Archive
2015-12-03の新着記事一覧
-
エムディーエス、「モレスキン」からノートブック「限定版 コカ・コーラ ノートブック ストローエディション」を数量限定発売
コカ・コーラ社と共に、 アイコニックな「コカ・コーラ」ボトル100周年を記念する 『コカ・コーラ 限定版ノートブック』第二弾発売 *参考画像は添付の関連資料「参考画像1」を参照 伝説的ノートブックの継承者として知られる、イタリアのマルチカテゴリーブランド「MOLESKINE(モレスキン)」は、コカ・コーラ社とコラボレーションしたノートブック「限定版 コカ・コーラ ノートブック ストローエディション」(カラー:コカ・コーラレッド、ラージサイズ、希望小売価格3,000円+税、横罫]を2015年12月9日(水)より数量限定(※1)にて順次発売(※2)します。 モレスキン社は2015年、コカ・...
-
LIXIL、学校トイレの和洋改修に最適な「パブリック向け床置便器」を発売
学校トイレの和洋改修に最適 「パブリック向け床置便器」新発売 〜フラッシュバルブ式で大洗浄5Lの超節水を実現〜 住まいと暮らしの総合住生活企業である株式会社LIXIL(本社:東京都千代田区、社長:藤森義明)は、学校などの和式便器から洋式便器へのリフォームに適した、フラッシュバルブ式超節水型「パブリック向け床置便器」を2015年12月1日より発売開始します。 *参考画像は添付の関連資料を参照 住宅トイレが洋式便器にも関わらず、学校トイレは和式便器がまだまだ残っており、利用者からは“洋式トイレが使いやすい”、“和式を使ったことがない”、“和式では大便ができない”などの声が出ています(...
-
安川電機、ACサーボドライブΣ−7FTシリーズに3製品をラインアップ
ACサーボドライブΣ−7FTシリーズの新製品をラインアップ −魅力的な用途最適機能を搭載したFT仕様− 株式会社安川電機(代表取締役会長兼社長 津田 純嗣)は、ACサーボドライブΣ−7(シグマ・セブン)シリーズを2013年11月に製品化し、その後、用途最適機能を内蔵したΣ−7シリーズ FT仕様を2015年6月から順次製品化してまいりましたが、このたび新たに3つの製品ラインアップを追加します。 ※製品画像は添付の関連資料を参照 1.製品化のねらい 2013年11月に製品化し、「7つを極める心揺さぶるソリューション」で多くのお客様からご好評をいただいています。このたび、お客様の多様化する装置...
-
安川電機、人共存形ロボット「MOTOMAN−HC10」を開発
人共存形ロボットMOTOMAN−HC10を開発 −生産設備の新時代を開拓− 株式会社安川電機(代表取締役会長兼社長 津田 純嗣)は、安全柵無しで設置可能な人共存形ロボットMOTOMAN−HC10を開発しました。このロボットによりロボットの適用領域を拡大し、設備のさらなる自動化と生産性向上に貢献します。 MOTOMAN−HC10は2015 国際ロボット展(12月2日〜5日、東京ビッグサイト 東2ホール 小間番号IR2−33)に出展いたします。 ※参考画像は添付の関連資料を参照 1.開発の狙い 従来の産業用ロボットは、安全柵の設置が義務付けられていたため専用設備となることがほとんどでした。MOTOMAN−HC10は、国際規格I...
-
安川電機、搬送位置決め装置「マルチキャリアモジュール」を開発
マルチキャリアモジュールを開発 −搬送工程における技術革新を実現− 株式会社安川電機(代表取締役会長兼社長 津田 純嗣)は、新長期経営計画「2025年ビジョン」で当社のメカトロニクス技術とICT(注1)技術を融合することで産業自動化革命を実現させることを掲げています。電子機器・食品製造等における組立を中心とした多くの工程で自動化が進んでいない中、このたび、搬送工程の技術革新に繋がる次世代の搬送位置決め装置「マルチキャリアモジュール」を開発しました。 ※参考画像は添付の関連資料を参照 1.開発のねらい 近年、ニーズの多様化や技術革新の進化により製品ライフサイクルは短くなっており...
