Archive
2016-04-11の新着記事一覧
-
東洋水産、ウェザーマップと共同で全国の今年の冷し中華の始め時「冷し中華前線」を発表
麺のプロ・東洋水産と天気のプロ・ウェザーマップが共同開発 “冷し中華前線“を今年も発表! 〜2016年の冷し中華前線は昨年末に発生した「スーパーエルニーニョ」の影響で昨年より4日早く本州到達〜 東洋水産株式会社(本社:東京港区、社長:今村将也)は昨年に引き続き、気象会社である株式会社ウェザーマップ(本社:東京港区、代表取締役:森田正光)と共同で、全国の今年の冷し中華の始め時を「冷し中華前線」として発表いたします。 これは、従来真夏に食べるイメージのあった冷し中華ですが、本来の「食べ始め時」はいつ頃なのかということを消費者の皆さまにお伝えできればという考えから生まれたものです...
-
JR東日本リテールネット、「NewDays」でTBSドラマ「重版出来!」コラボおにぎりを発売
駅のコンビニエンスストアNewDaysで TBSドラマ『重版出来!(じゅうはんしゅったい)』コラボおにぎり発売! 〜4月12日(火)〜4月25日(月)の期間中、「重版出来!」コラボ企画実施〜 株式会社JR東日本リテールネット(本社:東京都新宿区西新宿2丁目3番地1号/代表取締役社長:大和田 徹)が運営するJR東日本エリアの「NewDays」では、株式会社TBSテレビ(本社:東京都港区赤坂5丁目3番6号/代表取締役社長:武田信二)が4月12日(火)夜10時から放送開始するドラマ『重版出来!』(主演:黒木華)とコラボし、商品開発を行った「おにぎり」2品を発売します。また、4月12日(火)〜4月25日(月)の期間...
-
デル、マイクロソフトのクラウドプラットフォーム採用のアプライアンス製品を提供開始
デル、マイクロソフトのクラウドプラットフォームを採用した 「Dell Hybrid Cloud System for Microsoft」を日本で提供開始 〜Azureに最適化し、設置からわずか3時間(自社調べ)で環境構築を実現するアプライアンスソリューション〜 デル株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:平手智行、以下、デル)は、マイクロソフトとのグローバルな戦略的提携に基づき、ハイブリッドクラウド アプライアンスソリューション「Dell Hybrid Cloud System for Microsoft」を提供開始することを発表します。 本ソリューションは、マイクロソフトのクラウドプラットフォーム「Microsoft Cloud Platform System Standard」をグローバルで初めて採...
-
ロイヤル、「ロイヤルのスイートポテトプリン」と「醤油バウムクーヘン」を地域限定で発売
ロイヤルの人気商品をベースにした新商品 「ロイヤルのスイートポテトプリン」と 「醤油バウムクーヘン」をエリア限定で先行発売! ロイヤルグループで外食インフラ機能を担うロイヤル株式会社は、“福岡生まれの洋菓子”として60年以上愛されている「ロイヤルのスイートポテト」をベースにした『ロイヤルのスイートポテトプリン』と、ヤマサの黒蜜風醤油を使用した『醤油バウムクーヘン』を4月5日(火)より、ロイヤルグループの店舗にて地域限定の先行発売をいたします。 <ロイヤルのスイートポテトプリン> 価格:4個入り箱1,080円(税込) 販売店舗:(1)九州、中国地区のロイヤルホスト 42店舗(...
-
アディダス、リタ・オラとのコラボコレクションから「Artistic Lights Pack」を発売
世界が注目するシンガーソングライター リタ・オラと アディダス オリジナルスのコラボレーション 「Artistic Lights Pack」 空中ブランコの曲芸師の優雅な強さを表現したコレクション ※参考画像は添付の関連資料を参照 16年春夏シーズン、アディダス オリジナルスは、シンガーソングライターRita Ora(リタ・オラ)とのコラボレーションコレクション「adidas Originals by Rita Ora」から、空中ブランコの曲芸師の息をのむほどの優雅な強さと、華やかなアイディアが詰まった「Artistic Lights Pack」を発表します。 本コレクションは、カラフルなレンズの反射光をイメージしたプリントで、空中ブランコの曲芸師の空中を舞う猫...
