Pickup keyword
タブレット
-
ベネッセ、2017年1月開講「進研ゼミ中学準備講座」より専用タブレットを導入
2017年1月開講「進研ゼミ中学準備講座」より、新しい専用タブレットを導入 小学講座<チャレンジタッチ>で人気の学習専用タブレットが中学生向けに登場! 株式会社ベネッセホールディングスの子会社、株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山市、代表取締役社長:小林仁、以下ベネッセ)は、デジタルで楽しく・わかりやすく・安心して学びたいという中学生のニーズ/学んでほしいという保護者のニーズに応えて、「進研ゼミ中学準備講座」より、新しい進研ゼミ専用タブレットを導入します。新しい専用タブレットは、2017年1月スタートの「中学準備講座」からお届けし、「中学講座」4月号(中1〜中2生)...
-
ノークリサーチ、2016年中堅・中小企業におけるスマートデバイス導入とIoT活用やN/W基盤の関係の調査結果を発表
2016年中堅・中小企業におけるスマートデバイス導入とIoT活用やN/W基盤の関係 ノークリサーチ(本社〒120−0034 東京都足立区千住1−4−1東京芸術センター1705:代表:伊嶋謙ニ TEL:03−5244−6691URL: http://www.norkresearch.co.jp/ )は2016年の国内中堅・中小企業におけるスマートデバイス導入実態とIoT活用やN/W基盤などとの関係に関する調査を実施し、分析結果を発表した。本リリースは「2016年版スマートデバイス/PCから見たIoT活用の実態と展望レポート」のサンプルおよびダイジェストである。 <試験的な導入が一巡し、今後は様々な商材/ソリューションとの並行提案が必要となる> ...
-
ロジテック子会社、「ロジテックダイレクト」で再生・録音などAndroid端末で行えるポータブルCDプレーヤーを販売
Android端末で操作できる新スタイル ポータブルCDプレーヤー。 音楽を「聴く・録る・編集する」がもっと簡単に楽しめる「LDRW−CDPLABK」新発売! 端末に曲を取り込まずに再生鑑賞が可能、持ち運びたい曲はPCレスで録音できる。 再生するCDの曲情報を自動取得、ダイレクト選曲や編集も自在。 ロジテックINAソリューションズ株式会社(本社:長野県伊那市、代表取締役社長:葉田順治)が運営する直販サイト「ロジテックダイレクト」は、再生・選曲・録音などをAndroid端末で行える新スタイルのポータブルCDプレーヤー「LDRW−CDPLABK」を12月15日よりWeb限定販売いたします。 *参考画像は添付の関連資料を参照 ■手持ちのCDをもっと手...
-
楽天、「楽天モバイル」でスマホ「HUAWEI Mate 9」と「ZenFone 3 Max」など取り扱い開始
楽天モバイル、 HUAWEI製「HUAWEI Mate 9」と「MediaPad M3」、 ASUS製「ZenFone(TM)3 Max」を取扱開始 楽天株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下「楽天」)は、「楽天モバイル」において、華為技術日本株式会社のスマートフォン「HUAWEI Mate 9」とタブレット「MediaPad M3」、ASUS JAPAN株式会社のスマートフォン「ZenFone(TM)3 Max」の取り扱いを開始します。「HUAWEI Mate 9」と「MediaPad M3」の「楽天モバイル」のSIMカードとのセット販売は12月16日から開始し、「ZenFone(TM)3 Max」は1月上旬の販売開始を予定しています。 ■「HUAWEI Mate 9」 「HUAWEI Mate 9」は、2016年6月に発売...
-
シュビキ、「日本の歴史 幕末・幕府崩壊への道」をeラーニングとアプリで発売
「日本の歴史 幕末・幕府崩壊への道」eラーニングとアプリで新発売 株式会社シュビキ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:首尾木義人)は、1月4日、「日本の歴史 幕末・幕府崩壊への道」を、「BISCUE eラーニング」とアプリ「BISCUE App」向けに発売致します。 歴史の素養は、グローバルビジネスを本格的に行うと、必ず必要になるものの一つです。 一方、日本のビジネスパーソンは、仕事以外の話ができないとの評価を受けることが多く、それがダイナミックな人脈作りを阻む要因ともなっています。 本作は、こうした状況を改善すべく開発されたコースで、現在の国家体制の根源ともなっている時代、幕末の薩長を中...
-
KDDIなど、スリーエフとポプラでauの「データチャージカード」を発売開始
「スリーエフ」「ポプラ」でも!auの「データチャージカード」発売開始! KDDI、沖縄セルラーは2016年12月8日より、株式会社スリーエフ(本社:神奈川県横浜市中区、代表取締役社長:山口 浩志、以下「スリーエフ」)にて、2016年12月9日より、株式会社ポプラ(本社:広島県広島市、代表取締役社長:目黒 真司、以下「ポプラ」(「生活彩家」「くらしハウス」「スリーエイト」含む)にて「データチャージカード」の発売を開始します。 *参考画像は添付の関連資料を参照 「データチャージカード」は、「スリーエフ」であれば1.5GB(1,620円)/3GB(3,240円)の2種類を、「ポプラ」では、...
-
ASUS、Shop限定モデル「ZenBook BX303UA」を100台限定発売
ASUS Shop限定モデル「ZenBook BX303UA」を100台限定にて発売へ ASUS JAPAN株式会社は本日、ZenBook誕生5周年記念キャンペーンの第2弾として、オフィシャルオンラインショップASUS Shop( http://shop.asus.co.jp/ )にて、「ASUS ZenBook BX303UA」を限定モデルとして、2016年12月9日(金)より100台限定にて販売開始することを発表します。 □発表製品 ・製品名:ASUS ZenBook BX303UA ・型番:BX303UA−FN444T ・カラー:スモーキーブラウン ・発売予定日:2016年12月9日(金) ・価格:オープン価格(希望小売価格:55,370円(税別)) □主な仕様 *添付の関連資料を参照 □主な特徴 ・日...
-
近鉄、スマホアプリ「近鉄アプリ」による「運行情報プッシュ通知サービス」を開始
関西初の運行情報を含めた総合的な鉄道案内アプリ スマートフォンアプリ「近鉄アプリ」による 「運行情報プッシュ通知サービス」を開始します 〜あわせて駅でご提供する運行情報の拡充も進めます〜 近鉄では、お客様により早く運行情報をお知らせするサービスとして、平成28年12月13日(火)13時から、新たに開発したスマートフォンアプリ「近鉄アプリ」により運行情報をお客様へお知らせする「運行情報プッシュ通知サービス」を開始します。「近鉄アプリ」は、ダイヤ案内や特急券のネット発売、駅構内図といった鉄道ご利用に便利な関西初の総合的な鉄道案内アプリです。 さらに、来年夏頃には「近鉄アプリ」の機...
-
IDC Japan、2016年第3四半期の国内タブレット市場実績値を発表
2016年第3四半期 国内タブレット市場実績値を発表 ・2016年第3四半期 国内タブレット市場出荷台数は前年同期比14.6%減の179万台 ・家庭市場向け出荷台数は前年同期比15.2%減、ビジネス市場向けは12.9%減 ・教育市場向け出荷が市場を底支え IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内タブレット市場の2016年第3四半期(7月〜9月)の出荷台数実績値を発表しました。 2016年第3四半期のタブレット端末の出荷台数は、前年同期比14.6%減の179万台となりました...
-
増進会出版社とKDDI、中高生向けサービス「どこでもZ会プラン」の提供を開始
【Z会グループ×KDDI】Z会の通信教育サービスとKDDIの端末・通信サービスをセットにした中高生向けサービス「どこでもZ会プラン」の提供開始について 株式会社増進会出版社(本社: 静岡県駿東郡、代表取締役社長: 藤井孝昭、以下、増進会)は、生徒の学校外での学習を支援するため、KDDI株式会社(本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 田中孝司、以下、KDDI)と、個人・家庭向け市場への展開に関する業務提携契約を締結しました。 2017年2月より、増進会のグループ会社である株式会社Z会(本社: 静岡県駿東郡、代表取締役社長: 藤井孝昭、以下、Z会)が、Z会の中高生向け通信教育サービスとKDDIの端末・通信サ...
-
NEC、防塵・防滴性能の強化や長期供給・長期保守を実現した薄さ45mmのパネルコンピュータ新製品を販売開始 〜薬品への耐久性も向上し、工場や店舗厨房など様々な用途に対応〜 NECは、15インチ・フラットパネルディスプレイを搭載したパネルコンピュータ「T5WA(本体:白色)」および「T5BA(本体:黒色)」を新たに製品化し、ファクトリコンピュータシリーズとして、本日より販売活動を開始します。 パネルコンピュータは、直感的な操作が可能なタッチパネル一体型の薄型コンピュータで、主に工場や公共施設、飲食店などで、生産管理、情報表示、また厨房管理用の端末として使用されています。 新商品は、薄さ45mmの...
-
京急電鉄、「おもてなしガイドアナウンス放送アプリ」の実証実験を開始
緊急時にタブレットを使用し情報を音声放送&アプリへ配信 「おもてなしガイドアナウンス放送アプリ」実証実験開始 音声放送は4言語(日・英・中・韓)に対応します! 京浜急行電鉄株式会社(本社:東京都港区 社長:原田 一之 以下京急電鉄)は,緊急時にタブレットを用いて多言語でのアナウンスや文字情報のスマートフォン等への送信を行う「おもてなしガイドアナウンス放送アプリ」の実証実験を11月28日(月)より開始いたします。 訪日外国人の増加により,駅での行先案内表示等の通常のご案内では多言語対応が進んでいますが,運転見合わせや列車の遅延といった緊急時のご案内についても多言語対応を一層強...
-
クリニコ、アセプティックパウチ入りの高栄養流動食「MA−ラクフィア 0.6/MA−ラクフィア 0.8」を発売
バッグタイプ流動食で日本初(※)!『シールド乳酸菌(R)』配合 「MA−ラクフィア 0.6/MA−ラクフィア 0.8」 11月25日(金)より新発売 森永乳業グループの株式会社クリニコ(本社:東京都目黒区、社長:中林將宏)は、アセプティックパウチ入りの高栄養流動食「MA−ラクフィア 0.6/MA−ラクフィア 0.8」を、11月25日(金)より新発売します。 「MA−ラクフィア 0.6/MA−ラクフィア 0.8」は、バッグタイプ流動食で初めて『シールド乳酸菌(R)』を配合した商品になります。『シールド乳酸菌(R)』は、森永乳業が保選び出した健康力をサポートする乳酸菌です。 近年、健康志向を背景に、「乳酸...
-
テックウインド、高品位モバイルモニター「On−Lap 1503I,On−Lap 1503H」を取り扱い開始
15.6型 フルHD IPS液晶搭載モバイルモニター GeChic「On−Lap 1503I,On−Lap 1503H」の取り扱いを開始 ◇製品画像は添付の関連資料を参照 テックウインド株式会社(代表取締役社長:王夢周、本社:東京都文京区)は、GeChic Corporation(本社:台湾台中市)製造の「On−Lap 1503I,On−Lap 1503H」の取り扱いを開始いたします。15.6インチサイズのコンパクトなボディにIPS方式 フルHD解像度液晶を搭載し、上位機種On−Lap 1503Iはマルチタッチパネルにも対応した表示性能・携帯性・機能性を併せ持つ高品位モバイルモニターです。さらに独自の背面ドックポートにより、スティック型PCとの連携をはじめと...
-
サンワサプライ、LEDで残量がひと目でわかる軽量薄型モバイルバッテリーを発売
超薄型約0.88cmでスマートフォンと重ね持ちもOK! iPhone 7よりも軽くLEDで残量がひと目でわかるモバイルバッテリーを発売。 サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1−10−1、代表取締役社長 山田 哲也)が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、超スリムサイズでスマートフォンと重ね持ちも出来てiPhoneなら約1.5回充電出来る、日常使いにちょうどいい5000mAhの容量の軽量薄型モバイルバッテリー「モバイルバッテリー(薄型・USBケーブル付属・5000mAh・最大2.1A・シンプル)700−BTL026BK」を発売しました。販売価格は、1,833円(税抜)でサンワダイレクト(本店・楽天市場...
-
シュビキ、「問題解決の基本」を「BISCUE eラーニング」とアプリ「BISCUE App」向けに発売
【「問題解決の基本」eラーニングとアプリで新発売】 株式会社シュビキ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:首尾木義人)は、12月9日、「問題解決の基本」を、「BISCUE eラーニング」とアプリ「BISCUE App」向けに発売致します。 現場における問題意識の低さは、多くの組織が抱える問題の一つとなっています。 ロイヤリティの低下、危機体験の減少、世代間の意識差といったことが背景として挙げられますが、どれも改善の難しい課題です。 現場で問題を発見し、その解決に自ら取り組んでいく組織風土を作っておかないと、徐々に組織を弱体化させ、やがては大きな損失をもたらすトラブルを引き起こす恐れもあります...
-
NTTコム、竹中工務店のCADデータなどを共有・管理するファイルサーバー環境をクラウド基盤上に構築
竹中工務店で活用されるCADデータなどをNTT Comが提供するクラウド基盤上で一元管理へ 〜建設現場のデータ利用がよりスムーズに、BCP強化も〜 NTTコミュニケーションズ株式会社(以下:NTT Com)は、株式会社竹中工務店(以下:竹中工務店)の本店・支店、全国の建設現場でCADデータなどを共有・管理するための新たなファイルサーバー環境を2016年5月にクラウド基盤上に構築し、来年度にかけて全国の建設現場へ展開していきます。 これにより、従来の建設現場ごとにファイルサーバーを設置する方法に比べ、建設現場からだけではなく他の拠点やタブレットなどからのCADデータなどを閲覧・操作する効率が大幅に向上し、関係者...
-
竹中工務店、利便性向上やBCPの強化で作業所ファイルサーバーのクラウド化を開始
作業所ファイルサーバのクラウド化を開始 情報活用の利便性向上とBCP強化のためプライベートクラウドを利用 竹中工務店(社長:宮下正裕)は、作業所のファイルサーバ利用環境について、各事務所への個別設置からプライベートクラウドサービスの利用への切り替え(クラウド化)を開始しました。これにより、図面や工程表等の各種資料活用における利便性向上やBCPの強化を図ります。 新たに着工する作業所から順次利用を開始しており、国内の全作業所の約8割に展開する予定です。 ■クラウド化の狙い ●各種資料活用の利便性向上 作業所関係者は出先や本支店事業所等、作業所事務所外からでも必要な資料の確認が可能...
-
エプソン、インタラクティブ機能付きプロジェクターなど7機種を発売
“投写、書き込み、保存、共有”機能の進化で会議や授業を活性化できる、 インタラクティブ機能付きプロジェクターなど7機種登場 −ホワイトボード機能搭載2機種、電子黒板機能搭載3機種− −超短焦点壁掛けモデル(電子黒板機能非搭載)2機種− *製品画像は添付の関連資料を参照 >製品ページ http://www.epson.jp/products/bizprojector/ プロジェクター21年連続国内シェアNo.1(※1)のエプソンは、投写や書き込み、保存、共有ができるインタラクティブ機能付きプロジェクターの新商品5機種として、ホワイトボード機能が搭載された『EB−1460UT』、『EB−1440UT』、電子黒板機能が搭載された『EB−696UT』、『...
-
ブイキューブとレノボ・ジャパン、テレビ会議システム「V−CUBE Box」を提供開始
ブイキューブとレノボ・ジャパンが協業し、テレビ会議システムの提供を開始 〜企業が取り組むワークスタイル変革を、ハードウェアとソフトウェアの両面で強力支援〜 株式会社ブイキューブ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:間下直晃、以下ブイキューブ)とレノボ・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:留目真伸、以下レノボ)は、ワークスタイル変革分野での共同ソリューション販売に関して協業します。第一弾として、レノボは、テレビ会議システム「V−CUBE Box」を2017年1月より法人向けに販売を予定しております。ブイキューブが提供する「V−CUBE Box」は、誰でも使いやすく、低コストで高...
-
アマゾン、Amazonプライム会員向けサービス「Prime Now」が東京23区全区で利用可能
Amazonプライム会員向けサービス「Prime Now」、東京23区全区でご利用可能に 〜サービス開始当初から3.5倍以上の増加となる最大65,000点以上の品揃えをご用意〜 総合オンラインストア Amazon.co.jp(以下、Amazon)は、本日11月15日(火)より、ご注文後、商品を1時間でお届けするAmazonプライム会員向けサービス「Prime Now(プライム ナウ)」の対象エリアを新宿、池袋を含む城北エリアで拡大し、東京23区全区で利用可能となりました(一部地域を除く)。この度、中野区、豊島区、北区、板橋区、練馬区がサービス対象区に新たに加わりました。 「Prime Now」は昨年11月に日本でサービスを開始し、現在では当...
-
クレディセゾン、住宅ローン事前審査一括申込サービス(Smart Entry Tab)を導入
フラット35取扱い金融機関で初めて 住宅ローン事前審査一括申込サービス(Smart Entry Tab)を導入 〜不動産事業者様での申込受付業務を軽減〜 株式会社クレディセゾン(本社:東京都豊島区 代表取締役社長:林野宏、以下:当社)は、2016年11月中旬より、住宅金融支援機構の長期固定金利型住宅ローン「フラット35」を取扱う金融機関では初めて、凸版印刷株式会社(代表取締役社長:金子眞吾)が展開する住宅ローン事前審査一括申込サービス「Smart Entry Tab(スマートエントリー・タブ)」(以下:本サービス)を導入いたします。 本サービスは、不動産事業者様の店頭やマンションギャラリー、住宅展示場などで...
-
日本エイサー、Windows 10 Home搭載の12型2in1タブレット「SA5−271−F58U/F」を発売
パワフルさと静音性を併せ持つ液体冷却の12型2in1タブレット Switch Alpha 12シリーズより 待望のWindows 10 Home搭載モデル「SA5−271−F58U/F」を 11月17日(木)発売 ■リリース概要 ・パワフルなCPUとファンレスの静音性を併せ持つ液体冷却の12型2in1タブレット ・待望のWindows 10 Home 64ビットを搭載 ・キーボードドック、アクティブスタイラスペンを付属 ・常に最新バージョンが使えるOffice Home and Business Premiumをプリインストール 日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:● 國良(◇)(ボブ・セン))は、2in1タブレット Switch Alpha 12シリーズより、待望...
-
ソフトブレーン、「IBM Watson」と「Pepper」を利用した新しいソリューションを提供開始
「IBM Watson」と「Pepper」を利用した新しいソリューション 「eレセプションマネージャー for Guide」を提供開始 ソフトブレーン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 豊田浩文、以下 ソフトブレーン)は、ソフトバンクロボティクス株式会社の人型ロボット「Pepper」向けの受付アプリ「eレセプションマネージャー」に、IBMのコグニティブ・コンピューティング(*)技術を活用した、お客様との自然な会話で人間に近い応対が可能な「eレセプションマネージャー for Guide」を2016年11月8日(火)から提供開始いたします。 ■背景 近年、コンピュータが自ら学び進化する人工知能技術の発展に着目が集まっています...
-
「部下の人事評価」eラーニングとアプリで新発売 株式会社シュビキ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:首尾木義人)は、11月8日、「部下の人事評価」を、「BISCUE eラーニング」とアプリ「BISCUE App」向けに発売致します。 管理者の育成に苦慮する企業が増えています。中でも、評価スキルは、確定的な理論があるわけではないため、かつてのような“徒弟制度”的な指導なしでは、習得しにくいのが実情です。 一方で、人事評価は、組織と本人どちらにとっても重大なもので、特に本人が不満を持つと、パフォーマンスの低下、流言の拡散、離職などにつながる恐れがあり、職場全体にも大きなダメージを与えます。 本...
-
バッファロー、静岡県のホステルと共同でWi−Fiと写真・動画で「つなぐ」サービス実験開始
世界一のホステルに「つながる」システムを! 「K’s House Ito Onsen」×「バッファロー」が 年間1万泊のコミュニケーションを Wi−Fiと写真・動画で「つなぐ」サービス実験開始 株式会社バッファロー(本社:愛知県名古屋市、以下バッファロー)と、海外のトラベルサイトで世界No.1ホステルチェーンに選ばれたK’s Houseグループの「K’s House Ito Onsen」(ケイズハウス伊東温泉 所在地:静岡県伊東市)は、この度全館のフリーWi−Fi環境整備とデジタルフォト・アルバム「おもいでばこ」を用いたインバウンド向けコミュニケーションツールを構築し、宿泊者に向けた利用実験を2016年11月1日より本格始動します。予算の...
-
日の丸リムジン、現代と江戸時代を同時に観光できる「タイムスリップタクシー」サービスを提供
VR(バーチャルリアリティ)で江戸時代の江戸城天守閣や街並みを再現 業界初! 現代と江戸時代を同時に観光できるTime slip Taxiサービスを提供開始 −不思議な旅へのinvitation(招待状) この東京は、あの江戸に繋がっている− *参考画像は添付の関連資料「参考画像1」を参照 東京のハイヤー・タクシー事業者 株式会社日の丸リムジン(本社:東京都文京区 代表取締役社長:富田和宏)は、2016年11月10日より、タクシーに乗りながら、大名屋敷、旗本屋敷、寺院など、江戸時代の大江戸八百八町の街並み、風景、風俗などが楽しめる『タイムスリップタクシー』サービスの提供を開始いたします。 【開発の背景】 ...
-
アドバンスト・メディア、音声認識を活用のボイス点検・検査ソリューションを販売開始
音声認識を活用したボイス点検・検査ソリューション 「AmiVoice(R)スーパーインスペクターDT」11月1日に販売開始 株式会社アドバンスト・メディア(本社:東京都豊島区、代表取締役会長兼社長:鈴木清幸 以下、アドバンスト・メディア)は、音声認識を活用した、ボイス点検・検査ソリューション「AmiVoice スーパーインスペクターDT」を11月1日より販売開始いたします。音声認識を活用し、点検・検査業務を音声入力するiOS向けのクラウドサービスです。 「AmiVoice スーパーインスペクターDT」は、音声認識を活用することで、これまでの手書きによる点検・検査で発生していた記入漏れや、作業後のデータ入力の手間を削減し...
-
インベスターズクラウド子会社など、大光電機社と戦略的業務提携
子会社iApartmentが大光電機株式会社と戦略的業務提携 開発を行うIoT機器「TATERU kit」にて 照明機器の開発決定 アプリではじめるアパート経営「TATERU(タテル)」の開発・運営を行う株式会社インベスターズクラウド(本社:東京都港区/代表取締役:古木大咲/証券コード:1435、以下当社)の子会社である株式会社iApartment(代表取締役:吉村直也、以下iApartment)は、LED照明のリーディングカンパニーである大光電機株式会社(本社:大阪府大阪市/代表取締役社長:前芝辰二、以下大光電機社)と戦略的業務提携を行い、IoT機器「TATERU kit」における照明機器の共同開発を行うことを決定いたしましたのでお知らせします。 *参考...
-
施工検査の精度を向上、坂田建設様で「現場検査マイスター」を運用開始 タブレットを活用し、ビルやマンションの建設現場の施工検査業務を最大40%削減 富士通株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中達也、以下 富士通)は、株式会社富士通システムズ・イースト(本社:東京都港区、代表取締役社長:石川享、以下 富士通システムズ・イースト)が開発した、建設現場の検査業務の精度向上と作業負荷軽減を実現する「FUJITSU Manufacturing Industry Solution 現場検査マイスター」(以下、現場検査マイスター)を、首都圏を中心にビルやマンションを施工する坂田建設株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:...
-
三菱電機、タッチパネル搭載の産業用三菱TFT液晶モジュール「DIAFINE」のラインアップを拡大
厚さ5mmの保護ガラス上からでも操作可能な高機能・高性能タッチパネルを搭載 タッチパネル搭載産業用三菱TFT液晶モジュール「DIAFINE」ラインアップ拡大 三菱電機株式会社は、産業用カラーTFT液晶モジュール「DIAFINE(ダイアファイン)」の新製品として、耐衝撃性や耐水滴性が求められる屋外用途向けに、厚さ5mmの保護ガラス上からでも操作ができる投影型静電容量方式のタッチパネルを搭載した10.6型WXGAのサンプル提供を11月30日に開始します。 *参考画像は添付の関連資料を参照 ■新製品の特長 1.厚さ5mmの保護ガラス上からでも操作可能なタッチパネルを搭載 ・高感度・耐水滴性と多点検出の両方を実現した制御...
-
UQコミュニケーションズなど、UQ mobileから安心安全快適なオプションサービスを提供開始
UQ mobileから、安心、安全、快適なオプションサービスが登場 UQコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:野坂 章雄)およびUQモバイル沖縄株式会社(本社:沖縄県那覇市、代表取締役社長:上地 球二)は、安心、安全、快適にUQ mobileをご利用いただけるオプションサービスとして、「UQあんしんサポート」、「Filii(フィリー)」、「安心アクセスV」、「レコチョクBest」および「KKBOX」を追加し、2016年10月25日(注1)より、提供を開始します。 *参考画像は添付の関連資料を参照 「UQあんしんサポート」は、スマートフォンの初期設定などのお困りごとを解決し、安心してUQ mobileをご利...
-
葛飾区防災システムの稼働を支援 過去の災害における教訓を踏まえ、葛飾区の災害対策本部体制を強化 日本IBMは、東京都葛飾区が日本IBMの協力のもとに構築した「葛飾区防災システム」が、本年10月1日に稼働したことを発表します。 葛飾区は、区の基本理念である「夢と誇りあるふるさと葛飾」の実現にむけて、さまざまな取り組みを行っています。その中でも、「住み続けたいと思える、安全・安心なまちづくり」を主要課題の一つと捉え、来るべき首都直下地震や大規模水害に備え、住宅の耐震化、液状化対策、水害対策、避難所などの公共施設の防災機能の強化、自助、共助による地域防災力のさらなる向上の促進といったさ...
-
大日本印刷、ネットワークカメラ向けにセキュアな通信環境を構築するVPNを提供開始
ネットワークカメラ向けにセキュアな通信環境を構築するVPNの提供を開始 認証機能や暗号化により映像データの流出やウィルス感染を防止 大日本印刷株式会社(本社:東京 社長:北島義俊 資本金:1,144億円 以下:DNP)は、ネットワークカメラで撮影した映像を安全・安心に通信できるセキュリティ性の高い通信環境を構築するVPNソリューションの提供を2016年10月20日に開始します。 本ソリューションは、DNPが開発した中継サーバーを介さずに認証機能や暗号化により通信機器同士のセキュアな通信環境を構築するVPN(Virtual Private Network)「DNP Multi−Peer VPN」を、スウェーデンのネットワークカメラメーカー大...
-
オンキヨーと富士通コネクテッドテクノロジーズ、スマホなど機器開発で協業
オンキヨーと富士通コネクテッドテクノロジーズ、機器開発で協業 スマートフォンのオーディオ出力をオンキヨーが監修 オーディオプレーヤークラスの高品位な音質を実現 オンキヨー株式会社(本社:大阪府大阪市 代表取締役社長:大朏宗徳 以下「オンキヨー」)と富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社(本社:神奈川県川崎市 代表取締役社長:高田克美(◇) 以下「富士通コネクテッドテクノロジーズ」)は、スマートフォンを中心とした機器開発において協業を開始、このたび、スマートフォン用のオーディオ回路における出力部分について当社のオーディオノウハウを施し、スマートフォンでは最高クラスとなる音質を...
-
リコー、マルチコピーサービス専用デジタルフルカラー複合機「RICOH MP C3004MC」を発売
充実した機能と使いやすさを実現したマルチコピーサービス専用デジタルフルカラー複合機 「RICOH MP C3004MC」を新発売 株式会社リコー(社長執行役員:三浦善司)は、コンビニエンスストアなどの店舗向けマルチコピーサービス専用デジタルフルカラー複合機の新製品として「RICOH MP C3004MC」を10月31日から発売します。 新製品は、15インチの大型フルカラータッチパネルを操作画面に採用し、ステップごとのアニメーション付き操作ガイドで、どなたでも簡単にご利用いただけます。また、仕上がりイメージを印刷前にプレビューで確認することができ、印刷ミスを軽減します。複合機本体と写真プリンター搭載の...
-
リコー、ワンショットで全天球イメージを撮影できる360°カメラを発売
ワンショットで全天球イメージを撮影できる360°カメラ 「RICOH THETA SC」を新発売 4色のカラーバリエーションから選べる、360°映像を手軽に楽しめるスタンダードモデル 株式会社リコー(社長執行役員:三浦善司)は、360°カメラを初めて使用される方でも簡単に撮影を楽しめるわかりやすい操作性と充実の基本性能を備えた、スタンダードクラスの360°カメラ「RICOH THETA SC」を発売いたします。 「RICOH THETA(リコー・シータ)」は、2013年に世界初(*1)のワンショットで360°撮影ができるカメラとして発売以来、全天球イメージという、これまでの映像表現の常識を超える可能性を秘めたツールとして...
-
総合メディカルグループ、健康サポート薬局の取り組みの一環で「認知症」対応を強化
認知症の早期発見・対応に薬局が一役! 地域住民へ「認知機能 簡易テスト」実施。 〜認知症サポーター取得者 約2,200人のそうごう薬局が認知症の対応強化〜 当社グループは、健康サポート薬局の取り組みの一環として、今後さらに増加する「認知症」への対応を強化します。 (1)薬局での認知機能 簡易テスト体験会・認知症相談会のトライアル開催(今回初) 【日程】 2016年10月15日(土)14:00〜18:00 【場所】 そうごう薬局町田薬師台店(東京都町田市) 【内容】 認知症の前段階である軽度認知障害(MCI)を早期発見するため、認知症総合支援機構株式会社が提供する「D−clou...
-
日本通信、25GBを高速で使える「25GB定額」プランを提供開始
日本通信、25GB定額を新発売 日本通信株式会社(以下、「当社」という)は、パートナーMVNO及びパートナー企業向けb−mobileプラットフォームの新サービスとして、たっぷり25GBを高速で使える「25GB定額」プランを提供開始いたします。PHS時代からあわせて14年以上にわたりデータ通信の定額使い放題を提供してきた当社ならではのベストプラクティスが、この25GB定額プランです。パートナーMVNO他から発売になる予定ですが、エンドユーザ向けのモデル製品「b−mobile SIM 25GB定額(以下、「25GB定額SIM」という)」を10月17日より、新発売いたします。 25GB定額SIMの月額基本料は、データ通信専用が2,380円(...
-
三菱自、次世代店舗「電動 DRIVE STATION」第1号店を東京・世田谷にオープン
次世代店舗「電動 DRIVE STATION」第1号店を東京・世田谷にオープン 三菱自動車は、次世代店舗「電動 DRIVE STATION」を全国に順次展開します。その第1号店として、関東三菱自動車販売株式会社 世田谷店(東京都世田谷区)をリニューアルし、10月8日(土)にオープンしました。 「電動DRIVE STATION」は、通常の店舗機能(新車販売・アフターサービス等)に加えて、電動車(EV・PHEV)の意義と価値を多くの方に感じていただくためのプレゼンテーションツールやデモンストレーションコーナーを備えた次世代型の店舗です。 「電動DRIVE STATION」には太陽光発電システムとV2H(*1)機器を設置し、太陽光で発電した電力...
-
富士通九州システムズ、Pepper向けロボアプリ「Flex Gear for Microsoft PowerPoint」を販売
Pepper向けロボアプリ「Flex Gear for Microsoft PowerPoint」を販売 〜Pepper向けプレゼンテーション用オーサリングツール〜 Pepper向けロボアプリ「Flex Gear for Microsoft PowerPoint」の販売を開始いたします。当社は、ソフトバンクロボティクス社の「Pepperパートナープログラム( http://www.softbank.jp/robot/developer/dev-support/program/partner/ )」によりPepperのロボアプリ開発パートナーとして認定された「ロボアプリ(注1)パートナー(Basic)」です。 (認定ID:[FJQS] PPP201508022 [FQSS] PPP201508028) このたび、Microsoft PowerPointのスライドショーに連動して、Pepperが発話、アクションするロボアプリを開発いたしました。...
-
オリコ、東武百貨店と提携し電子決済サービス「アリペイ」を導入
オリコと東武百貨店が提携し、電子決済サービス「アリペイ」を導入 〜訪日中国人のインバウンド需要に対応〜 株式会社オリエントコーポレーション(東京都千代田区、代表取締役社長:河野 雅明、以下「オリコ」)と、株式会社東武百貨店(東京都豊島区、代表取締役CEO:國津 則彦、以下「東武百貨店」)が提携し、2016年10月6日(木)より、東武百貨店池袋本店化粧品売場に電子決済サービス「支付宝(以下「アリペイ」)」を導入いたします。 アリペイは、スマートフォンで表示された「QRコード・バーコード」を販売店舗側の専用端末・タブレットPCで読み取ることで簡単に決済が完了するサービスです。 ■アリペ...