-
岡三オンライン証券、「岡三アクティブFX選べる!高級グルメプレゼントキャンペーン」を実施
「岡三アクティブFX」 「選べる!高級グルメプレゼントキャンペーン」実施のお知らせ 〜刺身と鍋を満喫!本場の国産とらふぐ料理をお届けします!〜 *ロゴは添付の関連資料を参照 岡三オンライン証券株式会社は、ご好評いただいている「岡三アクティブFX選べる!高級グルメプレゼントキャンペーン」を平成27年12月も実施いたしますので、お知らせします。 本キャンペーンは、当社店頭FX「岡三アクティブFX」における対象通貨ペアの月間取引数量に応じて、ふぐ料理宅配専門店「ふく太郎本部(※)」の本場とらふぐ料理をプレゼントするものです。 お取引数量に応じて当社が付与するポイントの範囲内で、お客さま自...
-
岡三オンライン証券、「岡三オンライン FX RSSを使って現金プレゼントキャンペーン」を延長
好評につき延長! 岡三オンラインFX「くりっく365」 RSSを使って現金プレゼントキャンペーン延長のお知らせ 〜RSSからのお取引で、取引枚数×20円をプレゼント!〜 岡三オンライン証券株式会社は、現在実施中の「岡三オンラインFX RSSを使って現金プレゼントキャンペーン」を平成28年3月31日(木)まで、延長いたしますのでお知らせします。 本キャンペーンは、取引所FX「岡三オンラインFX(くりっく365)」において、期間中の「RSS 365FX」からのお取引(※)に対して、1枚あたり20円をプレゼントするものです。この機会にぜひ「RSS 365FX」をご利用ください。 ※「くりっく365ラージ」5通貨ペア...
-
サンクトガーレン、一升瓶ビールに水引飾りを付けたお正月限定バージョンを発売
水引飾り付き 一升瓶ビール お正月だけの限定バージョン12月1日より発売 サンクトガーレン有限会社(神奈川県厚木市/代表取締役 岩本伸久)は2015月12月1日(火)より一升瓶ビールに水引飾りを付けたお正月限定バージョンを発売します。 「一升瓶ビール http://www.sanktgallenbrewery.com/beers/kansha/ 」はその名の通り一升瓶入り1.8Lのビールで、年末年始など人が集まるシーンで楽しむのに最適です。 当社をはじめとする地ビール会社が主に販売しているのは330mlの小瓶サイズです。しかしお客様より『冠婚葬祭に欠かせないお酌が出来ないため、大瓶をつくってほしい』というご意見を頂き“究極のお酌ビール”と...
-
ジャックス、マセラティジャパンと各種ローンプランの提供で提携
ジャックスとマセラティジャパンが業務協定契約を締結 2015年12月1日から全国のマセラティ正規ディーラーで 各種ローンプランの取り扱いを開始 株式会社ジャックス(本部:東京都渋谷区、代表取締役社長:板垣 康義「以下、ジャックス」)は、マセラティ ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:牧野 一夫「以下、マセラティ」)と業務協定契約を締結し、2015年12月1日(火)より全国のマセラティ正規ディーラーにて、マセラティ車を購入されるお客様向けに各種ローンプランの提供を開始いたします。 ローンプランは下記の通り豊富なラインアップとなっており、お客様のライフスタイルに...
-
OSK、ユーザーフレンドリーな設計ツールを搭載したCRMソフトを発売
CRMソフト導入課題を克服するユーザーフレンドリーな設計ツールを搭載 『SMILE BS 2nd Edition CRM QuickCreator Rel.1』を発売 ソフトウェア開発の株式会社OSK(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:宇佐美 愼治)は、ユーザーフレンドリーな設計ツールを搭載したCRMソフト『SMILE BS 2nd Edition CRM QuickCreator(クイック・クリエーター) Rel.1』(以下、『QuickCreator』と表記)を平成28年1月20日から発売します。 企業が顧客を管理する形態は、業種業態により様々です。『QuickCreator』は、ユーザーフレンドリーな設計ツールにより導入企業様ご自身で、必要な項目を配置した顧客管理画面を作成できます。また、顧客管理...
