Archive
2013-11-07の新着記事一覧
-
富士通マーケティングなど、中小市場向けSaaSビジネス分野で協業
FJMとブランドダイアログ、SaaSビジネス分野での協業を発表 〜FJMの提案スタイルと「Knowledge Suite」を組み合わせた新たなクラウドビジネスモデルを創出〜 富士通グループの中堅中小市場を担う中核会社である株式会社富士通マーケティング(本社:東京都文京区、代表取締役社長:生貝 健二、以下:FJM)と、ブランドダイアログ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:稲葉 雄一、以下ブランドダイアログ)は、SaaSビジネスにおいて本日より協業を開始することをお知らせします。 今回の協業においては、中小市場においてシェアが拡大しているブランドダイアログのアプリケーションスイート「Knowledge Suite(ナレッジ...
-
NTT、デジタルサイネージとWi−Fiを組み合わせた情報収集技術を開発
災害時に不安を払拭 デジタルサイネージとWi−Fiを組み合わせ、スマホで情報をすばやく取得・保存する技術を開発 〜新宿駅西口にてデジタルサイネージ前の人々の滞留抑制効果の検証に関する実証実験を開始〜 日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鵜浦博夫、以下NTT)は、震災時、駅前等の「公共デジタルサイネージ」に表示されている情報(ライフライン情報等)について、スマートフォンからサイネージに連動したWi−Fiにアクセスするだけで、詳しい情報が閲覧でき、必要な情報については、スマートフォンの画面を指で囲むだけで、情報が保存できる新たな情報収集技術「HTML5コンテンツ収集・スクラ...
-
NTTレゾナント、「gooスティック」にマルウェアサイト警告機能を追加
gooスティックにおける マルウェアサイト警告機能の提供開始について URL: http://stick.goo.ne.jp/ NTTレゾナント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:若井 昌宏)は、総務省が進める、官民連携による国民のマルウェア(*1)対策支援プロジェクト「ACTIVE(Advanced Cyber Threats response InitiatiVE)」に参画し、マルウェア感染防止に取り組みます。この度、取り組みの一環としてブラウザ常駐型のツールバー「gooスティック(*2)」にて、マルウェアサイト警告機能を追加し、2013年11月1日より提供開始します。 1.背景 近年、有害なソフトウェアであるマルウェアに感染するWebサイト(以下、悪性サイト)が増加して...
-
NTTコム、官民連携のマルウェア対策支援プロジェクト「ACTIVE」に参画
官民連携のマルウェア対策支援プロジェクト「ACTIVE」への参画について 〜「OCNツールバー」のマルウェアサイト警告機能を強化〜 NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)は、総務省が進める、官民連携による国内のインターネット利用者を対象としたマルウェア(*1)対策支援プロジェクト「ACTIVE( http://www.active.go.jp/ )(Advanced Cyber Threats response InitiatiVE)」に参画し、マルウェア感染防止の具体的な取組みとして、Webコンテンツを効率よく利用するためのサポートツール「OCNツールバー( http://stick.goo.ne.jp/ocntoolbar.html )」におけるマルウェアサイト(*2)警告機能を強化し、2013年11月1日より提供開始します。 *...
-
クラシエホームプロダクツ、ヘアスタイリング剤「プロスタイルフワリエ」の限定パッケージを発売
アイロン・コテ用ヘアスタイリング剤「プロスタイルフワリエ」 人気モデルの“みずきてぃ”がデザインした限定パッケージを発売 クラシエホームプロダクツは、“髪ヤケド”防止機能が特長のアイロン・コテ用ヘアスタイリング剤「プロスタイルフワリエ」から、モデルの西川瑞希さん(愛称:みずきてぃ)がデザインしたスペシャルパッケージのミスト3種(ストレート用、巻き髪用、毛先ワンカール用)を11月16日に、全国のドラッグストア、スーパーマーケット等で数量限定発売いたします。全国発売に先駆け、11月1日に流行発信型店舗「SBY」(東京:渋谷・原宿、大阪:阿倍野の3店舗)で先行発売します。 ヘアアイ...
