、アスリート向け電解質補給タブレット「DNS ION CHARGE(イオンチャージ)」を2016年8月15日(月)より発売します。 電解質(イオン)とは、プロテインやアミノ酸に比べて軽視されがちですが、細胞の浸透圧を調節したり、筋肉や神経細胞の働きに関わるなど、運動のパフォーマンスそのものを支える重要な要...
-
ペイジェント、みんな電力の電力小売ソリューション「enection」に決済システムを提供
ペイジェント、みんな電力の新電力向け電力小売ソリューション 「enection」に決済システムを提供 「顔の見える発電所」でクレジットカード決済が利用可能に 株式会社ペイジェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:上林 靖史、以下ペイジェント)は、みんな電力株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役:大石 英司、以下みんな電力)が提供する新電力向け電力小売ソリューション「enection(エネクション)」へクレジットカード決済システムを提供します。 これにより、みんな電力が展開する電力小売事業「顔の見える発電所」の利用者は、電力使用料をクレジットカードで支払うことが可能となります。みんな電力は...
-
ローランド、米国の高品質ヘッドホンメーカー「V−MODA」を子会社化
高級ヘッドホンメーカー『V−MODA』社を傘下に 〜世界の著名DJが愛用する人気ブランドをグループに収め、事業展開を強化〜 ローランド(株)(社長:三木 純一 http://www.roland.com/jp/ )は、ダンス・ミュージック分野で定評のある高品質ヘッドホンメーカーのV−MODA LLC(本社:米国カリフォルニア州、代表取締役 Val Kolton、以下V−MODA社)の株式を取得し、子会社といたしました。 *ロゴと参考画像は添付の関連資料を参照 V−MODA社は人気DJのVal Kolton氏により2005年に設立されました。その音楽センスと音に対するこだわりは製品に反映され、市場で高い評価を得ています。特にフラッグシップ・モデルの「Crossfade M−10...
-
サイバネットシステム、3次元公差マネジメントツールの最新バージョン9.0を販売開始
3次元公差マネジメントツール「CETOL 6σ」最新バージョン9.0リリースのお知らせ ユーザーの声をもとにインターフェースを一新! より効率化された公差設計環境を提供 サイバネットシステム株式会社(本社:東京都、代表取締役:田中 邦明、以下「サイバネット」)は、グループ会社であるSigmetrix, L.L.C.(本社:米国 テキサス州、以下「シグメトリックス」)が開発・販売・サポートする3次元公差マネジメントツール「CETOL 6σ(シーイートール シックスシグマ、以下「CETOL」)」の最新バージョン9.0のCreo Parametric(※1)版及びSOLIDWORKS(※2)版を2016年8月上旬より販売開始することをお知らせします...
-
デサント、「デサント」ブランドの中国一号店を中国・長春市にオープン
『デサント』ブランドの中国一号店が 長春市に8月5日オープン 株式会社デサントの関連会社である「Descente (China) Co., Ltd」(以下「Descente China」)(※)は、当社コーポレートブランド『デサント』の中国一号店である「DESCENTE(デサント) Shop(ショップ) Changchun(チャンチュン) Charter(チャーター) Shopping(ショッピング) Center(センター)」を8月5日に中国・長春市にオープンいたしました。 今年5月に、当社は、2020年に目指す姿として、”VISION 2020”並びに、各ブランドがフォーカスする特定セグメントでNo.1になることを目指す“First in the market”戦略を発表し、『デサント』ブランド...
-
ギフティとデジマース、デジタルギフトコードを活用したソリューション「dgift」を提供開始
ギフティとデジマースが業務提携 デジタルギフトコードを活用したソリューション「dgift」の共同提供を開始 eギフトサービス(※1)を展開する株式会社ギフティ(本社:東京都品川区/代表取締役:太田 睦/以下、ギフティ)と、スマートフォンを活用したソリューションサービスを提供する株式会社デジマース(本社:東京都品川区/代表取締役社長:石川 達絵/以下、デジマース)は、業務提携を行い、2016年8月8日(月)より、webサイトやスマートフォンのアプリ内で、ユーザーにデジタルギフトコードをインセンティブとして提供するソリューション「dgift(ディーギフト)」の共同提供を本格的に開始いたしましたの...
-
IDC Japan、国内システム管理ソフトウェア市場予測を発表
国内システム管理ソフトウェア市場予測を発表 ・2015年の国内システム管理ソフトウェア市場は前年比4.9%増で3,000億円を突破 ・仮想化システム管理やプライベートクラウド管理の需要増加が成長の促進要因 ・日立製作所がシェア1位を堅持、ヴイエムウェアが急成長で存在感を高める ・2016年は前年比4.9%増、2015年〜2020年の年間平均成長率は4.6%と予測 IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、2015年の国内システム管理ソフトウェア市場の実績と2020年までの予測を...
-
エスビー食品と凸版印刷、チューブ入り香辛料に多言語対応パッケージを採用
エスビー食品、チューブ入り香辛料の最高級タイプ「名匠シリーズ」で QR Translatorを用いて和食文化を紹介する多言語対応パッケージを採用 〜QRコードにスマートフォンをかざすと4か国語に対応した紹介HPが閲覧可能〜 ※商品画像は添付の関連資料を参照 エスビー食品株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小形博行、以下 エスビー食品)は、2016年8月15日からリフレッシュするチューブ入り香辛料の最高級タイプ「名匠シリーズ」で、QR Translatorを用いて和食文化を紹介する多言語対応パッケージを採用しました。 「名匠シリーズ」は、厳選の国産原料と匠の技で丹精込めて作り上げた、最高級タイプのチュ...
-
ドーム、秋冬シーズンのスポーツブラ「クロスバックブラ」など発売
アンダーアーマー ウーマンズが提案する新定番 「クロスバックブラ」発売 〜最高のフィット感とサポート力を兼ね備えたブラ〜 http://www.underarmour.co.jp/womens/sportsbra/ ※着用画像は添付の関連資料を参照 株式会社ドーム(本社:東京都江東区 代表取締役 CEO 安田秀一)は、アンダーアーマー ウーマンズより、「クロスバックブラ」をはじめとした2016年秋冬シーズンのスポーツブラを2016年8月より順次展開します。 アンダーアーマーでは、スポーツブラを下着という概念を超えたスポーツをする女性のための“ギア”と考えています。ホールド力やフィット感によってHIGH、MID、LOW、3つのインパクトにレベル分けして...
-
ランサーズ、地方で働きたい人の仕事獲得を支援する「フリーランス遠隔授業」を開始
ランサーズ、「フリーランス遠隔授業」を開始 全国の地域自治体に提供 〜限界集落でも仕事獲得が可能に!第一弾は人口730名の山梨県小菅村で開催〜 ランサーズ株式会社(本社:東京都渋谷区・代表取締役:秋好陽介)は、離島や山間地を含めた地方で働きたい人の仕事獲得を支援する「フリーランス”遠隔”授業」を、今月7月から全国の自治体地域に提供していきます。本事業ではランサーズが、テレビ会議システムを取り入れたライブ配信型の講座を、地方自治体や地域のコワーキング運営者(以下地域事業者等)に提供していきます。これによりランサーズでは、全国の自治体や地域事業者と連携し、働きたい主婦や若者がスキ...
-
JAL、チェックインカウンターなどで「ミライスピーカー」を導入
“音”のバリアフリーを目指して、「ミライスピーカー」を導入 〜すべてのお客さまに、「聞こえやすい」という喜びを〜 JALは、羽田空港国内線ターミナルにおいて、すべてのお客さまにとって聞こえやすい音を出すことができる、株式会社サウンドファン(本社:東京都台東区、代表取締役:佐藤和則氏)の「ミライスピーカー(R)」を導入します。2016年4月1日に施行された「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」への取り組みとしてだけでなく、すべてのお客さまにとって利用しやすい、快適な空港サービスを目指します。 「ミライスピーカー(R)」は大きい音を出さなくても遠くまで響き渡り、言葉や音楽をはっ...
-
ウテナ、「マジアボタニカ スキンコンディショナー」をワンタッチキャップにリニューアル発売
2016年は史上最も暑い夏!お肌も脱水症状に要注意 ペットボトル並みの大容量化粧水で全身バシャバシャ水分補給! 〜ハトムギエキス配合「マジアボタニカ」、手軽に使えるワンタッチキャップに変更〜 株式会社ウテナ(本社:東京都世田谷区、代表取締役:岩倉具房 設立:1927年)は、ハトムギエキス配合の大容量スキンケア「マジアボタニカ スキンコンディショナー」をワンタッチキャップに変更し、使いやすくリニューアルいたします。 ※商品画像は添付の関連資料を参照 ■史上最も暑い夏、お肌も脱水症状に要注意 NASAの発表によると、2016年はラニーニャ現象の発生で、史上最も暑い夏になるといわれてい...
-
レキットベンキーザー、機能性レギンス「メディキュット ボディシェイプ フィットネスアップ」を発売
太ももの筋肉活動量が2倍(※1)にアップする機能性レギンス 『メディキュット ボディシェイプ フィットネスアップ(TM)』 2016年8月1日(月)新発売 −抵抗テーピング技術が、水中ウォーキングのような筋肉加圧効果を実現− http://mediqtto.jp レキットベンキーザー・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区東五反田/代表取締役:アリソン・ラドフォード、以下当社)は、2016年8月1日(月)、世界100カ国以上で愛されるフット&レッグケア商品の専門ブランド『ドクター・ショール』メディキュットの「ボディシェイプ」シリーズより、「メディキュット ボディシェイプ フィットネスアップ(TM)」を全国で新発売...
-
IDC Japan、2015年の国内3Dプリンティング市場実績と2020年までの予測を発表
国内3Dプリンティング市場予測を発表 ・2015年の国内3Dプリンター本体出荷台数は前年比マイナス20.2%と大幅減 ・ブームが落ち着いた一方、企業利用は着実に増加し、総売上額では4.4%増の345億円 ・2015年〜2020年の総売上額年間平均成長率は15.3%、2020年は702億円と予測 IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内3Dプリンティング市場(*1)の2013年〜2015年の実績と2016年〜2020年の予測を発表しました。 2015年の国内3Dプリンティング市場...
-
ポラール、サイクルコンピューター用アジャスタブルフロントバイクマウントを発売
ライド中の視認性と操作性を向上した サイクルコンピュータ用フロントバイクマウント登場 心拍トレーニング製品のリーディングカンパニーであるポラール・エレクトロ・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区幡ヶ谷、代表取締役:園部英生)は、サイクルコンピュータ「Polar V650」「Polar M450」用のアジャスタブルフロントバイクマウントを発売します。ユーザーからの要望の高かったアクセサリーで、視認性・操作性が向上し、ハンドルバーのスペースを取らずに装着できるようになります。2016年8月5日より、オンラインストアを含む全国のポラール製品正規取扱店で発売します。希望小売価格は3,980円(税別...
-
スターティアラボ、シェアに特化したスマホサイト制作ソフト「creca」の機能拡充
クチコミを“まわす”時代到来!? シェアに特化したスマホサイト制作ソフト「creca」機能拡充! 海外SNSとも連携・クーポンの利用状況が明確化 〜2016年8月2日(火)からスターティアラボ〜 デジタルマーケティングを手掛けるスターティアラボ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:北村健一)は、SNSへのシェアに特化したスマートフォンサイトが制作できるソフト「creca(クリカ)」において、2016年8月2日(火)より機能拡充いたします。インバウンドや海外へのプロモーションを視野に入れ、ウェブサイトをシェアする機能にWeChat/KakaoTalk/Weiboが追加されたほか、ウェブサイトにクーポン(チケット)を設...
-
JTB首都圏、ハワイ/沖縄でのオリジナル挙式プラン「Preriearm Collection」を発売
ワタベウェディング&JTB首都圏ウエディングプラザ 『Preriearm Collection』inハワイ/沖縄 ハワイ「アロハ・ケ・アクア・チャペル」沖縄「アクアグレイス・チャペル」 〜7月27日(水)発売開始〜 JTBグループの株式会社JTB首都圏(東京都品川区、代表取締役社長:池田浩)は、ブライダル事業の強化を目的にワタベウェディング株式会社(京都府京都市、代表取締役:花房伸晃)が企画したJTB限定商品で、ハワイのチャペル「アロハ・ケ・アクア・チャペル」を4日間、沖縄のチャペル「アクアグレイス・チャペル」を3日間独占した挙式プランを7月27日(水)より発売開始します。 当商品は、「35歳の大人可愛いプレミアム挙式...
-
ビジネスブレイン太田昭和、タイ進出日系企業向けに「経理パートナーサービス」を開始
BBS(Thailand)、タイ進出日系企業向け「経理パートナーサービス」を開始 〜マルチブック、勘定奉行と連携〜 株式会社ビジネスブレイン太田昭和(代表取締役社長 石川俊彦、以下 BBS)のタイ現地法人である BBS(Thailand)Co., Ltd.(COO 松江芳夫、以下 BBS Thai)と株式会社マルチブック(代表取締役・CEO 村山忠昭)は、株式会社オービックビジネスコンサルタント(代表取締役社長 和田成史、以下 OBC)の業務パッケージ「勘定奉行」とデータ連携可能なクラウド型会計ソフト「multibook」を基盤とした「経理パートナーサービス」をタイ進出の日系企業向けに“低価格”にてサービスを開始しました。 「経理パートナーサー...
-
リンクス、ダイナミックなライティングの超高速メカニカルゲーミングキーボードを発売
Cherry MX Speed RGBを採用した超高速メカニカルゲーミングキーボード 大きなキーキャップフォントでよりダイナミックなライティング 各キーに約1680万色のLEDバックライトカラーを独立設定可能 独自開発された先進のドライバソフトCorsair Utility Engine 100%アンチゴースト、Nキーロールオーバー対応 最大1000Hz、4段階で切り替え可能なレポートレート FPS、MOBAに最適なキーキャップセット 誤操作を防止するWindowsロック、便利なパススルーUSBポート 快適な入力をサポートするリストレスト付属 CORSAIR Gaming K70 RGB RAPIDFIRE 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、各キ...
-
ドーム、「DNS R.E.D. ブラッドオレンジ風味 ペットボトル500ml」を発売
“革新的スポーツドリンク”DNS R.E.D.に500mlペットボトルが新登場 『DNS R.E.D. ブラッドオレンジ風味 ペットボトル500ml』 2016年7月21日(木)発売 *参考画像は添付の関連資料を参照 株式会社ドーム(本社:東京都江東区 代表取締役CEO:安田 秀一)は、多くのトップアスリートが愛飲している、スポーツサプリメントブランド「DNS(ディーエヌエス)」から、「DNS R.E.D. ペットボトル ブラッドオレンジ風味 500ml」を2016年7月21日(木)より発売します。 「DNS R.E.D.」とは、「REVOLUTIONARY ENERGY DRINK(レボリューショナリー エネルギー ドリンク)」の頭文字で、従来のスポ...
-
NECネクサソリューションズ、「食品製造業向けテンプレート」を機能強化し販売開始
基幹業務パッケージEXPLANNER/Ai 「食品製造業向けテンプレート」機能強化版を販売開始 NECネクサソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:団 博己)は、製販一体型の基幹業務パッケージEXPLANNER/Aiの「食品製造業向けテンプレート」の機能強化を行い、本日より販売開始します。 今回の機能強化版では、原価管理機能の強化に加え、生産計画スケジューラやトレーサビリティシステムとの連携を実現することで、食品製造業の経営意思決定と業務改善を支援します。 【背景】 食品製造業は、人口減少・高齢化による国内市場の量的減少、原材料費の高騰といった事業環境のもとで、「食の安心・安全...
-
VGJ、フォルクスワーゲン 純正インフォテイメントシステム機能や先進安全・快適装備を強化
フォルクスワーゲン 純正インフォテイメントシステム機能や先進安全・快適装備を強化 Android Auto(TM)対応モデルを拡充 フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社(代表取締役:ティル シェア、本社:愛知県 豊橋市、略称:VGJ)は、Volkswagen 純正インフォテイメントシステム「Discover Pro(ディスカバープロ)(*1)」の機能強化を含む一部モデルの装備・機能を更に充実させ、本日より全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーにて発売いたします。 *1 次世代サービスを駆使したナビゲーション、多彩なメディアに対応したエンターテイメント機能、そして専用開発ならではの詳細な車両設定機能まで、あらゆる情報...
-
IDC Japan、国内第3のプラットフォーム市場の産業分野・企業規模別予測を発表
国内第3のプラットフォーム市場 産業分野・企業規模別予測を発表 ・第3のプラットフォーム市場は、企業向け市場の成長率が高く、モビリティを中心に成長した一般消費者市場は飽和状態となる ・予測期間前半ではモビリティをベースにクラウド、ソーシャル市場を取り込んで成長し、後半には、ビッグデータ市場の成長も誘発する結果、2020年には約14兆円市場に成長する ・特に小売、銀行、製造業、公益業界における大企業を中心に成長し、予測期間後半には中堅中小企業においても活用するケースが増えていく IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、T...
-
アディダス、異次元のスピードと瞬時のボールコントロールを追求した「SPEED OF LIGHT PACK」を発売
光速スパイク登場 SPEED OF LIGHT PACK 2016年7月15日(金)より全世界発売開始 ※イメージ画像は添付の関連資料を参照 http://shop.adidas.jp/football/ マルチスポーツブランドのアディダス ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:ポール・ハーディスティ)は、異次元のスピードと瞬時のボールコントロールを追求した「SPEED OF LIGHT PACK」(スピード オブ ライト パック)を2016年7月15日(金)より販売開始いたします。 「SPEED OF LIGHT PACK」のデザインコンセプトは“光のスピード”。スピードの重要性が高まる現代フットボールにおいて、よりスピードを重視して、プレーをすることは次のパフ...
-
ウテナ、国産ゆず油使用の無添加ヘアケアシリーズ「ゆず油」をリニューアル発売
「土佐のゆず」から新開発したオリジナル原料で品質UP! 「ゆず油」9月1日リニューアル発売 株式会社ウテナ(本社:東京都世田谷区、代表取締役:岩倉具房 設立:1927年)は、国産ゆず油をつかった無添加ヘアケアシリーズ、「ゆず油」を9月1日よりリニューアル発売いたします。 *商品画像は添付の関連資料を参照 ■開発背景 ・ヘアオイルカテゴリーは拡大中 ヘアメイク市場が低迷する中、唯一ヘアオイルカテゴリーだけが年々拡大しています。スタイリング機能だけでなく、ダメージケアやトリートメントの機能がヘアメイク商材に求められていると推察されます。 ■無添加ヘアオイル「ゆず油」シリーズ好調 ...
-
VGJ、日本専用の特別限定車「Passat Variant Voyage」250台を発売
日本専用の特別限定車『Passat Variant Voyage』250台を発売 人気のLED付きヘッドライト、純正ナビゲーションなどを標準装備 フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社(代表取締役:ティル シェア、本社:愛知県 豊橋市、略称:VGJ)は日本専用の特別限定車「Passat Variant Voyage(パサート ヴァリアント ヴォヤージュ)」を本日から全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーで発売します。販売台数は250台で、ボディカラーは、有償オプションカラーのオリックスホワイトやクリムゾンレッドを含む全7色。全国希望小売価格(税込)は、3,890,000円です。 『Passat Variant Voyage』は、ミッドサイズ ステ...
-
ビクトリノックス、マルチツール「Climber Gold Limited Edition 2016」を500本限定発売
ハンドル内側に純度99.9%の24金コーティングを施したスペシャルマルチツール 国内500本限定発売 『Climber Gold Limited Edition 2016』 −7月23日発売− ※参考画像は添付の関連資料「参考画像1」を参照 ビクトリノックス・ジャパン株式会社(本社:東京都港区/代表取締役:田中麻美子)は、「Climber Gold Limited Edition 2016」を、ビクトリノックス・ストア銀座、グランフロント大阪店などのビクトリノックス直営店、および全国のビクトリノックス取扱店にて、7月23日より発売いたします。 オリンピックイヤーの本年、スペシャルモデルの「Climber Gold Limited Edition 2016」が登場。世界20...
-
富士ソフト、米国ハイテックグローバル社と販売代理店契約を締結、 拡張性と高い柔軟性が特徴のFPGAボードソリューションを販売開始 富士ソフト株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:坂下 智保)は、海外の組み込み製品およびデザインサービスを提供する事業の第一弾として、HiTech Global , LLC(本社:米国カリフォルニア州サンノゼ市、President and CEO:Saeid Mousavi(以下、ハイテックグローバル社))と販売代理店契約を締結し、7月5日(火)より、同社の非常に高速で大規模なFPGAを搭載したFPGAボードソリューションと各種高速I/Fカード・アクセサリーの販売を開始することをお知らせいたします。 ...
-
トナミHD、冷蔵営業倉庫業など展開する「中央冷蔵」の株式取得
「中央冷蔵株式会社」の株式取得に関するお知らせ 当社は、平成28年6月29日開催の取締役会において、中央冷蔵株式会社(本社:広島市、代表取締役:平塩 鴻治、以下、「対象会社」という。)の全株式を取得することを決議し、同日付けで株式譲渡契約を締結致しましたのでお知らせいたします。 記 1.株式取得の理由 □当社グループは、平成27年4月から平成30年3月までの3年間において、中期経営計画「”Leading step up 2017”さらなる高品質経営をめざして」の達成に向け、グループ一丸となって邁進しております。 □その取組み骨子のひとつに「事業基盤の強化」を掲げており、本件による「...
-
オートバックスセブン、車検利用客向け新サービス「安心3つ星補償」を提供開始
オートバックス車検をご利用のお客様に提供する新しいサービス 『安心3つ星補償』サービス開始 予期せず発生したアクシデントにも、オートバックスに『まかせて安心』 ※ロゴは添付の関連資料を参照 株式会社オートバックスセブン(代表取締役 社長執行役員:小林喜夫巳)は、オートバックスで車検を利用いただいたオートバックス会員のお客様向けの新サービス『安心3つ星補償』の提供を、全国のオートバックス、スーパーオートバックスの各店舗で2016年7月1日(金)より開始いたします。 ◇ここがポイント! ■「パンクやバーストによるタイヤ交換補償」「窓ガラス修理・交換補償」「バンパーキズ修理・交換...
-
ロッテリア、「ラムネシェーキ」と「おっきなフロートドリンク」など6品を期間限定販売
〜ロッテリアより、夏の新ドリンクメニューが登場!!〜 『ラムネシェーキ』、『おっきなフロートドリンク』 2016年7月14日(木)より期間限定販売! 株式会社ロッテリア(本社:東京都新宿区、代表取締役:谷林義幹、以下:ロッテリア)は、2016年7月14日(木)より9月中旬までの期間限定で、『ラムネシェーキ』、『おっきなフロートドリンク』全6種類を全国のロッテリアにて販売いたします。 *商品画像は添付の関連資料を参照 ロッテリアでは、夏の新ドリンクメニューとして『ラムネシェーキ』、『おっきなフロートドリンク』を販売いたします。 『ラムネシェーキ』は、創業以来ロングセラーで...
-
ジャックス・ペイメント・ソリューションズ、バンダイと後払い決済サービスで連携 〜バンダイ公式ショッピングサイト『プレミアムバンダイ』で6月29日(水)から提供開始〜 ジャックスグループのジャックス・ペイメント・ソリューションズ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:柳原功、「以下、ジャックス・ペイメント・ソリューションズ」)は、株式会社バンダイ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:川口勝、「以下、バンダイ」)が運営する公式ショッピングサイト『プレミアムバンダイ(※)』において、後払い決済サービス『アトディーネ』を6月29日(水)から提供開始いたします。 ※『プレミアムバ...
-
ダイキン、AIによる高度な業務改善・効率化をめざしベンチャー企業ABEJAと協業開始
ディープラーニングによるビッグデータ解析に強みを持つベンチャー企業ABEJAと連携 AIによる高度な業務改善・効率化をめざし協業を開始 ダイキン工業株式会社は、当社の技術開発拠点であるテクノロジー・イノベーションセンターを主体として、機械学習の一種であるディープラーニングのビジネスへの応用を専門とするベンチャー企業、株式会社ABEJA(以下、ABEJA)との協業を開始します。ABEJAが強みとするディープラーニングを活用して社内の様々な情報を解析し、AI(人工知能)による高度な業務改善・効率化をめざします。 近年、ビッグデータと呼ばれる大量の情報を解析できる技術としてAIが注目されており、マーケティングをは...
-
野村HD、小・中学生向け金融・経済教育に新プログラム「鷹の爪団の株式のススメ!」を導入
野村の小・中学生向け金融・経済教育に新プログラムを導入 〜野村×DLE「鷹の爪団の株式のススメ!」〜 野村ホールディングス株式会社(グループCEO:永井浩二、以下「当社」)は、株式会社ディー・エル・イー(代表取締役:椎木隆太、以下「DLE」)のオリジナルキャラクター「秘密結社 鷹の爪」を用いて、小・中学生向けの新しい金融・経済教育講座「鷹の爪団の株式のススメ!」を実施します。 本プログラムは、「秘密結社 鷹の爪」が登場する動画や株式の売買をモチーフにしたゲーム形式のアクティビティを通じて、親子が楽しみながら株式のしくみや社会的意義を学ぶプログラムです。参加者は、株式を分かりやすく説明し...
-
トプコンはIBM(NYSE:IBM)とパートナーシップを締結 株式会社トプコン(本社:東京都板橋区、代表取締役社長:平野聡)、トプコンが50.1%の株式を保有するifa systems AG (FSE:IS8)およびその子会社である米Inoveon Corporationのトプコングループ3社とIBM(NYSE:IBM)は、IBM Watson Healthの眼科領域における複数年に渡るパートナーシップを締結致しました。このパートナーシップによりIBM社のコグニティブプラットフォームを活用したシステムの開発が可能となるため、眼科領域の様々な分野で医療成果の向上を期待しています。 トプコンが得意とする眼科診断機器とifa社のコード化かつ構造化されたデータで運用される眼科用...
-
アドバンテッジ リスク マネジメント、富士ソフトにストレスチェックサービスを導入
富士ソフトへのストレスチェックサービス導入が決定 〜グループ5社を含め約9,000名のメンタルヘルスケアを推進〜 株式会社アドバンテッジ リスク マネジメント(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:鳥越 慎二、以下「当社」)は、富士ソフト株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員 坂下 智保、以下「富士ソフト」)とそのグループ会社5社に、当社が提供するストレスチェック義務化に対応したメンタルサポートプログラム「アドバンテッジ タフネス」の導入が決定したことをお知らせします。 富士ソフトは国内外に多数の拠点を有する、ソフトウェア開発やアウトソーシングサービスを手...
-
ロッテリア、上野・複合商業施設内のフードコートで「キューブパン」など6種類を限定販売
〜大規模フードコード型複合店「ルエノ(L’UENO)」リニューアルオープン!〜 焼きたてパンのベーカリー「うえのの森のパンやさん」限定 「北海道フェア」 2016年6月21日(火)より実施! 株式会社ロッテリア(本社:東京都新宿区、代表取締役:谷林義幹、以下:ロッテリア)は、上野公園の複合商業施設「UENO3153」内の大規模フードコート型複合店「ルエノ(L’UENO)」内の焼きたてパンのベーカリー「うえのの森のパンやさん(以下:森のパンやさん)」において、2016年6月21日(火)から8月22日(月)までの期間限定で「北海道フェア」を開催、新商品6種類を販売いたします。 *商品画像は添付の関...
-
IDC Japan、2020年までの国内法人向けタブレットソリューション市場予測を発表
国内法人向けタブレットソリューション市場予測を発表 ・2016年の法人向けタブレットソリューション市場のタブレット出荷台数は226万台、2015年〜2020年の年間平均成長率は7.6%と予測 ・今後、日本郵便の高齢者向けタブレットの出荷が市場をけん引 ・タブレットソリューション市場はオムニチャネルやB2B2Cでの需要および学校向けが成長の鍵となる IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内法人向けタブレットソリューション市場の2016年〜2020年の予測を発表しました。 法人...
-
ウテナ、「コガオウ」から立体感のあるつや肌をつくる「CCフェイスパウダー」を発売
2016年のトレンドは立体感!光を操るWのパウダーで小顔に 「KO・GA・OH!(コガオウ) CCフェイスパウダー」新発売! 〜8月1日限定先行発売〜 株式会社ウテナ(本社:東京都世田谷区、代表取締役:岩倉具房 設立:1927年)は、こだわり女子のためのベースメイクシリーズ「コガオウ」から「CCフェイスパウダー」を新発売いたします。 8月1日より一部店舗で限定先行発売、正式発売9月1日。 *商品画像は添付の関連資料を参照 ■開発背景 ・フェイスパウダー市場拡大中! 近年のメイクトレンドの影響によりBB・CCクリームやリキッドタイプのファンデーションが人気となり、それらと併用されることの多い...
-
pdc、「ピディット クリアスムースパウダー」から新色「ライトクリアベージュ」を発売
肌に透明感を求めるオトナ女子に大人気の 「ピディット クリアスムースパウダー」から、 待望の新色「ライトクリアベージュ」が登場! 2016.8.29 新発売 ポーラ・オルビスグループの株式会社pdc(本社:東京都港区、代表取締役:佐藤 保) は、メイクブランド『ピディット』の「クリアスムースパウダー」から、新色の「ライトクリアベージュ」を2016年8月29日に発売いたします。 『ピディット』は、2015年7月、20代後半から30代の肌に透明感を与えたい女性に向けて発売されたブランドです。「クリアスムースパウダー」は、ふわっとひと塗りで、オトナの3大悩み(くすみ・毛穴・シワ)をひと塗...
-
pdc、「リフターナ」から新感覚の溶けるマスク「メルティエッセンスマスク」を発売
触れた瞬間に感じる至福の時間 自分史上最高の肌を仕上げる、シートマスクじゃない「溶けるマスク」 リフターナプレミアム メルティエッセンスマスク 誕生 2016.8.29 新発売 ポーラ・オルビスグループの株式会社pdc(本社:東京都港区、代表取締役:佐藤 保)は、『リフターナ 』ブランドのプレミアムラインから、「メルティエッセンスマスク」を2016年8月29日に発売いたします。 「メルティエッセンスマスク」は、20代〜30代のスペシャルケアをしたい女性に向けたお風呂の中で使う新感覚のマスクです。美容液を顔の形に固めた贅沢なマスクで、翌朝の肌の調子を整え、もちもちとした柔らかい肌に...
-
pdc、「フラリエ」から化粧水前の導入美容液「スキンチューンアップ」を発売
いつものスキンケアが変わる、うるおい感底上げアイテム! 化粧水が浸透しやすい(*1) やわらか肌へ整える 化粧水前の導入美容液 新ブランド「フラリエ」誕生 2016.8.29新発売 *1 角層まで ポーラ・オルビスグループの株式会社pdc(本社:東京都港区、代表取締役:佐藤 保)は、新ブランド『フラリエ』から、化粧水前の導入美容液「スキンチューンアップ」を2016年8月29日に発売いたします。 『フラリエ スキンチューンアップ』は、20代から30代の女性に向けた、肌のカサつきや、ゴワつきを感じるなど、肌のうるおいが物足りないお肌へ、化粧水前にお使いになることで、お肌を整える商品で...
-
pdc、「リフターナ」から濃厚なとろとろクリームの「トリートメント クリームマスク」を発売
特別な日の“前日”に使うシンデレラ美容 お手入れ最後の贅沢マスクで、翌朝の肌が変わる 濃厚なとろとろクリームのフェイスマスクが、新登場 2016.8.29 新発売 ポーラ・オルビスグループの株式会社pdc(本社:東京都港区、代表取締役:佐藤 保)は、『リフターナ』ブランドのプレミアムラインから、たっぷりクリームをため込んだ「トリートメント クリームマスク」を2016年8月29日に発売いたします。 「トリートメント クリームマスク」は、20代〜30代のスペシャルケアをしたい女性に向けた新提案のマスクです。スキンケアの最後に使うことで、保湿成分がお肌の奥(*1)まで浸透し、濃密クリー...
-
pdc、「ピメル」から盛らないマスカラ「すっぴん風クリアマスカラ」を発売
たった一塗りで愛され目元に変われる「ピメル」ブランドから 「すっぴん風まつげ」をメイクする 盛らないマスカラが新登場! 2016.8.29 新発売 ポーラ・オルビスグループの株式会社pdc(本社:東京都港区、代表取締役:佐藤 保)は、アイメイクブランド『ピメル』から、「すっぴん風クリアマスカラ」を2016年8月29日に発売いたします。 「すっぴん風クリアマスカラ」は、10代後半から30代の、可愛くなれる技ありのアイメイクをしたい女性に向けて開発された商品です。黒と茶のファイバーをミックスして配合することで、自まつげに溶け込むように馴染み、抜け感のあるすっぴん風な仕上がりになれるマ...
-
プリンストン、DSD対応のDAC内蔵ヘッドフォンアンプ「PAV−HADSD」を発売
DSD対応DAC内蔵ヘッドフォンアンプ「PAV−HADSD」新発売 株式会社プリンストン(本社:東京都千代田区、代表取締役:中出敏弥)は、DSD対応DAC内蔵ヘッドフォンアンプ「PAV−HADSD」を発売いたします。 本製品は、パソコンに保存した音楽データを高音質でお好みのヘッドフォンやイヤフォンで聴くことができるDSD対応DAC内蔵ヘッドフォンアンプです。 最大DSD 5.6MHz/1bitやPCM 384kHz/32bitの高純度なハイレゾ音源に対応し、出力は丸型光デジタル端子(S/PDIF)を搭載しました。パソコンだけではなくUSB DACとしてiPhone・iPad/Android機器と接続し、ハイレゾ再生を楽しむこともできます。 フォーマット形式やサンプリングレー...
-
ジャックス、「JACCSモール」のスマホアプリをデジタルガレージと開発しiOS版を提供
ジャックス、カード会員向けショッピングサイト「JACCSモール」のスマートフォンアプリを提供開始 〜業界初、カード会員向けショッピングサイトのアプリ化で、さらに簡単・便利に〜 株式会社ジャックス(本部:東京都渋谷区、代表取締役社長:板垣 康義)は、カード会員向けショッピングサイト「JACCSモール」のスマートフォンアプリ(以下、アプリ)を、株式会社デジタルガレージ(東証一部 4819、本社:東京都渋谷区、代表取締役グループ CEO:林 郁)と共同で開発し、iOS版を6月16日より提供開始いたします。 「JACCSモール」は、カードで決済し購入・成約した商品等の金額に対して付与されるポイントが、最大で...
-
ヤマト運輸、Fablicのフリマアプリ配送サービスのサイズを拡大し「かんたんフリルパック」を提供開始
フリマアプリ「フリル」が「宅急便」と「宅急便コンパクト」の発送に対応 「かんたんフリルパック」の提供をスタート! 〜取り扱いサイズ拡大で人気のファッションアイテムなどをより便利に、 フリマ業界最安の料金で配送〜 ファッション用品等を個人間で売買できる日本初のフリマアプリ「フリル(FRIL)」(※1)を運営する株式会社Fablic(本社:東京都渋谷区・代表取締役CEO:堀井翔太 以下Fablic)と、ヤマトホールディングス傘下のヤマト運輸株式会社(本社:東京都中央区・代表取締役社長:長尾 裕 以下ヤマト運輸)は、本日6月14日より、「フリル(FRIL)」で利用可能な配送サービスのサイズを拡大し、「宅急便」と「...
-
ニッポンレンタカーとカーシェアリング・ジャパン、個人会員向けにカレコ入会・利用特典を提供
ニッポンレンタカーとカーシェアリング・ジャパンの業務提携第二弾 ニッポンレンタカー会員に、カレコ入会・利用特典を提供 ニッポンレンタカーサービス株式会社(以下ニッポンレンタカー、本社:東京都千代田区、代表取締役:藤井 伸二)と、三井不動産リアルティ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山代 裕彦)100%出資子会社のカーシェアリング・ジャパン株式会社(以下CSJ、本社:東京都渋谷区、代表取締役:黒川 伸吾)は、2016年4月より開始た業務提携の第二弾となる施策としてニッポンレンタカー個人会員向けにカレコ・カーシェアリングクラブ(以下、カレコ)入会特典提供およびカレコ利...
-
ランサーズ、西日本新聞メディアラボと九州企業のコンテンツマーケティングを支援
ランサーズと西日本新聞メディアラボ、協業関係を強化し、 九州の企業向けにコンテンツマーケティング支援サービスの提供を開始 〜ランサーズ福岡支社と西日本新聞メディアラボとの共同事業展開〜 日本最大級のクラウドソーシングサービスを運営するランサーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:秋好 陽介、以下ランサーズ)と株式会社西日本新聞メディアラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:吉村康祐、以下西日本新聞メディアラボ)は、クラウドソーシングを活用した、九州の企業向けコンテンツマーケティング支援の新サービスをリリース致します。これにより、両社は地域企業の事業拡大をデジタルマーケティ...
-
東京海上日動、サーバーワークスとAWSユーザー向け総合サービスを共同で提供
東京海上日動、サーバーワークスと業務提携 ―アマゾン ウェブ サービスユーザー向けの総合サービスを共同で提供− 東京海上日動火災保険株式会社(本店:東京都千代田区、取締役社長:北沢 利文、以下「東京海上日動」)及び株式会社サーバーワークス(本社:東京都新宿区、代表取締役:大石 良、以下「サーバーワークス」)は、アマゾン ウェブ サービス(以下「AWS(※1)」)のユーザーに対する総合サービスの提供について業務提携いたしましたのでお知らせいたします。 1.業務提携の概要 サーバーワークスはAWSのプレミアコンサルティングパートナー(※2)であり、AWSの導入から運用支援まで、一貫したマネ...
-
ビッグローブ、格安SIM協業ソリューション「BIGLOBE SIM Coブランド」を開始
格安SIM協業ソリューション「BIGLOBE SIM Coブランド」の開始について 〜第1弾として「GMOとくとくBB SIM powered by BIGLOBE」を6/1より開始〜 ビッグローブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役執行役員会長兼社長:中川 勝博、以下 BIGLOBE)は、法人向けに「BIGLOBE SIM Coブランド」(以下 Coブランド)を本日より開始します。「Coブランド」は、BIGLOBEの高速モバイル通信サービス「BIGLOBE SIM」を、提携企業が販売できる法人向け協業ソリューションです。 本ソリューションは、提携企業がSIMの販売と料金請求、プラン変更手続きなどを担当し、BIGLOBEが音声通話・データ通信SIMの通信役務とサポートを請け負うものです。提...
-
ユニリーバ・ジャパン、リプトンからアイスティーが作れるタンブラーキットを数量限定発売
短時間で手間いらず! 水出し”5分”でアイスティーが作れるタンブラーキットが 6月1日からオンラインで数量限定発売! 〜フルーツをたっぷり入れて楽しむアイスティー”Fruits in Tea”をリプトンが提案〜 *商品画像は添付の関連資料を参照 ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:フルヴィオ・グアルネリ)が展開する紅茶ブランド「リプトン」は、ビタミンたっぷりのフルーツを入れて楽しむおしゃれでアイコニックな新しいスタイルのアイスティー“Fruits in Tea”をご家庭でも簡単に作ることができる「リプトン コールドブリューバッグ アールグレイ タンブラー...
-
RSコンポーネンツ、工具不要のPhoenix Contactの基板実装コネクタシリーズを取り扱い開始
工具不要の簡単接続を可能にする Phoenix(フェニックス)Contact(コンタクト)の基板実装コネクタシリーズの取り扱いを開始 はんだ付け・基板ヘッダ不要のコネクタで、省スペースと軽量化を実現 ※製品イメージは添付の関連資料を参照 電気・電子部品、産業用部品の通信販売会社、アールエスコンポーネンツ株式会社(日本法人本社:神奈川県横浜市、代表取締役:横田 親弘)は、2016年5月31日(火)より、Phoenix Contact(フェニックス・コンタクト、本社:独国)が提供する、はんだ付け不要のワイヤ対基板実装コネクタ「SKEDD SDC 2.5」シリーズの取り扱いを開始します。 「SKEDD SDC 2.5」シリーズ(RS品番:...
-
日本システムウエア、製造業向けPDMシステム「Base−Right」の新バージョンを提供開始
NSW、製造業向けPDMシステム「Base−Right」の新バージョンを提供開始 〜電子設計情報管理システム「M−SeeCII プラグイン」を追加〜 ITソリューションプロバイダのNSW(日本システムウエア株式会社、本社:東京都渋谷区、代表取締役執行役員社長 多田 尚二)は、製造業向けPDM(Product Data Management:製品情報管理)システム「Base−Right(ベースライト)」Ver5.0を6月1日より提供開始いたします。 「Base−Right」は製品関連情報の一元管理により、設計・開発業務の効率化を支援するPDMシステムです。本システムは部品・構成管理、図面管理、文書管理、ワークフローなど多彩な機能を標準搭載しており、カスタマイズを最小限に抑...
-
プロロジス、千葉県印西市に「プロロジスパーク千葉ニュータウン」を竣工
プロロジス、千葉県印西市にて マルチテナント型施設 「プロロジスパーク千葉ニュータウン」の竣工式を挙行 〜庫内でアパレルEC向けフルフィルメントサービスを提供する新たな取り組みも〜 ※参考画像は添付の関連資料を参照 物流不動産の所有・運営・開発のリーディング・グローバル企業であるプロロジス(日本本社:東京都千代田区丸の内)は、本日、マルチテナント型施設「プロロジスパーク千葉ニュータウン」の竣工式を千葉県印西市の敷地内にて執り行った。 竣工式には、株式会社アッカ・インターナショナル 代表取締役 加藤大和 社長、同施設への入居が決定している名糖運輸株式会社 取締役 若田部(わかたべ...
-
IDC Japan、国内中堅中小企業IT市場の2016年〜2020年の市場予測を発表
国内中堅中小企業IT市場予測を発表 ・2016年の国内中堅中小企業(従業員規模:999人以下)IT市場は、円高などにより国内経済が不透明となっていることから、横ばいを見込む ・2017年以降、国内中堅中小企業IT市場は、国内経済の活性化によりプラス成長を予測しているが、2020年にはマイナス成長へと減速を見込む ・中長期的に国内中堅中小企業IT市場を成長させるためには、業績拡大など戦略的な目的のIT支出を促進させる施策がITベンダーに求められる IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内中...
-
サイバートラスト、インタープランと協業しトラステッドビーコンを提供開始
サイバートラスト、インタープランが協業 ビーコンが発信するメッセージを電子署名するトラステッドビーコン(*)を提供開始 サイバートラスト株式会社(代表取締役社長:眞柄 泰利、本社:東京都港区、以下、サイバートラスト)は、この度、インタープラン株式会社(代表取締役:小沢 潤、本社:東京都千代田区、以下、インタープラン)との協業により、ビーコンメッセージの電子署名・電子証明書を検証することにより、不正なビーコン信号を排除することが可能になるトラステッドビーコンを提供することを発表します。 ビーコンは、スマートフォンと連動し屋内の位置測位などに威力を発揮しますが、ビーコンの発信...
-
創業50周年を迎えた化粧品メーカー(株)シーボンが新サービス開始 〜首都圏15店舗でオーダーメイドウィッグ販売〜 2016年6月1日(水) 化粧品、医薬部外品等製造販売の株式会社シーボンは、創業50周年の2016年6月1日(水)、シーボン美癒 六本木本店を中心とした首都圏15店のシーボン.フェイシャリストサロンにて、オーダーメイドのウィッグ販売を開始いたします。 販売対象は、シーボン.フェイシャリストサロンの会員。ウィッグ販売の教育・認定を受けたフェイシャリスト(※)が、毛質・毛量・クセ・毛流れ・色味などを細かくチェック。お一人お一人に合わせたフルオーダーメイドで販売いたし...
-
プリンストン、Drobo社製のストレージシステム「Drobo B810i」を取り扱い開始
Drobo社製「Drobo B810i」取り扱い開始のお知らせ 株式会社プリンストン(本社:東京都千代田区、代表取締役:中出敏弥)は、Drobo社製Drobo B810iの取り扱いを開始いたします。 Drobo社は、「Beyond RAID」テクノロジーを核にした、安全なデータ保護と従来のRAIDの常識を覆す柔軟な使い勝手と管理が容易なストレージ製品を提供しています。 今回取り扱いを開始するB810iは、最大8台の3.5インチHDDやSSD(※1)を装着することが可能なiSCSIに対応したストレージシステムです。別売のラックマウントキットを使用することで、19インチサーバーラックに設置することもできます。 SSDとHDDを組み合わせることで、アクセス...
-
ファンデリー、「山梨県産白桃のロールケーキ・山梨県産白桃のムース」を発売
栄養価を調整した 「山梨県産白桃のロールケーキ・山梨県産白桃のムース」を発売 健康食宅配サービス『ミールタイム』を展開する株式会社ファンデリー(代表取締役 阿部公祐、以下当社)は、栄養価を調整した「山梨県産白桃のロールケーキ・山梨県産白桃のムース」を2016年6月1日(水)より『ミールタイム』にて数量限定で発売いたします 「山梨県産白桃のロールケーキ・山梨県産白桃のムース」は、エネルギーやたんぱく質などを調整しているため、メタボ対策やダイエット目的の方だけでなく、糖尿病、高血圧、腎臓病など食事療法を必要とされる患者様でもお召し上がりになれるスイーツとなっています。召し上が...
-
NECなど、NECとKS−SOL、「auでんき」向けに電力CIS「NISHIKI」を提供
NECとKS−SOL、「auでんき」向けに電力CIS『NISHIKI』を提供 〜販売代理店契約を締結、協業〜 日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長兼CEO:新野 隆、以下NEC)と、関電システムソリューションズ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:山元 康裕、以下KS−SOL)は電力小売事業者向けのビジネスで協業を開始し、KS−SOLの電力小売事業者向け顧客情報管理システム(CIS)『NISHIKI』の販売代理店契約を締結しました。 また、両社は、4月からの電力小売り全面自由化に参入したKDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田中 孝司、以下KDDI)に『NISHIKI』を提供し、本年4月1日より「auでんき」の...
-
三井住友カード、Webサイトで「チャット」によるお客さまサポートを開始
チャットによるお客さまサポートの提供を開始 〜お客さまとのリアルタイムなコミュニケーションを実現し、利便性の高いサービスを提供〜 三井住友カード株式会社(本社:東京都港区、社長:久保 健、以下:三井住友カード)は、お客さまに利便性の高いサービスを提供するため、Webサイトにおいて「チャット」によるお客さまサポートを5月17日(火)より開始します。 このサービスは、三井住友カードのWebサイトを閲覧中のお客さまに対し、一定時間操作を中断されるなど、サイトの操作方法やサービス内容について何らかのサポートが必要と思われるお客様に、「何かお困りですか?」等のメッセージとともにチャットの招...
-
2015年度の国内特権ID管理市場は前年度比12.9%増に ITRが国内特権ID管理市場規模推移および予測を発表 独立系ITコンサルティング・調査会社である株式会社アイ・ティ・アール(所在地:東京都新宿区、代表取締役:内山悟志、以下「ITR」)は、特権ID管理市場規模推移および予測を発表しました。 ■特権ID管理市場は2015年度に前年度比12.9%増に ■2016年度の同市場は12.5%増と、引き続き2015年度レベルの成長を予測 ■2019年度に同市場は50億円規模となる見込み 国内特権ID管理市場の2015年度の売上金額は38億5,000万円、前年度比12.9%増となりました。昨今の情報...
-
イオン、オーガニックスーパーマーケット「Bio c’ Bon」を展開する「ビオセボン・ジャポン」を設立
日本初のオーガニックスーパーマーケット「Bio c’ Bon」を展開 「ビオセボン・ジャポン株式会社」設立のお知らせ イオン株式会社(本社所在地:千葉県、代表執行役社長:岡田元也、以下イオン)とフランスを中心に欧州でオーガニック小型SM(スーパーマーケット)事業を展開するBio c’ Bon社(本社所在地:パリ、CEO:Thierry Chouraqui)を傘下に持つMarne & Finance Europe社(本社所在地:ブリュッセル、代表者:Thierry Chouraqui)は本日、合弁会社「ビオセボン・ジャポン」の設立に基本合意しました。新会社は、オーガニック小型SM事業の展開を通じ、日本におけるオーガニック市場の拡大を牽引し、お客さまのヘルス&ウエルネス...
-
リンクス、360mmサイズの大型ラジエータ搭載のATX対応ミドルタワーPCケースを発売
圧倒的な静音性と拡張性を実現したATX対応ミドルタワーPCケース 360mmサイズの大型ラジエータ搭載対応 ラジエータサイズに合わせて遮音性を高めるトップファンカバー ポリカーボネートを採用した2層の遮音サイドパネル 最大4基、2系統のファン制御に対応したマルチファンコントローラ 最大8つのストレージに対応する3.5/2.5インチシャドウベイ 最大430mmを確保した拡張カードスペース 高さ165mmまでのハイハイトCPUクーラーに対応 メンテナンス性に優れる5つのダストフィルタ Antec Performance One Series P9 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、ポリカーボ...