-
オリックスとソフトバンク、コラボ企画「IoTオフィス体験キャンペーン」を実施
オリックスの「クロスオフィス」とソフトバンクの「+Style」が IoTオフィスの実現に向けてコラボレーション! 〜座るだけでストレス状態をチェックできる! ダイキン工業の「エアリトモ」技術を搭載した座布団を世界で初めて体験可能!〜 オリックス株式会社とソフトバンク株式会社は、IoTオフィスの実現に向けて、オリックスが運営するレンタルオフィス「クロスオフィス」とソフトバンクが運営する消費者と一緒にものづくりができるプラットフォーム「+Style(プラススタイル)( https://plusstyle.jp/ )」のコラボレーション企画「IoTオフィス体験キャンペーン( https://plusstyle.jp/planning/item?id=11 )」を、2016年10月5日から実施...
-
ビートレンドとグリーンスタンプ、スーパーマーケット向けポイント連携・スマホアプリ提供で協業
ビートレンド&グリーンスタンプ、スーパーマーケット向けのポイント連携・スマートフォンアプリ提供で協業 スマートCRMプラットフォーム『betrend』を提供するビートレンド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:井上英昭、以 ビートレンド)と、小売店向け『ロイヤルティポイントシステム』を提供するグリーンスタンプ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:春日政彦、以下、グリーンスタンプ)は協業し、スーパーマーケット向けにスマートフォンアプリの提供を開始します。 自社独自のポイントカードを導入しているスーパーマーケットは、全体の81.2%にも上り、多くが「固定客の確保」という効果...
-
地盤ネットHD、現在地の地盤リスクの目安をタイムリーに調べられる「じぶんの地盤アプリ」AR版をリリース
今、あなたがいるその場所は何点? 現在地からさらに周辺地域の地盤安心スコアを360度視覚化 じぶんの地盤アプリAR版を10月7日よりプレリリース開始(Android対応) “生活者の不利益解消”という正義を貫き、安心で豊かな暮らしの創造を目指す地盤ネットホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:山本 強、以下地盤ネットHD)は、子会社の地盤ネット総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役:山本 強)が開発した、現在地の地盤リスクの目安をタイムリーに知ることができるスマートフォン端末対応のウェブサービス「じぶんの地盤アプリ」のAR版を開発し、Android対応版を10月7日よりプレリ...
-
シャープ、モバイル型ロボット電話「ロボホン」の法人導入を本格的に開始
『RoBoHoN(ロボホン)』、法人への本格的導入に向け 「お仕事パック」の提供と「認定開発パートナー制度」を開始 シャープは、モバイル型ロボット電話『ロボホン』の法人導入を本格的に開始します。導入した法人向けに、受付や接客、観光案内、見守りなどビジネスシーンで活用できるアプリケーションパック「お仕事パック」を提供します。また、『ロボホン』専用アプリを開発し販売する企業と契約し、サポートしていく「認定開発パートナー制度」を開始します。 ■「お仕事パック」 『ロボホン』は2016年5月26日の発売以来、多くのお客様から法人向けの活用についてお問い合わせやご要望をいただきました。『ロボホ...
-
日本トイザらス、新形態の小型店舗を札幌とひたちなかに2店舗同時オープン
日本トイザらス、新形態となるトイザらスの小型店舗を日本初出店 11月10日(木)、札幌とひたちなかに2店舗同時オープン 玩具とベビー用品の国内最大級の総合専門店である日本トイザらス株式会社(本社:神奈川県川崎市、以下:日本トイザらス)は、新形態のトイザらスの小型店舗「トイザらス 札幌平岡店」(北海道札幌市/「イオンモール札幌平岡」内)、「トイザらス ひたちなか店」(茨城県ひたちなか市/「ニューポートひたちなかファッションクルーズ」内)の2店舗を、2016年11月10日(木)にオープンいたします。なお、日本トイザらスが小型店舗を常設出店するのは今回が初めてとなります。 日本...
-
KDDI、クラウド型遠隔作業支援システム「VistaFinder Mx Cloud」を提供開始
クラウド型遠隔作業支援システム「VistaFinder Mx Cloud」を提供開始 〜サーバーの構築や運用が不要かつ、導入期間を7割短縮!〜 KDDIは、2016年9月30日より、法人のお客さま向けに遠隔作業支援用映像伝送プラットフォーム「VistaFinder Mx Cloud」の提供を開始します。 ※参考画像は添付の関連資料を参照 「VistaFinder Mx」は、遠隔の作業現場から、スマートフォンやタブレット(注1)、モバイルPCなどで撮影した映像を、様々なネットワーク回線を使って、簡単、安全、高品質に生中継する遠隔作業支援システムです。ライブ映像・音声による作業指示や確認、現場映像の記録を、独自の高画質動画転送技術を活用して動画が途...
-
NTTコム、「OCNモバイルONE プリペイド」のチャージ用IDをセブン−イレブン店舗で販売
「OCNモバイル ONEプリペイド」が セブン−イレブンにおけるチャージに対応! 〜全国約19,000店で、さらに気軽な購入が可能に〜 NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)は、プリペイド方式で高速LTE通信が利用できるSIMカード「OCNモバイルONE プリペイド」について、全国約19,000店(2016年8月末現在)のセブン−イレブン店舗でチャージ用ID(*1)の販売を開始します。 お客さまは、店舗に設置されているマルチコピー機にて購入することができます(*2)。 これにより、オンラインショップや全国の家電量販店などで購入いただいた「OCNモバイル ONEプリペイド」について、利用期間の延長や利用容量の...
-
SBドライブ、愛知県による自動走行の社会受容性実証実験事業に参画
愛知県による自動走行の社会受容性実証実験事業に参画 ソフトバンクグループのSBドライブ(エスビードライブ)株式会社(本社:東京都港区、社長:佐治 友基、以下「SBドライブ」)は、愛知県による自動走行の社会受容性実証実験事業を受託したアイサンテクノロジー株式会社からその事業の一部を受託し、この実証実験事業に参画します。 この実証実験で、SBドライブはソフトバンクグループでクラウドAI(人工知能)サービスなどに取り組むcocoro SB(ココロエスビー)株式会社(以下「cocoro SB」)と連携し、無人タクシーを疑似体験できるアプリケーション「cocoro Drive(ココロドライブ)」を提供します。 「cocoro Drive」は...
-
シュビキ、「日本の歴史 攘夷から倒幕へ」をeラーニングとアプリで発売
【「日本の歴史 攘夷から倒幕へ」eラーニングとアプリで新発売】 株式会社シュビキ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:首尾木義人)は、9月20日、「日本の歴史 攘夷から倒幕へ」を、「BISCUE eラーニング」とアプリ「BISCUE App」向けに発売致します。 日本のビジネスパーソンが世界に出たとき、弱点として指摘されるものの一つが、リベラルアーツの素養の乏しさです。中でも、自国の歴史に関する素養は、信頼関係を築き、人脈を広げるには欠かせませんが、それに応えられない人が多いのが実情です。 本作は、多忙なビジネスパーソンが、スマホなどを使って、日本史の学び直しができるよう開発されたもので、開...
-
西日本旅客鉄道、嵯峨野観光鉄道による訪日外国人向け実証実験をサポート KDDIは、西日本旅客鉄道株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:来島 達夫)と嵯峨野観光鉄道株式会社(本社:京都市右京区、代表取締役社長:西田 哲郎)が2016年9月17日より開始する訪日外国人向け情報提供精度の向上に加え、地域活性化を目的とした実証実験をサポートします。 本取組みは、8ヶ国の言語に対応した多言語通訳サービス(提供元:株式会社スマート・ナビ)をインストールした4G LTEタブレット(提供元:KDDI)を、嵯峨嵐山駅とトロッコ嵯峨駅に設置し、多言語による交通チケットの購入案内や乗換案内のほか、周辺観...
-
エヌ・デーソフトウェアなど、介護請求ソフトユーザー向けに「Office 365」の特別プランを提供開始
介護施設内ワークスタイル推進支援サービス「ほのぼのmini」ユーザー向けに Office365 特別プランを提供開始 〜介護施設内のペーパーレス・コミュニケーション・業務効率化を目指す〜 エヌ・デーソフトウェア株式会社(代表取締役社長:佐藤廣志 本社:山形県南陽市和田 東証二部登録銘柄コード3794、以下NDソフトウェア)とWinテクノロジ株式会社(代表取締役社長:印南淳 本社:東京都新宿区西新宿、以下Winテクノロジ)は、NDソフトウェアのASP型介護請求ソフト「ほのぼのmini」を利用中の介護施設向けに、日本マイクロソフトの統合型情報共有サービス「Office 365」の特別プラン「ほのぼの for Office 365」の提...
-
アンリツ、1310nm/1550nm/1625nm 3波長OTDRモジュールを販売開始
ネットワークマスタ プロ MT1000A機能強化 1310nm/1550nm/1625nm 3波長OTDRモジュールを販売開始 1台のMT1000AでOTDR測定と伝送品質試験を実現 アンリツ株式会社(社長 橋本裕一)は、光ネットワーク用測定器 ネットワークマスタ プロ MT1000Aの測定モジュールとして、新たに「OTDRモジュール(1310/1550/1625nm SMF)MU100022A」を開発。9月15日から販売いたします。 今回開発したMU100022Aは、光通信で運用されている2波長(1310/1550nm)に加え、保守作業で使用される1625nmの波長にも対応しており、1310/1550/1625nm 3波長における...
-
バッファロー、スリムタイプのポータブルブルーレイドライブ「BRXL−PT6U3−Cシリーズ」を発売
USB Type−C変換ケーブル付属でMacBookに対応。 14.4mm厚のスリム筐体で薄型パソコンに最適な ポータブルブルーレイドライブを発売 メルコホールディングス(東・名6676)グループの中核企業株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:斉木邦明、以下バッファロー)は、USB Type−C変換ケーブル付属のスリムタイプのポータブルブルーレイドライブ「BRXL−PT6U3−Cシリーズ」(カラー:ブラック、ホワイト)を発売します。2016年10月中旬より、全国の家電量販店及び当社直販サイト「バッファローダイレクト」などで販売されます。 本製品は、2 in 1タブレットや薄型ノートパソコンでの使用に最適...
-
IDC Japan、2016年第2四半期の国内タブレット市場実績値を発表
2016年第2四半期 国内タブレット市場実績値を発表 ・2016年第2四半期 国内タブレット市場出荷台数は前年同期比5.8%増、179万台 ・家庭市場向け出荷台数は前年同期比22.0%増、ビジネス市場向けは28.3%減 ・デタッチャブルタブレット出荷台数比率は20%を超え増加傾向 IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内タブレット市場の2016年第2四半期(4月〜6月)の出荷台数実績値を発表しました。 2016年第2四半期のタブレット端末の出荷台数は、前年同期比5.8%増の...
-
NECパーソナルコンピュータ、「NS850/FAB」など個人向けパソコン秋冬モデルを発表
映像とサウンドにこだわった「NS850/FAB」など、 ファミリーで楽しめるクリエイティブ機能を強化した秋冬モデルを発表 *製品画像は添付の関連資料を参照 NECパーソナルコンピュータ(以下NECPC)は本日、個人向けパソコン2016年秋冬モデル全4タイプ39モデルを発表します。 家庭用ノートパソコンとして人気の、LAVIE Note Standardシリーズは最上位モデルNS850/FABなどのデザインを一新しました。従来から定評ある専用設計のスピーカー「YAMAHAサウンドシステム」を搭載し、さらに今回のモデルから、ヤマハ製ソフトウェア「AudioEngine」にヘッドフォン視聴時にあたかも映像から音が出ているかのようにサウンドを自動調...
-
富士キメラ総研、ディスプレイデバイスの世界市場を調査結果を発表
LCD、OLEDディスプレイ、電子ペーパーなど ディスプレイデバイスの世界市場を調査 ■2021年市場予測 大型AMOLEDディスプレイは1,718万枚(3.1倍)、1兆1,686億円(7.8倍) マーケティング&コンサルテーションの株式会社富士キメラ総研(東京都中央区日本橋小伝馬町 社長 田中 一志03−3664−5839)は、テレビに代わりスマートフォン、スマートウォッチ・ヘルスケアバンド、HMD(ヘッドマウントディスプレイ)・スマートグラス、車載ディスプレイ、パブリック・サイネージモニターなどが拡大をけん引するディスプレイデバイスの世界市場を調査した。その結果を報告書「2016 ディスプレ...
-
オンキヨー&パイオニアマーケティングジャパン、ネットワークオーディオプレーヤー2機種を発売
独自の高音質技術によりハイレゾ音源の繊細で自然な音を再現し、 「e−onkyo ダウンローダー(※1)」機能に対応するネットワークプレーヤー2機種を新発売 ◇商品画像は添付の関連資料を参照 商品名:ネットワークオーディオプレーヤー 型番:NS−6170(S) カラー:シルバー 希望小売価格(税別):105,000円 発売時期:9月下旬 商品名:ネットワークオーディオプレーヤー 型番:NS−6130(S) カラー:シルバー 希望小売価格(税別):59,000円 発売時期:9月下旬 オンキヨー&パイオニアマーケティングジャパン株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:池田 達史...
-
大塚製薬とNEC、脳梗塞再発抑制薬の毎日の服薬をアシストする服薬支援容器の共同開発に合意
大塚製薬とNEC 脳梗塞再発抑制薬の毎日の服薬をアシストする服薬支援容器の共同開発に合意 ・大塚製薬とNECは、両社の経験・技術を融合することで、IoT(Internet of Things)に対応した服薬支援容器の共同開発に合意 ・脳梗塞患者さんの抗血小板剤の服薬率は半年で約5割まで低下するという報告があり、服薬継続が課題となっている ・開発する容器は、服薬時間を自動で通知するほか、服薬履歴についてもスマートフォンなどで確認できるため、飲み忘れ防止に寄与 大塚製薬株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:樋口達夫、以下「大塚製薬」)と日本電気株式会社(本社:東京都、代表取締役執行役員社長兼CEO:新野隆、以...
-
ワコム、デジタル造形からプリントまで楽しめる3Dソフトウェア「Intuos 3D」を発表
ワコム、デジタル造形からプリントまで楽しめる Intuos(R) 3Dを発表 株式会社ワコムは、手ごろな価格で3Dモデリングを可能にする「Intuos(R) 3D」を発表しました。ペンタブレットのリーディングカンパニーとして、より手軽に作品づくりを始められる製品を市場投入することで、創造力あふれる3Dアートやデザインの普及を目指します。 ◇製品画像・参考画像は添付の関連資料を参照 近年3Dプリントならびに3Dデザイン市場は急速に成長し続けています。この3Dデザインの普及に伴い、ワコムは趣味で3D作品づくりを始めてみたい方に向けた製品を提供をすることにいたしました。産業、製品、ファッション、ゲームデザインな...
-
GfKジャパン、スマートフォン・パソコン・タブレットの使用状況調査結果を発表
スマートフォン、パソコン、タブレットの使用状況調査 iPhoneユーザーは機器の連携利用に積極的 GfKジャパン(東京:中野区)は、スマートフォンの普及が他機器の利用や需要に与えている影響を把握するため、情報機器の所有者約1200名を対象に機器の利用実態調査(※1)を実施した。その結果を基に、機器の組み合わせや連携について発表した。 【概要】 ・4割がスマートフォンとパソコンの両方を所有。パソコン、スマートフォン、タブレットのいずれも所有している人は16% ・スマートフォンとパソコンの連携で最も多かったのはWebメールの利用。機器連携ではiPhoneユーザーがリード 【情報機器の所有状況】 スマー...
-
フィリップス ライティング、ポータブルスマートLED照明「Hue Go」など販売開始
フィリップス ライティング、「Philips Hue」シリーズの新製品を発表 ボタン操作で光を演出するポータブルスマートLED照明「Hue Go」、他2製品 9月6日より、オンラインストア他で順次販売開始 フィリップス ライティング ジャパン合同会社(本社:東京都港区、職務執行者 社長:林田 健悟、以下 フィリップス ライティング)は、9月6日(火)より、アプリケーションで明かりをカスタマイズできるスマートLED照明「Philips Hue Go(ヒュー ゴー)」と「Philips Hueライトリボンプラス、以下、ライトリボンプラス」、「Philips Hueライトリボンプラス エクステンション、以下、ライトリボンプラス エクステンション」をオ...
-
スギ薬局、お腹の脂肪を減らす機能性表示食品「葛の花シリーズ」を発売
〜お腹の脂肪を減らす〜 機能性表示食品『葛の花シリーズ』新発売 スギホールディングス株式会社(本社:愛知県安城市 会長:杉浦 広一)の100%子会社である株式会社スギ薬局(本社:愛知県安城市、代表取締役社長:榊原栄一)は、自社開発商品として、機能性表示食品『葛の花シリーズ』を全国のスギ薬局店舗にて、9月5日より新発売します。 『葛の花シリーズ』は、葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)が配合されており、肥満気味な方の、体重やお腹の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)、ウエスト周囲径を減らすのを助ける機能があることが報告されています。 ※各商品の科学的根拠等に関する届出情報...
-
東京都市大、小学生向けハザードマップ作成支援アプリケーションを開発
災害時における児童の自主的な安全確保を目指した 小学生向けハザードマップ作成支援アプリケーションの開発 東京都市大学知識工学部(東京都世田谷区)経営システム工学科 岡 誠ら研究チームは、小学生によるハザードマップ作成を支援するタブレットPC向けアプリケーションを開発しました。これは、児童が災害発生時に自主的に安全を確保できる判断力を養成するためのアプリケーションであり、実際に新宿区立愛日(あいじつ)小学校の総合科目にてこのアプリケーションを用いたハザードマップ作成授業を行い、効用を確認しました。 これらの成果は、2016年6月15日に開催された第133回ヒューマンインタフェー...
-
ワコム、次世代型デジタル文具「Bamboo Slate」など2品を発売
ワコム、次世代型デジタル文具のスマートパッド製品ラインアップを拡大 株式会社ワコムは本日、次世代型デジタル文具「Bamboo(R) Slate」および「Bamboo (R) Folio」を発表しました。A4とA5の2サイズからお選びいただけるスマートパッドは、ノートに手書きしたデータをデジタルインクに変換して保管や共有ができます。スマートパッドの専用管理ツール「Wacom Inkspaceアプリ」およびクラウドサービスでは手書き文字のリッチテキストへの変換、ならびにベクター形式のエクスポート機能を追加するなど、機能面でもより便利に使いやすくなりました。 「自由に記録できる紙のノートは、アイデアを生み出す過程には不可欠です。...
-
パスコ、「災害リスク情報サービス:DR−Info(Ver.3.0)」の機能を強化し販売開始
道路規制情報や河川氾濫を早期に検知、自然災害への対応力向上を支援 「災害リスク情報サービス:DR−Info(Ver.3.0)」、機能を強化してサービス開始 株式会社パスコ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:古川 顕一、以下:パスコ)は、2014年8月より企業の自然災害に対する対応力向上を目的に、「災害リスク情報サービス:DR−Info(ディーアール・インフォ)」の提供を行っています。本サービスは、気象庁から提供される雨量や風速などの予測情報と、道路・鉄道などの規制条件を総合的に評価し、実際の被害予測をプッシュ型で通知するサービスを軸に、自然災害のリスク評価や大規模災害発生時の被害状況提供など...
-
オンキヨー&パイオニアマーケティングジャパン、クラスDアンプ搭載ネットワークCDレシーバーを発売
スピーカーと接続することで、CDやハイレゾ音源、インターネットラジオなどの さまざまな音楽ソースを楽しめるクラスDアンプ搭載ネットワークCDレシーバーを新発売 〜話題の”Google Cast(TM)(※1)”に対応/レコードプレーヤーを接続できるPhono端子を搭載〜 ◇商品画像は添付の関連資料を参照 商品名:ネットワークCDレシーバー 型番:NC−50(S) カラー:シルバー 希望小売価格(税別):100,000円 発売予定時期:9月中旬 オンキヨー&パイオニアマーケティングジャパン株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:池田 達史)は、スピーカーと接続することで、CDやハイレゾ音源、インターネット...
-
プリンストン、最大6台のデバイスを急速充電できる6ポートUSB急速充電器を発売
6ポートUSB急速充電器「Unitap」(PPS−UTAP2Bシリーズ)新発売 株式会社プリンストン(本社:東京都千代田区、代表取締役:中出敏弥)は、6ポートUSB急速充電器「Unitap」(PPS−UTAP2Bシリーズ)を発売いたします。 本製品は、iPhoneやiPad、Androidスマートフォン、タブレット、ゲーム機など最大6台のデバイスを急速充電できる6ポートUSB急速充電器です。 6ポートすべてで各機器に適した出力を自動検知して充電する「Smart Power Port機能」を搭載し、短時間で機器の充電(6ポート合計10A)を行うことができます。コンパクトな筐体サイズを採用し、出張や旅行先などへ持ち運ぶ際も便利です。 過電圧保護、過電流保護、過温度...
-
セイコーNPC、水晶発振モジュール用CMOS IC「7202シリーズ」を販売開始
低消費電流・小型化を実現 〜32.768kHz出力水晶発振モジュール用CMOS IC 「7202シリーズ」を販売開始〜 セイコーNPC株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:大川 浩明)は、水晶発振モジュール用CMOS IC「7202シリーズ」の販売を開始しました。 <製品概要> 本シリーズは、ATカット水晶振動子向け発振回路を内蔵、分周した32.768kHzを出力する、125℃動作対応の水晶発振モジュール用CMOS ICです。 ・低消費電流・小型化と幅広い動作範囲 従来品と比較し消費電流を10分の1に低減、チップサイズを40%縮小し、かつ幅広い動作電源電圧範囲(1.6〜3.63V)、動作温度範囲(−40...
-
NEC、インテルと無線基地局の機能を汎用サーバで実現するソリューションを開発
NEC、インテルと無線基地局の機能を汎用サーバで実現する「NFV C−RANソリューション」を開発 NECは、Intel Corporation(本社:米国カリフォルニア州、CEO: Brian M. Krzanich、以下 インテル)と共同で、従来、専用機で実現されていた無線基地局の機能を汎用サーバ上のソフトウェアで実現する「NFV C−RAN(Cloud−RAN)ソリューション」を開発しました。 本ソリューションは、NFV(注1)で実現された無線基地局のデータ処理を行う集約基地局(CU(Central Unit))と、電波の送受信を行うリモート局(DU(Distributed Unit))で構成されます。CUが複数のDUを集中制御することで、無線ネットワークの効率的な運用に貢献します。また従来CU...
-
国際興業、高速バスにテレビ電話通訳システム「FACE touch me!」を導入
高速バスにテレビ電話通訳システム「FACE touch me!」導入 通訳端末を業界として初めて(※1)バス車両へ搭載し、 インバウンド需要の増加に備えます 路線バス・ホテルなどの事業を展開する国際興業株式会社(本社:東京都中央区 社長:南正人)では、タブレット端末を用いたテレビ電話通訳システム「FACE touch me !」を、平成28年8月1日より、高速バス「池袋駅西口〜御殿場プレミアム・アウトレット線」に導入しました。実際に運行している車両への搭載は業界初(※1)となります。 本翻訳システムはタブレット端末にインストールしたアプリ「FACE touch me !」を用いて、ネイティブのオペレーターがテレビ電話...
-
マンダリン オリエンタル 東京 デジタル機器の使用過多から生じるストレス解消を促す取り組み 「デジタル・デトックス」を9月5日より開始 「フォーブス・トラベルガイド 2016」にて国内で唯一、「ホテル部門」及び「スパ部門」の2部門で最高評価である5つ星を2年間連続で獲得した「マンダリン オリエンタル 東京」(東京都中央区日本橋室町、運営:マンダリン・オリエンタル東京株式会社、総支配人:ポール・ジョーンズ)は、2016年9月5日(月)より、携帯端末やタブレットなどのデジタル機器の使用過多から生じるストレスの緩和を目的とする取り組み、「デジタル・デトックス」を開始いたします。「デ...
-
ヤフー、スマホ向けカーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」に「安全運転サポート機能」を提供開始
「Yahoo!カーナビ」、一時停止が必要な交差点や踏切などで、 ドライバーに音声やアイコンで注意を促す「安全運転サポート機能」の提供を開始 〜より安全運転への意識を高めてもらうため、注意の必要な4つの場面でお知らせ〜 http://promo.carnavi.yahoo.co.jp/ ヤフー株式会社が提供する、スマートフォン・タブレット向け無料カーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」は本日、一時停止が必要な交差点や踏切、最高速度30kmの速度規制の道路など、より安全運転への意識を高める必要のある4つの場面で、ドライバーに音声やアイコンで注意を促す「安全運転サポート機能」の提供を開始しました。 「Yahoo!カーナビ」では、2015年10月よ...
-
ビッグローブ、「Pokemon GO」などスマホゲームの設定訪問サポートを開始
BIGLOBEが『Pokemon GO』などスマホゲームの設定訪問サポートを開始 〜BIGLOBE SIMユーザ以外も利用可能〜 http://otasuke.biglobe.ne.jp/ BIGLOBEは、本日より、スマートフォン(以下、スマホ)向けゲームアプリのインストールや初期設定を、お客さまのご自宅に訪問して行うサービスを開始します。本サービスは「BIGLOBE訪問サポート」のパックメニューで、BIGLOBE SIMユーザ以外でも利用できます。 日本全国どこでも対応でき(注1)、電話で訪問日時の予約が可能です。そのため、スマホやタブレット端末を入手したら、煩わしい設定など自身ですることなく『Pokemon GO(以下、ポケモンGO)』など目的のゲームをプレイすることができます。 「...
-
大成建設、「T−BIMビューア」に環境シミュレーション表示機能を追加
「T−BIMビューア」に環境シミュレーション表示機能を追加 設計情報と環境情報をVR化し、情報端末で同時に可視化 大成建設株式会社(社長:村田誉之)は、設計情報(BIMデータ)をあらゆる情報端末で操作することができる「T−BIMビューア(※1)」に、環境シミュレーションから得られた風、熱、光、音の挙動や分布などの環境情報を可視化できる機能を追加しました。 近年、居住者の快適性・健康増進への配慮や省エネ意識の高まりから、計画や設計、施工時に建築空間における環境シミュレーション結果をビジュアル化し、環境性能を確認、評価することが求められるようになってきました。 これまで当社では情報端末の性能に...
-
日本エイサー、持ち運びに優れたWindows 10 Pro搭載2in1タブレット2品を法人向けに発売
日本エイサー 使用シーンに合わせ多様なスタイル 生産性と携帯性に優れたWindows 10 Pro搭載 2in1タブレット 「Switch Alpha 12」法人向けに8月5日(金)より発売 日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:● 國良(◇)(ボブ・セン))は、法人モデルとして持ち運びに優れたWindows 10 Pro 搭載2in1タブレット「Switch Alpha 12」シリーズより「SA5−271P−A54Q/S」「SA5−271P−A58U/S」を8月5日(金)より発売いたします。 ◇社長名の正式表記は添付の関連資料を参照 ※参考画像は添付の関連資料を参照 ○生産性と携帯性に優れて使いやすい、Windows 10 Pro搭載の2in1...
-
富士通SSL、農林水産省のWebサイトを全面的に再構築し公開開始
農林水産省様のWebサイトを全面的に再構築し、本日公開 〜複数サーバに分散していた各庁や地方局のWebサイトを1台のサーバに集約し、 「WebコアCMS」で一元管理。サイト管理者の運用負荷を大幅に軽減〜 株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:林恒雄)は、自社開発で豊富な導入実績を誇るWebコンテンツ管理システム「FUJITSU Enterprise Application Web コアCMS(フジツウ エンタープライズ アプリケーション ウェブ コア シーエムエス)」(以下:「WebコアCMS」)を活用して農林水産省様のWebサイトを全面的に再構築し、本日2016年8月1日にリニューアル公開されました。今...
-
凸版印刷、浜松市や慶大と共同で小学校向け学習応援システムの実証研究を開始
凸版印刷、静岡県浜松市、慶應義塾大学と共同で 小学校向け学習応援システム「やるKey」の実証研究を開始 〜ICTを活用し、児童の学力向上に関する効果的な学習手法を検証〜 凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金子眞吾、以下 凸版印刷)は、静岡県浜松市、慶應義塾大学総合政策学部の中室牧子准教授と、「学習応援システム実証研究にかかる協定」を2016年7月28日に締結するはこびです。凸版印刷の小学校向け学習応援システム「やるKey」を活用した学力向上の実証研究を2016年9月より開始します。 本実証研究では、ICT活用による学力向上、学習内容の定着および家庭学習の充実を図ること...
-
ユニアデックス、学校向け「クラウド型パソコン教室サービス」を販売開始
ユニアデックス 学校向けに「クラウド型パソコン教室サービス」販売開始 ―BYODを支える仮想デスクトップ環境をクラウドサービスで提供― ユニアデックス株式会社(本社:東京都江東区、社長:東 常夫、以下 ユニアデックス)は、学校向けに、個人所有の持ち込みパソコンの利用を可能にする「クラウド型パソコン教室サービス」を本日から販売開始します。 これまで大学では、パソコンを使った授業を行うために専用のパソコン教室を各キャンパスや建物ごとに整備してきたため、数百台から千台を超えるパソコンを所有している大学も少なくありません。このことから、運用維持費や、数年ごとに行う最新モデルへの入れ替えコ...
-
エレコム、Windows 10対応のBluetooth USBアダプター2製品を発売
Windows 10対応したBluetooth(R) USBアダプター! クラス1対応で通信距離100mの高性能モデルと クラス2で10mのスタンダードモデルを発売 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、最新OSのWindows 10に対応し、パソコンのUSBポートに差すだけですぐに使えるBluetooth(R) USBアダプター2製品を7月下旬より新発売いたします。 最新OSであるWindows 10に対応し、パソコンのUSBポートに装着するだけで、すぐにBluetooth(R)が使用できるようになるBluetooth(R) USBアダプター2製品をラインアップします。“LBT−UAN05C1”は「Bluetooth(R) Power Class1」に対応し、“LBT−UAN05C2/N”は「Bluetooth(R) Power Class...
-
アサヒグループ食品、シュガーレスタブレット「ミンティア フレッシュクリアミント」を発売
売上個数&金額No.1(※)タブレット「MINTIA(ミンティア)」 『ミンティア フレッシュクリアミント』 2016年8月22日 新発売! ※資料出所:INTAGE食品SRI/キャンディ(錠菓市場)/全国(沖縄を除く)/全業態/2005.5〜2016.6(個数),2007.5〜2016.6(金額) *商品画像は添付の関連資料を参照 アサヒグループ食品株式会社(本社 東京、社長 唐澤範行)は、本年発売20周年を迎えるシュガーレスタブレット「ミンティア」ブランドから、『ミンティア フレッシュクリアミント』を、8月22日(月)より全国で新発売します。 『ミンティア フレッシュクリアミント』は、「お口直...
-
プリンストン、米社製のスマホ・タブレット用ガラススクリーンプロテクターを発売
URBAN ARMOR GEAR社製ガラススクリーンプロテクター新発売 株式会社プリンストン(本社:東京都千代田区、代表取締役:中出敏弥)は、URBAN ARMOR GEAR社製のガラススクリーンプロテクターを発売いたします。 URBAN ARMOR GEAR(UAG)は南カリフォルニアで設立された、耐衝撃機能を持った独特なデザインのモバイルケースをメインとして開発しているブランドです。デザイン性と耐衝撃性、使いやすさを兼ね備えた製品は全世界で高い評価を受けています。 今回、取り扱いを開始するのは、Surface Pro 4/Pro 3用、Surface 3用、12.9インチiPad Pro用、iPad Air/Air 2/9.7インチiPad Pro用、iPad mini4用、iPhone SE/5s用のガ...
-
大塚商会、オンラインストレージサービスでクライアント証明書による端末認証を提供
法人向けオンラインストレージサービスでクライアント証明書による端末認証を提供開始 企業のファイル共有におけるセキュリティ強化を促進 ソリューションプロバイダーの株式会社大塚商会(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大塚裕司)は、クライアント証明書による端末認証機能を提供するオンラインストレージサービス「たよれーるどこでもキャビネット セキュア版」を200ユーザー/200GB・月額10,000円で平成28年8月1日から販売開始します。クライアント証明書は日本RA株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:眞柄泰利、以下NRA)の「NRA−PKI証明書」を採用し、9月16日からサービスを提供し...
