Archive
2016-04-28の新着記事一覧
-
モスフードサービス、ソーセージを25%増量し「ホットドッグ」3種類をリニューアル販売
ソーセージを約25%増量し、食べ応えアップ 「ホットドッグ」商品3種類をリニューアル 〜同時にホットチリソースも深みを増して登場〜 モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービス(代表取締役会長兼社長:櫻田 厚、本社:東京都品川区)では、2016年5月24日(火)までに順次、全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)で定番商品である『ホットドッグ』『チリドッグ』『スパイシーチリドッグ』のホットドッグ3種類をリニューアル販売します。 ホットドッグ商品は1987年に初めて登場し、天然羊腸を使用した粗挽きソーセージのパリッとした食感とジューシーな肉の旨みが特徴で、発売から約30年ご...
-
従来品に比べ25%減塩 「和風ドレッシング」を減塩タイプに変更 〜5/17(火)世界高血圧デーに、各店先着50名様に無料配布〜 モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービス(代表取締役会長兼社長:櫻田 厚、本社:東京都品川区)は、2016年5月9日(月)までに順次、全国のモスバーガー店舗にて、サラダ(※1)に使用している「さっぱり和風ドレッシング」を減塩タイプのものに変更します。 ※1 『ごちそうサラダ「スモークチキンとにんじん・パプリカのマリネ」ライ麦パン付き』と『にんじん・パプリカのマリネサラダ』を販売しています。 近年の健康志向の高まりもあり、モスバーガーでは創...
-
モスフードサービス、「アボカドチリドッグ」と「アボカドチリドッグ」を期間限定発売
「アボカドチリ」の派生商品をあわせ14種類同時に発売 『アボカドチリバーガー』『アボカドチリドッグ』 〜5月24日(火)から全国のモスバーガーで新発売〜 モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービス(代表取締役会長兼社長:櫻田 厚、本社:東京都品川区)では、2016年5月24日(火)〜2016年7月中旬まで、全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)にて、女性を中心に人気の高いアボカドと、特製のホットチリソースを使用した『アボカドチリバーガー』(450円)と、『アボカドチリドッグ』(390円)を期間限定で発売します。同時に発売する「アボカドチリ」の派生商品は全14種類となりま...
-
モスフードサービス、Free Wi−Fiサービスをモスバーガー店舗で開始
訪日外国人のFree Wi−Fi利用目的での来店を促進 Free Wi−Fiサービスを開始 2016年5月27日(金)より本格稼働 モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービス(代表取締役会長兼社長:櫻田 厚、本社:東京都品川区)は、2016年5月27日(金)より、パソコンやスマートフォンなどのあらゆる端末において、無料で利用できるインターネット環境を提供するFree Wi−Fiを、モスバーガー店舗で導入します。当初は約800店舗で導入をスタートして順次拡大を進め、年内には全店舗の約9割にあたる約1200店舗での展開を目指します。 2015年に日本を訪れた外国人旅行者は過去最高の1973万7千人(推計...
-
アサヒグループ食品、果実をおいしく食べる「フルーツセゾン コンポートグミ」を発売
果実を季節に合わせておいしく食べるお菓子 ピーチ、マスカット、マンゴー味のゼリーを さわやかな味わいのグミで閉じ込めました。 『フルーツセゾン コンポートグミ』 5月16日(月)新発売! ※商品画像は添付の関連資料を参照 アサヒグループ食品株式会社(本社 東京、社長 唐澤範行)は、果実を季節に合わせておいしく食べるお菓子「フルーツセゾン」から、『フルーツセゾン コンポートグミ』を5月16日(月)より全国で新発売します。 『フルーツセゾン コンポートグミ』は、これからの季節にぴったりな果実を楽しむデザート「フルーツコンポート」をグミで表現しました。ピーチ・マンゴー・マスカット味...