-
IDC Japan、国内企業のOpenStack導入状況に関するユーザー調査結果を発表
国内企業におけるOpenStackの導入状況に関するユーザー調査結果を発表 ・サーバー仮想化実施企業の7.0%がOpenStackを本番環境で使用、ICT企業では40%近くが導入に向けて取り組んでいる ・OpenStackは関心/勉強から具体的な導入を計画/検討するフェーズへ移行 ・クラウドの迅速な構築と運用効率化に対する期待が高い ・最大の課題はOpenStackエンジニア不足、年2回のバージョンアップへの対応に不安も IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内企業のITインフラにおけるOpenStackの導入状況に関する調査結果を発表し...
-
サイバネットシステム、IT資産管理ソリューション選定支援などを提供する「IT資産管理の窓口」を開始
「IT資産管理の窓口」立ち上げのお知らせ 複数ソリューションの一括見積から導入・移行・運用支援までIT資産管理のすべてをワンストップで提供 サイバネットシステム株式会社(本社:東京都、代表取締役:田中 邦明、以下「サイバネット」)は、このたび、各種IT資産管理ソリューション選定支援、及びその導入に伴うコンサルティングを提供する「IT資産管理の窓口(以下、本サービス)」を開始したことをお知らせ致します。 ■IT資産管理ツール選定の課題 ・IT資産管理ツールとして販売されているツールの種類が多く、情報収集するだけでも大変 ・情報を集めても一長一短あり、自社のセキュリティポリシー・コンプライア...
-
マニュライフ生命、「こだわり個人年金(外貨建)」を広島銀行と静岡銀行で発売
マニュライフ生命、 『こだわり個人年金(外貨建)』を新たに広島銀行、静岡銀行で発売 〜円で払い込み外貨で運用、セカンドライフに備える平準払年金保険〜 マニュライフ生命保険株式会社(代表執行役社長兼CEO:ギャビン・ロビンソン、本社:東京都新宿区、以下「マニュライフ生命」)は、無配当外貨建個人年金保険(積立利率変動型) ペットネーム『こだわり個人年金(外貨建)』を新たに以下の2つの金融機関を通じて発売いたします。 金融機関名:株式会社広島銀行(代表取締役頭取:池田晃治) 取扱開始日:5月2日 金融機関名:株式会社静岡銀行(頭取:中西勝則) 取扱開始日:5月16日 高齢化が進み...
-
IDC Japan、2015年の国内UC&C市場規模と2020年までの予測を発表
国内ユニファイドコミュニケーション/コラボレーション(UC&C)市場予測を発表 ・2015年 国内UC&C市場規模は、前年比成長率4.9%、2,394億円2,500万円。企業音声インフラのリプレイス需要継続、コラボレーションのクラウド移行が活発 ・2015年〜2020年の年間平均成長率2.3%、2020年市場規模を2,679億9,000万円と予測 ・ITサプライヤーは、クラウド上でのUC&C機能の複合提供推進およびコグニティブシステムとUC&C機能の連携を図るべき IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−47...
-
ATR、サントリーグローバルイノベーションセンター、Karydo TherapeutiX、化合物の生体作用に関する共同研究を開始 〜食品素材の“真の効果”の見える化を目指して〜 この度、株式会社国際電気通信基礎技術研究所(京都府精華町、代表取締役社長 平田康夫、以下、「ATR」)、サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社(東京都港区、代表取締役社長 平島隆行、以下、「SIC」)、Karydo TherapeutiX株式会社(東京都千代田区、代表取締役 佐藤匠徳、以下、「KTX」)は、「D−iOrgans テクノロジーを用いた、化合物の生体内での作用研究」に関する共同研究を開始します。これにより、ATRはiOrgans テクノロジーのヒト疾患診断・予...
-
日本トラストテクノロジー、4台同時充電できる「USB充電器 4ポート 4.2A」を販売
USB機器を4台同時充電、合計出力4.2Aのハイパワー「USB充電器 4ポート 4.2A」販売開始のご案内 株式会社日本トラストテクノロジー(本社 東京都、代表取締役 川上清重)は2016年4月22日より「USB充電器 4ポート 4.2A」の販売を開始いたします。 ■『USB充電器 4ポート 4.2A』の特長 本製品は、4ポートの合計出力4.2Aに対応しており、スマートフォンやタブレット、ゲーム機など、さまざまなUSB機器の充電にご利用いただけます。 ボディカラーは「ブラック」と「ホワイト」をラインアップ。 ■【USB×4ポート、合計出力4.2AのハイパワーUSB充電器】 本製品のUSBポートは、2.1A出力×2...
-
オートバックスセブン、なめらかな肌触りにこだわった「AQ.レザー調クッション」を発売
オートバックスグループのプライベートブランド「オートバックス クオリティ.」 「AQ.レザー調クッション」新発売 〜価格を抑えつつ、柔らかな風合いと上質さにこだわりました〜 株式会社オートバックスセブン(代表取締役 社長執行役員:湧田節夫)は、オートバックスのプライベートブランド「AQ.シリーズ」のラインアップに、新たに「AQ.レザー調クッション」を追加し、2016年4月26日(火)から全国のオートバックスグループ店舗、およびオートバックス公式サイト・オートバックスドットコム( http://www.autobacs.com/static_html/shp/aq/top.html )にて販売を開始いたします。 ※商品画像は添付の関連資料を参照 ここ...
-
IDC Japan、国内モビリティソリューション導入企業の投資対効果の分析結果を発表
国内エンタープライズモビリティソリューション導入企業の投資対効果(ROI)分析結果を発表 ・モバイル機器との組み合わせによるモビリティソリューション導入企業のROIは297.8% ・PCのみの運用に対する効率は27.6%の改善効果 ・導入状況別では、「既製アプリケーションレベル」のROIが345.6%と最も高い IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、モビリティソリューションを導入している国内企業を対象に、この投資対効果(ROI:Return On Investment)を分析し、結果を発表しました。 モバイル機器との...
-
JCB、北欧の大手決済サービス事業者Nets Denmark A/S とモバイル決済について提携 〜デンマークの加盟店でJCBの非接触型IC決済「J/Speedy」の取扱いが開始〜 日本発唯一の国際カードブランド運営会社の株式会社ジェーシービー(本社:東京都港区、代表取締役兼執行役員社長:浜川 一郎)の海外業務を行う子会社、株式会社ジェーシービー・インターナショナル(本社:東京都港区、代表取締役社長:三宮 維光)(以下、総称して「JCB」)は、北欧の大手決済サービス事業者であるNets Denmark A/S(以下、「Nets」)と、モバイル決済に関する提携に合意しました。2016年秋より、デンマーク国内でNetsが提供しているデビットカード...
-
電通、成長戦略の加速に向けデジタルマーケティング専門の新会社を設立
電通、成長戦略の加速に向け、新会社「株式会社電通デジタル」を設立 ―デジタルマーケティングにおけるリーディングカンパニーを目指す― 株式会社電通(本社:東京都港区、社長:石井 直)は、デジタル領域における成長戦略を加速させるため、7月1日付で、デジタルマーケティング専門の新会社「株式会社電通デジタル」を設立します。 デジタルテクノロジーの進化が消費者の行動を著しく変化させている昨今、企業はこれまで個別に対応していたマーケティングプロセスの各段階を有機的に結び付け、効果と効率を最大化する取り組みに注力し始めています。 これに対応して、わが国の広告支出においては、インターネッ...
-
IDC Japan、2016年の国内ストレージ需要動向調査結果を発表
2016年 国内ストレージ需要動向調査結果を発表 ・ユーザー部門が独自のストレージ予算を持つ割合は大企業では54.1%を占める ・独自のストレージ予算はオンプレミス環境への支出が多いが、クラウドへの支出も増加 ・大企業の60.6%がユーザー部門の独自予算が今後も増加すると考えている IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内ストレージ需要動向調査の結果を発表しました。それによると、IT部門とは別にユーザー部門が独自のストレージ予算を持つ割合は、大企業では54.1%、中堅中小企業...
-
シャープ、小型で手軽に携帯できるモバイル型ロボット電話「ロボホン」を販売開始
モバイル型ロボット電話『RoBoHoN(ロボホン)』の販売を開始 シャープは、小型で手軽に携帯できるモバイル型ロボット電話『ロボホン』の販売を開始します。 『ロボホン』は、ロボットクリエイター高橋智隆氏(東京大学先端科学技術研究センター特任准教授、株式会社ロボ・ガレージ代表取締役)と共同で開発した世界初(※1)の「モバイル型ロボット電話」です。二足歩行が可能なヒューマノイドロボットとしては極めて小型のサイズ(身長約19.5cm)を実現し、外出先にも持ち運んで使用できます。 モバイル通信(LTE/3G)に対応し、電話やメール、カメラなど携帯電話の基本機能や専用アプリケーションで提供される各...
-
サンコー、「アイキャッチプリクラッシュアラーム用振動クッション」を発売
振動で居眠り防止を強化 居眠り警告時に運転シートに敷いたクッションが振動 『アイキャッチプリクラッシュアラーム用振動クッション』を販売開始 ※製品画像は添付の関連資料を参照 <概要> この度、サンコー株式会社(東京都千代田区、代表取締役:山光博康)では、『アイキャッチプリクラッシュアラーム用振動クッション』を4月12日より販売開始する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。 アイキャッチプリクラッシュアラーム(居眠り防止装置)GPS付きモデルのオプション品となります。本製品と対応品のアイキャッチプリクラッシュアラームをつなげると、居眠り警告時にバイブレーション装置が内蔵された...
-
ウィラートラベル、着地型観光に特化した「SMART TRAVEL」を販売開始
着地型観光に特化した「SMART TRAVEL」を新たにスタート 魅力ある地方の観光資源の販売を開始します *参考画像は添付の関連資料を参照 WILLER TRAVEL株式会社( http://travel.willer.co.jp/ 、代表取締役:村瀬茂高(◇)、以下ウィラートラベル)は、本日より着地型観光商品の販売を2015年6月に開設した「SMART TRAVEL」( https://smatra.jp/ 、以下スマートトラベル)にて開始します。着地型観光商品をスマホから簡単に予約できるようにすることで、魅力的な観光資源がある地方により多くの方を誘致することを目指します。 ◇社長名の正式表記は添付の関連資料を参照 スマートトラベルでは、陶芸や着付けなどの日本の伝統工芸やスポ...
-
IDC Japan、国内エンタープライズストレージ市場2015年の実績を発表
国内エンタープライズストレージ市場 2015年の実績を発表 ・2015年の売上額は2,720億2,300万円で前年比7.0%増 ・外付型は2,016億3,200万円で前年比7.4%増 ・ODM Directは118億7,700万円で全体の4.4%を占める IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、2015年の国内エンタープライズストレージシステムの売上額実績を発表しました。これによると、2015年の国内エンタープライズストレージシステム売上額(Value)は2,720億2,300万円で前年比7.0%...
-
リンクス、安定性を高めた4系統12V30Aの650W電源ユニットを発売
80PLUS PLATINUM認証取得650W電源ユニット 安定性を高めた4系統12V30Aのマルチレーン出力 ネイティブケーブル仕様、奥行き140mmのコンパクト設計 120mm静音ダブルボールベアリングファン ファンコントロール機能、サーマルマネージャー搭載 Antec EarthWatts Series EA−650 PLATINUM Rev2 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、安定性を高めた4系統12V30Aのマルチレーン出力、80PLUS PLATINUM認証取得650W電源ユニットAntec EarthWatts Series EA−650 PLATINUM Rev2を2016年4月9日より、全国のPCパーツ専門店にて発売いたします。 ◆EA−650 PLATINUM...
-
アイティフォー、豊橋市・ほの国百貨店から店舗BGMサービス「アローサウンズ」を受注
愛知県豊橋市・ほの国百貨店様から店舗BGMサービス「アローサウンズ」を受注 〜年間約40%のコスト削減を実現、既存設備の流用で簡単導入〜 株式会社アイティフォー(東京都千代田区、代表取締役社長:東川 清)は株式会社ほの国百貨店様(愛知県豊橋市、代表取締役:牧野 浩志)から店舗BGM&CM配信サービス「アローサウンズ(Arrow Sounds)」を受注しました。5月1日より稼働を開始します。同社は本サービスの導入により、配信コストを月々約40%削減します。あわせて今まで手動で行っていたBGMの切り替えを自動化することにより、従業員は顧客対応に専念することが可能となります。導入は既存の館内放送設備を流用する...
-
KDDI、インテリア・カフェレストラン店舗を運営するウェルカムと資本・業務提携
インテリア・カフェレストラン店舗を運営する株式会社ウェルカムへの資本・業務提携について KDDIは、インテリア・カフェレストラン店舗の展開、運営受託を行う株式会社ウェルカム(本社:東京都渋谷区、代表取締役:横川 正紀、以下「ウェルカム」)と資本・業務提携に関する契約を締結しましたのでお知らせします。 KDDIは2016年2月に「auライフデザイン戦略」を発表し、全国約2,500店舗のauショップを中心に、通信サービスに加え、単身世帯、夫婦、核家族、二世帯、三世帯など多様化する現在の日本の家族のカタチに合わせて、決済サービス(「au WALLETプリペイドカード/クレジットカード」、電気サービス(「a...
-
IDC Japan、国内法人向けタブレット市場の2015年出荷台数実績とOS別市場シェアを発表
2015年 国内法人向けタブレット市場 OS別シェアを発表 ・2015年 国内法人向けタブレット市場出荷台数は前年比0.2%増、241万台 ・WindowsがiOSのシェアを切り崩す ・マイクロソフト製品はシェアを落とすがWindows市場拡大により収入源の基盤ができ始める IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内法人向けタブレット市場の2015年の出荷台数実績およびOS別市場シェアを発表しました。 2015年の国内法人向けタブレット市場出荷台数は、前年比0.2%増の241万台と、ほぼフラットな状態...
-
田中貴金属など、低温接合材料「AuRoFUSETM」を用いた高出力LEDモジュールを開発
田中貴金属工業、S.E.Iが 低温接合材料「AuRoFUSETM」を用いた高出力LEDモジュールを開発 「AuRoFUSETM」を用いることで放熱性と熱膨張の課題を解決し、従来品よりも小型で低コストを実現 冷凍倉庫用等、過酷環境下のLED照明や、車載照明など様々な製品への展開に期待 田中貴金属工業株式会社(※1)(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:田苗 明)、株式会社S.E.I(本社:島根県浜田市、代表取締役:齊藤 誠人)の2社は、サブミクロンサイズ(1万分の1ミリ)の金粒子を用いた低温接合材料「AuRoFUSETM」(オーロフューズ)(※2)を使用し、従来品よりも高い出力に対応可能なLED(発光ダイオード)モジュールを開...
-
リンクス、完全無音動作で「Windows10 Pro」搭載の小型デスクトップPCを発売
Windows 10 Proを搭載した小型デスクトップパソコン Intel(R) Braswell SoC、Celeron(R) Processor N3050搭載 Intel(R) HD Graphicsによる4K高解像度出力 次世代映像圧縮技術HEVC(H265)ハードウェア再生支援対応 HDMI、D−sub同時出力によるデュアルモニタに対応 ファンレス設計で完全無音動作を実現 省電力性能に優れた高速eMMCメモリストレージ ギガビットLAN、Wi−Fi 802.11ac、Bluetooth 4.0 ストレージ拡張用、M.2 2280スロット搭載 ECS LIVA X2 Pro(◇) ◇「LIVA X2 Pro」の正式表記は添付の関連資料を参照 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、Intel(R) Braswell...
-
リヴァンプ、“ブローバー”型ヘアサロン展開のジェットセット株式を取得し経営参画
リヴァンプ 日本発“ブローバー”型ヘアサロン「JET SET」を展開する ジェットセットの株式取得により経営参画 株式会社リヴァンプ(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:澤田貴司、以下:リヴァンプ)は、シャンプーとブローに特化した全く新しいコンセプトの“ブローバー”型ヘアサロン「JET SET」を日本で展開する株式会社ジェットセット(本社:東京都港区、取締役社長:ジュリア・スポッツウッド・福嶋、以下:ジェットセット)と資本提携を行い、2016年3月31日(木)付でジェットセットの株式の約70%を取得、経営参画することをお知らせいたします。 リヴァンプは2005年の創業以来、“企業を芯から...
-
電力自由化に伴い、販売会社を検討しているのは2割、既に販売会社を選んだのは1割 光コラボの利用有無で、電力自由化に伴う販売会社の検討・申し込みに差が出る結果に https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1545.html MMDLabo株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:吉本浩司)は同社が運営するMMD研究所( https://mmdlabo.jp/ )にて、20歳以上69歳以下の男女2,208人を対象に「電力自由化に関する意識調査」を実施致しました。 ■電力自由化に伴い、販売会社を検討しているのは2割、既に販売会社を選んだのは1割 ■光コラボの利用有無で、電力自由化に伴う販売会社の検討・申し込みに差が出る結果に ■検討・申込者のうち、携...
-
ジャガー・ランドローバー・ジャパン、「グローブ・トロッター」から特別仕様の「RANGE ROVER」を受注
ランドローバー、英国ラグジュアリー・ブランド「グローブ・トロッター」から 「RANGE ROVER」のビスポーク・モデルを受注 スペシャル・ビークル・オペレーションズ(SVO)によるオリジナル仕様 ※製品画像は添付の関連資料を参照 ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:マグナス・ハンソン/Magnus Hansson)は、英国のラグジュアリー・ブランドであるグローブ・トロッター アジア・パシフィック株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:田窪寿保)から、ラグジュアリーSUV「RANGE ROVER」のビスポーク・モデルを受注し、このたび納車を完了しました。 グローブ・トロッターのビスポ...
-
ふるさと納税を通して地方創生に貢献 「トラストバンク」と「ジェイティービー」が業務提携開始 モノ、コト、そしてふるさとに住みたくなる新しいステージへ 地域ブランド(旅行、産品)の共同開発や寄附金有効活用の提案! 株式会社トラストバンク(本社:東京都渋谷区 代表取締役:須永珠代)と株式会社ジェイティービー(本社:東京都品川区 代表取締役社長:高橋広行(◆))は、このたび、ふるさと納税に関する業務の提携を行うことになりました。 ◆社長名の正式表記は添付の関連資料を参照 両社は、ふるさと納税をもっと広く普及させたい、ふるさと納税の素晴らしさをもっと伝えたい、地方への交流人口をもっ...
-
プリンストン、UAG社製の9.7インチ iPad Pro用フォリオケースを発売
URBAN ARMOR GEAR社製9.7インチ iPad Pro用フォリオケース新発売 株式会社プリンストン(本社:東京都千代田区、代表取締役:中出敏弥)は、URBAN ARMOR GEAR社製の9.7インチ iPad Pro用フォリオケース(UAG−IPDPROMシリーズ)を発売いたします。 URBAN ARMOR GEAR(UAG)は南カリフォルニアで設立された、耐衝撃機能を持った独特なデザインのモバイルケースをメインとして開発しているブランドです。デザイン性と耐衝撃性、使いやすさを兼ね備えた製品は、全世界で高い評価を受けています。 今回、取り扱いを開始する本製品は、アメリカ国防総省が定めた試験法規格「MIL−STD−810G, Method 516.6 Procedure IV(※1...
-
ミサワホーム、認可保育園「コビープリスクールなかまちだい」など2ヶ所を同時開園
〜住育によって子どもたちの成長を応援〜 保育施設が2ヶ所同時開園 ○子どもの社会性を育む多彩な保育メニューを可能にする園舎・園庭設計 ○両園とも木を「あわらし」で表現できる燃えしろ設計を採用した木造準耐火建築 ミサワホーム株式会社(代表取締役社長執行役員 竹中宣雄)が設計・建設を手掛けた認可保育園「コビープリスクールなかまちだい」(神奈川県横浜市)と、同じく設計を手掛けた認可保育園「コビープリスクールみさとたかの」(埼玉県三郷市)がこのたび完成し、4月1日に同時開園します。 ミサワホームグループは保育施設運営の豊富な実績を持つ株式会社コビーアンドアソシエイツ(本社 千葉県野田...
-
IDC Japan、2015年の国内レーザーMFP市場動向を発表
2015年 国内レーザーMFP市場動向を発表 ・レーザーMFPの2015年出荷台数は、前年比1.2%増の73万7,000台 ・出荷台数の増加はカラーレーザーMFPに大型案件の出荷があったため ・大型案件の影響を除くと前年比若干の減少。企業の投資意欲がレーザーMFP以外の分野にあったと考えられる IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内レーザーMFP市場に関する2015年の実績を発表しました。 プリンター機能に加えて複写機能、スキャナー機能などを備えた、レーザーMFP全体の2015年出荷台数は、前...
-
Visa、B2B専用決済システム「Visa Business Pay」に自動継続課金対応機能を追加
企業間決済システム「Visa Business Pay」 “自動継続課金”対応機能を追加し、さらなる業務効率アップへの貢献を目指す ビザ・ワールドワイド(以下 Visa、代表取締役:ジェームス・ディクソン、所在地:東京都千代田区)は、B2B(企業間取引)専用決済システム「Visa Business Pay」の新機能として、自動継続課金を追加することを発表しました。ユーザー企業からの強い要望を受け開発された本新機能により、利用企業は既存の請求・支払業務をカード決済に移行でき、更に大きな業務コストの削減を実現することが可能となります。 「Visa Business Pay」( http://www.visabizpay.com )は、初期費用・月額利用料などが無料1で、どの企業...
-
プリンストン、車のハンドルに取り付けられるSiriリモコン「PIP−SRC」を発売
ひとりのドライブも寂しくない!Siriリモコン「PIP−SRC」新発売 株式会社プリンストン(本社:東京都千代田区、代表取締役:中出敏弥)は、愛車のハンドルに簡単に取り付けられるSiriリモコン「PIP−SRC」を発売いたします。 本製品は、iPhone(iOS)のSiri機能を呼び出し可能にするリモコンです。 iPhone本体のボタンを触れずにSiriを呼び出し、音声入力で「電話をかけられたり」「近くのお店を探せたり」「メールの簡易送信ができたり」、様々な操作が出来るので大変便利です。 ステアリングホルダーを同梱しているので車のハンドルに取り付けることができ、ワンタッチでSiriを呼び出せるので道路から目を離すことなく安全にSiriと...
-
ITRが業務分野別国内ERP市場規模推移および予測を発表 2014年度のERP市場は前年度比3.5%増、2015年度は同5.6%増の復調傾向 中長期的には生産管理と販売が会計と人事・給与を上回る伸びに 独立系ITコンサルティング・調査会社である株式会社アイ・ティ・アール(所在地:東京都新宿区、代表取締役:内山悟志、以下「ITR」)は、国内の業務分野別ERP市場規模推移および予測を発表しました。 ■2014年度のERP市場は前年度比3.5%増、2015年度は同5.6%増の復調傾向 ■2015年度は人事・給与が前年度比7.9%増と比較的高い伸びの見込み ■中長期的には生産管理と販売が会計と人事・給与を...
-
リンクス、人気ゲーム「マインクラフト」で電子工作を学ぶツールボックスを発売
人気ゲーム「マインクラフト」で電子工作を学ぶツールボックス マインクラフト上で再現できるミニチュア電子回路 ゼロから組立てを体験できるエンジニアリングキット ラズベリーパイ、液晶モニタ、バッテリーなどがオールインワン 教育現場において多数の採用実績 Piper 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、マインクラフト上で再現できるミニチュア電子回路、人気ゲーム「マインクラフト」で電子工作を学ぶツールボックス、Piperを2016年3月9日より、RAKUNEWとリンクスダイレクトショップ(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング)にて発売いたします。 ◆Piper Piperは、人...
-
ソニーPCLとソニーDADCジャパン、「Ultra HD Blu−ray」ソフトの制作・製造を開始
「Ultra HD Blu−ray(TM)」ソフトの制作・製造を開始 〜コンテンツ制作とディスク製造の両面から高品質なパッケージソフト制作をサポート〜 ソニーピーシーエル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:武田 邦裕、以下ソニーPCL)と株式会社ソニーDADCジャパン(本社:静岡県榛原郡吉田町、代表取締役:石原 浩一、以下ソニーDADCジャパン)は、Ultra HDコンテンツに対応している「Ultra HD Blu−ray(TM)」規格のソフトの制作・製造を開始いたしました。 今後は、ソニーPCLによるコンテンツ制作(エンコード、オーサリング)からソニーDADCジャパンによるディスク生産(プレス、パッケージング)に至るまで、両社連携による一貫し...
-
ソフトバンクグループ、子会社の異動を伴うグループ内組織再編を実施
グループ内組織再編に関するお知らせ 当社は、2016年3月7日、子会社の異動を伴うグループ内組織再編(以下「本組織再編」)を実施することを取締役会で決議しましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1. 本組織再編の概要 従来示してきた、海外事業と国内事業を成長の両輪とする戦略方針を、このたび具現化させることとなりました。 この方針に従い、新たに海外事業統括会社と国内事業統括会社を日本国内に設置するとともに、ニケシュ・アローラ、宮内 謙をそれぞれの最高責任者に任命し、権限の明確化と機動的なグループ運営を目指していきます。なお、ニケシュ・アローラは当社の代表...
-
Zaim、家計簿アプリ「Zaim」でローン・保険のシミュレーション機能を正式搭載し提供
日本最大級の家計簿サービス「Zaim」が家計の固定費管理機能を拡充 ローン・保険のシミュレーション機能を正式搭載 〜マイナス金利をふまえたローン借換効果を即時表示〜 *ロゴは添付の関連資料を参照 株式会社Zaim(本社:東京都 渋谷区・代表取締役:閑歳 孝子)は3月7日、日本最大級の家計簿サービス「Zaim」においてローン・保険のシミュレーションが行える、「ローン」と「保険」の記録帳機能を正式搭載しました。本日よりiPhone、iPad、AndroidのZaim公式アプリおよびWeb版Zaimからご利用いただけます。 マイナス金利政策から住宅ローン金利が過去最低を更新する市況を受けて、一部銀行では借り換え件数が前月比が数倍に...
-
ロッテリア、「北海道新幹線H5系セット」を北海道エリアで期間限定発売
〜祝・北海道新幹線開業!ロッテリアオリジナルBOX仕様の北海道新幹線セット〜 『北海道新幹線H5系セット』 発売を前倒し、2016年3月4日(金)より北海道エリアにて期間限定発売! 株式会社ロッテリア(本社:東京都新宿区、代表取締役:谷林義幹、以下:ロッテリア)は、2016年3月12日(土)より5月31日(火)までの期間限定で『北海道新幹線H5系セット』をロッテリア道内26店舗にて販売を予定しておりましたが、多くのお客様からの反響にお応えしたいと考え、発売日を3月4日(金)より前倒し販売いたします。 *参考画像は添付の関連資料を参照 私たちロッテリアは、創業以来、“業界初”の話...
-
ビッグローブ、小型Android端末「BL−01」の企業向け開発キットを提供開始
BIGLOBEが Android(TM)搭載のIoT端末「BL−01」の開発キットを提供開始 〜福島県会津若松市の路面情報等のオープンデータ実証実験で採用〜 *製品画像は添付の関連資料を参照 ビッグローブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役執行役員会長兼社長:中川 勝博、以下BIGLOBE)は、GPSや加速度センサーなどを搭載し、データ通信が可能な小型Android(TM)端末「BL−01」の企業向け開発キットを、3月2日より提供開始します。 「BL−01」は、単独でデータ通信が可能なスマートフォンとして使えるほか、各種センサーを活かしたIoTのゲートウェイ端末、腕時計やネックレス型のアクセサリーと組み合わせることでウェアラブル端末...
-
ベネクス、数十種類の鉱物を練り込んだ「綿素材」で寝具系分野に参入
特殊繊維を新たに開発、“世界初”数十種類の鉱物を練り込んだ「綿素材」 従来の「ポリ素材」に加えて、重さ約20%減、柔らかな触り心地を実現 ガウン・パジャマ・枕カバーなど寝具系分野に参入 〜新素材使い、ゆっくりふんわりと編んだラグジュアリー系ウエアも新登場〜 休養・睡眠時専用のリカバリーウエアを開発・販売するベネクス(神奈川県厚木市、中村太一 代表取締役)は、ナノプラチナなど微弱な電磁波(赤外線)を発する数十種類の鉱物を練り込んだポリエステル素材に、綿を50%の割合で混合した特殊繊維「PHTスーピマコットン」を新開発しました。 複数の製造工程を経て生産する、ナノプラチナなど鉱物を練...
-
MMD研究所、2016年スマートフォンの利用料金に関する調査結果を発表
現在支払っているスマートフォンの平均月額料金は6,823円、 大手3キャリアユーザーは平均7,433円、格安SIMユーザーは平均2,067円 https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1531.html MMDLabo株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:吉本浩司)は同社が運営するMMD研究所( https://mmdlabo.jp/ )にて、15歳以上のスマートフォン(大手3キャリアユーザー N=973、格安SIMユーザー N=106、その他 N=26)を所有する男女1,105人を対象に「2016年スマートフォンの利用料金に関する調査」を実施致しました。(※)大手3キャリア:docomo、au、SoftBankを指します。 ■現在支払っているスマートフォンの平均月額料金は...
-
伊藤忠商事、予約/顧客台帳サービスを提供するトレタと資本業務提携で合意
予約/顧客台帳サービス トレタとの資本提携によりBPO分野の強化へ 伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、社長:岡藤 正広、以下「伊藤忠商事」)は、予約/顧客台帳サービスを提供する株式会社トレタ(本社:東京都品川区、代表取締役:中村仁、以下「トレタ」)の第三者割当による株式を取得し、BPO分野での資本業務提携を行うことを合意しました。 トレタは、現在飲食店向けに予約/顧客台帳サービスを提供しており、従来紙での管理が主流であった飲食業界の予約・顧客管理業務のIT化を急速に促進しております。 伊藤忠商事はまず、約95%が電話経由で行なわれている飲食店の予約電話を、株式会社ベルシステム...
-
近畿大とベネッセ i−キャリア、キャリア教育と就職支援推進で連携
近畿大学の就職支援体制を強化 〜近畿大学とベネッセ i−キャリアの連携協定で、より強固な就職支援体制を実現〜 近畿大学(本部:大阪府東大阪市、学長:塩崎均(◇1))と、大学生・社会人を対象に総合的な人材育成事業を行う株式会社ベネッセ i−キャリア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山崎昌樹(◇2)、以下ベネッセ i−キャリア)は、キャリア教育及び就職支援の推進について相互に協力すべく、平成28年(2016年)2月24日に連携協定を締結いたしました。 ベネッセ i−キャリアが大学と協定を結ぶのは、今回が初めてです。 ◇1 社長名の正式表記は添付の関連資料を参照 ◇2 社長名の...
-
伊藤忠商事、中国に合弁会社を設立し「デサント」ブランドの中国展開を開始
中国における合弁会社設立に関するお知らせ このたび、伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡藤正広、以下「伊藤忠商事」)は、中国子会社である伊藤忠繊維貿易(中国)有限公司(本社:中国上海市、董事長:清水源也、以下「ITS」)を通じ、中国スポーツ用品のリーディングカンパニーである安踏体育用品有限公司(本社:中国福建省晋江市、代表取締役:丁世忠、以下「Anta」)の子会社である安迪体育用品有限公司(以下「Andes」)および株式会社デサント(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:石本雅敏、以下「デサント」)の韓国子会社であるデサントグローバルリテール株式会社(本社:韓国ソウル市...
-
メディアシーク、NTTデータの「アプリバンキング」にバーコード読取りエンジンを提供
メディアシーク、NTTデータの「アプリバンキング」に 高精度バーコード読取りエンジンを提供! 株式会社メディアシーク(本社:東京都港区、代表取締役:西尾直紀、以下「メディアシーク」)が提供する高精度バーコード読取り画像認識エンジンが、株式会社NTTデータ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:岩本敏男、以下「NTTデータ」)の提供する金融機関向けスマートフォンアプリ「アプリバンキング」のバーコード読取りエンジンに採用されました。アプリ画面からバーコードをスキャンするだけで、メディアシークの画像認識エンジンがバーコードを高精度で解析し、利用者は、金融機関窓口やコンビニに行くことなく「アプリ...
-
ソニービジネスソリューションなど、スポーツターフ育成・管理で共同プロジェクト発足
ソニービジネスソリューションと豊田スタジアムが スポーツターフの新たな育成・管理手法の確立に向けて共同プロジェクト発足 〜天然芝の生長促進用LEDシステム「BRIGHTURF(TM)」とスタジアム芝管理のノウハウを用いた運用検証を実施〜 ソニービジネスソリューション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:宮島和雄、以下ソニービジネスソリューション)と株式会社豊田スタジアム(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:小幡●伸、以下豊田スタジアム)はこのたび共同プロジェクトを発足させ、スタジアムにおけるスポーツターフの新たな育成・管理手法の確立を目指して運用検証を開始します。検証は、2016年2月より、豊...
-
テクトロニクス、高速信号の測定確度を向上する新ソリューションを発表
テクトロニクス、高速信号の測定確度を向上する新ソリューションを発表 SignalCorrectソフトウェアとTCS70902型キャリブレーション・ソースによりインターコネクト特性をすばやく評価、ディエンベッド テクトロニクス(代表取締役 米山 不器)は、本日、ケーブル、フィクスチャなどの影響を評価、ディエンベッドするプロセスをシンプルにし、より正確で再現性のある測定結果を実現する新しいソリューションを発表します。このソリューションは、SignalCorrectソフトウェアとTCS70902型キャリブレーション・ソースを組合せ、テクトロニクスのDPO/MSO70000シリーズ・リアルタイム・オシロスコープで使用します。 DUT(...
-
Meiji Seika ファルマ、ポビドンヨード製剤(ジェネリック医薬品)の製造販売承認を取得
ポビドンヨード製剤(ジェネリック医薬品)の製造販売承認取得に関するお知らせ Meiji Seika ファルマ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小林 大吉郎、以下Meiji)は、このたび、発売予定のポビドンヨード製剤(ジェネリック医薬品5製剤)について、提携先の日東メディック株式会社(本社:富山県富山市、代表取締役:中井 龍)による製造販売が承認されましたのでお知らせします。 なお、「メイスパン(R)配合軟膏」を除く4製剤はMeijiが製造を担当し、販売します。 詳細は下記の通りです。 記 ※表資料は添付の関連資料を参照 Meijiは1961年に日本で最初のポビドンヨード製剤「イソジン...
-
アンドール、2次元/3次元統合CADシステムCADSUPER Works 2016年度版を発売
2次元/3次元統合CADシステム CADSUPER Works 2016年度版 <新版> 『高度な3次元設計環境』と『自由度の高い2次元設計/図面作成環境』の共存! 3月1日より発売開始 アンドール株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役 和田良明、資本金:50,188万円)は、2次元/3次元統合CADシステムCADSUPER Works(キャドスーパー ワークス)2016年度版を2016年3月1日から発売開始いたします。 CADSUPER Worksは、高度な3次元設計機能と自由度の高い2次元設計機能が、専用の連携機能により融合した2次元/3次元統合CADシステムです。また、アンドール独自の高度なデータ補正機能により2次元図面上での操作...
-
ファンデリー、栄養価を調整した「福岡県産あまおうの桜餅」を数量限定発売
栄養価を調整し、福岡県産あまおうを使用した 「福岡県産あまおうの桜餅」を発売 健康食宅配サービス『ミールタイム』を展開する株式会社ファンデリー(代表取締役 阿部公祐、以下当社)は、栄養価を調整し、福岡県産あまおうを使用した「福岡県産あまおうの桜餅」を2016年3月1日(火)より、健康食宅配サービス『ミールタイム』にて数量限定で発売いたします。 当社は、健康食宅配サービス『ミールタイム』を運営しており、3ヶ月に1度発行する健康食通販カタログ『ミールタイム』を全国の医療機関や調剤薬局等の紹介ネットワークを通じて、糖尿病、高血圧、腎臓病など食事療法を必要とされる患者様へご紹介し...
-
NECネッツエスアイ、電子スタンプを四国地方のファミリーマートに納入
NECネッツエスアイ 電子スタンプをファミリーマートに納入 〜四国約370店舗にてスタンプカードを開始〜 NECネッツエスアイ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役執行役員社長:和田雅夫、東証 1973、以下 NECネッツエスアイ)は、株式会社エヌ・ティ・ティ・データ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:岩本敏男、東証9613、以下 NTTデータ)とともに、株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:中山勇、東証8028、以下 ファミリーマート)の四国地方の約370店舗で2月9日から展開される「ファミマカフェを飲んで電子スタンプを貯めよう!!」キャンペーン向けに、電子ス...
-
JTB、READYFORと連携し地方創生へのチャレンジを応援の特集ページをオープン
JTBがクラウドファンディングの仕組みを活用し 地方創生へのチャレンジを応援 JTB×READYFOR コラボレーション企画 「地域×彩−irodori−プロジェクト」特集ページ2月9日(火)オープン 「地域交流事業」を加速させるための新たな取組みを本格的に開始します 株式会社ジェイティービー(東京都品川区、代表取締役社長:高橋 広行(◇) 以下、JTB)は、株式会社READYFOR(東京都文京区、代表取締役CEO:米良 はるか 以下、READYFOR)と連携し、クラウドファンディングの仕組みを活用し、地方創生へのチャレンジを応援する「地域×彩−irodori−プロジェクト」特集ページ( https://readyfor.jp/feature/jtb )を2月9日(火)にオープンします。 ...
-
セブン銀行とcreww、新規事業創出を目指しオープンイノベーションプログラムを開始
新規事業創出を目指し オープンイノベーションプログラム開始 株式会社セブン銀行(以下セブン銀行、東京都千代田区、代表取締役社長 二子石 謙輔)とCreww株式会社(以下 creww、東京都目黒区、代表取締役 伊地知天)は、2016年2月8日(月)より、セブン銀行とスタートアップ企業による新規事業創出を目指したプログラムを開催します。 *参考画像は添付の関連資料を参照 ※オープンイノベーションは自社の有する経営資源や技術に頼るだけでなく、社外からの技術やアイデア、サービスを有効に活用し革新的なマーケットを創造することです。 ※スタートアップとは、独自の技術やアイデアによって、前例のな...
-
「神奈川県プロ人材活用センター」との連携について 〜プロフェッショナル人材の活用をサポート!〜 横浜銀行(代表取締役頭取 寺澤 辰麿)は、中小企業の企業価値向上を支援するため、「攻めの経営」の実現に必要な専門的知識・ノウハウを持った「プロフェッショナル人材」(以下、「プロ人材」といいます。)の活用をサポートする「神奈川県プロ人材活用センター」をお客さまに紹介する取り組みを開始しましたのでお知らせします。 プロ人材は、新たな商品・サービスの開発、販路の開拓、個々のサービスの生産性向上などを通じて企業の成長戦略を具体化することのできる人材です。同センターは、お客さまのプロ人材...
-
Hamee、人工知能・機械学習を研究する「ネクストエンジン AIラボ」を新設
Hamee、人工知能・機械学習を研究する「ネクストエンジン AIラボ」を新設 *ロゴは添付の関連資料を参照 Hamee株式会社(本社:神奈川県小田原市)は、ECマーケットでの未来の働き方を実現する次世代のソリューションの開発を目指すことを目的として、人工知能・機械学習を研究する「ネクストエンジンAIラボ(ネクストエンジンエーアイラボ)」を設立いたしました。 Hameeがこれまで提供してまいりました「ネクストエンジン」は「自動化」を旗印に掲げ、大手ショッピングモールや自社で運営するECサイトの出品・注文・在庫をまとめて管理することができる業界シェアNo1のクラウドサービスです。当社自らが15年以上EC運営を...
-
オリックス・ゴルフ・マネジメント、近畿エリア2コースで「グランド会員制度」を導入
近畿エリア2コースで「グランド会員制度」を導入 〜親族への譲渡後、自らも在籍可能に〜 〜定年後にゴルフ三昧し、将来は子供に譲ろうという方にもお得です〜 オリックス・ゴルフ・マネジメント株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:小池 正昭、以下「OGM」)では、近畿エリアで運営する「グリーンハイランドカントリー倶楽部」(三重県名張市)と「三木セブンハンドレッド倶楽部」(兵庫県三木市)において、2月1日より「グランド会員制度」を導入しましたのでお知らせします。 *参考画像は添付の関連資料を参照 本制度は、ゴルフ人口の減少と高齢化が進む中、シニア世代にとっても若者世代にとってもより...
-
ディノス・セシール、イードと「保険ゲート」の事業譲渡など包括的業務提携
ディノス・セシールとイードによる包括的業務提携に関する基本合意のお知らせ 〜最初の具体事案としてイード運営「保険ゲート」をディノス・セシールへ事業譲渡、今後も継続的に同事業を両社協力体制にて推進〜 株式会社ディノス・セシール(本社:東京都中野区、代表取締役社長:石川 順一、以下、ディノス・セシール)と、株式会社イード(本社:東京都新宿区、代表取締役:宮川 洋、以下、イード)は、本日2016年2月2日付けで、両社間における包括的業務提携に関して基本合意いたしました。 また、それを受けた最初の具体的な事案として、イードが運営する保険見直し・相談サイト「保険ゲート」事業をディノ...
-
ライオン事務器、病院の落ち着いた待合空間を演出するロビーチェアー「39LCシリーズ」を発売
ロビーチェアー「39LCシリーズ」新発売のお知らせ 〜病院の落ち着いた待合空間を演出〜 *参考画像は添付の関連資料を参照 株式会社ライオン事務器(東京都中野区、代表取締役:福井 資)は、ロビーチェアー「39LCシリーズ」を、2月3日に新発売いたします。安定感のあるパネル脚デザインで、病院の総合待合空間などを落ち着いた雰囲気に演出するロビーチェアーです。 *リリース詳細は添付の関連資料を参照 ■共通仕様 ・座高:420mm ・上張:ビニールレザー張り(抗菌・防汚・耐アルコール・耐次亜塩素酸・難燃仕様) ・クッション:ウレタンフォーム ・脚部:ブナ無垢材・ポリウレタン塗装 ・肘部...
-
J・TEC、自家培養表皮「ジェイス」の一部変更承認申請を提出
先天性巨大色素性母斑への適応拡大に向けて 自家培養表皮ジェイス(R)の一部変更承認申請を提出 富士フイルムグループの株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング(本社:愛知県蒲郡市、代表取締役:小澤洋介)は、重症熱傷の治療に使用されている再生医療等製品「自家培養表皮ジェイス(R)」(以下、ジェイス)の適応拡大(※1)を目指しています。このたび、先天性巨大色素性母斑(※2)の治療を目的とした、ジェイスの一部変更承認申請を厚生労働省へ提出しましたのでお知らせいたします。 *参考画像は添付の関連資料を参照 ジェイスは、平成19年に重症熱傷を適応対象として製造販売承認された国内初の再...
-
ライオン事務器、ユニットソファー「Vicolo」からパネル付きソファー&テーブルを発売
「Vicolo(ヴィコロ)」パネル付ソファー&テーブル 新発売のお知らせ 〜パネルで囲まれたミーティングブース〜 ※参考画像は添付の関連資料を参照 株式会社ライオン事務器(東京都中野区、代表取締役:福井 資)は、ユニットソファー「Vicolo(ヴィコロ)」シリーズに、ミーティングブースとして組み合わせることが可能なパネル付ソファーとパネル付テーブルを追加ラインアップし、1月に発売いたしました。高さを抑えたパネルで囲まれたミーティングブースは、オープンなオフィスの中で適度な集中空間を創り出すことができます。 ■特長 *添付の関連資料を参照 ■共通仕様 座高:420mm 上張:布張り(ポリエス...
-
シック・ジャパン、女性用替刃カミソリ「シック ハイドロ シルク」の限定色を発売
人気No.1(*1)の『ハイドロ シルク』ブランドから キュートなピンクハンドルが期間限定で登場! 「シック ハイドロ シルク」 2016年1月下旬期間限定発売 シック・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役 ビジネス統括責任者:吉田 智彦)は、女性用替刃カミソリ市場で人気No.1(*1)の『シック ハイドロ シルク』ブランドより、『ハイドロ シルクホルダー』の限定色として、ピンクハンドルを2016年1月下旬より、期間限定で発売いたします。 『シック ハイドロ シルク』は、モイスチャー美容ジェル付き5枚刃で、剃りながらうるおい肌ケアができるボディ用カミソリとして、201...
-
日本オラクル、エキサイトがクラウド型経営管理ソリューションを採用
エキサイト、オラクルのクラウド型経営管理ソリューションを採用し、各種帳票出力や組織変更発生時の年度比較などの予算実績管理業務を効率化 「Oracle Planning and Budgeting Cloud Service(PBCS)」を活用し、柔軟かつ効率的な予算管理システムを実現 日本オラクル株式会社(本社:東京都港区北青山、代表執行役社長 兼 CEO:杉原 博茂)は本日、exciteに代表されるポータルサイトを手掛けるインターネット情報サービス企業のエキサイト株式会社(本社:東京都港区南麻布、代表取締役社長:今川 聖、以下 エキサイト)が、予算実績管理システム構築のため、オラクルのクラウド型経営管理ソリューション「Oracle Planning and Budge...
-
オートバックス、片手で簡単に開け閉めできる「AQ.除菌ウェットティッシュ 80枚」を発売
〜人気の「除菌ウェットティッシュ」にふたが付いて片手で簡単に開け閉めできる!〜 『AQ.除菌ウェットティッシュ 80枚』新発売 ※参考画像は添付の関連資料を参照 株式会社オートバックスセブン(代表取締役 社長執行役員:湧田節夫)は、オートバックスのプライベートブランド「AQ.シリーズ」のラインアップに新たに「AQ.除菌ウェットティッシュ 80枚」を追加し、2016年1月26日(火)から全国のオートバックスグループ店舗、およびオートバックス公式サイト・オートバックスドットコム( http://www.autobacs.com )にて販売を開始いたします。 本製品は、外出時に食事などをする際や、車内のちょっとした汚れ...
-
サンクトガーレン、チョコレート製の食べられるグラス&チョコビールを限定発売
チョコレート製の食べられるグラス&チョコビール 2016年2月2日より800セット限定発売 神奈川県厚木市の地ビールメーカー、サンクトガーレン有限会社(代表取締役 岩本伸久)は2016年2月2日(火)より、チョコレート風味のビール「インペリアルチョコレートスタウト」と、食べられるチョコレート製グラスのセットを800セット限定で発売致します。 http://www.sanktgallenbrewery.com/valentine/chocoglass/ ■チョコレート風味のビール「インペリアルチョコレートスタウト」について お菓子のチョコやカカオを使っている訳ではなく、高温焙煎した“チョコレート麦芽”というビールの原料でチョコレート風味を引き出して...
-
ギフティ、「Soup Stock Tokyo」にギフト販売システム「eGift System」を提供
ギフティ、「Soup Stock Tokyo」へ ギフト販売システム「eGift System」を提供、eギフトを販売開始 〜「Soup Stock Tokyo メッセージギフト(e−gift)」・「giftee」で1月20日より同時販売〜 eギフトサービス(※1)を展開する株式会社ギフティ(本社:東京都品川区/代表取締役:太田睦/以下、ギフティ)は、2016年1月20日(水)より、株式会社スマイルズ(本社:東京都目黒区/代表取締役:遠山正道/以下、スマイルズ)が運営する「Soup Stock Tokyo」(スープストックトーキョー)に、ギフト販売システム「eGift System」(※2)を提供いたします。 これにより、スマイルズが運営する「Soup Stock Tokyo メッセージギフト...
-
近鉄不動産、ガレージと住居が一体となった「近鉄☆プレミアムガレージハウス東大阪 弥刀」が完成
近鉄不動産 ガレージハウス事業に参入 第1弾「近鉄☆プレミアムガレージハウス東大阪 弥刀」 2016年1月29日(金)に堂々完成 〜車・バイク愛好家をターゲットに新しい“住まいのかたち“を提案〜 近鉄不動産株式会社(本社:大阪市天王寺区/取締役社長:赤坂 秀則)は、車・バイク愛好家をターゲットとした、ガレージと住居が一体となった「ガレージハウス」事業に参入いたしますのでお知らせ致します。 第1弾となる「近鉄☆プレミアムガレージハウス東大阪 弥刀」は、近鉄「大阪難波」駅へ約20分で到着可能(※)な近鉄大阪線「弥刀」駅から徒歩3分、かつ近畿自動車道「八尾IC」から車で3分に位置する...
-
RSコンポーネンツ、小型化・低挿入力を実現のMolex「Ultra−Fit 電源コネクター」を取り扱い開始
Molex(モレックス)の「Ultra−Fit(TM)電源コネクタ」の取り扱いを開始 小型化、低挿入力、信頼性の高い嵌合を実現 ※製品画像は添付の関連資料を参照 電気・電子部品、産業用部品の通信販売会社、アールエスコンポーネンツ株式会社(日本法人本社:神奈川県横浜市、代表取締役:横田親弘)は、2016年1月18日(月)より、Molex(モレックス、本社:米国)の「Ultra−Fit(TM)電源コネクタ」の販売を開始します。最大定格電流14Aの電線対基板用として、容易な嵌合と省スペース化を実現し、家電製品や電装品、生産設備、医療技術、照明、コンピュータネットワーク分野での用途に適しています。 今回販売開始する3.5mmピッ...