-
レノボ・ジャパン、会議の効率向上の「xSync Office CD−メディアパッケージ」を発売
レノボ、企業内コミュニケーションを活性化する 「xSync Office CD−メディアパッケージ」を発売 レノボ・ジャパン株式会社(本社・東京都千代田区、代表取締役社長 留目真伸)は本日、複数のパソコンやタブレットを簡単に接続して、画面やファイル共有が可能になり、会議の効率を向上させる「xSync Office(バイシンクオフィス)CD−メディアパッケージ」を法人向けに販売開始することを発表しました。 *参考資料は添付の関連資料を参照 「xSync Office(Pioneer VC社製)」は、企業内のコミュニケーションを活性化するコラボレーションアプリケーションです。従来、会議など企業内で単一の画面のみを表示するプロジェクター...
-
サンワサプライ、Lightning端子採用のFMトランスミッターを発売
Lightning端子搭載でiPhoneやiPodに直接接続可能! 信号ロスが少なく音質がいいLightning端子採用のFMトランスミッターを発売。 パソコン周辺機器の通販サイト『サンワダイレクト』では、Lightning端子搭載でiPhoneなどの接続機器を充電しながら使用可能で、ケーブル長は1mでケーブルを接続しても動きを制限されずiPhoneを操作しやすいFMトランスミッター「FMトランスミッター(iPhone 6s/6s Plus対応・Lightning接続・充電対応・USBポート2.4A対応)MTF−100」を発売しました。販売価格は3,685円(税抜)。サンワダイレクト(本店・楽天市場店・Yahoo! ショッピング店・auショッピングモール店・DeNAショッピング・Amazonマーケットプレ...
-
ソフトバンク・テクノロジー子会社、「Smart at robo for Pepper」をバージョンアップ
Pepperの設定が簡単にできるSmart at robo for Pepperをバージョンアップ お客様からの要望に応え、中国語対応や音声認識などPepper設定をより拡充! ■ポイント ●人の声(キーワード)を認識して動作する機能を追加 ●胸のタブレットがPC画面と連動して大画面表示も可能 ●出展イベントでバージョンアップした機能を使ったPepperをお披露目 M−SOLUTIONS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤 光浩、以下M−SOL)は、2016年7月20日に、ソフトバンクロボティクス株式会社が提供する人型ロボット「Pepper」の動作設定を簡単に行えるM−SOLのオリジナルサービス「Smart at robo for Pepper」をバージョンアップしま...
-
ブラザー、製造・医療業界など特定用途向けラミネートラベルプリンターを発売
製造・医療業界など特定用途向けのラベル作成に最適 ラベルプリンターP−touch「PT−P950NW」・「PT−P900W」新発売 ブラザー工業株式会社(社長:小池利和)の国内販売子会社であるブラザー販売株式会社(社長:三島勉)は、ラミネートラベルプリンター「P−touch(ピータッチ)」の新製品として、製造・医療業界など特定用途向けのラベル作成に最適なPC接続専用の「PT−P950NW」・「PT−P900W」を8月上旬より発売します。 ◇製品画像は添付の関連資料を参照 ブラザーは、ラベルライター・ラミネートラベルプリンター「ピータッチ」シリーズとして、家庭・オフィス用途向けから製造・医療業界といった特定用途向け...
-
サンワサプライ、15.6インチのノートPCに最適なサイズの膝上テーブルを発売
リラックスしながら膝の上でノートパソコンやタブレットを操作! 15.6インチのノートパソコンに最適なサイズの膝上テーブルを発売。 パソコン周辺機器の通販サイト『サンワダイレクト』では、リビングやオフィス、車内や寝室などの様々な場所で使用でき、裏面にクッション付きでノートパソコンの重みを吸収、メッシュ生地で蒸れにくく、15.6インチサイズのノートパソコンがぴったり載るサイズのひざ上テーブル「膝上テーブル(ノートパソコン/タブレット用・ラップトップテーブル・クッションテーブル) 200−HUS005シリーズ」を発売しました。カラーは、ブラック、ホワイトの2色展開で、販売価格は1,8...
-
NEC、4インチ幅ラベルプリンター「MultiCoder 503Lシリーズ」のラインアップを一新し販売
NEC、4インチ幅ラベルプリンタ「MultiCoder 503Lシリーズ」を商品化しラインアップを一新 〜小型筐体により、医療現場を始め限られたスペースの様々な用途に対応〜 NECは、4インチ幅ラベルプリンタ「MultiCoder(マルチコーダー)503Lシリーズ」の商品化によりラインアップを一新し、本日より販売活動を開始します。 新商品は、底面積が幅188mm x 奥行245mmと、ほぼB5サイズのコンパクトな本体サイズで、用紙の高さわずか3mm(注1)のラベルや医療用リストバンド(注2)など特殊な形状・素材に対し、文字情報に加えバーコード/二次元コードの印刷も可能です。 これにより医療現場、公共・商業施設の窓口、製造...
-
日本エイサー、13.3型薄型プレミアムノート「Aspire S5−371−A54Q/K」を発売
日本エイサー 13.3型の超薄型スタイリッシュなプレミアムノート 「Aspire S5−371−A54Q/K」を 7月15日(金)より発売開始 日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長::● 國良(◇)(ボブ・セン))は、13.3型の超薄型プレミアムノート「Aspire S5−371−A54Q/K」を7月15日(金)より発売いたします。 ◇社長名の正式表記は添付の関連資料を参照 ※製品画像は添付の関連資料を参照 シリーズ:Aspire S 13 型番:S5−371−A54Q/K カラー:オブシディアンブラック JANコード:4515777552530 想定売価:オープン 発売予定日:2016年7月...
-
サンワサプライ、ACコンセント搭載でノートPCを充電できるモバイルバッテリーを発売
ACコンセント搭載でノートパソコンを充電できる! 大容量11400mAh搭載のモバイルバッテリーを発売。 パソコン周辺機器の通販サイト『サンワダイレクト』では、AC差込口とUSBポートを搭載し、ノートパソコンなどの機器(65Wまで)やスマートフォンやタブレットなどの充電に対応した大容量11,400mAhでノートパソコンの使用時間を約2時間延長可能モバイルバッテリー「モバイルバッテリー・AC出力対応(大容量・65W・ノートパソコン・iPhone/iPad・スマホ/タブレット・USB充電・41.27Wh)700−BTL025」を発売しました。販売価格は11,852円(税抜・サンワダイレクト本店売価)です。サンワダイレクト(...
-
大和リース、稲作農業生産者向け水田管理支援システムのレンタル開始
稲作農業生産者向け水田管理支援システム 「Paddy Watch(パディウォッチ)」レンタル開始 大和ハウスグループの大和リース株式会社(本社:大阪市、社長:森田 俊作、以下「大和リース」)は、ベジタリア株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:小池 聡、以下「ベジタリア」)と協業し、2016年7月8日(金)より全国の稲作農業生産者向けに水田管理支援システム「Paddy Watch(パディウォッチ)」のレンタル受付を開始します。 「Paddy Watch」はベジタリアが2016年4月に開発。センサ機能を搭載しており、水田に設置することで、水位・水温・温度・湿度の4つのデータについて自動測定を行います。また、通信機能も搭...
-
三菱電機、スマホ連動機能搭載のIHジャー炊飯器「備長炭 炭炊釜NJ−VA107形」発売
スマートフォン連動機能の搭載で使いやすさを向上し、ごはんを簡単においしく炊ける 三菱IHジャー炊飯器「備長炭 炭炊釜NJ−VA107形」新シリーズ発売 三菱電機株式会社は、スマートフォン(以下、スマホ)と連動する新たな機能を搭載し、より簡単な操作でごはんをおいしく炊けるIHジャー炊飯器「備長炭 炭炊釜NJ−VA107形」新シリーズを、7月21日から発売します。スマホ用操作アプリは、7月8日から提供を開始します。 *製品画像は添付の関連資料を参照 <開発の背景> 2016年度のIHジャー炊飯器市場全体の出荷台数は、前年度並みの約579万台で推移する見込みです。なかでも、近年の内食志向や食への...
-
筆まめ、「筆まめクラウド住所録」とクラウド名刺管理「CAMCARD BUSINESS」が連携
「筆まめクラウド住所録」と クラウド名刺管理「CAMCARD BUSINESS」が連携 〜名刺から読み込んだ顧客データをスムーズに住所録へ登録可能に〜 株式会社筆まめ(本社:東京都港区、代表取締役社長:萩原 義博、以下筆まめ)が提供する、インターネット上で住所録を作成・編集が可能な「筆まめクラウド住所録」は、キングソフト株式会社(本社:東京都港区、取締役社長:馮 達、以下キングソフト)が販売するクラウド名刺管理「CAMCARD BUSINESS(キャムカードビジネス)」と連携したことを、本日2016年7月6日(水)に発表いたします。 また、販売面でも協力し、各販路にて随時展開していきます。 ≪連携イメージ≫ ※添...
-
筆まめとBearTail、「Dr.経費精算」と「筆まめクラウド」の連携を開始
クラウド経費精算サービス「Dr.経費精算」と 「筆まめクラウド」の連携を開始 会議費・交際費の精算時に必要な、同行者情報の入力を簡略化 株式会社筆まめ(本社:東京都港区 代表取締役社長:萩原義博)と、株式会社BearTail(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:黒崎賢一)が協業し、経費精算革命で企業の競争力を高めるクラウド経費精算サービス「Dr.経費精算」に、「筆まめクラウド」に登録した顧客情報を取り込める連携を開始したことを、本日2016年7月5日(火)に発表します。 【連携の背景と意図】 会議費や交際費の経費精算を行う際は、一般的に領収書毎で自社・他社の同行者を記載する必要があります...
-
日本気象協会、「tenki.jp」と「tenki.jp+more」で『夏山天気』を提供開始
日本気象協会「tenki.jp」と「tenki.jp+more」で今年も『夏山天気』の提供を開始 〜国民の祝日『山の日』の登山・トレッキング計画にも!〜 一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区、会長:石川裕己、以下「日本気象協会」)は、天気予報専門サイト「tenki.jp(てんきじぇーぴー)」(※1)と会員登録制気象情報サービス「tenki.jp+more(てんきじぇーぴーもあ)」(※2)で、『夏山天気』の提供を本日より開始します。『夏山天気』は昨シーズンも公開し、初心者から本格的な登山者まで、幅広い層にご利用いただいています。 『夏山天気』は、富士山や八ヶ岳など全国の代表的な山にある山小屋の方々が観測する気象...
-
大日本印刷、店舗や宅配のお買い物を自動で家計簿に記録する機能を開発
大日本印刷 店舗や宅配のお買い物を自動で家計簿に記録する機能を開発 「DNP家計簿アプリ レシーピ!(R)」にコープ東北の購買情報を連携 大日本印刷株式会社(本社:東京 社長:北島義俊 資本金:1,144億円 以下:DNP)は、コープ東北サンネット事業連合(本部:仙台、理事長:宮本弘、会員生協:9生協、資本金:255億円 以下:コープ東北)と連携し、生活者がコープ東北の店舗や共同購入で買い物をすると、スマートフォン向けの「DNP家計簿アプリ レシーピ!(R)」へ自動的に買い物情報が反映される機能を提供します。 【取り組みの背景】 昨今、生活者の買い物情報を電子データとして蓄積できる電子レシート...
-
JTBパブリッシング、“波の音”付きガイドブック「沖縄でしたい 100のこと」を発売
電子コンテンツ提供サービス「空飛ぶ本棚」でデジタルコンテンツを無料配信 “波の音”付きガイドブック『沖縄でしたい 100のこと』 2016年6月30日に発売開始! JTBグループで旅行関連情報の出版・販売、Web関連事業を手がける株式会社JTBパブリッシング(東京都新宿区、代表取締役社長:里見雅行)は、テーマと写真で沖縄の旅のスタイルを提案するガイドブック『沖縄でしたい 100のこと』を2016年6月30日(木)に発売します。 本誌は昨年9月に発売した『京都でしたい 100のこと』に続き、魅力あふれる100のテーマで、沖縄のステキな旅スタイルを提案する新しいガイドブックです。 「したい...
-
KDDIなど、フォトライフを楽しめるタブレット「Qua tab PX」を発売
『選べて、イイコト』フォトライフをもっと楽しめる!「auならでは」の便利な機能をいち早く搭載し、お客さま目線で進化を遂げた「Qua tab PX」を7月1日より発売開始! KDDI、沖縄セルラーは2016年7月1日より、スマートフォンで撮影した写真を簡単にタブレットに同期できる機能など、「auならでは」の便利で快適な機能をいち早く搭載し、フォトライフをもっと楽しめるタブレット「Qua tab PX」を発売します。 Qua tab PX http://www.au.kddi.com/mobile/product/tablet/quatabpx/?bid=we-we-ow-0034 Qua特集ページ http://www.au.kddi.com/mobile/product/selection/qua/?bid=we-we-ow-0037 TIME & SPACE:「"2台持ち"なら、フォトライフの楽しさは...
-
KDDIなど、フォトライフを楽しめるスマホ「Qua phone PX」を発売
『選べて、イイコト』フォトライフをもっと楽しめる!「auならでは」の便利な機能をいち早く搭載し、お客さま目線で進化を遂げた「Qua phone PX」を7月1日より発売開始! KDDI、沖縄セルラーは、2016年7月1日より、スマートフォンで撮影した写真を簡単にタブレットに同期できる機能など、「auならでは」の便利で快適な機能をいち早く搭載し、フォトライフをもっと楽しめるスマートフォン「Qua phone PX」を発売します。 Qua phone PX http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/quaphonepx/?bid=we-we-ow-0032 Qua特集ページ http://www.au.kddi.com/mobile/product/selection/qua/?bid=we-we-ow-0037 TIME&SPACE:「"2台持ち"なら、フォトライフ...
-
ALSI、クラウド型Webフィルタリングサービス「InterSafe CATS Ver. 4.5」を販売開始
ALSI「サンプルルール」や「カテゴリ確認システム」など 運用を容易にする機能を追加したクラウド型Webフィルタリングサービス 「InterSafe CATS Ver. 4.5」を6月27日より販売開始 アルプス システム インテグレーション株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:永倉 仁哉、以下 ALSI(アルシー〕)は、クラウド型Webフィルタリングサービス「InterSafe CATS(インターセーフ キャッツ)」をバージョンアップし、2016年6月27日より販売開始することを発表いたします。 ・製品名:クラウド型Webフィルタリングサービス「InterSafe CATS Ver. 4.5」 ・販売開始:2016年6月27日 ・ターゲット:PC...
-
サンワサプライ、カメラ関連品を収納できる大型キャスター付きカメラバッグを発売
一眼レフカメラやレンズ、三脚などをまとめて持ち運び可能! 重い荷物も安定して運ぶことが出来る大型キャスター付きカメラバッグを発売。 パソコン周辺機器の通販サイト『サンワダイレクト』では、大型キャスターと2本仕様のキャリーバーを採用し、重い荷物もスムーズに持ち運びが可能で、自由に間仕切りを変更して三脚などカメラ関連品を収納できる大容量のキャスター付きカメラバッグ「キャスター付カメラバッグ(カメラリュック・一眼&レンズ収納対応・トローリー・大容量・ハンドル付き・南京錠対応)200−DGBG003」を発売しました。販売価格は18,333円(税抜)でサンワダイレクト(本店・楽天市場店・Yah...
-
日立システムズとクラリオン、笠間市と「服薬支援クラウドサービス」を共同実証
日立システムズとクラリオンが服薬支援ロボを活用した 「服薬支援クラウドサービス」を笠間市と共同実証 茨城県笠間市が運用する「介護健診ネットワーク」と連携し、 居宅療養患者の服薬管理情報を共有することで、「健康都市かさま宣言」の実現に寄与 株式会社日立システムズ(代表取締役 取締役社長:北野 昌宏、本社:東京都品川区/以下、日立システムズ)と、クラリオン株式会社(取締役社長兼 COO:川本 英利、本社:埼玉県さいたま市/以下、クラリオン)は、茨城県笠間市の協力の下、本年4月から笠間市において「服薬支援クラウドサービス」の試験導入ならびに笠間市が運用する「介護健診ネットワーク(*1)...
-
MetaMoJi、超機能デジタルノート・アプリ「GEMBA Note」のiOS版製品を販売開始
MetaMoJiが、超機能デジタルノート・アプリ「GEMBA Note」の製品版を販売開始 〜製品版の販売開始を記念した半額キャンペーンを本日より実施〜 株式会社MetaMoJi(本社:東京都港区、代表取締役社長:浮川 和宣)は、多機能と操作性を両立させた超機能デジタルノート・アプリ「GEMBA Note」iOS版の個人向け製品を、本日より販売開始します。価格は月額480円、年間5,000円となります。また販売開始を記念して、2016年7月中旬まで半額のキャンペーン価格(月額240円、年間2,500円)での提供となります。 MetaMoJiでは、2015年11月末より個人向け「GEMBA Note」ベータ版の提供を行ってきました。今回初めて正...
-
IDC Japan、2020年までの国内法人向けタブレットソリューション市場予測を発表
国内法人向けタブレットソリューション市場予測を発表 ・2016年の法人向けタブレットソリューション市場のタブレット出荷台数は226万台、2015年〜2020年の年間平均成長率は7.6%と予測 ・今後、日本郵便の高齢者向けタブレットの出荷が市場をけん引 ・タブレットソリューション市場はオムニチャネルやB2B2Cでの需要および学校向けが成長の鍵となる IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内法人向けタブレットソリューション市場の2016年〜2020年の予測を発表しました。 法人...
-
NEC、沖縄銀行のタブレット端末向けに顔認証セキュリティーソフトを提供
NEC、沖縄銀行の渉外・融資担当者用タブレット端末向けに顔認証セキュリティソフト「NeoFace Monitor V2」を提供 〜高い利便性とセキュリティの両立を実現〜 NECは、株式会社沖縄銀行(本店:沖縄県那覇市、取締役頭取:玉城 義昭、以下 沖縄銀行)に、渉外および融資担当者が利用するWindowsタブレット端末約750台のセキュリティ強化を目的として、顔認証セキュリティソフトウェア「NeoFace Monitor V2」を提供しました。 「NeoFace Monitor V2」は、世界No.1の認証精度(注)を有する顔認証エンジンを活用して開発されたセキュリティソフトウェアで、パソコンやタブレット端末への顔認証による高精度かつ高速なOSログオンを...
-
ソニー、4Kネットワークカメラ対応のネットワークビデオレコーダーを発売
4Kネットワークカメラ対応のネットワークビデオレコーダーを発売 〜4K高画質記録や各種モニタリング機能により、幅広い監視用途へ提案〜 *製品画像は添付の関連資料を参照 ソニーは、4Kネットワークカメラに対応し、映像を長時間録画できるネットワークビデオレコーダー『HAW−S エディション』、『HAW−E エディション』と、PC(※1)にインストールすることで録画システムを構築するビデオマネジメントソフトウェア『SOW−S エディション』、『SOW−E エディション』を発売します。 *製品概要は添付の関連資料を参照 ネットワークビデオレコーダー『HAW−S エディション』、『HAW−E エディション』は、ネット...
-
ラトックシステム、空気中の粒子を計測しスマホに表示できるほこりセンサーを発売
空気中を浮遊する粒子の飛散量を数値化してスマホに表示! PM2.5対応 Bluetooth ほこりセンサー 6月下旬出荷開始 ラトックシステム株式会社は、PM2.5/PM10を計測しスマートフォン・タブレットの画面で確認できる Bluetooth ほこりセンサー「REX−BTPM25(レックス・ビーティー・ピーエム・ニーゴ)」を2016年6月下旬より出荷いたします。 ※製品画像は添付の関連資料を参照 ●製品名:PM2.5対応 Bluetooth ほこりセンサー ●製品型番:REX−BTPM25 ●標準価格:OPEN ●出荷予定:2016年6月下旬 ●製品情報: URL: http://www.ratocsystems.com/products/subpage/btpm25.html REX−BTPM25は、大気中を浮遊...
-
タカラトミー、アプリカードゲーム「WAR OF BRAINS」の2016年夏配信を決定
アナログカードゲームを完全にデジタル化 緻密な対人戦の駆け引きをいつでも・どこでも・誰とでも! アプリカードゲーム「WAR OF BRAINS(ウォー・オブ・ブレインズ)」2016年夏配信を決定 6月14日(火)より事前登録開始 株式会社タカラトミー(代表取締役社長:H.G.メイ/所在地:東京都葛飾区)は超本格的な対戦型カードゲームが手軽に楽しめるスマートフォン向けアプリケーション「WAR OF BRAINS(ウォー・オブ・ブレインズ)」を2016年夏から配信することを決定しました。また、それに先駆けて6月14日(火)から公式サイト( http://www.takaratomy.co.jp/products/wob_ocg/ )にて事前登録を開始します。 タカラトミー...
-
ソフトバンク、スマホなど企業向けリモート管理サービスにモバイル一元管理サービスを追加
「Android(TM)for Work」の提供開始について ソフトバンク株式会社(以下「ソフトバンク」)は、企業のスマートフォンやタブレットのリモート管理サービス「ビジネス・コンシェル デバイスマネジメント」(以下「デバイスマネジメント」)の新たな機能として、Google(TM)が提供する企業向けモバイル一元管理サービス「Android for Work」を追加し、2016年7月19日から提供を開始します。 「Android for Work」は、より安全な環境でAndroid 搭載端末をご利用いただける企業向けのモバイル管理プログラムです。「Android for Work」は、企業が承認したアプリケーションの配布やスクリーンキャプチャーの無効化など、高度なセキュリテ...
-
リコーイメージング、アウトドア撮影に適したデジタル一眼レフカメラ「PENTAX K−70」を発売
アウトドア撮影に適したデジタル一眼レフカメラ 「PENTAX K−70」を新発売 〜最高ISO感度102400の超高感度撮影、ペンタックス初のハイブリッドAF搭載〜 リコーイメージング株式会社(代表取締役社長:赤羽昇)は、本格的なアウトドア撮影に適した防塵・防滴の小型ボディに、上位機に搭載している撮影機能を備えたスタンダードクラスのデジタル一眼レフカメラ「PENTAX K−70」を発売いたします。 本製品は、防塵・防滴構造、マイナス10℃までの動作を保証する耐寒性能を備え、天候に左右されることなく撮影を快適におこなえるように開発したモデルです。画像処理エンジン“PRIME MII”と連携した高度なノイズ処理を...
-
NHNテコラスとユニゾンシステムズ、医療機関向け動画・画像共用ソリューション開発で協業
NHNテコラスとユニゾンシステムズ、クラウドと高速ファイル転送技術を活用した 『医療機関向け動画・画像共用ソリューション』で協業、本日より販売開始 医療連携を見据えた機密性の高いデータの安全かつ高速な転送・共有を実現 医用動画プレビューシステムの開発をアジア遠隔医療開発センターが協力 NHNテコラス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:稲積 憲、以下 NHNテコラス)と株式会社ユニゾンシステムズ(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:今村 勉也、以下 ユニゾンシステムズ)は、このたび『医療機関向け動画・画像共用ソリューション』の開発で協業し、本日より本ソリューションの販売を開始しま...
-
トヨタ、「東京おもちゃショー2016」にトレーラー「Camatte Capsule」を出展
トレーラー「Camatte Capsule」を自分好みの空間にしよう! −トヨタ自動車、「東京おもちゃショー2016」に出展− トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、6月9日(木)から12日(日)までの4日間(*1)、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「東京おもちゃショー2016」に、親子で車内の空間をカスタマイズできるトレーラー「Camatte Capsule(カマッテ カプセル)」(*2)を出展する。 トヨタは「クルマが持つ“夢”や“楽しさ”を次世代へと伝えていきたい」、「クルマをもっと身近なものとして感じてもらいたい」という想いから、親子がクルマに触れ、語り合うきっかけづくりを狙いに、2012...
-
富士重工、日立と共同でタブレット端末を活用した商談支援システムを構築
富士重工業 日立とタブレット端末を活用した商談支援システムを構築 商談シーンでもスバルの“安心と愉しさ”をお客様に提供する、先進的なシステムを導入 富士重工業株式会社(代表取締役社長:吉永 泰之/以下、富士重工業)は、タブレット端末を活用した商談支援システム「SUBARU Sales Support システム」(以下、本システム)を株式会社日立製作所(執行役社長兼 CEO:東原 敏昭/以下、日立)と共同で構築しました。 2016年8月までに、全国のスバル特約店(44社460店舗*1)で利用を開始する予定です。 本システムは、カスタマイズ車両の3D画像の提示と、来店から注文までのワンストップ対応により、...
-
大日本印刷、医療従事者が診断・処方や指導に活かせるシステムを今秋販売開始
日常の生活行動を定量的に把握し、患者の治療や指導に活かすシステムを開発 横浜薬科大学と実証実験を実施 ※参考画像は添付の関連資料を参照 大日本印刷株式会社(本社:東京 社長:北島義俊 資本金:1,144億円 以下:DNP)は、患者の食事や睡眠、服薬状況などの生活行動を可視化し、医療従事者(医師、訪問看護師、薬剤師)が診断・処方や指導に活かせるシステム「DNPモニタリングシステム Your Manager」を開発し、今秋に販売を開始します。 【開発の背景】 日本では65歳以上の高齢者が、2014年の3,300万人(内閣府「平成27年版高齢社会白書」)から、2025年には3,657万人に増加すると予...
-
フェイス、多言語対応の業務用アナウンスサービス「ファラオ ヴォイス」を提供開始
施設ごとのアナウンスを手軽にタイマー再生 多言語対応の店内放送でコスト削減とインバウンド対策 「FaRao Voice(ファラオ ヴォイス)」6月1日サービス開始 ※ロゴは添付の関連資料を参照 株式会社フェイス(代表取締役社長 平澤創、本社:京都市、証券コード:4295 東証一部、以下:フェイス)は、業務用アナウンスサービス「FaRao Voice(ファラオ ヴォイス)」を2016年6月1日より提供開始いたします。 「FaRao Voice」は、業務用BGMを核とした店舗ソリューションサービス「FaRao PRO」とあわせて利用することができる店内放送サービスです。従来、店舗や宿泊施設等ではマイクで都度アナウンスしている事業所...
-
NTTドコモ、人工知能を活用したタクシーの利用需要をリアルタイムに予測する実証実験を開始
人工知能を活用したリアルタイム移動需要予測の実証実験を開始 −タクシー運行データ等のビッグデータに人工知能技術を適用し移動需要予測モデルを作成− 株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、東京無線協同組合(以下東京無線)、富士通株式会社(以下富士通)、富士通テン株式会社(以下富士通テン)と協力して、ドコモの携帯電話ネットワークの仕組みを利用して作成される人口統計(※1)(以下人口統計)に、東京無線のタクシー運行データ(以下運行データ)等をかけ合わせて分析することで、タクシーの利用需要をリアルタイムに予測する「移動需要予測技術(※2)」を新たに開発し、交通網の効率化をめざす世界初(※...
-
KDDIなど、2016年夏モデルのスマートフォンなど7機種を発売
『選べて、イイコト』「auならでは」の機能や「最新技術」で細部まで進化させたスマートフォンなど、お客さまの想いを叶えるauのラインアップ 〜長くauをご愛顧いただいたお客さま向けに、熱い思いを開発者と語らうファンイベントも開催〜 KDDI、沖縄セルラーは、2016年夏モデルとして、auオリジナルブランド「Qua」シリーズの最新作となるスマートフォン「Qua phone PX」やタブレット「Qua tab PX」をはじめ、音楽を思い切り楽しめる「HTC 10」や、映像を思い切り楽しめる「AQUOS SERIE」など、最新モデル7機種を発売します。 さらに、「TORQUE」の新色、「Galaxy S7 edge」の限定モデル「Galaxy S7 edge Injustice Edition」を追...
-
大規模構造物の合理化測量工法「T−Measure Navi」を開発 携帯端末の活用により測量作業を省人化・効率化し、施工精度の向上を実現 大成建設株式会社(社長:村田誉之)は、大空間建築など大規模構造物の測量作業をタブレットなどの携帯端末を用いて短時間で容易に計測可能な合理化測量工法「T−Measure Navi」を開発しました。本工法の適用により、建設現場での測量作業を省人化・効率化し、施工精度の向上を図ります。 建築物や土木構造物を構成する主要部材の施工精度は、作業効率や出来形品質に大きく影響するため、施工過程で多くの測量作業を行う必要があります。従来の測量作業は複数作業員で行い、特に大空間建築など...
-
システムリサーチ、顧客接点の「多様化」など実現するCRMソリューションを発売
株式会社システムリサーチ ”顧客接点の「多様化」「効率化」”を実現 CRMソリューション「WArm+」 2016年6月1日リリース http://www.warmplus.jp/ 独立系SIベンダーである株式会社システムリサーチ(本社:名古屋市中村区、代表取締役:布目秀樹、以下当社)は2016年6月1日(水)、新製品「WArm+」(ウォームプラス)の発売を開始いたします。 【背景】 当社は、1981年の設立以来、独立系SIベンダーとして顧客の利益創出に寄与して参りました。 2014年10月、CTI(※1)と通販業向けシステムの分野での歴史と品質に定評のある、イリイ株式会社と合併し、更に幅広いソリューションを提供していく方針を強...
-
プリンストン、Bluetoothオーディオトランスミッターとレシーバーを発売
ゲームや映像のサウンドも高音質・低遅延でワイヤレス再生! Bluetoothオーディオトランスミッター「PTM−BTLLT」およびレシーバー「PTM−BTLLR」新発売 株式会社プリンストン(本社:東京都千代田区、代表取締役:中出敏弥)は、Bluetoothオーディオトランスミッター「PTM−BTLLT」およびBluetoothオーディオレシーバー「PTM−BTLLR」を発売いたします。 本製品は、Bluetoothで高音質のワイヤレス環境をかんたんに実現できる、BluetoothオーディオトランスミッターとBluetoothオーディオレシーバーです。 「PTM−BTLLT」および「PTM−BTLLR」ともに、高音質・低遅延の「Qualcomm(R) aptX(TM) Low Latency」(※1)に対応しているので映像と音声のズレが少なく...
-
アサヒグループ食品、冷涼タブレット「ミンティア アイスフローズンミント」を発売
売上個数&金額No.1(※)タブレット 「MINTIA(ミンティア)」発売20周年!販売好調!! 期間限定、超クール!暑い夏にぴったりの超冷涼タブレット。 『ミンティア アイスフローズンミント』 6月6日(月)新発売 ※資料出所:INTAGE食品SRI/キャンディ(錠菓市場)/全国(沖縄を除く)/全業態/2005.5〜2016.4(個数),2007.5〜2016.4(金額) *商品画像は添付の関連資料を参照 アサヒグループ食品株式会社(本社 東京、社長 唐澤範行)は、シュガーレスタブレット「ミンティア」ブランドから、夏の暑さを吹き飛ばすような超クールなミントタブレット『ミンティア アイスフローズン...
-
ナカバヤシ、PCとアンドロイドタブレット両方に対応の巻き取り収納式有線マウスを発売
USBコネクタをマウス本体にスッキリ収納できる巻き取り式ケーブル採用 折畳コネクタ搭載!PCとアンドロイドタブレット両方に対応した 巻き取り収納式有線マウス発売 *商品画像などは添付の関連資料を参照 ナカバヤシ株式会社(本社:大阪市中央区、社長:辻村 肇)は、PCサプライブランド『Digio2(◇)(読み:ディジオツー)から、パソコンとアンドロイドタブレット・スマートフォンに対応した巻き取り収納式有線マウス「折畳コネクタ 巻取収納 3ボタン Blue LEDマウス」を平成28年5月下旬より全国で順次発売します。 ◇「Digio2」の正式表記は添付の関連資料を参照 ・USBコネクタを本体にすっきり収納できる“巻...
-
サンワサプライ、7種のUSB機器を接続でき充電ポートも搭載のUSB3.0ハブを発売
7種のUSB機器を接続できる!! 充電ポートも搭載した7ポートUSB3.0ハブを発売。 パソコン周辺機器の通販サイト『サンワダイレクト』では、一度に7種類のUSB機器を接続可能で、両端の2ポートは2Aの高出力充電可能なセルフパワーのUSB3.0ハブ「USB3.0ハブ(セルフパワー/ACアダプター付き・スマホ/タブレット充電・7ポート)400−HUB035BK_W」を発売しました。カラーはブラックとホワイトの2色展開で、販売価格はそれぞれ3,963円(税抜)。サンワダイレクト(本店・楽天市場店・Yahoo! ショッピング店・DeNAショッピング店・auショッピングモール店・ポンパレモール店・Amazonマーケットプレイス店)のみ...