-
エボラブルアジア、訪日旅行客獲得のため米国シリコンバレーに拠点を設立
訪日旅行事業、ITオフショア開発事業で世界に挑戦 エボラブルアジア、米国シリコンバレーに拠点設立 株式会社エボラブルアジア(本社:東京都港区、代表取締役社長:吉村 英毅、以下当社)は、米国からの訪日旅行客獲得を目指した営業拠点として、及び米国向けITオフショア開発事業の営業拠点として、米国カリフォルニア州サンノゼに「Evolable Asia Corp silicon valley branch」(シリコンバレー支店)を開設いたしました。 当社訪日旅行事業は、アジアからの訪日旅行客に対して日本国内線を多言語にてインターネットを通じて販売しております。訪日旅行客向けのWebメディアに国内線コンテンツのOEM提供を行っていることが特徴で...
-
日本生命と埼玉県、県民サービスの向上と地域の活性化を目的に「包括的連携協定」を締結
埼玉県との「包括的連携協定」の締結について 日本生命保険相互会社(社長:筒井義信、以下「当社」)と埼玉県は、県民サービスの向上と地域の活性化を目的に、「包括的連携協定」を締結します。当社として、地方自治体との「包括的連携協定」締結は今回が初めてとなります。 1.協定の概要 (1)名称 「埼玉県と日本生命保険相互会社との連携と協働に関する協定」 (2)目的 埼玉県と当社は、健康増進・疾病予防、障がい者支援等、幅広い分野での緊密な相互連携と協働により、県民サービスの向上、地域の活性化に取組みます。 (3)協定項目 [1]健康増進に関すること [2]がん対策に関す...
-
ファミリーマートと日本郵政など、経営資源を効果的活用の取り組み推進の業務提携を締結
株式会社ファミリーマートと日本郵政株式会社との 業務提携に関する基本合意書締結について 株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:中山勇/以下「ファミリーマート」)と、日本郵政株式会社(本社:東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長:長門正貢/以下「日本郵政」)は、本日、両者の経営資源を効果的に活用した取り組みを推進する業務提携について、基本合意書を締結いたしましたので、お知らせいたします。 今後は、日本郵便株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋亨(◇)/以下「日本郵便」)、株式会社ゆうちょ銀行(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:池田憲...
-
ヤマハ、「RIVAGE PM10」用のI/Oラック「RPio222」を発売
デジタル・ミキシング・システム「RIVAGE PM10」のシステム構築をより柔軟に ヤマハ I/Oラック『RPio222』 −コンパクトなモデルの追加でさらに柔軟に分散配置システムの構築が可能に、9月発売− *製品画像は添付の関連資料「製品画像1・2」を参照 ヤマハ株式会社は、プロフェッショナルオーディオ機器の新製品として、デジタル・ミキシング・システム「RIVAGE PM10」用I/Oラック「RPio622」をコンパクトにまとめたI/Oラック『RPio222』を9月に発売します。 <価格と発売日> 品名:ヤマハ I/Oラック 品番:RPio222 価格:オープンプライス 発売日:2016年9月 <製品の概要> 当社は、1...
-
ヤマハ、パワーアンプリファイアー「PXシリーズ」4モデルを発売
高い出力性能と優れた信号処理能力を備えた DSP搭載型高音質パワーアンプ ヤマハ パワーアンプリファイアー『PXシリーズ』 −カスタムLSIと新規設計クラスDエンジンを搭載し軽量化と高信頼性を両立、6月発売− ※製品画像は添付の関連資料を参照 ヤマハ株式会社は、プロフェッショナルオーディオ機器の新製品として、パワーアンプリファイアー『PXシリーズ』4モデルを6月に発売します。 <価格と発売日> 品名:ヤマハ パワーアンプリファイアー 品番:PX10/PX8/PX5/PX3 希望小売価格:オープンプライス 発売日:2016年6月 <製品の概要> 当社は、1976年に発表したパワーアンプの第一号機「P2...