-
KDDIとGunosy、スマートフォン向けメディア事業における業務提携に合意 KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田中孝司、以下「KDDI」)と株式会社Gunosy(本社:東京都港区、代表取締役 CEO:福島良典 以下「Gunosy」)は、2016年1月14日、スマートフォン向けメディア事業における業務提携に合意いたしました。 ※参考資料は添付の関連資料を参照 KDDIは、1,300万人以上のお客さまが利用する国内最大級の有料会員制サービス「auスマートパス」をはじめとする、スマートフォンにおける幅広い顧客接点を有するとともに、「ビデオパス」「うたパス」等の多様なコンテンツを提供しています。 Gunosyは...
-
IDC Japan、国内IT市場の2015年〜2019年の地域別予測を発表
国内IT市場 地域別予測を発表 ・2015年の国内IT市場は、大都市圏とそれ以外の地域での格差が広がる ・2015年は、前年のPC更新需要の反動が大きく響き、東京都、関東地方、東海地方、近畿地方以外は、すべてマイナス成長 ・大都市圏以外の地域では、第3のプラットフォームを活用した戦略的IT投資が増えず、格差の拡大が懸念される。地方創生のためのITなど、公的資金を活用した積極的な取り組みが期待される IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内IT市場の2015年〜2019年の地域別予測を発表し...
-
プラス、オフィス家具の販売・物流など手掛けるオフィスコムを子会社化
オフィスコム株式会社の株式取得(子会社化)に関するお知らせ プラス株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長 今泉 公二 以下「プラス」)は、2015年12月28日、オフィス用の家具販売から内装工事までトータルコンサルティングを手掛けるオフィスコム株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役 高橋 和哉 以下「オフィスコム」)との間で全株式を取得して子会社化することに合意し、譲渡契約書を締結いたしましたので、お知らせいたします。 オフィスコムは2007年に創業。一般企業を中心に個人顧客層も対象にして、自社開発したオフィス家具をインターネット等を通じて販売・物流まで自社で手掛...
-
インテリックス、横浜市の新築分譲マンション「リシャール横濱元町」を販売開始
インテリックスの新築分譲マンションプロジェクト 横濱 元町通りに住む、というキセキへ 【リシャール横濱元町】誕生! 〈1月6日〉販売開始 〈1月22日〉インフォメーションセンターオープン 〈1月末〉建物事前見学会開催予定 リノベーション事業を手掛ける株式会社インテリックス(東京都渋谷区 代表取締役社長 山本卓也)は、新築分譲マンション「リシャール横濱元町(所在地:神奈川県横浜市中区元町3丁目、規模:地下1階地上8階建、総戸数23戸)」の販売を開始いたします。販売は申込み先着順とし、1月22日よりインフォメーションセンターオープン、1月末に建物事前見学会(*)の開催を予定していま...
-
IDC Japan、国内データセンターの保守運用コスト動向調査結果を発表
〜データセンターの規模とコストの関係を検証〜 国内データセンター保守運用コスト動向調査結果を発表 ・データセンターが大きくなるほど、サーバーラック1台あたり運用コストは減少する(スケールメリット) ・しかし、一定規模より大きくなるとスケールメリットによる効果は小さくなり、ラックあたりコストの削減は難しくなる ・近年新設が続く大規模データセンターでは、さらなるコスト削減のために運用効率化が課題となる IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内のデータセンター(DC)の保守運用コスト...
-
IDC Japan、2015年第3四半期の国内エンタープライズストレージ市場実績を発表
2015年第3四半期 国内エンタープライズストレージ市場実績を発表 ・外付型売上額は466億5,800万円、前年同期比1.2%増 ・外付型はメインフレーム向けとオープンシステム向けが共にプラス成長 ・オールフラッシュアレイが本格的な成長へ IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、2015年第3四半期(7〜9月)の国内エンタープライズストレージシステムの売上額実績を発表しました。これによると、2015年第3四半期の国内エンタープライズストレージシステム売上額(Value)は631億1...
-
投資信託「コモンズ30ファンド」の取扱開始について 横浜銀行(代表取締役頭取 寺澤 辰麿)は、平成27年12月28日(月)から、独立系投資信託会社であるコモンズ投信株式会社(代表取締役社長 伊井 哲朗)が設定・運用する投資信託「コモンズ30ファンド」の取り扱いを開始しますのでお知らせします。 「コモンズ30ファンド」は、長期投資のファンドとして約7年の実績を持ち、世代を超えて進化し続ける強い企業約30社に集中的に投資し、企業と積極的に対話しながら、30年目線で企業の長期的な価値創造に貢献するファンドです。毎月定額の積立投資に適した商品で、特にこれから資産を形成する若い世代...
-
ファミリーマート、「焼きたてチーズタルト専門店PABLO」監修の「チーズタルト」を発売
行列のできる大人気の焼きたてチーズタルト専門店 「PABLO(パブロ)」監修スイーツ第5弾 ファミリーサイズの「チーズタルト」を発売! *ロゴは添付の関連資料を参照 株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区/代表取締役社長:中山勇)は、株式会社ドロキア・オラシイタ(本社:大阪府大阪市/代表取締役:嵜本将光)が展開する「焼きたてチーズタルト専門店PABLO(パブロ)」監修の「チーズタルト」(本体:554円、税込:598円)を、2015年12月26日(土)から全国のファミリーマート店舗11,200店で発売いたします。※沖縄県を除く。 ■年末年始にあわせて、ファミリーサイズのチーズタルトを...
-
KDDI、米国Ossia社とワイヤレス給電技術「Cota(コータ)」の実用化を目指し共同開発
米国Ossia社とのワイヤレス給電システムの共同開発およびCES2016での参考出展について KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田中 孝司、以下KDDI)は、2015年1月に資本提携を行った(注1)Ossia(オシア),Inc.(本社:米国、ワシントン州、CEO:Hatem Zeine以下、Ossia)と共に、家庭やオフィス内に点在する複数の機器を同時に給電できるワイヤレス給電技術「Cota(コータ)」の実用化を目指し、ワイヤレス給電システムの共同開発を行いました。 この度、その共同開発の成果としてCotaの技術を採用した給電機器を通じ、離れた場所からスマートフォンやIoT(注2)デバイスをワイヤレス給電させるデモンス...
-
神戸デジタル・ラボと三井不動産リアルティなど、場所や時間に応じた情報配信を行うIoTシステムの取り組みを開始
KDL、京大、電通大が場所や時間に応じた情報配信を行うIoTシステムの共同研究、 実証実験に向けた取り組みを開始 −三井不動産リアルティ、ポテンシャルユナイテッドらとの連携により駐車場データの活用モデルを目指す− 株式会社神戸デジタル・ラボ(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:永吉一郎、以下KDL)、国立大学法人京都大学(大学院情報学研究科 新熊亮一准教授、以下京都大学)、国立大学法人電気通信大学(大学院情報システム学研究科 笠井裕之准教授、以下電気通信大学)は、三者で研究開発を進めているデータ活用技術「マイクロナレッジ技術」を用いて、モバイルソーシャライズシステムフォーラム(※1)会員であ...
-
日本水産、茨城県神栖市にEPA生産に特化した鹿島医薬品工場を新設
新設・鹿島医薬品工場の詳細 日本水産株式会社(代表取締役 社長執行役員 細見典男、所在地:東京都港区)は、中期経営計画「MVIP2017」の一環として、ファインケミカル事業の基幹工場である鹿島工場(茨城県神栖市)の隣地に、新たに鹿島医薬品工場を建設します。 同工場は2018年に稼働を予定しており、投資金額は総額80億円を見込んでいます。 既存の鹿島工場では、〔1〕EPA医薬原料、〔2〕食品向け素材として機能性脂質(EPA・DHA)やフィッシュコレステロール・キトサンオリゴ糖など、〔3〕化粧品素材としてN−アセチルグルコサミンやオレンジラフィー油など、幅広い製品を生産し、現在のファインケミカ...
-
ビクトリノックス、ビジネスバッグ「レキシコン プロフェッショナル」全9型を3月発売
2016年3月 ビクトリノックス・ビジネスバッグ 高級コレクションが、充実したラインナップで登場 LEXICON PROFESSIONAL「レキシコン プロフェッショナル」 −Primed for Performance− 高性能なスイスネス・ビジネスバッグ ※商品画像は添付の関連資料を参照 ビクトリノックス・ジャパン株式会社(本社:東京都港区/代表取締役:田中麻美子)は、ビジネスバッグの高級コレクション「レキシコン プロフェッショナル」全9型を、全国のビクトリノックス・ショップ、ビクトリノックス取扱い百貨店他にて2016年3月初旬より発売いたします。 「レキシコン プロフェッショナル」は、ビジネス・エグゼクティブに向けたブ...
-
富士ソフト、日本語入力システム「FSKAREN for Windows 10」を販売開始
日本語入力システム「FSKAREN for Windows 10」販売開始 〜Windows 10でも”速く”、”軽く”、すらすら簡単手書き入力〜 富士ソフト株式会社(本社/神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員/坂下 智保)は、日本語入力システム「FSKAREN」の新しいラインナップとして、Windows 10対応の「FSKAREN for Windows 10(エフエスカレン フォー ウィンドウズテン)」を12月21日(月)より販売開始いたします。 今年7月、Microsoft社からWindows 10の販売が開始され、低価格のWindows タブレット、スマートフォンが発売されるなど、モバイル機器へのWindows利用が広がりを見せています。Windows 10はIoTにも対応しているため...
-
リンクス、グラフィックスカードの簡易水冷化が可能なGPUクーリングブラケットを発売
NVIDIA GeForce GTX 780/GTX 770/GTX TITAN 対応 GPUクーリングブラケット グラフィックスカードの簡易水冷化に対応 CORSAIR水冷一体型ユニットHydro Series対応 優れた熱伝導効率を誇る高剛性アルミニウムフレーム VRAM、VRMをより効果的に冷却するブロアファンとサーマルパッド CORSAIR Hydro Series HG10 N780 Edition 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、CORSAIR水冷一体型ユニットHydro Seriesによって、グラフィックスカードの簡易水冷化が可能なNVIDIA GeForce GTX780/GTX 770/GTX TITAN対応GPUクーリングブラケット、CORSAIR Hydro Series HG10 N780 Editionを201...
-
SBヒューマンキャピタル、タイの日系企業向け人材採用支援サイト運営会社へ資本参加
タイにて日系企業向け人材採用支援サイト「Jobsugoi.com」を運営するOZAKI Consulting.Co.,Ltd.へ資本参加 転職サイト「イーキャリア」( http://www.ecareer.ne.jp/ )を運営するSBヒューマンキャピタル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:木崎 秀夫)は、2015年12月15日より、タイにて日系企業向け人材採用支援サイト「Jobsugoi.com」( http://jobsugoi.com/ )を運営するOZAKI Consulting.Co.,Ltd.(本社:バンコク、代表取締役:尾崎 将範)へ資本参加することとなりましたので、お知らせいたします。 ■OZAKI Consulting. Co.,Ltd. 会社概要 ・会社名:OZAKI Consulting. Co.,Ltd. ・本社所在地:973 President Tower...
-
NEC、従業員7万人のストレスチェックを行うメンタルヘルス対策システムを来春導入
NEC、グループ約7万人の従業員のストレスチェックを行うメンタルヘルス対策システムを導入 NECは、2015年12月から従業員のストレスチェックが義務化されたことを受け、グループ約7万人の従業員を対象にストレスチェックを行うメンタルヘルス対策システムを2016年4月に導入します。 本システムは、厚生労働省研究班が作成した「職業性ストレス簡易調査票」(全57問)を採用したセルフチェック機能を有しており、従業員のストレス状況を把握すると共に、従業員自身のストレスへの気付きを促します。また、職場ごとの平均値を一覧で表示するなど、職場が抱えるストレス状況を可視化する機能も有しており、職場...
-
ビクトリノックス、パラコードブレスレットを装備した「I.N.O.X.PARACORD INDIGO BLUE」を限定発売
日本限定モデル インディゴブルーカラーのパラコードブレスレット I.N.O.X.PARACORD INDIGO BLUE 2016年2月1日から日本のみで150本限定発売。Naimakka社のパラコード ブレスレット付き *参考画像は添付の関連資料を参照 ビクトリノックス・ジャパン株式会社(本社:東京都港区/代表取締役:田中麻美子)は、日本限定色のパラコードブレスレットを装備した「I.N.O.X.PARACORD INDIGO BLUE」を、2016年2月1日よりビクトリノックス・ストア銀座、ビクトリノックス・グランフロント大阪店など全国のビクトリノックス・ショップ、時計専門店ほかで限定150本販売します。 「I.N.O.X.PARACORD」は、ビクトリ...
-
J&J、コンパクトなのに見やすい血糖自己測定器「ワンタッチベリオIQ」を販売開始
コンパクトなのに、見やすい、わかりやすい 血糖自己測定器「ワンタッチベリオ(R)IQ」、12月11日販売開始 〜過去の測定結果に基づき、血糖値が低めや高めになりやすい時間帯をお知らせ〜 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社メディカル カンパニー(本社:東京都千代田区、代表取締役プレジデント:日色 保、以下J&J)は、糖尿病患者さん向け血糖自己測定器「ワンタッチベリオ(R)IQ」を2015年12月11日から販売いたします。 日本の糖尿病有病者(糖尿病が強く疑われる人)の割合は男性が16.2%と約6人に1人、女性でも9.2%を占めています(*1)。糖尿病治療では、手足の感覚障害や視力低下、脳...
-
IDC Japan、国内産業分野別と企業規模別のIT支出動向と予測を発表
国内産業分野別 企業規模別 IT支出動向および予測を発表 ・2015年の国内IT市場は、全体で14兆7,837億円、前年比成長率0.1%を予測 ・銀行、製造、小売、運輸、公共/公益、サービス分野が2016年以降のIT市場をけん引 ・従業員1,000人以上の大企業および100〜999人の中堅中小企業の2015年は前年比プラスの成長を見込む ・従業員100人未満の小規模企業は2015年の前年比成長率マイナス0.5%を予測 IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内IT市場産業分野別 企業規...
-
テクトロニクス、MDO4000Cシリーズ・ミックスド・ドメイン・オシロスコープを発表
テクトロニクス、MDO4000Cシリーズ・ミックスド・ドメイン・オシロスコープを発表し、統合型計測器のラインアップを拡充 スペクトラムとアナログ/ロジックの同期に加え、6つの計測機能を1台に統合、RF、高速ロジックからアナログまで、あらゆるアプリケーションの設計/デバッグ時間を短縮 テクトロニクス(代表取締役 米山 不器)は、本日、スペクトラム・アナライザ機能を含む、最大6つの計測器機能を1台に統合できるMDO4000Cシリーズ・ミックスド・ドメイン・オシロスコープ( http://jp.tek.com/oscilloscope/mdo4000-mixed-domain-oscilloscope )を発表します。MDO4000Cシリーズは、高性能オシロスコープをベースに構成され...
-
ライオン事務器、掲示物や案内表示などに貼り付けられる「マグネットカードケース」を発売
「マグネットカードケース」新発売のお知らせ 〜どんな場所でも掲示板に早変わり!〜 *商品画像は添付の関連資料を参照 株式会社ライオン事務器(東京都中野区、代表取締役:福井 資)は、「マグネットカードケース」を12月24日に新発売いたします。マグネットが四隅に内蔵されており、掲示物や案内表示などにぴったりなソフトタイプのカードケースです。 《特長》 (1)両面使えて、屋外での使用も可能なチャック付! 透明の軟質塩ビシート製のため、表・裏両面に異なる内容の用紙を入れることができます。また、開口部にはチャックが付いているため、掲示物が汚れにくく、工場などでの使用に最適です。雨やホ...
-
KDDI、迷惑電話をランプ色でお知らせの「迷惑電話 光ってお知らせプラン」を提供開始
「迷惑電話 光ってお知らせプラン」提供開始について 〜ケーブルテレビ局からも申し込み可能に〜 KDDIは、2015年12月8日より、ケーブルテレビ(以下、CATV)事業者と提携した(注1)生活サポートサービス「生活あんしんサービス」の新たなプランとして、「迷惑電話 光ってお知らせプラン」の提供を開始します。 ※参考資料は添付の関連資料を参照 「迷惑電話 光ってお知らせプラン」は、現在auをご利用のお客さま向けに提供中(注2)の「迷惑電話 光ってお知らせ」同等のサービスを、提携CATV事業者を通じてお申し込み、ご利用が可能となるプランです。 本プランは、着信した電話番号が迷惑電話(詐欺電話...
-
パーソナルメディア、IoT機器向けプラットフォーム「T−Kernel 2/MIPS−M150ボード」を発売
T−Kernelを含むマルチOSに対応した IoT機器向けプラットフォーム「T−Kernel 2/MIPS−M150ボード」をパーソナルメディアが新発売 組込みシステムの総合ソリューションを提供するソフトウェアメーカーのパーソナルメディア株式会社(代表取締役:松為彰、本社:東京、電話:03−5759−8305、資本金1,000万円)は、トロン仕様のリアルタイムOS「T−Kernel 2.0」をIngenic Semiconductor社のMIPSプロセッサM150上に移植し、トロンフォーラム(東京都品川区、会長:坂村 健・東京大学教授)の公式ウェブサイトから一般公開します。また、M150を搭載したIoT(Internet of Things)機器向けの超小型ボードを、「T−Kernel...
-
ギフティ、カジュアルギフトサービス「giftee」のiPhoneアプリを提供開始
ギフティ、カジュアルギフトサービス「giftee」の iPhoneアプリを12月4日より提供開始 〜会員数40万人超、国内最大級eギフトサービスのスマホ向けアプリ〜 eギフトサービス(※1)を展開する株式会社ギフティ(本社:東京都品川区/代表取締役:太田 睦/以下、ギフティ)は、2015年12月4日(金)より、カジュアルギフトサービス「giftee」(※2)のiPhoneアプリの提供を開始いたします。 この度リリースしたiPhoneアプリは、新たな機能を追加したことで従来のサービスに比べて操作性が向上し、さらにeギフトサービスが使いやすくなりました。今後、Androidのスマートフォン向けアプリも提供予定です。 「giftee」の会員...
-
住信SBIネット銀行、「ミスター自動車ローン」金利引下げキャンペーンを実施
「ミスター自動車ローン」金利引下げキャンペーン実施のお知らせ 住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:円山法昭、以下「住信SBIネット銀行」という)は、平成27年12月1日(火)から「自動車ローン(愛称:ミスター自動車ローン)」の金利を年0.25%引下げるキャンペーンを実施します。 1.対象商品と期間 【対象商品】:自動車ローン 【対象期間】:平成27年12月1日(火)〜平成28年3月10日(木)お申込み分 2.対象となるお客さま 以下2つの条件を満たすお客さま (1)上記対象期間中に当社WEBサイトから自動車ローンのお申込みをすること (2)お申込み時に申込画...
-
日本NI、IoTにおける複雑なアプリケーション要件に対応可能な産業用コントローラーを発表
NI、高性能な産業用コントローラ製品ファミリを発表 データ収集の現場での信号の入出力や処理を可能とし、インダストリアルIoTに適したスマートマシンやインテリジェントシステムの構築にも役立つ 日本ナショナルインスツルメンツ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:池田亮太、以下 日本NI)は、2015年12月1日、IoT(Internet of Things)における複雑なアプリケーション要件に対応可能な産業用コントローラを発表します。近年、半導体製造装置や工作機械、ロボットに代表されるスマートマシンやインテリジェントシステムは、高性能・高精度化が進んでいます。本日発表する「IC−3173」をはじめとする3種の製...
-
IDC Japan、国内企業の海外ITサービス支出予測を発表
国内企業の海外ITサービス支出予測を発表 ・国内に本社を置く企業(JOC)の海外におけるITサービス支出は、ASEANなど新興国がけん引役となり、拡大していく見込み ・2014年の支出額は56億6,470万ドルと推定され、2019年まで年間平均成長率3.4%での成長が続くと予測 ・国内企業の海外ITサービス支出の意思決定は、各企業の海外事業方針にも左右される。ベンダーは企業の海外進出戦略を見据えた提案を IT専門調査会社IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内に本社を置く企業(Japan−originated Company:JOC)の海...
-
JCB、東邦銀行と「東邦Alwaysデビットカード〈JCB〉」を来年6月に発行開始
JCB、東邦銀行とデビットカードの発行を開始 〜2016年6月から「東邦Alwaysデビットカード〈JCB〉」の発行開始〜 株式会社ジェーシービー(本社:東京都港区、代表取締役兼執行役員社長:浜川 一郎、以下:JCB)は、株式会社東邦銀行(本社:福島県福島市、取締役頭取:北村 清士、以下:東邦銀行)と、JCBブランドのデビットカード(以下:JCBデビット)の発行に合意しました。2016年6月より、東邦銀行は、同行の口座保有者を対象として「東邦Alwaysデビットカード〈JCB〉」の発行を開始します。 「東邦Alwaysデビットカード〈JCB〉」は、15歳以上(中学生を除く)の方にお申込みいただけ、原則、入会時の与信審査もご...
-
ギフティ、「アフタヌーンティー・ティールーム」へギフト販売システム「eGift System」を提供
ギフティ、「アフタヌーンティー・ティールーム」へ ギフト販売システム「eGift System」を提供 〜「giftee スタンプ」を導入したeギフトサービスを12月1日より開始〜 eギフトサービス(※1)を展開する株式会社ギフティ(本社:東京都品川区/代表取締役:太田睦/以下、ギフティ)は、2015年12月1日(火)より、株式会社サザビーリーグ(本社:東京都渋谷区/代表取締役:森正督/以下、サザビーリーグ)が運営する「アフタヌーンティー・ティールーム」に、ギフト販売システム「eGift System」(※2)を提供いたします。 これにより、サザビーリーグが運営する「Afternoon Tea e Gift」より、全国81店舗の「アフタ...
-
リンクス、4つのカラーレンズ付属のPCケースドレスアップ照明用ミニレールライトを発売
PCケースドレスアップ照明用ミニレールライト 80lm/1W効率を実現するオスラム社製LEDランプ採用 レッド、グリーン、ブルー、パープルの4つのカラーレンズ付属 光と影を創りだす演出に最適な20度の照射角度 マグネットでスチール製PCケースのあらゆる場所に設置可能 HOBBYLight HL−RailSet/3Lens+4colors 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、マグネットでスチール製PCケースのあらゆる場所に設置可能、レッド、グリーン、ブルー、パープルの4つのカラーレンズ付属、PCケースドレスアップ照明用ミニレールライト、HOBBYLight HL−RailSet/3Lens+4colorsを2015年11月28日...
-
ドーム、ジャイアンツとアンダーアーマーの公式ライセンス商品・第4弾を発売
ジャイアンツ×アンダーアーマーの公式ライセンス商品 “G−ARMOUR”第4弾、2015年11月20日(金)発売 〜 http://www.underarmour.co.jp/giants/ 〜 ※モデル着用商品の参考画像などは添付の関連資料を参照 株式会社ドーム(本社:東京都江東区 代表取締役:安田 秀一)は、2015年11月20日(金)に、ジャイアンツとのパートナーシップで生まれた公式ライセンス商品“G−ARMOUR”第4弾の販売を開始します。 アンダーアーマーは2015年シーズンよりジャイアンツと5年間のパートナーシップ契約を結び、共にジャイアンツが世界一のプロスポーツチームになることを目指しています。“G−ARMOUR”は、このパートナーシッ...
-
Hamee、天然木にムーミン谷の仲間たちをデザインしたiPhone6s/6ケースを発売
優しい木のぬくもりと木目を活かした、ムーミンと仲間たちのiPhone6s/6ケース! 肌なじみの良い木の手触りと、きめ細かいキャラクターの刻印に注目! ※参考画像は添付の関連資料を参照 スマートフォングッズ通販サイト「Hamee本店」などを運営するHamee(ハミィ)株式会社は、天然木の表面にムーミン谷の仲間たちをデザインしたiPhone6s/6ケース『MOOMIN ナチュラルウッドハードケース』を発売いたします。ムーミン発祥の地である北欧の雰囲気を意識し温かみのある木目の風合いを活かしながら、ムーミン谷の仲間たちをきめ細やかな刻印で表現しました。素材はメイプルウッドとチェリーウッドの2種類をご用意。素材にあわせ...
-
富士ソフト、ECU間通信ソフト開発の「AUTOSAR開発体験キット COMスタック編」を販売
車載ソフトウェア技術者向け「AUTOSAR開発体験キット」 ECU間アプリケーション開発の「COMスタック編」を販売開始 富士ソフト株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:坂下 智保)は、欧州で広く普及が進む車載ソフトウェアの基本アーキテクチャであるAUTOSAR(※1)の日本語解説による開発体験を可能とする「AUTOSAR開発体験キット」を4月23日(木)より販売開始しました。この度、11月18日(水)より、通信機能を追加拡張し、AUTOSAR準拠ECU間通信ソフトウェア開発の学習を可能にする「AUTOSAR開発体験キット COMスタック編」の販売を開始いたします。 近年、自動車業界では電子制御の高度化、複雑化が加...
-
ISホールディングス、産業用送風機製造の朝日機工株式会社を子会社化 ―産業用ファン技術を応用し、小水力発電・バイオマス発電への進出を加速― 外為オンラインやライブスター証券などを傘下にFX・ネット証券事業を展開する株式会社ISホールディングス(東京都千代田区、代表取締役社長 遠藤昭二、以下「ISHD」)は、産業用送風機の製造・メンテナンスを手掛ける朝日機工株式会社(大阪府守口市、代表取締役 山本洋次、以下「朝日機工」)の発行済株式の全部(自己株式を除く)を取得して同社を子会社化し、小水力発電・バイオマス発電への進出を加速します。 朝日機工の株式取得は本年11月16日に完了しており、また...
-
NTTぷららとアイキャスト、商用の光回線を通じた4K映像による放送サービスを提供開始
ひかりTV、11月30日より4K−IP放送を開始 〜2チャンネルを開局。お笑いライブや独自番組の生中継も!〜 〜4Kによる放送とVOD、両サービスを唯一楽しめるスマートTVサービスへ〜 株式会社NTTぷらら(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:板東浩二、以下 NTTぷらら)および株式会社アイキャスト(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:板東浩二、以下アイキャスト)が運営しているスマートTVサービス「ひかりTV」は、2015年11月30日(月)より商用の光回線を通じた4K映像による放送サービス(以下、4K−IP放送)(※1)の提供を開始します。 「ひかりTV」は、2014年10月より4K映像によるVOD(ビデオオンデ...
-
三井住友カード、Peachと提携のクレジットカード「Peach Card」を発行
Peachと三井住友カードが提携した「Peach Card」が誕生! 〜国内LCC初の提携カードで、航空券がさらにお得に買える!〜 三井住友カード株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:久保 健、以下:三井住友カード)は、Peach Aviation株式会社(本社:大阪府泉南郡田尻町、代表取締役CEO:井上 慎一、以下:Peach)と提携した「Peach Card」を発行し、2015年11月16日(月)より会員募集を開始します。 Peachは、月間搭乗者数が35万人を超える国内最大手のLCC(ローコストキャリア)で、この度発行するPeach Cardは、国内LCC初となる提携カードです。本カードの利用額に応じて貯まるワールドプレゼント(※)のポイントを、Pea...
-
プリンストン、4ポートUSB給電機能付き2個口OAタップ「UniTAP」を発売
4ポートUSB給電機能付き2個口OAタップ「UniTAP」(PPS−UTAP3Aシリーズ)新発売 株式会社プリンストン(本社:東京都千代田区、代表取締役:中出敏弥)は、4ポートUSB給電機能付き2個口OAタップ「UniTAP」(PPS−UTAP3Aシリーズ)を発売いたします。 本製品は、持ち運びに便利なコンパクトボディにUSB給電4ポート(合計最大4.8A)とコンセント2個口を搭載した拡張OAタップです。 パソコンなど最大2台の機器の電源を取りながら、スマートフォンなどのUSB給電対応デバイスを同時に最大4台充電することが可能です。折りたたみ式のACプラグは180度スイングし、付属の延長コードをあわせて使用することで、さまざまな場所の...
-
ロジテック子会社、iPhone 6/ 6s用のぞき見防止液晶保護ガラスフィルムなど発売
世界最高レベルの強度を持つ「Dragontrail X」採用のiPhone 6/iPhone 6s用のぞき見防止 液晶ガラスフィルム、およびXperia Z5シリーズ用液晶保護ガラスフィルムを新発売! あなたのプライバシーを徹底的に守るiPhone用覗き見防止ガラスフィルムなど ロジテックのスマホアクセサリーに新ラインナップ登場! ロジテックINAソリューションズ株式会社(本社:長野県伊那市、代表取締役社 長:葉田順治)が運営する直販サイト「ロジテックダイレクト」は、旭硝子社の化学強化ガラス「Dragontrail X」を採用したiPhone 6/iPhone 6s用のぞき見防止液晶保護ガラスフィルム、およびXperia Z5/Compact用液晶保護ガラスフィルムを2015年11...
-
富士ソフト、FPGA向け次世代ストレージIP「NVMe IP Core」を取り扱い開始
日本初!FPGA向けの次世代ストレージIPを新発売! 富士ソフト、IntelliProp社の「NVMe IP Core」の取り扱いを開始 〜SATA接続型SSDと比べ16倍の性能を発揮!〜 富士ソフト株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:坂下 智保)は、協業を進めているIntelliProp.Inc(本社:アメリカ合衆国コロラド州ロングモント、Vice President:Hiren Patel)の新製品「NVMe IP Core」を、11月18日(水)より提供開始することをお知らせいたします。 当社は、2013年7月にIntelliProp社とストレージIP製品の日本総代理店として契約を締結しました。SATA IPコアの国内向け販売を強化し、FPGAを用いたシステム設計開発におけるお客様...
-
マセラティジャパン、ギブリ日本特別限定仕様車「マセラティ ギブリ スカテナート」を台数限定発売
マセラティ、ギブリ日本特別限定仕様車 「マセラティ ギブリ スカテナート」を発売 ―「ギブリS」「ギブリS Q4」をベースに、20台のスペシャル限定モデル― *製品画像は添付の関連資料を参照 マセラティ ジャパン株式会社(代表取締役:牧野一夫、本社:東京都港区)は、ミドルサイズのラグジュアリースポーツセダン「マセラティ ギブリ」の日本特別限定仕様車「ギブリ スカテナート」を2015年11月11日(水)から発売いたします。 販売台数は「ギブリS」ベース14台(右ハンドル)、「ギブリS Q4」ベース6台(左ハンドル)の合計20台。メーカー希望小売価格は「ギブリS」ベースが13,400,0...
-
内田洋行、図書館システムと連携し貸出データを通帳に印字可能な「読書通帳機mini」を発売
内田洋行、全国で導入が進む「読書通帳(R)」の新モデルを発売 〜「読書通帳機mini」の展開で公共図書館と学校図書館をつなぐ〜 *製品画像・参考画像は添付の関連資料を参照 株式会社内田洋行(本社:東京都中央区、代表取締役:大久保 昇、以下内田洋行)は、図書館システムと連携して貸出データを通帳に印字することのできる「読書通帳機」を、2010年より、公共図書館向けに開発し、これまで下関市立図書館をはじめとする12自治体の公共図書館に採用されております。導入後は、読書履歴が通帳に残ることで子どもの読書意欲が高まるほか、親子での図書館利用が増加するなどの効果も見受けられ、地域活性化につなが...
-
三菱鉛筆、アディダスとコラボの“アディダス”ステーショナリーを発売
三菱鉛筆、“アディダス”ステーショナリー 製造・販売 〜学童文具×スポーツブランド“文武両道”コラボレーション〜 11月13日(金)アディダス クルトガ 先行発売(数量限定) 11月26日(木)全68アイテム全国発売 総合筆記具メーカーの三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原英一郎)は、マルチスポーツブランドのアディダス ジャパン株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:ポール・ハーディスティ)の監修の下、2015年11月より“アディダス”ステーショナリーを全国で新発売いたします。 三菱鉛筆は、高い知名度・人気の“アディダス”ブランドを冠したステーショナリーを展開する...
-
日立システムズとウイングアーク1st、製造業向け業務システム分野で協業
日立システムズとウイングアーク1stが製造業向け業務システムの分野で包括的協業 第一弾として「FutureStage 製造業向け生産管理システム」と帳票システム「SVF」を融合し機能強化 株式会社日立システムズ(代表取締役 取締役社長:高橋 直也(◇)、本社:東京都品川区/以下、日立システムズ)とウイングアーク1st株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO 内野弘幸、以下ウイングアーク1st)は、中堅・中小規模製造業向けの業務システム分野で包括的な協業を開始しました。本協業の第一弾として、ウイングアーク1stの帳票基盤ソリューション「SVF」を「FutureStage 製造業向け生産管理システム」の機能の一つとして...
-
NECマネジメントパートナー、「SmartLearning 教室 de e トレーニング」4コースを提供
NECマネジメントパートナー、Visual C++によるプログラミング基礎トレーニングにおいて、学習効率を高めるハイブリッド型研修スタイル 「SmartLearning 教室 de e トレーニング」を4コース提供開始 NECマネジメントパートナー株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役執行役員社長:松倉肇、以下 NECマネジメントパートナー)は、Visual C++によるプログラミング基礎トレーニングの4コースにおいて、受講者の能動的な学習参加を促し学習効果を上げる手法を組み入れた企業研修サービス「SmartLearning−HRD Service−(スマートラーニング(R)−HRD サービス−)」の提供形態の一つである「教室 de e トレーニング」の提供を1...
-
SGホールディングス、ベトナム国内向けECサイトでの配送受託サービスを開始
SG佐川ベトナムが、ECサイトとの業務委託契約を締結 〜日本と変わらない物流品質で安心できめ細かいサービスを提供〜 SGホールディングスグループの海外事業統括会社であるSGホールディングス・グローバル PTE.LTD.のベトナム現地法人である「SG佐川ベトナム」(本社:ベトナム・ホーチミン市、表記名:SG SAGAWA VIETNAM CO.,LTD.)は、日本・シンガポール・ベトナムにおいてEC(eコマース:電子商取引)サイトを運営・展開しているスターマーク・ホールディングス(本社:シンガポール、表記名:STARMARK HOLDINGS PTE.LTD.)とその子会社であるスターマーク・ベトナムと業務委託契約を締結、2015年11月4日より、ベトナム...
-
ハレックス、リアルタイム映像鮮明化ユニット「ALTER ONE UNIT」の販売取り扱い開始
リアルタイム映像鮮明化ユニットの販売取扱い開始 〜【夜間、霧・霞、雨天、逆光】など監視カメラの様々な課題を解決〜 NTTデータグループの総合気象情報会社である株式会社ハレックス(東京都品川区,代表取締役社長 越智正昭 以下:ハレックス)は、11月2日より、株式会社LinkPro(東京都中央区,代表取締役CEO 原口信克)が製造し同日より販売を開始する、映像鮮明化ユニット「ALTER ONE UNIT」の販売取扱いを開始します。 「ALTER ONE UNIT」は、夜間・逆光などの光量不足−霧・霞・大雨などの悪天候−による不鮮明な映像(動画・静止画)をリアルタイムに鮮明化する装置で、防災分野等、監視カメラを用いる幅広い業務...
-
スターティアラボ、企業向けインバウンドマーケティング支援サービスを販売開始
リアルと連携したインバウンドマーケティングが実現できる 企業向けクラウドサービス「Cloud Circus(クラウドサーカス)」 2015年11月2日(火)より販売開始 スターティアラボ スターティアラボ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:北村健一)は、ウェブサイトを活用した企業向けインバウンドマーケティング支援サービス「Cloud Circus(以下、クラウドサーカス)」を、2015年11月2日(火)より販売開始いたします。 本サービスでは、スターティアラボが提供するAR(拡張現実)作成ソフト「COCOAR(ココアル)」や電子ブック作成ソフト「ActiBook(アクティブック)」をはじめとする複数の企業向けソフト...
-
オートバックス、「AQ.」から後方を車載モニターで確認できる「バックカメラ」を発売
〜小さな追加で大きな安心を〜 オートバックスのプライベートブランド「AQ.」からバックカメラ新発売 *装着イメージ・参考資料は添付の関連資料を参照 株式会社オートバックスセブン(代表取締役 社長執行役員:湧田節夫)は、オートバックスのプライベートブランド「AQ.シリーズ」のラインアップに新たにバックカメラを追加し、2015年11月2日(月)から全国のオートバックスグループ店舗、およびオートバックス公式サイト・オートバックスドットコム( http://www.autobacs.com )にて販売を開始いたします。 バックカメラは、駐車や車庫入れなど、慣れない場所では特に安全に気を使うことが多いクルマの後方を車載...
-
IDC Japan、国内BPOサービス/ビジネスコンサルティング市場予測を発表
国内BPOサービス/ビジネスコンサルティング市場予測を発表 ・国内ビジネスコンサルティング市場は2015年に前年比8.1%増の3,373億円と高い成長を予測。企業の「デジタル変革」の支援を中心に活発な需要 ・2015年の国内BPOサービス市場は、前年比4.3%増の6,674億円に。大企業における体質改善のための間接業務効率化需要が継続 ・ビジネスコンサルティング事業者はデジタル変革に対する具体的なオファリング整備が、BPO事業者はデリバリーモデルの効率化を進めつつ、先進企業から一般企業へと変革型BPOの啓発を進めていくことが重要に IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区...
-
J・TEC、「特定細胞加工物製造許可」を取得し細胞培養受託事業を開始
「特定細胞加工物製造許可」を取得し、細胞培養受託事業を開始 富士フイルムグループの株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング(本社:愛知県蒲郡市、代表取締役:小澤洋介)は、平成27年10月27日付で厚生労働省東海北陸厚生局より「特定細胞加工物製造許可」を取得し、細胞培養受託事業を開始しましたのでお知らせいたします。 *参考画像は添付の関連資料を参照 平成26年11月25日に施行された「再生医療等安全性確保法」(再生医療新法)により、これまで医療機関に限定されていた、特定細胞培養加工物(※1)の製造について、「特定細胞加工物製造許可」を取得した企業等への外部委託が可能...
-
ヤングビーナス薬品、浴用化粧品「バスプディング(スイートローズの香り)」を発売
プニプニ、トキメキ 浴用化粧品『bath pudding(バスプディング)』 【スイートローズの香り】 粉末でも液体でも固体でもない 新感覚! プニプニ入浴剤開発 2015年10月31日(土) 新発売 入浴剤メーカーのヤングビーナス薬品工業株式会社(本社:岐阜県坂祝町/代表取締役:佐分利清)は、プニプニの触感が楽しい、バスプディング(スイートローズの香り)<540円(税別)>を2015年10月31日(土)より新発売いたします。健康や美容のために『10分間入浴』を勧めるにあたり、10分間プニプニ感が楽しめる入浴剤として開発いたしました。 *商品画像は添付の関連資料を参照 ■『バスプディング』と...
-
NTTとWHILLなど3社、「モビリティ型パーソナルエージェント」の実現向け共同実験開始
「モビリティ型パーソナルエージェント」の実現に向けた共同実験を開始 〜人を取り巻くデバイスが連携し、利用者に行動や気付きを促す取り組みを加速〜 日本電信電話株式会社(代表取締役社長:鵜浦 博夫、本社:東京都千代田区、以下:NTT)、株式会社NTTドコモ(代表取締役社長:加藤 薫(◇)、本社:東京都千代田区、以下:NTTドコモ)、WHILL株式会社(代表取締役:杉江 理、本社:神奈川県横浜市、以下:WHILL(株))の3社は、利用者に行動や気付きを促すインタラクション技術とパーソナルモビリティWHILL(以下WHILL)を用いた、「モビリティ型パーソナルエージェント」の実現に向けた共同実験を2015年10月27日...
-
イケア、新しいフォーマットの店舗「IKEA Touchpoint 熊本」をオープン
イケア・ジャパン 日本初の新しいフォーマットの店舗 「IKEA Touchpoint 熊本」をオープン スウェーデン発世界最大級のホームファニッシングカンパニー イケアの日本法人イケア・ジャパン(本社:千葉県船橋市、代表取締役:ピーター・リスト)は、国内初の新しいフォーマットの店舗となる「IKEA Touchpoint 熊本」を本日オープンしました。 イケア・ジャパンは今後、事業形態を「マルチチャンネル・リテーラー」に拡大し、成長戦略を展開していく方針であり、その一つの柱として「IKEA Touchpoint」という新しい流通チャンネルが加わりました。マルチチャンネル・リテーラーとは、「多様な流通チャンネルを持つ事業」を意味し...
-
サンクトガーレン、ワインのように長期熟成が可能なビール「麦のワイン」2種類を限定発売
“鮮度が命”の常識を覆す古酒ビール 【麦のワイン】11月19日ボジョレー同時解禁 2020年東京五輪イヤーまで5年間熟成可能 神奈川県厚木市の元祖地ビール屋サンクトガーレン(代表取締役 岩本伸久)は2015年11月19日(木)ボジョレー・ヌーボー解禁日に、10%のワイン並の高アルコールを持ち、ワインのように長期熟成が可能なビール“麦のワイン”2種類を各7000本限定で発売致します。サンクトガーレン取扱いビアバーでは19日0時(18日24時)に樽生が解禁され、ビールファンが盛り上がります。 ◇麦のワイン1 商品概要 【スタイル】 Barley Wine バーレイワイン(大麦のワイン) ...
-
メガソフト、設計から施主提案まで使える支援機能を追加した住宅デザインソフトを発売
「お宅拝見ムービー」を自動作成、設計から施主提案まで使える支援機能を追加した住宅デザインソフトを発売 ■製品名:3DマイホームデザイナーPRO9EX 【ダウンロード版】 標準価格:118,800円(本体価格:110,000円) 【パッケージ版】 標準価格:129,600円(本体価格:120,000円) >製品紹介ページ http://www.megasoft.co.jp/3d/pro9ex/ ■製品名:3DマイホームデザイナーPRO9 【ダウンロード版】 標準価格:54,000円(本体価格:50,000円) 【パッケージ版】 標準価格:64,800円(本体価格:60,000円) >製品紹介ページ http://www.megasoft.co.jp/3...
-
旭化成、旭化成建材の杭工事施工物件の不具合等について問題の概要や今後の対応など発表
旭化成建材(株)の杭工事施工物件における不具合等について この度、旭化成株式会社(本社:東京都千代田区、社長:浅野 敏雄)の建材事業を担当する子会社の旭化成建材株式会社(本社:東京都千代田区、社長:前田 富弘、以下「旭化成建材」)が、三井住友建設株式会社様(元請)の下請け業者(二次下請)として施工した横浜市所在のマンション(以下、「当該物件」)における杭工事の一部について、旭化成建材の施工の不具合および施工報告書の施工データの転用・加筆・改変があったことが判明しました。 居住者様をはじめ関係各位の皆様方のご信頼を損なう結果となりましたことを深く反省し、心よりお詫び申し上げ...
-
ビッグローブ、スマートフォン2機種・タブレット1機種の提供を開始
BIGLOBEが新たにスマートフォン2機種、タブレット1機種の提供を開始 〜故障機を安価に交換できる「BIGLOBE端末あんしんサービス」も提供〜 *製品画像は添付の関連資料を参照 ビッグローブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役執行役員会長兼社長:中川 勝博、以下BIGLOBE)は、本日より新たに、モバイル通信サービス「BIGLOBE SIM」と組み合わせて提供する“BIGLOBEスマホ”2機種、タブレット1機種の提供を開始します。このたび提供するのは、「ZenFone(TM) Selfie(ZD551KL)」、「arrows M02」、タブレット端末「ASUS ZenPad(TM) 8.0(Z380KL)」です。また、「ZenFone(TM) 2 Laser(ZE500KL)」のBIGLOBE限定カラー“アク...
-
ハンファQセルズジャパン、低圧産業用太陽光システム「マックスパッケージII」から3シリーズを受注開始
ハンファQセルズジャパン 安心の災害補償付き低圧産業用発電システム “マックスパッケージII”に新たに3シリーズ受注開始 ■Gシリーズ(野立て用)に加え、新たに折板屋根上用、塩害地域用、積雪地域用をラインナップ ■新シリーズでも簡易な設置と圧倒的な発電力、充実の保証体制を継承 ハンファQセルズジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:キム・ジョンソ)は、低圧産業用太陽光システム“マックスパッケージII”の新シリーズとして、Rシリーズ(折板屋根上用)、Eシリーズ(塩害地域用)、Sシリーズ(積雪地域用)の受注を開始したことをお知らせします。従来から提供しておりますGシリーズ(野立て用...
-
IDC Japan、国内企業向けモビリティソリューションに関する問題点および導入のポイントを発表
国内企業向けモビリティソリューションに関する 問題点および導入のポイントを発表 ・企業でのモビリティソリューション投資を主導する部署は、本社部門や経営/管理部門が中心 ・モビリティソリューション導入目的は生産性向上との回答が最も多いが、その実現のための細分化された目標設定は進んでいない ・タブレットの導入率が高い企業でモビリティソリューションの導入効果が高い IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内におけるモバイル機器を利用した業務を対象にした企業向けモビリティソリューション...
-
VGJ、40周年記念モデル「Golf 40th Edition」「Polo 40th Edition」を限定発売
40周年記念モデル「Golf 40th Edition」「Polo 40th Edition」を限定発売 ・限定販売台数:4,000台(Golf:2,000台、Polo:2,000台) ・Golf 40th Edition:Volkswagen純正インフォテイメントシステム”Discover Pro”、バイキセノンヘッドライト(オートハイトコントロール機能付)などを標準装備 ・Polo 40th Edition:Volkswagen純正ナビゲーションシステム”714SDCW”、リヤビューカメラ”Rear Assist”、15インチアルミホイールなどを標準装備 ・多数の追加装備を採用しながら、魅力的な価格を実現 フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(代表取締役:スヴェン シュタイン、本社:愛知県...
-
オートバックス、カービュー社と提携し「持込型査定仲介サービス」を取り扱い開始
〜お近くのオートバックスに愛車を持ち込むだけで、複数の買取業者の査定が受けられます!〜 株式会社カービューとの提携による『持込型査定仲介サービス』取扱開始 *参考画像は添付の関連資料を参照 株式会社オートバックスセブン(代表取締役 社長執行役員:湧田節夫)は、株式会社カービュー(代表取締役:兵頭裕、以下カービュー)と『持込型査定仲介サービス』について業務提携し、2015年10月13日(火)より、東京都と千葉県のオートバックスグループ店舗(37店舗)において開始します。 このたび開始する『持込型査定仲介サービス』は、お客様が指定するオートバックス店舗において、オートバックス...
-
NECとNECスペーステクノロジー、米社から通信衛星向け新型周波数変換装置を受注
NEC、米国ロッキードマーチン社から通信衛星向け新型周波数変換装置を受注 〜海外の通信衛星Arabsat 6A, Hellas−Sat−4に搭載〜 NECは、ロッキードマーチン社(本社:米国メリーランド州、社長兼CEO Marillyn A. Hewson)から同社の通信衛星「A2100」向けにマルチパック型Ka帯(注1)コンバータ(周波数変換装置、写真1)を受注しました。 受注した装置の開発はNECスペーステクノロジー株式会社(本社:東京都府中市、代表取締役 執行役員社長 山口進、以下NECスペーステクノロジー)が担当しました。同社は周波数変換器・信号発振器・電源のセットを多数必要とする通信衛星用の周波数変換装置の前記3要素の構成を見直...
-
ボルテックス、渋谷区神宮前に商業施設「CASCADE HARAJUKU」をオープン
日本初上陸の3店舗を有する商業施設 「CASCADE HARAJUKU」が10月3日(土)グランドオープン 〜若者の街から大人の原宿へ、新しい「♯原宿テラススタイル」をご提案〜 株式会社ボルテックス(本社:東京都新宿区代表取締役:宮沢文彦)は、この度、渋谷区神宮前に日本初上陸の3店舗を有する「CASCADE HARAJUKU(読み:カスケード原宿)」を2015年10月3日(土)にオープンいたしました。 カスケード原宿は、原宿の雑踏から一歩入った閑静な街並みの中に位置し、高低差のある変形した敷地形状を逆手にとって、緑と光を取り入れたナチュラルなテイストを演出した商業施設です。建物のデザインは、入居テナントのインテリ...
-
VAIO、パーソナルコンピューター「Windows10プリインストールモデル」を発売
パーソナルコンピューターVAIO(R)「Windows10プリインストールモデル」発売 株式会社(本社:長野県安曇野市代表取締役:大田義実)は、最新バージョンのOS「Windows10」がプリインストールされたモデルを全シリーズ−VAIO(R)Z、VAIO(R)Z Canvas、VAIO(R) Pro13 | mk2、VAIO(R)Fit 15E| mk2−にて、順次発売いたします。 なお、VAIO(R)Fit 15E| mk2に関しては、11月上旬に先行予約開始を予定していますが、その他、詳細については追ってご案内いたします。 Windows10は、使い慣れた操作感や互換性を保ちつつ新機能が搭載され、使い勝手が向上したOSです。PCを、「スマートフォン、タブレットにはできない、生産性・創造性...