-
国内アパレル市場に関する調査結果 2013 〜2012年のアパレル総小売市場は百貨店ブランドが牽引、前年比プラスで推移〜 【調査要綱】 矢野経済研究所では、次の調査要綱にて国内アパレル市場の調査を実施した。 1.調査期間:2013年7月〜9月 2.調査対象:アパレルメーカー、小売業(百貨店、量販店、専門店、その他)、業界団体等 3.調査方法:当社専門研究員による直接取材、及び郵送アンケート調査、文献調査併用 【調査結果サマリー】 ◆2012年の国内アパレル総小売市場規模は前年比101.3%の9兆1,645億円、2011年に引き続き前年比プラスで推移 2012年の国内ア...
-
博報堂、博報堂DYメディアパートナーズ、クール・ジャパン関連事業対応体制を強化 〜博報堂『クール・ジャパン推進室』を設立〜 株式会社博報堂(東京都港区、代表取締役社長:戸田裕一)と株式会社博報堂DYメディアパートナーズ(東京都港区、代表取締役社長:大森壽郎)は、日本の文化産業・コンテンツの海外における需要の開拓を担うクール・ジャパン関連事業に関する体制を強化してまいりますのでお知らせいたします。また、博報堂においては社内のクール・ジャパン関連事業に対応する組織として、2013年11月1日に「クール・ジャパン推進室」を設立いたします。 更に、博報堂と博報堂DYメディアパートナーズは...
-
日産自、厚木市と環境・交通先進都市構築に向けたパートナーシップ協定を締結
日産自動車、厚木市と 「厚木市・日産自動車 グリーンモビリティ・プロジェクト協定」を締結 日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン 以下、日産)は1日、神奈川県厚木市と「環境先進都市」及び「交通先進都市」の構築を目指したパートナーシップ「厚木市・日産自動車 グリーンモビリティ・プロジェクト協定」に合意し、同日締結式を行いました。日産と厚木市は本プロジェクトを共に推進することを通じて、未来型交通モデル都市を実現していきます。 両者は本合意に基づき、以下5つの分野に亘る項目について、今後検討・協業していきます。 1.充電インフラの整備促進 ・電気自...
-
ダンロップスポーツ、冬の快適ラウンドを助けるおしゃれな防寒キャップを発売
〜冬でも快適にラウンドできる〜 おしゃれな防寒キャップを新発売 ダンロップスポーツ(株)は、防寒対策ができて、冬の快適ラウンドを助ける便利なキャップを10月7日から発売しています。サイドのダイヤルでフィット感を調整できる新機能付キャップXXH3122のメーカー希望小売価格は、本体価格3,800円+税です。 *画像入りの製品詳細などは添付の関連資料を参照 <メンズ> ■サイドのダイヤルでサイズ調整が可能です。 品番:XXH3122 価格:本体価格3,800円+税 素材:ポリエステル73%、綿27% サイズ:フリーサイズ(ダイヤル調整付き) カラー:ブラック・グレー・ブラウン(全3...
-
富士通、SaaS型特許管理クラウドサービス「ATMS PROPAS」を販売開始
国内初!特許管理業務をクラウドで統合する「ATMS PROPAS」を販売開始 企業と特許事務所との特許管理業務の整流化と最適化を実現 当社は、企業の知的財産活動全般を支援する知的財産ソリューション「ATMS(アトムス)」シリーズにおいて、企業と特許事務所の特許管理データをクラウド上で統合し、特許管理業務の整流化と最適化を実現する国内初のSaaS型特許管理クラウドサービス「FUJITSU ビジネスアプリケーション ATMS PROPAS(アトムス プロパス)」を、2013年12月より販売開始します。 本サービスは、企業と特許事務所とで個別に管理している特許管理データをクラウド基盤に統合し、双方向からデータ更新ができるこ...