-
東洋水産、カップ入り即席麺「マルちゃん ハリガネ 高菜明太味とんこつ」を発売
「ハリガネ」シリーズ第16弾は、 高菜が入った明太風味の豚骨ラーメン! マルちゃん ハリガネ 高菜明太味とんこつ 2016年5月9日(月)新発売 ※商品画像は添付の関連資料を参照 東洋水産株式会社(本社:東京、社長:今村 将也)では、カップ入り即席麺「マルちゃん ハリガネ 高菜明太味とんこつ」を、2016年5月9日(月)より、全国にて新発売致します。 ■商品コンセプト 「ハリガネ」シリーズは、本場の博多豚骨ラーメンをモデルに、芯のあるような硬めの極細麺を使用した、やみつきになる食感が特徴的な商品です。この度、麺のコシと硬さをアップさせ、より本格的な食感をお楽しみいただける一品...
-
NXPセミコンダクターズ、レーダー・IFFシステム向けLDMOSトランジスタ4製品を発表
NXP、防衛システム用航空宇宙通信/レーダーの性能を向上する トランジスタを発表 レーダー、敵味方識別(IFF)システム向けに最高のRF出力を実現 NXPセミコンダクターズは画期的なRF出力を実現する新しいLDMOSトランジスタ4製品を発表しました。新製品は900MHzから1400MHzで動作する防衛用レーダーや敵味方識別(IFF)システム向けにクラス最高の性能を提供します。現在、いくつかの防衛機器企業がこれらの新しい高性能トランジスタを使用し、システムの開発と評価を進めています。 新トランジスタ4製品は高いRF出力を実現しており、米国防省とその国際的なパートナーは使用デバイス数の低減と要求される性能の実現が可...
-
ATR、サントリーグローバルイノベーションセンター、Karydo TherapeutiX、化合物の生体作用に関する共同研究を開始 〜食品素材の“真の効果”の見える化を目指して〜 この度、株式会社国際電気通信基礎技術研究所(京都府精華町、代表取締役社長 平田康夫、以下、「ATR」)、サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社(東京都港区、代表取締役社長 平島隆行、以下、「SIC」)、Karydo TherapeutiX株式会社(東京都千代田区、代表取締役 佐藤匠徳、以下、「KTX」)は、「D−iOrgans テクノロジーを用いた、化合物の生体内での作用研究」に関する共同研究を開始します。これにより、ATRはiOrgans テクノロジーのヒト疾患診断・予...
-
神戸製鋼所、米社と錫めっき技術「新リフローめっき」のライセンス契約締結
アルミ・銅 「新リフローめっき(端子コネクタ用錫めっき)」技術のライセンス供与について 当社は、このたび米国の大手伸銅メーカーであるAurubis Buffalo Inc.社(以下、Aurubis社)に、当社が独自に開発した錫めっき技術である「新リフローめっき」を技術供与することを決定し、同社とライセンス契約を締結しました。 「新リフローめっき」は自動車端子コネクタ用銅板条に施すことにより、挿入力を大幅に低減します。北中南米及び欧州向けを対象にした今回の契約により、「新リフローめっき」のグローバル展開をさらに強化し、顧客満足度の向上を目指して参ります。 自動車に使用される様々な部品と部品を接続するコネク...
-
横浜ゴム、バス停での乗降をスムーズにするバリアフリー縁石の実証実験に協力
横浜ゴム、バス停での乗降をスムーズにするバリアフリー縁石の実証実験に協力 横浜ゴム(株)は2016年1月20日〜1月29日、新潟市で行われたバス停のバリアフリー縁石の実証実験に協力した。実証実験は、公益社団法人日本交通計画協会が主催し、新潟市、新潟交通(株)の協力を得て実施した。また実験には横浜ゴムのほかに、(株)アドヴァンス、日本道路(株)、三井物産プラントシステム(株)が協力した。 従来のバス停はバスの車体と縁石を密着させることが難しく、乗降口と歩道の間に生まれる隙間が高齢者や車椅子、ベビーカー使用者が乗降する際の大きな負担となっている。バリアフリー縁石にはこうした隙...