-
アスラテック、Pepperをインターネット経由で遠隔操作するシステムを開発
Pepperをインターネット経由で遠隔操作するシステムを開発 〜スマートフォンを利用したPepperのテレプレゼンスなどが可能に〜 ソフトバンクグループのアスラテック株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:酒谷 正人、チーフロボットクリエイター:吉崎 航)は、ソフトバンクロボティクス株式会社の人型ロボット「Pepper」向けの遠隔操作システム「VRcon for Pepper」(ブイアールコン・フォー・ペッパー)を開発しました。 このシステムは、インターネットに接続されたPepperを、離れた場所にあるスマートフォンやタブレット、パソコンなどのウェブブラウザやアプリケーションを使って、遠隔操作できるようにするもので...
-
バッファロー、高速W−Fi環境を実現する11ac対応のWi−Fiルーターを発売
高速Wi−Fi「11ac」とGiga対応で高速W−Fi環境を実現。 ビームフォーミング対応でiPhone 6ユーザーに最適な お求めになりやすい11ac対応Wi−Fiルーターを発売 メルコホールディングス(東・名 6676)グループの中核企業 株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:斉木 邦明、以下バッファロー)は、高速Wi−Fi規格「IEEE802.11ac」(以下、11ac)対応Wi−Fiルーター(無線LAN親機)「WHR−1166DHP3」を発売します。2016年6月中旬より、全国の家電量販店及び当社直販サイト「バッファローダイレクト( http://www.buffalo-direct.com/directshop/ )」などでお求めいただけます。 本製品は、高速Wi−Fi規格「...
-
2015年度 国内パソコン出荷概要 ■出荷台数は990.6万台(前年度比21.4%減)と2年連続の減少 ■Windows10へのOS切り替えに課題残る ■16年度の法人市場はプラス成長の見込み ■出荷台数 990万6,000台 前年度比78.6% ■出荷金額 8,736億円 前年度比86.0% MM総研(東京都港区、所長・中島洋)は5月17日、2015年度(15年4月〜16年3月)の国内パソコン出荷実績調査の結果を発表した。それによると国内パソコン出荷台数は前年度比21.4%減の990万6,000台となった。13年度に発生したWindows XP搭載機の更新特需の反動が続いているが、半期別にみ...
-
シュビキ、改正派遣法対応で定額制 eラーニングの200〜500コースプランを強化
【改正派遣法対応 定額制 eラーニングで200〜500コースプラン(ザッピング学習)を強化】 株式会社シュビキ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:首尾木義人)は、5月17日から改正派遣法対応「BISCUE LS人材派遣会社プラン」で、定額制 eラーニングの200〜500コースプラン(ザッピング学習(※))を強化します。 改正派遣法(平成27年9月30日施行)により、人材派遣会社では、派遣労働者に対するキャリア形成支援が義務付けられたことから、現在、初年度の最低訓練時間をクリアすべく、各社で積極的な対応が始まっています。 「BISCUE LS人材派遣会社プラン」では、こうした人材派遣会社に対し...
-
矢野経済研究所、ウェアラブルデバイス世界市場に関する調査(2016年)を実施
ウェアラブルデバイス世界市場に関する調査を実施(2016年) 〜スマートバンドが市場を牽引し、スマートウォッチも普及段階へ〜 ■調査要綱 矢野経済研究所では、次の調査要綱にてウェアラブルデバイス世界市場の調査を実施した。 1.調査期間:2015年9月〜2016年3月 2.調査対象:携帯電話メーカー、ウェアラブル機器メーカー、ウェアラブルサービス事業者、通信事業者、国内半導体メーカー、海外ODM/EMS企業 3.調査方法:当社専門研究員による直接面談、展示会取材、電話・e−mailによるヒアリング、ならびに文献調査併用 <ウェアラブルデバイス市場とは> ウェアラブルデバイスは、身体に装着...
-
KDDIなど、全国のセブン−イレブンで「データチャージカード」を発売開始
スマホのデータ容量の購入が可能に! 「データチャージカード」発売開始について 〜データ容量50%増量のおトクなキャンペーンを実施!〜 KDDI、沖縄セルラーは、2016年5月16日より、株式会社セブン−イレブン・ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 最高執行責任者<COO>:井阪 隆一(◇)、以下 セブン−イレブン)と提携し、全国のセブン−イレブンにて「データチャージカード」の発売を開始します。これにより、auショップに加え、全国18,650店舗(4月末現在)のセブン−イレブンにて、「データチャージカード」を購入いただくことが可能になります。 ◇社長名の正式表記は添付の関連資...
-
デジオンなど、Windows10向けチャンネル型メディアアプリ「LAVIEチャンネル」を開発
デジオン、DiXiMチャンネルで培った技術をもとに Windows10向けチャンネル型メディアアプリ「LAVIEチャンネル」を共同開発。 〜NECパーソナルコンピュータ株式会社の「LAVIE」シリーズに搭載〜 ※参考画像は添付の関連資料「参考画像1」を参照 株式会社デジオン(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:田浦寿敏)は、iOS/Android向けに提供しているチャンネル型メディアアプリ「DiXiMチャンネル(ディクシムチャンネル)」で培った技術をもとに、Windows 10向けチャンネル型メディアアプリ「LAVIEチャンネル」をNECパーソナルコンピュータ株式会社と共同開発し、NECパーソナルコンピュータ株式会社より、2016年5月12日に発売予...
-
サンワサプライ、スマホなど収納したまま操作可能なガジェットバッグを発売
スマホもタブレットも収納したまま操作可能で 強度7倍の強化ナイロン素材を使用したガジェットバッグを発売。 パソコン周辺機器の通販サイト『サンワダイレクト』では、スマートフォンやiPad miniなどの7.9インチタブレットを出し入れ不要で操作でき、必要な時だけクルッと前に回して使えるワンショルダータイプのバッグ「ガジェットバッグミニ(ボディバッグ・iPhone 6s・iPad mini 4収納&操作対応・7インチ対応) 200−BAG086S」を発売しました。販売価格は5,074円(税抜・サンワダイレクト本店売価)です。サンワダイレクト(本店・楽天市場店・Yahoo! ショッピング店・auショッピングモール店・DeNAショ...
-
「ビューン読み放題スポット」提供開始! 〜来店者に雑誌・マンガ読み放題サービスを提供可能に!〜 株式会社ビューン(本社:東京都港区、代表取締役社長:蓮実 一隆)は、店舗を展開する法人向け新サービスとして、来店者に雑誌・マンガの読み放題サービスを提供できる「ビューン読み放題スポット」を、2016年5月10日より提供開始します。 「ビューン読み放題スポット」は、70誌以上の雑誌と10,000冊以上のマンガを来店者に配信するサービスで、店舗が契約するインターネット回線やWi−Fi設備を利用して、来店者が所有するスマートフォンやタブレット、店舗内のパソコンで、読み放題サービスを提供する...
-
NTTデータ、あおぞら銀行へ基幹系システム「BeSTAcloud」を提供開始
あおぞら銀行へ基幹系システム「BeSTAcloud(R)」提供開始 株式会社NTTデータ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:岩本 敏男、以下:NTTデータ)は2016年5月2日より株式会社あおぞら銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:馬場 信輔、以下:あおぞら銀行)へ金融機関向け基幹系システム「BeSTAcloud(R)」のサービス提供を開始しました。 「BeSTAcloud」は、標準バンキング・アプリケーション「BeSTA(R)」をベースに各利用銀行の柔軟性を高めた基幹系システムとして2014年3月にサービス提供を開始しました。地域金融機関以外での採用はあおぞら銀行が初めてとなります。 【BeSTAcloudとは】 「BeSTAcloud」は、NTTデータ...
-
ラトックシステム、HDCP対応で映像機器のコンテンツ表示もできる変換アダプターを発売
■新製品■ HDCP対応で映像機器のコンテンツ表示もできる HDMI to VGA 変換アダプターを直販サイトにて発売 ラトックシステム株式会社は、本日2016年4月27日よりHDMI信号をVGA信号に変換するアダプター「RP−HD2VGA1」を、直販サイト「ラトックプレミア楽天市場店」にて販売開始いたします。 ※製品画像は添付の関連資料を参照 製品名:HDMI to VGA 変換アダプター 製品型番:RP−HD2VGA1 標準価格:OPEN JAN:4949090880146 出荷開始日:2016年4月28日 製品情報: 製品情報>> http://www.ratocsystems.com/products/subpage/rphd2vga1.html RP−HD2VGA1は、HDMIポートを備えた映像機器やパソコン...
-
オンキヨーグループ、Android 5.1OSの10.1型タブレット「TA2C−74Z8」を発売
無線LANとバッテリーを強化した10.1型タブレット 〜Android 5.1モデルを追加発売〜 ・参考画像は添付の関連資料を参照 オンキヨーブランド情報機器の事業会社であるMOLジャパン株式会社(東京、港区)は、無線LANとバッテリーを強化した10.1型タブレットTW2A−73Z9(発売中/Windows 10 OS)の姉妹機として、5月9日(月)より業務端末用途向けなどにも導入しやすいAndroid 5.1 OSの「TA2C−74Z8」を発売いたします。法人営業課、および個人・法人のお客様が1台からお求めいただけるオンキヨーPCの公式通販ショップ「Onkyo Digital Solutions」( http://onkyo-ds.com )にて本日より受注を開始いたしました。 弊...
-
楽天モバイル、「楽天モバイルWiFi by エコネクト」などオプションを拡充
楽天モバイル、オプションサービスを拡充 −MNP転入時のユーザーでの開通手続きによる不通期間解消やWi−Fiサービスなど利便性向上− 楽天株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下「楽天」)が展開する「楽天モバイル」は、ユーザーにとって利便性の高いサービスを提供するため、新しいオプションサービスを開始します。新規・既存契約者ともに利用可能な「楽天モバイルWiFi by エコネクト」、「データ復旧サービス」の有料オプションの提供は本日から開始し、オンライン動画配信サービス「Hulu」の販売連携についても、本日開始します。また、5月上旬からは、オンライン申込みの際のMNP(...
-
NTTデータ、岩手銀行など3行でコミュニケーションロボット「Sota」の実証実験を開始
岩手銀行、福井銀行、京都銀行で コミュニケーションロボット「Sota(TM)」の実証実験開始 〜クラウドロボティクス基盤を活用したコミュニケーションロボットの利用を推進〜 株式会社NTTデータ(以下:NTTデータ)は、株式会社岩手銀行、株式会社福井銀行、株式会社京都銀行(銀行コード順、敬称略、以下:3行)に、コミュニケーションロボット「Sota(TM)(ソータ)」を4月28日より順次設置し、実証実験を行います。 本実証実験は、クラウドロボティクス基盤(注1)を活用したコミュニケーションロボットによる顧客対応支援を目的としたもので、地域金融機関でのSotaの設置は初めてとなります。 本実証実験では、Sotaが店頭で...
-
日本IBM、熊本地震の被災地を支援する「避難所支援システム」を無償提供
熊本地震の被災地を支援する「避難所支援システム」を無償提供 日本IBMは、熊本地震による避難所を支援する「避難所支援システム」について、本年4月27日から社会貢献の一環として無償提供を開始します。 「避難所支援システム」は、各避難所の状況を連絡する機能、必要な支援物資を避難所から要請する機能、国、県、市町村と避難所の間で情報共有するためのお知らせ機能があります。避難所状況については、各避難所の人員構成やライフラインの状況を避難所から登録することで、最新の情報を共有しやすくなります。支援物資要請については、避難所から必要な物資情報を入力し、県や自治体の避難所管理部局では要請情報...
-
パナソニック、法人向け20型4KタブレットPC「TOUGHPAD 4K」4モデルを発売
Windows 10 Pro搭載 タブレットPC「TOUGHPAD 4K」 FZ−Y1発売 映像制作市場向けオプション「ビデオ入力ビューアー プロ」も用意 TOUGHPAD(タフパッド)4K *製品画像は添付の関連資料を参照 品名:タブレットPC 愛称:TOUGHPAD(タフパッド)4K 品番:FZ−Y1CHBBZVJ/FZ−Y1CHBBZMJ/FZ−Y1CAAAZVJ/FZ−Y1CAAAZMJ メーカー希望小売価格:オープン価格 発売時期:5月10日より順次 年産台数:70,000台(タフブック・タフパッドシリーズ全体として) パナソニック株式会社は、Windows 10 Proを搭載した、20型の法人向けの4KタブレットPC「TOUGHPAD(タフパッド)4K」4モデルを、5月10日から順次発売します。 ...
-
日本トラストテクノロジー、4台同時充電できる「USB充電器 4ポート 4.2A」を販売
USB機器を4台同時充電、合計出力4.2Aのハイパワー「USB充電器 4ポート 4.2A」販売開始のご案内 株式会社日本トラストテクノロジー(本社 東京都、代表取締役 川上清重)は2016年4月22日より「USB充電器 4ポート 4.2A」の販売を開始いたします。 ■『USB充電器 4ポート 4.2A』の特長 本製品は、4ポートの合計出力4.2Aに対応しており、スマートフォンやタブレット、ゲーム機など、さまざまなUSB機器の充電にご利用いただけます。 ボディカラーは「ブラック」と「ホワイト」をラインアップ。 ■【USB×4ポート、合計出力4.2AのハイパワーUSB充電器】 本製品のUSBポートは、2.1A出力×2...
-
IDC Japan、国内モビリティソリューション導入企業の投資対効果の分析結果を発表
国内エンタープライズモビリティソリューション導入企業の投資対効果(ROI)分析結果を発表 ・モバイル機器との組み合わせによるモビリティソリューション導入企業のROIは297.8% ・PCのみの運用に対する効率は27.6%の改善効果 ・導入状況別では、「既製アプリケーションレベル」のROIが345.6%と最も高い IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、モビリティソリューションを導入している国内企業を対象に、この投資対効果(ROI:Return On Investment)を分析し、結果を発表しました。 モバイル機器との...
-
エプソン子会社、青森・北インター事業所にアモルファス合金粉末の新工場を増設
エプソンアトミックス 北インター事業所に新工場を増設 −アモルファス合金粉末の生産能力を増強し、中長期的な需要に対応− *参考画像は添付の関連資料「参考画像1」を参照 セイコーエプソン株式会社(本社:長野県諏訪市 社長:碓井 稔)のグループ会社で、微細合金粉末の製造において世界シェアNo.1(※1)のエプソンアトミックス株式会社(本社:青森県八戸市 社長:大塚 勇、以下エプソンアトミックス)は、アモルファス合金粉末(※2)の市場需要拡大へ対応するために、約12.5億円の投資を行い、エプソンアトミックス 北インター事業所に新工場を増設します。 アモルファス合金粉末の新工場は、2...
-
ローランド、Bluetooth機能対応のコンパクトなデジタルピアノ「FP−30」を発売
Bluetooth(R)機能対応で楽しさを広げる 奥行き最小のコンパクトなデジタルピアノ発売 〜場所を選ばずグランドピアノのような豊かなサウンドと弾き心地で演奏、持ち運び可能〜 ローランド(株)(社長:三木 純一 http://www.roland.co.jp/ )は、グランドピアノの豊かなサウンドと弾き心地、シンプルでスタイリッシュなデザイン、可搬性を兼ね備えたデジタルピアノ「FPシリーズ」の新モデルとして、奥行き最小(※)でさらにコンパクトになった『FP−30』を、2016年5月28日(土)に発売します。 *製品画像は添付の関連資料を参照 『FP−30』は、奥行き約28cmのスリムなボディに、グランドピアノさながらの豊かな表現...
-
ニフティ、ソニー提供の「Reader Store」をお得に利用できる月額プランを提供開始
ニフティ、「@nifty 電子書籍 月額プラン for ソニーの電子書籍Reader(TM)Store」を提供開始 〜@nifty会員向けに便利でお得な仕組みがさらに充実!〜 http://csoption.nifty.com/rs ニフティは、本日4月18日(月)、ソニーマーケティング株式会社(以下、ソニー)の協力を得て同社が提供する「Reader(TM)Store」をお得に利用できる「@nifty 電子書籍 月額プラン for ソニーの電子書籍Reader(TM)Store」(以下、「@nifty 電子書籍 月額プラン」)を提供開始します。 「ソニーの電子書籍ストアReader(TM)Store」は、ソニーが運営する電子書籍・電子コミックストアです。ポイント(「Reader(TM)Store」専用ポイント)で電子書籍コンテンツを購入して...
-
大日本印刷とサイバートラスト、オンライン本人確認プラットフォームサービスで協業
大日本印刷とサイバートラスト、個人番号カードの公的個人認証サービスを活用した本人確認事業での協業に合意 民間企業向けのオンライン本人確認プラットフォームおよび関連ソリューションを提供 大日本印刷株式会社(本社:東京 社長:北島義俊 資本金:1,144億円 以下:DNP)とサイバートラスト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:眞柄泰利、以下:サイバートラスト)は、個人番号カードの公的個人認証サービスを活用した本人確認事業での協業に合意しました。 今回の協業に基づき、DNPは従来BPO(Business Process Outsourcing)サービスの中で提供していた書面での本人確認業務に加え、サイバートラストが提...
-
ピツニーボウズの動画ソリューションを取り扱い開始 個別にカスタマイズした対話式の動画で問い合わせやセールス業務を効率化 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(代表取締役社長:菊地 哲、本社:東京都千代田区、略称:CTC)と、ピツニーボウズ・ソフトウェア株式会社(代表取締役社長:黄 介華(ジョン・ウォン)、本社:東京都渋谷区、略称:ピツニーボウズ)は、国内初の販売代理店契約を締結し、5月からピツニーボウズのインタラクティブな動画ソリューション「EngageOne(R)Video」(*1)を使用した動画活用の支援サービス「eMotion」の提供を開始します。企業のマーケティング部門やコンタクトセンター向けに提供し...
-
PFU、高性能コンパクトキーボード「HHKB Professional BT」3モデルを発売
高性能コンパクトキーボード「HHKB Professional BT」新発売 〜待望のワイヤレスモデルでマルチデバイス対応〜 株式会社PFU(社長:長谷川 清、横浜本社:横浜市西区)は、高性能コンパクトキーボードHappy Hacking Keyboardシリーズの新製品「Happy Hacking Keyboard Professional BT」3モデルを4月25日よりPFUダイレクト(注1)限定で販売開始いたします。(本日4月12日より予約受付開始) ※製品画像・参考画像は添付の関連資料を参照 「Happy Hacking Keyboard」(以下、HHKB)シリーズは、1996年の発売以来20年間に渡り、合理的なキー配列と優れたキータッチを持った高性能コンパクトキーボードとして多くのお客様からご支...
-
ソフトバンク、電源オフや圏外でも捜索可能に「紛失ケータイ捜索サービス」を機能強化
紛失したソフトバンク携帯電話が 電源オフや圏外でも捜索可能に! 〜「紛失ケータイ捜索サービス」の捜索機能を強化〜 ソフトバンク株式会社は、2016年4月12日より「紛失ケータイ捜索サービス」の捜索機能を強化し、紛失したスマートフォンやタブレットなどが電源オフや圏外の場合でも捜索できるようにします。 「紛失ケータイ捜索サービス」は、スマートフォンやタブレットなどを紛失した際に、GPSまたは基地局測位による端末の位置情報を元におおよその位置を調べることができるサービスです。ソフトバンクカスタマーサポートに問い合わせることで、事前設定の手間なく24時間いつでも捜索できます。 このた...
-
凸版印刷、電子チラシサービス「Shufoo!」を活用した公共インフラ企業契約者向けアプリを開発
凸版印刷、電子チラシサービス「Shufoo!」を活用した 公共インフラ企業契約者向けアプリを開発し、中部電力に提供 〜導入企業は法人契約者の販促支援や一般契約者との日常的なコミュニケーションが可能に〜 凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金子眞吾、以下 凸版印刷)は、国内最大級の電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」(※1)を活用した公共インフラ企業の契約者向けアプリを開発。今回、中部電力株式会社(本社:名古屋市東区、代表取締役社長:勝野哲、以下 中部電力)と共同で中部電力の家庭向けWEBサービス「カテエネ」(※2)の会員向けアプリを開発し、2016年4月12日より...
-
富士フイルム、診断しやすい7インチ画面のタブレット型超音波画像診断装置を発売
白衣のポケットに入り、診断しやすい7インチ画面のポータブルサイズ 独自の画像処理回路により、鮮明で高精細な超音波画像を実現 タブレット型超音波画像診断装置「SonoSite iViz(ソノサイト アイビズ)」 新発売 富士フイルム株式会社(社長:中嶋 成博)は、軽量・コンパクトで携帯性に優れ、かつ、診断しやすい7インチ画面を装備したタブレット型超音波画像診断装置「SonoSite iViz(ソノサイト アイビズ)」を、富士フイルムメディカル株式会社(社長:新延 晶雄)を通じて、平成28年5月20日より発売いたします。本製品は、独自の小型化技術で開発した画像処理回路により、小型ながら鮮明で高精細な画像が得られ...
-
ライオン事務器、スイッチバック充電方式を採用した「タブレット充電収納保管庫」を発売
「タブレット充電収納保管庫」新発売のお知らせ 〜学校での運用に最適な新方式“スイッチバック充電方式”〜 ※製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社ライオン事務器(東京都中野区、代表取締役:福井 資)は、「タブレット充電収納保管庫」を4月5日に新発売いたしました。教育現場に寄りそった視点で開発された本商品は、充電状態を同程度に揃えられる新方式の「スイッチバック充電方式」を採用した充電収納保管庫です。 ■タブレット授業で一番困るのは『充電残容量ゼロ』―――そんな悩みも解消! 昨今、教育現場における授業のICT化に伴い、タブレットが1人1台配布される学校も見受けられるようになってき...
-
アイリスオーヤマ、無線調光制御システム「FIT LC」対応の施設向け照明器具2種を発売
無線調光制御システム「FIT LC(TM)」対応照明の ラインアップを拡充 幅広い業態の節電ニーズに対応が可能 *参考画像は添付の関連資料「参考画像1」を参照 生活用品製造卸のアイリスオーヤマ株式会社(本社:仙台市、代表取締役社長:大山 健太郎)は、株式会社NTTファシリティーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:筒井 清志)と共同開発した無線調光制御システム「FIT LC(TM)」対応の施設向け照明器具2種を2016年4月中旬に発売します。工場や店舗向けのラインアップの追加により、既に発売しているオフィス向けの照明器具と併せて、幅広い業態の更なる節電ニーズに対応することが可能となりました。 近年のLED...
-
レノボ・ジャパン、省スペースデスクトップPC「Lenovo ideacentre 300s」を発表
コストパフォーマンスに優れた省スペースデスクトップPC 「Lenovo ideacentre 300s」を発表 〜最新のプロセッサー搭載でパフォーマンスも向上〜 レノボ・ジャパン株式会社(本社・東京都千代田区、代表取締役社長 留目真伸、以下レノボ)は本日、第6世代インテル(R) Core(TM) iプロセッサーを搭載し、パフォーマンスの向上した省スペースデスクトップPC「Lenovo ideacentre 300s」を発表いたしました。 「Lenovo ideacentre 300s」は、Windows 10 Home 64bit(日本語版)、Microsoft Office Home & Business Premium プラスOffice 365サービスをプリインストール。すべてのモデルに1TBのハードディスクを備え、それぞれ21...
-
NECプラットフォームズ、“Wi−Fiの見える化”を実現した11ac対応Wi−Fiホームルータを発売
“Wi−Fiの見える化”を実現した11ac対応Wi−Fiホームルータを発売 〜Aterm「Wi−Fi中継機」専用モデルも発売〜 NECプラットフォームズは、Wi−Fi最新規格IEEE802.11ac(以下、11ac)において、4本のアンテナを利用する4ストリーム対応のWi−Fiホームルータ「Aterm WG2200HP」と、1ストリーム対応で、有線LANをギガビット(注1)対応した「Aterm WG800HP」を4月14日より発売します。 また、Atermシリーズで初めての中継専用モデル、11ac・2ストリーム対応のWi−Fi中継機「Aterm W1200EX」と、これに人感センサーを搭載したセンサー機能付きモデル「Aterm W1200EX−MS」は6月中旬の発売を予定しています。 「...
-
リンクス、ワイヤレス給電でQi対応の省電力小型デスクトップPCを発売
ワイヤレス給電 Qi対応の小型デスクトップパソコン Intel(R)Bay Trail−M SoC、Celeron(R)Processor N2830 プロセッサ内蔵グラフィックス、Intel(R)HD Graphics搭載 省電力性能に優れたDDR3LメモリとSATADOMストレージ USB 3.0×2、USB 2.0×2、HDMI×1、赤外線センサー×1 ギガビットLAN、Wi−Fi、Bluetooth、3.5mmコンボジャック Windows 10 Home搭載モデル「LS−2−32−W10」 OS非搭載ベアボーンモデル「LS−4−64」 ECS LIVE STATION 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、Intel(R)Bay Trail−M SoC、Celeron(R)Processor N2830搭載、ワイヤレス給電Qiに対応した小型デスクトップパソ...
-
KDDI、法人向け「ネットワーク型広告サイネージ」を提供開始
企業と一般消費者の新たなタッチポイントを創出!「ネットワーク型広告サイネージ」を提供開始 〜サイネージを通じて、法人のお客さまのビジネスに貢献〜 KDDIは、2016年4月1日より、法人のお客さま向けに「ネットワーク型広告サイネージ」の提供を開始します。 「ネットワーク型広告サイネージ」は、小売店舗、複合商業施設、金融機関など街中のあらゆる場所に設置されたデジタルサイネージやタブレットで、「自社の販促コンテンツ」に加え、ニュース、天気などの「外部コンテンツ」や「他社が提供する広告」などを自由に組み合わせて配信することのできるサービスです。 「ネットワーク型広告サイネージ」を活...
-
ウイングアーク1st、情報活用ダッシュボード「MotionBoard」の最新版を発売
リアルタイムがデータ分析を変える 情報活用ダッシュボード「MotionBoard」の最新版を発売 〜「いま」のデータを分析・可視化〜 ウイングアーク1st株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:内野弘幸)は、リアルタイム分析を可能にした情報活用ダッシュボード「MotionBoard」の最新版を発売します。 本製品は、提供形態としてクラウドサービスとパッケージ製品をラインナップしています。クラウドサービスである「MotionBoard Cloud」は、4月25日(月)にアップデートを実施します。また、新たにIoT Editionの提供を開始します。IoT Editionの利用料金は、月額9万円(10ID、税別)〜です。 パッケージ製品の「MotionBoard Ve...
-
ポッカサッポロ、「マカの元気 ドリンク」と「マカの元気 タブレット」を発売
〜“ここ一番!”の勝負どころの味方!ポッカサッポロから新発売〜 「マカの元気」 2016年4月4日(月)より全国で新発売 ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社は、“ここ一番!”の活力素材“マカ”を配合した滋養ドリンク『マカの元気 ドリンク』とタブレット『マカの元気 タブレット』を、2016年4月4日(月)より全国で新発売します。 ■ここ一番の元気を応援!アンデスの活力素材“マカ”を配合したドリンク ここ数年のエナジードリンク商品の増加に伴い、滋養ドリンク市場は約1,600億円規模(※1)へと伸張しており、その中でマカを配合したドリンクの市場は、約25億円規模(※1)でほ...
-
ニフティ、富士通デザインと3DCGなどを活用した体験型オーダーメイドシステムを開発
ニフティ、富士通デザインと共同で、 プロジェクションマッピングや3DCGを活用した体験型オーダーメイドシステムを開発 〜英国のラグジュアリー鞄ブランド「グローブ・トロッター」様の日本初の旗艦店に導入〜 ニフティはこのたび、富士通デザイン株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:上田 義弘、以下富士通デザイン)と共同で、プロジェクションマッピングや3DCG(3Dコンピューターグラフィックス)を活用した体験型オーダーメイドシステムを開発しました。 本システムは、英国のラグジュアリー鞄ブランド「グローブ・トロッター」様が3月31日(木)にオープンする日本初の旗艦店「グローブ・トロッタ...
-
マウスコンピューター、着脱式キーボード付属の10.1型タブレットPCを発売
着脱式キーボード付属の10.1型タブレットPC WN1001に Windows 10 Pro搭載モデルを追加 生産性重視のハードキーボード&タッチパッドを採用、営業/現場モバイルに最適 ※参考画像は添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、ビジネス利用に最適なWindows 10 Proを標準搭載、マグネット着脱式キーボード付属の10.1型タブレットPCを38,980円(税別・送料込み)で発売開始いたします。 2016年3月25日16時より、マウスコンピューターウェブサイト、マウスコンピューターダイレクトショップ、マウスコンピュ...
-
マル協とNTT西日本、スマホなどで地デジ視聴を実現する「モアテレビ」アプリ提供で協業
家庭内における楽しいテレビライフの実現に向けたマルチスクリーン放送協議会とNTT西日本の協業について 一般社団法人マルチスクリーン放送協議会(代表理事:株式会社毎日放送 高山将行(◇)、以下、マル協)と西日本電信電話株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:村尾和俊、以下、NTT西日本)は共同で、家庭内で地上デジタル放送を手軽に楽しんでいただける「モアテレビ・サービス」(以下、本サービス)を検討してまいりました。 このたび、スマートフォンやタブレットで地上デジタル放送の視聴を実現する「モアテレビ」アプリをマル協が2016年3月30日(水)から提供開始いたします。 両社は本サー...
-
大日本印刷、フィンランド国立アテネウム美術館と美術鑑賞システムを開発し運用開始
美術鑑賞システムをフィンランド国立アテネウム美術館と共同開発し、同美術館で運用を開始 大日本印刷株式会社(本社:東京 社長:北島義俊 資本金:1,144億円 以下:DNP)は、フィンランド国立アテネウム美術館と共同で開発したデジタルコンテンツ「at Home(家にて)」が同館に導入され、3月19日より運用を開始しました。このシステムはフィンランドで人気の高い女性画家ヘレン・シャルフベックの水彩や素描などの作品を、フィンランド語、スウェーデン語、英語、日本語の4カ国語に切り替えて、多様な視点からの解説とともに鑑賞できるようにしたものです。素材の脆弱性から、これまで作品保護の観点から展示...
-
NTTデータなど、台湾の金融機関と台湾キャッシュカードの利用促進に関する契約を締結
北海道銀行、道銀カード、NTTデータが台湾の金融機関と 台湾キャッシュカードの利用促進に関する契約を締結 〜日本全国への普及をクラウド型総合決済端末「CAFIS Arch(R)」で実現〜 株式会社北海道銀行(本社:札幌市中央区、頭取:笹原 晶博、以下:北海道銀行)、道銀カード株式会社(本社:札幌市中央区、代表取締役社長:高田 育生、以下:道銀カード)および、株式会社NTTデータ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:岩本 敏男、以下:NTTデータ)は、台湾にある15行の金融機関(注1)と、日本国内における台湾キャッシュカード(注2)の利用促進に関する契約を、本日2016年3月22日に締結しました。 本契...
-
サンワサプライ、スマホやタブレットにキーボードなど接続できるUSBホストケーブルを発売
パソコン用USB機器をスマートフォンに接続! Aコネクタを変換するUSB3.0/2.0 microB両対応USBケーブルを発売。 パソコン周辺機器の通販サイト『サンワダイレクト』では、USB3.0 microBとUSB2.0 microBコネクタ搭載したスマートフォンやタブレットで、普段使用しているキーボードやマウス、USBメモリーなどを接続できるOTG対応USBホストケーブル「OTG対応USBホストケーブル(2way・タブレット・スマートフォン対応・microUSB・USB3.0microB変換・USB機器接続)500−USB035」を発売しました。販売価格は907円(税抜)。サンワダイレクト(本店・楽天市場店・Yahoo!ショッピング店・auショッピングモール店・DeNAショッピン...
-
コーレル、統合型グラフィックデザインソフトの最新バージョンを発売
世界中で多くのユーザーに愛用される統合型グラフィックデザインソフトウェア CorelDRAW(R)Graphics Suite X8 発売のお知らせ コーレル株式会社(本社:東京都港区、会長:堺 和夫)は、世界中のデザイナーやアーティストに愛用されている統合型グラフィックデザインソフトウェアの最新バージョン「CorelDRAW(R)Graphics Suite X8」を2016年3月16日(水)に発売します。 CorelDRAW(R)Graphics Suite X8は、高性能で使いやすいツールを取り備え、オリジナルでクリエイティブなグラフィックスやレイアウトデザイン、写真編集、そしてWebサイト制作が実現できるグラフィックソリューションです。新バージョンではWindows 10、マルチモ...