-
ディーバ、最短半年でのIFRSシステム実装を実現する導入支援サービスを提供開始
ディーバ、最短半年でのIFRSシステム実装を実現するIFRS導入支援サービスを提供開始 〜豊富なIFRS推進企業支援の実績をもとにしたテンプレートとコンサルティングの提供〜 連結会計ソリューションを提供する、株式会社ディーバ(本社:東京都港区、社長:森川徹治、以下ディーバ)は、国際会計基準(以下、IFRS)適用のノウハウを一般化した「IFRS導入方法論」を用いたIFRS導入支援サービスを、本日11月1日より提供開始します。 昨今のIFRS任意適用要件の緩和や、日本版IFRS(エンドースメントされたIFRS)の検討開始に伴い、グローバル企業を中心に任意適用が増加すると見込まれています。実際に11月1日現在で、ディーバの提...
-
ソースネクスト、「Livescribe wifi スマートペン」を家電量販店でも販売開始
家電量販店での販売を開始 「Livescribe wifi スマートペン」 2013年11月1日(金)新発売 http://www.sourcenext.com/product/pc/oth/pc_oth_000897/ ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区虎ノ門3−8−21 虎ノ門33森ビル6F 代表取締役社長:松田憲幸)は、2013年4月に弊社eSHOPにて発売を開始した「Livescribe wifi スマートペン」を、2013年11月1日(金)に、家電量販店でも販売開始いたします(オープン価格)。 ※パッケージ画像は、添付の関連資料を参照 【発売の経緯について】 「Livescribe wifi スマートペン」は、米国カリフォルニアで開発され、日本ではソースネクストより今年4月から販売を開始し、...
-
三菱マテリアル、日本新金属の秋田工場で炭化タングステン粉末生産能力を増強
日本新金属社秋田工場における炭化タングステン粉末生産能力増強について 三菱マテリアル株式会社の連結子会社である日本新金属株式会社は、この度、同社秋田工場(秋田県秋田市)内に建設していた第二タングステン棟を完成させ、10月31日に竣工式を実施し、炭化タングステン(※1)粉末の生産能力を増強いたしましたので、お知らせいたします。 日本新金属社秋田工場は、国内で唯一のタングステン製錬工場であり、タングステン鉱石あるいは超硬工具スクラップから、炭化タングステンの中間原料であるパラタングステン酸アンモニウム(APT)粉末、そして最終製品である炭化タングステン粉末までを一貫して生産して...
-
NEC、スケールアウト型データベースソフトのセキュリティーを強化
NEC、スケールアウト型データベース「InfoFrame Relational Store」のセキュリティを強化 〜IBMのInfoSphere Guardiumとの連携機能をリリース〜 NECは、データの増加に応じた柔軟な拡張性と高信頼性を両立したスケールアウト型データベースソフトウェア「InfoFrame Relational Store(インフォフレーム リレーショナル ストア)」(以下 IRS)のセキュリティ強化として、IBMの「InfoSphere Guardium」(以下 Guardium)との連携機能を提供します。この機能により、IRSは不正アクセスの監視と監査証跡(注1)の取得、保持が可能となり、RDB製品と同等のセキュリティレベル、監査対応を実現できます。 IRSは、データ量の増大に対してKVS(キーバリュー...
-
ブラザー、iPadやiPhoneなどからWeb会議に参加できるiOS用無料アプリを提供
iPadやiPhoneなどからWeb会議に参加 「OmniJoin」のiOS用無料アプリケーションを提供開始 ブラザー工業株式会社(社長:小池利和)の国内販売子会社であるブラザー販売株式会社(社長:片山俊介)は、Web会議システム「OmniJoin(オムニジョイン)」の新たなサービスとして、iPadやiPhoneなどのiOS端末からWeb会議に参加できる無料アプリケーションを、11月2日よりApp Storeで提供します。 OmniJoinは、2012年9月よりサービスを開始したブラザーのWeb会議システムで、「ローコスト」・「高画質・高音質」・「簡単接続」の3つの特長がお客様に受け入れられています。近年、ビジネスにおけるモバイル端末の利用が増えていることからPCだ...