-
住信SBIネット銀行、必要書類がスマホなどから提出可能なWEBアップロードサービスを導入
WEBアップロードサービス導入のお知らせ 〜必要書類がスマートフォン・PCからご提出可能に〜 住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:円山法昭、以下「住信SBIネット銀行」という)は、平成27年10月2日(金)よりヤマトシステム開発株式会社(本社:東京都江東区 代表取締役:星野芳彦)が提供する「証明書類Web取得サービス」を目的ローンおよびカードローンの必要書類提出方法として導入しました。 本サービスの導入によって、目的ローンおよびカードローンの必要書類をお持ちのデジタルカメラ・スマートフォン・携帯電話等で撮影し、画像データにてスマートフォン・PC等から提出可能になります。 ...
-
ベクトル、アドインテと業務提携し「ジオターゲティングプロジェクト」を開始
位置情報に基づいたモバイル特化DMP×動画の新手法開発に向け ジオターゲティングプロジェクト開始 株式会社アドインテと業務提携 総合PR会社の株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役社長:西江肇司、東証一部:6058、以下ベクトル)は、拡大するO2Oおよびジオターゲティング市場のサービス開発を目的として、独自のWiFi/Beaconのセンサ端末製造とスマートフォンに特化したDMPを構築している株式会社アドインテ(本社:京都府京都市、代表取締役:十河 慎治)と業務提携し、位置情報に基づいたモバイル特化DMP×動画の新手法を開発する「ジオターゲティングプロジェクト」を、10月1日(木)より開始します。 ...
-
sMedioグループ、Android対応のビデオログサービスβ版(無料)を提供開始
余っているスマホも有効活用できる! 見守り機能と映像解析技術を組み合わせた新しい本格クラウドカメラサービス 「VLOG(ブイログ)サービス」 10月1日(木)よりβ版(無料)の提供を開始 株式会社ブイログ(本社:東京都港区、代表:菊池正和/sMedio(東証マザーズ:3913)グループ)は、外出先での自宅の様子や自宅から離れている方の様子を映像と音声で見守る機能に、映像解析技術を組み合わせたAndroid対応の新しいビデオログサービス「VLOG(ブイログ)サービスβ版(無料)」を、一般のユーザー(コンシューマ)向けに10月1日(木)より、Google Playにて提供を開始します。 *参考画像は添付の関連資料を参照 ...
-
IDC Japan、2014年の国内Storage in the Cloud市場と2019年までの予測を発表
国内Storage in the Cloud市場予測を発表 ・2014年の国内Storage in the Cloud市場規模は、前年比37.8%増の274億4,600万円 ・2014年〜2019年の年間平均成長率22.0%、2019年市場規模を741億6,100万円と予測 ・ハイブリッドクラウドの実現やクラウドストレージサービスのエコシステム構築が求められる IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内Storage in the Cloud市場の2014年の売上額実績と2015年〜2019年の売上額予測を発表しました(Storage in the Cloud市場と...
-
NICT、プロドローンなどと共同でドローンの通信の安全性を強化する技術を開発
ドローンの通信の安全性を強化する技術を開発 〜量子鍵配送ネットワークからドローンに暗号鍵を供給し、安全な飛行制御通信を実現〜 【ポイント】 ■ドローンと地上局間の制御通信をパケットごとに暗号化、情報漏えい等を完全防御 ■複数の地上局を量子鍵配送ネットワークで結び、ドローンを広域で飛行誘導する制御通信技術 ■複数地上局間での鍵配送を手渡しで行う飛行誘導システムを2年後に商品化する予定 国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT、理事長:坂内 正夫)は、株式会社プロドローン(プロドローン、代表取締役:河野 雅一)及び株式会社サンエストレーディング(サンエストレーディング、代表取締役...
-
プリンストン、米社製Surface 3用ケース「UAG−SURF3シリーズ」の新色ブルーを発売
URBAN ARMOR GEAR社製 Surface 3用ケース(UAG−SURF3シリーズ)に 新色のブルーを追加 *製品画像・参考画像は添付の関連資料を参照 株式会社プリンストン(本社:東京都千代田区、代表取締役:中出敏弥)は、URBAN ARMOR GEAR社製のSurface 3用ケース(UAG−SURF3シリーズ)の新色となるブルーを追加発売いたします。 URBAN ARMOR GEAR(UAG)は南カリフォルニアで設立された、耐衝撃機能を持った独特なデザインのモバイルケースをメインとして開発しているブランドです。デザイン性と耐衝撃性、使いやすさを兼ね備えた製品は、全世界で高い評価を受けています。 今回、取り扱いを開始するSurface 3用ケースは、ハニカム構造によ...
-
りそなHD、投資信託運用会社「りそなアセットマネジメント」が業務開始
「りそなアセットマネジメント株式会社」の業務開始について 当社は、2015年8月に「りそなアセットマネジメント株式会社(以下「りそなアセットマネジメント」)」を設立し、本日、投資信託運用会社として業務を開始しましたのでお知らせいたします。 1.りそなアセットマネジメント設立の趣旨 りそなグループのりそな銀行は、信託銀行として約50年にわたり年金運用の分野を中心に資産運用ビジネスを展開してまいりました。現在では、約20兆円の資産を運用する国内トップクラスの運用機関としてお客さまの資産形成をサポートしております。 信託銀行として培ったプロ向けの運用力を、投資信託という商品で...
-
ベルシステム24とオウケイウェイヴ、緊急コールセンターパッケージを提供開始
業界初、コールセンター・Webサポート・物流が手を組んだ 緊急コールセンターパッケージを提供開始 http://www.okwave.co.jp/partner/solution/crisisservice/index.html 株式会社ベルシステム24(代表取締役 社長執行役員:小松健次、本社:東京都中央区)、株式会社オウケイウェイヴ(代表取締役社長:兼元謙任、本社:東京都渋谷区)は、リコールや情報漏洩など各種クライシス対応サービスを共同で開発、提供を開始します。初期対応アドバイスから、事前準備、実際の対応サポートまでをワンストップで提供する本サービスの導入により、迅速かつ適切なお客様対応が可能になり、企業人員の負荷だけでなく、消費者側に発生する対応の手間や不...
-
豊田通商、ツナドリーム沖縄が沖縄でクロマグロ中間育成事業を開始
沖縄でクロマグロ中間育成事業、開始へ 豊田通商株式会社(以下、豊田通商)が100%出資する株式会社ツナドリーム沖縄(以下、ツナドリーム沖縄)は、沖縄でクロマグロ中間育成事業を開始いたします。本年9月1日付で、ツナドリーム沖縄が所属する羽地漁業協同組合(以下、羽地漁協)が、沖縄県より特定区画漁業権を取得致しました。ツナドリーム沖縄は、羽地漁協の組合員として、地元と一丸となり、本事業を推進してまいります。 近年、クロマグロ天然資源の保護に対する関心が世界的に高まっており、日本国内では水産庁が天然小型クロマグロの漁獲量を50%に削減することを決定するなど、漁獲規制の強化が進んで...
-
リンクス、メンテナンス性に優れたMicro ATX対応スリムPCケースを発売
メンテナンス性に優れたMicro ATX対応スリムPCケース コンパクトなTFX規格の電源ユニットに対応 ケースフロントに90mmファン1基標準搭載 温度センサーによるファン回転速度自動制御機能を搭載 フロントUSB3.0×2、5.25インチ光学ドライブ対応 ツールレス、クイックリリースを実現するドライブマウント 4つのロープロファイル拡張スロットと200mmの拡張スペース 高さ65mmまでのロープロファイルCPUクーラーに対応 安定性を高める便利な縦置きスタンド付属 Antec Value Solution Series VSK2000−U3 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)はコンパクトなTFX規格の電源ユニ...
-
ウィラートレインズなど、バスと鉄道で北近畿をお得に移動できるフリーきっぷを販売開始
バスと鉄道で北近畿5市2町をお得に移動できるフリーきっぷ「幸福パス」を 9月18日(金)に販売開始! 京都丹後鉄道(以下、丹鉄)を運行するWILLER TRAINS株式会社(代表取締役:村瀬 茂高(◇)、以下ウィラートレインズ)、京都交通株式会社(代表取締役:澤 志郎、以下京都交通)、全但バス株式会社(代表取締役:桐山 徹郎、以下全但バス)と丹後海陸交通株式会社(代表取締役:小倉 信彦、以下丹海海陸交通)は、北近畿の5市2町の鉄道・路線バスが3日間乗り放題になる『幸福パス』を大人5,800円・小人2,900円の特別価格にて9月18日(金)より京都丹後鉄道サイト( http://trains.willer.co.jp/ticket/types/pl...
-
インテリジェンス、「DODA」会員に「Web関連」と「英語」のオンライン学習を提供開始
オンライン動画学習サービスのスクーと業務提携 「DODA」会員にオンライン学習を提供開始 会員にキャリアの選択肢を広げる「Web関連」「英語」の学習カリキュラムを無料で展開 転職サービス「DODA」を運営している総合人材サービスの株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役兼社長執行役員:高橋 広敏、以下インテリジェンス)と、オンライン動画学習サービス「schoo WEB−campus」を運営している株式会社スクー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:森 健志郎、以下スクー)は、業務提携基本契約書を締結し、2015年9月より、「個人のキャリアの選択肢の拡大」を目的としたサービスを提供することが決定...
-
IDC Japan、2014年の国内プライベートクラウド市場と2019年までの予測を発表
国内プライベートクラウド市場予測を発表 ・2014年の国内プライベートクラウド市場は、前年比42.4%増の6,196億円 ・2019年の市場規模は、2014年比3.0倍の1兆8,601億円と予測 ・現在、プライベートクラウドに対するユーザーの期待は、ITや業務の効率化であるが、ハイブリッドクラウドにおけるハブ機能や事業拡大の基盤としての役割が同市場の成長をけん引 IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内プライベートクラウド市場予測を発表しました。これによると2014年の国内...
-
アールエスコンポーネンツ、電気制御設計CAD「DesignSpark Electrical」を無料提供開始
電気制御設計CAD「DesignSpark(デザインスパーク) Electrical(エレクトリカル)」、無料提供開始 制御システム設計の時短と品質向上を無料で実現 ※参考画像は添付の関連資料を参照 電子・電気部品、産業用部品の通信販売会社、アールエスコンポーネンツ株式会社(日本法人本社:神奈川県横浜市、代表取締役:横田 親弘)は、無料で使える電気制御設計CAD「DesignSpark Electrical(デザインスパーク エレクトリカル)」の提供を2015年9月7日(月)より開始します。制御機器設計の「コスト削減」「高品質化」「高速化」を一度に実現します。 「DesignSpark Electrical」は、制御機器の電気設計を行う無料CADツールです。直観的で...
-
ヨルダンでの健康食品の製品登録に関するお知らせ SBIホールディングス株式会社の子会社で5−アミノレブリン酸(ALA)(※)を利用した医薬品、健康食品及び化粧品の研究・開発等を行っているSBIファーマ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員CEO:北尾 吉孝、以下「SBIファーマ」)は、SBIファーマの健康食品「NatuALA ONE」に関して、ヨルダン食品医薬品局(Jordan Food and Drug Administration)よりヨルダン王国内における製品登録が完了した旨の通知を受領いたしましたのでお知らせいたします。 SBIファーマは中東・北アフリカ地域(MENA)における事業展開として、既にバーレーン保健省(Ministry of Health)及びドバイ...
-
IDC Japan、国内コピーやプリント関連市場とページボリューム動向を発表
国内コピー/プリント関連市場およびページボリュームの動向を発表 ・2014年 国内コピー/プリント関連機器市場売上額は8,930億円、前年比成長率マイナス0.3% ・2014年 国内ページボリュームは3,460億ページ、前年比成長率2.7% ・ページボリュームが維持されている間に、産業構造の転換が求められる IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内コピー/プリント関連機器(レーザー機器、インクジェット機器、LFP:Large FormatPrinter、スキャナー)の市場動向、およびページボリュームの...
-
協和発酵バイオ、山口事業所(防府)に大規模太陽光発電設備を誘致
協和発酵バイオ株式会社 山口事業所(防府)に大規模太陽光発電設備を誘致 協和発酵バイオ株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:小谷 近之、以下「協和発酵バイオ」)は、この度山口事業所防府(山口県防府市、取締役山口事業所長:古谷 將)の敷地の一部を賃貸し、大規模太陽光発電設備(メガソーラー)である『ソーラーファーム防府』を誘致することになりましたのでお知らせします。 2012年7月より、再生可能エネルギー特別措置法による固定価格買取制度がスタートし、国内では太陽光発電の普及が進んでおります。協和発酵バイオは、自社資産の有効活用と自然エネルギーの普及促進を目的に、山口事業所...
-
JTBとアソビュー、Web販売連携で着地型商品ラインアップを拡充
JTB×アソビュー JTBとアソビューがWeb販売連携を本格始動 着地型商品ラインアップを約10,000プランに拡充! ●タビナカ需要を意識し、お客様ニーズの多様化に対応 株式会社ジェイティービー(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高橋広行(◇)、以下「JTB」)は、日本最大級の遊び・体験の予約サイト「asoview!(アソビュー)」(URL: http://www.asoview.com/ )を運営するアソビュー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山野智久、以下「アソビュー」)と締結した包括的業務提携の一環として、着地型商品(※1)の販売を強化する目的で、9月1日(火)より、JTBホームページ現地観光プラン・レジャーチケット(URL:[ ...
-
ゼノシス、「ViTAKT」より「バランシングウォータージェル」を発売
ViTAKT、5秒で潤み肌へと導く「バランシングウォータージェル」発売開始 〜発売記念キャンペーン!単品購入も定期購入も25%OFF&送料・手数料無料!〜 株式会社VOYAGE GROUP(東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:宇佐美 進典、以下「VOYAGE GROUP」)の連結子会社で、通販化粧品の企画・開発・販売を行う株式会社ゼノシス(東京都渋谷区、代表取締役:上符 裕一)は、ハダもココロも躍るコスメ「ViTAKT(ヴィタクト)」( http://vitakt.jp/ )より、2015年8月31日(月)、新商品「バランシングウォータージェル」の発売を開始いたします。「ViTAKT」は、日本最大級の朝のライフスタイルマガジン「朝時間.jp」( https://asajikan.jp )...
-
サンクトガーレン、クラフトビール「摘みたて生ホップ使用 YOKOHAMA XPA」を限定発売
山梨県産ホップ“かいこがね(甲斐黄金)”を生で使用 この時期だけのクラフトビール9月2日数量限定発売 サンクトガーレン有限会社(神奈川県厚木市/代表取締役 岩本 伸久)は2015年9月2日(水)より、山梨県北杜市で今夏収穫したばかりの生ホップを使用した「摘みたて生ホップ使用YOKOHAMA XPA(ヨコハマ エックスピーエー)」を限定販売致します。 http://www.sanktgallenbrewery.com/news/freshhop.html YOKOHAMA XPAはサンクトガーレンのレギュラービール内で最も多くのホップを使ったビールです。通常比4倍のホップがもたらす華やかな香りと、鮮烈な苦味は普通のビールとは段違いです。 2011年と2013年にはイギ...
-
KDDI、セルフ健康チェックサービス「スマホdeドック」の受付開始
セルフ健康チェックサービス「スマホdeドック」全国一斉受付開始について 〜日本全国、どこからでも、どなたでも手軽な健康チェックが可能に〜 KDDIは、2015年8月27日より、自宅に居ながら健康チェックを行えるセルフ健康チェックサービス「スマホdeドック」の全国一斉受付を開始します。 「スマホdeドック」は、専用の在宅検査キットとWEBサービスを組み合わせることで、健康診断を受診する時間がなかなか取れない方、例えば、子育て中の専業主婦や自営業の方などが、気軽に素早く健康チェックを行なうことができるサービスで、既に2015年4月より、全国15自治体、3つの企業の健康保険組合との実証事業を通じ...
-
森永乳業、エステティックTBCと共同開発の「TBC コラーゲン アセロラ」など3品を発売
森永乳業とエステティックTBCの共同開発による サプリメントドリンク「TBCドリンク」シリーズから新商品が続々登場! 「TBC コラーゲン アセロラ」9月15日(火)より新発売 「TBC 食物繊維 アップル&キウイ」、「TBC 1日分のビタミン アサイー・ベリーミックス」9月22日(火)より 新発売 森永乳業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮原道夫)は、「エステティック TBC」を運営するTBCグループ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:天辰文夫)と共同開発したサプリメントドリンク「TBC コラーゲン アセロラ」を9月15日(火)より、「TBC 食物繊維 アップル&キウイ」、「TBC 1日分のビタ...
-
資生堂とローソン、「インテグレート」よりお試しミニサイズのメーキャップを発売
コスメポーチにもすっきり納まる「お試しミニサイズ」のメーキャップを発売 資生堂とローソンが共同企画 「インテグレート」ブランドより、メーキャップ4品目 2015年9月1日(火)より全国のローソンで発売 株式会社資生堂(本社:東京都中央区、代表取締役執行役員社長 魚谷雅彦)と株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役社長 玉塚元一)は、資生堂のセルフメーキャップブランド「インテグレート」より、コスメポーチにもすっきり納まる「お試しミニサイズ」の「ポーチインコスメ」シリーズを展開します。化粧下地、ファンデーション、マスカラ【全4品目6品種ノープリントプライス】を、2015年...
-
CDGとAOLプラットフォームズ・ジャパン、O2O戦略で業務提携
CDGとAOLプラットフォームズ・ジャパンが業務提携 店頭プロモーションとネット広告が融合した新しいO2O戦略を提供 −オンライン広告連動型店頭プロモーションの設計・実施のサービス開始− 株式会社CDG(本社:大阪市北区、代表取締役社長:大平孝、以下「CDG」)は、この度、国内最大規模のオンライン広告ネットワークを運営するAOLプラットフォームズ・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:花崎茂晴、以下「AOLプラットフォームズ・ジャパン」)と業務提携を行い、O2O(Online to Offline)マーケティングの効果の最大化を目指す「オンライン広告連動型店頭プロモーション」の設計・実施サービスを展開すること...
-
アークレイ、日本動物高度医療センターと動物事業での業務提携を検討開始
ペットの高度医療を手がける「日本動物高度医療センター」と 業務提携に向けて検討開始 〜地域の動物病院や飼い主へのトータルサポートを目指して〜 アークレイ株式会社(本社:京都市中京区、代表取締役 執行役員社長:松田 猛)は、株式会社日本動物高度医療センター(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:平尾 秀博)と動物事業に関わる業務提携等に向けた検討を行うことについて、本日合意しました。今後、動物医療に携わる獣医師および飼い主に対して、付加価値の高い新たな製品・サービスを開発・提供することを目指し、両社間で具体的な協議を開始します。 近年、ペット(犬・猫)は、コンパニオンアニマル...
-
IDC Japan、国内中堅中小企業IT市場におけるチャネル動向調査結果を発表
国内中堅中小企業IT市場における チャネル動向調査結果を発表 ●中堅中小企業(従業員規模:999人以下)におけるIT支出に占める販売チャネルの構成比をみると、PCでは販売代理店経由の割合が大きいが、サーバーではSIer経由が多い ●多くのベンダーでは中堅中小企業向け販売チャネル施策を継続して強化しているが、特にモバイル、クラウドを活用したソリューションの提供に重点を置くベンダーが増加している ●中堅中小企業にモバイル、クラウドを活用したソリューションを拡販させるためには、上流工程からの参画を可能にするように販売チャネルへの支援が求められる IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京...
-
住信SBIネット銀行、「ミスター自動車ローン」金利引下げキャンペーンを実施
「ミスター自動車ローン」金利引下げキャンペーン実施のお知らせ 住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:円山法昭、以下「住信SBIネット銀行」という)は、平成27年8月19日(水)から「自動車ローン(愛称:ミスター自動車ローン)」の金利を年0.25%引下げるキャンペーンを実施します。 1.対象商品と期間 【対象商品】:自動車ローン 【対象期間】:平成27年8月19日(水)〜平成27年9月30日(水)お申込分 2.対象となるお客さま 以下2つの条件を満たすお客さま (1)上記対象期間中に当社WEBサイトから自動車ローンのお申込みをすること (2)お申込時に申込画面に...
-
ハーレーダビッドソンジャパン、「盗難補償付きバイクローン」を取り扱い開始
ハーレーダビッドソンの正規販売網にて8月19日より 新たに「盗難補償付きバイクローン」の取り扱いを開始 ハーレーダビッドソン ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役:スチュアート・ファレル以下、HDJ)は、2015年8月19日より新たにハーレーダビッドソン正規販売網にて「盗難補償付きバイクローン」の取り扱いを開始します。 ハーレーダビッドソン正規販売網にてローンを用いてモーターサイクルを購入したお客様全てに盗難補償を付帯します。補償期間は納車日から1年間、損害額の80%(支払限度額を200万円)を補償する魅力的な商品となっております。モーターサイクル購入時における大き...
-
ベアエッセンシャル、「ベアミネラル CR ティンテッド ジェル クリーム」を発売
BB・CCの次のキーワードは“CR”!トレンドのロースキンをつくり出す最新ベースメイク 「ベアミネラル CR ティンテッド ジェル クリーム」 ブラインドテストで、美容ブロガーから”うるおい・つけ心地・ツヤ感“などすべての項目で圧倒的支持! URL: http://www.bareminerals.jp/core/cr/ ベアエッセンシャル株式会社(東京都中央区銀座 代表取締役:向井 透 以下、ベアエッセンシャル)は、ミネラルファンデーションのパイオニアとして、ミネラルトータルビューティーブランド「ベアミネラル」を展開しております。今回新たにミネラルパワーと先進技術の融合により、圧倒的なつけ心地の良さとうるおいを実現したトータルスキンケ...
-
J&J、「ジョンソン ボディケア リッチ スパ」から<ローズシリーズ>を発売
プレミアムライン「ジョンソン(R)ボディケア リッチ スパ(TM)」から <ローズシリーズ>登場 −2015年8月17日(月)発売− 豊かな香りに包まれる贅沢スパ体験を提供 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 コンシューマー カンパニー(本社:東京都千代田区、代表取締役プレジデント:マリオ・スタイン)は、まるでスパに行った後のように、贅沢に肌と気持ちを満たすプレミアムライン「ジョンソン(R)ボディケア リッチ スパ(TM)」から、上品に香るローズシリーズを2015年8月17日(月)に発売いたします。 このプレミアムライン「ジョンソン(R)ボディケア リッチスパ(TM)」は、お風呂の中で美容ケアをしな...
-
LINE、日本マイクロソフトと連携し人工知能型のLINE公式アカウントを企業向けに提供
LINE、日本マイクロソフトと連携し、 「LINE ビジネスコネクト」と人工知能「りんな」を活用した 人工知能(AI)型のLINE公式アカウントを企業向けに提供へ ユーザーとの自然な対話を通じ、新たなマーケティングツールとしての活用が可能に LINE株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:出澤 剛、以下 LINE)は、日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、以下 日本マイクロソフト)と連携し、LINEの企業向けAPIソリューション「LINEビジネスコネクト」と日本マイクロソフトが開発・提供する人工知能「りんな」を活用した、人工知能(AI)型のLINE公式アカウントを企業向けに提供することになりましたので、お知らせいたし...
-
Hamee、iPhoneに似合うアルミ製のイヤホンマイクの新色8色を発売
スマートフォンに合わせやすいアルミカラーのカナル式イヤホンに新色登場! 光沢が美しく フラットケーブルで絡みにくい リーズナブルなイヤホン ※参考画像は添付の関連資料を参照 スマートフォングッズ通販サイト「Hameeストラップヤ」などを運営するHamee(ハミィ)株式会社(本社:神奈川県小田原市、代表取締役:樋口敦士)は、iPhoneに似合うアルミ製のイヤホンマイク「Flat Cable Alumi Earphone フラットケーブルアルミイヤホン」に新色を発売いたしました。 スタンダードなブラックから女性が好みそうなパステルカラーなど新色8色が追加され、全11色展開となります。価格は1,000円(税込1,080円)で販売...
-
ソニー・グローバルエデュケーション、算数コンテスト事業強化で花まるグループと提携
ソニー・グローバルエデュケーション 花まるグループと提携 〜グローバルな算数コンテスト事業を強化〜 株式会社ソニー・グローバルエデュケーション(代表取締役社長:礒津政明)と、花まる学習会を運営する株式会社こうゆう(代表取締役:高濱正伸、以下 花まるグループ)は、2015年8月1日に算数コンテスト事業の拡大に向けて、業務提携契約を締結しましたので、お知らせいたします。 ソニー・グローバルエデュケーションは、算数コンテスト事業の第一弾として日本の算数教材を利用したネット上でのグローバルな算数大会「第一回 世界算数(英語名称:Global Math Challenge、中国語名称:世界趣味数学挑■■(*...
-
セブン&アイHDとNEC、3,380台のEV・PHV用充電器を設置し有料充電サービスを提供
セブン&アイ・ホールディングスとNEC、国内最大規模3,380台のEV・PHV用充電インフラを導入 〜全国45店舗のイトーヨーカドー、Ario、そごう、西武に設置〜 株式会社セブン&アイ・ホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 最高執行責任者<COO>:村田紀敏、以下 セブン&アイ・ホールディングス)と日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長:遠藤信博、以下 NEC)は、全国45店舗の「イトーヨーカドー」「Ario」「そごう」「西武」に合計で3,380台の電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド自動車(PHV)用充電器を設置し、有料充電サービスを提供します。 本取り組みは...
-
アークレイ、院内遺伝子検査をトータルサポートする自動核酸抽出機と専用試薬を販売
自動核酸抽出機と専用試薬の販売を開始 院内遺伝子検査のトータルサポートを実現 アークレイ株式会社(本社:京都市中京区、代表取締役 執行役員社長:松田 猛)は、8月8日よりプロメガ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:上田 昌宏)が製造販売するパーソナル自動核酸抽出機「Maxwell(R) RSC」と専用試薬を販売します。遺伝子検査における核酸抽出から解析、結果報告まで作業工程をトータルにサポートすることで、検査の簡便化・効率化に貢献します。 アークレイ株式会社(以下、アークレイ)は、自動核酸抽出機「Maxwell」と専用試薬シリーズの販売について、プロメガ社と販売協力契約を締結し、2013年に...
-
IDC Japan、2015年〜2019年の国内製品別IT市場予測を発表
国内製品別IT市場予測を発表 ・2015年 国内IT市場規模は、14兆7,150億円、前年比成長率マイナス0.1% ・2015年 国内ハードウェア市場規模は、6兆6,135億円、前年比成長率マイナス3.1% ・2015年 国内ITサービス市場規模は、5兆2,827億円、前年比成長率1.8% ・2015年 国内パッケージソフトウェア市場規模は、2兆8,188億円、前年比成長率4.2% IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、2015年第1四半期(1〜3月)の実績、および最新の景気動向...
-
sMedio、撮りためたTV番組などをAndroid端末で視聴できるアプリを提供開始
〜もっとスウィートでスマートなTVライフを〜 Android版 DTCP−IP/DLNAプレーヤー 「sMedio TV Suite for Android」 8月3日(月)よりGoogle Playにて提供開始 期間限定で初回特価キャンペーンも実施します! ※参考画像は添付の関連資料「参考画像1」を参照 株式会社sMedio(本社:東京/代表取締役:田中 俊輔)は、レコーダーに撮りためたTV番組や放送中の番組をAndroid端末で視聴できるアプリ「sMedio TV Suite for Android」を、8月3日(月)よりGoogle Playにて提供開始します。2015年4月に発売したsMedio TV SuiteのAndroid版となります。 本製品は、無料版機能としてホームネットワーク上のDLNA端末の映像、音楽、写真を再生でき...
-
パールイズミ、「SUBARU」の秋用サイクルウェア「プリント ジャージ」など発売
〜人気のSUBARUサイクルウェア 2015秋冬モデル登場!〜 2015年秋冬限定発売 『プリント ジャージ』、『プリント タイツ』 『ウインドブレーク プリント ジャケット』、『ウインドブレーク プリント タイツ』 発売のご案内 サイクルウェア製造販売の株式会社パールイズミ(本社:東京都墨田区、代表取締役:清水 弘裕)は、富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永 泰之)が自動車部門で展開する「スバル」ブランドのロゴをデザインした秋用サイクルウェア『プリント ジャージ』と『プリント タイツ』を10月上旬より、冬用サイクルウェア『ウインドブレーク プリント ジャケット...
-
クラウドワークスとリンクアンドモチベーション、LiBとキャリア支援で資本・業務提携
LiB、リンクアンドモチベーション、クラウドワークスが資本業務提携 フルタイムでも時短で在宅でも。ずっと働き続けられる社会へ! 人材不足の課題を解決する「キャリアパスポート構想」を発表 株式会社クラウドワークス(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:吉田 浩一郎 以下「当社」)と、株式会社リンクアンドモチベーション(本社:東京都中央区・代表取締役会長:小笹 芳央 以下「リンクアンドモチベーション」)は、キャリア女性に特化した会員制転職サイト「LiBz CAREER(リブズキャリア)」を運営する、株式会社LiB(所在地:東京都渋谷区 代表取締役:松本 洋介 以下「LiB」)と資本業務提携を結び、3社で次...
-
JTBコーポレートセールス、訪日外国人の購買心理調査など「JTB インバウンドリサーチ」サービスを開始
訪日外国人旅行者等の購買心理が分かる! 「JTB インバウンドリサーチ」サービスを開発 JTBグループの株式会社JTBコーポレートセールス〈東京都千代田区、代表取締役社 皆見 薫〉は、旅行会社としてのネットワークを活用して、訪日外国人旅行者等への各種調査を行う「JTB インバウンドリサーチ」を開発し、これからインバウンドに取り組みたいと考えている企業に対して、自社商品の認知度調査や訪日外国人の購買心理調査、情報入手経路調査などが行える調査サービスの提供を開始いたします。 訪日外国人が増え続けている現在、中国人の爆買いが注目されるなど日本国内の消費にも好影響を与えており、各企業や自治体は積...
-
タカラバイオ、再生医療推進機構と共同で歯髄細胞を用いた再生医療の開発に合意
歯髄細胞を用いた再生医療分野への取組みについて タカラバイオ株式会社は、歯髄細胞を用いた再生医療の開発に関し、株式会社再生医療推進機構(以下「再生医療推進機構社」)と共同で実施することに本日付で合意しました。 ヒトの乳歯や親知らずといった、従来は廃棄されていた脱落歯や抜去歯から容易に採取可能な歯髄細胞は、再生医療に利用できる幹細胞として有望視されています。今般、当社は、個人から本目的で歯髄細胞を預かり保管する「歯髄細胞バンク」事業を展開する再生医療推進機構社と共同で、歯髄細胞を用いた再生医療事業を目指し、以下項目を含む技術開発を実施いたします。 ・他家移植を想定した、歯...
-
IDC Japan、2015年度のIT投資動向に関する国内CIO調査結果を発表
IT投資動向に関する国内CIO調査結果を発表 ・2015年度の国内企業のIT支出は、大企業/中堅企業を中心に「増加」が「減少」を上回る ・従業員規模、産業分野を問わず「セキュリティ」が最重要のIT課題、最大のIT投資領域に ・大企業/中堅企業を中心に「第3のプラットフォーム」、特にクラウドとモビリティに関する領域へのIT投資が行われる ・海外展開で利用されるベンダーとして、グローバルITベンダーの比率が上昇 IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内企業および団体1,480社のCIOまたはそれに準...
-
IDC Japan、2014年の国内ネットワーク機器市場のベンダー競合分析結果を発表
国内ネットワーク機器市場 ベンダー競合分析結果を発表 ・ネットワーク機器の3つの市場で、2014年もシスコシステムズが40%以上のシェアで首位。 2008年からの6年間首位の入れ替えなし ・企業向けルーター市場もシスコシステムズが首位を獲得。ベンダー間の力関係が拮抗し、市場外部からもサービス化/ソフトウェア化の脅威で競争環境は厳しい市場 ・通信事業者向けイーサネットスイッチ市場は、日立金属が31%のシェアで首位、富士通、シスコシステムズ、NECが続く。6年間で首位の入れ替えが3度発生する流動性の高い市場 IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−1...
-
オリコ、沖縄海邦銀行と「教育カードローン・モア」の保証業務で提携
株式会社沖縄海邦銀行と新商品の保証業務で提携 〜教育資金全般にご利用可能な「教育カードローン・モア」を取扱開始〜 オリエントコーポレーション(東京都千代田区、代表取締役社長:齋藤雅之、以下「オリコ」)は、株式会社沖縄海邦銀行(沖縄県那覇市、代表取締役頭取:上地英由)と新商品の保証業務で提携し、7月21日より教育カードローンの取り扱いを開始します。 このたび、オリコが保証業務を開始する「教育カードローン・モア」は、学生生活で必要とする資金を対象とする目的型ローン商品です。ご利用極度額最大500万円、在学期間は元金据置き返済ができるなど、幅広い教育資金ニーズにお応えできる利便性...
-
ニプロ、コスメディ製薬とマイクロニードル技術の製品化に向けライセンス契約を締結
マイクロニードル技術の製品化に向けたライセンス契約締結のお知らせ ニプロ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長 佐野 嘉彦)は、コスメディ製薬株式会社(本社:京都市南区、代表取締役:神山 文男)と、同社が保有するマイクロニードル技術を用いた医薬品の経皮吸収製剤の製品化を目的とした独占的ライセンス契約を締結しましたので、お知らせいたします。 本契約締結に伴い、当社は、コスメディ製薬株式会社のマイクロニードルを用いた「皮膚に貼る注射剤」という今までにない全く新しいタイプの経皮吸収製剤の製品化を行ってまいります。 マイクロニードルは、多数の微細な針を剣山のように配列させた...
-
マネックス証券とビットフライヤー、「仮想通貨ビットコインプレゼントキャンペーン」を開催
業界初!マネックス証券「仮想通貨ビットコインプレゼントキャンペーン」開催 〜ビットコインの受渡を可能とする「adFlyer」サービスを利用〜 マネックス証券株式会社(以下「マネックス証券」)は、本日2015年7月17日(金)より業界で初めて(注1)「ビットコイン(注2)プレゼントキャンペーン」を実施いたしますのでお知らせいたします。本キャンペーンの実施にあたり、株式会社bitFlyer(以下「bitFlyer」)は、ビットコインの受渡を可能とする「adFlyer」サービスの提供を開始いたしましたので、あわせてお知らせいたします。 1.マネックス証券は、資産設計アドバイスツール「MONEX VISION β」等、未来におけるお金と...
-
IDC Japan、2014年の国内インテグレーテッドシステム市場と2019年までの予測を発表
国内インテグレーテッドシステム市場予測を発表 ・2014年における国内インテグレーテッドシステム市場の規模は、393億7,500万円 ・2019年の同市場は、2014年の1.6倍に当たる、643億5,000万円と予測 ・インテグレーテッドプラットフォームが市場をけん引し、2019年の構成比は、2014年の55.1%から65.3%に上昇 IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内インテグレーテッドシステム市場の予測を発表しました。これによると、2019年における同市場の規模は...
-
フジクリーン工業、中規模建築物浄化槽用の電磁式ブロワEcoMacを発売
中規模建築物浄化槽用 電磁式ブロワEcoMac 新発売 消費電力を最大38%カット フジクリーン工業株式会社(本社:名古屋市 代表取締役:渡辺嘉一)は、浄化槽用ブロワEcoMac(120/150/200/250/300<50Hz>/300<60Hz>)を2015年7月21日発売いたします。 *製品画像は添付の関連資料を参照 <開発、発売の背景> 2015年3月「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律案」が閣議決定されました。 社会経済情勢の変化に伴う、建築物におけるエネルギーの著しい増加により、一層の省エネ化を進める必要性に迫られています。(参考:国土交通省「建築物のエネルギー消費性能...
-
FCAジャパン、スモールSUV「Jeep Renegade」を今秋に国内で販売開始
「Jeep(R) Renegade(レネゲード)」今秋、国内で販売開始 *製品画像は添付の関連資料を参照 ・ジープ・ブランドとして初のスモールSUV(スポーツ用多目的車) ・ジープ伝統の要素を引き継ぎながら次世代を感じさせるデザイン ・2015年秋の販売開始に向けて専用ティザーサイトをオープン FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:ポンタス ヘグストロム)は、同社が展開するJeepブランドとして初のスモールSUVである新型「Jeep(R) Renegade(ジープ・レネゲード)」を、2015年秋より、全国のジープ正規ディーラーにて販売開始することを決定しました。 Renegadeは、Jeep伝統のパワフルな佇まいと4x4性能...
-
ベネクス、疲労回復ウエア「トリップ・リカバリー パック」を期間限定発売
飛行機・新幹線・バス…移動時の“座りっぱなし”は休養シーン! 肩こり、むくみなど “移動しながら疲れを軽減” 出張・旅行用のリカバリーウエア・パック 発売 持ち運びに便利なポーチ付き、お盆・シルバーウイークに向け期間限定 開発した“ナノプラチナ繊維”を使い、休養・睡眠時専用のリカバリー(疲労回復)ウエアを販売するベネクス(神奈川県厚木市、中村太一 代表取締役)は、飛行機や新幹線など、長時間移動で溜まりがちな身体の部分的な疲れを軽減するウエアをセットにした「トリップ・リカバリー パック」(税込8,748円〜)を、2015年7月9日(木)から9月30日(水)まで当社ホームページで...
-
NEC、「ID−Link」と「在宅医療・介護向け多職種コミュニケーションサービス」の連携強化
NEC、地域医療連携ネットワークサービス「ID−Link」と「在宅医療・介護向け多職種コミュニケーションサービス」の連携を強化 NECは、住まい・医療・介護・予防・生活支援が一体的に提供される「地域包括ケアシステム」((注1)の実現に向けて、ICTを活用した医療者向け地域医療連携ネットワークサービス「ID−Link」(アイディーリンク、(注2)において、「在宅医療・介護向け多職種コミュニケーションサービス」と接続するインタフェース機能を追加し、連携を強化します。 NECは今回、「在宅医療・介護向け多職種コミュニケーションサービス」として、NDソフトウェア株式会社(代表取締役社長:佐藤廣志、所在地:山形県南...
-
森下仁丹とメタジェン、ビフィズス菌摂取時のヒト腸内環境変動などで共同研究を開始
腸内環境デザインのバイオベンチャー メタジェン 森下仁丹と世界初となる共同研究を開始 〜ビフィズス菌摂取時のヒト腸内環境変動をメタボロゲノミクス(TM)により詳細に解析〜 独自の耐酸性カプセルでビフィズス菌(ロンガム種)を守り、腸内フローラを良好にし、便通を改善する機能性表示食品(※)「ビフィーナ(R)」を発売する森下仁丹株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:駒村純一)と、腸内環境デザインのバイオベンチャー、株式会社メタジェン(本社:山形県鶴岡市、代表取締役:福田真嗣)は、)「ビフィーナ(R)」の摂取により生きたまま腸に届いたビフィズス菌が、ヒトの腸内環境に与える影響について明ら...
-
フルキャストホールディングスとスタディストが提携、短期人材の戦力化を支援 〜マニュアルの事前配信でスムーズに就業、現場での作業効率向上を図る〜 人材総合サービスの株式会社フルキャストホールディングス(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:坂巻 一樹、以下「フルキャスト」)は、短期人材にとって就業しやすい環境を整備するため、株式会社スタディスト(本社:東京都千代田区、代表取締役:鈴木 悟史)が提供するクラウド型マニュアル作成・共有ツール『Teachme Biz(ティーチミービズ)』を導入します。集合場所までの道順や当日の仕事の流れなどを画像主体のマニュアルとして事前配信することにより、短期...
-
日立など、ワンストップで代行する事業者向け「マイナンバー対応BPOサービス」を販売開始
事業者のマイナンバー制度対応に向けたセキュアなBPOサービスを販売開始 現行業務やシステムを大きく変えることなく制度対応を実現するワンストップサービス 株式会社日立製作所(執行役社長兼COO:東原 敏昭/以下、日立)と株式会社日立システムズ(代表取締役 取締役社長:高橋 直也(◇)/以下、日立システムズ)は、社会保障・税番号制度(以下、マイナンバー制度)への対応に必要な業務をワンストップで代行する事業者向け「マイナンバー対応BPO(*1)サービス」を7月7日から販売開始します。 本サービスは、日立グループにおけるマイナンバー制度対応のノウハウを活用し、従業員等のマイナンバー収集・登録か...
-
カーシェアリング・ジャパン、ネット経由で当日からカーシェアリングできるサービスを開始
「カレコ・カーシェアリングクラブ」入会システム一新 〜申し込み当日に、即日利用が可能に〜 三井不動産リアルティ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山代 裕彦)100%出資子会社のカーシェアリング・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:黒川 伸吾、「以下「CSJ」)は、この度、インターネット経由での入会申し込み当日からカーシェアリングが利用できるサービスを開始したことをお知らせいたします。 本サービスは、CSJホームページ上の「インターネット入会」から入会手続きをいただいた後、即日審査のうえ、CSJから配信される意思確認メールのリンク先にアクセスすることで入会手...
-
テクトロニクス、ビデオ・クオリティ・モニタリングのHEVC/H.265サポートを発表
テクトロニクス、Sentryビデオ・クオリティ・モニタリング・ソリューションでHEVC/H.265サポートを発表 最新のSentryソフトウェア・リリースにより、4K/UHD、OTTモリタリング製品ラインアップを拡充 テクトロニクス(代表取締役 米山 不器)は、本日、ビデオ・クオリティ・モニタのSentry製品ラインアップの最新ソフトウェア・リリースとして、HEVC/H.265符号化ストリームのためのビデオ・クオリティ・モニタリング・ソリューションを発表します。このソフトウェア・アップデートにより、テクトロニクスはQoS(Quality of Service、サービス品質)とQoE(Quality of Experience、ユーザ体感品質)のモニタリング品質のためのスケー...
-
LINE、プレイネクストジャパンが開発する新ゲームプロジェクトに出資
LINE、投資ファンド「LINE Game Global Gateway」において プレイネクストジャパン株式会社が開発する新ゲームプロジェクトに出資 LINE株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:出澤 剛、以下 LINE)は、子会社のLINE Ventures株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:舛田 淳)が運用する日本国内のゲームコンテンツ開発会社及びゲームコンテンツ事業者を支援する投資ファンド「LINE Game Global Gateway」を通じ、モバイルゲームの企画、開発、運営およびソリューション事業を行うプレイネクストジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:青田 径春、以下プレイネクストジャパン)が開発する新ゲームプロジ...
-
ブイキューブとパイオニアVCなど、多言語映像通訳サービス・通信分野で協業
ブイキューブ、パイオニアVC、ビジョンが旅行者・出張者向けの 多言語映像通訳サービス・通信分野で協業 株式会社ブイキューブ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:間下直晃、以下ブイキューブ)、パイオニアVC株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:原清、以下パイオニアVC)と、株式会社ビジョン(本社:東京都新宿区、代表取締役:佐野健一、以下ビジョン)は、日本人海外渡航者ならびに訪日外国客向けに提供する多言語映像通訳とモバイルインターネット通信サービス領域において協業します。 本協業により、ブイキューブとパイオニアVCが提供する多言語映像通訳サービス「V−CUBE トランスレーター」と、ビ...
-
SMC、店舗向けクラウド型サイネージの新機能「テニトル」をACCESSと共同開発
ACCESSとの共同開発による 店舗向けサイネージ用新マーケティングツール『テニトル』をリリース! 〜陳列商品への興味の見える化、マーケティングデータ収集を手軽に実現〜 株式会社ソニー・ミュージックコミュニケーションズ(本社:東京都新宿区、代表取締役:古川 愛一郎 以下 SMC)は、加速度センサー付きキーホルダー型ビーコンを活用した、店舗向けの新たな商品マーケティングツールとして、SMCのクラウド型サイネージ『POPshare(R)(ポップシェア)』の新機能『テニトル』を、株式会社ACCESS(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:兼子 孝夫、以下 ACCESS)と共同で開発、8月から順次市場投入を行います。 ■『テニト...
-
富士ゼロックスなど、ホワイトボード・コミュニケーションのスキルを学ぶセミナーを提供開始
富士ゼロックス総合教育研究所が 『リアルタイム図解プレゼンテーションセミナー』 の提供を開始 鮮やかに「伝える」、すっきりと「まとめる」 ホワイトボード・コミュニケーションのスキルを学ぶセミナー 株式会社富士ゼロックス総合教育研究所(本社:東京都港区、代表取締役:芳澤宏明)は、富士ゼロックス株式会社 研究技術開発本部 コミュニケーション・デザイン・オフィスと共同で開発した理論に基づいた『リアルタイム図解プレゼンテーションセミナー』の提供を7月21日より開始します。 本セミナーは、手書き図解にはPCなどのデジタル表現ではまねのできない「知識の創造と構造化」や「伝達手段としての機動力...
-
JTBと日産レンタカー、日産レンタカー利用の「るるぶトラベルツアー」を取扱い開始
〜JTBのダイナミックパッケージツアーに「日産レンタカー」が参画〜 「るるぶトラベルツアー」で日産レンタカー利用の国内旅行の取扱いを開始 2015年7月〜9月に日産レンタカー取扱開始記念セールを実施します。 株式会社ジェイティービー(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高橋 広行(◇) 以下、JTB)と株式会社日産カーレンタルソリューション(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:中川 一夫 略称、日産レンタカー)はJTBグループのe−コマース事業を担う、株式会社i.JTB(本社:東京都品川区 代表取締役:今井敏行)が運営する「るるぶトラベル」サイトにおいて、日産レンタカー利用の本格的なダイナミッ...
-
日本ユニシス、国際ブランドプリペイドカードへのチャージを可能にする事業を開始
日本ユニシス 国際ブランドプリペイドカードへのチャージを可能にする 「チャージポイント事業」を開始 −第一弾として、全国のローソン店舗で展開。24時間365日いつでも入金が可能に− 日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:黒川 茂、以下 日本ユニシス)は、店舗などで国際ブランドプリペイドカードへのチャージを可能にする、チャージポイント事業を展開します。 第一弾として、株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役社長:玉塚 元一 氏)の全国のローソン店舗(12,066店舗:2015年5月末時点)で、株式会社ジェーシービー(本社:東京都港区、代表取締役兼執行...
-
IDC Japan、2014年の通信事業者ネットワーク設備投資市場と2019年までの予測を発表
国内通信事業者のネットワーク設備投資市場予測を発表 ・国内通信事業者のネットワーク設備投資市場は縮小傾向 ・2014年〜2019年の年間平均成長率はマイナス2.1%、2019年市場規模は1兆1,477億円と予測 ・2019年以降、次世代通信技術「5G」商用化が市場をけん引 IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内通信事業者のネットワーク設備投資市場(注)の2014年の分析と2015年〜2019年の予測を発表しました。これによるとネットワーク設備投資市場は縮小傾向にあり、2...
-
IDC Japan、国内3Dプリンター市場の2014年の実績と2021年までの予測を発表
国内3Dプリンター市場 2014年の実績と 2021年までの予測を発表 ・2014年の国内3Dプリンター本体の出荷台数は9,927台、売上額は208億円 ・3Dプリンター本体に周辺サービス/造形材料を含む2014年の総売上額は336億円 ・2014年〜2021年の総売上額年間平均成長率は18.8%、2021年は1,124億円と予測 IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内3Dプリンター本体および関連市場(周辺サービス(*1)/造形材料)の2013年〜2014年の実績と2015年〜...
-
日立システムズ、サイボウズ「kintone」活用のクラウド型案件管理システムなど販売開始
サイボウズの「kintone」を活用したクラウド型の顧客・案件管理システム、 予実管理システム、品質管理システムを販売開始 「FutureStage製造業向け生産・販売管理システム」とシームレスに連携 株式会社日立システムズ(代表取締役 取締役社長:高橋 直也(◇)、本社:東京都品川区/以下、日立システムズ)は、サイボウズ株式会社(以下、サイボウズ)が提供しているビジネスアプリケーション開発を支援するクラウドサービス「kintone(キントーン)」を活用したリーズナブルなクラウド型の顧客・案件管理システム、予実管理システム、品質管理システムを本日から販売開始します。 ◇社長名の正式表記は添付の関連資料を参照...
-
ギフティ、「ラフィネ」へギフト販売システム「eGift System」を提供
ギフティ、『ラフィネ』へギフト販売システム「eGift System」を提供 〜『ラフィネ』や姉妹店の全国約500店舗で使えるギフトチケットを販売〜 eギフトサービスを展開する株式会社ギフティ(本社:東京都品川区/代表取締役:太田 睦/以下、ギフティ)は、2015年6月18日(木)より、リラクゼーションスペース『ラフィネ』を運営する株式会社ボディワーク(本社:東京都港区/代表取締役:清水 秀文/以下、ボディワーク)に、ギフト販売システム「eGift System」を提供いたします。これにより、ボディワークが運営するギフトサイト「ラフィネ e−Gift」で、全国の『ラフィネ』や姉妹店で施術が受けられるデジタルのギ...
