Archive
2015-11-18の新着記事一覧
-
三協立山、RC構造に非木造用サッシを溶接なしで取り付け可能な「CS.N工法」を発売
溶接不要でサッシ施工の省力化を実現 RC構造用サッシ取り付け部材「CS.N工法」発売 三協立山株式会社(本社:富山県高岡市早川70、社長:山下清胤)・三協アルミ社(社長:蒲原彰三)は、RC構造に非木造用サッシを溶接なしで取り付けることが可能な「CS.N工法」を発売します。溶接時の火花飛散などの危険がないため安全性が高く、工期短縮にもつながります。 ※1998年に発表した、溶接せずに接着剤を使用して取り付ける「C.S工法」に、さらなる施工方法の改善・改良を加えて誕生したのが今回の「CS.N工法」です。 *参考画像は添付の関連資料「参考画像1」を参照 「CS.N工法」は野原産業エンジニアリング株式...
-
電通、アイルランドOOH専門の広告会社の株式を追加取得し完全子会社化
電通、アイルランドのOOH専門の広告会社「PMLグループ」の株式95%を追加取得することで合意 株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:石井 直、資本金:746億981万円)の海外子会社で、グローバルネットワーク・ブランドの1つでOOH領域(Out of Home Media:屋外/交通広告)を専門とするPosterscope(ポスタースコープ)は、アイルランドのOOH専門の広告会社「PML Group」(ピーエムエル・グループ、本社:ダブリン市、以下「PMLグループ」)の株式95%を追加取得することにつき、同社株主と合意しました。同社株式の5%は既に当社の海外本社である「電通イージス・ネットワーク」が保有しているため...
-
セールスフォース・ドットコム、「Salesforce Marketing Cloud」と「Yahoo! DMP」が連携
Salesforce Marketing CloudがYahoo! DMPと連携 カスタマーサクセスプラットフォームおよび世界シェアトップ(*)のCRMを提供する株式会社セールスフォース・ドットコム(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼 CEO:小出伸一、以下:セールスフォース・ドットコム)は、セールスフォース・ドットコムが提供する「Salesforce Marketing Cloud」とヤフー株式会社が提供する「Yahoo! DMP(注1)」が連携したことを発表しました。これにより、これまでSalesforce Marketing Cloudで実現してきたOne to Oneマーケティングに加え、企業が持つCRMデータとYahoo! JAPANの分析されたマルチビッグデータ(注2)を掛け合わせることが可能となり、最適な...
-
東芝ブランド初の風車建設に九州大学の研究成果が貢献 −風況面の安全性を確認− <概要> 九州大学応用力学研究所の内田孝紀准教授は、2013年から株式会社東芝と共同で、風車の発電量を最大化し、かつ風車を安全に運転できる設置位置を選定する数値風況解析手法を開発してきました。本解析手法は、鹿児島県の新長島黒ノ瀬戸風力発電所に建設され、2015年3月末に運転を開始した東芝ブランド初の2,000kWの風車2基に適用されました。また、室内風洞実験や高所風況観測等も同時に実施し、本共同研究で開発した数値風況解析手法の予測精度の検証に成功するとともに、風車に対する局所風況面の安全性を確認しまし...
-
日本トイザらス、AR(拡張現実)機能搭載の「クリスマスカタログ」を発行
日本トイザらス、2015年クリスマストイのトレンドを発表!! 「3世代向け玩具」、「ロボット・RC玩具」、「クラフト系玩具」など、話題の商品をラインナップ 玩具とベビー用品の国内最大級の総合専門店である日本トイザらス株式会社(本社:神奈川県川崎市、以下、日本トイザらス)は、11月13日(金)より、AR(拡張現実)機能搭載の「クリスマスカタログ」を発行し、「dreams"R"us 2015‐願いは、きっと。」をテーマとする今年のクリスマスプロモーションを本格的に開始します。また、同日よりリンクで直接商品をご購入いただける機能を搭載している「デジタルカタログ( http://www.toysrus.co.jp/ecatalog/christmas/boo...