-
阪神電鉄とオリックス自動車、阪神沿線での交通利便性の向上を目的とし業務提携
阪神電鉄+オリックス自動車、鉄道&カーシェアで連携 〜阪神各駅へのカーシェア設置を推進し、交通利便性の向上を図ります〜 阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:藤原 崇起。以下「阪神電鉄」)とオリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、社長:亀井 克信。以下「オリックス自動車」)は、本日、阪神沿線での交通利便性の向上(フィーダー輸送の拡充)を目的として業務提携を行い、阪神電鉄各駅へのカーシェアリング車両の設置を推進するとともに、5月1日から、両社が連携した取組みを開始しますので、お知らせします。なお、2016年5月9日〜7月31日の期間中、本連携を記念したキャンペー...
-
日清食品、「日清焼そば U.F.O.極太 豚ガリペッパー」を発売
“豚(トン)ガリペッパー”ってなに味? ガッツリ食べると納得の味!! 「日清焼そば U.F.O.極太 豚ガリペッパー」を2016年5月9日(月)に新発売 日清食品株式会社(社長:安藤 徳隆)は、「日清焼そばU.F.O.極太 豚ガリペッパー」を5月9日(月)に全国で新発売します。 豚(トン)=ジューシィなポークの風味&ポークミンチ! ガリ=ガツンと食欲を刺激するガーリック! ペッパー=キレのある粗挽きブラックペッパー! ※商品画像は添付の関連資料を参照 「日清焼そば U.F.O.」は、1976年の発売以来、幅広い層の方々にご愛顧いただき、今年の5月21日に発売40周年を迎えるロング...
-
日清シスコ、「ソルトサブレ 〜瀬戸内レモン仕立て〜」など期間限定発売
今年も“塩レモン”はじめます! 「ソルトサブレ 〜瀬戸内レモン仕立て〜」「チョコフレーク 塩レモン」「クリスプチョコ 塩レモン」「シスコーン BIG 塩レモン味」を新発売 日清シスコ株式会社(社長:豊留 昭浩)は、「ソルトサブレ 〜瀬戸内レモン仕立て〜」「チョコフレーク 塩レモン」「クリスプチョコ 塩レモン」の3品を2016年5月16日(月)に、「シスコーン BIG 塩レモン味」を2016年6月6日(月)に全国で新発売します。 <「塩」+「レモン」は夏の新定番に!今年は4品を期間限定でラインアップ!!> 「塩レモン」は手軽に作れる調味料として2014年頃から人気に火が付き、テレビ...
-
中外製薬とツーセル、膝軟骨再生細胞治療製品「gMSC1」に関するライセンス契約を締結
中外製薬とツーセルによる膝軟骨再生細胞治療製品「gMSC(R)1」に 関するライセンス契約の締結について 中外製薬株式会社[本社:東京都中央区/代表取締役会長 最高経営責任者:永山 治](以下、中外製薬)と株式会社ツーセル[本社:広島県広島市/代表取締役社長:辻 紘一郎](以下、ツーセル)は、ツーセルが創製した膝軟骨再生細胞治療製品gMSC(R)1に関するライセンス契約を、本日、締結しましたのでお知らせいたします。これにより、中外製薬は日本におけるgMSC(R)1の共同開発権、独占的販売権を取得し、また、海外においては優先交渉権を保有します。ツーセルは、本契約の対価として契約一時金、マイルストーンペイ...
-
ザインエレクトロニクス株式会社と株式会社アクセルとの業務提携に関するお知らせ −アナログLSIからシステムソリューションまで一気通貫の開発力による新たな付加価値を創出− ザインエレクトロニクス株式会社(以下「ザイン」)および株式会社アクセル(以下「アクセル」)は、両社における平成28年4月25日開催の取締役会において、業務提携の基本合意について決議いたしましたので、お知らせいたします。 1.業務提携の目的 ザインは高速インターフェースや画像処理の分野で世界をリードするミックスドシグナルLSI製品を世界市場に提供しており、アクセルは独自開発した画像圧縮技術を付加価値として圧倒的な市場...