-
IDC Japan、2014年の国内EA/BAソリューション市場と2019年までの予測を発表
国内EA(Enterprise Applications)/BA(Business Analytics) ソリューション市場 産業分野別予測を発表 ・2014年の市場規模は、国内EAソリューション市場が2兆293億700万円で前年比成長率2.6%、国内BAソリューション市場が9,682億2,700万円で前年比成長率4.6% ・2014年〜2019年のEAソリューション市場の年間平均成長率は1.6%、今後本格的な導入が進むBAソリューション市場はその3倍に当たる同4.8%と予測 ・マイナンバー対応では、番号収集関連ソリューションがこの1〜2年で拡大する見込み IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締...
-
インテリジェンスビジネスソリューションズ、企業のマイナンバー制度対応コンサルティングを開始
企業のマイナンバー制度対応コンサルティングを開始 グループ内での対応ノウハウを応用したツールも提供 対応準備完了まで一貫して支援 株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ(本社:東京都江東区、代表取締役兼社長執行役員:長井 利仁、以下IBS)は、マイナンバー制度の運用開始に向け、企業での制度対応を支援するコンサルティングサービスの提供を開始します。 IBSは、テンプホールディングス株式会社をはじめ、テンプグループ全体のマイナンバー制度対応の支援を実施。このノウハウをもとに開発した独自ツールなどを利用し、対応方針決定から対応施策の整理、実施まで、企業の状況にあわせた支援を...
-
リンクス、Intel第5世代Broadwell−U対応のDDR3L SO−DIMMメモリを発売
Intel第5世代Broadwell−U対応DDR3L SO−DIMMメモリ 容量16GB(16GB×1枚)、CL=9−9−9、DDR3L−1333MHz I’M Intelligent Memory IMM2G64D3LSOD8AG−B15E 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、世界初Intel第5世代Broadwell−U対応、16GB DDR3L SO−DIMMメモリ、容量16GB(16GB×1枚)、CL=9−9−9、DDR3L−1333MHz、I’M Intelligent Memory IMM2G64D3LSOD8AG−B15Eを2015年6月24日より、全国のPCパーツ専門店にて発売いたします。 ◆IMM2G64D3LSOD8AG−B15E IMM2G64D3LSOD8AG−B15Eは、PC3L−10600(DDR3L−1333MHz)規格のSO−DIMM 2...
-
ANA、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会のオフィシャルパートナーに決定
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 オフィシャルパートナーに決定 〜世界と日本の懸け橋として、様々なお客様の交流をサポートし、 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の成功に貢献します〜 ANAは、このたび2020年に開催される東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(以下「東京2020大会」)のオフィシャルパートナー(旅客航空輸送サービスカテゴリー)に決定いたしました。ANAは、オフィシャルパートナーとして、今後2020年末までの間、東京2020大会の成功はもとより、オリンピック・パラリンピックムーブメントの推進のために尽力し、日本代表選手団の活躍を...
-
pdc、肌に透明感を与える多機能型フェイスパウダー「ピディット」を発売
ふわっとひと塗りで、明るくピュアな “透明感”をオンする多機能型フェイスパウダー 「ピディット」が新登場! 2015.7.24 新発売 ポーラ・オルビスグループの株式会社pdc(本社:東京都港区、代表取締役:佐藤 保)は、新ブランド『ピディット』を2015年7月24日に発売いたします。 『ピディット』は、20代後半から30代前半の、くすみが気になり、肌に透明感を与えたい女性に向けて開発された商品です。ボタニカル調のデザインを施したアルミ缶製のパッケージも特徴です。 ※商品画像・参考画像は添付の関連資料を参照 『ピディット クリアスムースパウダー』 27g SPF22 PA+++ 税抜...
-
ソフトバンクグループ、商品を好きな時間に受け取れる配送サービスを一部先行提供
ネットショッピング購入商品を早朝・夜間の時間帯に受け取れる 配送サービス「Scatch!」一部地域で先行提供開始 〜24時間、好きな時間を指定しての受け取りも可能〜 ソフトバンクグループで新規事業を手掛けるSBイノベンチャー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:青野 史寛、以下「SBイノベンチャー」)は、ネットで購入した商品を早朝・夜間の時間帯もしくは24時間から指定した時間(※1)に受け取れる配送サービス「Scatch!(スキャッチ!)」を本日より一部地域で先行提供開始します。「Scatch!」は、ソフトバンクグループが従業員のアイデアを広く募集して事業化を行う新規事業提案制度「ソフトバンクイノベン...
-
森永乳業、サプリメントドリンク「TBC プラセンタ+ビタミンC ブラッドオレンジ」を発売
森永乳業とエステティックTBCの共同開発による サプリメントドリンク「TBCドリンク」シリーズから 紫外線の影響を受けやすい、夏にうれしい新商品が登場! 「TBC プラセンタ+ビタミンC ブラッドオレンジ」 6月23日(火)より新発売 森永乳業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮原道夫)は、「エステティックTBC」を運営するTBCグループ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:天辰文夫)と共同開発したサプリメントドリンク「TBC プラセンタ+ビタミンC ブラッドオレンジ」を6月23日(火)より全国にて新発売いたします。 「TBCドリンク」シリーズは、森永乳業の商品開発力とエステティックTBCの美容に...
-
Hamee、ベストセラー絵本「はらぺこあおむし」デザインのスマホ用充電器を発売
あの人気のベストセラー絵本「はらぺこあおむし」がスマホ用充電器になって登場! ※参考画像は添付の関連資料を参照 スマートフォングッズ通販サイト「Hameeストラップヤ」などを運営するHamee(ハミィ)株式会社は、世代を超えて愛されているエリック・カールの「はらぺこあおむし」のデザインを施したスマートフォン用充電器を発売いたします。 当製品は、「はらぺこあおむし」の物語の世界観をそのままに、まるで絵本をそのまま小さくしたようなモバイルバッテリーです。「持っているだけで楽しい気持ちになれる充電器」をコンセプトにカラフルな絵本の雰囲気を表現しました。充電器はシンプルなデザインも多いですが...
-
ベルグリーンワイズ、「オーラパックすぐ食べレンジ」シリーズから「少量枝豆レンジ袋」を発売
「オーラパックすぐ食べレンジ」シリーズより 『えだ豆レンジ袋』新登場 〜鮮度を保持してより美味しく、一人飲みにも嬉しい少量パック〜 青果物を高レベルで鮮度維持する高鮮度保持袋「オーラパック」の生産と販売を行う株式会社ベルグリーンワイズ(名古屋市中区、野嵜健社長、以下「ベルグリーンワイズ」)は、「オーラパックすぐ食べレンジシリーズ」(以下「オーラパックすぐ食べレンジ」)より、「少量枝豆レンジ袋」を2015年6月10日(水)に発売いたします。 これまで、「オーラパックすぐ食べレンジ」の規格品としても、枝豆レンジ袋はありましたが、ここ最近、ニーズが高まっている一人飲みやお弁当の副...
-
アプリックス、欧州地域での販売と顧客サポート強化でアイルランドに営業拠点を設置
アプリックスIPホールディングス 新たなビジネスモデルの顧客増加に伴い欧州に営業拠点を設置 〜欧州地域での販売および顧客サポートを強化〜 アプリックスIPホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:郡山龍、以下「アプリックス」)は、新たなビジネスモデルとして推進しているレベニューシェアが発生する案件が着実に増えてきており、特に欧州地域では、現地でのお客様への恒常的な対応が必須となってきていることなどから、欧州地域のアイルランドに新たに営業拠点を置き、グローバル展開の更なる拡大を図っていくことを発表いたします。 アプリックスでは、国内外の多数のメーカー様と新たなビジネ...
-
ユナイテッドアローズと野村不動産、天然木やレザーなど素材にこだわった家具シリーズを製作
野村不動産「PROUD」と「UNITED ARROWS」が考える普遍的で新しい家具シリーズが誕生 株式会社ユナイテッドアローズ(代表取締役 社長執行役員:竹田 光広、東京都渋谷区)の、主力事業「UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)」(以下UA)は、野村不動産株式会社(取締役社長 社長執行役員:宮嶋 誠一、東京都新宿区)の住まい「PROUD(プラウド)」と共同で提案する住空間「PROUD with UNITED ARROWS」の第3弾として、これからの住まいのあり方と空間づくりを考えるプロジェクトを本格化し、「PROUD with UNITED ARROWS FURNITURE(プラウド ウィズ ユナイテッドアローズ ファニチャー)」をスタートいたします。今後、野村不動産の...
-
フォーシーズ、宅配ピザ「PIZZA−LA」で「パズル&ドラゴンズ」とのコラボピザを期間限定発売
三ツ”宝玉”級の美味しさ覚醒! 『ピザーラ↑↑(アゲアゲ)フィーバー☆』期間限定発売!! *参考資料・イメージ画像は添付の関連資料を参照 株式会社フォーシーズ(本社:東京都港区南青山 社長:淺野幸子)が展開する宅配ピザ「PIZZA−LA」はガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(本社:東京都千代田区丸の内代表取締役 CEO:森下一喜)の運営する人気スマートフォン用ゲームアプリ『パズル&ドラゴンズ』とのコラボピザ「ピザーラ↑↑フィーバー☆」(よみがな:ピザーラ アゲアゲ フィーバー)を2015年5月31日(日)に発売いたしました。 「ピザーラ↑↑フィーバー☆」は、ガンホー・オンラ...
-
日出味噌醸造元、ピーナッツ味噌「金紋 ピリ辛みそピー 62g トレー」を夏期限定発売
【ピリ辛みそピー 62g トレー】を夏期限定で新発売! −おつまみにピッタリなピリ辛味!暑い季節にビールと一緒に!!− ※商品画像は添付の関連資料を参照 (株)日出味噌醸造元(東京都港区 社長:河村浩之)は、おつまみにピッタリなピリ辛味の「金紋 ピリ辛みそピー 62g トレー」を夏期限定で発売します。 昭和36年6月、それまで関東の郷土料理だったピーナッツ味噌を、市販化したのが「金紋 みそピー」です。 食べ方はごはんの箸休め・お茶漬けなど様々ですが、おつまみとしての需要もございます。飲食機会の増える夏場におつまみに特化したのが「ピリ辛みそピー」です。 今回、みそピーの練り味...
-
スターティア、レンタルオフィス提供のアセットデザインと業務提携
株式会社アセットデザインとの業務提携に関するお知らせ レンタルオフィス新規入居者に法人向けオンラインストレージを無料で提供 〜起業家の創業時支援を目的〜 スターティア株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 兼 最高経営責任者:本郷秀之、証券コード3393、以下「スターティア」)は、2015年5月27日(水)、東京・横浜・大阪に40拠点以上のレンタルオフィスを提供する株式会社アセットデザイン(本社:東京都港区、代表取締役:若林 武、以下「アセットデザイン」)と業務提携契約を締結いたしました。 本提携によって、アセットデザインはレンタルオフィスへの新規入居者に対して、20...
-
GMOリサーチ、リサーチパネル「Cloud Panel for Audience Tracking」を提供開始
デジタルマーケティング施策の効果を測定・分析できるリサーチパネル 「Cloud Panel for Audience Tracking」を提供開始 〜広告効果測定ツールやDMPなどマーケティングツールと順次連携〜 GMOインターネットグループのGMOリサーチ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:細川 慎一 以下、GMOリサーチ)は、「JAPAN(ジャパン) Cloud(クラウド) Panel(パネル)(*1)」において、デジタルマーケティング施策の効果を測定・分析できるリサーチパネル(*2)「Cloud(クラウド) Panel(パネル) for(フォー) Audience(オーディエンス) Tracking(トラッキング)」(以下、CPAT(シーパット))を新たに構築し、本日2015年5...
-
JCB、ラオス大手商業銀行BCELとクレジットカードを発行開始
JCB、ラオス大手商業銀行BCELとクレジットカードを発行開始 日本発唯一の国際ペイメントブランド運営主体である株式会社ジェーシービー(本社:東京都港区、代表取締役兼執行役員社長:浜川 一郎)の海外業務を行う子会社、株式会社ジェーシービー・インターナショナル(本社:東京都港区、代表取締役社長:三宮 維光)(以下、総称して「JCB」)は、ラオス人民民主共和国(以下、「ラオス」)大手商業銀行のBANQUE POUR LE COMMERCE EXTERIEUR LAO PUBLIC(以下、「BCEL」)と、JCBカードの発行業務について合意し、本日2015年5月25日(月)より、クレジットカードの発行を開始します。 BCELは1975年に設立された大手商...
-
野村不動産など3社、建物の水廻り設備を自由に配置・設計可能な排水システムを開発
これまでの排水の常識が変わる「サイホン排水システム」を3社共同開発 マンションのプランバリエーションを拡充 将来のメンテナンス性・更新性を向上 第一段階としてキッチンで実用化 野村不動産(株)(本社:東京都新宿区、取締役社長:宮嶋 誠一)・(株)長谷工コーポレーション(本社:東京都港区 代表取締役社長:辻 範明)・(株)ブリヂストン(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:津谷 正明)の3社は、建物の水廻り設備を自由に配置・設計することが可能となる排水システム「サイホン排水システム」を共同開発し、第一段階としてキッチンディスポーザーで実用化しました。(特許出願中) 「サイホン排...
-
アドベンチャー、航空券の最安値を比較して予約購入できるスマホ向けアプリを提供
スマホから簡単に国内・海外航空券の最安値を比較して予約購入! 株式会社アドベンチャー、格安航空券予約アプリ「skyticket」提供開始 株式会社アドベンチャー(本社:東京都港区、代表取締役:中村俊一)は、国内・海外航空券をお得に検索・予約できる格安航空券予約サイト「skyticket」のスマートフォン向けアプリを、5月21日(木)より、提供開始致します。 当社の「skyticket」は、国内・海外航空券を提供する、業界最安値を目指す航空券予約サイトです。航空会社別の横断検索機能を持ち、LCCの航空券も多数取り扱っています。 このたび、スマートフォン版「skyticket」のサービス提供開始により、お手持ちのスマートフォン...
-
IDC Japan、国内ユニファイドコミュニケーション/コラボレーション(UC&C)市場予測を発表
国内ユニファイドコミュニケーション/ コラボレーション(UC&C)市場予測を発表 ●2014年 国内UC&C市場規模は、前年比成長率5.7%、2,307億円7,600万円。企業音声インフラのリプレイス需要継続、ファイル同期/共有市場が好調 ●2015年以降はSaaS型コラボレーション/Web会議サービスなどの成長により、2014年〜2019年の年間平均成長率は3.7%、2019年市場規模は2,763億4,300万円と予測 ●ベンダー/システムインテグレーターは、クラウドファースト/モバイルファーストの戦略を加速し、クラウド上で動作するUC&C機能のコンポーザブル提供が必要 IT専門調査会社 IDC...
-
アークレイ、京大内の国際科学イノベーション棟にサテライトラボを開設し再生医療支援機器の研究開発を推進
再生医療支援機器の研究開発を推進 〜京都大学内国際科学イノベーション棟にサテライトラボを開設〜 アークレイ株式会社は、京都大学本部構内に建設されたCOI(センター・オブ・イノベーション)プログラム(※1)の新しい活動拠点「国際科学イノベーション棟」に新たにサテライトラボを設置します。再生医療研究の中心的研究機関である京都大学内に研究室を構えることで、再生医療支援機器のさらなる研究開発を推進します。 アークレイ株式会社(以下、アークレイ)は、COIの新しい活動拠点「国際科学イノベーション棟」にサテライトラボを新設します。「国際科学イノベーション棟」は、COI参画企業がアンダーワンルーフ...
-
宮崎県えびの市でのメガソーラー発電所の建設について ソフトバンクグループで自然エネルギー事業などを行うSB エナジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:孫 正義、以下「SB エナジー(エスビー エナジー)」)は、宮崎県えびの市に大規模太陽光(メガソーラー)発電所「ソフトバンク宮崎えびのソーラーパーク」の建設を決定しました。 今回、SB エナジーは霧島エンタープライズ株式会社(本社:宮崎県えびの市、代表取締役:宮原 一良)が所有する約1万7,000m2(約1.7ha)の土地において、出力規模が約1,400kW(約1.4MW)、年間予想発電量が一般家庭約448世帯分の年間電力消費量に相...
-
アプリックス、家庭用フィットネス機器に「お知らせビーコン」が対応開始
アプリックスIPホールディングス 「お知らせビーコン」がフィットネス機器に対応 〜家庭用フィットネス機器を簡単にネット対応にアップグレード可能、健康維持アプリとの連携を促進〜 アプリックスIPホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:郡山龍、以下「アプリックス」)は、家電製品への組み込み用に提供している「お知らせビーコン」をフィットネス機器にも対応させ、家庭用フィットネス機器のメーカーや販売者が既存機器を簡単にネット対応にアップグレード可能にし、アプリ開発者に技術情報を提供して健康維持やトレーニング用のアプリとの連携を促進していくことを発表いたします。 「お知らせ...
-
IDC Japan、2015年〜2019年の国内製品別IT市場予測を発表
国内製品別IT市場予測を発表 ・2015年 国内IT市場規模は、14兆6,435億円、前年比成長率マイナス0.5% ・2015年 国内ハードウェア市場規模は、6兆5,508億円、前年比成長率マイナス4.0% ・2015年 国内ITサービス市場規模は、5兆2,827億円、前年比成長率1.8% ・2015年 国内パッケージソフトウェア市場規模は、2兆8,100億円、前年比成長率3.9% IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、2014年第4四半期(10〜12月)の実績、および最新の景気動向...
-
日本システムウエア、物流・配送業向け業務支援ナビソリューションを提供
NSW、物流・配送業向け業務支援ナビソリューションを提供 〜タブレット端末で車両運行管理業務をトータルサポート〜 ITソリューションプロバイダのNSW(日本システムウエア株式会社、本社:東京都渋谷区、代表取締役執行役員社長多田尚二)は、車両運行管理業務を支援するシステム「GUIDE LINER(ガイドライナー)」において物流・配送業に特化したパッケージを開発し、「第18回組み込みシステム開発技術展」に参考出展いたします。 「GUIDE LINER」は、中堅・中小企業における車両の動態管理、運行管理、配送管理等を行う業務支援システムです。専用アプリケーションにより、行き先情報にもとづいたルート案内やドライバーが...
-
スターティアラボ、AR作成ソフト「COCOAR」の機能を拡充
AR(拡張現実)作成ソフト「COCOAR(ココアル)」の機能を拡充 3次元(3D)コンテンツの表示が可能に スターティアラボ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:北村健一)は2015年5月8日(金)より、AR(拡張現実)作成ソフト「COCOAR(ココアル)」において、3次元(3D)のコンテンツが表示できる機能(beta版)を追加いたしました。(サービスサイトURL: http://www.coco-ar.jp/ ) *参考資料は添付の関連資料を参照 デモ動画URL https://vimeo.com/127226569 ■新機能:3Dコンテンツ表示機能(beta版)とは 専用のスマートフォンアプリで任意のマーカーをかざして読み取ると、3Dコンテンツが、紙面上に存在している...
-
富士通、RT.ワークスにIoTと介護ロボットを融合のインフラシステムを提供
RT.ワークス様の歩行アシストカートを安全に見守るIoTシステムを導入 高齢者が自立して生活できる超高齢化社会に向けた新たなビジネスを共創 当社は、生活支援ロボット関連事業を展開するRT.ワークス株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役:河野誠、以下RT.ワークス)様に、IoT(注1)と介護ロボットを融合するインフラシステムを提供しました。 今回、RT.ワークス様が開発した生活支援ロボット「歩行アシストカート」に搭載されたセンサーから収集した情報を、当社のIoTプラットフォーム上で管理、蓄積、分析することで、家族や介護施設関係者は位置情報や歩行距離などをリアルタイムに把握することができ、利用者の...
-
ケーブルテレビとソフトバンクモバイル、9月から固定電話サービス「ケーブルライン」を提供
ケーブルテレビ株式会社(栃木・館林・結城・筑西)、 ソフトバンクの固定電話サービス「ケーブルライン」を提供開始 〜オプションサービス「ホワイトコール24」でソフトバンク携帯電話への通話が無料に、 さらに「スマート値引き」でソフトバンク携帯電話の料金が割引に〜 ケーブルテレビ株式会社(本社:栃木県栃木市、代表取締役:高田 光浩(◇)、以下「ケーブルテレビ」)とソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:宮内 謙、以下「ソフトバンクモバイル」)は、ケーブルテレビが提供する光ファイバーによるインターネット接続サービス「ひかりインターネット」もしくはテレビサー...
-
リンクス、圧倒的な静音性を実現したATX対応ミドルタワーPCケースを発売
圧倒的な静音性を実現したATX対応ミドルタワーPCケース 遮音性を高める270度開閉ダブルヒンジドアと二層構造パネル 取り外しが可能なケーストップ遮音カバー 240mmサイズの大型ラジエータ搭載に対応 最大7つのストレージに対応する3.5/2.5インチシャドウベイ フロント120mmファン1基、リア120mmファン1基標準搭載 高さ170mmまでのハイハイトCPUクーラーに対応 315mmまでの拡張カードに対応した内部スペース ケースフロントと電源ユニット部にダストフィルタを採用 Antec Performance One Series P100 White 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、遮音性...
-
ライフカードとfreee、「クラウド会計ソフト freee」と「ライフカードビジネス」が提携開始
「クラウド会計ソフト freee(フリー)」と「ライフカードビジネス」が提携開始 〜個人事業主様・中小企業様の経費精算・会計業務をサポート〜 ライフカード株式会社(所在地:東京都港区 代表取締役社長:木下 正一)は、「クラウド会計ソフト freee(フリー)」を提供するfreee株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役:佐々木 大輔)と、個人事業主様・中小企業様の経費精算・会計業務をサポートするとともに、幅広くご利用いただくための優待サービスを、2015年4月27日(月)より開始いたします。 「クラウド会計ソフトfreee」はシェアNo.1の個人事業主様・中小企業様向けクラウド会計ソフトで、「ライフ...
-
リンクス、Apple MacBook Proのキーボードのキーに貼れるリアルウッドキースキン2モデルを発売
Apple MacBook Pro(JIS配列) 日本語キーボードのキーに貼れるリアルウッド キースキン MADE IN U.S.A.見た目も手触りも木の質感を楽しめる 本物の木を使用しているため1つ1つ木目が異なる 接着面を汚さないシールを採用 チェリーとウォールナットの2モデルラインアップ Lazerwood keys for Apple MacBook Pro 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、本物の木材を使用することで1つ1つの木目が異なり、見た目も手触りも木の質感が楽しめるハンドメイド製品、Apple MacBook Pro(JIS配列)日本語キーボードのキーに貼れるリアルウッド キースキン、Lazerwood keys for Apple MacBook ...
-
三菱商事など、岩手・釜石市に旅館「宝来館」をリニューアルオープン
岩手県釜石市に旅館「宝来館」4月25日(土)リニューアルオープン 有限会社宝来館(以下、宝来館)は、株式会社北日本銀行(以下、北日本銀行)による融資に加え、公益財団法人三菱商事復興支援財団(以下、三菱商事復興支援財団)から2,000万円の出資を受け、4月25日(土)、岩手県釜石市の憩いの場となる「宝来館」をリニューアルオープン致します。 「宝来館」は、東日本大震災の津波の影響により、一部の建物が完全に流失し、震災直後は被災者が身を寄せる避難場所となっていました。再建にあたっては、地元釜石市が誇る白砂青松の根浜海岸や、地元三陸産の海の幸をふんだんに使った料理など、自然の豊か...
-
JTB×アソビュー JTBグループ初となるITベンチャーへの資本参加 着地型商品の販売強化を目的とした包括的業務提携を締結 ●web販売・エリアプロモーション(地方創生)・インバウンド領域をはじめ5つの領域を柱とした広範な業務提携 株式会社ジェイティービー(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高橋広行(◇)、以下「JTB」)と、日本最大級の遊び・体験の予約サイト「asoview!(アソビュー)」(URL: http://www.asoview.com/ )を運営するアソビュー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山野智久、以下「アソビュー」)は、着地型商品(*1)の開発および販売強化に向けた広範な提携を行うことに合意し、JTBによるアソビュ...
-
ビッグローブ、Apple Watch対応アプリ「Tokyo Guide」を訪日外国人向けに提供
Apple Watch対応アプリ「Tokyo Guide」を訪日外国人向けに提供 〜現在地近くの観光名所をタイムリーに通知〜 *参考画像は添付の関連資料を参照 ビッグローブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役執行役員会長兼社長:中川 勝博、以下BIGLOBE)は、Apple Watch(TM)向け東京観光ガイドアプリ「Tokyo Guide」 ( https://itunes.apple.com/jp/app/tokyo-guide./id974445269?l=ja&ls=1&mt=8 )を本日から提供いたします。iPhoneのGPS情報を元に、現在地付近にBIGLOBEがおすすめする名所やレストランなどの観光スポットがあることを、iPhoneと連携してApple Watch(TM)の画面上に通知します(注1)。 本アプリは、Apple Watch(TM)の特性を活かした観光ガイ...
-
プラス、ジョインテックスカンパニーなどと介護レクリエーション分野で協業
プラス株式会社ジョインテックスカンパニー、スマイル・プラス株式会社 介護レクリエーション分野で協業 〜“「スマート介護」×「介護レク広場」”が実現するモノ・サービス・ソフトの充実〜 ※参考画像は添付の関連資料を参照 プラス株式会社(東京都港区 代表取締役社長 今泉公二、以下、プラス)は、全国展開する介護・福祉施設向けデリバリーサービス「スマート介護」事業において、レクリエーション介護士制度や介護レクリエーションに関するプラットフォームサイト「介護レク広場」(会員数約6万5千人)を運営するスマイル・プラス株式会社(大阪府大阪市 代表取締役:伊藤一彦、以下、スマイル・プラス)と、...
-
エスエスケイ、凹凸形状の軟式野球用バット「ハンターマックス」を発売
読売ジャイアンツ「坂本勇人」選手も驚く 凹凸形状の軟式野球用バット「ハンターマックス」を発売 ※参考画像は添付の関連資料を参照 ■軟式野球の醍醐味は「高速弾道」 株式会社エスエスケイ(本社/大阪市中央区、代表取締役/佐々木恭一)は、野球の醍醐味『打つ楽しさ』にこだわり、打球初速をアップさせた軟式野球用バット『ハンターマックス』を2015年4月より発売します。 ■独自機能『バンピーコア』が進化、『ハンターシリーズ』第四弾 『ハンターシリーズ』の打球部には、業界初の凹凸形状『バンピーコア』を搭載しています。通常、軟式ボールがバットに当たった瞬間、ボールは歪みますが、バンピーコア...
-
プリンストン、省電力の23インチワイド液晶ディスプレー「PTFBCF−23W」を発売
白色LEDバックライト搭載 23インチワイド液晶ディスプレイ「PTFBCF−23W」新発売 ※製品画像は添付の関連資料を参照 このたび、株式会社プリンストン(本社:東京都千代田区、代表取締役:中出敏弥)は、白色LEDバックライト搭載の23インチワイド液晶ディスプレイ「PTFBCF−23W」を発売いたします。 「PTFBCF−23W」は、バックライトに白色LEDを搭載することで省電力化を実現した液晶ディスプレイです。 本製品に搭載されたダイナミックコントラスト機能により、最大10万:1の高コントラストを実現し、画像の明・暗部の細やかな階調までを鮮明に再現します。フルHD(1920×1080)に対応し、5/1000秒...
-
IDC Japan、2015年の国内クライアント仮想化市場ユーザー動向分析調査結果を発表
2015年 国内クライアント仮想化市場 ユーザー動向分析調査結果を発表 ・2015年の国内クライアント仮想化導入率は35.8%(全社導入、部分導入、試験導入、導入予定含む)、昨年から12.6ポイント増加 ・ワークスタイル変革の実施状況は27.9%(「IT活用」「人事/労務施策」「ファシリティ改善」のいずれかに着手している割合) ・2015年のBYOD/シャドーITを合算した導入率はスマートフォン44.3%、タブレット33.0%、モバイルPC31.5%、携帯電話49.3%、携帯電話を除き2014年から微増 IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取...
-
アークレイ、血液検査19項目を測定する動物専用自動血球計数装置を発売
動物用の自動血球計数装置を発売 〜動物専用ブランド「thinka」に新ラインナップ〜 アークレイ株式会社は、動物専用ブランド「thinka(シンカ)」の新ラインナップとして自動血球計数装置「thinka CB−1010」を4月16日(木)に発売します。「thinka CB−1010」は、イヌ・ネコをはじめ最大16種(※1)の動物種設定機能を搭載し、血液検査19項目(※2)を測定する血球計数装置です。コンパクトな装置で、高精度な血球計数を実現し、動物病院での簡便・迅速な検査と早期治療に貢献します。 このたびアークレイ株式会社(以下、アークレイ)が発売する「thinka CB−1010」は、血液の血球成分を測定する血球計数...
-
デジタル・ナレッジ、不正アクセス・不正コピーから資産を守る映像配信サービス「Video+SS」を提供開始
不正アクセス・不正コピーから資産を守る! 映像配信サービス「Video+SS」提供開始 さらに、マルチデバイス、再生速度コントロールも実現 1000を超える企業・スクール・学校のeラーニングシステムを立ち上げている『日本で初めてのeラーニング専門ソリューションベンダー』、株式会社デジタル・ナレッジ(本社:東京、代表取締役:はが弘明)は、不正アクセス・不正コピーから資産を守る、映像教材の配信に最適な新サービス『Video+Speed&Secure ビデオプラス スピード アンド セキュア 以下:Video+SS』の提供を2015年4月13日より開始することとなりました。当サービスは、マルチデバイス対応、再生速度コントロ...
-
ヤフー、結婚相手紹介サービスのポータルサイト「Yahoo!婚活コンシェル」を開始
Yahoo! JAPAN、結婚相手紹介サービスのポータルサイト 「Yahoo!婚活コンシェル」を開始 〜第一弾として、パートナーエージェント社と提携。5月より東海地方(愛知県、岐阜県、三重県、静岡県)、7月より全国でのサービスを開始。本日より事前受付開始〜 「Yahoo!婚活コンシェル」 URL: https://konkatsu.yahoo.co.jp/ ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)は本日、「Yahoo!婚活コンシェル」の提供を開始しました。「Yahoo!婚活コンシェル」は、Yahoo! JAPANがプラットフォームを提供、そのプラットフォーム上で、結婚相談サービスを提供しているさまざまな提携企業がサービスを運用していく結婚相手紹介サービスのポータルサイトです。 ...
-
ローソンとSGH、ローソン店舗を起点にした自宅への配送・御用聞きサービスの新会社を設立
ローソン店舗を起点にしたご自宅への配送・御用聞きの共同事業会社を設立 社会課題を解決する新たな“オープンプラットフォーム”戦略ローソンとSGホールディングスが業務提携 株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役社長 玉塚元一、以下「ローソン」)とSGホールディングス株式会社(本社:京都市南区、代表取締役会長 栗和田榮一、以下「SGH」)は、2015年4月7日にローソン店舗を起点にした配送やサービスの拡充に関する業務提携契約を締結いたしました。本提携に基づき、ローソンとSGHは、ローソン店舗を起点としたご自宅等への配送・御用聞きサービスなどを行う共同事業会社を設立いたします。 高齢...
-
イーブックイニシアティブジャパン、クックパッドと電子書籍の利便性向上で資本・業務提携
クックパッド株式会社との資本業務提携及び第三者割当増資による新株式発行 及び主要株主である筆頭株主の異動に関するお知らせ 当社は、平成27年4月7日開催の取締役会において、クックパッド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表執行役:穐田 誉輝、以下「クックパッド」)と資本業務提携契約を締結し、あわせてクックパッドに対する第三者割当による新株式発行(以下、「本第三者割当増資」)を決議いたしましたのでお知らせいたします。 なお、本第三者割当により、当社の主要株主である筆頭株主の異動が見込まれますので、併せてお知らせします。 I.資本業務提携の概要 1.資本業務提携の理由 当社は、平成...
-
IDC Japan、国内企業におけるオープンソースソフトウェアの利用実態調査結果を発表
国内企業におけるオープンソースソフトウェア の利用実態調査結果を発表 ・企業におけるOSSの導入率は31.5%、通信/情報、公共/公益、金融での導入率が高い ・OSSを積極的に使用する企業は12.1%、適材適所で使用する企業は31.3% ・Linux(63.8%)、Tomcat(39.5%)、Samba(29.1%)、MySQL(26.5%)の利用率が高い ・注目度が高いHadoopやNoSQL、OpenStack、Dockerの利用率はまだ低いが、今後の第3のプラットフォームでの活用に期待 IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、企業におけるオ...
-
大日本印刷など、クラウドファンディング活用のコンテンツ制作・企画支援サービスを開始
大日本印刷とワンモア クラウドファンディングとTV番組を活用し、出版物や出版関連コンテンツの制作・企画支援サービスを開始 『ミライメイカーズ』で告知 第1弾はモーターマガジン社による原画展開催プロジェクト 大日本印刷株式会社(以下:DNP)とモール型クラウドファンディングサイト『GREENFUNDING』を運営する株式会社ワンモアは、出版社などに向けて、クラウドファンディングを活用した、本や出版物関連のオリジナルグッズ、イベントなど幅広いコンテンツの制作・企画支援サービスを開始します。 新サービスの開始に合わせ、2013年12月から手掛けている出版特化型クラウドファンディングサイト『ミライブック...
-
IDC Japan、国内クラウドサービスプロバイダーのサーバー採用動向調査結果を発表
〜ODMベンダーからの直接調達は進むのか〜 国内クラウドサービスプロバイダーにおける サーバー採用動向の調査結果を発表 ・国内クラウドサービスプロバイダーは、調達価格の低減と個別設計対応による運用コスト削減を期待して、ODM Directの採用を検討 ・累計購入台数の増加に応じて価格が下がるODM Directは、クラウドサービスプロバイダーにとってメリット大 ・ODM Direct採用の阻害要因は、従来のサーバー調達にはない手間の発生 IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内クラウドサービスプロバイダーにおけるサー...
-
ホリプログループなど、ホリプロタレントによる絵本の読み聞かせアプリを提供
ホリプログループプロデュース ホリプロ所属タレントによる絵本の読み聞かせアプリ 「ワクワク!みんなでえほん」をリリース ※参考画像は添付の関連資料「参考画像1」を参照 株式会社ステラキャスティング(ホリプログループ 代表取締役:鈴木 基之 以下「ステラキャスティング」)と株式会社スタイラジー(代表取締役:高梨浩二 以下「スタイラジー」)と業務提携を行い、株式会社エフエム東京ご協力のもと2015年4月1日にios,androidのスマホ、タブレット向けにホリプロ所属タレントによる絵本の読み聞かせアプリ「ワクワク!みんなでえほん」をリリースしましたのでお知らせ致します。 ■アプリ概要 ※参...
-
みずほ銀行、欧州の技術移転機関「シュタインバイス財団(日本法人)」と業務提携
欧州最大の技術移転機関「シュタインバイス財団(日本法人)」 との業務提携について 株式会社みずほ銀行(頭取:林 信秀)は、欧州最大の技術移転機関であるシュタインバイス財団の日本法人である株式会社シュタインバイスジャパン(代表取締役:小堀幸彦、以下「StWJ」)と、日本における企業の成長支援及び地域経済の活性化を目的とし、グローバルな産学間の技術移転等を通じて地域のイノベーションを推進すべく、本日、業務提携契約を締結しました。 シュタインバイス財団は、中小企業への技術ノウハウ提供を目的に1971年にドイツに設立された公益財団で、その後の完全民営化を経て現在では世界47ヵ国で6,0...
-
三菱商事、ミャンマーでの食品関連事業強化でミャンマー食品事業会社の株式取得
ミャンマーにおける食料・食品事業について 〜東南アジアにおける食材の垂直統合モデル構築に向けた新たな取組み〜 三菱商事株式会社(以下、当社)は、ミャンマー連邦共和国(以下、ミャンマー)在キャピタル・ダイヤモンド・スター・グループ(以下、CDSG)の食品事業会社ルビア・リミテッド(以下、ルビア)の株式を最大30%取得することに関し、合意いたしました。今後ルビアより約250億円の投資を行い、ミャンマー国内での食品関連事業を強化していく予定です。 ミャンマーで食品・小売・不動産開発事業等を幅広く展開するCDSGの中核企業であるルビアは、ミャンマー国内最大シェアを持つ製粉事業やPREMIERブランド...
-
アドベンチャー、モバイルコンテンツの企画・開発など行うミックナインと資本・業務提携
格安航空券予約サイト「skyticket」を運営する株式会社アドベンチャーが 株式会社ミックナインと資本業務提携 株式会社アドベンチャー(本社:東京都港区、代表取締役:中村俊一)は、モバイルコンテンツの企画・開発、システム開発やスマートフォンセキュリティーサービス等を提供する株式会社ミックナイン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小林幹直)と業務提携を行うこととなりましたのでお知らせいたします。 当社は、航空券の予約販売サイト「skyticket」や、アクティビティ予約サイト「WannaTrip」の運営を中心に、「地球最大の予約プラットフォームを目指す」ことを基本戦略として、事業を展開しております。 一方、ミ...
-
伊藤忠都市開発、横浜市住宅供給公社と「(仮称)戸塚駅中央地区共同化事業」に参画
横浜市住宅供給公社との協業プロジェクト (仮称)戸塚駅中央地区共同化事業へ参画 事業施行者の横浜市住宅供給公社と基本協定締結 伊藤忠都市開発株式会社(東京都港区、代表取締役 寺坂晴男)は、横浜市住宅供給公社が事業施行者として実施する「(仮称)戸塚駅中央地区共同化事業」にかかる保留床取得者に選考され、本事業に参画することとなりましたので、お知らせ致します。 尚、当社は当該保留床(86戸)を分譲マンションとして一般に販売する予定です。 1.本事業について 本事業は、「戸塚駅前地区中央土地区画整理事業」によって整備された換地後の複数地権者の土地を横浜市住宅供給公社が取り纏めて、複...
-
IDC Japan、2014年国内データ活用型マーケティング関連ソフトウェア市場調査結果を発表
国内データ活用型マーケティング関連 ソフトウェア市場予測を発表 ・「IDCデータ活用型マーケティング(Data Driven Marketing)テクノロジーマップ」と国内ソフトウェア市場のマッピングを行い市場推定/予測を実施 ・2014年の国内データ活用型マーケティング関連ソフトウェア市場規模は806億3,800万円であったと推定、2019年には1,300億円超に拡大と予測 ・企業規模/必要なテクノロジーを見極めた製品/サービスの整備、顧客バリューチェーン強化策としてのソーシャルマーケティング訴求がキーポント IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内...
-
オリコ、北海道銀行と提携し極度額1,000万円の「教育カードローン」を取り扱い開始
株式会社北海道銀行と保証業務で新商品導入! 〜極度額1,000万円の「教育カードローン」取扱開始〜 オリエントコーポレーション(東京都千代田区、代表取締役社長:齋藤雅之、以下「オリコ」)は、株式会社北海道銀行(北海道札幌市、代表取締役頭取:堰八義博)と保証業務で新規提携し、3月25日より教育カードローンの取り扱いを開始します。このたび、オリコが保証業務を開始する「道銀教育カードローン」は、学生生活で必要とする資金を対象とし、極度額最大1,000万円の教育カードローンです。また、在学期間は元金据置き返済できるなど、幅広い教育資金ニーズにお応えできる利便性が高い商品です。 【取...
-
オートバックス、「AQ.シリーズ」から「銀イオン配合の除菌・消臭剤」2タイプを発売
〜目立たず除菌 いますぐ消臭〜 『銀イオン配合の除菌・消臭剤』2タイプを新発売 オートバックスグループ プライベートブランド“オートバックスクオリティ.”シリーズ 株式会社オートバックスセブン(代表取締役 社長執行役員:湧田節夫)は、「AQ.シリーズ」(オートバックスクオリティ.シリーズ)として、新たに「銀イオン配合の除菌・消臭剤 シート下置きタイプ/スプレータイプ」を2015年3月25日(水)より、販売開始いたします。 本製品は、銀イオンを配合した、除菌と消臭ができる製品です。銀イオンには高い抗菌作用があり、ニオイの原因菌を退治することで、ニオイの発生を防ぐ効果があります。...
-
ビッグローブ、訪日外国人向けプリペイドSIM「BIGLOBE NINJA SIM」を販売開始
訪日外国人向けプリペイドSIM「BIGLOBE NINJA SIM」の販売を開始 〜手軽につかえる1GBから大容量の7GBまで3プランを用意〜 *参考画像は添付の関連資料を参照 ビッグローブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役執行役員会長兼社長:中川 勝博、以下BIGLOBE)は、プリペイド型データ通信専用SIMカード「BIGLOBE NINJA SIM」( http://ninjasim.jp/ )を本日から提供いたします。成田店をはじめとするイオン11店舗と東京セントラルユースホステルで販売を開始し(注1)、今後、量販店などへも順次販売店舗を拡大してまいります。 本サービスは、日本に訪れた外国人や海外在住の日本人が、自国で利用している端末にSIMカードを挿...
-
IDC Japan、2014年の国内IoT市場の産業分野別投資動向と2019年までの予測を発表
国内IoT市場 産業分野別投資動向および予測を発表 ・2014年の国内IoT市場9兆3,645億円の4割は「製造/資源」セクターによる投資が占める ・「流通/サービス」および「公共/インフラ」セクターによる投資はそれぞれ25%程度 ・IoT事業者は事業者間連携やトライアル環境の提供を進め、異業種連携ソリューションなども活用することで、現時点では規模の小さい市場に対しても、積極的にアプローチすべき IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内IoT(Internet of Things)市場の産業分野別投資動向の実績...
-
NECマネジメントパートナー、能動的な「学び」を支援する企業研修サービスを提供開始
NECマネジメントパートナー、能動的な「学び」を支援する企業研修サービス「SmartLearning−HRD Service−」を提供開始 〜アクティブ・ラーニング手法などを組み入れ学習効果を向上〜 NECマネジメントパートナー株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役執行役員社長:松倉肇、以下 NECマネジメントパートナー)は、ICTの活用により時間・場所の制約に捉われない学習環境の提供と、受講者の能動的な学習参加を促し学習効果を上げる手法を組み入れた企業研修サービス「SmartLearning−HRD Service−」(スマートラーニング(R)−HRDサービス−)を、本年4月から開始します。 本サービスにより受講者は、自身の都合に合わせて、講義・録画...
-
「プレイステーション 4」(PS4(TM)) 世界累計実売台数2,020万台を達成 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が販売する「プレイステーション 4」(PS4(TM))は、2015年3月1日時点で全世界の累計実売台数が2,020万台(※1)を超えました。引き続き、歴代「プレイステーション」ハードウェア史上最速での普及拡大が続いています。 「世界中のゲームファンの皆様に、PS4(TM)を最高の遊び場として引き続きお選びいただいていることを大変嬉しく思います。全てのユーザーの皆様に心から感謝するとともに、PS4(TM)のパワーやソーシャルとの連携を活かした、活発でインタラクティブなエン...
-
NECマネジメントパートナー、能動的な「学び」を支援する企業研修サービスを開始
NECマネジメントパートナー、能動的な「学び」を支援する企業研修サービス「SmartLearning−HRD Service−」を提供開始 〜アクティブ・ラーニング手法などを組み入れ学習効果を向上〜 NECマネジメントパートナー株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役執行役員社長:松倉肇、以下 NECマネジメントパートナー)は、ICTの活用により時間・場所の制約に捉われない学習環境の提供と、受講者の能動的な学習参加を促し学習効果を上げる手法を組み入れた企業研修サービス「SmartLearning−HRD Service−」(スマートラーニング(R)−HRDサービス−)を、本年4月から開始します。 本サービスにより受講者は、自身の都合に合わせて、講義・録...
-
JCB、会員向け施設「JCB PLAZA Kyoto」と「JCB Lounge 京都」を開設
JCB、海外発行会員向け施設「JCB PLAZA Kyoto」と国内プレミアム会員向け 施設「JCB Lounge 京都」を、2015年4月1日(水)に開設 株式会社ジェーシービー(本社:東京都港区、代表取締役兼執行役員社長:浜川 一郎、以下:JCB)は、2015年4月1日(水)より、京都駅ビル内に2種類の会員向け施設を開設します。海外発行会員様向けに開設する「JCB PLAZA Kyoto」(※1)では、「和」を基調とした落ち着いた空間の中で、各種観光案内、レストランやホテル等の予約代行サービス、インターネットの閲覧、お荷物の一時預かりなど、充実した旅行サポートを提供します。訪日外国人旅行者数が増加する中、JCBならではのホスピ...
-
レスキューナウ、停電発生から復旧まで国内全域の最新情報の配信を開始
レスキューナウ、全国の停電情報の配信を開始 〜停電発生から復旧まで、国内全域の最新情報が入手可能に〜 危機管理情報サービスを提供する株式会社レスキューナウ(本社:東京都品川区 代表取締役:高橋 伸郎 以下、レスキューナウ)は、24時間365日有人体制で稼働する危機管理情報センター(RIC24)において収集配信している停電情報について、2015年3月1日より、新たに東北電力のサービス地域を配信対象に加えることとなりました。これにより、レスキューナウから全国の停電情報を入手していただくことが可能となります。 レスキューナウは、独自の取材によって収集した日本全国の多様な危機管理情報...
-
丸紅、福井県敦賀市にある東洋紡第二事業所敷地内でバイオマス発電事業を実施
福井県敦賀市においてバイオマス発電事業を実施する件 丸紅株式会社(以下「丸紅」)は、100%出資の子会社である丸紅火力株式会社(以下:「丸紅火力」)を通じて、福井県敦賀市にある東洋紡株式会社(以下:「東洋紡」)敦賀事業所第二事業所の敷地内、約22,000平方メートルを賃借し、バイオマス発電事業を行います。丸紅火力が100%出資する敦賀グリーンパワー株式会社を事業主体として、2015年11月より建設工事に着手、2017年夏の商業運転開始を目指します。 本件は、国内外の未利用な木質チップを主な燃料とするバイオマス発電事業で、出力37MW、年間発電量は一般家庭約7万世帯の電力消費量に...
-
ネスレ日本、4月から「ネスカフェ レギュラーソリュブルコーヒー」価格を値上げ
「ネスカフェ レギュラーソリュブルコーヒー」製品の価格改定について ネスレ日本株式会社(本社:神戸市、代表取締役 社長 兼 CEO:高岡浩三)は、2015年4月1日(水)より、家庭用ならびに業務用の「ネスカフェ レギュラーソリュブルコーヒー」製品の価格を改定いたします。 コーヒー生豆の国際相場は、2014年初めより上昇に転じ、高い水準を維持しております。さらに、為替も急速に円安が進み、コーヒー生豆の国際相場は円換算で2013年9月と比べ約80%近い上昇となっております(2014年12月平均)。 昨今のコーヒー生豆相場高騰の要因は、世界最大の生産・輸出国であるブラジルで干ばつ...
-
ジャパンケーブルキャスト、データ放送×スマートTV連携サービスを提供
データ放送×スマートTV連携サービスの提供開始について ジャパンケーブルキャスト株式会社(以下、ケーブルキャスト、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田中慶彦)と、株式会社J.COTT(以下、J.COTT、本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:遠藤昌男)は、ケーブルキャストが提供するセンター配信ASP型データ放送サービス「JC−data」(ジェイシー・データ)と、J.COTTがケーブルテレビ局を通じて提供するスマートTVサービス「cottio」(コティオ)を連携させ、「JC−data」の各種情報を「cottio」上でもお届けするサービスを開始します。 「JC−data」は、コミュニティチャンネル(以下、コミチャン)向けデータ放送として、各種...
-
ネスレ日本、「キットカット ミニ 焼いておいしいチーズケーキ味」を発売
昨年、発売9ヶ月で100万人が試した、世界で日本だけの“焼きキットカット”第2弾! 新製品「キットカット ミニ 焼いておいしいチーズケーキ味」 −2015年2月23日(月)より全国で一斉発売− *製品画像は添付の関連資料を参照 <“焼きキットカット”の特長> ■食欲をそそる焼き色 ■甘くただよう香ばしさ ■サクサクの新食感 ■焼きあがるまでのワクワク感/待ち遠しさ ※2度おいしさを味わえる(焼いて食べる+そのままでも可) *参考画像は添付の関連資料を参照 ネスレ日本株式会社(本社:神戸市、代表取締役 社長 兼 CEO 高岡 浩三、以下「ネスレ」)は、昨年世界初の試みとしてキ...
-
インテリジェンス・LINE共同出資会社、LINEアプリ上で利用可能のアルバイト求人情報サービス「LINEバイト」を公開
インテリジェンス・LINEの共同出資による新会社「株式会社AUBE」、 アルバイト求人情報サービス「LINEバイト」を公開 スマートフォン時代における新たなアルバイト求人情報プラットフォームを創出 アルバイト求人市場の活性化を目指す 株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役兼社長執行役員:高橋広敏、以下インテリジェンス)と、LINE株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森川亮、以下LINE)が共同出資により設立した合弁会社「株式会社AUBE(オーブ)」(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:上土達哉)は、LINEアプリ上で利用が可能なアルバイト求人情報サービス「LINEバイト」( http://baito.line...