-
イッツコム、4K専門チャンネル「ケーブル4K」を「iTSCOMスポット」などで放送開始
ケーブルテレビ業界共通の4K専門チャンネル 『ケーブル4K』を「イッツコムスポット」で12月1日より放送開始 〜「iTSCOM STUDIO&HALL 二子玉川ライズ」に次ぐ4Kの情報発信スポットに〜 イッツ・コミュニケーションズ株式会社(東京都世田谷区、社長:高秀憲明、以下イッツコム)は、12月1日(火)より、一般社団法品日本ケーブルテレビ連盟が企画し、日本デジタル配信株式会社が運営するケーブルテレビ業界共通の4K専門チャンネル『ケーブル4K』の放送をイッツコムのお客さま窓口「iTSCOMスポット」などで開始します。 『ケーブル4K』は、ケーブルテレビ業界初の「全国統一編成による4K放送」をお届けするコミュニ...
-
モンテール、クリームと一緒に楽しむシュトーレン風クリスマス限定商品を発売
ドイツの伝統的なクリスマス菓子パンがスイーツに クリームと一緒に楽しむシュトーレン風クリスマス限定商品を新発売 2015年12月1日(火)から24日(木)までの期間限定販売 洋生菓子を製造販売する株式会社モンテール(本社:東京都足立区、以下モンテール)は、ドイツのクリスマス菓子パンである『シュトーレン』の味わいを表現したスイーツ「ケーク・オ・フリュイ」を2015年12月1日(火)〜24日(木)店着にて期間限定発売いたします。 ※販売エリアでも取り扱いのない店舗がございます。 【販売期間 2015年12月1日(火)〜24日(木)店着】 ★「ケーク・オ・フリュイ」★ *商品画像...
-
小田急エージェンシーとKDDI、バス車内の情報・広告配信システムの実証実験を開始
IoTで実現するバス車内の情報・広告配信システム「リアルタイム・バスサイネージ」の実験を開始 株式会社小田急エージェンシー(本社:東京都新宿区、取締役社長:高成田 潔、以下小田急エージェンシー)とKDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田中 孝司、以下KDDI)は、2015年11月4日(水)より路線バス車内においてKDDIのIoT(モノのインターネット)技術で実現する「リアルタイム・バスサイネージ」の実証実験に取り組んでいます。 「リアルタイム・バスサイネージ」は、現在行われているバス営業所(基地局設置場所)での定期的な情報更新とは異なり、インターネットに常時つながるバス車載モニ...
-
ダイハツ、軽商用車「ハイゼット カーゴ」のアニバーサリー特別仕様車を設定
ダイハツ軽商用車「ハイゼット カーゴ」のアニバーサリー特別仕様車を設定 〜軽商用車「ハイゼット カーゴ」「デッキバン」、軽乗用車「アトレーワゴン」を一部改良〜 ◇製品画像・参考画像は添付の関連資料を参照 ダイハツ工業株式会社は「ハイゼット」誕生55周年(※1)を記念して、「ハイゼット カーゴ」に特別仕様車“ゴールドエディション”を設定し、11月30日(月)から全国一斉に発売する。 ハイゼット カーゴ“ゴールドエディション”は、「クルーズターボ」、「クルーズ」、「デラックス」それぞれに設定。長年のご愛顧に感謝して、専用Anniversaryエンブレムを施し、プレミアム感のある専用ゴールド...
-
JSOL、理研と共同でGoogle Cloud Platformを活用しレンダリング(画像化)の処理時間の高速化を実現
Google Cloud Platformの活用により、レンダリング処理を200倍高速化 株式会社JSOL(代表取締役社長:中村 充孝、以下「JSOL」)は、国立研究開発法人理化学研究所(理事長:松本 紘、以下「理化学研究所」)と共同でGoogle Cloud Platformを活用することで、レンダリング(画像化)の処理時間に関して、従来比200倍の高速化を実現しました。 近年、各種研究分野において、解析処理の高速化に対する要求は強まってきていますが、スーパーコンピュータによる大規模シミュレーションの解析結果を画像化および映像化する場合、膨大な時間が費やされることが問題となっています。学会発表や論文投稿などの期限が定まった状況で...