-
清水建設など、タブレット利用の「地下埋設物可視化システム」を開発し実用化
タブレット端末を利用した「地下埋設物可視化システム」を開発 〜地下の“見える化”により、確認作業の正確性・効率性を向上〜 清水建設(株)<社長 宮本洋一>はこのほど、(株)菱友システムズ<社長 和仁正文>、茨城工業高等専門学校の岡本修准教授と共同で、地下掘削工事によるライフラインの損傷防止を目的に、タブレット端末上で地下埋設物を現地の風景画像に投影して“見える化”する「地下埋設物可視化システム」を開発・実用化しました。本システムにより、地下埋設物の存在や位置情報を把握できるため、安心して効率良く地下掘削工事を進めることができます。 開削工事や立坑工事など地下掘削を伴う工事...
-
クラシエフーズ、コーラ風味のミント錠菓「フリスク コーラミント」を発売
コーラの爽快感とミントの刺激 「フリスク コーラミント」 〜幅広い年齢層に根強い人気のフレーバーで登場〜 クラシエフーズは、ミント錠菓「フリスク」から、「フリスク コーラミント」(7g/50粒、200円)を、3月28日に全国のコンビニエンスストア、ドラッグストア、スーパーマーケット、駅売店などで発売いたします。 コーラ味は、数あるドリンク系フレーバーの中でも、幅広い年齢層で根強い人気があります。甘すぎないコーラの風味にフリスクらしいミント感をプラスした、新しい味わいをお楽しみください。 詳細は下記の通りです。 記 1.商品概要 ※商品画像は添付の関連資料を参照 ...
-
ボヤージュ子会社、マンガに特化した各種サービスを運営するTORICO社に出資
VOYAGE VENTURES、マンガに特化した各種サービスを運営するTORICO社に出資 株式会社VOYAGE GROUP(東京渋谷区、代表取締役社長兼CEO:宇佐美 進典)の連結子会社で、主に未上場インターネット関連ベンチャー企業への事業拡大支援や投資などを行う株式会社VOYAGE VENTURES(東京都渋谷区、代表取締役:永岡 英則)は、マンガに特化した各種サービスを運営する株式会社TORICO(東京都千代田区、代表者:安藤 拓郎)に出資いたしました。 株式会社TORICOは、2005年7月に設立し、コミックを手軽にまとめ買いできるECサイト「漫画全巻ドットコム」( http://www.mangazenkan.com/ )や、コミックアプリ「スキマ」( http://www.sukima.me/ )、iOS、Android...
-
富士通ビー・エス・シー、「マイナンバーカード対応OCR認識ライブラリ」を販売開始
マイナンバーの効率的な収集をタブレット端末で実現する「マイナンバーカード対応OCR認識ライブラリ」を販売開始! 株式会社富士通ビー・エス・シー(本社:東京都港区、代表取締役社長:小島 基、以下 富士通BSC)は、企業におけるマイナンバー制度への対応を支援する「マイナンバーカード対応OCR認識ライブラリ」を本日より販売開始します。本ライブラリは、タブレット端末のカメラで撮影した「通知カード」または「マイナンバーカード」の券面情報を自動的に文字認識(OCR処理)して、文字コードに変換します。本ライブラリを、マイナンバーを取り扱う人事・給与システムなどに組み込むことで、マイナンバー等の入力作業...
-
パナソニック、SSD搭載のテクニクス「ミュージックサーバー」ST−G30を発売
SSD(ソリッド・ステート・ドライブ)を搭載 テクニクス「ミュージックサーバー」ST−G30を発売 高音質データ伝送を実現 *製品画像は添付の関連資料を参照 品名:ミュージックサーバー 品番:ST−G30 色:−S(シルバー) 希望小売価格(税抜):500,000円 発売日:4月22日 月産台数:受注生産 パナソニック株式会社はテクニクスブランドにおいて、CDリッピング機能を搭載したHi−FiグレードのミュージックサーバーST−G30を4月22日に発売します。 近年、ハイレゾ音源などデータ配信の台頭により、家庭内ネットワークを介して高品位に音楽を再生するネットワークオーディオが拡大したことで、...
-
東急電鉄、スムーズに定期券が購入できる「定期券ネット予約サービス」を開始
3月22日(火)からスマートフォンやパソコンで予約する 『定期券ネット予約サービス』を開始! 〜通学定期券にも対応!東急バスの定期券も購入できます〜 当社では、新年度の定期券購入の混雑時期にあわせて、定期券うりばに長時間お並びいただくことなく、スムーズに定期券が購入できる『定期券ネット予約サービス』を2016年3月22日(火)から開始します。 『定期券ネット予約サービス』は、事前にスマートフォン・タブレット端末やパソコンから、購入する定期券の情報とお客さまご自身の情報を入力することで、各駅の新型券売機でPASMO定期券が簡単に購入できるサービスです。 購入時における入力の手間が省...
-
サンワサプライ、充電状況が分かるLED内蔵のmicroUSBケーブルを発売
両コネクタとも表・裏どちらでも挿せるリバーシブル設計! 充電状況が分かるLED内蔵microUSBケーブルを発売。 パソコン周辺機器の通販サイト『サンワダイレクト』では、2A対応でスマートフォンの急速充電が可能、夜間や車中などでも充電状況がひと目で分かるLEDを内蔵した通信・充電両対応のmicroUSBケーブル「コネクタ両面対応スマートフォン充電ケーブル(急速充電可能・USB A/マイクロUSB・ケーブル長1m・LED内蔵)500−USB038」を発売しました。販売価格は1,185円(税抜)です。サンワダイレクト(本店・楽天市場店・Yahoo!ショッピング店・DeNAショッピング・auショッピングモール店・ポンパレモール店・Amazonマーケッ...
-
アサヒグループ食品、「ミンティアブリーズ リラックスグリーン」をリニューアル発売
売上個数&金額No.1(※)タブレット 「MINTIA(ミンティア)」発売20周年!! 販売好調、「ミンティアブリーズ」シリーズ 商品ラインアップ拡充 『ミンティアブリーズ リラックスグリーン』 4月4日(月)リニューアル! ※資料出所:INTAGE食品SRI/キャンディ(錠菓市場)/全国(沖縄を除く)/全業態/2005.5〜2016.1(個数),2007.5〜2016.1(金額) *商品画像は添付の関連資料を参照 アサヒグループ食品株式会社(本社 東京、社長 唐澤範行)は、シュガーレスタブレット「ミンティア」ブランドから展開する「ミンティアブリーズ」シリーズのラインアップを拡充、ご好評いただいている...
-
東北大、リチウムイオン電池からイオン制御可能な磁石の創出に成功
リチウムイオン電池から イオン制御可能な磁石の創出に成功 ―電気的にスイッチング可能な磁気デバイスの創出に貢献― 〈概要〉 国立大学法人東北大学【総長 里見進】金属材料研究所【所長 高梨弘毅】の谷口耕治准教授、宮坂等教授らは、リチウムイオン電池*1に金属錯体から成る分子性材料を電極として組み込むことで、人工的にイオン制御可能な磁石を創り出すことに成功しました。リチウムイオン電池のイオン挿入機能を介して、電極材料中の金属錯体と連結した非磁性の分子に電子を導入し磁気モーメント*2を付与することで、物質全体に磁石としての性質を発現させました。さらに電池の放電状態を制御することで、磁...
-
九州通信ネットワーク、「BBIQ光テレビ」で新型録画機能付チューナーを提供
BBIQ光テレビ 新型録画機能付チューナーの提供について 〜スマホやタブレットでいつでも、どこでもBBIQ光テレビが視聴可能!〜 九州通信ネットワーク株式会社(略称:QTNet、本店:福岡市、代表取締役社長:秋吉廣行)は、「BBIQ光テレビ」にてスマホやタブレットといったモバイル機器との連携機能を強化した「新型録画機能付」BBIQ光テレビチューナーを2016年3月1日より提供します。 これにより、地デジ・BS、映画、スポーツ、音楽、アニメなど多彩なチャンネルがお楽しみいただける「BBIQ 光テレビ」を外出先からでも手軽にお楽しみいただけます。 今回の新型録画機能付チューナーは、放送中や録画した番組を外出先よ...
-
日立システムズ、スマホなど活用の小売業向け「スマートデバイス業務支援」を販売開始
スマートフォン、タブレットを活用したサービス「スマートデバイス業務支援」を販売開始 現場で携帯する複数の端末を1台に集約し、業務効率化とコスト削減を支援 株式会社日立システムズ(代表取締役 取締役社長:高橋 直也(◇)、本社:東京都品川区/以下、日立システムズ)は、量販店や専門店などの小売業向けに、スマートフォンやタブレットを活用して店舗業務の効率化やコスト削減を支援するサービス「スマートデバイス業務支援」を本日から販売開始します(2016年4月提供開始予定)。 第一弾として、音声コミュニケーション機能(内線・外線など)、本部拠点間コミュニケーション機能(ToDo管理など)、モ...
-
ピクセラ、LTEネットワークでのデータ通信が可能なドングル「PIX−MT100」を発売
無線LANアクセスポイントにもなる LTE対応USBドングル「PIX−MT100」発売 *本体イメージは添付の関連資料を参照 株式会社ピクセラ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:藤岡 浩、以下 当社)は、パソコンなどにUSB接続することで、LTEネットワークでのデータ通信が可能なドングル「PIX−MT100」を2016年3月末に発売することをお知らせします。 詳細URL http://www.pixela.co.jp/company/news/2016/20160224.html ■特長 ・SIMフリー/高速通信(Category−4 150Mbps)対応 SIMフリー対応なので、ドコモのネットワークを利用した市販のSIMカード(MVNO含む)を用いてLTE通信(Category−4 150Mbps)が可能です。パソコンにUSBで接続...
-
アサヒグループ食品、シュガーレスタブレット「ミンティア ピーチレモンソルベ」を発売
売上個数&金額No.1(※)タブレット「MINTIA(ミンティア)」発売20周年!! 商品ラインアップ拡充 『ミンティア ピーチレモンソルベ』新発売 『カルピス(R)×ミンティア』リニューアル 『ミンティア カテキンミント』リニューアル ※資料出所:INTAGE食品SRI/キャンディ(錠菓市場)/全国(沖縄を除く)/全業態/2005.5〜2016.1(個数),2007.5〜2016.1(金額) *商品画像は添付の関連資料を参照 アサヒグループ食品株式会社(本社 東京、社長 唐澤範行)は、本年発売20周年を迎えるシュガーレスタブレット「ミンティア」ブランドから、フルーツ系タブレット『ミンティア ピーチレモン...
-
KDDIと東急不動産、「ビジネスエアポート」丸の内店で会員制サテライトオフィスを提供
KDDI×東急不動産 専用コンシェルジュサービス付き会員制サテライトオフィス「Business−Airport Area KDDI」を提供開始 KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田中 孝司、以下 KDDI)と東急不動産株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:植村 仁、以下 東急不動産)は、2016年2月18日より、東急不動産が展開する会員制サテライトオフィス「Business−Airport(ビジネスエアポート)」丸の内店の一部に、専用コンシェルジュサービスや最新のIT機器などが利用可能な「Business−Airport Area KDDI 丸の内」を提供開始します。 ※参考画像は添付の関連資料を参照 ビジネスエアポートは、企業のメインオフ...
-
バッファロー、USB充電器6製品とシガーソケット用USB充電器2製品を発売
スマホ急速充電に対応する2.4A出力。 断線に強い布皮膜ケーブルを採用した USB充電器およびシガーソケット用USB充電器を発売 メルコホールディングス(東・名6676)グループの中核企業株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:斉木邦明、以下バッファロー)は、iPhoneやiPad、Androidスマートフォン、Androidタブレットなどの急速充電に対応したUSB充電器2シリーズ6製品およびシガーソケット用USB充電器2製品を発売します。2016年3月上旬より順次、全国の家電量販店及び当社直販サイト「バッファローダイレクト( http://www.buffalo-direct.com/directshop/ )」などでお求めいただけます。 本製品は、スマートフォ...
-
ソニービジネスソリューションなど、スポーツターフ育成・管理で共同プロジェクト発足
ソニービジネスソリューションと豊田スタジアムが スポーツターフの新たな育成・管理手法の確立に向けて共同プロジェクト発足 〜天然芝の生長促進用LEDシステム「BRIGHTURF(TM)」とスタジアム芝管理のノウハウを用いた運用検証を実施〜 ソニービジネスソリューション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:宮島和雄、以下ソニービジネスソリューション)と株式会社豊田スタジアム(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:小幡●伸、以下豊田スタジアム)はこのたび共同プロジェクトを発足させ、スタジアムにおけるスポーツターフの新たな育成・管理手法の確立を目指して運用検証を開始します。検証は、2016年2月より、豊...
-
システムトークス、USBハブで同時充電機能を実現した「SUGOI HUB micro Charge」を開発
世界最小USBハブの同時充電対応品を新開発! スマホ、タブレットを充電しながらマウスなどを同時使用可能に! ※製品画像などは添付の関連資料を参照 Bluetoothのように難解なペアリング、干渉による誤動作がなく、 簡単に素早く安定してマウスとキーボード、USBメモリなどを使用可能。 電波を使わないので、Bluetoothが禁止されている飛行機内でも使用可能で、 多忙なビジネスマンをサポート。 Android&Windowsのスマートフォン、タブレットに対応。 型番:USB2−HUBMC2HC−B JAN:4515345141913 発売日:2016年3月1日 価格:OPEN 株式会社システムトークス(東京都中央区)は、世界最小サイズのUSB...
-
富士通と富士通フロンテック、愛知県がんセンター中央病院のベッドサイドシステムを構築
愛知県がんセンター中央病院様のベッドサイドシステムを構築 入院患者が主体的に医療に取り組むためのツールとして運用開始 富士通株式会社(以下、富士通)と富士通フロンテック株式会社(以下、富士通フロンテック)は、このたび、愛知県がんセンター中央病院(所在地:愛知県名古屋市、病院長:丹羽 康正、以下、がんセンター中央病院)様の、入院患者向けベッドサイドシステムを構築しました。がんセンター中央病院様は、2月に本システムの運用を開始します。 本システムは、がんセンター中央病院様の入院患者が、自分の病室で、がんセンター中央病院から貸与されるタブレット「FUJITSU Tablet ARROWS Tab(フジツウ ...
-
2015年 家電・IT市場動向 GfKジャパン(東京:中野区)は、全国の有力家電・IT取扱店の販売実績データ等を基に、2015年の家電およびIT市場の販売動向を発表した※1。 【国内家電流通】 2015年の家電小売市場規模は前年比5.7%減の7兆1,100億円となった。IT関連製品は前年のWindows XPサポート終了以降消費が上向かず、また、大型生活家電や季節家電では冷夏・暖冬がマイナス要因となった。話題となったインバウンド需要も、局地的には影響が見られたものの、市場全体では明確な押し上げ要因とはならなかった。こうした中、家電小売市場におけるインターネット通販の金額構成比は前年から1.2%ポ...
-
ネットギアジャパン、NAS(ネットワークストレージシステム)ReadyNAS 212/214を発売
ネットギアジャパン、マルチメディアデータのストリーミング/トランスコーディング配信に 最適なNAS(ネットワークストレージシステム)ReadyNAS 212/214を発売 ネットギアジャパン合同会社(所在地:東京都中央区、代表:杉田 哲也、以下NETGEAR)は、家庭内ネットワークにおけるマルチメディアデータの配信に最適なネットワークストレージ、『ReadyNAS 212』と『ReadyNAS 214』(ReadyNAS210シリーズ)を、2016年2月中旬より販売開始します。 スマートフォンやタブレットなどモバイル機器の普及により、一人で複数のコンピューターやモバイル機器を所有することが当たり前になり(マルチデバイス化)、家...
-
SCSKとKSK、モバイル向けWebサイト・アプリ生成ソリューションを提供開始
SCSKのモバイルアプリ管理ソフトウエア「Appsnaut Type.II」と KSKのワンソースマルチデバイス対応ソリューション「pronel」を連携し、 モバイル向けWebサイト・アプリ生成ソリューションを提供開始 SCSK株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大澤 善雄、以下SCSK)と株式会社KSK(本社:東京都稲城市、代表取締役社長:河村 具美、以下KSK)は、SCSKのiPhone/iPadおよびAndroidアプリを簡単な設定だけで作成可能なモバイルアプリ管理ソフトウエア「Appsnaut Type.II(アップスノート タイプツー)」と、KSKのワンソースマルチデバイス対応ソリューション「pronel(プロネル)」を連携することで、既存のPC用Webサイトをベースとし、全ス...
-
KDDIなど、auオリジナルブランド「Qua」シリーズのタブレット「Qua tab」を発売
上質でお手頃なauオリジナルブランド「Qua」シリーズのタブレット「Qua tab」を2月11日より発売開始! KDDI、沖縄セルラーは2016年2月11日より、約10.1インチWUXGA液晶にステレオスピーカーを装備し、さらに音質にこだわる独自音響アルゴリズムを搭載したことで、ヘッドホン無しでも臨場感あふれるコンテンツを、画質・サウンド共に贅沢に楽しめるマルチメディアタブレット「Qua tab」を発売します。(注1) *製品画像は添付の関連資料「製品画像1」を参照 「Qua(キュア)」シリーズは、上質でお手頃なauオリジナルブランドとして、品質もお求めやすさも両方求めるお客さまにご好評いただいています。 今...
-
ハーマンインターナショナル、コンパクトTVスピーカー「BOOST TV」の新色を発売
コンパクトサイズながら圧倒的な迫力と臨場感のあるサウンドを実現。 コンパクトTV スピーカー「BOOST TV」にホワイトが新登場! *製品画像は添付の関連資料を参照 ハーマンインターナショナル株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:仲井一雄)は、アメリカ カリフォルニア発祥の世界最大級のオーディオブランド「JBL」から、コンパクトTV スピーカー「BOOST TV」の新色・ホワイトを、2月下旬より発売します。 今回発売するのは、コンパクトTV スピーカー「BOOST TV(ブースト ティーヴィー)」の新色で、インテリアに溶け込みやすく爽やかで明るい印象を与えるカラー「ホワイト」です。世界中の映画館やコン...
-
富士キメラ総研、「光学機器・光学デバイス」世界市場調査結果を発表
“光学機器・光学デバイス”世界市場調査結果 スマートフォン、社会インフラ向けカメラで高機能化や開発が進む光学デバイス ―2019年予測(2015年比)― ■小型カメラモジュール世界市場 2兆2,460億円(23.3%増) 内、2016年急拡大のデュアルカメラは5,000億円突破 マーケティング&コンサルテーションの株式会社富士キメラ総研(東京都中央区日本橋小伝馬町 社長 田中 一志03−3664−5839)は、社会インフラでの採用拡大が予想されるカメラなどの光学機器、スマートフォンや車載向けを中心に高性能化が進む光学ユニットやデバイスの世界市場を調査した。 その結果を報告書「2...
-
パナソニックと成田空港、次世代無線LAN WiGigスポットの実証実験を開始
120分の動画を約10秒でダウンロード(※1) 世界初(※2)次世代無線LAN WiGig(R)スポットの実証実験を開始 60GHz帯ミリ波無線LANの国際標準規格WiGig(R)に対応 パナソニック株式会社(以下、パナソニック)と、成田国際空港株式会社(以下、成田空港)は、既存の無線LANの10倍以上の高速通信を実現する、次世代無線LAN(WiGig(R)[1])を使用したWiGig(R)スポットの実証実験(以下、本実証実験※3)を世界で初めて実施します。 WiGig(R)とは、動画などの大容量コンテンツをストレスなく高速で送受信できる新しい規格として利用が期待されており、本実証実験は、WiGig(R)スポットの有効性の検証を目的としています。 【実証実験...
-
自分の頭で考える新しい学び 慶應MCCがWEB上の新学習システム「クロシング」を開講 −多彩な講義の視聴と探索的議論が生まれる「思考の交差点」− 慶應義塾の社会人教育機関 慶應丸の内シティキャンパス(運営:株式会社慶應学術事業会・以下、慶應MCC)では、2016年4月より、WEB上の新たな学習システムとして「クロシング」を開講します。 「クロシング」は、Eラーニングの主流である知識習得型ではなく、自分の頭で考えることを主眼においたWEB学習システムです。会員がWEB上に公開される講演映像を視聴し、その後、映像について会員同士で探索的な議論を行います。WEB上で活発に議論することで、課題解決や新しいアイデ...
-
富士ゼロックス、人材開発システム構築など中小企業向けクラウドサービスを提供開始
人材開発システムの構築とコンテンツ制作を支援 する中小企業向けクラウドサービスの提供を開始 SkyDesk Mixed Learning:富士ゼロックスのeラーニング システムを教育コンテンツと共に提供 富士フイルムグループの富士ゼロックス株式会社(本社:東京都港区、社長:栗原 博)は、従業員一人ひとりが能力を発揮し、生きがいを感じる社会を求める気運の高まりを受け、人材開発システムの構築とコンテンツ制作を支援する中小企業向けクラウドサービス「SkyDesk Mixed Learning(スカイデスク・ミクスト・ラーニング)」を本日より提供いたします。 企業において人材育成は、経営課題の大きなテーマのひとつであり、経営資源の少ない...
-
ワコム、モバイル機器上でPDF書類にデジタルサインを手軽に書きこむことのできるアプリを提供開始
ワコム、iOSおよびAndroid機器上でPDF書類にデジタルサインを 手軽に書きこむことのできるアプリ「sign pro PDF」を提供開始 株式会社ワコムは、iOSおよびAndroidを搭載したモバイル機器上で、PDF書類に手書きのデジタルサインを手軽に書きこむことのできるアプリ「sign pro PDF for iOS and Android」の提供を、本日から開始しました。業種や企業規模に関らず、PDF書類にデジタルサインを書きこむことができるほか(印刷不要)、原稿や資料などにデジタルの状態で直接注釈を入れることも可能です。また、「sign pro PDF for iOS and Android」をデジタル書類の管理フローに実装することで、処理効率の向上や、ペーパーレス化の促進が可能と...
-
リコー、流通業店舗などで業務効率化する複合機用アプリ2製品を発売
流通業の店舗などで業務を効率化する複合機用アプリケーション2製品を新発売 (1)免税販売に必要な帳票の作成を効率化するシステム「RICOH カンタン免税アプリ」 (2)あふれる紙文書の電子化〜データ活用・管理を実現する「RICOH カンタン文書活用 タイプZ」 株式会社リコー(社長執行役員:三浦善司)は、流通業の店舗などで業務の効率化を実現する複合機用アプリケーション2製品を新発売します。 日本を訪れる外国人旅行者数は年々増加し、日本政府観光局の発表によると2015年の訪日外客数は前年比47.1%増の1,973万7千人で、過去最高となりました。これに伴い、免税販売に対応する店舗数が急速に...
-
日本エイサー、無線LAN搭載のデスクトップPC「AXC710−H54F」を発売
日本エイサー 幅100mmのスリムでスタイリッシュな無線LAN搭載デスクトップ Aspire Xシリーズ「AXC710−H54F」 1月22日(金)より発売開始 日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:● 國良(◇)(ボブ・セン))は、デスクトップのAspire Xシリーズから、Windows10を搭載した「AXC710−H54F」を1月22日(金)より発売いたします。 ◇社長名の正式表記は添付の関連資料を参照 *製品画像は添付の関連資料を参照 ・シリーズ:Aspire X ・型番:AXC710−H54F ・カラー:ブラック ・JANコード:4515777561037 ・想定売価:オープン ・発売予定日:2016年1月2...
-
テックウインド、タブレットなどを同時に効率よく充電できるタブレット管理カートを発売
タブレット・ノートPCを同時に効率よく充電できる エルゴトロン製「YES充電カート」新発売 テックウインド株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:王 夢周)は、エルゴトロン社製の充電カートの新ラインナップ「YES充電カート」シリーズを2016年1月22日より発売いたします。出荷開始は2月上旬を予定しています。 複数台のタブレットや、ノートPCを充電・管理・保管できる「タブレット管理カート」で評価の高いエルゴトロンから、新たにAC充電タイプのタブレットやノートPCなどを効率的に充電、管理できるコンパクトなサイズの「YES充電カート」シリーズがラインナップされました。 最大20台のAC充電タイ...
-
デル、ビジネス向けタブレット「Venue 8 Pro 5000 シリーズ」など発売
デル、ビジネスに最適なタブレット『Venue Pro』と モバイルPC『Latitude 2−in−1』の新製品を発表 デル株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長 平手智行、以下、デル)は、ビジネスに最適なタブレット『Venue Pro』シリーズ2製品『Venue 8 Pro 5000 シリーズ』、『Venue 10 Pro5000 シリーズ』と、モバイルPC『Latitude 2−in−1』2製品『Latitude 11 5000 シリーズ 2−in−1』、『Latitude 12 7000 シリーズ 2−in−1』を発表します。 ■『Venue 8 Pro 5000 シリーズ』 モバイル性と優れた生産性を両立、ビジネスに最適なタブレット ・最新の64ビット クアッドコア...
-
NTT東日本、フレッツ光につながる機器の故障や破損を補償するサービスを提供開始
安心機器補償サービス「なおせ〜る」の提供開始について 〜フレッツ光につながる機器の故障や破損を安心補償〜 ■NTT東日本はフレッツ光をご利用の個人のお客さま向けに、安心機器補償サービス「なおせ〜る」(以下、本サービス)を、2016年1月20日(水)より提供開始いたします。 ■本サービスは、フレッツ光に接続されたパソコンやタブレット、テレビ、その他ネットワーク機能を有した周辺機器が故障・破損等により使用できなくなった場合、修理もしくは補償対象機器と同種の機器をお客さまに選択いただき提供する機器補償サービスです。 1.背景・目的 これまでNTT東日本ではフレッツ光をご利用のお客さまに...
-
ホテル日航成田、エグセクティブルーム(全56室・各33m2)を販売開始
ホテル日航成田 新館10階、9階、8階フロア全客室(56室)のリニューアル工事が完成 和モダンのインテリアを取り入れエグゼクティブルームとして1月より販売開始 2月末までお得なリニューアル記念宿泊プランを提供 「心をつなぐホテル」がコンセプトのホテル日航成田(成田市:総支配人 吉高誠(◇1))では、新館10階、9階、8階客室フロア全56室のリニューアル工事が完成し、2016年1月よりエグセクティブルーム(全56室・各33m2)として販売を開始いたしました。デザイン担当は高木雄一郎(◇2)デザイン事務所(港区:代表者 高木雄一郎)。 ◇1 総支配人の正式表記は添付の関連資料を参照 ...
-
パイオニアVC、長野県下伊那郡喬木村に遠隔合同授業を実現する仕組みを提供
文部科学省の実証事業で「xSync」が採用。 長野県喬木村の小学校で遠隔合同授業を実現 〜教育ICT活用を推進し、小規模校にも充実した教育環境を実現〜 株式会社ブイキューブ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:間下直晃)グループのパイオニアVC株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:原清、以下パイオニアVC)は、文部科学省が推進する「人口減少社会におけるICTの活用による教育の質の維持向上にかかる実証事業」(※1)の参画自治体である長野県下伊那郡喬木村に、学校統合が困難な中山間地域にある小学校2校で遠隔合同授業を実現する仕組みとしてビジュアルコラボレーションサービス「xSync(バイ シンク) P...
-
ブイキューブ、ベネッセの通信教育事業オンラインレッスンのインフラに「V−CUBE」を提供
ベネッセコーポレーションの通信教育事業における オンラインレッスンのインフラに「V−CUBE」を提供 ―毎月1万人以上の子供たちのマンツーマンレッスンを支える仕組みを提供― 株式会社ブイキューブ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:間下直晃、以下ブイキューブ)は、株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長:原田泳幸、以下ベネッセコーポレーション)が通信教育事業で取り組んでいるオンラインレッスンの映像コミュニケーションインフラとして、「V−CUBE」を提供いたしました。 *イメージ画像は添付の関連資料を参照 「V−CUBE」は、ベネッセコーポレーションの提供する小学生...
-
オムロン、±5cmの高低差の気圧変化を正確に検知する「絶対圧センサー」を量産開始
高低差±5cmを正確に検知する 絶対圧センサー、量産開始 オムロン株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長CEO:山田義仁)は、世界最高クラス(※1)の精度で±5cmの高低差における気圧の変化を正確に検知する「絶対圧センサー(※2)」を開発し、本日より量産を開始します。 *製品画像は添付の関連資料を参照 当社は本製品を、2016年1月13日(水)から15日(金)まで、東京ビッグサイトで開催される「第2回ウェアラブルEXPO」に出展します。 近年、モバイル機器やウェアラブル端末などを通じて人の位置情報や行動情報を活用するアプリケーションが広がっています。こうした中、それらの情報を高精...
-
リンナイ、スマホ操作機能など対応のハイブリッド給湯・暖房システム「ECO ONE」を発売
スマホ操作機能、蓄電池対応、エネルギー自給住宅対応 “つながる”技術で、暮らしをもっと豊かに ハイブリッド給湯・暖房システム「ECO ONE」発売 熱と暮らしを支える総合熱エネルギー機器メーカーのリンナイ株式会社(本社:愛知県名古屋市、社長:内藤 弘康)は、お客様のスマートフォン(※)やタブレット端末(※)から専用アプリを活用して、給湯・暖房・エネチェック機能など見やすく、分かりやすく操作できる機能(宅内限定)や、今後の住宅環境の変化を見据えた蓄電池対応モード・太陽光発電活用モードを搭載した「ECO ONE」Eシリーズを5月10日(予定)から発売します。 つながる! ●スマホで操作! ●蓄...
-
カシオ、英語学習の進捗状況をグラフで確認できる電子辞書など14機種を発売
新機能“English Training Gym”を搭載 英語の学習進度を一覧表示できる電子辞書 業界初(※1)のスマートフォンやタブレットとの連携サービスも開始 *製品画像は添付の関連資料を参照 カシオ計算機は、本年7月に発売20周年を迎えるメーカーシェアNo.1(※2)の電子辞書“EX−word(エクスワード)”シリーズの新製品として、英語学習の進捗状況をグラフで確認できる『XD−Y4800』(高校生モデル)など14機種を1月22日より順次発売します。 ※1:2016年1月7日時点。カシオ計算機調べ。 ※2:2004年〜2015年「電子手帳・辞書」メーカー別数量シェア。全国有力家電量販店での販売実績を集計す...
-
ワコム、WindowsとAndroidユーザー向けスマートスタイラスを発売
ワコム、WindowsとAndroidユーザに向けた スマートスタイラスを発売 〜30年間培ってきたデジタルペン技術に裏付けられた 「Bamboo(R) Smart」で、アイデアをカタチに〜 株式会社ワコムは、静電結合方式のアクティブ ES(Active Electrostatic)技術を採用したWindows(R) 2−in−1 デバイスに対応した「Bamboo Smart for select tablets and 2−in−1convertible devices」を2月下旬より発売します。 *製品画像は添付の関連資料を参照 モバイルユーザからのスタイラスペン需要の高まりを受け、ワコムは革新的な「スマートスタイラスペン」の提供と普及に注力してきました。この度発表するWindowsとAndroid対応の「Bamboo Smart for select tablets...
-
東京ドーム、大観覧車ビッグ・オーに「東京ドームシティ ガイドアプリ」を導入 日英中韓の音声案内
センターレス大観覧車ビッグ・オーに「東京ドームシティ ガイドアプリ」を導入 〜訪日外国人向けに、英語、中国語、韓国語の3カ国語の音声案内〜 東京ドームシティ アトラクションズでは、2016年1月8日(金)より、センターレス大観覧車ビッグ・オーのゴンドラ(全40台)内に設置されたタブレット(ドコモdtab01)に「東京ドームシティガイドアプリ」を導入し、東京ドームシティ内の施設案内を中心に、日本語、英語、中国語(簡体字)、韓国語の4ヶ国語に対応した音声案内を開始します。 これまでもゴンドラ内に設置されたタブレットで、若年層向けにミュージックプレイヤーとしてサービスを提供してきまし...
-
明治安田生命、タブレット型営業端末を活用した申込手続きの電子化を開始
タブレット型営業端末を活用した申込手続きの電子化を開始 〜「申込手続きの電子化」と「自動査定システムの導入」により、 最短で翌朝のご契約成立を実現〜 明治安田生命保険相互会社(執行役社長 根岸 秋男)は、2016年1月5日から、タブレット型営業端末「マイスターモバイル」を活用したご契約の申込手続きの電子化を開始します。 また、電子手続きデータを活用した「自動査定システム」を導入することにより、最短で申込翌朝のご契約の成立を実現します。 当社は、お客さまに感動いただけるサービスの実現に向けて、引き続き事務サービスの向上等に取り組んでいきます。 タブレット型営業端末により、ご...