-
トリンプ、インナーウェア「ZEROWEAR(ゼロウェア)」から春夏シーズンに活躍する2シリーズを発売
2015年 売上前年比 333%! “feel your freedom.” シリーズ累計売上110万枚! 大ヒットのインナーウェアの新ジャンル ZEROWEAR(ゼロウェア)『スロギー ZERO(ゼロ) FEEL(フィール)』 春夏シーズンに大活躍してくれる2つの新シリーズが登場 コットンバージョン G028シリーズ 2016年4月7日(木)新発売 細ストラップバージョン G036シリーズ 2016年4月7日(木)新発売 *着用画像は添付の関連資料を参照 “一人ひとりの自信を高める会社”トリンプ・インターナショナル・ジャパン株式会社(本社:東京都中央区築地5−6−4、代表取締役社長:土居健人)では“feel your freedom.”がコ...
-
リクルートHD、スルガ銀行と業務提携しインターネット専業支店「スルガ銀行リクルート支店」を開設
「スルガ銀行リクルート支店」開設のお知らせ リクルートホールディングスとスルガ銀行が金融サービスの展開で業務提携 株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼CEO:峰岸真澄、以下リクルート)は、スルガ銀行株式会社(本社:静岡県沼津市、代表取締役社長 兼CEO:岡野光喜、以下スルガ銀行)と業務提携し、リクルートの各種サービスをご利用のユーザーの皆様に対する付加価値の向上及び金融サービス面での利便性向上を図るため、インターネット専業支店「スルガ銀行リクルート支店」を2016年5月26日(予定)に開設いたします。 1.支店開設の目的 リクルートでは、働く...
-
食中毒を引き起こす下痢性貝毒の認証標準物質を開発 −分析機器による信頼性の高い貝毒検査の実施に貢献− ■ポイント ●下痢性貝毒を液体クロマトグラフ質量分析計で検査するための認証標準物質を開発し、供給を開始 ●定量NMR法を利用したオカダ酸群の濃度決定法を開発 ●機器分析による信頼できる貝毒検査の実施と普及に貢献 ■概要 国立研究開発法人 産業技術総合研究所【理事長 中鉢 良治】(以下「産総研」という)物質計測標準研究部門【研究部門長 藤本 俊幸】バイオメディカル標準研究グループ 山崎 太一 研究員、川口 研 主任研究員、同部門 高津 章子 副研究部門長は、国立研究開発法人 水産...
-
東京ガス、家庭用・業務用の低圧電力供給申し込み件数が20万件突破
電気のお申し込み件数20万件突破! 東京ガス株式会社(社長:広瀬 道明、以下「東京ガス」)は、4月1日より家庭用や業務用のお客さま向け低圧電力の供給を開始しましたが、1月4日以降のお客さまからのお申し込み件数が、4月4日時点で約242,000件となり、20万件を突破しました(※)。 東京ガスは、これからも一件一件のお客さまに誠実で丁寧な説明を心がけるとともに、「チャレンジ2020ビジョン」で掲げた「総合エネルギー事業の進化」に向け、電力の安定供給、電気料金の低減、お客さまの選択肢拡大に貢献してまいります。 また、今後も、お客さまのくらしやビジネスの価値の向上に貢献するた...
-
アイビーシー、「System Answer G2 Quality Analyzerオプション」の提供を開始
アイビーシーがネットワーク品質の可視化による 効果的なITシステム投資計画を支援 〜性能監視ソフトウェアにネットワーク品質管理オプションを追加〜 アイビーシー株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:加藤 裕之、以下 IBC)は、性能監視ソフトウェア「System Answer G2(システムアンサージーツー)」のネットワーク品質管理オプション「System Answer G2 Quality Analyzer(システムアンサージーツークオリティーアナライザー)オプション」の提供を4月5日より開始することになりましたのでお知らせいたします。 昨今、内部統制やセキュリティ対策などに鑑みた健全なシステム運用が求められており、さらにクラ...