-
コーセー、目尻や口元のエイジングケアに着目した部分用美容液「プレディア サインズリセット」を発売
〜年齢とともに気になる部分にアプローチ〜 部分用美容液「プレディア サインズリセット」 2016年1月16日より発売 株式会社コーセー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小林 一俊)は、化粧品専門店専用ブランド『プレディア』から目尻や口元のエイジングケアに着目した、部分用美容液「サインズリセット」(20mL 税抜5,000円)を2016年1月16日より発売します。 *製品画像は添付の関連資料を参照 発売日:2016年1月16日 商品名:「プレディア サインズリセット」 価格:税抜 5,000円 容量:20mL 〜大人の肌のエイジングケアに〜 「サインズリセット」は、笑った...
-
JCB、東邦銀行と「東邦Alwaysデビットカード〈JCB〉」を来年6月に発行開始
JCB、東邦銀行とデビットカードの発行を開始 〜2016年6月から「東邦Alwaysデビットカード〈JCB〉」の発行開始〜 株式会社ジェーシービー(本社:東京都港区、代表取締役兼執行役員社長:浜川 一郎、以下:JCB)は、株式会社東邦銀行(本社:福島県福島市、取締役頭取:北村 清士、以下:東邦銀行)と、JCBブランドのデビットカード(以下:JCBデビット)の発行に合意しました。2016年6月より、東邦銀行は、同行の口座保有者を対象として「東邦Alwaysデビットカード〈JCB〉」の発行を開始します。 「東邦Alwaysデビットカード〈JCB〉」は、15歳以上(中学生を除く)の方にお申込みいただけ、原則、入会時の与信審査もご...
-
損保ジャパン日本興亜、地震に備える防災キット「THE我が家の地震対策プロジェクト」を提供開始
地震に備える防災キット『THE我が家の地震対策プロジェクト』の提供開始 〜“子供にも理解できる体感型”キット〜 損害保険ジャパン日本興亜株式会社(社長:二宮 雅也、以下「損保ジャパン日本興亜」)は、平時における地震対策の重要性を子供から大人まで幅広い層に理解いただき、また一人でも多くのお客さまに地震対策を実践していただくため、このたび、地震に備える防災キット『THE我が家の地震対策プロジェクト』を開発し、『地震危険等上乗せ特約』(※)をご契約いただいたお客さまに11月13日から提供を開始しました。 1.開発の背景 損保ジャパン日本興亜は、東日本大震災をはじめとした多くの地震災害に対...
-
ブリヂストン、天然ゴム資源「パラゴムノキ」の簡易病害診断技術を確立
天然ゴム資源「パラゴムノキ」の簡易病害診断技術を確立 ”天然ゴム生産性向上のための技術開発” 株式会社ブリヂストンは、将来にわたって天然ゴム資源の大部分を担う「パラゴムノキ」の病害である根白腐病(※1)を、簡単かつ迅速、また正確に診断する画期的な簡易病害診断技術を新たに確立しました。これにより、「パラゴムノキ」の保護と天然ゴムの安定供給に貢献していきます。 世界の人口増やモータリゼーションの進展に伴い、タイヤ需要は今後拡大が見込まれ、併せて天然ゴムの消費量も増加するものと予測されています。天然ゴム需要増加に対応するためには、「パラゴムノキ」の単位面積当たりの生産量を増やす...
-
イオンリテール、健康に過ごせる縁起物の赤肌着「トゥシェ申柄成型ショーツ」などを発売
12年に一度、申年の赤肌着は健康に過ごせる縁起物 12月1日(火)より「イオン」約300店舗で本格展開 イオンリテール株式会社は、12月1日(火)より、2016年の干支である申年に身に着けると縁起がよいとされる「赤肌着」を本格展開します。 赤肌着は、「申年に赤パンツを履くと“病がサル(去る)”“災いがサル(去る)”」ということで、贈答用としても、自分用としても縁起がよいといわれています。((※)言い伝えは地域により異なります。)レディスインナーでは、サル柄のショーツやキャラクターの腹巻、毛糸のパンツのほか、表面はアクリル素材で肌に触れる裏面は綿素材の二重編みであたたかいト...