-
兼松、インドネシアにおけるフルーツゼリー製造会社に出資 兼松株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:下嶋政幸、以下「兼松」)は、インドネシア共和国における食品分野の成長に対応すべく、Aternit International(アエテルニット インターナショナル、以下「AI社」)との合弁会社であるPT.Aeternit Prima Mandiri(アエテルニット プリマ マンディリ、以下「APM社(※)」)を通じて、株式会社たらみ(本社:長崎県長崎市、代表取締役:八尾雅幸、以下「たらみ」)がインドネシアにおいてフルーツゼリーの製造及び販売を行う合弁会社PT.Tarami Aeternit Food(タラミ アエテルニット フード、以下「TAF社」)に出資しました...
-
マイクロアド、タイにおいてアドプラットフォーム事業を開始 現地法人MicroAd(Thailand)Co Ltd.を設立 株式会社マイクロアド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡辺健太郎 以下マイクロアド)は、タイ王国(以下タイ)において現地法人MicroAd(Thailand)Co Ltd.(以下MicroAd Thailand)を設立し、同国におけるアドプラットフォーム事業を開始いたします。 これまでマイクロアドは、日本、中国、香港、台湾、韓国、インドネシア、シンガポール、ベトナム、インド、フィリピンの10ヶ国に全18拠点を構えディスプレイ広告の統合管理プラットフォーム「MicroAd BLADE」の販売を積極的に行ってまいりました。APAC諸国においては2...
-
エニグモ、女性向けファッションメディア「STYLE HAUS(スタイルハウス)」を提供開始
会員数210万人を超えるBUYMAが届ける 世界中のリアルなトレンドがわかる女性のためのファッションメディア 「STYLE HAUS(スタイルハウス)」提供開始のお知らせ ※参考画像は添付の関連資料を参照 株式会社エニグモ(代表取締役最高経営責任者:須田将啓 本社:東京都港区、東証マザーズ:証券コード 3665)は、世界中の旬でリアルなトレンド情報を発信するファッションメディア「STYLE HAUS(スタイルハウス)」の提供を開始したことをお知らせいたします。現在、女性系キュレーションメディアが盛り上がっている中、同社が運営する会員数210万人を超えるソーシャル・ショッピング・サイト「BUYMA(バイマ)」だか...
-
SME、プロの音楽クリエイターやアーティストを養成する実践講座を開講
ソニーミュージックがスクールを開講! 本格的な音楽クリエイターやアーティストを目指す方は『ソニアカ MUSIC MASTER』 歌うの大好き!ベーシックなスキルアップから始めたい方は『ソニアカ WEB トレーニング』 ソニーミュージックが総力を挙げて新しい音楽講座を始めます ※ロゴは添付の関連資料を参照 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役:北川直樹)は、プロの音楽クリエイターやアーティストを目指す次世代の音楽人を養成する実践講座『ソニアカ MUSIC MASTER』の5コースと、WEBを通して初心者から上級者までヴォーカルのスキルアップができる『ソニアカ WEBトレーニン...
-
Hamee、自撮り用セルカ棒とリモートシャッターがセットになったスターターセットを発売
スマホもGoProも使える、自撮り用セルカ棒「SHOTZ ショッズ セルフィースティック」を発売いたします。 今トレンドのセルカ棒で!伸縮、角度を調節してベストショットの自撮りを楽しもう! 国内最大級のスマホグッズ通販サイト「Hameeストラップヤ」などを運営するHamee(ハミィ)株式会社は、自分撮り用のセルカ棒とリモートシャッターがセットになった「SHOTZ(ショッズ)セルフィースティック with Bluetoothシャッター(1.0m)」の販売を開始いたします。( http://www.strapya.com/products/475798.html ) ※製品画像は添付の関連資料を参照 本製品は、今話題のスマートフォン等で自分撮りができる一脚(自撮り棒/セルカ棒)となっ...
-
オートバックス、低燃費基準適合のミニバン専用タイヤ「OVERTAKE RV II」を発売
〜オートバックスグループ専売のミニバン専用タイヤが低燃費タイヤ基準に適合してモデルチェンジ〜 「OVERTAKE(オーバーテイク)RV(アールブイ)II(ツー)」新発売 *製品画像などは添付の関連資料を参照 株式会社オートバックスセブン(代表取締役 社長執行役員:湧田節夫)は、ミニバン専用タイヤOVERTAKE RVを刷新し、「OVERTAKE RV II」として2015年3月1日(日)より、全国のオートバックスグループ店舗にて発売を開始いたします。 前モデルである「OVERTAKE RV」は、2009年10月に販売を開始し、ミニバン専用タイヤでありながらお手頃な価格帯のタイヤとして、経済意識の高いユーザーから好評をいただいてま...
-
はるやま商事、Kazutaka Katoh Collectionをはるやま・P.S.FAで発売
「Kazutaka Katoh Collection」 「TETE HOMME(◇)」創設者兼デザイナー加藤和孝氏 自らデザイン、本物のおしゃれを指南 〜2015春夏からはるやま・P.S.FAで展開〜 ◇「TETE HOMME」の正式表記・ロゴは添付の関連資料を参照 はるやま商事株式会社(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長執行役員治山正史)は、Kazutaka Katoh Collectionを全国のはるやま・P.S.FA(全318店舗2014年12月末日現在)にて2月2日(月)より順次発売してまいります。 当社は昨年9月に子会社を設立し、10月に同子会社が株式会社テット・オムの衣料品等製造・卸・販売事業を譲り受け、新たに株式会社テット・オムが誕生しました。 その際「T...
-
IBS、企業への「ワークスタイル変革」導入・定着支援サービスを開始
企業への「ワークスタイル変革」導入・定着支援サービスを開始 テレワーク導入など支援で、人口減・女性活用見据えた多様なはたらき方を実現 株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ(本社:東京都江東区、代表取締役兼社長執行役員:長井 利仁、以下IBS)は、企業における「ワークスタイル変革」に向けた制度導入および定着支援サービスを開始致します。 「ワークスタイル変革」とは、在宅勤務やサテライトオフィスでの就業など、会社の事務所以外で勤務する「テレワーク」の導入や、スマートフォンやタブレットといった外部端末の活用など、従来にはなかったシステムを利用した柔軟なはたらき方を導入す...
-
エニグモ、「BUYMA Books(バイマブックス)」で要約版の電子書籍販売を開始
世界中の本を母国語に翻訳してセルフパブリッシングできる 『BUYMA Books(バイマブックス)』 〜本・コンテンツの要約版の販売を開始しました〜 ※参考画像は添付の関連資料を参照 株式会社エニグモ(代表取締役最高経営責任者:須田将啓 本社:東京都港区、東証マザーズ:証券コード 3665)が運営する、世界中の本やコンテンツ(以下「著作物」)をクラウドソーシングで翻訳して電子書籍で販売するプラットフォーム型サービス『BUYMA Books(バイマブックス)』は、2015年1月27日(火)に、著作物を要約版にした電子書籍の販売を開始したことをお知らせいたします。これまでアプリでは閲覧機能のみでしたが、ア...
-
三井住友カードとLoco Partners、プラチナ・ゴールドカード会員向け宿泊優待プログラムを開始
「relux×三井住友カード(*)」 宿泊予約サイトrelux(リラックス)と三井住友カードが提携し、 プラチナカード・ゴールドカード会員向けの宿泊優待プログラムを開始 〜全国約300施設の一流旅館・ホテルを、特別プランで予約可能に〜 *「relux×三井住友カード」のロゴは添付の関連資料を参照 株式会社Loco Partners(本社:東京都港区、代表取締役:篠塚孝哉、以下:Loco Partners)と三井住友カード株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:島田秀男、以下:三井住友カード)は旅行サービス事業にて提携し、Loco Partnersの運営する一流旅館・ホテルの宿泊予約サービス「relux( http://rlx.jp )」の宿泊プランを、三井住友カード...
-
IDC Japan、国内医療分野タブレットソリューション市場予測を発表
国内医療分野タブレットソリューション市場予測を発表 ・2015年の医療分野のタブレットソリューション市場は、前年比17.4%増の617億円 ・2013年〜2018年の年間平均成長率は15.0%、2018年には792億円に拡大 ・巡回診療、救急医療、訪問介護の現場でタブレットの導入が進む IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、病院、一般診療所、歯科診療所、保健所などの医療と、福祉/介護を合わせた国内医療分野のタブレットソリューション市場について予測を発表しました。これによると...
-
ジュピターテレコム、加入者向け「おうちサポート」に札幌エリア限定サービスを提供
「おうちサポート」に札幌エリア限定サービス 屋根の雪下ろし・除雪・排雪メニューが新登場 株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区、社長:牧 俊夫 以下、J:COM)とジャパンベストレスキューシステム株式会社(本社:名古屋市昭和区、代表取締役:榊原 暢宏 以下、JBR)は1月5日より、J:COM加入者向け生活サポートサービス「おうちサポート」(*1)に、株式会社ジェイコム札幌(本社:札幌市豊平区、社長:古賀 祐治 以下、ジェイコム札幌)のサービスエリア限定で屋根の雪下ろし・除雪・排雪メニューの提供を開始しました。 本メニューは、今回ジェイコム札幌の地域に即したメニューとしてJBRととも...
-
イーオン、NPO法人TOKYO FREE GUIDEと提携 今春にもボランティア通訳養成のための講座を開設へ 英会話教室を運営する株式会社イーオン(本社:東京都新宿区、代表取締役:三宅義和、以下「イーオン」)は、通訳ボランティアガイドを行う特定非営利活動法人TOKYO FREE GUIDE(東京都中央区、理事長:川本佐奈恵、以下「TFG」)と、ボランティア通訳の養成に向けた取り組みについて、提携契約を締結しましたので、お知らせいたします。 記 (1)提携の目的 近年、グローバル化や円安の影響により、訪日外国人旅行者が増加傾向にあります。さらに、政府が推進する訪日外国人旅行者の増加を目的とした「ビジット・ジャパ...
-
日立システムズ、「FutureStage」で安価・短期に導入できるクラウドサービスモデルを販売
日立 製造・流通業向け基幹業務ソリューション「FutureStage」において 従来モデルに比べ安価・短期に導入できるクラウドサービスモデルを販売開始 特定業種向けシステムをはじめとした7製品を月額16万円台から、最短10日で提供 株式会社日立システムズ(代表取締役 取締役社長:高橋 直也(◇)、本社:東京都品川区/以下、日立システムズ)は、日立 製造・流通業向け基幹業務ソリューション「FutureStage(フューチャーステージ)」のラインアップに、クラウドサービスモデルを新たに追加し、本日から販売開始します。 今回新たに販売するクラウドサービスモデルは、特定業種向けシステムをはじめとした7製品で、日...
-
リンクス、E−ATX規格対応のプレミアムフルタワーPCケースを発売
E−ATX規格に対応したプレミアムフルタワーPCケース 水冷一体型ユニットH110、H100iなどの大型ラジエータに対応 大型アクリルウィンドウを採用したラッチ式サイドパネル フロント140mm LEDファン2基、リア140mmファン1基標準搭載 3段階の回転数制御を可能にするファンコントロールスイッチ 高さ200mmまでのハイハイトCPUクーラーに対応 最大355mmを確保した拡張カードスペース マルチグラフィックスを実現する9本の拡張スロット ブラック、ホワイトの2モデルラインアップ CORSAIR Graphite Series 780T CORSAIR正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は...
-
Hamee、2015年の干支/ヒツジ柄のiPhone6ケースを販売開始
2015年の干支、ヒツジ柄のiPhone6ケースを販売開始しました。 国内最大級のスマホグッズ通販サイト「Hameeストラップヤ」などを運営するHamee(ハミィ)株式会社は、2015年の干支である羊の柄のiPhone6ケース( http://www.strapya.com/products/475536.html )を発売致しました。 ※製品画像・参考画像は添付の関連資料を参照 干支の中でも人気があると言われている「ひつじ」を、かわいいイラストにしてiPhone6ケースにプリントしました。 もこもこフワフワでコロンと丸い体、つぶらな瞳…ゆるかわ癒し系のヒツジがあなたのiPhoneを埋め尽くします。 ヒツジ柄は2種類ご用意しました。 総柄:小さなヒツジを散らばせました。...
-
日立システムズ、日本産業・医療ガス協会に電子データ交換サービス「JIMGA−EDI」を提供
業界標準EDIサービス「JIMGA−EDI」提供開始のお知らせ 日立システムズのEDIサービス「REDISuite」を活用し、 会員企業の商取引に係る処理の迅速化、合理化、コスト削減、正確性を確保 一般社団法人 日本産業・医療ガス協会(会長 間 邦司、本部:東京都港区/以下、JIMGA)は、産業ガスおよび医療ガスの受発注などの取引を電子化し、商取引情報の交換を効率的に行うことを目的として、業界標準の電子データ交換(EDI)サービス「JIMGA−EDI」を提供開始します。 提供開始に先だち、平成27年2月から各地域本部において、順次、会員企業向けの説明会を実施し、普及を促進します。JIMGA会員企業は本EDIサービスを利用することにより、...
-
コクヨファニチャー、タイのオフィス家具ブランド「プラクティカ」との販売連携を強化
〜コクヨファニチャーの子会社「コクヨインターナショナルタイランド」〜 タイのオフィス家具ブランド「プラクティカ」との販売連携を強化 コクヨグループのコクヨファニチャー株式会社(本社:大阪市/社長:黒田英邦)は、タイでオフィスファニチャー事業を展開する当社関連子会社のKOKUYO INTERNATIONAL(THAILAND)CO.,LTD.(コクヨインターナショナルタイランド/代表取締役:喜多羅和宏、以下「KITH」)が、販売パートナーであるタイのオフィス家具メーカーPractika Co.,Ltd.(以下、プラクティカ社)の第三者割当増資による出資を取り付けて、2015年1月から、コクヨブランド家具等の販売強化を実施しますので、お知らせ...
-
アプリックスIP、HomeKit対応のBLEモジュールを家電メーカー向けに提供開始
アプリックスIPホールディングス 世界初!HomeKit対応BLEモジュールを開発 〜HomeKitに対応するBLEモジュールを他社に先駆け全世界に提供〜 アプリックスIPホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:郡山龍、以下「アプリックス」)は、米国Apple社がiOS 8から搭載した家電機器を操作するためのスマートホーム規格であるHomeKitに世界で初めて対応したBluetooth(R) Low Energy(以下「BLE」)モジュールを開発し、2015年から全世界の家電メーカー様に向けて提供を開始することを発表いたします。 これまで、HomeKit対応製品として発表されている他社製品は、通信方式にWi−Fiのみを使った製品、あるいはiPhone、iPadなどとW...
-
東洋新薬、葛の花エキスに「非アルコール性脂肪肝」の改善作用があることを確認
東洋新薬の機能性素材から年末年始の救世主が登場! 二日酔い予防と肥満の改善をする『葛の花エキス(TM)』 〜臨床試験により新たに非アルコール性脂肪肝(NAFL)改善作用も示唆〜 健康食品・化粧品の総合受託(ODM)メーカーの株式会社東洋新薬(本社:福岡県福岡市、本部:佐賀県鳥栖市、代表取締役:服部利光)は、臨床試験において二日酔い予防と肥満改善作用が確認されている『葛の花エキス(TM)』に、新たに非アルコール性脂肪肝(NAFL)の改善作用があることを確認しました。 ※参考画像は添付の関連資料を参照 ■『葛の花エキス(TM)』とは 葛は、根の部分は葛根湯などに使われる生薬として利用され、丈夫なツルの部分は...
-
アドベンチャー、日の丸自動車と提携しインバウンド向けのアクティビティーを提供
多言語対応のアクティビティ予約サイト「WannaTrip(ワナトリップ)」が 日の丸自動車興業株式会社と提携 〜インバウンド向けに人気のスカイホップバスで都内を巡るツアーを提供〜 株式会社アドベンチャー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中村俊一)が運営するアクティビティ予約サイト「WannaTrip( http://jp.wannatrip.com )」は、日の丸自動車興業株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:富田浩安)と提携し、訪日旅行(インバウンド)向けのアクティビティを拡充いたします。 「WannaTrip」は世界中のオプショナルツアーの予約ができるアクティビティ予約サイトです。国内、海外の観光地のオプショナルツアーに加え、サイ...
-
DeNA、「食」の情報に特化したキュレーションプラットフォーム「CAFY」を提供開始
DeNA、食のキュレーションプラットフォーム「CAFY」の提供を開始 〜「特別じゃないけど、しあわせな時間」を毎日の食卓に取り入れるための情報メディア〜 株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:守安 功、以下DeNA)は、本日、レシピやテーブルコーディネートなど「食」の情報に特化したキュレーション(※1)プラットフォーム「CAFY(カフィー)」を提供開始します。これにより、DeNAグループが運営するキュレーションプラットフォーム事業は、既に提供中の住まい・インテリアに特化した「iemo(イエモ)」(月間アクティブユーザ数:200万人以上)、女性向けファッションに特化した「MERY(...
-
Hamee、サンプル職人が作り上げた食品サンプルスタンド5種類を発売
空腹時閲覧注意!日本の職人の本気がココにある!思わずかぶり付きたくなる、日本のお馴染みご飯がスマホを支えるスタンドに。 目で味わうこの美味さ。圧倒的クオリティの食品サンプルがスマホスタンドに! Hamee(ハミィ)株式会社は、日本のサンプル職人が作り上げた、新たな「食品サンプルスタンド」( http://www.strapya.com/products/475312.html 他)を発売開始しました。 ※製品画像は添付の関連資料を参照 iPhone/スマホ関連グッズが便利なのは当たり前。もっとお客様に驚きを感じてほしい。そんな製品開発者の思いから、Hameeでは便利なだけではない「一線を画した」製品の開発を進めています。 そんな思いで製作が開始された...
-
アークレイ、流行期の迅速検査・診断をサポートするインフルエンザウイルスキットを発売
流行期の迅速検査・診断をサポート インフルエンザウイルスキットを新発売 アークレイ株式会社は、インフルエンザウイルスキット「スポットケムi−Line FluAB−S」を12月22日(月)に全国の医療機関へ向けて発売します。一度の検査でインフルエンザA型・B型を迅速判定でき、流行期のインフルエンザ検査をサポートします。 インフルエンザは、毎年冬季を中心に流行し多くの人が罹患する急性ウイルス性感染症で、重篤化すると高齢者の肺炎や小児の脳炎・脳症の併発を招くなどの危険性があります。重篤化や合併症を防ぐには早期診断・治療開始が必須であり、医療現場におけるインフルエンザの迅速検査は重要な役割を担って...
-
IDC Japan、2014年第3四半期 国内サーバー市場動向を発表
2014年第3四半期 国内サーバー市場動向を発表 ・2014年第3四半期の市場規模は、前年同期比11.8%減の1,162億円 ・出荷額でNECが首位に。スーパーコンピューターの出荷が寄与 ・ODM Directの出荷台数がx86サーバー全体の1割に IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、2014年第3四半期(7月〜9月)の国内サーバー市場動向を発表しました。これによると、2014年第3四半期の国内サーバー市場規模は1,162億円で、前年同期にあたる2013年第3四半期から11.8%減少しま...
-
WiLとソニー、スマートロック事業を行う合弁会社を設立し製造販売とサービスを展開
WiLとソニー、スマートロック事業を行う合弁会社を設立 〜ソニーの無線セキュリティ技術を活かし、スマートロックの製造販売とサービスを展開〜 WiL,LLC(以下、WiL:Co−Founder&CEO 伊佐山元)とソニー株式会社(以下、ソニー:代表執行役 社長 兼 CEO 平井一夫)は、スマートロック製品の開発・製造・販売及び、その運営サービスを提供する合弁会社設立の契約を本日締結いたしました。新会社となる「Qrio株式会社」は本年12月中の設立を予定しています。 大手企業のオープンイノベーションを促進するWiLと、新規事業の創出を推進するソニーが共同出資する新会社は、今後市場の拡大が予測されるスマートホーム領域におい...
-
日経リサーチ、有名ブランドの評価を聞いた「アジアブランド調査2014」報告書を販売開始
認知度から購入意向まで アジア各国の高評価ブランドが分かる −「アジアブランド調査2014」報告書販売を開始− 株式会社日経リサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役 中村良)は、アジア各国の消費者に有名ブランドの評価を聞いた「アジアブランド調査2014」の報告書を販売します。調査結果の一部は2014年11月5日(水)付の日本経済新聞1面などに掲載されました。 ※参考画像は添付の関連資料を参照 新聞記事は「買いたいブランド」調査の結果として、製品・サービスの購買/利用意向に的を絞った内容でしたが、報告書は認知度や好感度などその他の質問項目についての結果も詳しく掲載していま...
-
オートバックス、ポータブルナビ「乃木坂46navi」を独占で5000台限定販売
〜アナタの推しメンが目的地までナビゲート〜 ポータブルナビゲーション『乃木坂46navi』新発売 オートバックスグループ独占・5,000台限定販売 *参考画像は添付の関連資料を参照 株式会社オートバックスセブン(代表取締役 社長執行役員:湧田節夫)は、2014年12月22日(月)より、オートバックス・スーパーオートバックス各店、およびオートバックス公式サイト「AUTOBACS.COM」で、人気アイドルグループ「乃木坂46」のメンバーを起用したポータブルナビゲーション『乃木坂46navi』を独占・5,000台限定販売します。 このたび販売する『乃木坂46navi』は、navi選抜メンバー16名の音声で目的地まで...
-
シード・プランニング、クラウド型会計ソフトに関する利用動向調査結果を発表
【クラウド型会計ソフト(*)の利用動向調査】クラウド化率は5%。4割強がfreeeを利用。 ■会計ソフト利用者のうちクラウド型利用率は5% 国内事業所会計におけるパッケージ型・クラウド型を合わせた会計ソフト利用率は約3割。うち、クラウド型会計ソフト利用率は5%。 ■クラウド型利用者の4割強が「freee」を利用 最も利用されているクラウド型会計ソフトはfreee。クラウド型会計ソフト利用者の4割強がメインで利用していると回答。 ■クラウド型会計ソフト選定のポイントと課題 サービス選定時には、「簡単」であることを重要視。課題は「セキュリティーに対する信頼性の向上」。 (*)本調査にお...
-
SCSKとNEC、メインフレーム向け仮想テープ装置領域で協業強化
SCSKとNEC、仮想テープ装置領域で協業を強化 〜メインフレーム向けに「HSVT3」の販売を開始〜 SCSK株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役会長兼CEO:中井戸 信英、以下 SCSK)は、高信頼、高拡張、低コストのバックアップ環境を実現するメインフレーム向け仮想テープ装置「HSVT3(エイチエスブイティースリー)」の販売を12月10日から開始します。「HSVT3」は、日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長:遠藤 信博、以下 NEC)のグリッド・ストレージ技術をベースとした重複排除ストレージ「iStorage HSシリーズ」とOptica社(注)が開発した仮想テープ装置コントローラー「zVT」を組み合わせ、SCSKが...
-
メディアシーク、デジタルコンテンツの制作販売支援サービス「スタンピー」を開始
メディアシーク、急拡大するアプリの「スタンプ」や「ステッカー」等、 デジタルコンテンツの制作販売支援サービス「スタンピー」を開始! 株式会社メディアシーク(本社:東京都港区、代表取締役:西尾直紀、以下「メディアシーク」)は、利用者が急拡大しているLINEの「スタンプ」やViberの「ステッカー」等、各種デジタルコンテンツの制作販売を支援するサービス「スタンピー」を開始しました。経験豊富なスタッフがコンテンツの企画制作から販売まで完全サポートします。 LINEやViber等、スマートフォン向けコミュニケーションサービス利用者は世界で急拡大しており、メディアシークはこれまで、全世界で億単位の利用者を...
-
リンクス、高い冷却性能とメンテナンス性を誇るATX対応ミドルタワーPCケースを発売
高い冷却性能とメンテナンス性を誇るATX対応ミドルタワーPCケース フロント120mm LEDファン、リア120mmファンを標準搭載 高さ157mmまでのCPUクーラーに対応 420mmを確保した拡張カードスペース フロント、ボトムに取り外し可能なダストフィルタ搭載 カスタマイズやドレスアップに最適なアクリルウィンドウ CORSAIR Carbide Series SPEC−02 CORSAIR正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、フロント120mm LEDファン、リア120mmファンを標準搭載、高い冷却性能とメンテナンス性を誇るATX対応ミドルタワーPCケース、CORSAIR Carbide Series SPEC−02を2014年1...
-
pdc、「ラブフィーユ」からプレストタイプのフェイスパウダー&ファンデーションを発売
毛穴レスなふんわり透明肌をつくる 『ラブフィーユ』から 2つの肌質感を叶えるパウダー発売! 2015.2.27 新発売 ポーラ・オルビスグループの株式会社pdc(本社:東京都港区、代表取締役:田島 俊一)は、ベースメイクブランド『ラブフィーユ』から、プレストタイプのフェイスパウダー&ファンデーション「ヌードフェイスパクト」を2015年2月27日に発売いたします。 ラブフィーユは、20代のナチュラルメイクを好む女性を中心に「薄付きでも毛穴や色ムラ等をきちんとカバーしたい」というニーズを叶えるブランドとしてご好評頂いています。 新アイテムの「ヌードフェイスパクト」は、ふわっと心地よく...
-
エポック社、「シルバニアファミリー」を使った子ども向け英会話レッスンを提供開始
「Dream Pie(◇1)」 「Sylvanian families(R)(◇2)」 〜楽しいことは自然に身につく〜 世界中の子どもに人気のシルバニアファミリーを使った英語レッスン ◇1・2「Dream Pie」「Sylvanian families」のロゴは添付の関連資料を参照 株式会社エポック社(東京都台東区 代表取締役:前田道裕)は、同社の女児向け玩具「シルバニアファミリー」のコンテンツを株式会社デジタルブティックへが運営するオンライン英会話レッスン「Dream Pie」の教材として、12月1日より提供開始します。 *参考画像は添付の関連資料を参照 ■これからの子どもたちには早期の英語教育が必須だが、楽しく継続しなければ身につかない これからのグ...
-
近畿日本ツーリスト、ウェアラブル眼鏡で複合現実感を味わう3Dツアーを販売開始
“スマートツーリズム”を推進 ウェアラブル眼鏡でリアル体感! 江戸城天守閣と日本橋 復元3Dツアー 近畿日本ツーリスト株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小川 亘 以下、KNT)は、株式会社アスカラボ(本社:東京都目黒区、代表取締役:角田哲也 以下、アスカラボ)と共同で、仮想世界と現実世界が融合する複合現実感を味わう新たな観光手法による「スマートツーリズム ウェアラブル眼鏡でリアル体感!江戸城天守閣と日本橋 復元3Dツアー」を企画・商品開発し、本年12月より販売を開始いたします。 KNTは2014年10月、東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年以降の会社の...
-
IDC Japan、国内企業の異機種混在環境の実態と課題の調査結果を発表
国内企業の異機種混在環境の実態と課題を発表 ・異機種混在環境の企業(x86サーバー、RISC & IA64サーバー、メインフレームやビジネスサーバーが混在する環境でシステムを構築している企業)は43.3% ・異機種混在環境の企業では、技術動向/製品動向の把握や運用フェーズでのITスタッフに対する負荷が高い ・インテグレーテッドシステム(統合型システム)の活用はITスタッフの負荷軽減に有効であるが、ITスタッフのスキルチェンジを図る必要がある IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内企業の異...
-
凸版印刷、空気の力で自立する液体製品用スタンディングパウチの新グレードを開発
凸版印刷、空気の力で自立する液体製品用スタンディングパウチ 「エアホールドパウチ(R)」で、 透明ハイバリアフィルム「GLフィルム」を用いた新グレードを開発 〜業務用へアセット料ヘアトリートメントで採用〜 凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金子眞吾、以下 凸版印刷)は、空気の力で自立する液体製品用スタンディングパウチ「エアホールドパウチ(R)」で、透明ハイバリアフィルム「GLフィルム」を用いた新グレードを開発しました。アルミレスでありながら酸素バリア性に優れた新グレードとして、2014年12月初旬より本格的な販売を開始します。 なお本製品は本格販売に先立ち、株式会社ワ...
-
SBエナジー、メガソーラー発電所「ソフトバンク富山婦中ソーラーパーク」を運転開始
「ソフトバンク富山婦中ソーラーパーク」の 運転開始について ソフトバンクグループで自然エネルギー事業などを行うSBエナジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:孫 正義、以下「SBエナジー(エスビー エナジー)」)は、2014年12月1日より「ソフトバンク富山婦中ソーラーパーク」の営業運転を開始します。 「ソフトバンク富山婦中ソーラーパーク」は、株式会社谷作運輸建設工機(本社:富山県富山市、代表取締役:谷 一雄)の所有地約4万9,200m2(約4.9ha)の土地において、出力規模が約2,800kW(約2.8MW)、年間予想発電量が一般家庭約820世帯分の年間電力消費量に相当する約2...
-
レインズ、「しゃぶしゃぶ温野菜」で期間限定「大人の冬鍋」八丁味噌のすきしゃぶ特撰コースを開始
キーワードは、“オトコを上げる「大人の冬鍋」” 二大老舗の八丁味噌で仕立てた、“すきしゃぶだし”で食す、 とろける霜降り黒毛和牛特上ロースが、大人のオトコをうならす! 〜期間限定「大人の冬鍋」八丁味噌のすきしゃぶ特撰コース〜 【11/27(木)〜/全国の「しゃぶしゃぶ温野菜」にて】 株式会社コロワイドのグループ会社である、株式会社レインズインターナショナル(本社:横浜市西区・代表取締役 社長 五十嵐茂樹)では「しゃぶしゃぶ温野菜(以下、温野菜)」(全国323店舗 ※14年11月1日時点)にて、期間限定「大人の冬鍋」八丁味噌のすきしゃぶ特撰コースを開始致します。 ■■大人のオトコ...
-
IDC Japan、2013年〜2018年の国内DLP(Data Loss Prevention)市場予測を発表
国内DLP(Data Loss Prevention)市場予測を発表 ・2013年の国内DLP市場は、前年比成長率19.9%、市場規模51億円 ・2013年〜2018年の年間平均成長率は13.3%、2018年には95億円と予測 ・導入済み企業は全体の1割未満だが、導入検討の企業は3割で前年比9ポイント上昇 ・低コストで機能追加が行えるなど、拡張性のあるソリューションが求められる IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、2013年の国内DLP(Data Loss Prevention)市場規模実績と2018年までの予測を発表しました。...
-
NECとトレンドマイクロ、サイバー攻撃を自動防御するソリューションを共同開発
NECとトレンドマイクロ、SDNを活用し、 サイバー攻撃を自動防御するソリューションを共同開発 NEC(注1)とトレンドマイクロ(注2)は、SDN(注3)対応製品とセキュリティ製品を連携し、サイバー攻撃を自動防御するソリューションを共同開発し、2015年3月よりNECが提供開始することで合意しました。 本ソリューションはNECのSDN対応製品である「UNIVERGE PFシリーズ」とトレンドマイクロのセキュリティ製品「Deep Discovery(TM) Inspector」と「Trend Micro Deep Security(TM)」を連携させ、標的型サイバー攻撃における不正通信やホームページの改ざん等を検知した場合に、瞬時に通信の遮断、検疫、隔離を実施し、セキュリティリスクに...
-
アプリックスIP、ウオーターサーバー用「お知らせビーコン」を開発
アプリックスIPホールディングス ウォーターサーバー用「お知らせビーコン」を開発 〜ビーコンの活用により成長する宅配水市場におけるボトル補充発注の最適化を実現〜 アプリックスIPホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:郡山龍、以下「アプリックス」)は、今月7日に発表した米大手浄水器メーカーに採用された当社製の浄水器用「お知らせビーコン」に引き続き、ウォーターサーバーのボトル交換タイミングを常に把握し、ボトル補充が必要になったらスマートフォン経由で簡単に補充発注ができるウォーターサーバー用の「お知らせビーコン」を開発したことを発表いたします。 ウォーターサーバーと...
-
リンクス、上質なカウレザーを採用したiPhone6/6 Plus用の手帳型ケースを販売
上質なカウレザーを採用したiPhone6/6 Plus用の手帳型ケース 革だからできる柔軟なスタンドスタイル 少し大きめな収納ポケット 開け閉めが簡単なマグネット留め具 選べるブラック、クラレット、ピンクの3カラー EVOUNI Leather Arc Wallet iPhone6 Plus L68 EVOUNI 正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、レザーの弾力によるスタンドスタイル、少し大きめな収納ポケットと、開閉がスマートなマグネット留め具、上質なカウレザーを採用したiPhone6/6 Plus用の手帳型ケース、EVOUNI Leather Arc Wallet iPhone6 L68を2014年11月22日よりネットショップや全...
-
楽天、美容ポータルサイト「ビューコレ」を運営するルビックの株式取得
楽天、美容ポータルサイト「ビューコレ」を 運営するルビックの株式取得で合意 楽天株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下「楽天」)は本日、美容ポータルサイト「ビューコレ」を運営する株式会社ルビック(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役:平沼 慶一、以下「ルビック」)の発行済み株式の100%を取得することで合意しました。なお、株式取得額については公表しておりません。 「ビューコレ」は、ヘアサロンやネイルサロン、まつげサロン、エステサロン、リラクゼーションサロンなど、約2,000店舗(2014年10月末現在)を掲載する美容ポータルサイトです。大阪を...
-
NECマネジメントパートナー、IT投資へのサポート強化でApple社の「ACN」に参加
NECマネジメントパートナー「Apple Consultants Network」に参加 NECマネジメントパートナー株式会社(代表取締役執行役員社長:松倉 肇、本社:神奈川県川崎市中原区、以下NECマネジメントパートナー)は、Apple Japan合同会社(以下Apple社)のApple Consultants Network(以下ACN)に参加しました。 ACNは、Apple社からの認定を受けたApple社が提供する製品やサービスに関する技術コンサルタント企業のネットワークで、NECマネジメントパートナーは、今回のACNへの参加を通じて研修サービス領域におけるお客様のIT投資へのサポートを、より一層強化してまいります。 NECマネジメントパートナーはApple社の製品である「iPhone」や「iPad」のアプリケ...
-
タマノイ酢、深みのある味わいの「恵方巻きすし酢360ml PET」を発売
年4回の節分に、恵方巻きを食べよう! 『恵方巻きすし酢』新発売 タマノイ酢株式会社(本社:大阪府堺市 代表取締役 播野 勤)は、『恵方巻きすし酢360ml PET』を12月1日に新発売します。 【開発背景】 節分に、その年の恵方を向いて丸かじりすると縁起がいいとされる「恵方巻き」。国民の認知率は97%(2012年)と大多数です(※)。現在は、春の節分(立春の前日)を節分と呼んでいますが、そもそも節分とは季節の分かれ目のことを指します。そのため、立春、立夏、立秋、立冬の前日はすべて節分ということになります。最近では春の節分だけでなく、夏の節分や秋の節分にも恵方巻きが販売されるように...
-
インクリメントP、多言語観光ARアプリの受託開発ソリューションを取り扱い開始
インクリメントP、観光地図ARアプリ受託開発ソリューションを取扱開始 多言語&オフライン対応 iOS/Androidアプリ 〜ご当地キャラクターがARでご案内、外国人観光客の集客アップに〜 インクリメントP株式会社(神奈川県川崎市・代表取締役社長 神宮司 巧)は、インバウンド(訪日外国人)向け多言語観光ARアプリの受託開発ソリューション(URL: http://www.mapfan.com/houjin/kankou/arrow.html )を本日より取扱開始いたしました。 本ソリューションは、株式会社会津ラボ(福島県会津若松市・代表取締役 久田 雅之: http://www.aizulab.com/ )の開発した観光ナビアプリに、当社の多言語表示のオフライン地図を組込んだものです。 当社側でAR...
-
キングソフト、「筆まめ」と「KINGSOFT Office Standard」のセット商品を限定販売
キングソフト、期間限定で元祖年賀状ソフト「筆まめ」と「KINGSOFT Office Standard」のセット販売を開始 〜「NO.1互換ソフト」と販売数第1位の「年賀状ソフト」の豪華セットが8980円で登場〜 キングソフト株式会社(代表取締役社長:翁永飆、本社:東京都港区 以下、キングソフト)は、株式会社筆まめ(代表取締役社長:萩原義博、本社:東京都港区 以下、筆まめ)と提携し、本日11月11日(火)より公式オンラインショップにおいて、オフィスソフト『KINGSOFT Office 2013 Standard』と『筆まめSelect2015』『筆まめSelect2015 年賀編』のセット商品を期間限定で販売いたします。 ■セット販売について 販...
-
サンスター、「G・U・M」が世界6カ国のオーラルケア・歯周病事情に関する調査を発表
【世界のオーラルケア・歯周病事情に関する調査】 キスの回数、圧倒的最下位の日本(調査6カ国中) 歯周病率最高の調査結果に 日本独自の文化「歯みがきコップの共有」も口内環境に影響? 〜サンスター「G・U・M」が6カ国を対象に意識調査〜 サンスター株式会社(本社:大阪府高槻市、代表取締役 吉岡貴司)は、「G・U・M」発売から25年を迎えるにあたり、6カ国20〜69歳の男女2,280人を対象に、世界のオーラルケア・歯周病事情に関する調査(*1)を実施しました。 調査の結果、日本ではキスの習慣がないにも関わらず、口腔内細菌感染症である歯周病の可能性のある人が5人に1人で6カ国中最多であるとい...
-
電通大など、エネルギーハーベスティングで動作するカード型無線電力センサーを開発
エネルギーハーベスティングで動作するカード型無線電力センサを開発 ―既存の電気機器の電力を見える化― ■概要 電気通信大学(福田喬学長)とREVSONIC株式会社(代表取締役砂子坂宗則)は共同で、既存の電気機器の電力を把握できるクレジットカードサイズ大の電力センサを開発しました。エネルギーハーベスティングで動作し、得られた電力データを無線伝送します。 ■内容 電気通信大学とREVSONIC株式会社は共同で、クレジットカードサイズ大の無線電力センサを開発しました。家庭内のコンセントに簡単に備えつけられ、センサと無線伝送に必要なエネルギーはエネルギーハーベスティング技術で取得します。家庭内にある既存...
-
サカタのタネ、柔らかい散水ができる苗作りに適した散水器具「バナナノズル」を発売
〔新商品〕 播種直後でもタネを動かさず土をえぐらない柔らかい散水 苗作りに適した散水器具『バナナノズル』を発売 一般の水道圧でも散水距離が3m、遠くまで水やりできる サカタのタネは、ムラなくやわらかい水やりができ、苗作りに適した散水器具『バナナノズル』を発売します。本体はアルミ製で重さ約270g、幅16cm、奥行き5cmの手のひらサイズで、一般の散水器具よりも大きい直径2mmの穴が16穴開いています。ゆるく湾曲しておりバナナに似た形をしています。ノズル上の穴の特殊な構造により、水が穴から円を描くように出ることから、散水粒子の細かい霧状の水を出すことができます。水が土をえぐらずに播種後のタ...
-
電通と電通テック、顔認証コミュニケーション開発プラットフォーム「Face_in」を提供開始
電通・電通テックが顔認証技術を応用した 顔認証コミュニケーション開発プラットフォーム「Face_in(R)」を提供開始 株式会社電通(本社:東京都港区、社長:石井 直、以下「電通」)と株式会社電通テック(本社:東京都千代田区、社長:松原 靖広)は、日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長:遠藤 信博、以下「NEC」)の顔認証技術「NeoFace」を応用した顔認証コミュニケーション開発プラットフォーム「Face_in(R)」(フェースイン)(※1)の提供を開始します。 デジタル・テクノロジーを基点としたコミュニケーション・プランニングやサービス開発を行う電通グループ横断チーム「_TM」(アンダ...
-
アークレイ、医療機関向け通訳サービス「ARKRAYスマイル通訳」を開始
増加する外国人患者さまとのコミュニケーションをサポート ポータブル通訳サービスを開始 アークレイ株式会社は、医療機関向けの通訳サービス「ARKRAYスマイル通訳」を11月1日(土)に開始します。iPadやiPhoneのテレビ電話機能(FaceTime)を利用したポータブル通訳サービスで、外国語(英語・中国語・韓国語)を話す患者さまと医療従事者のコミュニケーションをサポートします。 外国人労働者や旅行者の増加により、医療機関を受診する外国人の数は年々増加傾向にあり、外国人患者さまへの十分な医療サービスの提供は、医療機関の重要な課題にあげられています。 一方で、受診の際に外国語での円滑な対応が難しいことを理...
-
ライオン事務器、見出しが折れにくい「個別フォルダー<ゆるやか見出しタイプ>」を発売
「個別フォルダー<ゆるやか見出しタイプ>」新発売のお知らせ 〜ちょっとした工夫でより便利に!〜 ※参考画像は添付の関連資料「参考画像1」を参照 株式会社ライオン事務器(東京都中野区、代表取締役:福井 資)は、「個別フォルダー<ゆるやか見出しタイプ>」を11月25日から新発売いたします。案件ごとに書類を整理する際に最適な個別フォルダーの見出し形状を改良し、折れにくいように工夫しました。 ■特長 (1)オリジナル形状の「ゆるやか見出し」 ※参考画像は添付の関連資料「参考画像2」を参照 案件ごとの細かな整理の必須アイテム「個別フォルダー」ですが、紙製で手軽に使用できる一方で、...
-
IDC Japan、2018年までの国内パブリッククラウドサービス市場予測を発表
国内パブリッククラウドサービス市場予測を発表 ・2014年の国内パブリッククラウドサービス市場は、前年比31.2%増の1,707億円の見込み ・2018年の市場規模は、2013年比3.0倍の3,907億円と予測 ・「Cloud Enabled/Cloud Native」のハイブリッドクラウドが、今後、2年以内に本格化 IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内パブリッククラウドサービス市場予測を発表しました。これによると2014年の国内パブリッククラウドサービス市場規模は、前年比31.2%増の1,707...
-
ソフトバンク・テクノロジー子会社、電子コミックアプリ「ハートコミックス」の提供を開始
SBイノベンチャー発 電子コミックアプリ「ハートコミックス」提供開始 〜「社内ベンチャー支援」を通してソフトバンクグループのシナジーを具現化〜 ソフトバンク・テクノロジー株式会社の連結子会社であるM−SOLUTIONS株式会社(代表取締役社長:佐藤 光浩、本社:東京都新宿区、以下M−SOL)は、同社が設計・開発を手掛けたスマートフォン向け電子コミックアプリ「ハートコミックス」が提供開始されたことをお知らせします。 ハートコミックスは、ソフトバンクグループ全従業員の新規事業提案を支援するSBイノベンチャー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:青野 史寛、以下SBイノベンチャー)により、支援先第一...
-
富士ソフト、クレジットカード入会申し込み向けタブレット手書き入力ソリューションを販売
クレジットカード入会申し込み向けのタブレット手書き入力ソリューション 「SmartEntrySheet」の販売を開始 〜タブレットから手書きですらすら入力、らくらく登録!〜 富士ソフト株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:坂下 智保)は、タブレットから手書きで入力/登録できるクレジットカード入会申し込み向けのタブレット手書きソリューション「SmartEntrySheet(スマートエントリーシート)」の販売を11月1日(土)より開始いたします。 近年、タブレットなどのモバイル機器が普及し、入会申し込みや利用申請など様々な場面でモバイル機器からデータ登録ができるようになってきました。しかしながら、...
-
富士通、船井電機に「ATMS PROPAS」を導入しクラウド活用の特許管理基盤に刷新
船井電機様、国内初のクラウドを活用した特許管理基盤へ刷新 当社の「ATMS PROPAS」を導入し、知財管理業務を効率化 当社は、このたび、SaaS型特許管理クラウドサービスとして国内初である当社の「FUJITSU ビジネスアプリケーションATMS PROPAS(アトムス プロパス)」(以下、ATMS PROPAS)を船井電機株式会社(本社:大阪府大東市、代表取締役 執行役員社長:林 朝則、以下、船井電機)様に導入いただき、運用を開始しました。 「ATMS PROPAS」は、企業と特許事務所で個別に管理している特許管理データをクラウド基盤に統合し、双方向からデータの更新などができるデータリンク機能により、情報共有・伝達の効率化が可能となり...
-
IDC Japan、2018年までの国内ITサービス市場予測を発表
国内ITサービス市場予測を発表 ・2014年の国内ITサービス市場は、システム構築需要に支えられて前年比2.8%増の5兆1,720億円になる見通し ・2015年以降も同市場は堅調に成長を続け、2013年〜2018年の年間平均成長率は1.9%、2018年市場規模は5兆5,239億円と予測 ・堅調な成長の一方で、市場の構造変化は継続。市場環境が好転している今、ベンダー各社は新たな付加価値創出の枠組みを確立することが必要 IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内ITサービス市場予測を発...
-
NTTデータ東海とネットワンシステムズ、東海市役所の業務システム向け共通仮想基盤を構築
NTTデータ東海とネットワンシステムズ、東海市役所のほぼ全ての業務システムを対象とする共通仮想基盤を構築〜汎用機を廃止し、税・福祉業務に関係する基幹系システムも仮想環境へ移行。 物理サーバも9割以上削減し、5年間で1億4千万円の経費削減効果を見込む〜 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ東海(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:川島 忠司、以下 NTTデータ東海)とネットワンシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:吉野 孝行、以下 ネットワンシステムズ)は、東海市役所のほぼ全ての業務システムを対象とする共通仮想基盤を構築しました。この環境は2014年4月か...
-
アディンゴ、SSP「Fluct」でGoogle提供のDSP「DoubleClick Bid Manager」と連携
adingo、SSP「Fluct」において、Googleが運営するDSP「DoubleClick Bid Manager」と連携 〜RTB対応の広告配信を拡大し、メディアの収益最大化支援を強化〜 株式会社VOYAGE GROUP(東京渋谷区、代表取締役社長兼CEO:宇佐美 進典)の連結子会社で、広告配信プラットフォーム事業を展開する株式会社adingo(東京都渋谷区、代表取締役:古谷 和幸)は、提供するSSP(※1)「Fluct」( http://fluct.jp/ )において、Googleが提供するDSP(※2)「DoubleClick Bid Manager」と連携を開始しました。 現在「Fluct( http://fluct.jp/ )」では、メディアの収益最大化支援を強化するため、国内外問わずDSPの連携を積極的に進め、広告1表示(1インプレッション)毎の広告...
-
IDC Japan、国内ドキュメントアウトソーシングサービス市場予測を発表
国内ドキュメントアウトソーシングサービス市場予測を発表 ・2013年の国内ドキュメントアウトソーシングサービス市場は、2,558億5,800万円 ・2013年〜2018年の年間平均成長率は7.2%、2018年市場規模は3,622億円と予測 ・BPOドキュメントサービスが市場全体をけん引 IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内ドキュメントアウトソーシングサービス市場の2013年売上実績と、2018年までの予測を発表しました。これによると2013年の国内ドキュメントアウトソーシ...
-
カカクコム、暮らしに特化したキュレーションサイト「キナリノ」を提供開始
カカクコム、女性向けキュレーションサイトを新規リリース テーマは、“暮らしを素敵に丁寧に。” 暮らしに特化したキュレーションサイト『キナリノ』を提供開始 〜キュレーターが独自視点で集めた「素敵」を毎日お届けします〜 株式会社カカクコム(東京都渋谷区 代表取締役社長 田中 実、東証コード:2371、以下カカクコム)は、気取らない伸びやかな暮らしを楽しむ女性に向けた、キュレーションサイト『キナリノ( https://kinarino.jp )』を、新たにリリースしました。 ■キナリノについて: https://kinarino.jp/about “キナリノ”=生成りの。生成りとは、シンプルで色が付いていない素材そのもののこと。 インターネ...
-
カカクコム、「食べログ」が企画協力したパスタ2種類をファミリーマートで発売
一般消費者の人気投票で商品化! 『食べログ ベストレストラン2013』東京イタリアンのナンバー1シェフが監修 「ファミリーマートで食べたい名店の味 イタリアン編」 10月14日(火)より全国のファミリーマートで発売 株式会社カカクコム(東京都渋谷区 代表取締役社長 田中 実、東証コード:2371)が運営するランキングとクチコミのグルメサイト『食べログ( http://tabelog.com/ )』が企画協力した、株式会社ファミリーマート(東京都豊島区 代表取締役社長 中山勇、東証コード:8028)による一般消費者参加型の商品開発企画「ファミリーマートで食べたい名店の味 イタリアン編」を通じて商品化された...
-
プリンストン、Bluetooth対応FMトランスミッター「PCK−FMBT1A」シリーズを発売
カーステレオでスマホの音楽を再生 Bluetooth対応FMトランスミッター「PCK−FMBT1A」シリーズ新発売 ※参考画像・製品画像は添付の関連資料を参照 このたび、株式会社プリンストン(本社:東京都千代田区、代表取締役:中出敏弥)は、Bluetooth対応FMトランスミッター「PCK−FMBT1A」シリーズを発売いたします。 本製品は、スマートフォンやタブレットとBluetoothで接続し、スマートフォンなどに入った音楽をFMラジオに出力して、カーステレオで手軽に再生することができるFMトランスミッターです。 AUX出力にも対応しているので、AUX入力端子搭載のカーステレオに有線で接続して、さらによい音で音楽を楽しむこともできます。 音楽だ...