-
ライオン事務器、スイッチバック充電方式を採用した「タブレット充電収納保管庫」を発売
「タブレット充電収納保管庫」新発売のお知らせ 〜学校での運用に最適な新方式“スイッチバック充電方式”〜 ※製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社ライオン事務器(東京都中野区、代表取締役:福井 資)は、「タブレット充電収納保管庫」を4月5日に新発売いたしました。教育現場に寄りそった視点で開発された本商品は、充電状態を同程度に揃えられる新方式の「スイッチバック充電方式」を採用した充電収納保管庫です。 ■タブレット授業で一番困るのは『充電残容量ゼロ』―――そんな悩みも解消! 昨今、教育現場における授業のICT化に伴い、タブレットが1人1台配布される学校も見受けられるようになってき...
-
東大、細胞と葉の大きさを決める隠されたしくみを顕微鏡技術で発見
細胞と葉の大きさを決める隠されたしくみ 1.発表者: 塚谷 裕一(東京大学大学院理学系研究科 生物科学専攻 教授) 松永 幸大(東京理科大学理工学部応用生物科学科 教授) 2.発表のポイント: ◆従来、細胞核の大きさと細胞の大きさは比例していると信じられていた。 ◆しかしその比例関係は、顕微鏡で見やすい表面の、表皮細胞に限った現象であることを、新しい顕微鏡技術で発見した。 ◆本研究により、生物の器官サイズがどのような遺伝子によって制御されているかの解明が大きく進むことが期待される。 3.発表概要: 細胞の核にはDNAが納められています。その核あたりのDNA量が倍になれば、核の体...
-
JAL、4月29日〜8月14日搭乗分「特便割引」「先得割引」など一部変更を届出
JAL、2016年4月29日〜8月14日搭乗分「特便割引」「先得割引」「スーパー先得」「ウルトラ先得」の一部変更を決定 JALは、2016年4月29日〜8月14日搭乗分「特便割引」「先得割引」「スーパー先得」「ウルトラ先得」の一部便の運賃変更および追加設定を決定し、本日、国土交通省へ届出しました。 概要は以下のとおりです。 1.「特便割引」の一部便値下げおよび追加設定 (1)対象期間:2016年4月29日(金・祝)〜6月30日(木)ご搭乗分 (2)対象路線・運賃:別紙運賃表網掛けをご参照ください。 ※2016年4月6日(水)ご購入分からの適用となります。 2.「先得割引」の一部...
-
【業務×住宅×イベントホール】山手線内側 敷地2.4haの大規模複合開発 緑豊かな防災性に優れた職住近接の街が誕生 住友不動産「新宿ガーデン」街区全体竣工 ■オフィス立地の潜在力を引き出し、ビジネスエリアの地位を高めた1フロア面積約820坪の最新BCP対応高機能ビル ■高級賃貸レジデンス「ラ・トゥール」シリーズの記念すべき20物件目 ■山手線内で最大級整形無柱空間約2,300m2の大型イベントホール 住友不動産株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:仁島 浩順)は、JR山手線「高田馬場」駅の南側、緑豊かな戸山公園に隣接する約2.4haの広大な敷地で開発を進めておりました職住近接の街『新宿...
-
神戸製鋼所、2016〜2020年度グループ中期経営計画を発表
2016〜2020年度グループ中期経営計画について 〜素材・機械・電力の3本柱の事業体確立を目指して〜 【1】はじめに 当社グループは2010年度に、中長期ビジョンである「KOBELCO VISION“G”」を策定し、海外への積極的な事業展開や、当社グループならではの製品やサービスの創出に取り組んでまいりました。 さらに、「KOBELCO VISION“G”」の第2期間である「2013〜2015年度グループ中期経営計画」では、「経営基盤の再構築」として、鉄鋼事業を中心とした収益力強化、並びに財務体質の改善に取り組むとともに、将来に向けた収益の『安定』と事業の『成長』に向けた布石として、「鋼材事業の構造改革」、「...