-
フジッコ、機能性表示食品「ビーンズキッチン そのままがおいしい 蒸し大豆」を発売
「ビーンズキッチン そのままがおいしい 蒸し大豆」が 丈夫な骨の維持に役立つ 機能性表示食品として受理される 〜2015年12月下旬 機能性表示を開始〜 フジッコ株式会社(本社:神戸市中央区/代表取締役社長:福井正一)は、「ビーンズキッチン そのままがおいしい蒸し大豆」について、本年4月1日にスタートした「機能性表示食品制度」に基づき、消費者庁に骨に関する機能性表示を申請し、このたび受理されました。本品は、消費者向け大豆加工製品としては、初めての機能性表示食品となります。2015年12月下旬より、パッケージに「丈夫な骨の維持に役立つ」と機能性を表示し、リニューアルいたします。 ...
-
ジャックス、岩手銀行と空き家等活用ローンの保証業務で提携 〜社会問題化した空き家対策のために〜 株式会社ジャックス(本部:東京都渋谷区、代表取締役社長:板垣 康義「以下、ジャックス」)は、株式会社岩手銀行(本店:岩手県盛岡市、代表取締役頭取:田口 幸雄)と提携し、同行の新商品「いわぎん空き家活用・解体ローン」の保証業務を、12月1日(火)より開始します。 この度、ジャックスが保証業務の取扱いを開始する「いわぎん空き家活用・解体ローン」は、空き家を地域資源と捉え有効活用を促し、地域活性化を図る社会的なニーズの取り込みと社会貢献の観点からご利用いただける商品となっています。 ...
-
プリンストン、IPX8対応防水スマホケース「PSA−WSC」シリーズに3色を追加発売
IPX8対応防水スマートフォンケース「PSA−WSC」シリーズに新色の3色を追加発売 株式会社プリンストン(本社:東京都千代田区、代表取締役:中出敏弥)は、ご好評をいただいておりますIPX8対応防水スマートフォンケース「PSA−WSC」シリーズに、新色となるモスグリーン、ブラウン、ブラックを追加して発売いたします。 本製品は、お風呂やキッチン、ウィンタースポーツなどで、水や汚れからスマートフォンなどを守る防水ケースです。 ジップするだけの簡単装着で防水規格最高水準の「IPX8」(※1)に対応し、スマートフォンをケースに入れたままスムーズにタッチ操作を行えます。 本製品に入れた状態でもカメラレンズが...
-
プリンストン、4ポートUSB給電機能付き2個口OAタップ「UniTAP」を発売
4ポートUSB給電機能付き2個口OAタップ「UniTAP」(PPS−UTAP3Aシリーズ)新発売 株式会社プリンストン(本社:東京都千代田区、代表取締役:中出敏弥)は、4ポートUSB給電機能付き2個口OAタップ「UniTAP」(PPS−UTAP3Aシリーズ)を発売いたします。 本製品は、持ち運びに便利なコンパクトボディにUSB給電4ポート(合計最大4.8A)とコンセント2個口を搭載した拡張OAタップです。 パソコンなど最大2台の機器の電源を取りながら、スマートフォンなどのUSB給電対応デバイスを同時に最大4台充電することが可能です。折りたたみ式のACプラグは180度スイングし、付属の延長コードをあわせて使用することで、さまざまな場所の...
-
アシスト、BRMSのルール管理を効率化する「Best tools for Corticon」を提供開始
アシスト、BRMSのルール管理を効率化する 「Best tools for Corticon」を提供開始 〜ビジネスルール開発/保守の省力化とテスト作成/実行の効率化を支援〜 株式会社アシスト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大塚 辰男、略記:アシスト)は、株式会社ナッツウェル(本社:東京都千代田区、代表者:高橋 智、略記:ナッツウェル)が開発した、「Progress Corticon」(開発元:米国Progress Software Corporation)を用いたビジネスルールベース・アプリケーションの開発支援ユーティリティ「Best Tools for Corticon」の提供を開始します。 近年、業務仕様やユーザ要件等のビジネスルールに変更があった場合、できる限り早く情報シ...