-
エレコム、2WAY仕様の電源タップ USB充電機能搭載電源タップを3シリーズ発売
AC100Vの家庭用コンセントとUSB電源用ポートが ひとつになった2WAY仕様の電源タップ USB充電機能搭載電源タップ 3シリーズを発売 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、電源タップに充電などに使えるUSB電源用ポートも備えたUSB充電機能搭載電源タップ 3シリーズを12月下旬より新発売いたします。 USB充電機能搭載電源タップは、AC100Vの家庭用コンセントに対応した差込口に加え、スマートフォンをはじめとする情報端末などの電源に使用されるUSB電源対応のUSBポートを備えた2WAY仕様の便利な電源タップです。本製品を使用すれば、従来の電源タップのようにUSB電源用のACアダプタをさらに...
-
JVCケンウッド、ハイビジョンメモリームービー「Everio R」シリーズから「GZ‐RX600」など発売
「防水」「防塵」「耐衝撃」「耐低温」(※1)に対応し、アウトドアでの撮影に最適な新“Everio R”シリーズ“ ハイビジョンメモリームービー ““Everio R(エブリオ R)”「GZ‐RX600」「GZ−R400」を発売 株式会社JVCケンウッドは、JVCブランドより、ハイビジョンメモリームービーの新商品として、アウトドアでの撮影に最適な新“Everio R(エブリオ R)”シリーズの2モデル「GZ‐RX600」「GZ‐R400」を2016年1月下旬より発売します。 「防水」「防塵」「耐衝撃」「耐低温」に対応した4つの保護機能(※1)の搭載に加え、本体内蔵の大容量バッテリーによる連続約5時間(※2)の長時間撮影を可能とし、ア...
-
シュビキ、「ビジネス実務法務検定試験3級対策」をeラーニングなどで発売
(株)シュビキ「ビジネス実務法務検定試験(R)3級対策」 eラーニングとアプリで新発売 株式会社シュビキ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:首尾木義人)は、12月22日、「ビジネス実務法務検定試験(R)3級対策(全2コース)」を、「BISCUE eラーニング」とアプリ「BISCUE App」向けに発売致します。 コンプライアンスが必須課題となるビジネス社会では、ビジネスに関わる法的知識が全てのビジネスパーソンに求められるようになってきました。 そのマイルストーンとしても人気を集めているのが、ビジネス実務法務検定試験(R)です。 資格の人気度でも常に上位にランクされるもので、法務に直接関わりのない人でも...
-
アサヒグループHDとアサヒ飲料と野村総研、「対話型自動販売機」の実証実験を開始
訪日外国人向けおもてなし活動の一環として、最新の音声認識技術を活用した「対話型自動販売機」の実証実験を開始 〜インバウンド需要を見据え、アサヒグループと野村総合研究所が共同開発〜 アサヒグループホールディングス株式会社(本社:東京、社長:泉谷 直木)、アサヒ飲料株式会社(本社:東京、社長:岸上 克彦)と株式会社野村総合研究所(本社:東京、会長兼社長:嶋本 正、以下「NRI」)は、訪日外国人向けのおもてなし活動の一環として、最新の音声認識技術を活用した「対話型自動販売機」の実証実験を開始します。 2016年1月6日(水)から2016年2月(予定)までの期間、訪日外国人が多く訪れる...
-
富士ソフト、日本語入力システム「FSKAREN for Windows 10」を販売開始
日本語入力システム「FSKAREN for Windows 10」販売開始 〜Windows 10でも”速く”、”軽く”、すらすら簡単手書き入力〜 富士ソフト株式会社(本社/神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員/坂下 智保)は、日本語入力システム「FSKAREN」の新しいラインナップとして、Windows 10対応の「FSKAREN for Windows 10(エフエスカレン フォー ウィンドウズテン)」を12月21日(月)より販売開始いたします。 今年7月、Microsoft社からWindows 10の販売が開始され、低価格のWindows タブレット、スマートフォンが発売されるなど、モバイル機器へのWindows利用が広がりを見せています。Windows 10はIoTにも対応しているため...
-
日立マクセル、スマホの急速充電可能なUSB出力3ポート搭載ACアダプターを発売
スマートフォンを急速充電 USB出力 3ポート搭載 ACアダプタ「MACA−T03 シリーズ」新発売 ※製品画像は添付の関連資料を参照 日立マクセル株式会社は、スマートフォンが急速充電できる、USB出力ACアダプタ「MACA−T03 シリーズ」を12月25日より発売します。 ◎USB出力 3ポート搭載(*1)でスマートフォンやタブレットを3台同時充電 ◎合計出力 3A(*2)対応 ◎Quick Charge3.0対応によりスマートフォンを急速充電(*3) スマートフォンやタブレット端末等のモバイル機器が普及し、その多くのモデルはUSBコネクタから充電するタイプが多く、ACコンセントから充電できるUSB出力対応のACアダプタの需要...
-
シュビキ、ストレスチェック付き定額制eラーニング「BISCUE LS」を発売
【ストレスチェック付き定額制 eラーニング「BISCUE LS」を新発売】 株式会社シュビキ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:首尾木義人)は、12月15日から見放題型の定額制eラーニングに、ストレスチェック付きプランを発売致します。 平成27年6月に公布された改正労働安全衛生法により、50名以上の事業場にストレスチェックの実施が義務付けられることになりました。 原則として全ての従業員が対象となるため、グローバル化の進んだ会社では、外国人社員の対応に手が回らないケースも珍しくありません。 こうした事情に応えるため、シュビキでは、グローバル企業向けの改正安全衛生法対策を見放題型eラー...
-
弥生、弥生会計ラインアップのクラウドサービス「YAYOI SMART CONNECT」を機能強化
弥生、弥生会計ラインアップのクラウド連携機能 「YAYOI SMART CONNECT」を強化 法人口座の連携開始、まとめ仕訳機能追加など、弥生会計がますます使いやすく進化 業務ソフトウェア「弥生シリーズ」を提供する弥生株式会社(本社:東京都千代田区、代表者:岡本 浩一郎、以下弥生)は、外部アプリケーション/サービスと、弥生会計ラインアップ(クラウドアプリケーション:弥生会計 オンライン、やよいの青色申告オンライン、やよいの白色申告 オンライン、デスクトップアプリケーション:弥生会計16、やよいの青色申告16)を連携し、各種取引データを自動取込・自動仕訳するクラウドサービス、「YAYOI SMART CONNECT」注...
-
デル、コンシューマー向けタブレット型PC「New XPS 12」を来月発売
デル、『New XPS 12』を2016年1月に発売 〜XPSシリーズ初の2−in−1タブレットパソコン〜 デル株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:平手智行、以下 デル)は、コンシューマ向けプレミアムブランド「XPS」シリーズの新製品として、タブレット型パソコンの『New XPS 12』を、2016年1月に国内で発売することを発表いたします。 ※製品画像は添付の関連資料を参照 『New XPS 12』は、2015年10月に発売した世界最小の13インチノートパソコン『New XPS 13( http://www.info-event.jp/dell/lp/xps/ )』、および世界最小の15インチノートパソコン『New XPS 15( http://www.info-event.jp/dell/lp/xps/ )...
-
プラス、紙とデジタル連動で情報を充実させた2016年版PLUS製品カタログを発刊
AR対応、Webカタログ、検索機能を強化 紙とデジタル連動で、さらに情報を充実 2016年版PLUS製品カタログを発刊 ※カタログ画像・参考画像は添付の関連資料を参照 プラス株式会社(東京都港区、代表取締役社長 今泉公二)は、2016年版PLUS製品カタログを2015年12月8日から順次発送します。カタログの種類は、オフィス家具・文具の“合本版”、文具を分冊化した“ステーショナリーカタログ”、“ステーショナリーカタログ海外版”(英語・ドイツ語)の計4タイプの紙カタログ(冊子版)と、ホームページ上でのWebカタログ、iPad/iPhone/Androidスマートフォン&タブレット端末版です。 PLUS製品カタログの最大の特...
-
キングジム、“使いやすさ”と“携帯性”を両立したモバイルPC「ポータブック」XMC10を発売
文具の枠を超え、新たな挑戦へ! “使いやすさ”と“携帯性”を両立した新発想のたためるPC 「ポータブック」XMC10 発売 株式会社キングジム(本社:東京都千代田区)は、“使いやすさ”と“携帯性”を両立した、これまでにない新しい発想のモバイルPC「ポータブック」XMC10を開発しました。2016年2月12日(金)より発売いたします。初年度販売目標数量は3万台です。 現在のビジネス環境において、ITツールは欠かせないものとなっている一方、ITツールの代表格であるPCの市場は成熟化しつつあります。当社はこれまで、ビジネスパーソンをサポートする単機能な商品の開発に取り組んできましたが、今回の「ポータブ...
-
日立、福岡市から「福岡市地域包括ケア情報プラットフォーム」を受注
福岡市から「福岡市地域包括ケア情報プラットフォーム」を受注 株式会社日立製作所(執行役社長兼COO:東原 敏昭/以下、日立)は、このたび、福岡市(市長:高島 宗一郎)から、ビッグデータ分析をはじめとするICTを活用して地域における医療・介護などを支える情報通信基盤「福岡市地域包括ケア情報プラットフォーム」を受注しました。 本プラットフォームは、福岡市が保有する医療・介護に関する各種データを集約し、ビッグデータ分析を可能とすると同時に、医療機関・介護事業者間の情報共有などを実現するものです。福岡市は本プラットフォームを活用し、住民が住み慣れた地域で安心安全に暮らせるよう、住まい・医...
-
パーソナルメディア、スマホの画面で組み込み機器を操作できる「スマートGUIサーバ」を発売
スマートフォンの画面で組込み機器を操作できる 「スマートGUIサーバ」をパーソナルメディアが新発売 IoT時代における組込み向けGUIの新しいプラットフォームを実現 組込みシステムの総合ソリューションを提供するソフトウェアメーカーのパーソナルメディア株式会社(代表取締役:松為彰、本社:東京、電話:03−5759−8305、資本金 1,000万円)は、スマートフォンなどのブラウザの画面から各種の組込み機器を操作できる制御用ソフトウェア「スマートGUIサーバ」を開発し、2016年2月1日より出荷開始いたします。また、12月9日(水)〜11日(金)に東京ミッドタウンで開催される「2015 TRON Sympo...
-
日本マイクロソフト、データ暗号化技術に対応したワイヤレスキーボード3製品を発売
データ暗号化技術に対応し、高いセキュリティを実現したワイヤレスキーボード製品3製品を12月11日(金)より発売 日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区)は、データ暗号化技術:AES(*)(Advanced Encryption Standard)に対応したワイヤレスキーボード3製品を、2015年12月11日(金)より発売します。 今回発売するキーボード3製品は、データ暗号化技術:AESに対応しており、キーボード入力したデータは、ワイヤレス接続したパソコンやタブレットに暗号化されて送信されるため、昨今問題が顕在化しつつあるパスワードやクレジットカード番号など重要な情報の流出についてもリスクを最小化できます。さ...
-
カルピス、「枯草菌 Cー3102株」摂取で機能性胃腸症の自覚症状の改善を確認
カルピス社の腸内フローラ研究 「枯草菌(*1)Cー3102株」の摂取により 機能性胃腸症の自覚症状が改善することを確認 プロバイオティクス(プラセボ対照試験)として日本初(*2) 第46回日本消化吸収学会総会(11月27日/東京)にて発表 カルピス株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:岸上克彦)発酵応用研究所は、カルピス社保有の微生物である「枯草菌 Cー3102株」が、機能性胃腸症の自覚症状を改善することを、日本大学医学部消化器肝臓内科との共同研究により確認しました。この研究成果を2015年11月27日に開催された第46回日本消化吸収学会総会(東京)にて発表しました(筆頭発表者:日...
-
KDDIなど、タブレット向け新料金プラン「タブレットプラン ds」を提供
スマホとセットでタブレットが月額基本料1,700円から利用可能 タブレット向け新料金プラン「タブレットプラン ds」登場! 〜最大3ヵ月間タブレットの利用料金が実質無料となるキャンペーンも〜 KDDI、沖縄セルラーは、2015年12月10日より、スマートフォンのデータ容量とシェアしてご利用いただくことで、月額基本使用料1,700円(注1)から利用可能なタブレット向け新料金プラン「タブレットプラン ds」(注2)の提供を開始します。また、新料金プランの提供開始に合せて、より手軽にタブレットをお持ちいただけるよう、スマートフォンの料金から最大3ヵ月間2,000円(注3)を割り引く「タブレ...
-
エレコム、ブルーライト対策メガネ「エクリア」から老眼鏡と遠近両用眼鏡を発売
ブルーライト対策メガネの“エクリア”に シニアにお勧めの老眼鏡と遠近両用眼鏡をご用意し それぞれに男性向け・女性向けカラーのモデルを発売 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、ブルーライト対策メガネのブランド“エクリア”に、シニアユーザーにお勧めの老眼鏡モデルと遠近両用モデルをラインアップし、12月中旬より新発売いたします。 パソコン、タブレットを活用するシニア世代が増加している昨今、シニアユーザーのブルーライト対策製品への感心も高まっています。パソコンやタブレットを思う存分楽しみたいけれど、通常の老眼鏡や遠近両用眼鏡ではブルーライトの目への影響が...
-
レノボ・ジャパン、最新プロセッサーとGPU搭載のゲーミングノートPC「ideapad Y700」を発売
最新のプロセッサーとGPU搭載で快適なゲーミング・ライフを実現 ハイパフォーマンス・ゲーミングノートPC「ideapad Y700」発売 レノボ・ジャパン株式会社(本社・東京都千代田区、代表取締役社長 留目真伸、以下レノボ)は本日、ハイパフォーマンス・ゲーミングノートPC「ideapad Y700(アイデアパッド・ワイ・ナナナヒャク)」をオンラインショッピングサイト「レノボ・ショッピング」で販売開始することを発表いたしました。 ※製品画像は添付の関連資料を参照 「ideapad Y700」は、黒と赤を基調としたスタイリッシュなデザインに15.6インチと14インチの2種類の液晶サイズを採用、CPUに最新の第6世代イン...
-
インテージ、「i−SSP」の情報収集デバイスにタブレット端末を加えデータ収集を開始
広告・情報接触と消費行動の関係性をとらえるi−SSP(インテージシングルソースパネル) 12月1日より、タブレット端末のデータ収集を開始 株式会社インテージ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:石塚純晃)は、インターネットやテレビなどの広告・情報視聴と購買行動やブランディング効果の関係性を捉えることができる「i−SSP」(インテージシングルソースパネル)の情報収集デバイスにタブレット端末を加え、12月1日よりタブレット端末からのWebサイト閲覧・アプリ起動の情報収集を開始します。 近年、スマートフォンの普及が伸長する中、パソコンよりもモバイル環境への対応を優先する企業が多くなってきまし...
-
「ご家族・ご友人紹介プログラム」開始のお知らせ ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:伊藤 裕/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、2015年11月30日(月)より、「ご家族・ご友人紹介プログラム」を開始しますのでお知らせいたします。 本プログラムは、ソニー銀行に口座をお持ちのお客さまから紹介を受けた方が、新たにソニー銀行口座を開設し、かつ当該新規口座の判定日時点の円預金残高が30万円以上ある場合、紹介したお客さまには1,500円、紹介を受けた方には3,000円の現金をそれぞれプレゼントするものです。ご家族やご友人などお知り合いの方の紹介については、ログイン後の「ご...
-
ラトックシステム、外出先からも操作できるWi−Fi接続学習リモコンユニットを発売
家電やAV機器のリモコンをスマートフォンにひとまとめ! 外出先からも操作できるWi−Fi接続学習リモコンユニットが登場 ラトックシステム株式会社は、Wi−Fi接続の学習リモコンユニット「REX−WFIREX1」を12月中旬より出荷開始いたします。 *参考画像は添付の関連資料を参照 ・製品名:Wi−Fi接続学習リモコンユニット ・製品型番:REX−WFIREX1 ・標準価格:OPEN ・JAN:4949090720657 ・発売予定:2015年12月中旬 ・製品情報:製品情報>> http://www.ratocsystems.com/products/subpage/wfirex1.html REX−WFIREX1(アールイーエックス・ダブリューエフ・アイアール・イーエックス・ワン)は、アプリのリモコン...
-
アシスト、AWSを利用したクラウド型電子フォームサービスを提供開始
アシスト、AWSを利用したクラウド型電子フォームサービス「e.Form on Cloud」を提供開始〜無料で利用できるキャンペーンを2016年3月31日まで実施〜 株式会社アシスト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大塚 辰男、略記:アシスト)は、アマゾン ウェブ サービス(以下AWS)を利用したクラウド型電子フォームサービス「e.Form on Cloud」(開発元:I−ON Communications Co, Ltd.)の提供を本日より開始します。 *参考画像は添付の関連資料を参照 「e.Form」は、既存の申込書や契約書、その他申請用紙などをそのまま背景画像とし、入力フィールドを準備するだけで簡単に電子フォーム化を実現します。保険や...
-
レノボ・ジャパン、モバイル性能向上のマルチモードPC「ThinkPad Yoga 260」を発表
薄型軽量、最新のプロセッサーを搭載したマルチモードPC「ThinkPad Yoga 260」登場 〜モバイル性能とパフォーマンスがさらに向上〜 レノボ・ジャパン株式会社(本社・東京都千代田区、代表取締役社長 留目真伸、以下レノボ)は本日、最新の第6世代インテル(R) Core(TM) iプロセッサーファミリー搭載のマルチモードPC「ThinkPad Yoga 260」を発表いたしました。 *製品画像は添付の関連資料を参照 最新の第6世代インテル(R) Core(TM) i プロセッサーファミリーを搭載した「ThinkPad Yoga 260」は、使用するシーンに合わせて快適に操作ができる「ラップトップ」「スタンド」「テント」「タブレット」の4つのモードに...
-
NTTドコモ、超大文字表示に対応の「ドコモ ケータイ P−01H」を発売
「ドコモ ケータイ P−01H」を発売 株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、超大文字表示に対応し、歩数計やおサイフケータイ(R)を搭載した「ドコモ ケータイ P−01H」を、2015年11月27日(金曜)に発売いたします。 発売日:2015年11月27日(金曜)[全国一斉] 販売チャネル:全ドコモ取扱店 端末外観: *添付の関連資料を参照 ■別紙1 「ドコモ ケータイ P−01H」の主な特長 〜超大文字&歩数計搭載でさらに使いやすい大画面防水※1ケータイ。〜 (1)約3.4インチ大画面&超大文字で、メール・電話帳・発着信履歴などが大きく見やすい。 ・メール作成やメール閲覧時、さらに...
-
ソフトバンク、手軽に持ち歩ける8インチタブレット「Lenovo TAB2」を発売
手軽に持ち歩ける8インチタブレット 「Lenovo TAB2」を11月27日に発売 ソフトバンク株式会社は、SoftBankの新商品として、手軽に持ち歩ける8インチタブレット「Lenovo TAB2」(レノボ製)を2015年11月27日に発売します。 また、これにあわせて、現在提供中の「タブレットずーっと割」のキャンペーン期間を延長し、「Lenovo TAB2」は本キャンペーンの対象機種となります。 「タブレットずーっと割」の詳細はこちらをご覧ください。 1.主な特長 ・約8インチの画面サイズで、片手で気軽に持ち歩けるタブレット 狭額縁約8インチディスプレーを搭載しながら、片手で持ち歩けるコンパクトサイズのタブレ...
-
日本マイクロソフト、操作性とモバイル性に優れたBluetooth対応マウスを発売
操作性とモバイル性に優れたBluetooth対応マウス Microsoft Bluetooth Mobile Mouse 3600を11月27日(金)より発売 日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区)は、操作性とモバイル性に優れた万能型Bluetooth対応マウス Microsoft Bluetooth Mobile Mouse 3600(マイクロソフト ブルートゥース モバイル マウス 3600)を2015年11月27日(金)より発売します。今回発売するBluetooth Mobile Mouse 3600は、Wireless Mobile Mouse 3500の後継機種で、4方向チルトスクロールやバッテリー寿命の向上を図っています。 1.製品概要 ●Bluetooth4.0/4.1対応(※注1) タブレットなどモバイルデバイ...
-
インテック、地銀向けPepper用アプリケーション開発 ITホールディングスグループの株式会社インテック(本社:富山県富山市、代表取締役社長:日下茂樹、以下インテック)は、株式会社八十二銀行(本社:長野県長野市、頭取:湯本昭一、以下八十二銀行)と、ソフトバンクロボティクス株式会社が開発・提供する人型ロボット「Pepper」の法人向けモデル「Pepper for Biz」について、共同で開発したアプリケーションを導入し、11月20日(金)から八十二銀行の一部店舗で稼働することを発表します。 今回稼働するアプリケーションは、銀行に来店されたお客さまご自身がタブレットから選択したさまざまなポーズをPepperが行い、お...
-
NTTぷららとジャパンケーブルキャスト、「ひかりTV with 愛媛CATV」を提供開始
NTTぷららとジャパンケーブルキャスト、愛媛CATVの業務提携による 「ひかりTV with 愛媛CATV」の提供開始について 〜IPTV事業者とCATV事業者、国内で初めての業務連携〜 株式会社NTTぷらら(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:板東 浩二、以下NTTぷらら)と、ジャパンケーブルキャスト株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大熊 茂隆、以下ケーブルキャスト)および株式会社愛媛CATV(本社:愛媛県松山市、代表取締役社長:宮内 隆、以下愛媛CATV)は、3社が連携する新たなサービスの提供に向けて業務提携を締結しました。 本提携は、NTTぷららが運営するスマートTVサービス「ひかりTV」を、ケーブルキャストのプラ...
-
NTT東日本、「フレッツ・ミルエネ事業者向けプラン」で「電力データ流通機能」など提供開始
「フレッツ・ミルエネ事業者向けプラン」における事業者向け機能の提供開始について ■NTT東日本は、2015年4月22日に発表した事業者向けのHEMS(※1)サービス「フレッツ・ミルエネ事業者向けプラン(※2)」について、2015年度第3四半期提供開始予定としていた、サーバー間連携によりエンドユーザーの電力使用データを事業者に短時間で提供する「電力データ流通機能」を2015年11月16日より提供いたします。 ■また、事業者向けの新機能として、パソコンやタブレット端末のブラウザに表示するサービス提供画面における背景画像やロゴ等のデザインを事業者の要望に応じて変更する「画面カスタマイズ...
-
NTTデータ、金融機関店舗でコミュニケーションロボットの共同実証実験を開始
金融機関店舗においてコミュニケーションロボットによる 「顧客対応支援」に向けた共同実証実験を開始 〜りそな銀行「豊洲支店(セブンデイズプラザとよす)」にて顧客対応業務の可能性を検証〜 株式会社NTTデータ(以下:NTTデータ)は、2015年11月15日より新たに開設される株式会社りそな銀行(以下:りそな銀行)「豊洲支店(セブンデイズプラザとよす)」(住所:東京都江東区豊洲3−3−3豊洲センタービル1・2階)において、センサーとクラウドロボティクス基盤を活用したコミュニケーションロボットによる「顧客対応支援」の実現に向けた共同実証実験を開始します。 今回の共同実証実験は、りそな銀行の...
-
DTS、効率化と質の向上を実現する「リウマチ診療支援システム」を販売開始
リウマチ診療の効率化と質の向上を実現する 「リウマチ診療支援システム」を販売開始 〜関節リウマチ診療の各種データを可視化、直観的な病状把握で診療の質を向上〜 株式会社DTS(本社:東京都港区、代表取締役社長:西田公一)は、「ICTを活用し、診療現場へ真に役立つシステムを提供する」をコンセプトに、「リウマチ診療支援システム」を開発しました。リウマチ診療の効率化、質の向上、患者満足度向上を目的としており、平成27年11月12日より販売を開始します。 関節リウマチの診療現場で、医師は次のような課題を抱えています。 (1)患者さまの情報は紙の問診票で管理されている場合が多く、管理が煩雑...
-
サンディスク、モバイル機器向け200GB microSDカードを来月から出荷開始
サンディスク、世界初の200GB microSD(TM)カードを12月より出荷開始 ◇製品画像は添付の関連資料を参照 サンディスク株式会社(本社:東京都港区)は本日、モバイル機器向けの世界初の200GB(*) microSDカードとなる「サンディスク ウルトラ プレミアムエディションmicroSDXC(TM) UHS−Iカード」を12月に出荷開始することを発表しました。最高容量を記録した128GBのサンディスク ウルトラ microSDXCカードの技術を継承し、ストレージ容量を56%拡大しました。200GBの大容量で、20時間分ものフルHD動画(※1)が保存可能になります。今日のモバイルユーザーのニーズに応えるこの新製品により、ユーザーは容量...
-
第一興商、NTT開発の小型インテリジェントマイクを採用した電子目次本「デンモクiDS2」を来月発売
第一興商とNTTの共同検討 実用化第一弾 小型インテリジェントマイクを採用した電子目次本「デンモクiDS2」を12/1新発売 株式会社第一興商(本社:東京都品川区、代表取締役社長:林 三郎、以下、第一興商)は、日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鵜浦 博夫、以下、NTT)と7月(※)より開始した共同検討におけるNTTの先進技術の実用化第一弾として、カラオケユーザーの利便性向上のため、NTTコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:庄司 哲也、以下、NTT Com)との協業により、今回NTTの研究所が持つ先進的なノイズ除去技術を活用した小型インテリジェントマ...
-
長瀬産業 光学事業へ参入 〜日精テクノロジー株式会社と協業体制構築〜 長瀬産業株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:朝倉 研二、以下「長瀬産業」)は、日精テクノロジー株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、代表取締役社長:辻花均、以下「日精テクノロジー」)の株式を8,704株(20%)取得致しましたのでお知らせ致します。 記 1.株式取得目的 当社電子関連事業は、スマートフォンやタブレットなど電子端末事業に関係するブランドオーナーや製造会社向けに表示デバイス周辺材料・筐体、内部部材をグローバルに販売するとともに、拡大するLED照明部材の販売を手掛けています。さらにはガラ...
-
ソニー、49V型液晶テレビ ブラビア「KJ−49X8000C」(49V型)など2機種を発売
4K(※1)高画質プロセッサー「X1(エックスワン)」搭載で高精細な映像を実現、 4Kチューナーも内蔵(※2)し、4K放送や4K配信(※3)ほか、さまざまな4Kコンテンツを楽しめる、 49V型液晶テレビ ブラビア「KJ−49X8000C」(49V型)など2機種発売 ソニーは、4Kテレビの普及が進む中、より幅広いお客様のニーズに応えられるよう、既発売のX9400C/X9300C/X9000C/X8500Cシリーズ(※4)に加え、スタンダードモデルながら、高画質、高音質、使いやすさを追求した、49V型の4Kモデルを11月21日に発売します。 画質面では、上位機種でも採用している4K高画質プロセッサー「X1」を搭...
-
ローム、ワイヤレス給電制御IC「BD57020MWV」搭載リファレンスデザインがQi認証を取得
世界初(※)、ロームのワイヤレス給電制御IC「BD57020MWV」搭載 リファレンスデザインが最大15Wのワイヤレス給電WPC Qi(チー)認証を取得 〜最先端ワイヤレス給電のリファレンスデザイン完成により、ワイヤレス給電市場拡大へ〜 ※2015年11月4日現在ローム調べ ◇参考画像は添付の関連資料「参考画像(1)」を参照 <要旨> ローム株式会社(本社:京都市)は、ワイヤレス給電制御IC「BD57020MWV」(送電側)を搭載したリファレンスデザインで、ワイヤレス給電の国際規格WPC(*1)Qi規格ミディアムパワー(*2)のQi認証(*3)を世界で初めて(※)取得しました。 WPC Qi規格ミディアムパワーは、...
-
ロッテグループ、「スター・ウォーズ」デザイン商品をグループ各社から発売
『スター・ウォーズ』デザイン商品が ロッテグループから続々発売! ロッテグループでは、12月18日の最新作『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(原題:Star Wars:The Force Awakens)の公開を前に盛り上がりを見せている『スター・ウォーズ』をデザインした商品を、グループ各社から発売いたします。 11月1日から銀座コージーコーナーで新作スイーツ9品の発売(12月21日頃まで)に続き、11月23日にロッテアイスから 3種類のアイスを、12月8日にロッテからガム、タブレット、チョコを発売し、幅広い『スター・ウォーズ』ファンの心を捉えます。 [アイス] スター・ウォーズの世界観が楽しめるア...
-
凸版印刷、無線LANで表示書き換え可能なタブレットサイズの電子ペーパー表示機を開発
凸版印刷、国内初のバッテリーレスで無線LANによる表示書き換えが可能な タブレットサイズの電子ペーパー表示機を開発 〜IoT化が進む生産現場の通信インフラを活かし、電池に依存しない運用を実現〜 凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金子眞吾、以下 凸版印刷)は、バッテリーレスでありながら、無線LANによる表示書き換えが可能なタブレットサイズの電子ペーパー表示機を開発しました。バッテリーレスで無線LAN対応の電子ペーパー表示機の開発は国内初となります。 本製品は、無線LANを通信方式として採用し、バッテリーレスで駆動可能なタブレットサイズの電子ペーパー表示機で、IoT化が進む企業の...
-
東芝、日英・日中通訳機能を備えた外国語会議支援システムを開発
日英・日中通訳機能を備えた外国語会議支援システムを開発 実用化に向け社内での運用を開始 【日英・日中通訳機能を備えた外国語会議支援システム】( https://www.youtube.com/watch?v=uxeClEE_DNk ) 当社は、外国人とのビジネス会議などにおいて、翻訳結果をリアルタイムでパソコンやタブレットなどに字幕表示し外国語コミュニケーションを支援する日英・日中の通訳機能を備えた会議支援システムを開発しました。従来翻訳が難しかった日本語の話し言葉を翻訳しやすい単位・表現に変換する整文技術と、専門用語や社内用語などの訳語を事前に登録できるように会議で使用する資料等から自動的に未知語(システムにおいて登録されていない...
-
OBC、Windows 10対応の基幹業務パッケージシステム「奉行10シリーズ」を発売
勘定奉行のOBCが、基幹業務パッケージをWindows 10対応に一新 「奉行10シリーズ」を10月29日より発売開始 〜人と業務をつなぐことで企業業務全体の生産性をあげる新しいパッケージシステム〜 勘定奉行をはじめとする、基幹業務システムを開発する株式会社オービックビジネスコンサルタント(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:和田 成史、東証1部 登録銘柄コード:4733、以下:OBC)は、新製品ラインナップとして、基幹業務パッケージシステム「奉行10シリーズ」を、2015年10月29日からOBCの販売パートナーを通じて発売いたします。 「奉行10シリーズ」は、マイクロソフトの最新OSである「Windows...
-
NTT東日本、中小規模配信向け「ひかりクラウド スマートビデオ」を提供開始
セキュアな映像配信を実現するクラウド型映像配信プラットフォームサービスの提供 〜中小規模配信向け「ひかりクラウド スマートビデオ」を11月13日より提供開始〜 ・NTT東日本は、クラウド型映像配信プラットフォームサービス「ひかりクラウド スマートビデオ」を、2015年11月13日より提供開始します。 ・「ひかりクラウド スマートビデオ」は、企業内や製薬業界・金融業界・ケーブルテレビにおける映像による情報配信・共有のニーズに応える、配信先拠点数が中小規模の映像配信を実現する機能をクラウド上で提供するサービスです。 ・あわせて、自社ブランドでのサービス提供を希望するパートナー企業...
-
東レ、高機能クリーニングクロス「お年賀トレシー 2016年申柄」など発売
《発売25周年》 『お年賀トレシー(R)2016年申(さる)柄』の発売について 東レ(株)は、2016年の干支である「申(さる)」をモチーフとした高機能クリーニングクロス『お年賀トレシー(R)2016年申柄』と『お年賀トレシー(R)開運舞猿六瓢柄』を発売いたします。 『お年賀トレシー(R)』は、1992年申柄の企画開始からこのたび25周年を迎えるロングセラーの商品です。毎年の干支をモチーフにしており、年末年始のご挨拶の贈答品などに最適です。 ※商品画像は添付の関連資料「商品画像1」を参照 『お年賀トレシー(R)申柄』は、宮崎県延岡市の伝統玩具の「のぼり猿」をモチーフに、立身出世や無病息災の...
-
高齢者向けタブレット等を活用した実証実験の開始 日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 高橋 亨(◇))は、郵便局社員が高齢者宅を訪問し、生活状況を確認する「郵便局のみまもりサービス」を提供していますが、このサービスを拡充するために、IBM、Appleと共同で「高齢者向けタブレット等を活用した実証実験」を開始します。 ◇社長名の正式表記は添付の関連資料を参照 記 ■サービス概要 2015年10月29日(木)から、山梨県、長崎県において、「みまもりサービス」の定期訪問等に加え、タブレット等を活用した次のサービスを1,000名程度のお客さまに提供を開始します(サービス提供終...