-
DCMホールディングスとケーヨー、業務提携と経営統合に向け協議開始
DCMホールディングス株式会社と株式会社ケーヨーの 業務提携及び経営統合に向けた協議開始のお知らせ DCMホールディングス株式会社(以下、「DCMホールディングス」という。)及び株式会社ケーヨー(以下、「ケーヨー」という。)は、本日開催の両社取締役会において、業務提携(以下、「本業務提携」という。)を行うこと及び将来的な経営統合(以下、「本経営統合」という。)に向けて協議を行うことについて合意し、DCMホールディングスとケーヨーとの間で覚書を締結いたしましたので、以下の通りお知らせいたします。 記 1.本業務提携及び統合に向けた協議開始の背景及び目的 わが国経済は、政府の経済対策...
-
ノキア、ネットワーク事業者など向けPassive Optical LAN(POL)ソリューションを発表
ノキア、Passive Optical LAN(POL)ソリューションを発表 イーサネットLAN以上に効率的なオプションを法人顧客に提供へ 本資料は、2016年4月5日にフィンランド・エスポーで発表したプレスリリース( http://networks.nokia.com/news-events/press-room/press-releases/nokia-launches-passive-optical-lan-solution-to-provide-businesses-with-a-more-efficient-al )の日本語訳です。 ・Passive Optical LAN(POL)ソリューションは、従来の銅線を用いたイーサネットLANに比べて最大50%のコストを削減 ・IBM、KDDI、その他のパートナーと協同で、金融や製造、医療や観光を中心とする業種や企業のニーズに対応 ノキアは本日、ギガビットサービス、WiFi、クラウド、動画ストリー...
-
北大など、ジカウイルスの輸入リスクと国内伝播リスクの予測統計モデルを開発
ジカウイルスの輸入リスクと国内伝播リスクの予測統計モデル開発 ■ポイント ○各国のジカ熱の輸入リスクと国内伝播のリスクを推定する新しい統計モデルを開発し、推定結果を発表した。ほとんどの国で、時間が経過するにつれてジカ熱を輸入する可能性が十分にあると予測された。 ○予測モデルを比較することにより、これまでにデングウイルスやチクングニアウイルスの国内伝播が認められた国においてジカ熱の国内伝播リスクが高いことが明らかになった。提案したモデルはジカ熱の国際的流行拡大に関するリスクアセスメントを実施する上で重要な科学的根拠を与える。 ○日本において2016年中にジカ熱の国内伝播を認...
-
グランドプリンスホテル新高輪、「男ひとりのホテルステイ−有意義な休暇−」プランを販売
緑に囲まれた都会の隠れ家で楽しむ「男ひとりの有意義な休暇」プランの第二弾 グランドプリンスホテル新高輪 〜男性だってたまには自分を甘やかしたい〜 SPAやネイル、スイーツなど有給を使って自分にご褒美 男性おひとりさま向けプラン 期間:2016年4月11日(月)〜2017年3月31日(金) グランドプリンスホテル新高輪(所在地:東京都港区高輪3−13−1総支配人:山本誠)では、上層階のザ・クラブフロアに宿泊し、選べる「体験」をしていただく男性お一人さま向け宿泊プラン「男ひとりのホテルステイ−有意義な休暇−」を2016年4月11日(月)〜2017年3月31日(金)まで販売いたします。 ...
-
商用車用コンプレッサーメーカー ITG Serienfertigung Fahrzeugteile GmbH・ ITG Kompressoren GmbHの買収に関するお知らせ ナブテスコ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小谷 和朗)の連結子会社であるナブテスコオートモーティブ株式会社は、商用車用コンプレッサーメーカーのITG Serienfertigung Fahrzeugteile GmbH(本社:ドイツ ザクセン州 以下「ITG−S社」)とITG Kompressoren GmbH(本社:ドイツ ザクセン州 以下「ITG−K社」)の両社の株式100%を取得することについて合意し、株式譲渡契約書を2016年4月4日に、ドイツにて締結しました。 1.本件買収の目的 ナブテスコオートモーティブは、商用車用機器の国...