-
合同酒精、北海道産米を使った「大雪乃蔵 新米新酒 生酒」を季節限定発売
北海道産米100%使用!「大雪乃蔵 新米新酒 生酒」新発売 季節限定!旭川生まれの今年の“初物” *商品画像は、添付の関連資料を参照 オエノングループの合同酒精株式会社(代表取締役社長:山口徹 本社:東京都中央区)は、季節限定の新酒「大雪乃蔵(たいせつのくら) 新米新酒 生酒」を、11月15日(金)に全国で発売します。 「大雪乃蔵 新米新酒 生酒」は、今年の秋に収穫した北海道産の新米と、名峰大雪山系の清らかな名水で丁寧に仕込んだ今年初めての新米新酒です。新酒ならではの若々しい香味が、生酒(※)の清涼感あふれる爽やかさを引き立てています。 容量は、料飲店で映える一升瓶とご...
-
クックパッド、日本漢方・薬膳の総合ポータルサイト運営の「漢方デスク」を設立
クックパッド、漢方デスク株式会社を設立 〜代表取締役には「漢方デスク」を一人で開発、運営してきた葉山茂一が就任〜 クックパッド株式会社は、10月に漢方デスク株式会社を新たに設立し、11月1日(金)付で日本漢方・薬膳の総合ポータルサイト「漢方デスク」( http://www.kampodesk.com/ )を漢方デスク株式会社に事業譲渡いたしました。 「漢方デスク」は、毎日の家庭の食卓に手軽に取り入れられる漢方薬膳レシピや、漢方の考え方に沿った体質改善アドバイスを提供するサイトです。2013年4月の本格リリース以降、漢方専門医の渡辺賢治・慶應義塾大学教授の監修のもと、初めての方も手軽に漢方を始めるきっかけを作...
-
伊藤忠商事など、台湾大手の電気通信事業者「中華電信」と合弁会社を設立
台湾最大手の電気通信事業者「中華電信」と合弁会社を設立 〜台湾最大の福利厚生サービス事業者を目指す〜 伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 岡藤正広、以下「伊藤忠商事」)と株式会社ベネフィット・ワン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 白石徳生、以下「ベネフィット・ワン」)は、両社がシンガポールに設立した合弁会社『Benefit One Asia Pte.Ltd.(以下、「ベネフィット・ワン アジア」)』を通じ、台湾最大手の電気通信事業者である中華電信股■有限公司(本社:中華民国 台北市、董事長 李炎松、以下、「中華電信」)と合弁会社『ChungHwa Benefit One Co.,Ltd.(以下、「中華ベネフ...
-
三菱レイヨン、地下水膜ろ過システムのウェルシィを連結子会社化
株式会社ウェルシィの株式取得について 三菱レイヨン株式会社(本社:東京都千代田区、社長:越智仁、以下「当社」)は、このたびアクア(水環境)事業の強化拡大を図るため、株式会社ウェルシィ(本社:東京都千代田区、社長:福田章一、以下「ウェルシィ」)の株式を取得し、当社の連結対象子会社とすることとしました。 ウェルシィの社長であり、同社の過半数の株式を所有する福田章一氏と株式譲渡に合意し、本日、株式譲渡契約を締結しましたのでお知らせします。 ウェルシィは1985年に設立された、主に地下水を飲料水に変える地下水膜ろ過システムの設計、製造、販売及びメンテナンスを行う業界のパイオニア...
-
コクヨS&T、編み物やラッピング用途で人気の「麻紐」から新色ホワイトを発売
〜編み物や工作、ラッピング用途で急成長〜 「麻紐」の新色“ホワイト”を発売 コクヨグループのコクヨS&T株式会社(本社:大阪市/社長:森川 卓也)は、編み物やラッピング用途で人気の「麻紐」に、新色となるホワイトを11月27日に発売します。 当社の「麻紐」は、近年、手芸用途に用いるお客様の増加から、売上が急成長している商品です。元々荷物の梱包用として1980年に発売しましたが、太さが均一で編みやすく、しかも廉価であるというコストパフォーマンスの高さから、編み物をされる方の人気を博しています。 この度、従来の生成色にホワイト色を加えたホビー向けの新ラインナップを発売します。どち...
