Archive
2016-10-24の新着記事一覧
-
ヤマザキビスケット、冬だけの濃厚な味わい「ピコラ 冬のホワイトモカ」を発売
冬だけの濃厚な味わい 「ピコラ 冬のホワイトモカ」を発売。 ヤマザキビスケット株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長・飯島茂彰)はこのたび、サクサク軽い食感が特徴の「ピコラ」より、「ピコラ冬のホワイトモカ」を発売いたします。 ■商品特徴 ・薄焼きクッキーをくるくると巻き上げ、内側にホワイトモカクリームをコーティングしました。サクッとした軽い食感と、口どけのよいクリームのハーモニーをお楽しみください。 ・クリームにはホワイトチョコレートとコロンビア産コーヒーパウダーを使用し、クリーミーで濃厚なホワイトモカの味わいを表現しました。 ■商品概要 商品名:「ピコラ 冬のホワイ...
-
ヤマザキビスケット、3種のチーズの味わい「チップスターS トリプルチーズ味」を発売
3種のブレンドチーズの風味豊かな味わい 「チップスターS トリプルチーズ味」を発売。 ヤマザキビスケット株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長・飯島茂彰)はこのたび、人気のチップスターSシリーズより「チップスターS トリプルチーズ味」を発売いたします。 ■商品特徴 ・3種のチーズ(チェダーチーズ、カマンベールチーズ、パルミジャーノレッジャーノ)をブレンドし、コクと深みのある味わいに仕上げました。 ・ポテト生地にもチェダーチーズを練り込むことで、後味まで豊かなコクが楽しめます。 ■商品概要 ・商品名:「チップスターS トリプルチーズ味」 ・価格:参考小売価格 110円(税抜...
-
ヤマザキビスケット、「ルヴァンチーズサンド カマンベール&ペッパー」など2品を発売
プレミアムなルヴァンチーズサンド 「ルヴァンチーズサンド カマンベール&ペッパー」、「ルヴァンチーズサンド 燻製チーズ」を発売。 ヤマザキビスケット株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長・飯島茂彰)はこのたび、芳醇なクラッカー「ルヴァン」を使用した「ルヴァンチーズサンド カマンベール&ペッパー」「ルヴァンチーズサンド 燻製チーズ」を発売いたします。 ■商品特徴 ・発酵種を使用した風味豊かなクラッカーでこだわりのチーズクリームをサンドしました。ワインに合う大人の味わいに仕上げました。 【カマンベール&ペッパー】 クリーミーなカマンベールチーズにブラックペッパーの爽やかな...
-
デザインフィル、「カラーステーショナリー」シリーズをリニューアル発売
ロングセラーの機能派ステーショナリー 「カラーステーショナリー」シリーズをリニューアル! 機能性と携帯性を追求した とっても小さいステーショナリーシリーズ“XS”登場! 『XS修正テープ』『XSテープのり』『XSコンパクトハサミ』 『XSカッター』『XSコンパクトホッチキス』『XSメジャー<1.5m>』 発売日:2016年10月20日(木) 株式会社デザインフィル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:会田一郎)は、デザインを通じてコミュニケーションを円滑にし、生活を楽しくするアクセントや新しいライフスタイルを提案するデザインカンパニーです。 この度、当社が展開するプロダクトブランド「ミドリ」より、飽...
-
デザインフィル、角度も測れる二つ折りの定規「マルチ定規」をリニューアル発売
「ミドリ」のロングセラー!角度も測れる二つ折りの定規 『マルチ定規』リニューアル 発売日:2016年10月20日(木) 株式会社デザインフィル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:会田一郎)は、デザインを通じてコミュニケーションを円滑にし、生活を楽しくするアクセントや新しいライフスタイルを提案するデザインカンパニーです。 この度、当社が展開するプロダクトブランド「ミドリ」より、角度も測れる二つ折りの定規『マルチ定規』[<16cm>:260円+税、<30cm>:300円+税、<50cm>:880円+税](※)を、2016年10月20日(木)にリニューアル発売します。 『マルチ定規』は...