-
ソフトバンクC&S、「iPhone 6s/6s Plus」と「Plus Xperia Z5」対応ケースを発売
SoftBank SELECTION、 洗練されたプレミアムアクセサリー「HIGH CLASS」第2弾を発売 〜iPhone 6s、iPhone 6s Plus、Xperia(TM) Z5対応ケースを発売〜 ソフトバンク コマース&サービス株式会社は、「SoftBank SELECTION(ソフトバンクセレクション)」ブランド発の、洗練されたプレミアムアクセサリー「SoftBank SELECTION HIGH CLASS」より、イタリア産のトスカーナレザーを表裏で贅沢に使用したフリップケース「Toscana Leather for iPhone 6s/6」3アイテム、「Toscana Leather for iPhone 6s Plus/6 Plus」1アイテム、「Toscana Leather for Xperia Z5」3アイテムを、SoftBank SELECTION一部取扱店およびSoftBank SELECTION オンラインショップ( http:/...
-
サイバネットシステム、GD&T(幾何公差)コンサルティングサービスを開始
実際のお客様図面にその場で赤入れ校正! GD&T(幾何公差)コンサルティングサービス開始のお知らせ 幾何公差を「知っている」から、実際に「GD&T図面が書ける」人材へ グローバルに通じる正確な図面作成で品質トラブルを軽減 サイバネットシステム株式会社(本社:東京都、代表取締役:田中 邦明、以下「サイバネット」)は、図面のGD&T(幾何公差)コンサルティングサービスを開始したことをお知らせします。 「製造拠点を海外に移したら、期待した形状と異なる製品が製造されてしまった。」 「サプライヤーを変えたら、思いもかけないものが出来上がってきた。」 「今まではこの図面で何の問題もなかったのに…。...
-
宝幸、神奈川県大和市にチーズ生産の「ロルフ大和プラント」を竣工
株式会社宝幸 ロルフ大和プラント竣工のお知らせ ニッポンハムグループの株式会社宝幸(本社:東京都品川区 社長:三輪孝之)は11月13日(金)、チーズを生産する「ロルフ大和プラント」を竣工します。 新工場は最新鋭の生産機器を導入し、前工場よりも1.5倍の生産能力を誇り、伸長するチーズ需要に対応した設備となっています。各種チーズの多品種生産体制を維持すると共に、高品質かつ安心・安全な商品をお客様にお届けします。 <ロルフ大和プラント 概要> 操業開始日:2015年9月1日 所在地:神奈川県大和市上和田1997−3 プラント長:稲葉 信策(いなば しんさく) 敷地面積:16,...
-
みずほ銀行、大手ハウスメーカーと提携し「賃貸併用住宅ローン」の取り扱い開始
「賃貸併用住宅ローン」の取扱開始について 株式会社みずほ銀行(頭取:林 信秀)は、11月16日より、賃貸併用住宅を購入されるお客さま向けに、「賃貸併用住宅ローン」の取り扱いを開始いたします。 事業・資産の承継に対する注目が集まる中、首都圏に居住されているお客さまを中心に、自宅の一部を賃貸住宅とする住宅(賃貸併用住宅)の購入・建築・建て替えのニーズが高まっております。 このようなお客さまのニーズにお応えすべく、当行は、大手ハウスメーカーと提携し、新たに賃貸併用住宅向けのローンを開発いたしました。 本商品は、賃貸部分も含めて1つの住宅ローンでご利用いただけること、および新た...
-
熱処理受託加工の独VTN社の株式を取得,子会社化へ 株式会社IHI(所在地:東京都江東区,社長:斎藤保)は,ドイツVTN社の全株式を取得する株式譲渡契約を,同社の大株主であるドイツBPE Unternehmensbeteiligungen G.m.b.Hが運営するファンドおよび他の少数株主と締結しました。 VTN社はドイツに本拠地を有し,同国を中心に展開する総合熱処理受託サービスのリーディング企業です。 熱処理は,金属・非金属部品などに熱を加えた後に冷やすことによって金属の組織を変え,製品の強度などを高める技術です。金属や非金属などの材料に求められる機能の多様化・高度化に伴い,産業機械・自動車・航空分野などの部品を中心に熱処理技...