-
コクヨS&T、32枚とじられるコンパクトサイズの10号針ステープラーを発売
〜「10号針」では業界最多のとじ枚数〜 32枚とじに進化した「ステープラー<パワーラッチキス>(フラットタイプ)」 コクヨグループのコクヨS&T株式会社(本社:大阪市/社長:森川卓也)は、一般的な「10号針」を使ったステープラーでは業界最多の32枚とじ(※)にリニューアルした「ステープラー<パワーラッチキス>(フラットタイプ)」を2013年11月13日から発売します。 (※)本年10月:コクヨS&T調べ。PPC用紙64g/m2使用時の数値、再生紙の場合は若干少なくなることがあります。 2013年2月に発売した「ステープラー<パワーラッチキス>(フラットタイプ)」は、通常のステープラー...
-
カブドットコム証券、「空売り規制改正!信用取引開始キャンペーン」を実施
空売り規制改正!信用取引キャンペーン・投資情報室特別コンテンツ配信 〜抽選で200名様に現金2,000円や書籍をプレゼント・当社投資情報室も売建を活用した投資成績向上をサポート〜 カブドットコム証券株式会社は、2013年11月5日(火)からの空売り規制の一部見直しに伴い、同日より、信用取引口座を開設いただき、新規建約定が1回以上あったお客さまの中から抽選で合計200名様に現金2,000円や投資関連書籍をプレゼントする「空売り規制改正!信用取引開始キャンペーン」を実施いたします。 あわせて、当社投資情報室チーフストラテジスト河合達憲、投資アナリスト田中空見子による空売り規制一...
-
野村総研、モンゴルで証券会社向け共同利用型ITソリューションを提供開始
NRI FT IndiaがモンゴルのGII社、インドのOmnesys社と提携 〜3社でモンゴルの証券会社向けに共同利用型ITソリューションを提供〜 株式会社野村総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:嶋本 正、以下「NRI」)のグループ会社であるノムラ・リサーチ・インスティテュート・フィナンシャル・テクノロジーズ・インディア(本社:コルカタ、社長:渡邉 徹、以下「NRI FT India」)は、モンゴルのシステム・インテグレーターであるGlobal Investment Initiative,LLC(本社:ウランバートル、代表 C.バタール、以下「GII」)、およびインドの証券業界向けソフトウェア開発会社であるOmnesys Technologies Private Limited(本社:バンガ...
-
アップリカ、回転式チャイルドシート「フラディア<2014年モデル>」を発売
赤ちゃんをまっすぐ寝かせられるのは、アップリカだけ "平らなベッド"になる回転式チャイルドシート『フラディア <2014年モデル>』 新形状のプロテクターで快適性が向上し、新発売!! アップリカ・チルドレンズプロダクツ株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:前田英広)は、人気のチャイルドシート「フラディア」に、赤ちゃんにとって、より快適な新機能を追加した『フラディア <2014年モデル>』を、2013年12月20日より全国のベビー用品専門店・百貨店・アップリカ直営店などで新発売いたします。 「フラディア」は、チャイルドシートアセスメントでも高評価を獲得するなど安...
-
アップリカ、対面時の押しやすさが向上したベビーカー「エアリア ラクーナ」を発売
大ヒット中のベビーカーに、 対面時の押しやすさを向上させた『エアリア ラクーナ』が新発売!! "かるく、たかく、おしやすく!"全てを備えて軽快なお出かけをサポート アップリカ・チルドレンズプロダクツ株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:前田英広)は、両対面式のベビーカー「エアリア」に、押しやすさを向上させた『エアリア ラクーナ』を2013年12月27日より全国のベビー用品専門店・百貨店・アップリカ直営店などで新発売いたします。 「エアリア」は、"ハイシートで軽量"を実現し、今年の3月末に発売以降、わずか7カ月で出荷台数が6万台を突破し、自社で出荷台数の最速記...