-
京セラ、デジタル捺染印刷向け高耐久性インクジェットプリントヘッドを発売
京セラ、デジタル捺染印刷向けに 高耐久性インクジェットプリントヘッド新発売 〜衣服などの捺染市場における、過酷な印刷環境に耐えられる高耐久性を実現〜 京セラ株式会社(代表取締役社長:山口 悟郎)は、インクジェット印刷機の基幹部品インクジェットプリントヘッド(以下、ヘッド)において、捺染印刷向けに新しい高耐久性デザインを採用した製品を開発し、今月より量産対応を開始いたしましたのでお知らせいたします。 *製品画像は添付の関連資料を参照 製品名: インクジェットプリントヘッド 「KJ4B−0300−G06DS」 サイズ:200×45×68.5(mm)(幅×奥行×高さ) 最大駆動周波...
-
湖池屋、味の二重奏「スコーン 焦がしキャラメル&スパイシーチーズ」を発売
大人のプチぜいたくを2種類ミックス 別々でも交互でも楽しめる「スコーン」 焦がしキャラメル&スパイシーチーズ 株式会社フレンテの事業会社である株式会社湖池屋(本社:板橋区/社長:田子忠)は、「スコーン 焦がしキャラメル&スパイシーチーズ」を2015年12月7日より全国コンビニエンスストアにて発売します。 ※製品画像は添付の関連資料を参照 “キャラメル味”と“チーズ味”、どちらも一緒に楽しみたいという要望にお応えした新製品。まろやかな甘みの中に香ばしさがきいた焦がしキャラメル味と、ペッパーのスパイシーさが特徴の濃厚なチーズ味は、別々に食べても十分にお楽しみいただけますが、交...
-
NEDO、業務用燃料電池システムの新たな実用化開発2テーマに着手
業務用燃料電池システムの新たな実用化開発2テーマに着手 ―水素利用の拡大に向け、2017年市場投入を目指す― NEDOは、水素利用の拡大に向け、数〜数百kW級の業務用固体酸化物形燃料電池(SOFC)システムの新たな実用化技術開発2テーマに着手します。実負荷条件下での試験研究により、導入効果の検証と技術課題の抽出を行うことで、業務用SOFCシステムの2017年市場投入を目指します。 1.概要 水素などを燃料とし、高いエネルギー効率をもつ燃料電池は、エネルギー消費量や環境負荷の低減に大きく貢献することが期待されており、2009年には家庭用燃料電池「エネファーム」が市場導入され、現在までに約14万...
-
オムロン、製造現場向け安全対策用センシング技術「3次元セーフティセンシング技術」を開発
安全診断技術と画像センシング技術の融合で生産性と安全性を両立する 「3次元セーフティセンシング技術」を開発 オムロン株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長CEO:山田義仁)は、製造現場向け安全対策用センシング技術として、ステレオカメラを用いた「3次元セーフティセンシング技術」を開発しました。 「3次元セーフティセンシング技術」は、オムロンが誇る世界トップレベルの製造現場向け安全診断技術と、製造現場の検査工程や各種社会システムなど幅広い分野で培った画像処理技術を融合した、次世代の安全対策用センシング技術です。「3次元セーフティセンシング技術」は、2015年に制定された安全...
-
日清食品、カップそば「老舗の逸品 神田まつや監修 鴨南ばんそば」を発売
創業130年を超える老舗そば屋の味を再現 「老舗の逸品 神田まつや監修 鴨南ばんそば」を12月14日(月)に新発売 日清食品株式会社(社長:安藤 徳隆)は、「老舗の逸品 神田まつや監修 鴨南ばんそば」を2015年12月14日(月)に全国で新発売します。 <老舗そば屋「神田まつや」監修のこだわりのカップそば> ※商品画像は添付の関連資料を参照 本商品は、明治17年創業の老舗「神田まつや(*)」監修によるカップそばです。これまでに「神田まつや」監修による「鶏南ばんそば」「カレー南ばんそば」を商品化しご好評をいただいたことから、今回は「鴨南ばんそば」を新発売します。 「神田ま...