-
デザインフィル、手のひらサイズの卓上クリーナー「ミニクリーナー」をリニューアル発売
18年続く「ミドリ」のロングセラー! 手のひらサイズの卓上クリーナー 「ミニクリーナー」リニューアル 発売日:2016年10月20日(木) 株式会社デザインフィル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:会田一郎)は、デザインを通じてコミュニケーションを円滑にし、生活を楽しくするアクセントや新しいライフスタイルを提案するデザインカンパニーです。 この度、当社が展開するプロダクトブランド「ミドリ」より、手のひらサイズの卓上クリーナー『ミニクリーナー』および『ミニクリーナーII』[透明、ピンク、青…計3色、希望小売価格:560円+税]を、2016年10月20日(木)にリニューアル発売し...
-
デロイト トーマツ、スタートアップの企業情報など検索・分析できるプラットフォームを開発
世界のスタートアップとテクノロジーの情報を一元的に 検索、分析できるプラットフォーム「TechHarbor」を開発 グローバルオープンイノベーションの実現による企業のExponentialな成長を支援 デロイト トーマツ コンサルティング合同会社(東京都千代田区、代表執行役社長 近藤 聡 以下DTC)は、グローバルオープンイノベーションのキーとなる世界のスタートアップの企業情報、テクノロジー情報を一元的に検索、分析できるプラットフォーム「TechHarbor」を開発しました。 「TechHarbor」は主要なスタートアップの情報を有する世界の主要なデータベース「crunchbase」「IVC」「Tech in Asia」と連携します。「crunchbase」(CrunchBase社)は米...
-
ロッテリア、ロッテ「ガーナミルクチョコレート」を使用したスイーツ5品を期間限定販売
〜ロッテリアオリジナル「ガーナミルクチョコレート」シリーズ〜 『ガーナホットチョコレート』、『ガーナホットチョコレート(マシュマロ入り)』 『ガーナシェーキ』、『ガーナカップシフォンケーキ(ジェラート添え)』、『ガーナパイ』 2016年11月17日(木)より期間限定販売! 株式会社ロッテリア(本社:東京都新宿区、代表取締役:谷林義幹、以下:ロッテリア)は、2016年11月17日(木)より2017年2月下旬までの期間限定で、ロッテ「ガーナミルクチョコレート」を使用したスイーツ5商品を全国のロッテリアにて販売いたします。 *参考画像は添付の関連資料を参照 ロッテリアでは、クリス...
-
ロッテ、「チョコパイ」シリーズから「冬のチョコパイ」など3種類を発売
[チョコレートケーキ] 冬の「コク」をテーマにした、チョコパイシリーズを発売! ロッテは「チョコパイ」シリーズから、10月25日に「冬のチョコパイ」「プチチョコパイ<焦がしキャラメル>」を、11月25日に「チョコパイ<芳醇ラムレーズン>個売り」を発売いたします。それぞれにコクの味わいを表現した3種類のチョコパイを、お楽しみください。 ※商品画像は添付の関連資料「商品画像1」を参照 ◆ロッテ『冬のチョコパイ』 深まるミルクのコク 1.しっとりしたほろにがココアケーキに深みのあるミルクのコクが味わえるココアクリームをサンドして、チョコレートでコーティングしました。 ●商品名...
-
ホワイトプラス、「リネット」でエル・ショップへ「アパレルケアプログラム」を期間限定で提供
リネット、ファッションECと衣類のアフターケアサービスを連携 エル・ショップへ「アパレルケアプログラム」を 期間限定で提供開始 APPAREL CARE PROGRAM 株式会社ホワイトプラス(本社 東京都渋谷区、代表 井下孝之)の運営する宅配ネットクリーニング「リネット」は、株式会社ハースト婦人画報社(本社 東京都港区 代表取締役社長&CEO イヴ・ブゴン)の運営するオンライン・セレクトショップ「ELLE SHOP(以下、エル・ショップ)」の顧客に向け、「アパレルケアプログラム」を期間限定で提供いたします。 アパレルケアプログラムは、お洋服のご購入時や会員特典としてリネットのクリーニングチケットをお届けすることで、...