-
資生堂、「マキアージュ」からフレグランスを配置した限定セットを発売
七色に艶めいて、香り立つ。極上のオーラをあなたに。 資生堂「マキアージュ」より オーラブリリアンス コレクション 2013年11月21日(木)数量限定発売 資生堂は、女性一人ひとりが本来もつ表情美を引き出すメーキャップブランド「マキアージュ」より、肌から、全身から、美しいオーラを香り立たせる「オーラブリリアンス コレクション」【全1品目1品種、ノープリントプライス】を2013年11月21日(木)に数量限定で発売します。 昨年2012年11月は、「美肌」と「香り」を融合させることで、女性としての印象を高める=オーラをひきたてる、というコンセプトで、マキアージュで初めて「フレグ...
-
イー・アクセス、Android4.4搭載のスマホ「Nexus 5」を発売
国内初、Android(TM)4.4(KitKat)搭載スマートフォン 「Nexus 5」を11月中旬に発売 イー・アクセス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 エリック・ガン)は、Android(TM)の最新バージョンであるAndroid(TM)4.4(KitKat)を搭載したスマートフォン「Nexus 5(EM01L、以下Nexus 5)」を11月中旬に国内の携帯電話事業者として初めて発売します。 「Nexus 5」は最新OSであるAndroid(TM)4.4を搭載し、ユーザーに最高のGoogle(TM)エクスペリエンスをもたらすスマートフォンです。薄くて軽いボディに5.0インチフルHDディスプレイと高速な処理性能を持つ2.26GHzクアッドコアCPUを搭載し、より快適に動画やアプリケーショ...
-
パナソニック、特定方向の狙った音声をクリアに録音できるICレコーダーを発売
録りたい音声を逃さず録音できる「クリアズーム録音」搭載 ICレコーダー RR−XS705/XS455/XS355を発売 特定方向の音声を強調して聴ける「フォーカス再生」機能搭載(XS705/XS455) ※製品画像・製品一覧は、添付の関連資料を参照 パナソニック株式会社は、会議や講義の録音、語学学習などのおけいこにも役立つICレコーダー RR−XS705/RR−XS455/RR−XS355を11月15日より発売いたします。 本製品は、前方の音を強調し、ノイズを低減して録音できる「クリアズーム録音」機能により、狙った音をクリアに録音できます。また再生時に聴きたい方向の音を強調する「フォーカス再生」機能を搭載。複...
-
文化シヤッター、不二サッシと共同開発の「止水機能付きアルミフロント」を発売
ゲリラ豪雨から店舗を守る止水・耐水フロント 「Fフロント(水防タイプ)」を新発売 文化シヤッター株式会社(社長:茂木 哲哉)と不二サッシ株式会社(社長:土屋 英久)は、このたび共同で開発した止水機能付きアルミフロント「Fフロント(水防タイプ)」を11月1日より発売します。 本製品は、両社が進めてきた協業開発商品で、文化シヤッターの止水シートと不二サッシの水防用自動ドアをセットにした商品です。ゲリラ豪雨などで道路が冠水し、建物への浸水の恐れがある場合、簡単に止水対策ができる止水機能付きアルミフロントです。 1.商品特長 (1)アルミフロント「Fフロント(水防タイプ)」について ...
-
住友スリーエム、発色が鮮やかで加工性が高い工事看板など向け反射シートを販売
工事看板や各種ステッカー向け 鮮やかな発色と高い加工性を実現した新タイプの反射シート ベース色として使用が多い白をはじめ全6色 住友スリーエム株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役社長:三村 浩一)はこのほど、「3M(TM)プリズム型反射シート 2100シリーズ」の販売を開始しました。鮮やかな発色と高い加工性を兼ね備え、環境負荷を低減した新タイプの反射シートです。 工事看板や反射式ステッカー向けの反射シートは、一定の耐久性、反射性能に加え、加工のしやすさが重要な要素となっています。このため主に封入レンズ型反射シートが利用されてきましたが、反射膜を持つ構造から、ベース色として使用...