-
ダスキンとモスフードサービス、コラボブランド店「MOSDO 関西国際空港ショップ」を開業
ミスタードーナツ&モスバーガーが展開する『MOSDO(モスド)』 「MOSDO 関西国際空港ショップ」 11月16日(月)6:00 オープン 株式会社ダスキン(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:山村 輝治)が運営するミスタードーナツと株式会社モスフードサービス(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長:櫻田 厚)が運営するモスバーガーのコラボレーションブランド『MOSDO(モスド)』の「MOSDO 関西国際空港ショップ」(大阪府泉南郡)を、11月16日(月)6時にオープンいたします。 「ミスタードーナツ」のドーナツと「モスバーガー」のハンバーガーをご提供する店舗としてオープンしたMOSDO 広島府中ショッ...
-
ネットイヤーグループ、小売業向けO2Oアプリクラウドサービス「ぽぷろう」を販売開始
ネットイヤーグループ、小売業向けO2Oアプリクラウドサービス「ぽぷろう」を販売開始〜セブン&アイグループ、「ザ・ガーデン自由が丘」池袋店、東戸塚店で導入〜 ネットイヤーグループ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO 石黒不二代 以下:ネットイヤーグループ)は、小売業向け自店のO2Oアプリを簡単に作成できる、クラウドサービス「ぽぷろう」( http://www. ぽぷろう.com/)の販売を開始いたしました。初期費用30,000円〜、月額13,000円〜程で、自店のスマホアプリを開設できます。街の魚屋、パン屋、菓子屋、花屋、雑貨屋などから、大手スーパーチェーンまで幅広くご利用いただけます。 ...
-
コンビ、バギータイプベビーカー「F2」の2016年の新カラーモデルを先行発売
スタイリッシュなバギータイプで人気のベビーカー「F2」の 2016年 NEWモデルが登場! 「F2(エフツー)AF」12月上旬先行発売決定 コンビ株式会社は、片手操作がラクラクできる、バギータイプベビーカー「F2」の2016年のNEWカラーモデル「F2 AF」を、2015年12月上旬より全国のトイザらス・ベビーザらス店舗にて先行発売いたします。 ※製品画像は添付の関連資料を参照 <製品特徴> ※画像入り製品特徴は添付の関連資料を参照 (1)超軽量3.7kg フル装備重量3.7kgでフットワーク抜群の超軽量設計だから、階段などの持ち運びもラクラク。 (2)“シート高アップ”50cmの安心ハイシ...
-
東ハト、ノンフライポテトスナック「ポテフリット・ロックソルト味」など発売
ベルギースタイル フレンチフライ風スナック 「ポテフリット・ロックソルト味」 「ポテフリット・レモン&マヨ味」 新発売 株式会社東ハト(本社:東京都豊島区、社長:小森和輝)は、2015年12月14日より、全国にて「ポテフリット・ロックソルト味」と「ポテフリット・レモン&マヨ味」を新発売いたします。 「ポテフリット」は、ベルギースタイルのフレンチフライ「フリット」をイメージした、サクサク食感のノンフライポテトスナックです。 「ポテフリット・ロックソルト味」は、ロレーヌ産の岩塩(ロックソルト)を効かせることで、ジャガイモ本来のおいしさを引き立てるシンプルな塩味に仕上げました。 ...
-
東ハト、スナック菓子「帰ってきた マンモスの肉!?・うましお味」など2品を発売
バリッとかみしめる原始の旨み! 「帰ってきた マンモスの肉!?・うましお味」 「ティラノの肉!?・バーべキュー味」 新発売 株式会社東ハト(本社:東京都豊島区、社長:小森和輝)は、2015年12月7日より、「帰ってきた マンモスの肉!?・うましお味」と「ティラノの肉!?・バーべキュー味」を、全国コンビニルート先行にて新発売いたします。(一般は12月21日発売) 原始のロマンを疑似体験できるユニークな商品としてご好評いただきました「マンモスの肉!?」(2009年8月3日発売)が、よりおいしくなった「帰ってきた マンモスの肉!?」として、新発見!「ティラノの肉!?」とともに新登場...