-
周産期医療に貢献する、性感染症検出キットを開発 〜業界最短時間で判定〜 当社は、性感染症の一種であるクラミジア感染症(以下、クラミジア)と、淋菌感染症(以下、淋菌)の原因菌を短時間で自動的に検出できる体外診断用医薬品「ジーンキューブ(R)クラミジア・トラコマチス」「ジーンキューブ(R)ナイセリア・ゴノレア」を開発しました。4月25日から販売を開始します。 1. 開発の背景 性感染症で最も流行しているクラミジアは、症状が発症するだけではなく、女性の不妊や周産期における胎児への感染の原因にもなっています。淋菌は、クラミジアと同時感染も認められており、放置しておくと蔓延・重症化を招くこと...
-
SBドライブ、北九州市と自動運転技術活用のコミュニティーモビリティー実用化の連携協定締結
北九州市とSBドライブが連携協定を締結 北九州市(市長:北橋 健治)とSBドライブ株式会社(本社:東京都港区、社長:佐治 友基、以下「SBドライブ」)は、自動運転技術を活用した地域密着型のコミュニティーモビリティーの社会実証・実用化に向けた連携協定を締結しますのでお知らせします。 今回の連携協定は、SBドライブが自治体と連携するプロジェクトの第1弾となります。 ■連携協定の概要 1.締結日 2016年4月27日(予定) 2.目的 自動運転技術を活用したスマートモビリティーサービスの事業化を通じた、学術の振興および地域経済の活性化 3.連携項目 ・自動運転技術開発のための産学連携に関...
-
アサヒ、新ジャンル「クリアアサヒ クリスタルクリア」を期間限定発売
「クリアアサヒ」ブランドから期間限定の新ジャンル 『クリアアサヒ クリスタルクリア』 5月24日(火)新発売! *商品画像は添付の関連資料を参照 アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 平野伸一)は、「クリアアサヒ」ブランドから“澄みきった麦の味わい”が特長の期間限定の新ジャンル『クリアアサヒ クリスタルクリア』を、5月24日(火)より全国で新発売します。 『クリアアサヒ クリスタルクリア』は、雑味が少ない“澄みきり麦汁”を使用し、氷点下でろ過・貯蔵することで、「クリアアサヒ」ブランドならではの澄みきったクリアな後味をさらに追求した夏限定の新ジャンルです。 缶体パッケージ...
-
アサヒ、新ジャンル「アサヒ オフ」を人工甘味料0にリニューアル発売
“プリン体0(※1)”“糖質0(※2)”に加え、“人工甘味料0”を実現! 『アサヒ オフ』クオリティアップ実施 *商品画像は添付の関連資料を参照 アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 平野伸一)は、ご好評をいただいている新ジャンル『アサヒ オフ』をクオリティアップし、5月上旬製造分から順次切り替えて発売します。 ※1:100ml当たりプリン体0.5mg未満を「プリン体0」と表示しています。 ※2:栄養表示基準による 今回のクオリティアップでは、これまでの“プリン体0”“糖質0”に加え、“人工甘味料0”を実現しました。3つの“0”でありながら、おいしさを実現するために厳選し...
-
NICT、対災害SNS情報分析システム「DISAANA」が全ての日本語ツイートを対象として利用可能に
DISAANAで日本語ツイート100%を分析・検索可能に 〜熊本地震を受けての緊急対応〜 【ポイント】 ■対災害SNS情報分析システム「DISAANA」が全ての日本語ツイートを対象として利用可能に ■パソコンのブラウザからも、スマートフォンからも簡単に利用できる ■DISAANA リアルタイム版公開サイト http://disaana.jp 国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT、理事長:坂内 正夫)は、耐災害ICT研究センター及びユニバーサルコミュニケーション研究所において開発を行っている対災害SNS(*1)情報分析システム「DISAANA(ディサーナ)」(DISAster−information ANAlyzer)のリアルタイム版を平成27年4月8日からWeb上に試験公開しています。...