-
東京ディズニーランド、「グランドサーキット・レースウェイ ファイナルラップ・キャンペーン」を開催
ゴールに向かってファイナルラップ! 東京ディズニーランド(R)開園当初から親しまれてきたアトラクション 「グランドサーキット・レースウェイ」が約34年間の歴史に幕を閉じます 〜2016年11月21日(月)からキャンペーンを開催し、スペシャルデザインの乗車証明書を配布!〜 (C)Disney 東京ディズニーランド開園当初から親しまれてきたアトラクション「グランドサーキット・レースウェイ」が、2017年1月11日(水)で約34年間の歴史に幕を閉じようとしています。パーク開園からの延べ乗車人数は約1億4千万人(2016年9月30日時点)にものぼり、日本の総人口を上回るゲストにご乗車いただきました。今...
-
キヤノンITS、「GUARDIANセキュリティサービス」のラインアップ拡充で「メール無害化サービス」を提供
「GUARDIANセキュリティサービス」のラインアップを拡充 新サービス「メール無害化サービス」を提供開始 キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:神森晶久、以下キヤノンITS)は、2016年11月1日より「メール無害化サービス」の提供を開始し、「GUARDIANセキュリティサービス」のラインアップを拡充します。お客さまはメールセキュリティの課題に応じた選択の幅が広がりより安全なメール運用が可能になります。 メールのセキュリティ対策はいまや必須ですが、マイナンバーの取り扱いや標的型メール対策などメール利用業務に求められる課題も多...
-
アウディ、プレミアムアッパーミディアムクラスのAudi A6 シリーズの装備・仕様を一部変更
Audi A6 シリーズの装備、仕様を一部変更 ・エクステリアの質感と存在感を高めるべく、S line エクステリアを標準装備化 ※製品の参考画像は添付の関連資料を参照 アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:斎藤 徹)は、プレミアムアッパーミディアムクラスのAudi A6 シリーズの装備、仕様を一部変更し、10月20日より全国の正規ディーラー(122店舗、現時点)を通じて発売いたします。 Audi A6は、アウディの伝統と哲学、そしてテクノロジーを凝縮した中核モデルであり、1968年に前身にあたるAudi 100の初代モデルが発売されて以来、48年の長きにわたって販売を継続して...
-
IDC Japan、国内企業におけるシステム運用管理実態に関するユーザー調査結果を発表
国内企業におけるシステム運用管理実態に関するユーザー調査結果を発表 ・システム運用管理において担当者のスキル不足が深刻な課題 ・およそ3分の1の企業で運用ミスによる障害/トラブルが毎月発生 ・クラウドサービスの主な管理課題は、IaaSではサービスレベルの不安定さ、PaaSではプロビジョニングの自動化ができていないこと ・IT業界全体を挙げて運用管理のスキルアップを図っていく必要がある IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、企業における情報システムの運用管理の実態に関する調査結果を発表しまし...
-
ユニ・チャーム、全社員対象の「在宅勤務制度」「インターバル勤務制度」を導入
働き方改革で、社員の健康維持と生産性向上につなげる 全社員対象の 『在宅勤務制度』『インターバル勤務制度』導入 ユニ・チャーム株式会社(本社:東京都港区、社長:高原豪久)は、全ての社員が輝き、働きがいのある会社を目指し、職場環境の整備及び改善に取り組んでいます。 これまでも、当社は所定外労働時間の削減、通年サマータイム制の導入、年次有給休暇の取得促進等さまざまな取り組みを進めてまいりました。 そしてこのたび、働き方改革の一環として、「働き方改革推進室」を新設し、全社員を対象とした「在宅勤務制度」及び「インターバル勤務制度」を導入します。 ●実施概要 [1]「働き方改革推進室...