-
ベトナムにおける医薬品会社の株式取得に係る契約締結のお知らせ 当社の医薬品製造子会社であるニプロファーマ株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:小森 健次、以下「ニプロファーマ(株)」)は、この度、ベトナム社会主義共和国の医薬品製造販売会社であるメコファ社(本社:ホーチミン市)との間で、本年3月から交渉を進めていた同社の株式取得に関して、当月10日付けで以下のとおり契約を締結しましたので、お知らせいたします。 1.株式取得の目的 ベトナム政府はPIC/s(※)への早期加盟を目指すとともに、ベトナム国内市場における国産医薬品の流通比率を引き上げて行く方針を鮮明にしております...
-
「再生医療研究開発センター(仮称)」建設のお知らせ ニプロ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:佐野 嘉彦)は札幌医科大学(理事長・学長 島本 和明、北海道札幌市)と共同開発を進めている「脳梗塞及び脊髄損傷の治療に用いる自己骨髄間葉系幹細胞(※)」に係る、製造用の設備や試薬、消耗品などを研究開発することを目的に、札幌市に再生医療研究開発センターを建設することとなりましたので、お知らせいたします。 当再生医療研究開発センターの主な建設目的は、2014年4月に札幌医科大学とライセンス契約を締結した「脳梗塞、脊髄損傷における自己骨髄細胞を用いた再生治療」の実用化を、より迅...
-
アクサ生命、八十二銀行で『アクサの「外貨建て」の変額終身保険 アップサイドプラス』を提供
アクサ生命、八十二銀行を通じて 『アクサの「外貨建て」の変額終身保険 アップサイドプラス』の提供を開始 アクサ生命保険株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長兼CEO:ジャック・ドゥ・ペレティ)は、八十二銀行(本店:長野県長野市)を通じて、『アクサの「外貨建て」の変額終身保険 アップサイドプラス』の提供を開始します。これにより、アクサ生命の同商品を取り扱う金融機関は、合計で17となります。 今回、提供を開始する『アクサの「外貨建て」の変額終身保険 アップサイドプラス』(利率変動型定額部分付変額終身保険(通貨選択型))は、将来のための資産形成と、万一のときのご家族のための備え...
-
NTTデータ、金融機関店舗でコミュニケーションロボットの共同実証実験を開始
金融機関店舗においてコミュニケーションロボットによる 「顧客対応支援」に向けた共同実証実験を開始 〜りそな銀行「豊洲支店(セブンデイズプラザとよす)」にて顧客対応業務の可能性を検証〜 株式会社NTTデータ(以下:NTTデータ)は、2015年11月15日より新たに開設される株式会社りそな銀行(以下:りそな銀行)「豊洲支店(セブンデイズプラザとよす)」(住所:東京都江東区豊洲3−3−3豊洲センタービル1・2階)において、センサーとクラウドロボティクス基盤を活用したコミュニケーションロボットによる「顧客対応支援」の実現に向けた共同実証実験を開始します。 今回の共同実証実験は、りそな銀行の...
-
センコー、広島県三原市に伊藤忠エネクスのアスファルトセンターが竣工
広島県にアスファルトセンターが竣工 〜伊藤忠エネクス殿のアスファルト販売をサポート〜 ※参考画像は添付の関連資料を参照 センコー株式会社は、伊藤忠エネクス株式会社(以下、エネクス)殿のアスファルトセンターとして、広島県三原市に建設しておりましたタンク2基を完成させ、2015年11月13日に竣工いたしました。 これまで当社はエネクス殿と共同でアスファルトタンカー2隻を建造・就航させ、韓国のメーカーが製造したアスファルトをエネクス殿の国内貯蔵基地に輸送するなど、アスファルトの安定供給をサポートして参りました。 今回当社は、エネクス殿の中国・四国地区での販売をサポートするため...