-
大日本印刷、切り替えが可能な「DNP調光ブラインド スマートシェード」を開発
電力を使わずに手動で2枚のガラスをスライドさせて透明から遮蔽に切り替える「DNP調光ブラインド スマートシェード」を開発 大日本印刷株式会社(本社:東京 社長:北島義俊 資本金:1,144億円 以下:DNP)は、2枚のガラスをスライドさせることで、透明から遮蔽に切り替えが可能な「DNP調光ブラインド スマートシェード」を開発しました。2016年4月に販売を開始します。 この「DNP調光ブラインド スマートシェード」は、発売に先行して、JR桶川駅西口の商業施設「桶川マイン」に新設された「桶川市駅西口図書館」に導入されました。 【開発の背景】 オフィスや公共施設などで、プライベートな空間を確保...
-
テクトロニクス、EVM測定性能を実現したIEEE802.11adテスト・ソリューションを発表
テクトロニクス、業界トップクラスのEVM測定性能を実現した IEEE802.11adテスト・ソリューションを発表 ※参考画像は添付の関連資料を参照 テクトロニクス(代表取締役 米山 不器)は、本日、マルチギガビット無線接続のシリコンおよびシステム設計におけるIEEE 802.11ad(TM)トランスミッタPHYの特性評価、デバッグのための、業界で最も正確なソリューションを発表します。この新しいテスト・ソリューションは、SignalVu(Opt.SV30)として70GHz DPO70000SXシリーズATIオシロスコープに搭載され、業界トップクラスの残留EVM(Error Vector Magnitude)測定、簡単なセットアップによる優れた特性評価とデバッグが...
-
キャンプ先でバイクを愛でながら眠りにつく夢、叶えます。 駐輪スペース付きワンタッチテント発売。 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は、同社アウトドア用品ブランド「DOPPELGANGER OUTDOOR(R)(ドッペルギャンガーアウトドア)」より、ワンタッチで2部屋が立ち上がり、自動二輪車(バイク)の駐輪スペースも確保できる「ライダーズバイクインテント」を発売します。2016年4月6日より予約受付を開始します。 「ライダーズバイクインテント」のコンセプトは、「愛するバイクと寝られるテント」です。ワンタッチで設営ができる本製品ひとつで、就寝スペース、食事・団欒スペース、駐輪スペースの...
-
大人10人がくつろげ、屈まず移動できるリビングが快適。 トンネル型オールシーズン2ルームテント「カマボコテント」発売。 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は、同社アウトドア用品ブランド「DOPPELGANGER OUTDOOR(R)(ドッペルギャンガーアウトドア)」より、季節を問わず使えるトンネル型2ルームテント「カマボコテント」を発売します。2016年4月6日より予約受付を開始します。 「カマボコテント」は、その名の通りカマボコのような形をした大型テントです。大人10人が食卓を囲んでゆったりくつろげる広いリビングスペースと、大人5人が就寝可能な寝室が一つになっており、本製品一つで...
-
アイティフォー、豊橋市・ほの国百貨店から店舗BGMサービス「アローサウンズ」を受注
愛知県豊橋市・ほの国百貨店様から店舗BGMサービス「アローサウンズ」を受注 〜年間約40%のコスト削減を実現、既存設備の流用で簡単導入〜 株式会社アイティフォー(東京都千代田区、代表取締役社長:東川 清)は株式会社ほの国百貨店様(愛知県豊橋市、代表取締役:牧野 浩志)から店舗BGM&CM配信サービス「アローサウンズ(Arrow Sounds)」を受注しました。5月1日より稼働を開始します。同社は本サービスの導入により、配信コストを月々約40%削減します。あわせて今まで手動で行っていたBGMの切り替えを自動化することにより、従業員は顧客対応に専念することが可能となります。導入は既存の館内放送設備を流用する...