-
NECパーソナルコンピュータ、タブレットLAVIE Tab W「TW710/Cシリーズ」を販売開始
機動性と使いやすさを両立したWindows 10搭載タブレット 「TW710/Cシリーズ」が2015年10月29日より発売開始 NECパーソナルコンピュータは、Windows 10を搭載したタブレットLAVIE Tab W「TW710/Cシリーズ」を2015年10月29日より販売開始します。 「TW710/Cシリーズ」は10.1型ワイド液晶のタブレットで、筆圧感知2048段階のデジタイザーペンを付属しており、Windows 10より採用されている新しいブラウザ「Microsoft Edge」を利用してWebページに直接メモやイラストを書き込むことができます。「TW710/CBS」にはパッド付きキーボードも添付され、タブレットとパソコンの使いやすさを両立した...
-
日本エイサー、短焦点LEDモバイルプロジェクター「K138ST」を発売
日本エイサー 短焦点LEDモバイルプロジェクター 「K138ST」を発表 10月23日(金)より発売開始 日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:● 國良(ボブ・セン)(◇))は、短焦点LEDモバイルプロジェクター「K138ST」を2015年10月23日(金)より発売開始いたします。 ◇社長名の正式表記は添付の関連資料を参照 ※製品画像は添付の関連資料を参照 <K138ST> ・Acer LumiSense+(ルミセンス・プラス)搭載 ・省スペースに大画面で投映する短焦点モデル ・800ルーメン 高輝度 LED光源搭載 ・LED光源で省電力・メンテナンスフリーを実現 ・DTS サウンド対応ステレオスピ...
-
リコー、住まいを取り巻く生活密着型情報提供のサービス地域を拡大
住まいを取り巻く生活密着型情報提供サービス 「RICOH Smart IT Concierge」のサービス地域の拡大を目指す 〜リコーのまちづくり参画を通じた新規事業の展開を加速〜 株式会社リコー(社長:三浦善司)は、神奈川県海老名市で開始しているマンションなどの住まいを取り巻くさまざまな情報を各戸に提供するサービス「RICOH Smart IT Concierge(リコー スマート アィティ コンシェルジュ)」について、より多くの地域で活用していただけるよう、他地域への事業モデルの水平展開を開始いたします。 「RICOH Smart IT Concierge」は、エネルギーマネジメントシステムで把握する各戸のエネルギー使用量を始めとして、そのエリアの環境...
-
日産自とソフトバンク、日産販売店に人型ロボット「Pepper」を100台導入
日産自動車とソフトバンク、 日産販売店に人型ロボット「Pepper」を100台導入 〜法人向けモデル「Pepper for Biz」を活用〜 日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)とソフトバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:宮内 謙)は20日、人型ロボット「Pepper」を11月より日産販売店に導入し、お客さまとのコミュニケーションに活用すると発表しました。まず、全国の「レディー・ファーストショップ」の内100店舗に順次導入し、その後他の販売店舗へも拡大していく予定です。 日産とソフトバンクは、かねてより「Pepper」の法人向けモデルとなる「Pepper for Biz」の...
-
ビッグローブ、スマートフォン2機種・タブレット1機種の提供を開始
BIGLOBEが新たにスマートフォン2機種、タブレット1機種の提供を開始 〜故障機を安価に交換できる「BIGLOBE端末あんしんサービス」も提供〜 *製品画像は添付の関連資料を参照 ビッグローブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役執行役員会長兼社長:中川 勝博、以下BIGLOBE)は、本日より新たに、モバイル通信サービス「BIGLOBE SIM」と組み合わせて提供する“BIGLOBEスマホ”2機種、タブレット1機種の提供を開始します。このたび提供するのは、「ZenFone(TM) Selfie(ZD551KL)」、「arrows M02」、タブレット端末「ASUS ZenPad(TM) 8.0(Z380KL)」です。また、「ZenFone(TM) 2 Laser(ZE500KL)」のBIGLOBE限定カラー“アク...
-
三菱電機、電気電子部品の金型の加工に適した形彫放電加工機「EA8PS」を発売
高速・高精度・高品位を実現、様々な用途に対応するハイグレードモデル 三菱電機 形彫放電加工機「EA8PS」発売のお知らせ 三菱電機株式会社は、形彫放電加工機の新シリーズとして、電気電子部品の金型の加工に適した「EA8PS」を10月21日に発売します。本製品は、世界市場向けハイグレードモデルとして当社名古屋製作所で、中国市場向けは中国の三菱電機大連機器有限公司で生産します。 *製品画像は添付の関連資料を参照 [新製品の特長] 1. 進化した適応制御「IDPM」とジャンプ制御「SS JUMP」が加工速度を向上 ・当社独自の適応制御「IDPM」(※1)搭載により、グラファイト電極加工だけでなく、銅電極加工...
-
キングストンテクノロジー、HyperXから「Cloud Mav Edition」ヘッドセットを発表
HyperX、「Cloud Mav Edition」ヘッドセットを発表 アートなデザインで、長時間のゲームを快適かつスタイリッシュに楽しめる本格的な ゲームプレイに最適化され、複数のプラットフォームに対応 53mmドライバー採用による優れたオーディオパフォーマンス ※製品画像は添付の関連資料を参照 メモリ製品で世界をリードするメモリメーカーのKingston Technologyの事業部門であるHyperX(R)は本日、HyperX Cloud Mav Edition,Freestyle Series( http://www.hyperxgaming.com/jp/cloud )を発表しました。HyperX Cloud Mav Editionは、手書きの繊細な模様と艶仕上げのイヤーカップで、一匹狼のような個性的なゲームスタイルを実現します。 HyperX Cloud MAV Editionは...
-
パナソニック、「ハナエモリ・マニュスクリ」デザインヘッドホンを発売
ファッションブランド・コラボモデル 『ハナエモリ・マニュスクリ』デザインヘッドホンを発売 *製品画像は添付の関連資料を参照 ・品名:ステレオヘッドホン ・品番:RP−HX550HM ・希望小売価格:オープン価格 ・発売日:2016年1月下旬 ・色:−P(ピンク)/−A(ブルー) ・月産台数:200台 パナソニック株式会社は、株式会社ハナエモリ・アソシエイツのファッションブランド"Hanae Mori manuscrit"<ハナエモリ・マニュスクリ>のデザイナー天津憂氏監修のデザインヘッドホンを2016年1月下旬に発売します。 Hanae Moriブランドの基本概念である「品・華・凛」を今の時代に繋ぐ"Hanae Mo...
-
KDDI、法人向け国内防爆検定取得タブレット「TOUGHPAD FZ−E1/FZ−X1」を取扱い開始
法人向けの国内防爆検定取得タブレット「TOUGHPAD(タフパッド)FZ−E1/FZ−X1」を取扱い開始 KDDIは、2015年10月下旬より、パナソニック システムネットワークス株式会社(本社:東京都中央区、代表者:片倉 達夫)製の、国内防爆検定(注1)を取得した法人向けタブレットPC「TOUGHPAD FZ−E1(Windows Embedded 8.1 Handheld モデル)」および「TOUGHPAD FZ−X1(Android(TM)モデル)」の取扱いを開始します。 「TOUGHPAD FZ−E1/FZ−X1」は、電気火花や高温度の物体などの点火源に触れると爆発や火災が起こる可能性がある危険箇所(注2)において使用可能となる「国内防爆検定」を取得したタブレットPC(注3)です。人...
-
トンボ鉛筆、細ボディの多機能ペン「ZOOM L104」を数量限定発売
新社会人のビジネスペン ボールペン2色とシャープペンを9.5ミリの細ボディに。 タブレット対応もラインナップ 株式会社トンボ鉛筆(社長・小川晃弘、本社・東京都北区)は、ボールペン黒・赤とシャープペンシルを1本におさめた多機能ペンを10月22日発売します。 商品名は「ZOOM L104」で、メーカー希望小売価格は3,240円(本体3,000円)、タッチペン付3,456円(本体3,200円)です。販売計画は約2万本、約6千万円(小売価格)で、数量限定商品です。 *製品画像は添付の関連資料を参照 本製品は新社会人男女のためのビジネスペンで、サインする黒ボールペン、マーク・チェックする...
-
アズビル、工場の設備管理業務支援アプリケーション入力端末にAndroid採用版を販売開始
工場の設備管理業務支援アプリケーションの入力端末に Androidを採用した新バージョンを販売開始 −英語版も追加し、海外拠点や船舶設備の安定操業にも貢献− アズビル株式会社(本社:千代田区丸の内2−7−3 社長:曽禰寛純)は、工場の設備管理業務全般を支援するアプリケーションEneKarte(TM)(エネカルテ)の新バージョンR200を10月15日より販売開始します。巡回点検用の入力端末に汎用性の高いAndroidタブレットを採用し、従来の日本語版に加え、英語版を追加しました。これにより、国内外の製造現場で保全業務を効率化し、安全と安定操業に貢献します。 設備管理業務の中でも日常の巡回点検は、さまざまな装置・...
-
エプソンアトミックス、微細合金粉末の精整能力増強で北インター事業所に新工場を増設
エプソンアトミックス 北インター事業所に新工場を増設 −微細合金粉末の精整能力を2倍に増強。新ラインは2017年4月から稼動予定− *参考画像は添付の関連資料を参照 セイコーエプソン株式会社(本社:長野県諏訪市 社長:碓井 稔)のグループ会社で、微細合金粉末の製造において世界シェアNo.1(※1)のエプソンアトミックス株式会社(本社:青森県八戸市 社長:赤羽 史明、以下エプソンアトミックス)は、エプソンアトミックス 北インター事業所に隣接した土地10,000m2を新たに取得し、総額約12億円を投資することで、新工場を増設します。 新工場は、このたび着工の準備を開始し、2016年...
-
サンワサプライ、サブウーファー搭載の手元コントロール可能な2.1chスピーカーを発売
コンパクトサイズながら、サブウーファーを搭載した 手元コントロール可能な2.1chスピーカーを発売。 パソコン周辺機器の通販サイト『サンワダイレクト』では、4インチのサブウーファーを搭載し、音源に合わせて低音を調整、手元コントローラーで電源・音量を操作できる最大出力14Wの2.1chスピーカー「2.1chスピーカー(サブウーファー搭載・最大14W出力・手元コントローラー・スマホ&PC接続対応)400−SP059」を発売しました。販売価格は3,222円(税抜)です。サンワダイレクト(本店・楽天市場店・Yahoo!ショッピング店・auショッピングモール店・DeNAショッピング・Amazonマーケットプレイス店)のみ...
-
日本マイクロソフト、10.8インチタブレット「Surface3 Wi−Fiモデル」を発売
Surface3 Wi−Fiモデルを10月9日(金)より発売 〜Windows10搭載により、新たなエクスペリエンスを提供〜 日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、代表執行役 社長:平野 拓也)は、一般向け10.8インチタブレット「Surface3」Wi−Fiモデルを10月9日(金)より発売します。薄さ約8.7mm、軽さ約622gの薄型軽量の本体に加え、今回のモデルは、Windows10搭載となり、タイプカバーの着脱にあわせて、キーボードやマウス操作に最適なデスクトップモード、およびタッチ操作に最適なタブレットモードをスムーズに切り替えるContinuum機能や、タッチ操作やSurfaceペン(※1)で閲覧中のサイトに書き込み共有できる新...
-
PSソリューションズと日立、農業データを活用し栽培手法など共有する農業IoTソリューションを販売開始
農業IoT「e−kakashi(R)」で日本の農業資産を次のステージへ 2015年10月14日より販売開始 ソフトバンクグループであるPSソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:鬼頭 周/以下、PSソリューションズ)は、このたび、可視化した農業データを活用して栽培手法や知見を共有する農業IoTソリューション「e−kakashi」(いいかかし)を、国内の営農支援を行う自治体・農業協同組合・企業様等へ10月14日より販売開始することをお知らせします。 国内の農業現場では、高齢化による人材不足、地球規模の気候変動、農業分野における市場変化などにより、確実な技術継承、安定した生産・品質管理、産地ブラ...
-
VAIO、パーソナルコンピューター「Windows10プリインストールモデル」を発売
パーソナルコンピューターVAIO(R)「Windows10プリインストールモデル」発売 株式会社(本社:長野県安曇野市代表取締役:大田義実)は、最新バージョンのOS「Windows10」がプリインストールされたモデルを全シリーズ−VAIO(R)Z、VAIO(R)Z Canvas、VAIO(R) Pro13 | mk2、VAIO(R)Fit 15E| mk2−にて、順次発売いたします。 なお、VAIO(R)Fit 15E| mk2に関しては、11月上旬に先行予約開始を予定していますが、その他、詳細については追ってご案内いたします。 Windows10は、使い慣れた操作感や互換性を保ちつつ新機能が搭載され、使い勝手が向上したOSです。PCを、「スマートフォン、タブレットにはできない、生産性・創造性...
-
NTTデータ、池田泉州銀行営業店で勘定系端末ソフト「BeSTAlinc」を運用開始
勘定系端末ソフト「BeSTAlinc(R)」が、池田泉州銀行の営業店にて運用開始 株式会社NTTデータ(以下:NTTデータ)の提供する勘定系端末ソフト(注1)「BeSTAlinc(R)(ベスタリンク)」が、株式会社池田泉州銀行(以下:池田泉州銀行)の新営業店システムに採用され、10月5日より運用開始することとなりました。 「BeSTAlinc」は、勘定系ホスト(「BeSTA(R)」(注2))と連携し、営業店における窓口業務や事務をサポートする勘定系端末ソフトです。今回、池田泉州銀行の新営業店システムに「BeSTAlinc」の「顧客の生体認証を用いた印鑑レス取引対応機能」(注3)等を導入することで、来店顧客に対するより一層のサービス向上を図ります...
-
NECとネットクラッカー、中東の大手通信事業者エティサラートとvCPEの実証実験に成功
NECとネットクラッカー、中東の大手通信事業者エティサラートとvCPEの実証実験に成功 NECと子会社のNetCracker Technology(ネットクラッカー、(注1))は、中東の大手通信事業者Emirates Telecommunications Corporation(本社:アラブ首長国連邦 アブダビ、CEO:Mohammed Al Qamzi、以下 エティサラート)と共同で、vCPE(顧客宅内通信機器の仮想化)ソリューションの実証実験に成功しました。 昨今、ブロードバンドネットワークの普及やサービスの高度化に伴い、通信事業者が回線契約者に提供する宅内通信機器の機能設定が複雑化しており、ユーザ・通信事業者の大きな負担となっています。この課題を解決する手段として、宅内通信機器の機...
-
カルピス、「枯草菌 C−3102株」が中高齢者の腸内環境を整え活力や心の健康度を高めること確認
カルピス社の腸内フローラ研究 「枯草菌(*1) C−3102株」が中高齢者の腸内環境を整え、 便秘症状を改善し、活力や心の健康度が高まることを確認 〜第62回日本栄養改善学会学術総会(9月24〜26日/福岡)にて発表〜 カルピス株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:岸上克彦)発酵応用研究所は、カルピス社保有の微生物である「枯草菌C−3102株」が、中高齢者の腸内環境を改善し、また、便秘症状や心の健康度が改善するなど実感として健康感が高まることを田中消化器科クリニック(所在地:静岡県静岡市)院長の田中 孝先生の協力のもと、確認しました。 この研究成果を2015年9月24〜26日に開...
-
大日本印刷、インバウンド対応向け「DNPパッケージ翻訳ARシステム(店頭用)」を開発
AR技術を活用し、店頭で商品パッケージの説明文の翻訳を表示するシステムを開発 インバウンド対応のサービスとして運用を開始 ※参考画像は添付の関連資料「参考画像(1)・(2)」を参照 大日本印刷株式会社(本社:東京 社長:北島義俊 資本金:1,144億円 以下:DNP)は、拡張現実(AR:Augmented Reality)技術を活用し、商品をタブレット端末のカメラにかざすと、商品名や説明文などを外国語に翻訳した商品パッケージを画面上に表示するシステム「DNPパッケージ翻訳ARシステム(店頭用)」を開発しました。インバウンド対応のサービスとして日用品や食品メーカーなどに向けて、9月より運用を開始します。 【開発...
-
STマイクロ、スマホなどのUIや手ブレ補正機能を強化するモーション・センサーを発表
スマートフォン/タブレットのユーザ・インタフェースや 手ブレ補正機能を強化する新しいモーション・センサを発表 モーション検知と手ブレ補正機能の同時処理を、 業界最小のパッケージと低消費電力で実現する6軸モーション・センサ 多種多様な電子機器に半導体を提供する世界的半導体メーカーで、MEMS(Micro−Electro−Mechanical Systems)のトップ・メーカーかつコンスーマ・携帯型機器向けMEMSセンサの主要サプライヤである(1)STマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、スマートフォン、タブレット、およびデジタル・カメラの手ブレ補正機能を実現する、世界で最も先進的な6軸モーション・センサを発表しました。STの...
-
日本マイクロソフト、ヤフーと教育市場向けクラウドサービスで連携
日本マイクロソフトとYahoo!JAPAN、教育市場向けクラウドサービスにおいて連携 Yahoo!メール Academic EditionからOffice365 Educationへの移行を推進 日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、代表執行役 社長:平野 拓也、以下日本マイクロソフト)は、ヤフー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮坂 学、以下Yahoo! JAPAN)が運営する教育機関向けウェブメールサービス「Yahoo!メール Academic Edition」を現在利用中の教育機関のお客様を対象に、日本マイクロソフトの教育機関向け統合型情報共有クラウドサービス「Office 365 Education」への移行を、両社で連携して推進することを発表します。「Yahoo!メール...
-
近畿日本ツーリストとフュートレック、訪日外国人向け音声翻訳配信サービスで協業
「近畿日本ツーリスト株式会社」と「株式会社フュートレック」が協業 卓上ロボットを活用した音声翻訳配信サービスを事業化 近畿日本ツーリスト株式会社(本社:東京都千代田区、社長:小川 亘 以下、近畿日本ツーリスト)と株式会社フュートレック(本社:大阪府大阪市、社長:藤木 英幸 以下、フュートレック)は、急増する訪日外国人へ向けたサービスの拡大を推進する事業の一環として、両社が協業し、2016年春より音声翻訳配信サービスを観光事業者向けに展開します。 観光関連分野でのネットワークをもつ近畿日本ツーリストと、音声認識・合成・対話・翻訳をワンストップで提供可能なフュートレック双方の、...
-
ピクセラ、ワイヤレステレビ機能にも対応のWindows向けテレビチューナーを発売
ワイヤレス テレビ機能にも対応した Windows向け ダブル録画対応 PCIe接続 テレビチューナー PIX−DT460 発売 *イメージ画像は添付の関連資料「イメージ画像1」を参照 スマートフォン、パソコン向け周辺機器を販売する株式会社ピクセラ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:藤岡 浩)は、地上/BS/110度CS放送対応ダブルチューナー、ダブルハードウェアトランスコーダーを搭載し、さらにスマホ/タブレットからも楽しめるWindows向け「StationTV(R) PCIe接続 テレビチューナー 型番:PIX−DT460」を9月25日に発売することをお知らせします。 詳細URL http://www.pixela.co.jp/company/news/2015/20150918.html ■特長 ・新...
-
NTT西日本、フレッツ光など利用店舗向けIC・磁気対応カードリーダーを取り扱い開始
“街の店舗向け決済サービス”「フレッツ・スマートペイ(スマートフォンタイプ)」におけるIC・磁気対応カードリーダーの取り扱い開始について 〜店舗様の決済サービスをより安心・安全に〜 西日本電信電話株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:村尾和俊、以下、NTT西日本)は、2014年1月10日(金)より提供中の、フレッツ光等ご利用の店舗様向け決済サービス「フレッツ・スマートペイ(スマートフォンタイプ)」(※1)において、2015年10月1日(木)より、スマートフォン決済のセキュリティを向上し、より安心・安全なカード決済の普及をめざすため、新たに「フレッツ・スマートペイIC・磁気対応...
-
日本エイサー、薄型・軽量の7型タブレットIconia One 7シリーズ「B1−760HD」を発売
日本エイサー 片手で持ちやすい手頃な薄型軽量7型タブレット Iconia One 7シリーズ「B1−760HD」を 9月18日(金)より発売開始 日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:● 國良(ボブ・セン)(◇))は、Android 5.0とクアッドコアCPUを搭載した、薄型で持ちやすい7型タブレットIconia One 7シリーズ「B1−760HD」を9月18日(金)より発売いたします。 ◇社長名の正式表記は添付の関連資料を参照 ※製品画像は添付の関連資料を参照 ・シリーズ:Iconia One 7 ・型番:B1−760HD ・カラー:ブラック ・JANコード:4515777559720 ・想定売価:オープン ...
-
ロジクール、「UE BOOM2 Bluetooth ワイヤレススピーカー&スピーカーフォン」を発売
パワフルなサウンドを外へ持ち出せ! 360度サラウンドワイヤレススピーカー第2世代 Ultimate Earsから待望の「UE BOOM2」(WS710)が登場 IPX7防水仕様の充電式Bluetooth(R)ワイヤレススピーカー ミュージックデバイス市場における世界のリーディングカンパニーLogitech Internationalの日本法人、株式会社ロジクール(本社:東京都港区、代表取締役社長:ヘンリー・タン)は、音楽を愛する全ての方を魅了し続けている、世界で人気の「UE」シリーズの新製品「UE BOOM2 Bluetooth(R)ワイヤレススピーカー&スピーカーフォン」(型番:WS710、以下 UE BOOM2)を、2015年10月15日よりUltimate Earsウェブサイトおよび、Ultimate Ear...
-
ヤマハ、ハイレゾ音源対応の薄型高密度5.1chネットワークAVレシーバーを発売
ハイレゾ音源再生機能、4K映像対応HDMI端子を搭載した 薄型高密度5.1chネットワークAVレシーバー ヤマハ AVレシーバー『RX−S601』 ※製品画像・参考画像は添付の関連資料を参照 ヤマハ株式会社は、ハイレゾ音源に対応したネットワークオーディオ部、4K映像に対応したHDMI端子などの機能をスリムなボディに搭載した、薄型5.1chネットワークAVレシーバー『RX−S601』を10月上旬から全国で発売いたします。 ■価格と発売時期 品名:AVレシーバー モデル名:RX−S601 色:(B)ブラック、(H)チタン 本体価格:67,000円(税抜) 当初月産予定台数:3,000台 発売時期:10月上旬 ■製品の...
-
プリンストン、HDビデオキャプチャーユニット「デジ造映像版HD」(PCA−HDAVMP)を発売
パソコンやタブレットに再生動画を保存! 「デジ造映像版HD」(PCA−HDAVMP)新発売 *製品画像・参考画像は添付の関連資料を参照 株式会社プリンストン(本社:東京都千代田区、代表取締役:中出敏弥)は、マルチプラットフォーム対応HDビデオキャプチャーユニット「デジ造映像版HD」(PCA−HDAVMP)を発売いたします。 「デジ造映像版HD」(PCA−HDAVMP)は、WindowsパソコンやMac、Android端末に映像をキャプチャーし、デジタルデータに変換することができるHDビデオキャプチャーユニットです。 HDMIやコンポジット、Sビデオでの接続が可能なので、8mmビデオやビデオデッキなどのアナログ機器はもちろん、AVCHD対応のビデオカメラなど様...
-
アマゾン、「携帯番号アカウント」でサインインできるサービスを開始
Amazon.co.jp、新機能「携帯番号アカウント」でサインイン 〜携帯番号のアカウントで、簡単にAmazonにサインイン〜 Amazon.co.jp(以下Amazon)は、スマートフォンを通じたオンラインショッピングの普及に伴い、お客様の利便性をより向上させることを目的として、新たな機能「携帯番号アカウント」を開始いたしました。 本機能により、「携帯番号」または「Eメールアドレス」とパスワードでAmazonにサインインすることが可能になります。また、「Amazonアプリ」を利用して、Amazonのアカウントを新規でご登録する際にも、携帯番号でのご登録が可能です。これにより、普段Eメールを利用しないお客様でも、簡単にAmazonのアカウントを作成...
-
凸版印刷、「Shufoo!」が情報キュレーションアプリ「グノシー」にチラシ情報を提供
電子チラシサービス「Shufoo!」が、情報キュレーションアプリ「グノシー」と連携 旬な情報と組み合わせてチラシを届ける、新しいサービスを開始 凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金子眞吾、以下 凸版印刷)が運営する国内最大級の電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)(※1)」は、株式会社Gunosy(本社:東京都港区、代表取締役 CEO:福島良典)が提供する情報キュレーションアプリ「グノシー(※2)」と連携。2015年9月9日より、「グノシー」に対して、「Shufoo!」のチラシ情報を提供開始します。 「Shufoo!」は従来、チラシをはじめとする買い物情報を能動的に収集するユーザーに、...
-
パイオニアと独社、自動運転・高度運転支援向け“高度化地図”の活用に関する協業で基本合意
HEREと自動運転・高度運転支援における“高度化地図”の活用に関する協業に向け基本合意 パイオニアと、HERE(本社:ドイツ・ベルリン市、社長:Sean Fernback)は、共同での自動運転・高度運転支援向け高度化地図の活用に関し協議を進めることに合意しました。これは、当社が開発を進めている、高性能・小型・低価格を実現する走行空間センサー「3D−LiDAR(ライダー)」により整備する高度化地図データとの連携可能性を鑑み、今回の合意に至ったものです。 本合意は、HEREが保有する自動運転・高度支援向け地図の整備や活用において、当社が本年9月1日に発表した走行空間センサー「3D−LiDAR」を活用し、来る自動運転時代に向...
-
リコー、ワンショットで360度の高画質な撮影ができる「RICOH THETA S」を発売
ワンショットで360度の高画質な撮影ができる 「RICOH THETA S」新発売 新開発レンズ、新型イメージセンサーを搭載したハイスペック上位モデル 株式会社リコー(社長執行役員:三浦善司)は、撮影者を取り囲む全天球イメージをワンショットで撮影できる画像インプットデバイス「RICOH THETA(リコー・シータ)」の上位モデルとして、高精細な静止画像や高品質な動画撮影、ライブビュー機能などに対応した「RICOH THETA S」を発売いたします。 「RICOH THETA(リコー・シータ)」は、2013年に世界初(注1)の画像インプットデバイスとして発売以来、全天球イメージという、撮影者の意図や予測を超えた光景、斬新な画像をい...
-
ワコム、ペン&タッチモデル「Intuos Draw」「Intuos Art」「Intuos Comic」「Intuos Photo」を発売
新シリーズの「Intuos(R)」でクリエイティビティを発揮 株式会社ワコムは、国際的な工業デザイン賞を獲得したペンタブレット「Intuos」の次世代シリーズを発売します。新シリーズではペンモデルの「Intuos Draw」、ペン&タッチモデルの「Intuos Art」、「Intuos Comic」、「Intuos Photo」の4種類のモデルを揃え、各モデルには目的別のクリエイティブソフトウェアとサービスが無償で付属しています。ペンタブレットは2種類のサイズ(small、medium)、3色のカラーバリエーション(ホワイト、ミントブルー、ブラック)、ペンモデルまたはペン&タッチモデルからお選びいただけます。また、オプションで販売中のワイヤレスキットにも対応し...
-
TBグループ、飲食店向け多言語セルフテーブルオーダリングシステムを発売
急増する訪日観光客に対応。セルフオーダリングシステム登場。 多言語「OrderCatch(オーダー キャッチ)」新発売 株式会社TBグループ(本社:東京都文京区、社長:村田三郎、以下TBグループ)は、高いデザイン性と操作性を備えた当社製POSシステム「TOUCH REGI(R) iTR 7000(※1)」と、セイコーソリューションズ株式会社(本社:千葉県千葉市、社長:山本隆章(◇)、以下セイコーソリューションズ)の堅牢性と高機能を兼ね揃えた飲食店向け次世代オーダリングシステム「MONSTERA(※2)」に対応した、多言語セルフテーブルオーダリングシステム「Order Catch for 多言語(仮称)」を10月下旬から発売します。 ◇社長名の正...
-
エース、「ウルティマトーキョー」から「4WAY」機能搭載のビジネスショルダーバッグを発売
新製品情報 ビジネスシーンに合わせて変形する 「4WAY」機能搭載 ビジネスショルダーバッグ 「スリムスタイルショルダー」2015年9月中旬より発売開始 バッグ&ラゲージメーカーのエース株式会社(代表取締役社長:森下宏明)は、ビジネス&カジュアルバッグブランド『ウルティマトーキョー』より、シーンに合わせて〈ショルダーバッグ〉〈手提げ〉〈クラッチバッグ〉〈バッグ・イン・バッグ〉の4通りの使い方を選択できる「スリムスタイルショルダー」を、2015年9月中旬より全国の百貨店・専門店を中心に発売します。 【開発背景】昨今のビジネスマンのライフスタイルを反映したデザイン タブレット端末の...
-
テックウインド、ホーム/SOHO向けハイパフォーマンスNAS製品2機種を発売
QNAP TurboNASシリーズ、DTCP−IP(*1)対応 ホーム/SOHO向けハイパフォーマンス製品 TS−231+,TS−431+の取り扱いを開始 ◇製品画像は添付の関連資料を参照 テックウインド株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役:王 夢周)は、高いアクセス性能と充実した機能を特長とするNAS(*2)製品、QNAP Systems,Inc.(本社:台湾台北市)製Turbo NASシリーズから、DTCP−IP対応の高速CPU搭載モデル”TS−231+””TS−431+”を発売いたします。DTCP−IP対応によってTVの録画番組をLAN経由でダビング/ストリーミングすることが可能で、搭載されたARM Cortex−A15 1.4GHzデュアルコアCPUは製品セグメントを超える高速な...
-
NTTアイティ、電子透かし活用サービス「MagicFinder」に多言語対応機能を搭載し提供開始
電子透かし活用サービス「MagicFinder」に多言語対応機能が新登場! 〜動画や印刷物にカメラをかざすだけで、使用言語に応じた情報をダイレクトに取得〜 NTTアイティ株式会社(本社 横浜市中区、代表取締役社長 長谷雅彦)は、スマホ・タブレット等のカメラを動画や印刷物にかざすだけで、Webや地図表示などのサービスが受けられる電子透かし活用サービス「MagicFinder」に、多言語対応機能を搭載し、2015年9月1日より提供開始いたします。 新しい「MagicFinder」は、サイネージ動画・静止画・印刷物等のコンテンツに埋め込んだ「電子透かし(※1)」情報と、スマホ・タブレット等の端末の使用言語情報を用いることにより、利...
-
IDC Japan、2015年第2四半期の国内タブレット市場実績値を発表
2015年第2四半期 国内タブレット市場実績値を発表 ・2015年第2四半期の国内タブレット市場出荷台数は前年同期比13.4%減の169万台 ・家庭市場向けタブレット出荷台数は、前年同期比26.0%減の115万台 ・ビジネス市場向けタブレット出荷台数は、前年同期比35.0%増の54万台 IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内タブレット市場(eReaderを除く)の2015年第2四半期(4〜6月)の出荷台数実績値を発表しました。 これによると2015年第2四半期のタブレット端末...
-
スター精密、プリンターとキャッシュドロアーの一体型製品「エムポップ」を発売
プリンターとキャッシュドロアーの一体型新製品「mPOP(R)(エムポップ)」を発売 〜mPOSに最適なデザイン性と機能性を追求した次世代製品!〜 当社は、2インチサーマルプリンターとキャッシュドロアー(金銭収納・引出機器)が一体となった新製品「mPOP」の販売を2015年9月末より開始します。 近年、タブレット端末やスマートフォンを利用して決済を行うmPOS(モバイルPOS)の需要が拡大しています。今回の新製品は、このmPOS向けに最適で、スタイリッシュなPOS環境にあわせデザイン性と機能性を追求し、使いやすさに徹底的にこだわっています。これまでのようにプリンターとキャッシュドロアーを個別に用意することなく、「...
-
バッファロー、高速化技術「ビームフォーミング」対応のWi−Fiルーターを発売
高速Wi−Fi規格「11ac」、Gigaイーサネット および高速化技術「ビームフォーミング」に対応した Wi−Fiルーター(無線LAN親機)を発売 メルコホールディングス(東・名6676)グループの中核企業株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:斉木邦明、以下バッファロー)は、高速Wi−Fi規格「IEEE802.11ac」(以下、11ac)、高速化技術「ビームフォーミング」およびGigaビットイーサネットに対応したWi−Fiルーター(無線LAN親機)「WSR−1166DHP2」を発売します。2015年9月中旬より、全国の家電量販店及び当社直販サイト「バッファローダイレクト( http://www.buffalo-direct.com/directshop/ )」などでお求めいた...