-
マウスコンピューター、4K含む高解像度映像編集向けハイエンドワークステーションを発売
MousePro、Blackmagic Design DeckLink 4K Extreme 12G搭載ワークステーションを発売! 〜シネマ4K60p(4096×2160解像度)のフルフレームDCI 4Kに対応する、最新の高性能キャプチャカード〜 ※製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、法人専用パソコンブランド「MousePro(呼称:マウスプロ)」で、最新のBlackmagic Design社製4K60p対応キャプチャカード「DeckLink 4K Extreme 12G」を標準搭載した、4Kを含む高解像度映像編集向けのハイエンドワークステーションを発売開始いたします。また、近日中に同社製アプリケー...
-
大鵬薬品、新規経口アレルギー性疾患治療薬TAC−202(ビラスチン)の製造販売承認申請
新規経口アレルギー性疾患治療薬TAC−202(ビラスチン)製造販売承認申請のお知らせ 大鵬薬品工業株式会社(本社:東京、代表取締役社長:小林 将之)は、新規経口アレルギー性疾患治療薬TAC−202(一般名:ビラスチン)について、本日、厚生労働省に「アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、痒疹、皮膚そう痒症)に伴うそう痒」の効能・効果で製造販売承認申請を行いましたのでお知らせします。 TAC−202は、スペインのファエス・ファルマ社(本社:レイオア、社長:Mariano Ucar Angulo、以下ファエス社)が創製した新規有効成分の第二世代ヒスタミンH1受容体拮抗薬で、2010年に欧州で承認されま...
-
オートエクゼ、新型ロードスター用チューニングキットの「スポーツブレーキライン」など発売
新型ロードスター用を新発売。 〜ブレーキライン、クラッチライン、リミテッドスリップデフ〜 ※商品画像は添付の関連資料を参照 株式会社オートエクゼ(代表:寺田陽次郎)は、新型ロードスター用チューニングキット“AutoExe ND−05”に「スポーツブレーキライン」、「スポーツクラッチライン」、「リミテッドスリップデフ」を新設定し、全国のマツダ販売会社、有名カー用品店、オートエクゼ商品取扱店などを通じて発売する。 「スポーツブレーキライン」と「スポーツクラッチライン」は、素材にPVCコーティングされたステンレスメッシュPTFE(テフロン)を採用。量産車で採用されるゴム製と比較して油圧による膨張が少...
-
味の素など食品メーカー6社、2016年4月から北海道で共同配送を開始
〜持続可能な物流体制の構築に向けて〜 国内食品メーカー6社、2016年4月より北海道で共同配送を開始 〜配送拠点・配送車両の共同利用により輸送効率を改善し、CO2排出量を削減〜 ※ロゴは添付の関連資料を参照 味の素株式会社(社長:西井孝明 本社:東京都中央区)、カゴメ株式会社(社長:寺田直行 本社:愛知県名古屋市)、日清オイリオグループ株式会社(社長:今村隆郎(◇) 本社:東京都中央区)、日清フーズ株式会社(社長:岩崎浩一(◇) 本社:東京都千代田区)、ハウス食品グループ本社株式会社(社長:浦上博史 本社:東京都千代田区)、株式会社Mizkan(社長:結城幸一 本社:愛知県半田市)(以上五十...
-
積水ハウス、3・4階建て戸建住宅「BIENA」と賃貸住宅「BEREO」の拡販で競争力強化
3・4階建て戸建住宅「BIENA」賃貸住宅「BEREO」を拡販 設計・建築確認申請業務の効率化で 首都圏の高度利用ニーズに対応する4階建て受注を拡大 積水ハウス株式会社(本社:大阪市北区、社長:阿部 俊則)は、首都圏販売強化の一環として、当社4階建ての重量鉄骨造「βシステム構法」において、「型式適合認定」「型式部材等製造者認証」を取得し、10月より実物件での運用を開始しました。 これにより、設計・建築確認許可のスピードアップとコスト低減を図り、4階建て戸建住宅、賃貸住宅、併用住宅などの提案スピードと競争力を強化して受注拡大を目指します。 今まで工業化住宅の「型式適合認定」は、2階建て、3...