-
NECとエンカレッジ・テクノロジ、「NEC Cloud IaaS」のID&アクセス管理サービスを共同開発
NECとエンカレッジ・テクノロジ、「NEC Cloud IaaS」のID&アクセス管理サービスを共同開発 〜システム運用者による情報漏えいや不正行為を未然防止〜 日本電気株式会社(以下 NEC)とエンカレッジ・テクノロジ株式会社(以下 エンカレッジ)はセキュリティ分野で協業し、NECのクラウド基盤サービス「NEC Cloud IaaS」(注)のID&アクセス管理サービスを共同開発しました。本サービスは本年12月から提供を開始します。 本サービスは、ワークフローを利用した事前申請に基づくID発行・管理、未許可アクセスの点検、システム操作内容の記録などの機能を提供するもので、システム運用者による情報漏えいや不正行為を未然防止し...
-
カカクコム、「カルディコーヒーファーム」と提携しワインの定期購入サービスを開始
ワインの“記録・共有”ができるカメラアプリ『Vinica(ヴィニカ)』、 定期購入サービス「つながるワイン定期便」をスタート 『カルディコーヒーファーム』と提携し、通好みの2本を5,000円で毎月お届け 〜『Vinica』で手軽に感想を共有し、楽しく語り合えます!〜 株式会社カカクコム(東京都渋谷区 代表取締役社長 田中 実、東証コード:2371)が運営するワインの“記録・共有”が簡単にできるカメラアプリ『Vinica(読み:ヴィニカ)』は、コーヒーと輸入食品の店『カルディコーヒーファーム(以下、カルディ)』を運営する株式会社キャメル珈琲(東京都世田谷区 代表取締役 尾田 信夫)と業務提携し、201...
-
レインズインターナショナル、「居酒家 土間土間」で秋冬の新グランドメニューを提供
土間土間で語らいの時間を彩る ひと手間を大切にした新グランドメニュー、ぞくぞく! 充実の「オトナ土間」スタート! 【10/9(木)〜/全国の「居酒家 土間土間」にて】 株式会社コロワイドのグループ会社である、株式会社レインズインターナショナル(本社:横浜市西区・代表取締役 社長 五十嵐茂樹)では「居酒家 土間土間」(全国207店舗 ※14年10月1日時点)にて10/9(木)〜、秋冬のシーズンを前に、新たなグランドメニューをスタート致します。 今回のグランドメニューのテーマは、“オトナ土間のさらなる充実”。 寒さを感じるこれからの季節、ゆっくりと語らいながら、美味しいゴハンを...
-
NEC、FashionTVなど4社共同でファッションビジュアルマガジン「persona.」を創刊
NECとFashionTVなど4社が共同で、ファッションビジュアルマガジン「persona.」を創刊 〜スマートフォンと連携し、女性のファッションやライフスタイルをサポート〜 NEC、FashionTV、GMOメディア、イーブックイニシアティブジャパンの4社は共同で、新しいコンセプトのファッションビジュアルマガジン「persona.」(ペルソナ)を本年10月1日に創刊し、首都圏の美容室約200店舗に順次配布を開始します。 「persona.」は、全ページが文字を使わず読者の感性に訴えるビジュアルな誌面(写真のみ)で構成されており、F1層(20〜34歳の女性)の趣向に合わせたファッションやライフスタイルを提案します。専用のスマートフォン向...
-
ハーレーダビッドソンジャパン、4つの新たなツーリングモデルなど全35機種を発売
HARLEY-DAVIDSON(R) 2015 NEW MODELS DEBUT! 顧客主導(Customer−led)の製品開発を象徴するプロジェクト“Project RUSHMORE”が更に加速! 4つの新たなツーリングモデルをはじめ、全35機種がラインアップ! 2014年10月4日(土)発売! ※参考画像は添付の関連資料「参考画像1」を参照 ハーレーダビッドソン ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役:スチュアート・ファレル 以下、HDJ)は、昨年より導入されたツーリングモデルのオーナー達のライディング・エクスペリエンスを根本的に改善する壮大な顧客主導(Customer−led)のプロジェクト“Project RUSHMORE”のもと、数え切れないほどのイノベーションと技術...
-
KDDI、米Lookoutとauスマートフォン向け紛失・盗難対策で提携
KDDIとLookout auスマートフォン向け紛失・盗難対策に関する提携について 〜日本市場におけるモバイルセキュリティの強化・拡大に向け協力〜 KDDIは、2014年10月2日より、モバイルセキュリティ分野で最先端をいくLookout,Inc.(米国)と戦略的提携を結び、数々の賞を受賞したセキュリティソフト「Lookout」をauスマートフォン(Android(TM)/iPhone)向けに「Lookout for au」(以下、Lookoutアプリと記載)として提供します。 これによりKDDIは、iPhone紛失時にお客さまセンターのオペレータがお客さまに代わって位置検索することができる、日本で唯一の通信事業者となります。また、Lookoutアプリは、今後auから発売されるAndroid(TM)ス...
-
ソフトバンク・テクノロジー、ソフトバンクモバイルの音声合成ソリューションの取り扱い開始
ソフトバンクモバイルの音声合成ソリューション「Rizbell」の取り扱い開始 ソフトバンク・テクノロジー株式会社(代表取締役 CEO:阿多 親市、本社:東京都新宿区、以下SBT)は、本日ソフトバンクモバイル株式会社より提供開始された、肉声に近い音声合成ファイルを簡単に作成できる音声合成ソリューション「Rizbell(リズベル)」の取り扱いを開始しますのでお知らせします。 SBTでは、これまで、iPad専用メニュー多言語化アプリ「グルメニュー−GOURMENU−」や、ハイブリッド型Web翻訳サービス「FonTrans(フォントランス)」など、ICTによってグローバルコミュニケーションを支援するソリューションを提供してまいりました。 今回...
-
IDC Japan、2013年〜2018年の国内データセンターサービス市場予測を発表
国内データセンターサービス市場予測を発表 ・2014年の市場規模は、前年比成長率8.2%、9,682億円と予測 ・2013年〜2018年の年間平均成長率は6.6%、2018年市場規模は1兆2,315億円と予測 ・事業コストの上昇と、市場競争の激化により、サービスの差別化と価格競争力が生き残りのカギになる IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内データセンターサービス(顧客企業の情報システムを情報サービス事業者のデータセンターで監視・運用するサービス)市場の最新予測を発表しま...
-
NECネクサソリューションズ、ERPソリューションGRANDITで「製造業向けオプション」を販売
ERPソリューションGRANDITにて「製造業向けオプション」を販売開始 <概要> NECネクサソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:鈴木良隆)は、Web型ERPソリューション「GRANDIT(グランディット)」にて「製造業向けオプション」を、本日から販売開始します。 本オプションサービスは、「GRANDIT生産管理アドオンモジュール」とPDM/PLMソリューション(技術情報管理システム)「ObbligatoIII」、生産スケジューラパッケージ「Asprova」との連携、および、データ分析パッケージ「Tableau」のテンプレート提供により、製造業に必要な製品品質の改善・コスト削減・納期の適正化や、最適な生産計画立案を可能にしま...
-
イメーション、バックアップ用リムーバブルハードディスク「RDXカートリッジ」を発売
新製品発表 イメーション、業界標準のバックアップ用リムーバブルハードディスク 大容量2TBのRDXカートリッジを発売 〜2015年7月にサポートが終了するWindows Server 2003のデータ移行にも最適〜 イメーション株式会社(代表取締役:関根 宗孝)は、業界標準のバックアップ用リムーバブルハードディスクストレージシステムRDXの大容量2TB「RDXカートリッジ」を10月1日より発売します。 *製品画像は添付の関連資料を参照 リムーバブルハードディスクストレージシステムRDX(以下 RDX)は、国内外の主要なサーバーメーカーがエントリーレベルのサーバー・ワークステーション等に標準採用しているバックアップシ...
-
講談社とNEC、紙や電子書籍などに対応の原稿作成・編集ソフトを共同開発
講談社とNECが共同開発 紙・電子書籍などマルチ展開に対応する原稿作成・編集の新ツール「スマート・ソース・エディター」 株式会社講談社(本社:東京都文京区、社長:野間省伸、以下 講談社)は日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長:遠藤信博、以下 NEC)と共同で、印刷物、電子書籍、webなどあらゆる形式に展開できる汎用テキストデータ(印刷組版上の属性を切り離したXML形式のデータ)を、誰でも簡単に作成し、扱うことができる原稿作成・編集ソフト「スマート・ソース・エディター(以下、SSE)」を開発しました。 講談社内で段階的に導入し、これまで186作品(8月末現在)についてSSEを...
-
スターティアラボ、クラウド型 商品データベース作成ソフトの無料版を提供開始
自社のWEBサイト上に商品紹介ページを簡単に作成できる クラウド型 商品データベース作成ソフトの 無料版を提供開始 スターティアラボ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:北村健一、以下「スターティアラボ」)は、自社のWEBサイト上に商品紹介ページを作成できるクラウド型 商品データベース作成ソフト「Plusdb(プラスディービー)」において、9月24日(水)よりフリープラン(無料版)の提供を開始いたします。(URL: http://www.plus-db.jp/ ) ■「Plusdb」とは 「Plusdb」とはWEBサイト上に商品紹介ページを簡単かつ低価格に作成できるソフトで、商品情報が記載されたCSVファイルを「Plusdb」にインポートするだけで...
-
プリンストン、URBAN ARMOR GEAR社製iPhone6 Plus用コンポジットケースを発売
URBAN ARMOR GEAR社製 iPhone6 Plus用コンポジットケース新発売 *ロゴ・製品画像・参考画像は添付の関連資料を参照 株式会社プリンストン(本社:東京都千代田区、代表取締役:中出敏弥)は、URBAN ARMOR GEAR社製のiPhone6 Plus用コンポジットケース(UAG−IPH6PLSシリーズ)を発売いたします。 URBAN ARMOR GEAR(UAG)は南カリフォルニアで設立された、耐衝撃機能を持った独特なデザインのモバイルケースをメインとして開発しているブランドです。デザイン性と耐衝撃性、使いやすさを兼ね備えた製品は、全世界で高い評価を受けています。 今回、取り扱いを開始する本製品は、アメリカ国防総省が定めた試験法規格「MIL−STD−810G...
-
セイコープレシジョン、ICカード・磁気カード対応システムタイムレコーダーを発売
ICカード・磁気カード対応システムタイムレコーダ 「TE−N500シリーズ」「TE−N700シリーズ」を新発売 ・製品画像は添付の関連資料を参照 セイコープレシジョン株式会社(代表取締役 熊澤昭一郎、本社:千葉県習志野市 茜浜1−1−1、TEL:047−453−0111)は、ICカードや磁気カードから読み取ったID番号を、出退勤管理、入退出や食堂管理などに利用できる、ネットワーク対応型システムタイムレコーダTE―500/700シリーズをモデルチェンジし、後継機種として、シンプルな4キータイプの「TE−N500シリーズ」と、多機能にご利用いただける12キータイプの「TE−N700シリーズ」を、従来モデルよ...
-
スターバックス コーヒー ジャパン、スターバックス ラテなど18年目にして全面刷新
日本上陸18年目にして初めてスターバックス ラテを全面的にリニューアル 〜より風味豊かに生まれ変わった新しいエスプレッソドリンクを10月1日より販売〜 スターバックス コーヒー ジャパン株式会社(本社所在地:東京都品川区、代表取締役最高経営責任者(CEO):関根 純)は、スターバックスブランドの代名詞でもあるスターバックス ラテをはじめとするエスプレッソドリンクほかについて原材料を含めた全面的な見直しなどを行い、より風味豊かに新しく生まれ変わった商品を10月1日(水)から全国の店舗で販売いたします。 スターバックスは、1996年8月に国内第一号店をオープンして以来、エスプレッ...
-
国内サーバー市場 産業分野別動向を発表 ・2013年の国内サーバー市場における産業分野別出荷額構成比は、製造18.9%、金融18.7%、官公庁14.8%。前年から製造と官公庁の構成比が上昇 ・2013年の国内x86サーバーの産業分野別出荷台数構成比は、ITサービスが26.5%でトップ。クラウドサービスなどのインターネット関連業種が依然好調 ・市場縮小が続く国内サーバー市場では、成長セグメントの産業分野に対する市場戦略を明確することが重要 IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内...
-
イーフロンティア、アナログテープから簡単にDVDや動画ファイルへ変換できるパッケージを発売
ビデオテープを手軽にデジタル化。大切な思い出をDVDや動画に変換しよう! 「ビデオテープto DVD 3 Plus」発売のお知らせ 株式会社イーフロンティア(本社:東京都新宿区、代表取締役:安藤健一)は、VHSビデオやHi8などのアナログテープから簡単にDVDや動画ファイルへ変換できるパッケージ「ビデオテープto DVD 3 Plus」を2014年9月26日より発売いたします。 *製品画像は添付の関連資料を参照 <かんたんで、人にやさしい、VHSビデオのDVD化ソフト。> 「ビデオテープto DVD 3 Plus」は、VHSやHi8などのアナログテープに保存されたホームビデオを簡単にDVDビデオやパソコン、携帯電話やスマートフォン用の動画フ...
-
NTTコム、ホンダに大容量データを高速に共有・加工できる機能をクラウドで提供
本田技研工業、NTT Comのクラウドを採用 大容量CADデータの高速流通基盤をグローバルで実現し、 世界6極同時の製品開発・調達・生産を加速 〜従来型サービスに比べ、30%のコスト削減、最大14倍のデータ共有高速化を実現〜 NTTコミュニケーションズ(以下:NTT Com)は、本田技研工業株式会社(以下:Honda)のグローバル戦略パートナーとして、世界6極(*1)のHonda拠点や約10,000社のサプライヤーが利用する、製品や部品のCAD(*2)データなど大容量データを高速に共有・加工できる機能を、NTT Comが世界9カ国/地域・11拠点に基盤を展開するクラウド「Bizホスティング Enterprise Cloud」上で提供しています。 こ...
-
電通ワンダーマン、「カリキュラムマーケティング」によるB2B支援サービスを提供開始
「カリキュラムマーケティング(TM)」による Pull型営業B2B支援サービスを提供開始 株式会社電通ワンダーマン(本社:東京都港区、代表取締役社長:野口健介)は、2014年9月10日(水)『カリキュラムマーケティング(TM)』によるB2B支援サービスの提供を開始しました。 『カリキュラムマーケティング(TM)』とは、多くの情報を一度に理解・吸収できる量のチャンク(塊)に分解し、順序立てて伝えることでテーマ全体を効果的に理解させるように計画されたマーケティング手法のことで、特にターゲットの態度変容に重大な意思決意が必要とされるB2B製品やサービスのプロモーションなどで有効とされるものです。一般にB2B製品...
-
日本NCR、チェックイン端末SelfServ4を春秋航空日本が導入
日本NCRのチェックイン端末SelfServ4を春秋航空日本が導入 日本NCR(本社:東京都中央区、代表取締役社長兼CEO:諸星俊男、以下日本NCR)は、日本NCRの提供するキオスクソリューションSelfServ4(スリム)が春秋航空日本株式会社(本社:千葉県成田市、代表取締役社長:鵜飼博、以下春秋航空日本)に導入されたことを発表しました。日本NCRとしては、初めての航空会社へのチェックイン端末導入となります。 春秋航空日本は、海外企業のLCCとして初めて日本の国内線に参入、2014年8月1日より就航しています。春秋航空日本は、中国初のLCCである春秋航空の関係会社で、春秋航空でもNCRのキオスク端末SelfServ60が採用されています...
-
スターティアラボ、オウンドメディアサイト構築・運用ができるサイト制作パッケージを提供
オウンドメディアサイト構築サービス 「CMS Blue Monkey Knowus(ノウアス)」の提供開始 スターティアラボ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:北村健一、以下「スターティアラボ」)はオウンドメディアサイト構築サービス「CMS Blue Monkey Knowus(シーエムエスブルーモンキーノウアス)」の提供を、9月9日(火)より開始いたしました。(URL: http://www.41web.jp/ ) ■「CMS Blue Monkey Knowus」とは 「CMS Blue Monkey Knowus」とはオウンドメディアサイトを構築・運用ができるサイト制作パッケージです。 オウンドメディアとは企業が保有する自社メディアサイトのことを意味します。これまでの企業サイトや企業ブログ...
-
ワイジェイFX、「外貨ex」に対応したFXトレーディングツールアプリなどの機能をバージョンアップ
Yahoo! JAPANグループYJFX!「外貨ex」 FXアプリ「iPhone Cymo」、「Android Cymo」 トレンドライン描画機能、プッシュ通知の追加! ヤフー株式会社の100%出資子会社である「ワイジェイFX株式会社」(以下「当社という。東京都港区 代表取締役:伊藤雅仁)は、当社が展開する外国為替証拠金取引サービス「外貨ex」に対応したFXトレーディングツールアプリ「iPhoneCymo」および「Android Cymo」を2014年8月30日(土)にバージョンアップしたことをお知らせいたします。 今回のFXアプリ「iPhone Cymo」「Android Cymo」の機能バージョンアップは、お客さまから多くのご要望をいただいた、チャートにトレンドラインなどの描画機能の追...
-
ビービーシステム、九大などと連携し学生が考えた講義活性化支援の新サービスを販売
ビービーシステム、学生が考えた講義活性化の取り組みを製品化 講義資料やコメントを共有して講義を活性化する新しいサービス『ClassLook』を、10月1日より販売開始 〜大学におけるITC活用の好事例が、産業界との関係を築く〜 株式会社ビービーシステム(東京本社:東京都港区、大阪本社:大阪市中央区、代表取締役:黒澤 敏彦、以下:ビービーシステム)は、九州大学、日本マイクロソフト株式会社(以下:マイクロソフト)との連携により、大学の講義で利用する資料や、受講者のコメントを共有し、講義の活性化を支援する製品である『ClassLook』を、10月1日より全国の大学向けに販売することを発表いたします。 『ClassLo...
-
メディアシーク、簡単にクーポンを配布出来る「クーポンQR」をサービス開始
QRコード読み取るだけで、クーポンを簡単配布! メディアシーク、1,200万ダウンロード実績の「アイコニット」を使った クーポン配布サービス「クーポンQR」をサービス開始! 株式会社メディアシーク(本社:東京都港区、代表取締役:西尾直紀、以下「メディアシーク」)は、累計1,200万ダウンロードを突破したスマートフォン用QR/バーコード読取りアプリ「バーコードリーダー/アイコニット(TM)」を活用し、QRコードを読み取るだけで、簡単にクーポンを配布出来る「クーポンQR」サービスを開始しました。 特長1:QRコードを読み取るだけでクーポン配布! 「アイコニット」で専用QRコードを読み取るだけ。すぐに...
-
大垣共立銀行とカードローンの保証業務で提携 株式会社ジェーシービー(代表取締役兼執行役員社長:浜川 一郎、以下、ジェーシービー)は、株式会社大垣共立銀行(頭取:土屋 嶢、以下、大垣共立銀行)と個人向けカードローンの保証業務について提携しました。2014年9月5日(金)より大垣共立銀行は、随弁型カードローン「マキシマム・ミニ」の取り扱いを開始します。 ジェーシービーは本商品の保証業務を行うとともに、提携する地銀ネットワークサービス株式会社との連携により「Web 口振受付サービス」を利用して、来店不要・ペーパーレス契約スキームを大垣共立銀行へ提供いたします。 「マキシマム・ミニ...
-
キッコーマングループなど、家庭向け生食用トマト「デルモンテ ぜいたくトマト」を発売
デルモンテブランドの生食用トマト! 「デルモンテ ぜいたくトマト」新発売! ・参考画像は添付の関連資料を参照 このたび、フレッシュ・デルモンテ・ジャパン株式会社と、キッコーマングループの日本デルモンテアグリ株式会社は、共同で家庭向け生食用トマト市場に参入し、「デルモンテ ぜいたくトマト」を9月より首都圏の百貨店や量販店等で発売します。デルモンテブランドの国産生食用トマト販売は初めてです。 「ぜいたくトマト」は、濃厚な甘みと酸味、なめらかな口当たりが特徴の大玉サイズの高品質トマトです。しっかりした味わいなので、サラダなど生のまま食べるのはもちろんのこと、グリルや煮込みなど加...
-
尿検査の精度管理をサポート 〜液状の尿試験紙用コントロール試薬を新発売〜 アークレイ株式会社は、尿検査の精度管理用コントロール試薬「AUTION CHECK Plus(オーション チェック プラス)」を9月3日(水)に発売します。新たに微量アルブミンとクレアチニンを管理項目に加えた精度管理用コントロール試薬の発売により、尿検査のトータルサポートを実現します。 検体検査の現場において、使用する分析装置や試薬が正常に作動し、正しい測定値を出していることを確認する精度管理は、測定値の信頼性を高める上で非常に重要とされています。 アークレイ株式会社(以下、アークレイ)がこのたび発売する「AUTION CHECK Pl...
-
カカクコム、「価格.comマネー」の住宅ローンシミュレーション機能を拡充
『価格.comマネー』、住宅ローンシミュレーション機能を大幅拡充 「借り入れ可能額」「ローン控除」「繰り上げ返済」を新たに追加 資金計画から商品の比較検討まで、ローンシミュレーションを網羅 ローン商品約500プランから、具体的に検討できます 株式会社カカクコム(東京都渋谷区 代表取締役社長 田中実 東証コード:2371)は、同社が運営する購買支援サイト『価格.com(読み:カカクドットコム) http://kakaku.com/ 』のマネーカテゴリにおいて、住宅ローンシミュレーション機能の大幅強化を行いました。 価格.com住宅ローン比較: http://kakaku.com/housing-loan/ 住宅ローンシミュレーション: http://kakaku.com/housing-loan/si...
-
NECネッツエスアイ、伊豆箱根鉄道沿線で情報配信ができるサービス基盤を提供
NECネッツエスアイ、伊豆箱根鉄道駿豆線沿線の ロケーション連動型情報配信サービス実証実験において プッシュ型情報配信サービス「PlusZone」を提供 NECネッツエスアイ株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役執行役員社長:和田雅夫東証 1973、NESIC)は、伊豆箱根鉄道株式会社(本社:静岡県三島市 代表取締役社長:中村仁)が9月1日より一般社団法人日本民営鉄道協会(本社:東京都千代田区 会長:坂井信也)の協力により実施する、沿線活性化を目的としたロケーション連動型情報配信サービスの実証実験において、株式会社もしもしホットライン(東京都渋谷区、代表取締役社長:中込純)の協力の下、Wi−FiやiBeaconを...
-
富士ソフト、「らくらくアップグレード for Windows Server 2003」を販売開始
「らくらくアップグレード for Windows Server 2003」販売開始 〜Windows Server 2003からの移行を「速く、簡単、コスト削減」で実現できます! 移行先はクラウド/オンプレミス、どちらでもOK!〜 富士ソフト株式会社(本社:神奈川県横浜市/代表取締役 社長執行役員:坂下 智保)は、Windows Server 2003 移行ツール「らくらくアップグレード for Windows Server 2003」を本日、8月25日(月)に販売開始しましたのでお知らせいたします。 2015年7月15日(日本時間)のWindows Server 2003サポート終了まで残り10か月となりました。 Windows Server 2003の移行には時間も手間も費用もかか...
-
正確な入力精度と滑らかな書き心地を両立 高導電性ディスク搭載タッチペン「PSA−TP6」シリーズ新発売 *製品画像などは添付の関連資料を参照 このたび、株式会社プリンストン(本社:東京都千代田区、代表取締役:中出敏弥)は、高導電性ディスクを搭載したタッチペン「PSA−TP6」シリーズを発売いたします。 本製品は、ペンの先端部分に導電素材のディスクを搭載したタッチペンです。新素材のペン先を採用することで、軽いタッチで滑らかな書き心地とピンポイント入力を実現しました。 耐久性に優れたペン先は劣化しにくく、長時間使い続けても快適な書き心地を持続します。シリコン製のペン先に比べて、画面に対し...
-
アプリックスIP、関連情報をスマホに表示できる「MyBeaconデジタルサイネージを発売
アプリックスIPホールディングス デジタルサイネージの表示内容と同期した関連情報をスマホに表示できるBeaconの発売開始 〜新宿駅大型商業施設で体感可能〜 アプリックスIPホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:郡山龍、以下「アプリックス」)は、O2Oや位置情報等の幅広いサービスの新しいソリューションとして注目されているアプリックスのMyBeacon(TM)シリーズから、デジタルサイネージ機器に接続し、デジタルサイネージの表示内容と同期したBeaconのデータを送信することで、通行人などのスマートフォンに関連・詳細情報などを表示できる「MyBeacon(TM)デジタルサイネージ(MB001 D)」の発売を開始...
-
J&J、ボディー洗浄料「リッチ スパ プレミアム ビューティ シャワージェル」など発売
新シリーズ「ジョンソン(R)ボディケア リッチ スパ(TM)」より お風呂の中から美肌ケアができる"新感覚ボディ洗浄料" 『リッチ スパ(TM) プレミアム ビューティ シャワージェル』誕生 ―プレミアム ローションと共に2014年9月8日(月)新発売― 本日よりスペシャルサイトオープン、@cosmestoreでは8月22日(金)より先行体験も ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社コンシューマーカンパニー(本社:東京都千代田区、代表取締役プレジデント:柴田透)は、仕事やプライベートに前向きに頑張る女性を応援する「ジョンソン(R)ボディケア」より、まるでスパに行った後のように、贅沢に肌と気持ちを満たすプレ...
-
リンクス、80PLUS BRONZE認証を取得した620W電源ユニットを発売
80PLUS BRONZE認証取得 620W電源ユニット 1系統12V 48Aシングルレーン出力 静音120mmダブルボールベアリングファン ファンコントロール機能、サーマルマネージャー搭載 Antec NeoECO Series NeoECO 620C Antec正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、80PLUS BRONZE認証取得 1系統48A出力、620W電源ユニット、静音120mmダブルボールベアリングファン、ファンコントロール機能、サーマルマネージャーを搭載したAntec NeoECO Series NeoECO 620Cを2014年8月23日より全国のPCパーツ専門店にて発売いたします。また、新規取り扱い店舗および法...
-
J&J、「歯垢の沈着」や「歯肉炎」など予防する低刺激の薬用マウスウォッシュを発売
売上世界No.1(※)のマウスウォッシュブランド「リステリン(R)」 6つの効果を1本で実現する「リステリン(R) トータルケア」シリーズから 効果はそのままに、ノンアルコールで低刺激な使い心地を提供する 「リステリン(R) トータルケア ゼロ」9月1日(月)発売 ※ユーロモニター調べ2013年 総小売金額 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 コンシューマー カンパニー(本社:東京都千代田区、代表取締役 プレジデント:柴田 透)では、マウスウォッシュのパイオニア「リステリン(R)」で展開している、6つの効果を1本で実現する「リステリン(R) トータルケア」シリーズより、6つの効果はそのままに、...
-
大和ハウス子会社、エネルギー会社「大和リビングユーティリティーズ株式会社」を設立
エネルギー会社「大和リビングユーティリティーズ株式会社」を設立 電力小売りの全面自由化後に管理物件に電力を供給します 大和リビングマネジメント株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:明石 昌)は、電力小売りを主幹事業とする「大和リビングユーティリティーズ株式会社」を設立しました。 今後、大型マンションを対象とした一括受電や、電力自由化後の賃貸住宅への電力供給を予定しています。 1.新会社設立の趣旨 2016年に家庭向けを含めた電力小売が全面的に自由化されるに伴い、当社は、管理中の賃貸住宅約40万戸のご入居者に向けて、管理会社ならではの電力供給サービスをご提供できると考え...
-
IDC Japan、2014年〜2018年の国内製品別IT市場予測を発表
国内製品別IT市場予測を発表 ・2014年 国内IT市場規模は、14兆3,733億円、前年比成長率0.1% ・2014年 国内ハードウェア市場規模は、6兆6,144億円、前年比成長率マイナス2.0% ・2014年 国内ITサービス市場規模は、5兆872億円、前年比成長率1.6% ・2014年 国内パッケージソフトウェア市場規模は、2兆6,717億円、前年比成長率3.0% IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、2014年第1四半期の実績、および最新の景気動向などに基づき2014年〜2...
-
メディアシーク、スマホアプリ「アイコニット」からアルバムアイコン作成機能など追加
メディアシーク、「アイコニット」の新バージョン4.2リリース! アルバムアイコン作成機能など追加! 株式会社メディアシーク(本社:東京都港区、代表取締役:西尾直紀、以下「メディアシーク」)は、スマートフォン向け高付加価値バーコード読取りアプリ「バーコードリーダー/アイコニット(TM)」をバージョンアップし、「バージョン4.2」をリリースしました。お気に入りの写真から「アルバムアイコン」を作成し、家族や友人に公開できる新機能を追加しました。例えば子供やお孫さんの写真を「アルバムアイコン」にして家族で共有することができます。 「バーコードリーダー/アイコニット(TM)」は、累計1,200...
-
IDC Japan、国内IoT(Internet of Things)市場予測を発表
国内IoT(Internet of Things)市場予測を発表 ・2013年の国内IoT市場売上規模は11.1兆円。2018年には21.1兆円に達する見通し ・国内IoT市場の成長は、短中期的にはB2Bビジネスの業種開拓やグローバル顧客拡大がけん引し、長期的には異業種間連携やB2Cビジネスの拡大がけん引する ・IoT関連事業者のビジネス拡大には、各垂直市場に精通した事業者との連携、トライアル環境の積極的な提供、コンシューマーの生活に密着したサービス開発などが重要になる IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内IoT(...
-
SMEとDeNA、仮想ライブ空間「SHOWROOM」の共同プロジェクトで業務提携
ソニー・ミュージックエンタテインメントとDeNAが業務提携 〜仮想ライブ空間「SHOWROOM」にて共同プロジェクトを始動〜 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(所在地:東京都千代田区、代表取締役:北川 直樹、以下SME)と株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:守安 功、以下DeNA)は、2014年8月6日(水)より業務提携を行い、アイドルやアーティストとインターネット上でコミュニケーションを楽しむことができる仮想ライブ空間「SHOWROOM」(ショールーム)での共同プロジェクトを開始します。 SMEはこの共同プロジェクトを通じてエンタテインメントビジネスでのノウハウを...
-
DeNA子会社、日本人の「遺伝子検査」に関する意識調査結果を発表
〜日本人の「遺伝子検査」に関する意識調査〜 「遺伝子検査」に関心がある人は約50% 「遺伝子検査」が病気のリスク管理・予防につながると考えている人は約8割 検査を通じて最も知りたい項目1位は男女共に「がん」 男性2位は「認知症」、女性2位は「アレルギー」 株式会社ディー・エヌ・エー(所在地:東京渋谷区、代表取締役社長:守安 功)の子会社である株式会社DeNAライフサイエンス(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:深澤優壽)は、遺伝子検査サービス「MYCODE(マイコード)」の提供を開始することに先駆け、6月にインターネットによる20代〜50代の男女800名を対象とした「遺伝子検査に関する意識調査...
-
東大とエプコ、自治体の電力小売り参入を見据えた共同研究を開始
東京大学と株式会社エプコが 自治体の電力小売り参入を見据えた共同研究を開始 2014年7月1日 国立大学法人東京大学(総長:濱田 純一、以下東京大学)と株式会社エプコ(本社:東京都足立区、代表取締役グループ CEO 岩崎 辰之、以下エプコ)は、電力の低圧需要家(注1)で構成されるエリア内の電力需要予測技術に関する産学共同研究契約を締結いたしました。 2016年度に予定されている家庭向けの電力小売り市場の全面自由化に際し、自治体をはじめとする様々な団体が家庭向けの電力小売り市場への新規参入の検討をしています。 自治体は市民サービスの向上などを目的とし、自治体自身がPPS(注2)とな...
-
リンクス、コンパクトなMini−ITX対応スリムPCケース「GIGABYTE ESSENCE」を発売
横幅74mmのコンパクトなMini−ITX対応スリムPCケース トップ40mmファン3基標準搭載 フロントUSB 2.0×2、2.5インチシャドウベイ×1 120W出力、高効率なスイッチングACアダプタ付属 GIGABYTE ESSENCE GIGABYTE正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、ケーストップに40mmファンを3基標準搭載、独立するマザーボードフレームから成る独自構造を採用、横幅74mmのコンパクトなMini−ITX対応スリムPCケースGIGABYTE ESSENCEを2014年8月9日より、全国のPCパーツ専門店にて発売いたします。 ◆ESSENCE ESSENCEは、横幅74mmのコンパクトなMini−ITX対応スリムPCケースで...
-
オプテックス・エフエー、高機能印字検査システム「DVS−Eye−OCR」を発売
操作画面や検査レベルがカスタマイズできる 高機能印字検査システム「DVS−Eye−OCR」発売。 オプテックス・エフエー株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長:小國勇)は2014年8月1日から、JFAS(ジェイファス)ブランドの印字検査装置「DVS−Eye−OCR」を発売します。 当製品は、食品業界や医薬品業界において、賞味期限や消費期限、ロット番号などの印字を、簡単・高速・高機能に検査するシステムです。 設定の単純化やクリック数の最小化など、お客様のニーズに応じて、操作・モニタ画面を柔軟にカスタマイズ制作できるのが特徴で、「良品誤判定軽減機能」を搭載することで、検査レベルも文字認識、文字有無、...
-
ライオン事務器、鮮やかなカラーとデザインのカラーカッティングマットを発売
「カラーカッティングマット CC−30」新発売のお知らせ 〜作業が楽しくなる可愛い柄付き〜 *参考画像は添付の関連資料を参照 株式会社ライオン事務器(東京都中野区、代表取締役:福井 資)は、「カラーカッティングマットCC−30」を9月1日から新発売いたします。従来の黒やグレーなどの暗い色やシンプルなデザインの商品との差別化を図り、使っていて楽しくなるような鮮やかなカラーとデザインに仕上げました。 ■特長 (1)カラーのイメージに合わせた3種類のデザイン カラーごとの3つのテーマ「可愛い」「遊び心」「心地良さ」をイメージしてデザインしています。 ・ピンク:“可愛い”・・・華やかな...
-
IDC Japan、国内ビッグデータテクノロジー/サービス市場企業ユーザー動向分析結果を発表
国内ビッグデータテクノロジー/サービス市場 企業ユーザー動向分析結果を発表 ・業務(非IT)部門における「ビッグデータ」の認知度は、2013年の33.5%から2014年は56.5%に向上。IT部門では88.4%と定着が進む ・企業ユーザーのビッグデータテクノロジー活用は、従業員2,500人以上の民需分野、特に「流通」「運輸/運輸サービス」「通信メディア/情報サービス」が先行 ・売上拡大に向けた活用が多いが、貢献レベルについて過大な期待はみられない。ベンダーは実証実験などを通じ、現実的な収益貢献を成功させていくことが重要 IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段...
-
常陽銀行とセブン銀行、茨城空港ターミナルビル内に共同ATMを設置
茨城空港への常陽銀行・セブン銀行共同ATM設置のご案内 常陽銀行(代表取締役頭取 寺門一義)とセブン銀行(代表取締役社長 二子石謙輔)は、このたび、茨城空港ターミナルビル内に常陽銀行とセブン銀行の共同ATMを設置しますので、下記のとおりお知らせいたします。 本ATMは、中国銀聯カードをはじめ、海外で発行されたクレジットカードやキャッシュカードで直接、日本円の現金を引き出すことができます。 茨城空港には、上海線の定期便が週6日運行しているなど、海外からのお客さまも多く利用しております。今回のATM設置により、日本のお客さまだけでなく、海外からのお客さまにも便利にご利用いただけます。 ...
-
IDC Japan、2013年〜2018年の統合型システム製品の国内市場予測を発表
統合型システム製品の国内市場予測を発表 ・2013年の国内インテグレーテッドシステム市場規模は、320億6,600万円 ・2018年の同市場は、2013年の3.8倍以上に当たる、1,233億7,700万円と予測 ・ビジネス環境の変化や顧客接点の多様化への迅速な対応、営業力強化やビジネスサイクルの加速といったニーズに応える上で、インテグレーテッドシステムの有用性が浸透 IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内インテグレーテッドシステム市場の予測を発表しました。これによると、...
-
沖縄ツーリスト、国際通りでICチップ内蔵のリストバンドを活用したサービスを開始
沖縄ツーリスト、国際通りで「スマイルタグ(Smile IC TAG)」サービスをスタート! 沖縄ツーリスト株式会社(本社:沖縄県那覇市 代表取締役:東 良和 以下OTS)は、この夏の沖縄のプロモーションとして、国際通りにある「OTSツーリストラウンジ」(本社松尾ビル)を拠点に、「那覇市国際通り県庁駅前商店街」と連携して、ICチップを内蔵したリストバンド「スマイルタグ」を活用したサービスを開始いたします。 スマイルタグを利用して国際通りで出来る4つのサービス (1)お買物ポイント スマイルタグには加盟店で利用できる600円分のお買物ポイントがチャージされていて、お買物やご飲食のお支払いや割引...
-
日本SGI、半導体エネルギー研究所に研究開発向け大規模システムを導入
日本SGI、半導体エネルギー研究所に研究開発向け大規模システムを導入 〜共有メモリーサーバと分散型クラスターサーバのハイブリッド構成による、国内民間企業でトップレベルの高性能システムで、最先端の半導体技術開発を加速〜 日本SGI株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:望月学)は株式会社半導体エネルギー研究所(本社:神奈川県厚木市、代表取締役:山崎舜平(※)、以下SEL)が、半導体技術の研究開発を促進する目的で、SGI(R)の大規模共有メモリーサーバ「SGI(R) UV 2000(TM)」とブレード型クラスターサーバ「SGI(R) ICE X(TM)」を組み合わせた大規模システムを導入したことを発表します。本...
-
リンクス、iPhone 5/5S対応の薄型ICカードケース「浮世絵シリーズ」を限定発売
iPhone 5/5S対応のICカードケース ICカードの出し入れがスムーズなスライドオープンタイプ 読み取りエラーを防止する電波吸収シート内蔵 お好みで選べる4つの浮世絵をラインアップ IC−COVER 浮世絵シリーズ 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、iPhoneに貼り付けるだけで簡単にお財布ケータイ化、ICカードの出し入れがスムーズなスライドオープンタイプ、浮世絵4カラーラインアップ、iPhone 5/5S対応の薄型ICカードケースIC−COVER 浮世絵シリーズを2014年7月20日よりUNiCASE 秋葉原店、伊東屋 羽田新国際線ターミナル店にて限定発売いたします。 ◆IC−COVER 浮世...
-
テックウインド、タブレット用エンクロージャ製品「アーマーアクティブ」の取り扱い開始
タブレット用エンクロージャ製品「アーマーアクティブ」取り扱い開始 テックウインド株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役:王 夢周)は、米国Armor Active(アーマーアクティブ)社製品の取り扱いを開始いたします。 ※ロゴ・製品画像は添付の関連資料を参照 アーマーアクティブ社は米国ユタ州に本社を置き、iPad/タブレット用エンクロージャ・キオスクスタンドの製造・販売を行っています。2010年、米国市場で発売開始されヒット製品となった”Full Metal Jacket”シリーズをはじめ、多様なiPad/タブレット用エンクロージャ製品を展開しています。 これらのエンクロージャ製品はオープンスペースにおけるタブ...
-
トランスコスモス、シエンプレと業務提携しネット炎上リスクマネージメントを提供
トランスコスモス、ネット炎上リスクマネージメント「炎上保険@コールセンターサービス」を提供開始 〜ネット風評被害の監視から、緊急事態発生時のコールセンター即時開設までトータルに支援〜 トランスコスモス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼COO:奥田昌孝、証券コード:9715、以下、トランスコスモス)は、インターネット上の風評被害・誹謗中傷対策サービスを手がけるシエンプレ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:佐々木寿郎、以下、シエンプレ)と業務提携し、「炎上保険@コールセンターサービス」の提供を開始します。 「炎上保険@コールセンターサービス」は、日々の風評被害監...
-
アールエスコンポーネンツ、「Raspberry Piコンピュートモジュール開発キット」を販売
「Raspberry(ラズベリー) Pi(パイ)コンピュートモジュール開発キット」を販売 Raspberry Piを使った業務用の製品開発を促進 ※製品画像は添付の関連資料を参照 電子・電気部品、産業用部品の通信販売会社、アールエスコンポーネンツ株式会社(日本法人本社:神奈川県横浜市、代表取締役:横田 親弘)は、Raspberry Pi専用の「Raspberry Piコンピュートモジュール開発キット」(税抜価格:21,500円)の販売を2014年7月11日(金)より開始します。 「Raspberry Piコンピュートモジュール開発キット」は、英国のRaspberry Pi財団が開発したマイコンボード「Raspberry Piコンピュートモジュール」と拡張ボード「コンピュー...
-
オートバックス、関越道のPA「Pasar三芳」(上り線)にカー用品専門店を出店
〜高速道路でもオートバックス 日本初となる高速道路パーキングエリアに出店〜 「オートバックスPasar三芳(ぱさーるみよし)(上(のぼ)り)店(埼玉県入間郡)」開設 株式会社オートバックスセブン(代表取締役社長執行役員:湧田節夫)は、関越自動車道のパーキングエリア「Pasar三芳」(上り線)において、2014年7月11日(金)に「オートバックスPasar三芳(上り)店」を開設いたします。日本国内における高速道路のパーキングエリア・サービスエリアへのカー用品専門店の出店は、オートバックスグループが日本初となります。 当社は、経営ビジョンである「クルマのことならオートバックス」を目指し、オートバ...
-
ミャンマーでタイヤ事業に参入 三菱商事株式会社(以下、当社)は、ミャンマー連邦共和国(以下、ミャンマー)において、Serge Pun & Associates(Myanmar)Limited.(以下、SPAグループ)と、株式会社ブリヂストン(以下、ブリヂストン)およびそのグループ会社が製造するタイヤの販売・マーケティング支援を目的とする合弁会社(以下、新会社)設立に向けた株主間協定書を締結いたしました。新会社の株主構成は、三菱商事70%、SPAグループ傘下のMyanmar Motors Pte.Ltd.30%となります。 当社は、ミャンマーにて金融、不動産、自動車関連事業等を幅広く展開するSPAグループと2013年10月に包括提携し、自動車のサービス...
-
メディアシーク、スマホ向けバーコード読取りアプリ「アイコニット」のバージョン4.1を提供
メディアシーク、「アイコニット」バージョン4.1リリース! 注目ページ紹介やコメント機能などコミュニケーション機能を強化! 株式会社メディアシーク(本社:東京都港区、代表取締役:西尾直紀、以下「メディアシーク」)は、スマートフォン向け高付加価値バーコード読取りアプリ「バーコードリーダー/アイコニット(TM)」をバージョンアップし、「バージョン4.1」をリリースしました。注目度の高いQR読取りページの紹介やコメント機能などコミュニケーションツールとしての機能強化を行いました。 「バーコードリーダー/アイコニット(TM)」は、世界最高レベルの読取り性能を誇るスマートフォン向けQRコード/バー...
-
IDC Japan、国内産業分野別と企業規模別のIT支出動向と予測を発表
国内産業分野別 企業規模別 IT支出動向および予測を発表 ・大企業(従業員1,000人以上)の2014年IT支出は、海外展開を優先するなど伸びず、前年比成長率マイナス1.3% ・SMB(中堅中小企業/999人以下)の2014年IT支出は、消費税増税による消費低迷懸念などにより、前年比成長率マイナス0.8%と抑制傾向 ・ITベンダーは、企業規模別、産業分野別に見られる第3のプラットフォームに関するニーズの違いを踏まえて、ソリューションの提案をするべきである IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760...
-
IDC Japan、国内小売分野タブレットソリューション市場予測を発表
国内小売分野タブレットソリューション市場予測を発表 ・2013年の小売分野のタブレット出荷台数は30万台、ソリューションの売上額は1,284億円 ・売上額の2013年〜2018年の年間平均成長率は4.9%、2018年には1,633億円と予測 ・タブレットを導入し、成果大と回答した企業は、業績を大きく伸ばしている IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内小売分野におけるタブレットソリューション市場について、2014年4月に実施したユーザー調査と実績調査をもとに分析を行い、そ...
-
IDC Japan、2014年度のIT投資動向に関する国内CIO調査結果を発表
IT投資動向に関する国内CIO調査結果を発表 ・国内企業の2014年度のIT支出は全体に横ばいとなる見込み ・「情報システム部門非関与予算」が大企業を中心に目立ち始めている ・大企業を中心に海外、特に東南アジアに注力する企業が増え、海外向けのIT支出はさらに伸長する見込み IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内企業および団体1,220社のCIOまたはそれに準ずる人を対象としてIT投資動向に関する調査を行い、その結果を発表しました。これによると、2014年度の国内企業のIT支出は、2013年度...
-
日本気象協会、天気予報専門サイト「tenki.jp」で「除菌指数」の提供開始
暑くてジメジメしたこの季節、菌の増殖要注意! tenki.jpで『除菌指数』の提供開始 〜ユニリーバ・ジャパンと日本気象協会が共同開発〜 一般財団法人日本気象協会(本社:東京都豊島区、会長:繩野 克彦)は、2014年7月1日より、日本気象協会が運営する天気予報専門サイト「tenki.jp( http://www.tenki.jp/ )」にて、ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役プレジデント&CEO レイ・ブレムナー)と共同で開発した『除菌指数』( http://www.tenki.jp/indexes/disinfect/ )の情報提供を開始いたします。 1. 除菌指数の概要 除菌指数は、雑菌の増殖と気象要素との関係を調べ、独自...
-
富士ソフト、モフィリアの指静脈認証デバイスとソフト開発キットを販売開始
富士ソフト株式会社と株式会社モフィリア 「mofiria(R)の指静脈認証デバイスとソフトウェア開発キット」の販売代理店契約を締結 〜富士ソフトの技術力と富士ソフトグループのグローバルネットワークを活かし、 国内・海外市場におけるmofiria(R)指静脈認証ソリューションの普及を目指す〜 富士ソフト株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:坂下 智保、以下 富士ソフト)と、株式会社モフィリア(本社:東京都品川区、代表取締役社長:天貝 佐登史、以下 モフィリア)は、mofiria(R)の指静脈認証デバイスとソフトウェア開発キット」の販売代理店契約を締結し、国内外に向け、富士ソフトが7月2日(水)から...
-
NECネッツエスアイ、NECネットイノベーションを直接子会社化
NECネッツエスアイ、NECネットイノベーションを直接子会社化 〜東北エリアで、お客様視点の事業をより一層強化〜 NECネッツエスアイ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役執行役員社長:和田雅夫、東証:1973、NESIC)は、本日2014年7月1日、当社子会社であるNECマグナスコミュニケーションズ株式会社(以下、「NECマグナス」)の子会社、NECネットイノベーション株式会社(以下、「NNI」)を、直接子会社化いたしました。 NNIは、宮城県仙台市に本社を置き、東北エリアを中心にした自治体、企業、学校などのお客様に、ネットワークのSI・工事を中心とした事業を展開しております。 NESICは、明日のコミュニケーショ...
-
トランスコスモス、レオニス社とオムニチャネル領域で資本・業務を提携
トランスコスモスとレオニス、オムニチャネル領域で資本・業務提携 〜マーケティングからリテイリングまでワンストップで支援できる体制を整備〜 トランスコスモス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼COO:奥田昌孝、証券コード:9715、以下、トランスコスモス)とオムニチャネルマーケティングの株式会社Leonis&Co.(本社:東京都新宿区、代表取締役:伊藤 圭史、上西 培智、以下:レオニス)は、6月30日に資本・業務提携しました。今回の提携により、レオニスはトランスコスモスの子会社となります。 スマ−トフォンの普及・定着により、実店舗、ECサイト、SNSなどを横断した複雑な購買行動をとる「...
-
アメリカンホーム、長崎市内に医療保険金支払い拠点を新設し支払体制を強化
長崎市内に医療保険金支払い拠点を新設し、支払体制を強化 〜医療保険契約件数の増加に伴い、またBCP体制強化のため〜 アメリカンホーム医療・損害保険株式会社(以下、「アメリカンホーム」)は、医療保険の保険金支払い拠点を、長崎市内に新設することを決定しました。長崎県および長崎市と今後、正式に立地協定を締結し、2014年9月1日から業務を開始する予定です。この拠点の新設に伴い、2015年3月末までに約60人を現地で採用する予定です。 ※参考画像は添付の関連資料を参照* アメリカンホームでは、医療保険の契約件数の伸びに伴い医療保険の保険金支払業務が増加していること、また、医療保険の保...
-
ネットジャパン、VMware仮想環境用のバックアップソフトの新バージョンを出荷開始
(株)ネットジャパンが エージェントレス、重複排除圧縮、vMotionに対応した VMware仮想環境用のバックアップソフトの新バージョンをリリース (株)ネットジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役:蒋 冠成 URL: http://www.netjapan.com/jp )は、VMware ESX(i)仮想環境に特化し、仮想マシンを一括で同時に重複排除圧縮しながらバックアップする、エージェントレスバックアップソフトの新バージョン「vmGuardian 3.0(読み:ブイエムガーディアン 3.0)」を2014年6月26日より出荷開始します。 新バージョンでは、vmGuardianアプライアンスを64ビット化しましたので、仮想環境でのバックアップがさらに安定しておこ...