-
エネコム、米社とSIパートナーとして業務提携契約を締結しIoTアプリケーションのサービスを提供
エネコムがIoTアプリケーション「FogHorn(フォグホーン)」について 日本初のSI(※1)パートナーとしてサービス提供を開始 株式会社エネルギア・コミュニケーションズ(略称:エネコム,本社:広島市,取締役社長:熊谷 鋭(◇))は,IoT(※2)プラットフォームを提供する,FogHorn Systems社(本社:アメリカ シリコンバレー,CEO:David King)と,平成28年8月31日,日本初のSIパートナーとして業務提携契約を締結し,この度IoTアプリケーション「FogHorn(フォグホーン)」のサービス提供を開始いたしました。 ◇社長名の正式表記は添付の関連資料を参照 近年,さまざまな企業において,IoTサービスの活用ニーズはより...
-
ノークリサーチ、2016年中堅・中小企業における「CRM」の導入社数シェアとユーザ企業の課題/ニーズを発表
2016年中堅・中小企業における「CRM」の導入社数シェアとユーザ企業の課題/ニーズ ノークリサーチ(本社〒120−0034 東京都足立区千住1−4−1東京芸術センター1705:代表:伊嶋謙ニ TEL:03−5244−6691URL:http//www.norkresearch.co.jp)は2016年の国内中堅・中小市場における「CRM」の導入社数シェアとユーザ企業の課題/ニーズに関する調査を実施し、その分析結果を発表した。本リリースは「2016年版中堅・中小企業のITアプリケーション利用実態と評価レポート」の「CRM」カテゴリに関するサンプルおよびダイジェストである。 <「SaaS形態」と「独自アプリケーション作成」への取り組みが今後...
-
ユニチカ、熱可塑性ポリエステル樹脂積層板「ユニレート」の導電グレードを市場投入
熱可塑性ポリエステル樹脂積層板 『UNILATE/ユニレート(R)』の 導電グレード市場投入と今後の展開について ユニチカ株式会社(本社:大阪市中央区 社長:注連浩行)は、樹脂事業において熱可塑性ポリエステル樹脂積層板「ユニレ−ト」の拡大に注力しています。「ユニレート」は、電気絶縁材料として国内で順調に需要が拡大していますが、今後は中国、韓国をはじめとするアジア圏を中心とした海外においても需要の伸長が見込まれます。 当社はこの状況に対応するために、「ユニレート」の新規銘柄(導電グレード)を市場に投入するとともに、海外に向けた積極的な販売体制を整えることにより、新規用途・新規顧客開拓を進め...
-
KDDIとナビタイムジャパン、VRを活用したリアルタイム遠隔海外旅行サービスを期間限定で提供
国内初、VRを活用したリアルタイム遠隔海外旅行サービス「SYNC TRAVEL」 〜「VR」と「通信」が融合した日本と世界をリアルタイムでつなぐ遠隔旅行サービス〜 KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長: 田中 孝司、以下KDDI)と株式会社ナビタイムジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:大西 啓介、以下ナビタイムジャパン)は、KDDIが取り組む遠く離れた心をつなぐ「SYNC PROJECT」( http://connect.kddi.com/sync/ )において、国内初(注1)となるVRを活用したリアルタイム遠隔海外旅行サービス「SYNC TRAVEL」を期間限定で提供します。 ※参考画像は添付の関連資料「参考画像(1)」を参照 <「SYNC TRAVEL」コ...
-
富士ゼロックス、オンデマンドプリントの多様な後加工要求に対応のプロダクションプリンターを発売
オンデマンドプリントの多様な後加工要求に応えるプロダクションプリンター発売 Versant 3100 Press/Versant 180 Press 新フィニッシャーで印刷業/一般企業のビジネス拡大を支援 富士フイルムグループの富士ゼロックス株式会社(本社:東京都港区、社長:栗原 博)は、エントリープロダクションカラー市場向け新商品「Versant 3100 Press(バーサント3100プレス)」およびライトプロダクションカラー市場向け新商品「Versant 180 Press(バーサント180プレス)」を、2機種同時に、中国とアジアパシフィック地域では10月下旬より順次、日本では11月1日に発売します。 ※製品画像は添付の関連資料を...