-
ファミリーマート、こだわりの“赤チャーシュー”などを使用した「中華涼麺」を発売
Fun&Fresh 生まれ変わった“ファミマの冷し中華” こだわりの“赤チャーシュー”などを使用した「中華涼麺」を新発売! 〜「冷し中華」全商品のお買い得セールを開催!〜 株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区/代表取締役社長:中山勇)は、生まれ変わった“ファミマの冷し中華”の新商品として「中華涼麺」(本体:554円、税込:598円)を、2016年4月26日(火)から、北海道を除く全国のファミリーマート店舗約11,600店で発売いたします。また、本年3月の発売以来、大好評いただいている“ファミマの冷し中華”全品のお買い得セールを開催いたします。 ■専門店品質の味を追求!大好評の“...
-
JA全農とファミリーマート、愛媛県に「ファミリーマート・全農ふれっしゅ広場」を開店
JA全農×ファミリーマート 全農が展開する農産物直売所とコンビニエンスとの一体型店舗 「ファミリーマート・全農ふれっしゅ広場」を開店 全国農業協同組合連合会(本所:東京都千代田区/代表理事理事長:成清一臣、以下JA全農)と株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区/代表取締役社長:中山勇、以下ファミリーマート)は、両社で締結した“Aコープ包括提携契約”に基づき、JA全農が運営する大型農産物直売所とファミリーマートとの初めての一体型店舗「ファミリーマート・全農ふれっしゅ広場」を、2016年4月29日(金)に開店いたします。 *参考画像は添付の関連資料を参照 ■ファミリーマートとJA全農...
-
ファミリーマート、「インゲン豆とずんだのモンブラン」などスイーツ3種類を発売
【北海道地方限定】 ファミリーマート×光塩学園調理製菓専門学校 北海道産インゲン豆を使った「インゲン豆とずんだの モンブラン」などスイーツ3種類を発売! 株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区/代表取締役社長:中山勇)は、「インゲン豆とずんだのモンブラン」(本体:267円、税込:288円、発売日:2016年4月22日)など、光塩学園調理製菓専門学校(所在地:札幌市中央区/理事長・学校長:南部ユンクィアンしず子)の学生たちと共同開発したスイーツ3種類を、北海道のファミリーマート店舗約50店で順次発売してまいります。 ■野菜をコンセプトにスイーツ3種類を開発!商品ラベルには考...
-
ファミリーマート、「8品目のキャベツコーンサラダ」など7種類を刷新し発売
“ファミマのカット野菜”刷新 素材、製造方法を見直し、さらに美味しく 〜単身者向けの小容量カット野菜も新登場〜 株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区/代表取締役社長:中山勇)は、気温が上昇し、サラダ需要の高まりに合わせ、素材、製造方法にこだわったカット野菜を刷新いたします。このたび、「8品目のキャベツコーンサラダ」(本体:91円 税込:98円)など合計7種類のカット野菜を、2016年4月26日(火)から、北海道、宮崎県、鹿児島県、沖縄県を除く全国のファミリーマート店舗約11,000店で発売いたします。 ※商品によって発売日が異なります。 ■単身者向けの小容量サイズの...
-
帝国データバンク、「熊本地震の現状と今後の復興に向けて」調査結果を発表
特別企画:熊本地震の現状と今後の復興に向けて 被災地所在企業への課題、取引継続がカギ 〜取引先は全国で延べ約3万1千社〜 ■はじめに 平成28年熊本地震の影響は、被災地に所在する企業にとどまらず、取引を行う多くの企業にも広がりを見せている。同時に、被災地には多方面から支援の輪も拡大しつつある。今後、被災地域の復旧・復興とともに、データによる現状把握は被災地に所在する企業の一日も早い企業活動の再開や、今後の効果的な復興支援策の策定のために不可欠といえる。 そこで、帝国データバンクでは、2016年3月末時点の企業概要ファイル「COSMOS2」(約146万社収録)を基に、本社が被災地に所在...