-
日本ラッド、クルウィットが提供する対サイバー攻撃アラートサービスを販売開始
日本ラッド、対サイバー攻撃アラートサービスの提供を開始 日本ラッド株式会社(以下日本ラッド、JASDAQ上場、本社:東京都港区、代表取締役会長:大塚隆一)は、株式会社クルウィット(以下クルウィット、本社:東京都三鷹市、代表取締役:国峯泰裕)と販売代理店契約を締結し、クルウィットが提供する対サイバー攻撃アラートサービスのSiteVisor(サイトバイザー)の販売を開始しました。 SiteVisorは独立行政法人情報通信研究機構が研究開発した対サイバー攻撃アラートシステムDAEDALUS(ダイダロス)を、クルウィットが商用化して販売しています。 昨今、サイバー攻撃はその記事をメディアで見ない日がないといってもよいほど...
-
ポリゴン(※1)データ編集システム STL工房<新製品> 1クリックで大容量ポリゴンデータを簡略化! 7月14日より発売開始 アンドール株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役 笹淵裕司、資本金:50,188万円)は、ポリゴンデータ編集システムSTL工房(エスティエルコウボウ)を2014年7月14日より発売開始いたします。 昨今、非接触3次元計測器や3Dプリンタの普及に伴い、ポリゴンデータを取り扱う機会が増えています。3Dプリンタで高精度な造形を出力するにはモデルのファイル容量が膨大になり大容量のデータを取り扱うのに時間がかかるなど、大容量データに対する解決策をお客様よりご要望を頂いて...
-
NECネクサソリューションズ、初期コスト削減などを実現するクラウドサービス「基幹業務SaaS by 奉行i8」を販売
初期コスト削減と迅速な利用開始を実現するクラウドサービス 「基幹業務SaaS by 奉行i8」を販売開始 〜BCP対策や専任システム担当者がいない企業に最適〜 <概要> NECネクサソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:鈴木良隆、以下 NECネクサソリューションズ)は、クラウド型基幹業務サービス「基幹業務SaaS by 奉行i8」を、本年7月1日から販売開始します。 本サービスは、株式会社オービックビジネスコンサルタント(住所:新宿区西新宿、代表取締役社長:和田成史)のERPパッケージソフト「奉行i8」シリーズをNECネクサソリューションズのクラウド基盤で提供するものです。 本サービ...
-
味の素、東洋水産と北米での冷凍麺生産会社設立に向け合弁事業契約締結
味の素(株)、東洋水産(株)と北米における 冷凍麺生産会社設立に向け合弁事業契約を締結 味の素株式会社(社長:伊藤雅俊 本社:東京都中央区、以下「味の素(株)」)は、東洋水産株式会社(社長:小畑一雄 本社:東京都港区、以下「東洋水産(株)」)と、2014年6月18日、北米における冷凍麺生産会社の設立に向け合弁事業契約を締結しました。今後、会社設立申請を行い、新会社を設立する予定です。 <新会社概要> (1)会社名 :(英名)Ajinomoto Toyo Frozen Noodles Inc. (和名)味の素東洋フローズンヌードル社 (2)本社所在地:アメリカ合衆国 オレゴン州ポートランド...
-
マウスコンピューター、「幻想神域 −Innocent World−」推奨PCをリニューアル販売
G−Tune、アニメチックファンタジーMMORPG『幻想神域 −Innocent World−』の推奨パソコンをリニューアル! 強力なスキル付きペットアイテム「Tuneちゃん」が付属する! 〜召喚時にHPが1%増加、攻撃力が1%増加する強力なオリジナルアイテム〜 ※製品画像などは添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都)は、マウスコンピューターのゲーミングブランド「G−Tune」に、X−LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN株式会社(代表取締役:張 峰旗、本社:東京都)が運営するアニメチックファンタジーMMORPG『幻想神域 −Innocent World−』の推奨パソコンをリニューアルし、強力なオリジナルアイテム...
-
IIJ、高速通信用データ量をチャージできるクーポンカードを提供開始
IIJ、個人向けデータ通信サービスにおいて高速通信用データ量をチャージできる「IIJmioクーポンカード」を提供開始 SIMカードに高速通信するためのクーポンを手軽にチャージできるプリペイド型クーポンカードを販売開始 株式会社インターネットイニシアティブ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:勝 栄二郎、コード番号:3774 東証第一部、以下IIJ)は、個人向けデータ通信サービス「IIJmio(アイアイジェイミオ)高速モバイル/Dサービス( https://www.iijmio.jp/hdd/service/?l=0w373a )」及び「IIJmioプリペイドパック( https://s.iijmio.jp/prepaid/ )」で提供するSIMカードに、高速通信用のデータ量(クーポン)を追加チャージできる「IIJmi...
-
ソフトバンク・テクノロジー、東アジア向け現地通貨決済サービス「Smart e−Pay」を提供
東アジア向け現地通貨決済サービス「Smart e−Pay」提供開始 〜多国間決済を一括管理し、ECのアジア進出を強力にサポート!〜 ソフトバンク・テクノロジー株式会社(代表取締役CEO:阿多 親市、本社:東京都新宿区、以下SBT)は、東アジア進出を目指すEC事業者向けの現地通貨決済サービス「Smart e−Pay(スマートイーペイ)」を提供開始しますのでお知らせします。 今回提供を開始する「Smart e−Pay」では、クレジットカード決済ならびに各国固有の決済手段を、日本法人または現地法人に提供します。通常、国別・決済手段別に必要となる各決済代行会社との接続を、一括で管理することができます。 今後大きく成長すると推測さ...
-
SBエナジー、富山県富山市に約2.8MWのメガソーラー発電所を建設
富山県富山市でのメガソーラー発電所の建設について ソフトバンクグループで自然エネルギー事業などを行うSBエナジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:孫 正義、以下「SBエナジー(エスビーエナジー)」)は、富山県富山市婦中町に大規模太陽光(メガソーラー)発電所「ソフトバンク富山婦中ソーラーパーク」の建設を決定しました。 今回、SBエナジーは株式会社谷作運輸建設工機(本社:富山県富山市、代表取締役:谷 一雄)の所有地約4万9,200m2(約4.9ha)の土地において、出力規模が約2,800kW(約2.8MW)、年間予想発電量が一般家庭約820世帯分の年間電力消費量に相当する約267万1...
-
ファミリーマートとJCB、6月24日から「QUICPay」を取り扱い開始
ファミリーマートでのお買い物がますます便利で快適に 「QUICPay(クイックペイ)(TM)」の取り扱いが 6月24日(火)から全国一斉にスタート! *「QUICPay」のロゴは添付の関連資料を参照 株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区/代表取締役社長:中山勇、以下:ファミリーマート)と、株式会社ジェーシービー(本社:東京都港区/代表取締役兼執行役員社長:川西孝雄、以下:ジェーシービー)は、ポストペイ型電子マネー「QUICPay(クイックペイ)」(以下、「QUICPay」)の取り扱いを、2014年6月24日(火)から、全国のファミリーマート全店約10,700店で開始します。 また、同時に"挽きたてコーヒー...
-
ローソンへギフト販売システムをSaaS提供〜ローソンの店頭で交換できる商品を、LINEやFacebookでギフトとして贈れるシステム〜 ギフトサービス「giftee」を運営する株式会社ギフティ(本社:東京都品川区、代表取締役: 太田睦)は、2014年6月10日(火)より株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役社長:玉塚元一、以下「ローソン」)に、ローソンの店頭で交換できる商品を顧客がLINEやFacebookを通して、ギフトとして贈りあうことができる、ギフト販売システム「e−Gift System」の提供を開始いたしました。 この度提供した「e−Gift System」は、全国のローソン、ナチュラルローソン店頭で、ローソンの商品と引き換...
-
タマノイ酢子会社、黒酢100ml分のBCAA配合の「スゴイ黒酢Diet」を発売
黒酢100ml分のBCAA配合の黒酢飲料 『スゴイ黒酢Diet』タマノイ酢クロスメイツから新発売 タマノイ酢株式会社(本社:大阪府堺市 代表取締役 播野 勤)は、株式会社タマノイ酢クロスメイツ(タマノイ酢株式会社子会社 代表取締役社長 播野 勤)から、『スゴイ黒酢Diet 125ml BP』を7月1日に新発売します。 *商品画像は添付の関連資料を参照 ▼商品名 スゴイ黒酢Diet 125ml BP ▼製品形態 紙パック 125ml×24本 ▼価格 オープン価格 ▼店頭参考価格 129円(税込) ▼品名 清涼飲料水 ▼発売日 7月1日 ▼販売地域 全国 【開発背景】 近年、健康志向が高ま...
-
IDC Japan、年商規模別データを含む国内中堅中小企業IT市場予測を発表
年商規模別データを含む国内中堅中小企業IT市場予測を発表 ・2014年の国内中堅中小企業(従業員規模:999人以下)IT市場は、前年のPC更新需要の反動もあり、マイナス成長(前年比成長率:マイナス0.8%)を予測 ・年商規模別では、300億円未満の企業のIT支出は、同様にマイナス成長(同:マイナス0.9%)を予測 ・中堅中小企業においても、徐々にシステム刷新が再開しているが、インフラ仮想化/統合化などの活用によって1案件あたりのIT支出額の減少が見込まれることから、ITベンダーには対策が求められる IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹...
-
オリコとfreee、クラウド会計ソフトによる相互の優待サービスを提供
オリコのビジネスカードと全自動の『クラウド会計ソフト freee(フリー)』が提携! 〜優待サービスで、個人事業主や中小企業の会計業務を支援〜 株式会社オリエントコーポレーション(東京都千代田区、代表取締役:齋藤雅之、以下「オリコ」)とfreee株式会社(東京都品川区、代表取締役:佐々木大輔、以下「freee」)は、2014年6月5日(木)より、個人事業主、中小企業代表者さま向けの付帯サービスとして、クラウド会計ソフトによる相互の優待サービスの提供を開始いたします。 このクラウド会計ソフト freee(フリー)は、個人事業主や中小企業のための全自動のクラウド会計ソフトで、銀行口座やクレジットカードの...
-
IDC Japan、国内UC&C市場で2013年の分析と2018年までの予測を発表
国内ユニファイドコミュニケーション/ コラボレーション市場予測を発表 ・2013年の市場規模は、前年比成長率3.9%、2,052億円5,200万円。企業音声インフラのリプレイス需要が継続し好調を維持 ・2014年以降はSaaS型サービス/ビデオ/ソーシャルなどの成長により、2013年〜2018年の年間平均成長率2.9%、2018年市場規模を2,369億7,200万円と予測 ・ベンダー/システムインテグレーターは、UC&CアプリケーションのSaaS化の加速、サブスクリプションタイプの価格モデルを構築することが肝要 IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、...
-
アークレイ、体内の酸化ストレス度を簡単に測定できるキットを販売
酸化ストレス度を簡単に測定 〜全自動の即時検査装置に新試薬登場〜 アークレイ株式会社は、免疫反応測定装置スポットケムIM SI−3511の新しい専用試薬として、酸化ストレス測定試薬「スポットケムi−Pack Oxystress Test」を6月10日(火)より販売します。 アークレイ株式会社(以下、アークレイ)がこのたび発売する「スポットケムi−Pack Oxystress Test」は、体内の酸化ストレス度を簡単に測定できるキット(研究用試薬)です。 酸化ストレスとは、体内の活性酸素による酸化作用と抗酸化システムとのバランスが崩れ、酸化状態に傾くことで体が受けるダメージと定義されています。近年、酸化ストレスの上昇が、老化...
-
ピックルスコーポレーション、くらこんとコラボした「くらこん塩こんぶキャベツ」を発売
くらこんコラボレーション 「くらこん塩こんぶキャベツ」新発売のお知らせ 株式会社ピックルスコーポレーション(本社:埼玉県所沢市くすのき台3−18−3、代表取締役社長 宮本 雅弘)は、平成26年6月中旬から、株式会社くらこん(※)とのコラボレーション商品「くらこん塩こんぶキャベツ」を発売致します。 【商品概要】 *商品画像は添付の関連資料を参照 ・塩こんぶで有名な株式会社くらこんとのコラボレーション商品。 ・株式会社くらこん看板商品の塩こんぶを使用したおつまみキャベツ。 ・パッケージにはTVCMでもおなじみの「塩こん部長」を起用。 ・袋包装されたキャベツの液を切り別添された塩こ...
-
菱熱工業、生産コストの大幅カットを実現した「長鮮度野菜ファクトリー」事業を開始
葉物野菜の賞味期限が5日間に伸び、工場の建設・生産コストも大幅ダウン 「長鮮度野菜ファクトリー」事業のトータルサポートを全国展開 希少野菜の栽培のテスト代行や新規参入企業の教育などの新ビジネスも 冷熱エンジニアリング総合企業の菱熱工業株式会社(本社・東京都大田区、代表取締役社長・近藤貢)は、葉物野菜の新鮮度を出荷後5日程度まで伸ばすとともに、生産コストの大幅カットを実現した次世代型植物工場の設計・施工を行う「長鮮度野菜ファクトリー」事業を開始いたします。 福井県南越前町に建設を進めていた直営工場第1号「ビタミンファーム」福井工場(完全閉鎖・人工光型、延べ床面積1417m2、総...
-
アプリックスIP、成りすまし防止機能を搭載した「MyBeacon Proシリーズ」を発売
アプリックスIPホールディングス 規格に適合したBeaconとして世界で唯一(※)成りすまし防止機能を搭載した 「MyBeacon(TM)Proシリーズ」を発売開始 〜2万台ロットで1台@500円、電子認証の基本認証は無料、拡張認証は1回1円から〜 アプリックスIPホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:郡山龍、以下「アプリックス」)は、異なる通信方式に対応したBluetooth Smart(Bluetooth Low Energy)の通信モジュールを2つ搭載することにより、規格に適合したBeaconとして世界で唯一(※)成りすまし防止機能を搭載した「MyBeacon(TM)Proシリーズ」を、本日より発売開始することを発表いたします。 *製品画像は添付の関連...
-
住友ベークライトなど、GP組合から「グリーンフェノール開発」に組織変更
グリーンフェノール・高機能フェノール樹脂製造技術研究組合から グリーンフェノール開発株式会社への組織変更について ポイント: GP組合(組合員:住友ベークライト(株)、RITE)は、NEDO委託事業(※1)の成果である基盤技術をベースとし、自ら考案した「2段工程法」によるグリーンフェノール生成技術を確立したことで、従来の醗酵法では経済的に不可能とされてきた、糖類からのグリーンフェノール製造の展開に目途をつけることができました。これら研究成果の早期実用化を図るため、経済産業大臣へGP組合から株式会社への組織変更認可申請を行い、本日付で認可を受けました。 本日からは、新たに「グリーンフェノール...
-
NEC、社会ソリューション事業を支える中核ハードウェア開発・生産会社を発足
社会ソリューション事業を支える中核ハードウェア開発・生産会社「NECプラットフォームズ」を発足 〜国内のものづくり拠点を再編し、新会社を発足〜 NECは、2014年2月に決定したハードウェア開発・生産体制の強化方針に基づき、国内のものづくり拠点を再編し、2014年7月1日付で新会社「NECプラットフォームズ株式会社」を発足します。 新会社の代表取締役 執行役員社長には、保坂 岳深(現NECインフロンティア株式会社 取締役 執行役員常務)が就任の予定です。 新会社は、キーテレフォン/IP−PBXやPOS端末などを開発・生産・販売するNECインフロンティアおよびNECインフロンティア東北、ブロードバンドルータ...
-
アプリックスIP、オリジナルのセンサー連携Beaconが作れる電子回路基板型のネット通販を開始
アプリックスIPホールディングス 誰でもオリジナルのセンサー連携Beaconが作れる 電子回路基板型「MyBeacon(TM) Fun」を税込・送料込1,000円でネット通販開始 〜いつでも、どこでも、誰でも、自由なアイデアでMyBeaconが作れる〜 アプリックスIPホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:郡山龍、以下「アプリックス」)は、センサーやスイッチを繋いでオリジナルの製品やサービスを容易に作りたい方々向けに、電子回路基板型の「MyBeacon(TM) Fun(MB005)」を、1台からでも1,000円(税込・送料込)で簡単に購入できるネット通販を開始することを発表いたします。 MyBeacon Funは、従来のBeaconと同様に不...
-
IDC Japan、2013年の国内ルーター市場実績と予測を発表
2013年 国内ルーター市場実績および予測を発表 ・2013年の国内ルーター市場は、通信事業者向けの減少が響き、前年比8.8%減の1,093億円。ただし企業向けは回復の勢いを加速 ・企業向けは、2014年も景気回復を背景にプラス成長を予測。通信事業者向けは、現行サービス向け投資が減少し、市場全体は前年比マイナス2.2%の1,069億円規模と予測 ・アルカテル・ルーセントが移動体通信事業者向け売上増加で国内2位に躍進。ヤマハ、富士通、NECも企業向け売上増加でシェア拡大 IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表...
-
リンクス、50mmドライバーを採用したUSBゲーミングヘッドセットを発売
50mmドライバを採用したUSBゲーミングヘッドセット 7.1ch/5.1chドルビーデジタルサラウンドシステム対応 イコライザー機能を搭載したHeadset Control Panel 単一指向性、ノイズキャンセリングマイク 装着性を高めるクッション付きヘッドバンドとイヤーキャップ CORSAIR Gaming Headsets Vengeance 1500 v2 CORSAIR正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、7.1ch/5.1chドルビーデジタルサラウンドシステム対応、50mmドライバを採用したUSBゲーミングヘッドセットCORSAIR Gaming Headsets Vengeance 1500 v2を2014年5月28日より、全国のPCパーツ専門店に...
-
イーフロンティア、統合型グラフィックデザインソフトの最新バージョンを発売
統合型グラフィックデザインソフトの最新バージョンが登場。 CorelDRAW(R)Graphics SuiteX7発売のお知らせ 株式会社イーフロンティア(本社:東京都新宿区、代表取締役:安藤健一)は、統合型グラフィックデザインソフト「CorelDRAW(R)」の最新バージョン「CorelDRAW(R)GraphicsSuite X7」を2014年5月23日に発売致します。 ■CorelDRAW(R)Graphics Suite(コーレルドローグラフィックススイート)とは CorelDRAW(R)Graphics Suite X7は、直感的なインターフェイスですばらしいアートワークを作ることができるグラフィックソリューションです。 グラフィック作成、レイアウト、写真編集、Webサイトのデザインなど、どんな仕事でもすぐに作業に取...
-
非食用原料のセルロース系バイオプラスチックの製造エネルギーを1/10に削減し、利用展開を促進 ■ポイント ・非食用植物資源のセルロースと天然油を原料とする高機能バイオプラスチックを従来比1/10の低エネルギー(低CO2排出量)で製造できる新技術を開発。 ■概要 日本電気株式会社【代表取締役 執行役員社長 遠藤 信博】(以下、NEC)スマートエネルギー研究所 位地 正年 主席研究員とその研究グループは、非食用植物資源のセルロースを主成分に用いた高機能バイオプラスチック(以下、「セルロース系・高機能バイオプラスチック」)を、従来の1/10という低エネルギー(低CO2排出量)で合成できる...
-
ドワンゴとニワンゴ、立体投稿共有サービス「ニコニ立体」を開始
立体投稿共有サービス「ニコニ立体」開始 〜3Dモデルの投稿・共有、クリエイター奨励プログラムにも対応〜 株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:荒木隆司)及び株式会社ニワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役:杉本誠司)は、両社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」で5月2日(金)より、3DモデルやMMDモデル(※)を投稿・配布できる立体投稿共有サービス「ニコニ立体」を開始しました。 <投稿から配布まで、3Dの魅力を伝える立体投稿共有サービス> 「ニコニ立体」にて、ユーザーは同サービスに投稿したMMDモデル(※1)を含む様々な3Dモデルをウェブ上で回転させて自由に鑑賞す...
-
博報堂など、神戸市などと現在地の最大津波浸水深がわかるスマホ向けサービスを開発
博報堂、神戸市他とともに現在地の最大津波浸水深がわかる スマートフォン向けウェブサービス「ココクル?」を開発 株式会社博報堂(東京都港区、代表取締役:戸田裕一)は、ソーシャルデザインプロジェクトissue+designおよび、神戸市危機管理室・デザイン都市推進室との恊働により、津波避難・防災に関する情報ウェブサービス「ココクル?」をスマートフォン、タブレット向けに開発いたしましたのでお知らせいたします。 近い将来、「南海トラフ大地震」が発生すると予測されており、太平洋沿岸の自治体では巨大津波への対策が急がれます。各自治体では地域別の最大津波浸水深を示した「津波ハザードマップ」を公開してい...
-
メディアシーク、LINE camera向け「くまモンハッピースタンプ」を発売
スマホ写真を「くまモン」スタンプでデコっちゃおう! LINE camera向け「くまモンハッピースタンプ」発売! 株式会社メディアシーク(本社:東京都港区、代表取締役:西尾直紀)は、LINE株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森川亮)が運営する無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE」の公式カメラアプリ「LINE camera」向けに、「くまモン ハッピースタンプ」を2014年5月1日より提供開始しました。「LINE camera」で撮影した写真に大人気キャラクター「くまモン」のスタンプを貼り付けて、オリジナルのデコ写真が簡単に楽しめます。 「くまモンハッピースタンプ」は36種類。お気に入りのスタンプを...
-
シャトレーゼ、感謝の思いを伝えるのにぴったりな母の日スイーツを発売
〜「いつもありがとう」の想いを、甘いスイーツと共に〜 シャトレーゼ カーネーションのように華やかな母の日スイーツを発売! 2014年5月9日(金)より、全国453店舗で販売開始 全国約454店舗(2014年4月時点)を展開している株式会社シャトレーゼ(本社:山梨県甲府市、代表取締役:齊藤 誠)は、感謝の思いを伝えるのにぴったりな母の日スイーツを2014年5月9日(金)より全国の店舗で期間限定発売いたします。 カーネーションをモチーフにした「母の日 フラワーデコレーション」は見た目も華やかで、感謝の気持ちを伝える母の日の贈り物にぴったりです。また、「母の日 オリジナルメッセー...
-
プリンストン、教室のプロジェクターやTVなどを電子黒板として活用できるソフトを発売
文教向けの電子黒板ソフト「PenPlus Pro SE2」新発売 株式会社プリンストン(本社:東京都千代田区、代表取締役:中出敏弥)は、文教向け電子黒板ソフト「PenPlus Pro SE2」(PTB−PPS2)を発売いたします。 「PenPlus Pro SE2」は、教室のプロジェクターや天吊り型テレビなどに本製品が入ったパソコンを接続するだけで、そのまま電子黒板として活用することが可能な電子黒板ソフトです。 本製品を使用することで、授業や研修中に資料・写真などのデジタル教材やWebページの上に手書き文字を自由に書き込むことができます。 書き込んだ手書き文字は、画像データとしてそのまま保存することができ、WordやExcel、PowerPointであれ...
-
スキルインフォメーションズ、平凡社地図出版が開発のベクトル地図素材集を販売
『高精度マルチレイヤー・ベクトル地図素材 ROOTS(ルーツ)』 [概要] スキルインフォメーションズ株式会社(代表取締役:杉本浩 本社:大阪市東淀川区)は2014年4月25日(金)から、創業半世紀を超える歴史と実績を持つ、地図製作・地図編集の専門出版社(株)平凡社地図出版が開発した、高い精度と品質、そしてカスタマイズ性を提供する本格的ベクトル地図素材集「ROOTS(ルーツ)」の販売を開始致します。 ○「ROOTS(ルーツ)」とは? 「ROOTS(ルーツ)」は、株式会社平凡社地図出版が独自に構築したデータベースを基礎に、各種パブリックドメインの標高データを元に計算処理によって算出。Adobe Illustrator上で編...
-
マイクロアド、ユナイテッド子会社とフィリピン向け広告商品を開発し販売開始
マイクロアドフィリピン、ユナイテッド株式会社の子会社「ADerL」と業務提携 DSP『MicroAd BLADE』のフィリピン向け広告商品の共同開発・販売を開始 株式会社マイクロアド(本社:東京都渋谷区、代表取締役:渡辺健太郎、以下マイクロアド)は、現地法人MicroAdSEA Philippines Inc.(本社 グローバルシティ、代表取締役:十河宏輔、以下MicroAdSEA Philippines)と、ユナイテッド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長CEO:早川与規、証券コード:2497、以下ユナイテッド)の100%出資子会社ADerL Inc.(本社:フィリピンマカティ市、代表取締役社長:若林パトリック佑治、以下 ADerL)と共同で、ディスプレイ広告の統合管...
-
アンドール、イメージを簡単に造形できる3D造形システムを発売
初めて使うその日からイメージを簡単に造形できる、3D造形システム 3D Magic Egg<新製品> 簡単操作マニュアルで実用的に!画期的な3D造形ソリューション! 5月下旬より発売開始 アンドール株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役 笹淵裕司、資本金:50,188万円)は、3D造形システム3D Magic Egg(スリーディー マジック エッグ)を、2014年5月下旬より発売開始いたします。 3D Magic Eggはこの度、CG制作ソフトウェアメーカーとして実績豊富な株式会社イーフロンティア(本社:東京都新宿区 代表取締役 安藤健一)とのタイアップ開発により「簡単に」「自分で作成を」「使いやすさ」をコンセプト...
-
ウィラートラベル、ウィラートラベルサイトで「JALで行く日本全国飛行機の旅」を販売開始
JAL往復航空券と宿泊をセットで17,800円より販売開始! 〜飛行距離に対して50%のJALマイルが貯まる〜 *参考資料は添付の関連資料を参照 移動ポータルサイトを運営するWILLER TRAVEL株式会社( http://travel.willer.co.jp 、代表取締役:村瀬 茂高、以下ウィラートラベル)は、飛行機を使った快適な旅行『JALで行く日本全国飛行機の旅』をウィラートラベルサイト( http://travel.willer.co.jp/tour/jalpak/ )にて本日販売を開始します。この商品は、羽田発のJAL往復航空券と全国26エリアの宿泊のセット商品で、大人ひとりあたり17,800円〜で提供します。 『JALで行く日本全国飛行機の旅』では、JAL往復航空券のフライト便指定が可...
-
オートバックスセブン、「ブラック ナノダイヤモンドオイル添加剤 BND−1」を発売
走りが変わる!新発想添加剤〜オートバックスグループ専売商品〜 「ブラックナノダイヤモンドオイル添加剤 BND−1」新発売 ※商品画像は添付の関連資料を参照 株式会社オートバックスセブン(代表取締役 社長執行役員:湧田節夫)は、エンジンオイル添加剤「ブラック ナノダイヤモンドオイル添加剤 BND−1」を、2014年4月21日(月)より全国のオートバックスグループ店舗にて販売を開始いたします。 当グループは、お客様に安心と安全を提供するプライベートブランド商品や専売品の開発に取り組んでいます。 本製品は、ナノダイヤモンドを添加したオイル添加剤です。ナノダイヤモンドとは、髪の毛の太さの...
-
博報堂、ニューと共同で「モーションコミック」の制作や海外への事業展開を強化
博報堂、簡易動画コンテンツ「モーションコミック」の事業化を推進し 日本コンテンツの海外配信事業を強化 株式会社博報堂(東京都港区、代表取締役:戸田裕一)は、動画作成ツールを核にモーションコミックの制作・配信等を営む株式会社ニュー(以下ニュー、東京都千代田区、代表取締役:谷口裕之)と共に、「モーションコミック」の制作や海外への事業展開を強化してまいります。 日本国内にはクオリティの高いコミック等のコンテンツが豊富に存在するも、海外需要の取り込みは限定的なものでした。また、今後、世界的に通信環境の整備が進み、インターネットでの動画視聴のニーズも更に高まることが予想されます。 ...
-
ウエルシアHDとイオン、「日本一のドラッグストア」実現に向け業務・資本提携を拡大
ウエルシアホールディングス株式会社とイオン株式会社の業務・資本提携の深化について ウエルシアホールディングス株式会社(以下、ウエルシアHDS)の中核企業でありますウエルシア関東株式会社(以下、ウエルシア関東)が、2000年2月にジャスコ株式会社(現イオン株式会社。以下、イオン)と業務・資本提携を締結し、両社は長年に亘り信頼関係を深めてきました。そのウエルシアHDSの自主性・独立性を尊重した良好な関係はこれからも変わらぬことを確認し、本日、ウエルシアHDSが掲げる「日本一のドラッグストアチェーン」構想の実現に向けて、業務・資本提携を深化させることを決定し、覚書を締結しました。 ウエルシ...
-
サイバネットシステム、特許調査を支援するクラウドサービスの新バージョンを提供
研究・開発現場での特許情報活用を視覚で支援するR&D Navi、利便性を向上した新バージョンを公開 アイデアを文章で入力すると、類似特許を数十秒で解析して視覚的に分かり易いMAPで表示し、アイデアの新規性や位置づけを確認できます。 サイバネットシステム株式会社(本社:東京都、代表取締役:田中 邦明、以下「サイバネット」)は、研究・開発現場での特許調査を支援するクラウドサービス「R&D Navi(アールアンドディーナビ)」に、利便性をさらに向上させる新機能を搭載した新バージョンを4月10日にリリースすることをお知らせいたします。 研究・開発現場では日々新たなアイデア(発明)を検討しており、その...
-
エイチ・アイ・エス、インドネシアの大手通信社と旅行事業で業務提携
H.I.S.インドネシア現地法人 特約代理店展開により事業拡大 アジア戦略さらに加速 株式会社エイチ・アイ・エス(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:平林 朗 以下H.I.S.)は、この度、インドネシア最大の通信企業である、PT.テレコムニカシ・インドネシアグループ(PT Telekomunikasi Indonesia Tbk)のテレコムユニバーシティ(TELKOM UNIVERSITY)と旅行事業で業務提携契約を締結いたしました。 *参考画像は添付の関連資料を参照 1.業務提携の目的と概要 成長著しいインドネシアにおける海外旅行市場では、中間層・富裕層の訪日旅行人気(※1)が高まっております。インドネシア国内のテレコムネットワークを活用し、『H.I.S. EDUTAMA TRAVEL』とし...
-
アプリックスIP、不動産・住宅情報サイト「HOME"S」にBeaconを導入
アプリックスIPホールディングス アプリックスのBeaconが不動産業界で実験導入開始 〜日本最大級の不動産・住宅情報サイト『HOME"S』でO2Oマーケティングを支援〜 アプリックスIPホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:郡山龍、以下「アプリックス」)は、 O2Oや位置情報などの幅広いサービスの新しいソリューションとして注目されているアプリックスのBeaconが、株式会社ネクスト(本社:東京都港区、代表取締役社長:井上高志、以下「ネクスト社」)が運営する総掲載物件数No.1の不動産・住宅情報サイト『HOME"S』に登録している不動産店舗の来店検知システムで実験導入が開始されたことを発表いたします。 ...
-
味の素と東洋水産、ナイジェリアとインドで即席麺事業の合弁会社を設立
味の素(株)と東洋水産(株)、 ナイジェリア、インドにおける 即席麺事業会社設立に向け合弁事業契約を締結 味の素株式会社(社長:伊藤雅俊 本社:東京都中央区、以下「味の素(株)」)と、東洋水産株式会社(社長:小畑一雄 本社:東京都港区、以下「東洋水産(株)」)は、2014年3月31日、ナイジェリアおよびインドにおいて即席麺事業会社の設立に向け合弁事業契約を締結しました。今後、両国において会社設立申請を行い、新会社を設立する予定です。 <新会社概要> 1.ナイジェリア (1)会社名 :MARUCHAN AJINOMOTO NIGERIA LIMITED (和名)マルちゃん味の素ナイジェリ...
-
SBIファーマ、白色光と紫色光の光量比率が調整可能な医療用光源装置を販売
医療用光源「2色LED光源Aladuck LS−DLED」の販売開始に関するお知らせ SBIホールディングス株式会社の子会社で5−アミノレブリン酸(ALA)(※)を利用した医薬品、健康食品及び化粧品の研究・開発等を行っているSBIファーマ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員CEO:北尾 吉孝、以下「SBIファーマ」)は、本日より医療用光源「2色LED光源 AladuckLS−DLED」(以下、「本機器」)の販売を開始しますのでお知らせいたします。 本機器(写真)は硬性内視鏡に接続して使用するなど、様々な手術現場でご使用いただける医療用光源装置です。昨今の医療現場では術野において自然光に近い白色光を用いるのが一般的ですが本機...
-
住信SBIネット銀行、楽天カードサービスと「口座振替サービス」を開始
楽天カードサービス株式会社との口座振替オンライン受付開始のお知らせ 〜楽天カード利用代金の支払口座登録がペーパーレスで可能に〜 住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:円山法昭、以下「住信SBIネット銀行」という)は、楽天カードサービス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:石倉典明、以下「楽天カードサービス」という)と提携し、平成26年4月1日より、口座振替契約をインターネットの操作のみで完結させる、口座振替サービスのオンライン受付を開始します。 これにより、お客さまは、楽天カードサービスが収納業務を行う楽天カード株式会社が発行するクレジットカード(以...
-
タカラトミーアーツ、「夢の子ネルル おばあちゃんへのプレゼントパック」を通販で限定発売
大切なご高齢のお客さまに癒しをお届けする、初期設定サービス付きギフトパック 「夢の子ネルル おばあちゃんへのプレゼントパック」 タカラトミーアーツ公式通販サイト「e組」にて4/1(火)より限定発売 タカラトミーグループの玩具メーカー、株式会社タカラトミーアーツ(東京都葛飾区/代表取締役 社長鴻巣崇)は、ロングセラーとなっているヒーリングパートナーシリーズ「夢の子ネルル」を、おばあさまなどのご高齢のお客さま向けのプレゼントとしてお贈りいただきやすいように、当社ですべての初期設定をおこない、誕生日に合わせてお届けする「夢の子ネルルおばあちゃんへのプレゼントパック」を2014年4月...
-
リンクス、PCI Express 2.0×2対応の超高速 PCI Express SSDを発売
PCI Express 2.0×2対応の超高速 PCI Express SSD Marvell 88SS9183、PCI−Express対応SSDコントローラー搭載 512MB DDR3キャッシュ搭載、TOSHIBA Toggle NAND採用 容量256GB、Seq Read770MB/s、Seq Write580MB/s Random Read 105,000IOPS、Random Write 100,000IOPS 専用ドライバ不要のAHCI互換、UEFI&レガシーBIOS対応 速度低下を抑制するPlextor True Speed Technology TRIM、S.M.A.R.T.、NCQコマンド対応 MTBF 2,400,000時間、信頼と実績の長期5年保証付帯 PLEXTOR PCI Express SSD PX−AG256M6e PLEXTOR正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、...
-
KDDIなど、NFCを活用した韓国の電子マネー「モバイルcashbee」を提供開始
NFCを活用した韓国の電子マネー「モバイルcashbee(キャッシュビー)」の提供開始について 〜auスマホで韓国のコンビニやデパートでも電子決済サービスがご利用可能に〜 KDDI株式会社は2014年3月28日より、eB Card Corporation(本社:ソウル、CEO:Chae Jyung−byung(チェ ジョン−ビョン)、以下イービーカード社)およびSBI AXES株式会社(本社:東京、代表取締役:井上 真也)(注1)と共に、韓国で提供中のNFC(注2)を活用したプリペイド式電子マネー「モバイルcashbee(キャッシュビー)」をauスマートフォン向けに提供開始します。 「モバイルcashbee」は、NFC対応スマートフォン向けのプリペイド式電子マネーサービスで、...
-
IDC Japan、国内クラウド向けストレージ市場予測を発表
国内クラウド向けストレージ市場予測を発表 ・2013年の国内クラウド向けストレージ支出額は194億円、前年比35.6%増 ・ストレージ仮想化、マルチテナント機能、フラッシュストレージなど新技術が重視される ・2012年〜2017年の年間平均成長率は支出額で29.7%、出荷容量で77.5% IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内クラウドインフラ向けストレージ市場の予測を発表しました。これによると、2013年の国内クラウド向けストレージの支出額は194億900万円で前年比3...
-
リンクス、圧倒的な静音性を実現した「Micro−ATX対応キューブPCケース」3モデルを発売
圧倒的な静音性を実現したMicro−ATX対応キューブPCケース 水冷一体型ユニットH110、H100iなどの大型ラジエータに対応 320mmの拡張カードに対応した内部スペース フロント200mmファン1基、リア120mmファン1基標準搭載 高さ190mmまでのハイハイトCPUクーラーに対応 ケーストップ、ボトムに取り外し可能なダストフィルタ搭載 カスタマイズ、ドレスアップに最適なアクリルウィンドウ採用 ピンク、グリーン、ブルーの新色3モデルラインアップ Aerocool DS Cube Window Aerocool正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、水冷一体型ユニットH110、H100iなど...
-
SCE、PS4専用インディーズ(独立系)タイトル開発環境をさらに強化
「プレイステーション4」(PS4(TM))専用インディーズ(独立系)タイトル開発環境のさらなる強化 〜「GameMaker(TM):Studio」および「MonoGame」の提供を新たに開始、 「Unity」を活用したゲーム開発も拡大し、 「プレイステーション3」および「プレイステーションヴィータ」向けに加え、 PS4(TM)専用タイトルの開発が可能な“Early Access Version”を2014年4月より提供開始〜 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、「プレイステーション4」(PS4(TM))発売以来、PS4(TM)向けゲームソフトウェアの開発サポートの一環として、効率的なタイトル制作を支援する開発ツール&ミドルウェア群を拡充、強化...
-
テクトロニクス、コスト・パフォーマンスに優れたエントリ・レベルのオシロスコープを発表
テクトロニクス、コスト・パフォーマンスに優れたエントリ・レベルのオシロスコープを発表 新製品 TBS1000Bシリーズ、TBS1000B−EDUシリーズ・オシロスコープにより基本電子計測、学生教育に新基準を提案 テクトロニクス(代表取締役 米山 不器)は、本日、2チャンネル・オシロスコープの新製品TBS1000Bシリーズ( http://jp.tek.com/oscilloscope/tbs1000-digital-storage-oscilloscope )とTBS1000B−EDUシリーズを発表します。TBS1000Bシリーズは高解像度7型ディスプレイ、デュアル・チャンネル周波数カウンタ、34種類の自動測定など、機能を大幅に強化しており、基礎研究開発を含む幅広いアプリケーションをサポートします...
-
リンクス、「Haswell」対応のコンパクトな90mmサイドフローCPUクーラーを発売
全高134mmのコンパクトな90mmサイドフローCPUクーラー Intel 第4世代Coreプロセッサ「Haswell」対応 特許を取得したSEF技術、フラップ形状の独自フィンVEF 熱伝導効率に優れる3本の直径6mm径銅製ヒートパイプ CPUヒートスプレッダに直接触れるダイレクトタッチ方式を採用 高静圧ファンタイプ、ブルーLEDファンタイプの2ラインアップ ENERMAX ETS−N30 ENERMAX正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、Intel 第4世代Coreプロセッサ「Haswell」に対応、全高134mmのコンパクトな90mmサイドフローCPUクーラー ENERMAX ETS−N30−HE/ETS−N30−TAAを2014年3月21日より...
-
ソフトバンク・テクノロジー、「McAfee SIEM運用サービス」を提供開始
ソフトバンク・テクノロジー、「McAfee SIEM運用サービス」を提供開始 〜高セキュリティルームを活用し、標的型攻撃への即時対応と高度なデータ分析を実現〜 ソフトバンク・テクノロジー株式会社(代表取締役 CEO:阿多 親市、本社:東京都新宿区、以下SBT)は、マカフィー株式会社(代表取締役社長:ジャン・クロード・ブロイド、本社:東京都渋谷区)のセキュリティイベント管理製品「McAfee SIEM」の運用サービスを提供開始しますのでお知らせします。 ※SIEM……Security Information and Event Managementの略。本来独立した情報である様々なセキュリティログを統合し、個々の情報を関連付けて状況を明らかにする(=相関分析)こ...
-
愛媛県西条市における「株式会社サンライズ西条加工センター」の設立について 住友化学株式会社は、このたび、株式会社高瀬運送、ヤマエ久野株式会社、西条市農業協同組合、株式会社西条産業情報支援センター、および株式会社伊予銀行と共同で「株式会社サンライズ西条加工センター」(以下、「新会社」)を、愛媛県西条市に設立いたしました。新会社は、地域の農産物をパッキング・加工することで農産物の付加価値を高め、産地形成や六次産業化への貢献を図ります。日本経済団体連合会の「未来都市モデルプロジェクト」の一つ、「西条農業革新都市プロジェクト」において2011年8月に設立した農業法人「サンライズファーム西...
-
日本システムウエア、スマホ向けBaaS「ポスモバ」を提供開始
NSW、スマートフォン向けBaaS「ポスモバ」提供開始 〜バックエンドでモバイルアプリ開発とO2Oサービス運用をサポート〜 ITソリューションプロバイダのNSW(日本システムウエア株式会社、本社:東京都渋谷区、代表取締役執行役員社長 多田 尚二)は、本日よりスマートフォン向けBaaS(Backend as a Service)「ポスモバ」の提供を開始いたします。 「ポスモバ」はモバイルアプリ運用における情報管理やプッシュ配信などバックエンドでサーバー機能の構築が必須となる処理をクラウド環境で提供するサービスです。モバイルアプリに当社が提供するSDKを組み込むことで端末に対しての情報配信などの機能を簡単に付加することができ、...
-
社会ソリューション事業を支える中核ソフトウェア会社「NECソリューションイノベータ」を発足 〜ソフトウェア子会社7社を再編し、新会社を発足〜 NECは、2013年11月に決定したソフトウェア開発体制の強化方針に基づき、ソフトウェア子会社7社を再編し、2014年4月1日付で新会社「NECソリューションイノベータ株式会社」を発足します。 新会社の代表取締役 執行役員社長には、毛利隆重(現NECシステムテクノロジー株式会社 代表取締役 執行役員社長)が就任の予定です。 新会社は、NECソフトが存続会社となり、NECシステムテクノロジー、北海道日本電気ソフトウェア、NECソフトウェア東北、北陸日本電気ソフト...
-
Hamee、iPhone 5s/5専用「うさぎのモフィ/Applusアップラスハードクリアケース」を発売
絵本に、アニメに大人気! リラックマの作者コンドウアキさんが手掛けた「うさぎのモフィ」がiPhone5/5Sケースになった! 描き下しデザインがアップラスに初登場! Hamee(ハミィ)株式会社は、AppleのリンゴマークをモチーフにしてiPhoneを彩る「[iPhone 5s/5専用]うさぎのモフィ/Applusアップラスハードクリアケース」( http://www.strapya.com/products/470464.html )を発売致しました。 リラックマの作者のコンドウアキさんがキャラクターデザインを担当した「うさぎのモフィ」。耳の中と鼻のまわりのハート、ふわふわのしっぽがモフィのチャームポイントです。働く女性の間では、そんな愛くるしいモフィと、モフィをとりまく友だち...
-
ダンロップスポーツ子会社、テニスラケット選びをサポートする「ダンロップスイングラボ」を定期開催
〜科学的な視点からテニスラケット選びをサポート〜 「ダンロップスイングラボ」定期開催をスタート ダンロップスポーツ(株)の販売子会社である(株)ダンロップスポーツマーケティングは、科学的な視点からラケット選びをサポートする「ダンロップスイングラボ」を、2014年3月から定期開催(※1)します。 まずは、「サンライズテニススクールINテニスランド国立」(東京都国立市)で、当社認定のスイングドクターである大森豊プロ(※1)に協力して頂き、スタートします。 当社は2012年10月に、科学的な視点からラケット選びをサポートする業界初のシステム「ダンロップスイングラボ」を発表しました...
-
日出味噌醸造元、「しあわせ応援菓」シリーズから「キャラメルピーナッツ」など発売
金紋しあわせ応援菓【キャラメルピーナッツ】【黒胡椒ピーナッツ】新発売! −「金紋しあわせ応援菓」シリーズに2014年春夏新ラインナップ登場− ※商品画像は添付の関連資料を参照 (株)日出味噌醸造元(東京都港区 社長:河村浩之)は、豆菓子袋タイプ「しあわせ応援菓」シリーズの新たなラインナップとして、「キャラメルピーナッツ」「黒胡椒ピーナッツ」を2014年3月1日に発売します。 この「金紋しあわせ応援菓」は、毎日頑張っている人へ、美味しさ・デザイン・メッセージを通して、やすらぎのひとときをお届けするシリーズとして、幅広い方にご好評を頂いております。 1品毎に墨字デザイナー安川...
-
日立システムズ、インドで現地ITサービス企業を買収しIT市場に参入
日立システムズが現地ITサービス企業を買収し、インドIT市場に参入 インドでの事業基盤を獲得し、両社のシナジーを生かしたバリューチェーンを構築 株式会社日立システムズ(本社:東京都品川区、代表取締役 取締役社長:高橋 直也(※)/以下、日立システムズ)と、インド共和国(以下、インド)のITサービス企業であるMicro Clinic India Pvt.Ltd.(本社:インド・ニューデリー、Managing Director:Tarun Seth(タルーン・セス)/以下、マイクロクリニック)はこのたび、インドにおけるITサービス事業の強化を図るため、株式譲渡契約および株主間契約を締結しました。 具体的には、日立システムズがマイクロクリニックの株式...
-
鹿児島県薩摩川内市に市内運行のための電気バスを納入 省エネ・低炭素の街づくりに貢献 三菱重工業は、鹿児島県薩摩川内市に市内運行用の電気バスを納入します。当社製高性能リチウム二次電池「MLiX」を搭載し、連続走行可能距離を飛躍的に向上させたノンステップ(低床)の大型路線バスで、4月からの運行が予定されています。 納入する電気バスは、薩摩川内市が策定した次世代エネルギービジョンと行動計画に基づき、次世代エネルギーを活用した取り組みの一環として導入されます。川内駅と川内港ターミナル(高速船)を結ぶシャトルバスとして用いられ、地域の観光や交流の活性化、交通のグリーン化に大きな役割を果たす...
-
国内フードサービス分野に初進出 〜フジ産業株式会社の株式取得〜 豊田通商株式会社(本社:名古屋市、社長:加留部 淳、以下:当社)は、フジ産業株式会社( http://www.fujisg.co.jp/ )(本社:東京都港区、社長:室伏雅永、以下:フジ産業)の発行済株式総数の72.6%を取得する、株式譲渡契約を締結いたしました。 ■1.目的 フジ産業は、1968年の創立以来、「心を添えて」のサービス精神を経営理念に、フードサービス分野で着実に事業成長をして来ました。とりわけ、産業・学校保育・病院福祉の各分野における給食事業において、お客様からの高い信頼を得て、今日に至っています。 当社は、フジ産業の実績およ...
-
電通など、ピーチ航空搭乗者向けエンタメサービス「high!」を本格稼働
ピーチ航空搭乗者向けエンタメサービス「high!」が本格稼働 ―世界初、航空券データ連動型映画・音楽・ゲーム配信システム― 株式会社電通(本社:東京都港区、社長:石井 直、以下「電通」)は、Peach Aviation株式会社(本社:大阪府泉佐野市、代表取締役CEO:井上 慎一、以下「Peach」)、マイシアター株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:川口 真史、以下「マイシアター」)と共同で提供している機内エンターテインメントサービス「high!」(ハイ)を本格稼働させるとともに、世界初の航空券データ連動型オンデマンド映画配信システムを導入いたします。 「high!」は、Peachの航空券を購入したユーザーを対象に、マイ...
-
ウテナ、25歳からの乾燥ニキビ肌用「ウテナ薬用スキンコンディショナー」を発売
お肌が揺らぐ25才。それは「乾燥ニキビ肌」!? 「ウテナ薬用スキンコンディショナーシリーズ」新発売 〜ひたひたうるおう肌トラブルを防ぐ毎日調子の良いお肌へ〜 ※商品画像などは添付の関連資料を参照 株式会社ウテナ(本社:東京都世田谷区、代表取締役:岩倉具房)は、2014年4月1日に、25才からの『乾燥ニキビ肌』…乾燥するのにニキビも気になる厄介なお肌対策として、ハトムギ&ハーブのうるおいエキス配合「ウテナ薬用スキンコンディショナー」を新発売いたします。 25才〜34才女性への調査では、25才を境に肌トラブルが増えたという方が約8割。この時期は"お肌の曲がり角"ともいわれ、...
-
SCE、新型ゲーム機「PS4」が世界累計実売530万台を達成
「プレイステーション 4」(PS4(TM)) 世界累計実売530万台を達成 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が販売中の「プレイステーション 4」(PS4(TM))は、2014年2月8日時点で全世界の実売が累計で530万台を超え*1、PS4(TM)プラットフォームの普及、拡大が続いています。 「年末商戦以降も、世界中の国および地域において多くの皆様にPS4(TM)をお選びいただいていることを大変嬉しく思います。おかげさまで米国調査会社NPDグループが発表した最新データによるとPS4(TM)は、1月の米国内での売上台数で首位を獲得しており、