-
常盤薬品、「舞妓はん」から「化粧もちおしろい」ミニサイズを限定発売
【12月13日】コスメブランド『舞妓はん』より ベースメイクの仕上げや化粧直しにぴったりの「化粧もちおしろい」ミニサイズを限定発売 うるふわパウダーで、毛穴の見えない、透明感のある白もち肌つづく 限定品には恋のおみくじ付き! 2016年12月13日、ノエビアグループの常盤薬品工業株式会社(本社:東京都中央区)は、コスメブランド『舞妓はん』より、「おしろい (小)’17」(全2色)を限定発売いたします。 『舞妓はん』は、日本の伝統化粧の技と心を活かしながら、現代女性が共感できるリアリティや質感を融合させたブランドです。 このたびは、2015年4月に発売して以来ご好評いただいて...
-
クラシエホームプロダクツ、「ナイーブ ボディソープ(はちみつ屋さんの香り)」を限定発売
ナイーブ × 木村カエラさん 「はちみつ屋さんの香り」のボディソープ限定発売! クラシエホームプロダクツは、「ナイーブ」のイメージキャラクター・木村カエラさんとコラボレーションした「ナイーブ ボディソープ(はちみつ屋さんの香り)」(530mL/詰替用380mL・オープン価格)を、木村カエラさんの誕生日である10月24日に限定発売いたします。 今回、はちみつの香りが大好きという木村カエラさんと共同開発しました。幸せな気分をもたらしてくれる心地よいはちみつの香り、とろりとしたはちみつのような液で、ボトルはかわいらしいハニーポットをあしらったシンプルなデザインです。何度も試作を繰り返...
-
アナログ・デバイセズ、タクティカル・グレードの高性能MEMS IMU ADIS16490を発表
タクティカル・グレードの高性能MEMS IMU ADIS16490を発表 2016年10月20日−東京 アナログ・デバイセズ社(NASDAQ:ADI)は本日、市販ソリューションのなかで最小・最軽量かつ最も消費電力が小さく、業界最高水準の精度と安定性を備えたタクティカル・グレード(*)の慣性測定ユニット(IMU)ADIS16490を発表しました。この高性能IMUにより、従来サイズやコストの問題から搭載を見送られていた航空、ドローン、マシン制御、高精度測定器などの幅広いアプリケーションにおいても、高精度のナビゲーション、位置情報、測位が利用できるようになります。本IMUは、サイズが3倍でより重量もある従来のソリューショ...
-
葛飾区防災システムの稼働を支援 過去の災害における教訓を踏まえ、葛飾区の災害対策本部体制を強化 日本IBMは、東京都葛飾区が日本IBMの協力のもとに構築した「葛飾区防災システム」が、本年10月1日に稼働したことを発表します。 葛飾区は、区の基本理念である「夢と誇りあるふるさと葛飾」の実現にむけて、さまざまな取り組みを行っています。その中でも、「住み続けたいと思える、安全・安心なまちづくり」を主要課題の一つと捉え、来るべき首都直下地震や大規模水害に備え、住宅の耐震化、液状化対策、水害対策、避難所などの公共施設の防災機能の強化、自助、共助による地域防災力のさらなる向上の促進といったさ...
-
JR東日本ウォータービジネス、電源不要で自販機を稼働できる「自販機向けバッテリーユニット」を開発
エキナカ自販機「acure<アキュア>」のJR東日本ウォータービジネス 自販機向けバッテリーユニットを開発! 〜電源不要・どこでも置ける“フリーアドレス自販機”を実現〜 ■株式会社JR東日本ウォータービジネス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:鈴木浩之)は電源不要で自販機を稼働できる「自販機向けバッテリーユニット」を開発しました。 ■大容量のリチウムイオン電池で構成される「自販機向けバッテリーユニット」は古河電池株式会社(本社:神奈川県横浜市保土ケ谷区、代表取締役社長:徳山勝敏)との共同開発により製品化が実現しました。 ■自販機には不可欠であった電源の制約を受けることなく、今まで設置...