-
ホンダ、2016年北京モーターショーでAcuraの新型コンパクトSUV「CDX」を公開
2016年北京モーターショーでAcuraのコンパクトSUV「CDX」を世界初公開 Hondaの中国現地法人である本田技研工業(中国)投資有限公司(本社:北京 総経理:水野泰秀)は、2016年4月25日現地時間14時00分(日本時間:15時00分)に以下を発表しましたので、その内容をご案内いたします。 <ご参考> 中国・北京で開催の2016年北京モーターショー(第14回北京国際汽車展覧会、プレスデー:4月25日〜26日、一般公開日:4月29日〜5月4日)において、Acuraは新型コンパクトSUV「CDX」を世界初公開しました。 【Acura初の中国生産モデル「CDX」】 CDXは中国市場をメインターゲットとしたコンパクトSUV...
-
カゴメ、「野菜生活100 Smoothie なめらかグリーン Mix」を発売
<自然な甘さと飲みごたえのごちそうスムージーの新フレーバー> 「野菜生活100 Smoothie なめらかグリーン Mix」発売 〜1/2日分の野菜使用、しっかり食物繊維〜 カゴメ株式会社(社長:寺田直行、本社:愛知県名古屋市)は、「野菜生活100 Smoothie なめらかグリーン Mix(ミックス)」(330ml)を2016年4月26日(火)より全国で発売いたします。 『野菜生活100 Smoothie』シリーズは、砂糖・甘味料・増粘剤を使用していない、野菜・果実のなめらかなとろみと自然な甘さが特長のスムージーです。 「野菜生活100 Smoothie なめらかグリーン Mix」は、小松菜など16種類の野菜と4種類のフルーツ...
-
神戸製鋼所、国内における放射性廃棄物処理に関する合弁会社を設立
国内における放射性廃棄物処理に関する新会社設立について 当社は、放射性廃棄物処理で豊富な実績と高い信頼を有するスウェーデンのSTUDSVIK AB(以下、スタズビック社)と、国内の原子力発電所における廃炉等に伴い発生する放射性廃棄物処理の諸課題に関し、有効な金属リサイクルや使用済樹脂等を安全に減容する技術・プロセスの提供等を、両社がより一体的かつ積極的に推進する為の合弁会社設立に合意し、合弁契約を締結致しました。今後、速やかに合弁会社設立に向けて手続きを進めて参ります。 ■合弁会社概要 ・会社名:コベルコ スタズビック株式会社(仮称) (英文名:KOBELCO STUDSVIK Co., LTD.)(仮称)...
-
近鉄不動産、オリジナルマンションシステムを「ローレルスクエア学研奈良登美ヶ丘V」で採用
近鉄不動産オリジナルマンションシステム 「madorno ―マドルノ―」 可動収納と移動可能な置き畳で、変化するライフステージに対応 「ローレルスクエア学研奈良登美ヶ丘V」で初採用 近鉄不動産株式会社(本社:大阪市天王寺区/取締役社長:赤坂 秀則)は、この度、可動収納と移動可能な置き畳を組み合わせ、変化していくライフステージに対応するオリジナルマンションシステム「マドルノ」を開発し、2016年6月より分譲を開始する「ローレルスクエア学研奈良登美ヶ丘V(奈良県奈良市)」の一部にて初採用することとなりましたのでお知らせいたします。 「マドルノ」の可動収納では、設置の際に壁を傷つけにくく、ス...
-
東北大、ゲノム解析情報などを統合する東北メディカル・メガバンク 統合データベースを開発
世界初、大規模コホートの健康調査情報・ゲノム解析情報等を統合する 東北メディカル・メガバンク 統合データベース「dbTMM」を開発 〜1,070人分の統合された情報を制限付公開開始〜 <発表のポイント> ・健康調査及び全ゲノム配列情報を含む生体試料の解析情報を世界で初めて統合したデータベースを開発 ・宮城県の地域住民コホート参加者1,070人分のデータ、制限付公開を開始 ・高速かつ高度な検索を可能とする機能を開発 ・ゲノム医療実現化の推進におけるプラットホームとして期待 【概要】 東北大学東北メディカル・メガバンク機構(以下、ToMMo)は、宮城・岩手両県で岩手医科大学いわて東北メディカ...