-
タカラバイオ、がん関連遺伝子を網羅的に解析するクリニカルシーケンスサービスを提供開始
がんクリニカルシーケンスサービスを提供開始 タカラバイオ株式会社は、がん関連遺伝子を網羅的に解析するクリニカルシーケンスサービス「Oncomine(TM)Cancer Research Panel解析サービス」を本年12月1日より開始いたします。 がんは、複数のがん関連遺伝子に変異が蓄積し、遺伝子の機能が失われることにより、引き起こされます。最先端のがん研究では、患者のがん関連遺伝子の変異情報を解析することで、新たな抗がん剤や治療法の開発に繋がることが期待されています。 本サービスは、国内外の大規模臨床研究で採用実績があり、豊富なデータに基づいた、次世代シーケンサーを用いる解析プラットフォームOncomine(TM)Cancer Resear...
-
ユニクロ、「全豪オープンテニス2016」で着用するゲームウエアなどの13アイテムを発売
国枝慎吾選手、錦織 圭選手、ノバク・ジョコビッチ選手着用 新型モデルウエア 2016年1月15日(金)より発売開始 ユニクロは2016年1月15日(金)より、ユニクログローバルブランドアンバサダーを務める、プロ車いすテニスプレーヤー世界No.1の国枝慎吾選手、男子シングルスアジアNo.1の錦織圭選手、世界No.1のノバク・ジョコビッチ選手が、「全豪オープンテニス2016」で着用するゲームウエアなどの全13アイテムを、ユニクロ一部店舗及びユニクロオンラインストアで発売します。今回はゲームウエアに加え、選手が実際に試合で使用しているエナメルバッグも販売します。 ※各選手の世界ランキング...
-
パナソニック、パナホームのリフォーム子会社へ出資し「パナソニック リフォーム」に社名変更
パナソニックによるパナホームのリフォーム子会社への出資および社名変更のお知らせ パナソニック株式会社(以下、パナソニック)とパナホーム株式会社(以下、パナホーム)は、パナソニックによるパナホームのリフォーム子会社への49%の出資(第三者割当増資)と、その社名変更を決定しましたので、お知らせします。 パナソニックは、リフォーム事業を展開するパナホームの100%子会社「パナホーム リフォーム株式会社(以下、パナホーム リフォーム)」に2015年12月15日付で49%の出資を行います。その後、2016年4月1日付で社名を「パナソニック リフォーム株式会社(以下、パナソニックリフ...
-
インテージ、「i−SSP」の情報収集デバイスにタブレット端末を加えデータ収集を開始
広告・情報接触と消費行動の関係性をとらえるi−SSP(インテージシングルソースパネル) 12月1日より、タブレット端末のデータ収集を開始 株式会社インテージ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:石塚純晃)は、インターネットやテレビなどの広告・情報視聴と購買行動やブランディング効果の関係性を捉えることができる「i−SSP」(インテージシングルソースパネル)の情報収集デバイスにタブレット端末を加え、12月1日よりタブレット端末からのWebサイト閲覧・アプリ起動の情報収集を開始します。 近年、スマートフォンの普及が伸長する中、パソコンよりもモバイル環境への対応を優先する企業が多くなってきまし...
-
東京工科大、天然色素のみを用いた「フォトクロミック材料」の開発に成功
天然色素のみを用いた「フォトクロミック材料」の開発に成功 化粧品や食品などへの応用も可能に 東京工科大学(東京都八王子市片倉町、学長:軽部征夫)応用生物学部の柴田雅史教授らの研究チームは、植物色素と化粧品や食品で使用できる原料のみを用いて、天然系のフォトクロミック材料(光の照射で色が変化する機能性材料)の開発に成功した。化粧品、食品、玩具、文具など、従来は難しかった高い安全性が求められる産業分野への応用が期待される。 本研究成果は、2015年度色材研究発表会(10月21日、一般社団法人色材協会主催)などで発表された。 【背景】 フォトクロミック材料は、可視光や紫外線の照射...