-
RSコンポーネンツ、MolexのNano−Fitパワー用コネクタを発売
Molex(モレックス)のNano−Fitパワー用コネクタの取り扱いを開始 実装効率を向上する新シリーズを少量および大量パックで販売 ※参考画像は添付の関連資料を参照 日本、2016年10月20日−電気・電子部品、産業用部品の通信販売会社、アールエスコンポーネンツ株式会社(日本法人本社:神奈川県横浜市、代表取締役:横田 親弘)は、10月20日より、Molex(モレックス、本社:米国)の高品質コネクタ製品群の最新版「Nano−Fit(R)パワー用コネクタ・システム」(RS品番:122−4837、122−4844、122−4851、他全54アイテム)の取り扱いを開始します。モレックスのNano−Fit製品は、航空宇宙、防衛、...
-
日本ヒューレット・パッカード、「エッジ」でのインテリジェンス強化のIoTソリューションを発表
日本ヒューレット・パッカード、「エッジ」でのインテリジェンスを強化したIoTソリューションを発表 −エッジコンピューティング用新製品提供と「IoTコンピテンスセンター」開設により、エッジからデータセンターまで幅広いIoTソリューションでお客様のIoTビジネス/エッジコンピューティングを支援− 日本ヒューレット・パッカード株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長執行役員:吉田 仁志、以下 日本ヒューレット・パッカード)は本日、IoT向けソリューションとして、従来のデータセンターやクラウドの外部で、より「モノ」に近い場所、いわゆる"エッジ“での、データの収集・集約を安全かつリアルタイムに行い...
-
ゲオ、総務省「登録修理業者制度」の登録を受けiPhone格安修理事業を全国29拠点で開始
総務省「登録修理業者制度」の登録を受け、2016年10月27日(木)より ゲオがiPhone格安修理事業を全国29拠点で開始 11月より「登録修理業者制度」取得希望の法人向けコンサルティング業も展開 株式会社ゲオホールディングス(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長:遠藤結蔵)の子会社、株式会社ゲオ(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長:吉川恭史)は、2016年10月3日(月)に総務省が実施する「登録修理業者制度」(※1)において総務大臣の登録を受け、10月27日(木)より、全国のゲオショップ、ゲオモバイル、流通センター、計29拠点で、iPhone修理事業を開始します。 現在(20...
-
電通、共働き世帯の父親をターゲットとする研究チーム「パパラボ」を発足
共働き世帯の父親をターゲットとする研究チーム「パパラボ」を発足―購買力があり家族消費の決定権を持つ「共働きパパ」を分析― 株式会社電通(本社:東京都港区、社長:石井 直)は、夫婦が働きながら子育てをする世帯の父親(以下「共働きパパ」)の研究およびその家族をターゲットとする企業向けのソリューションを開発していくため、本日付で研究チーム「パパラボ」を立ち上げます。 当社は2009年3月に、母親視点から企業のマーケティング活動を支援するチーム「ママラボ」( http://dii.dentsu.jp/project/mamalabo/ )を立ち上げ、以来"ママの本音"や家族へのインサイトに基づくコンサルティングや母親・家族向け...
-
JVCケンウッド、液晶マルチフォーマットモニター「DT−V」シリーズ4モデルを発売
1500:1の高コントラストを実現した、放送局・映像制作会社向け業務用ハイビジョンモニターの新ラインアップ 液晶マルチフォーマットモニター「DT−V」シリーズ4モデルを発売 〜スタジオからロケ先まで、映像制作現場でシンプルなモニターソリューションを提供〜 株式会社JVCケンウッドは、JVCブランドより、放送局や映像制作会社向け液晶マルチフォーマットモニター「DT−V」シリーズの新商品として、「DT−V24G2」「DT−V21G2」「DT−V17G25」「DT−V17G2」の4モデルを10月下旬より順次発売します。 全モデルで、高性能パネルを新採用し、1500:1の高コントラストを実現するとともに、制作現場で役立...