-
オムロン、スマホで家族を見守るネットワークカメラセンサーを発売
スマートフォンで家族を見守る ネットワークカメラセンサ 新発売 〜「家族目線」で安心・安全な暮らしをサポート〜 オムロン株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長 CEO:山田義仁)は、表情や性別、年齢、視線、ジェスチャーなどの人の状態を認識し、その結果を無線でスマートフォンやタブレットへ送信してアプリで簡単に操作できる、手のひらサイズのネットワークカメラセンサ「ヒューマンビジョンコンポ 家族目線(HVC−C2W)」を2015年9月11日より発売します。 ※9月11日より「amazon」でお求めいただけます。 ※9月中には「楽天市場」でもお求め頂ける予定です *参考画像は添付の関連資料を...
-
横浜ゴム、ブルーライトを全域制御可能な無色で透明性の高いブルーライトカットフィルムを開発
横浜ゴム、3タイプのブルーライトカットフィルムをラインアップ。ディスプレイ以外にも幅広い産業分野に展開 横浜ゴム(株)は、自社が持つ3タイプのブルーライトカットフィルムで幅広い産業分野への展開拡大を図る。横浜ゴムのブルーライトカットフィルムは、2013年に第一弾として短波長域の制御を特徴とした「YF−Bシリーズ」、2014年にディスプレイのLED光源から発せられる450nm領域を選択的に制御する「YF−Zシリーズ」を発売した。2015年には第三弾としてブルーライトの全域制御可能な無色で透明性の高い「YF−Rシリーズ」を開発した。 ブルーライトは紫から青色に見える380〜495nm領域の可視光...
-
アイ・オー・データ、タブレットやスマホでDVDを楽しむDVDドライブ「DVDミレル」を発売
パソコン不要!タブレットやスマートフォンで手軽にDVDを楽しむ! ワイヤレス接続だからタブレットの携帯性もそのままに 株式会社アイ・オー・データ機器(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:細野 昭雄、以下:アイ・オー・データ)は、タブレットやスマートフォンでDVDを楽しむ!をコンセプトに開発したDVDドライブ「DVDミレル」を8月末より出荷することを発表いたします。 *商品画像は添付の関連資料を参照 ・型番:DVRP−W8AI ・出荷時期:8月末 ・価格:オープンプライス ・本体サイズ:137(w)X152(D)X22(H)mm(突起部分を除く) ・質量:約280g(ACアダプター除く) 詳細について: http...
-
エレコム、PC用バックパック「ubシリーズ」から小型と大型タイプを発売
ビジネスでもプライベートでも使える 機能性に優れたPC用バックパック“ubシリーズ”に 小型タイプとたっぷり収納の大型タイプを発売 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、PC用キャリングバッグの新モデル“ubシリーズ”のPC用バックパック 2タイプを9月上旬より新発売いたします。 PC用バックパック“ubシリーズ”の誕生です。雨に濡れても安心な「撥水性」、背中がムレにくい「通気性」、豊富な小物ポケット、手提げハンドル、書類が折れにくい、といったお客様のご要望やニーズを取り入れることで、使い勝手がより向上したPC用バックパックに仕上がっています。どこでも使いやすい重さ65...
-
ワインを専用保管倉庫からお客さまのご自宅まで徹底した温度管理 Amazonがワインの定温管理・保冷お届けサービスを開始 〜高品質ワインの品揃え拡充を目指し、Amazon直販のワインへの本格的取組み〜 総合オンラインストアAmazon.co.jp(以下、Amazon)は、Amazonが直販するすべてのワインを一定の温度帯で保管管理する「定温倉庫」を稼働しました。また、この倉庫の稼働に加えて、配送においても温度管理される「保冷お届けサービス」も同時に開始いたしました。 Amazonの「定温管理」とは、20度を目安とした一定の温度帯でワインを保管管理および出荷梱包をすることを指します。これにより、ワインの味わいや品質を保つことが可能...
-
NTTアイティ、動画などをそのまま教材として利用可能なICT授業支援ツールを販売開始
オフィスドキュメントや動画をそのまま教材として利用可能な 「サイバー先生Ver4.0」をリリース 〜授業の準備にかかる負担を大幅に軽減〜 NTTアイティ株式会社(本社 横浜市中区、代表取締役社長 長谷雅彦)は、ICT授業支援ツール「サイバー先生 Ver4.0」を8月11日(火)より販売開始します。 「サイバー先生Ver4.0」は、これまでのシンプルな操作性を維持したまま、動画やオフィスドキュメントなどをそのまま教材として利用でき、ICTを活用した授業の準備にかかる負担を大幅に軽減しています。また、新年度のクラス替えなどに伴う年度更新処理が簡単に実施でき、運用における負担も軽減しています。 ■「サイ...
-
サンワサプライ、寝転びながらも操作可能な薄型タブレットホルダーを発売
タブレットを片手で楽に持てる。寝転びながらも操作可能な薄型タブレットホルダーを発売。 パソコン周辺機器の通販サイト『サンワダイレクト』では、アタッチメントの付け替えで、7〜8インチ/9〜10.1インチのタブレットの取り付けに対応し、ボタンひとつでスタンドにもできるタブレットハンドルホルダー「タブレットハンドルホルダー(スタンド機能・iPad Air 2/iPad mini 3対応)200−TABA001」を発売しました。販売価格は1,833円(税抜)です。サンワダイレクト(本店・楽天市場店・Yahoo! ショッピング店・DeNAショッピング・auショッピングモール店・Amazonマーケットプレイス店)のみの限定販売です...
-
パナソニック、車載用「静電容量方式 曲面タッチパネル」を量産化
穴あき成形を施した樹脂製カバーパネルと高感度フィルムセンサの一体型 車載用「静電容量方式 曲面タッチパネル」を量産化 自動車の車室内のコックピットのデザイン性、パネルの操作性を向上 パナソニック株式会社 オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は、車室内のコックピットのデザイン性、パネルの操作性を向上する、カーナビゲーションシステム(以下、カーナビ)やディスプレイオーディオなどの表示画面に適した「静電容量方式 曲面タッチパネル」を量産します。 スマートフォン、タブレットなどのモバイル端末には、軽快な操作性を実現する静電容量方式のタッチパネル(以下、静電タッチパネル)が...
-
アークレイ、院内遺伝子検査をトータルサポートする自動核酸抽出機と専用試薬を販売
自動核酸抽出機と専用試薬の販売を開始 院内遺伝子検査のトータルサポートを実現 アークレイ株式会社(本社:京都市中京区、代表取締役 執行役員社長:松田 猛)は、8月8日よりプロメガ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:上田 昌宏)が製造販売するパーソナル自動核酸抽出機「Maxwell(R) RSC」と専用試薬を販売します。遺伝子検査における核酸抽出から解析、結果報告まで作業工程をトータルにサポートすることで、検査の簡便化・効率化に貢献します。 アークレイ株式会社(以下、アークレイ)は、自動核酸抽出機「Maxwell」と専用試薬シリーズの販売について、プロメガ社と販売協力契約を締結し、2013年に...
-
NRIセキュア、パソコンなどのセキュリティー状態を一元管理するクラウドサービスを販売
「SecureCube/PC Check クラウド」サービスを販売開始 (NRIセキュアテクノロジーズ株式会社) 〜国内外のPCやスマートデバイスのセキュリティ状態を一元管理〜 NRIセキュアテクノロジーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小田島 潤、以下「NRIセキュア」)は、企業が国内外の拠点で使用するPC、タブレット端末、スマートフォンなどを対象に、情報セキュリティ対策の状況把握やIT資産管理を、クラウド環境で一元的に実現する「SecureCube/PC Check クラウド(セキュアキューブ ピーシーチェック クラウド)」サービス(以下、「本サービス」)の販売を8月5日に開始します。 本サービスは、NRIセキュアがこれま...
-
デザインフィル、スマホなど収納可能な2016年度版「ポーチダイアリー」を発売
スマートフォンもタブレットPCも手帳と一緒に収納できる! 便利なファスナーポーチ付き 2016年度版『ポーチダイアリー』発売 発売日:2015年8月6日(木) 株式会社デザインフィル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:会田一郎)は、デザインを通じてコミュニケーションを円滑にし、生活を楽しくするアクセントや新しいライフスタイルを提案するデザインカンパニーです。 この度、当社が展開するプロダクトブランド「ミドリ」より、ナチュラルな雰囲気のリネン素材とデニム素材を用いたポーチのように物を収納できる手帳、2016年度版『ポーチダイアリー』[サイズ:<スリム>/<A5>…計2サイズ、素材...
-
NTTドコモ、「家のあんしんパートナー」に機能拡充し「おるすばんカメラ」を提供開始
「家のあんしんパートナー」の機能拡充および「おるすばんカメラ」の提供を開始 −専用端末「スマカメ for docomo CS−QR10−D」を発売− 株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、現在提供中の「家のあんしんパートナー(TM)」に、スマートフォンなどによる「留守中などの部屋みまもり機能」、離れて住むご家族の「在宅確認サポート」、侵入被害等に対する「お見舞金制度」、24時間受付可能な「健康相談ダイヤル」サービスを2015年8月5日(水曜)より追加して提供いたします。 なお、「家のあんしんパートナー」のご契約とは別に、「留守中などの部屋みまもり機能」のみをご利用いただけるサービスとして、「おるすば...
-
アライドアーキテクツ、「モニプラ」を「SNSプロモーション総合支援プラットフォーム」に刷新
アライドアーキテクツ、主力サービス「モニプラ」を全面リニューアル。SNSデータを活用した効果的なプロモーションを実現 国内の主要SNSと連携、Webキャンペーンを基点に「成果を生み出すプロモーション」を総合支援 アライドアーキテクツ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中村壮秀、証券コード:6081)は、主力サービス「モニプラ」のコンセプトを「SNSキャンペーン支援プラットフォーム」から「SNSプロモーション総合支援プラットフォーム」に刷新し、8月3日(月)よりサービス内容を全面リニューアルいたします。 新たなブランドイメージ構築のためサービスロゴを変更するとともに、「エンゲージメン...
-
エプソン、優れた基本性能と使いやすさを追求したビジネスプロジェクター全7機種を発売
選ばれ続けて20年、基本性能を大幅アップしたビジネスプロジェクター新商品 全機種明るさ3000lm以上、使いやすさも進化したオフィスのベーシックモデル登場 ◇製品画像などは添付の関連資料を参照 ビジネスプロジェクター国内販売台数20年連続シェアNo.1(※1)のエプソンは、優れた基本性能と使いやすさを追求したオフィスのベーシックモデル、『EB−W31』をはじめとした全7機種を2015年8月6日より順次発売いたします。 今回の新商品は、お求めやすい価格を実現しながら全機種明るさ3000lm以上、15000:1のコントラスト比と従来機より基本性能を大幅アップ。明るい部屋でもプレゼンテーシ...
-
キタムラ、店頭プリント受付機「ワンダープリントステーション」を導入
カメラのキタムラ「ワンダープリントステーション」導入完了 写真作りを楽しむ「photo+(フォトプラス)」コーナー全店で開始 株式会社キタムラ(代表取締役社長:浜田宏幸)は、全国に展開するカメラのキタムラで、富士フイルム株式会社が開発した新しい店頭プリント受付機「ワンダープリントステーション」の導入を完了し、あわせて進めてきた写真作りを楽しむ「photo+(フォトプラス)」コーナーを全店に設置完了しました。フォトブックの編集や写真選びが落ち着いた環境で快適に行えるようになりました。 新しい店頭プリント受付機「ワンダープリントステーション」は、スマートフォンやタブレット端末のような直感的...
-
カスペルスキー、法人向けモバイル用セキュリティ製品の機能拡張版を提供開始
法人向けモバイル用セキュリティ製品「Kaspersky Security 10 for Mobile」の機能拡張版を提供開始 〜モバイル端末の紛失・盗難時にシステム管理者を通さずに、利用者自らが端末ロックやデータ消去を実行できる「セルフサービスポータル」を搭載〜 情報セキュリティソリューションを提供する株式会社カスペルスキー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:川合林太郎)は、スマートフォンやタブレットなどモバイル端末用の法人向けセキュリティ製品「Kaspersky Security 10 for Mobile」の機能拡張版(SP1MR1)を本日より提供開始します。価格は最小構成の10クライアントで64,800円(税別)からです。※法人を対象と...
-
ルネサスエレクトロニクス、1〜3セル対応のリチウムイオン電池管理ICを発売
モバイル機器の使用時間を延ばし、電池を長寿命化する、高精度な電池管理ICを発売 〜電池残量の計測機能と充電機能を1チップに内蔵し、電池特性に応じた充電制御を実現〜 ※参考画像は添付の関連資料を参照 ルネサス エレクトロニクス株式会社(代表取締役会長兼CEO:遠藤 隆雄、以下ルネサス)は、主にタブレットPCやノートPC向け1〜3セルに対応したリチウムイオン電池管理IC「RAJ240500」を開発し、本日よりサンプル出荷を開始します。 新製品は、高精度な電池残量計と充電機能を1チップに搭載し、様々な電池特性(注1)に応じた最適な充放電制御を行うことができます。そのため1回ごとの電池の使用時間を...
-
OKI、タブレット型端末対応のシンクライアント「Safario−IX」を販売開始
OKI、タブレット型端末対応のシンクライアント「Safario(R)−IX」を販売開始 〜PCとタブレット型端末の両方でシンクライアントの利用が可能に〜 OKIグループでコンサルティングおよびソリューション提供を行っているOKIコンサルティングソリューションズ(社長:今井 雅文、本社:東京都港区、以下OCS)は、タブレット型端末対応のシンクライアント「Safario(R)−IX(サファリオアイエックス)」を開発し、本日より販売と出荷を開始します。OCSは今後3年間で4,000ライセンスの販売をめざします。 OCSが2008年より販売してきたUSBトークン型シンクライアント「Safario」は、セキュリティーと利便性を両立させた、テレワークや事...
-
大成建設、施工システムと3次元モデルを統合したCIMシステムを構築
施工システムと3次元モデルを統合した独自のCIMシステム「T−CIM(R)」を構築 生産性と品質の向上をめざし、土木工事作業所へ導入を開始 大成建設株式会社(社長:村田誉之)は、作業所業務の生産性と品質の向上を目指して、情報通信技術を活用した施工システムと3次元モデルを統合した独自のCIM(※)システム「T−CIM(R)」を構築し、本システムの有効性を確認できたため、今年度より土木工事作業所に順次導入を開始してまいります。 今回構築、導入する「T−CIM(R)」では、これまで開発してきた現地での計測・記録およびデータ・作業状況の管理などを行うさまざまな施工システムを、工事で必要な施工管理、品質管理、現地作業...
-
プリンストン、ゲーム用タッチペン「PSA−TPG」シリーズを発売
軽いタッチと滑らかな操作感を実現した ゲーム用タッチペン「PSA−TPG」シリーズ新発売 ※商品画像は添付の関連資料を参照 このたび、株式会社プリンストン(本社:東京都千代田区、代表取締役:中出敏弥)は、ゲーム用タッチペン「PSA−TPG」シリーズを発売いたします。 本製品は、ペンの先端部分に金属繊維と柔かいインナーシリコンを採用することで、軽いタッチと滑らかな操作感を実現したゲーム用タッチペンです。 軽いタッチと滑らかな操作感によって、画面上を素早くスライドさせて遊ぶパズルゲームなどでの使用に最適です。また、ペン先の金属繊維は耐久性に優れ、劣化しにくいので長時間使い続けても快適な書き心...
-
ロジテック子会社、手のひらサイズで衝撃に強いMac専用ポータブルハードディスクを発売
新型MacBookのUSB Type−Cに対応! 手のひらサイズで衝撃に抜群に強い、 Mac専用ポータブルハードディスク(1TB/2TB)を新発売! USB Type−C/Type−A(USB3.0)の両対応で、従来のIntel Macでも使用可能。 Mac OS X 10.10に対応、起動用ディスクとして使うこともできる。 ロジテックINAソリューションズ株式会社(本社:長野県伊那市、代表取締役社長:葉田順治)が運営する直販サイト「ロジテックダイレクト」は、USB Type−Cに対応したMac専用ポータブルハードディスク(1TB/2TB)3タイプを、2015年7月17日に発売いたします。 *製品画像は添付の関連資料を参照 ■すべてのIntel Macに対応した外付けポータブル...
-
プラネックス、不正アクセス対策アプリと11acに対応の無線LANルーターを発売
不正アクセス対策アプリに対応 11ac対応の無線LANルーター 『MZK−1200DHP2』を発売 プラネックスコミュニケーションズ株式会社(取締役社長:中林千晴、本社:東京都渋谷区)は、“802.11ac”に対応した(866+300Mbps)無線LANルーター『MZK−1200DHP2』を7月23日より発売いたします。 11ac対応PC、タブレット、スマートフォン、または11ac対応無線LAN子機と組み合わせることで、最大866Mbpsの転送速度で通信することが可能です。 □□製品情報□□ ◇11ac/n/a/g/b 866+300Mbps 無線LANルーター 製品型番:MZK−1200DHP2 JANコード:4941250194346 参考価格:...
-
ソフトバンクなど、Y!mobileのスマホなど契約者向け「故障安心パックプラス」を提供開始
Y!mobile、「故障安心パックプラス」を提供開始 ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、2015年8月1日よりY!mobileのスマートフォンおよびタブレットをご契約のお客さまに、より安心してお使いいただくための7つの安心サービスをまとめたオプションサービス「故障安心パックプラス」の提供を開始します。 「故障安心パックプラス」は、スマートフォンやタブレットなどを利用する際に不安な故障・水濡れ・盗難時に対する保証だけでなく、インターネットに潜むウィルスに感染した際の補償や、故障・水濡れ時に画像やメールなどの大切なデータを復旧するサービスを加え、万一のトラブルに備えた7つの安...
-
キヤノンMJ、胸ポケットに入れて自由に持ち運べる小型・軽量プロジェクターを発売
胸ポケットに入れてどこにでも自由に持ち運べる 小型・軽量の“ミニプロジェクター C−5”を発売 キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長:坂田正弘、以下キヤノンMJ)は、「ミニプロジェクター」シリーズの新製品として、胸ポケットにすっきり収まりシーンを選ばず自由に持ち運べる、小型・軽量プロジェクター“ミニプロジェクター C−5”を2015年8月上旬より発売します。 *製品画像は添付の関連資料を参照 キヤノンMJグループは、本年より開始した中期経営計画の成長戦略においてプロジェクター事業の強化・拡大を掲げ、オフィス用途やデジタルサイネージ、プロジェクションマッピングなど...
-
凸版印刷、得意先への提案など支援するコンテンツ管理・配信プラットフォームを販売開始
凸版印刷、企業向けに提案・プレゼンテーションを支援するコンテンツ管理・配信 プラットフォーム「SalesStation +(セールスステーションプラス)」を販売開始 〜得意先への提案やプレゼンテーションなど、営業活動における様々なシーンを支援〜 凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金子眞吾、以下 凸版印刷)は、企業向けに得意先への提案・プレゼンテーションを支援するコンテンツ管理・配信プラットフォーム「SalesStation +(セールスステーションプラス)」を販売開始します。 「SalesStation +」は、自社の製品・サービスのカタログや資料、動画、HTML5などのリッチコンテンツをサーバで管理して...
-
丸紅情報システムズなど、Beaconデバイス製品「RapiNAVI Air2」を販売開始
Beaconデバイスの新製品「RapiNAVI Air2」販売開始 〜電池持続時間を大幅に長寿命化〜 丸紅情報システムズ株式会社(略称:エムシス/MSYS、本社:渋谷区渋谷3−12−18 社長:伊吹 洋二)とクレスコワイヤレス株式会社(本社:大田区山王2−3−10 社長:森山 正吾、以下 クレスコワイヤレス)は、共同で開発したモバイルマーケティング向けBeacon(ビーコン)デバイスの新製品「RapiNAVI Air2(ラピナビ エア ツー)」を2015年7月10日より販売開始します。 RapiNAVI Air2は、スマートフォンやタブレットPCなどと、BLE(Bluetooth Low Energy(*1))通信を行うBeaconのデバイスです。従来製品と比較して電池寿命...
-
GEとNTTドコモ、遠隔地の道路や橋梁監視などIoT分野で業務提携
GEとNTTドコモ、IoT分野での業務提携に向けた覚書を締結 −GEのワイヤレスルーターとNTTドコモの通信モジュールにより新たなIoTソリューションを提供− GEエナジー・ジャパン株式会社(以下GE)と株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、GEの産業用機器向けワイヤレスルーター「MDS−Orbit(エムディエス・オービット)プラットフォーム(以下Orbit)」と、ドコモの通信モジュールを連携させた新たなIoTソリューションの提供について、本日業務提携に向けた覚書を締結しました。 今回の覚書により、インフラ設備を有する民間企業や自治体等のお客さまは、遠隔地の道路や橋梁、プラントや電気・ガス・水道等の設備にドコモの通信モジュール...
-
日立ソリューションズ・クリエイト、タブレットなどによる業務報告システムを販売開始
タブレットによる業務報告システム「快作レポート+」を販売開始 〜お客さまシステムとのデータ連携や主要3OS対応アプリにより報告作成を強力サポート〜 株式会社日立ソリューションズ・クリエイト(本社:東京都品川区、取締役社長:西條 洋)は、カメラ機能をはじめ、さまざまな入力支援機能を活用することで、タブレットやスマートフォンによる快適な報告業務を実現する「快作レポート+」を本日より販売開始します。 タブレットやスマートフォンなどのモバイル機器が普及する中、これらの機器を業務用端末として活用し、業務効率向上を実現している企業が増加しています。このような中、日立ソリューションズ・クリ...
-
レノボ・ジャパン、WEB限定のノートPC「Lenovo FLEX 3」と「Lenovo Z51」を発表
WEB限定、YOGAスタイルに形を変えた「Lenovo FLEX 3」登場 レノボ初、Intel(R) RealSense(TM) 3D カメラを搭載したノートブックPC 「Lenovo Z51」も新登場 レノボ・ジャパン株式会社(本社東京都千代田区、代表取締役社長 留目 真伸 以下レノボ)は本日、360度開閉可能なヨガスタイルに新しくデザインを変えた「Lenovo FLEX 3(レノボ フレックス スリー)」と、レノボとしては初の3Dカメラを搭載した「Lenovo Z51(レノボ ゼット ゴーイチ)」を発表いたしました。「Lenovo FLEX 3」および「Lenovo Z51」はオンラインショッピングサイト「レノボ・ショッピング」限定製品となります。 ◆Lenovo FLEX 3とは 「Lenovo...
-
エレコム、10台収納と42台収納の充電機能付きタブレット保管庫2タイプ発売
タブレットPC学習を導入した教育現場に! タブレットをまとめて保管しながら充電もできる 10台収納タイプと42台収納タイプの収納保管庫 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、複数台のタブレットPCをまとめて保管しながら充電もできるタブレット保管庫について、充電機能付きの10台収納タイプと、大容量42台収納タイプを7月中旬より順次新発売いたします。 教育現場でのタブレット学習において、タブレットPCの紛失や盗難の心配はもちろん、多数のタブレットPCの保管および充電方法、教室までの移動方法など、さまざまな課題があります。今回エレコムから、その課題を一気に解決する...
-
フルキャストホールディングスとスタディストが提携、短期人材の戦力化を支援 〜マニュアルの事前配信でスムーズに就業、現場での作業効率向上を図る〜 人材総合サービスの株式会社フルキャストホールディングス(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:坂巻 一樹、以下「フルキャスト」)は、短期人材にとって就業しやすい環境を整備するため、株式会社スタディスト(本社:東京都千代田区、代表取締役:鈴木 悟史)が提供するクラウド型マニュアル作成・共有ツール『Teachme Biz(ティーチミービズ)』を導入します。集合場所までの道順や当日の仕事の流れなどを画像主体のマニュアルとして事前配信することにより、短期...
-
NEC、新聞社のニュース素材管理・編集システム「NewsGlobeIII 多メディア対応CMS」を販売開始
NEC、新聞社向けニュース素材管理・編集システム「NewsGlobeIII 多メディア対応CMS」を販売開始 〜紙・デジタルメディアの編集・編成・配信をワンストップで実現〜 NECは、新聞社が保有する記事原稿や写真・画像などのコンテンツを一元管理し、ウェブや電子版サービスなど、配信するデジタルメディアのバリエーションに応じて、ニュースコンテンツを編集・編成・配信できるシステム「NewsGlobeIII 多メディア対応CMS(Contents Management System)」(ニュースグローブIII多メディア対応CMS)を本日から販売開始します。 なお、本システムは先行的に下野新聞社(代表取締役社長:観堂義憲、所在地:栃木県宇都宮市)・南日本新聞社(代表取...
-
凸版印刷、「BookLive!」と電子チラシサービス「Shufoo!」が連携し「マンガ無料連載」の配信を開始
「BookLive!」、電子チラシサービス「Shufoo!」と連携し、 「マンガ無料連載」の配信を拡大 〜新たな女性層へマンガの魅力を訴求〜 凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金子眞吾、以下 凸版印刷)と子会社の株式会社BookLive(本社:東京都台東区、代表取締役社長:淡野正、以下 BookLive)は、BookLiveが運営する電子書籍サービス「マンガ無料連載」と国内最大級の電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」との連携を本日より開始します。 「マンガ無料連載」は、会員登録をせずに、スマートフォンやタブレット、PCから、無料でマンガをお読みいただけるサービスです。 BookLiveで配信する全75作品の内、...
-
コレガ、スマホやタブレットと連携可能なリストバンドタイプと装着タイプの活動量計を発売
〜自分を知りたい!ライフログ!スマホ・タブレットでデータ管理〜 リストバンドタイプ活動量計「CG−HCPM01B」、 装着タイプ活動量計「CG−HCPM02B」発売!! 株式会社コレガは、リストバンドタイプ活動量計「CG−HCPM01B」、装着タイプ活動量計「CG−HCPM02B」を7月上旬より発売します。 本商品で計測した歩数、距離、カロリー消費など、生活に関わる各種データをBluetooth4.0でスマートフォンやタブレットに取り込むことができ、取り込んだデータはアプリで管理することが可能です。 ■商品名およびリリース日 ・商品名:CG−HCPM01B ・標準価格:8,100円(税抜7,500円) ・リリース日:2015年7...
-
ヤマトグループ、Amazonが販売の家電製品に対する延長保証サービスを開始
Amazon.co.jpで初めての延長保証として「クロネコ延長保証サービス」を提供開始 ヤマトホールディングス傘下のヤマトマルチメンテナンスソリューションズ株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長 佐々木 勉、以下「YMM」)は、家電製品の延長保証の運用から故障品の修理手配、回収、返却まで一括して引き受ける「クロネコ延長保証サービス」を総合オンラインストアAmazon.co.jp(以下、「Amazon」)に提供し、Amazonが直接販売する家電製品に対する延長保証サービスを7月2日より開始しました。なお、YMMはAmazonに当該サービスを提供する初の事業者となりました。 記 1.背景 YMMは2008年より家電製品の回収・修...
-
エプソン、CPU・メモリー・SSDを増強したPC一体型レシートプリンターを発売
タブレット端末を使ったクラウド型POSシステム構築に実力を発揮する PC一体型レシートプリンター「TM−DTシリーズ」新商品 CPU・メモリー・SSDを増強し、高機能化を実現 ◇製品画像は添付の関連資料を参照 エプソンはレシートプリンターの新商品として、パソコン機能を内蔵したPC一体型の「TM−DTシリーズ」に、CPU・メモリー・SSDを増強し、高速処理を可能とした高機能モデルをラインアップに加え、2015年7月9日より発売いたします。 現在、小売・サ−ビス業では導入費用が抑えられるタブレット端末の活用が進んでおり、これらを利用したクラウド型の業務システムの運用が求められております。当社は従来より、タブレット...
-
ソフトバンクなど、Y!mobileユーザー向けに「エンタメパック」を提供開始
Y!mobileユーザー向けに「エンタメパック」を提供開始 〜月額500円で映像・電子書籍が楽しみ放題!〜 ソフトバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:宮内 謙)とヤフー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮坂 学 以下Yahoo! JAPAN)は、Yahoo! JAPANの子会社である株式会社GYAO(本社:東京都港区、代表取締役:宮本 直人 以下GYAO)の運営協力を得て、月額500円(税抜き)で映像・電子書籍が楽しみ放題のオプションサービス「エンタメパック」の提供を本日より開始しました。 ■「エンタメパック」概要 1.内容 本サービスは、Y!mobileのスマートフォンおよびタブレット利用者を対...
-
アマゾン、「リフォームストア」を開設しリフォームに関する商品・サービスを取り扱い開始
Amazon.co.jpリフォーム商品・サービスの取扱い開始 〜積水ハウスグループ、大和ハウスリフォーム、ダスキン各社の商品提供のもと「リフォームストア」を開設〜 総合オンラインストアAmazon.co.jp(以下、Amazon)は、本日2015年6月30日(火)より「リフォームストア」( http://www.amazon.co.jp/reform )を開設し、リフォームに関する商品・サービスの取扱いを開始いたします。 「リフォームストア」は、積水ハウスグループ、大和ハウスリフォーム、ダスキンの各社からの商品提供のもとで実現したもので、Amazonにとって初めてのリフォーム商品・サービスの取扱いとなります。 本ストアの特長は、“お客様に多くの商品を分か...
-
レノボ・ジャパン、スティック型PC「ideacentre Stick 300」を初回4000台限定販売
スティック型PC「ideacentre Stick 300」登場 初回4000台限定、マイクロソフト社製オールインワンメディア キーボードを同梱 レノボ・ジャパン株式会社(本社東京都千代田区、代表取締役社長 留目 真伸)は本日、スティック型PC「ideacentre Stick 300(アイディアセンター スティックサンビャク)」を発表いたしました。 ・製品画像は添付の関連資料「製品画像1〜7」を参照 「ideacentre Stick 300」は、手に収まるスティック型のパソコンです。幅125mm 奥行37.6mm 高さ14.5mmの筐体は、ディスプレイやテレビなどのHDMIポートに差し込むだけで、パソコンとして使用することができます。インテル(R)...
-
アイネット、企業向けクラウド型リポジトリサービス「Dream Library」を提供開始
アイネット、クラウド型リポジトリサービス「Dream Library(R)」の提供開始へ 株式会社アイネット(以下アイネット)は、企業向けクラウド「Dream Cloud(R)」上で展開する新たなサービスとして、クラウド型リポジトリサービス「Dream Library(R)」を開発し、提供を開始します。 ■Dream Library(R)について Dream Library(R)は、論文や画像、動画などのデジタルコンテンツを保存・公開するためのクラウド型リポジトリサービスです。投稿されたコンテンツは、すぐに公開することができます。公開されたコンテンツは、検索エンジンや各種ポータルから検索できるようになり、より多くの人にコンテンツが活用されることが期待できます。 ◇参...
-
IDC Japan、2014年スマホ/タブレット産業分野別BYOD台数と2019年までの予測を発表
国内スマートフォン/タブレット産業分野別BYOD台数予測を発表 ・2014年のスマートフォンのBYOD台数は全産業分野で600万台、2019年は1,017万台で対従業員数比率は17.9%まで広がると予測 ・2014年のタブレットのBYOD台数は全産業分野で259万台、2019年は609万台で対従業員数比率は10.7%に広がると予測 ・スマートフォンがBYOD利用される有望な産業分野は「サービス」「流通」、タブレットでは「サービス」「その他(建設/土木、資源など)」 IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−47...
-
日本ユニシス、クラウド型保育支援サービスを全国の保育所に提供開始
日本ユニシス クラウド型保育支援サービス「ChiReaff Space(TM)」を全国の保育所に提供開始 〜「保育の質」向上と、保育士の労働環境改善を両立〜 日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区、社長:黒川 茂、以下 日本ユニシス)は、保育士の労働環境改善を実現し、保育士が子どもと向き合う時間を増やすことで、「保育の質」向上と保護者からの安心・信頼を得ることをサポートする保育支援サービス『ChiReaff Space(チャイリーフスペース)』を開発しました。7月6日から全国の保育所向けに同サービスの販売を開始します。 女性の社会進出が進む中、深刻化する待機児童問題を解決するため、安倍内閣は2013年に「待機児...
-
NTTドコモ、「ドコモ ケータイ AQUOS ケータイ SH−06G」を発売
「ドコモ ケータイ AQUOS ケータイ SH−06G」を発売 株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、spモード(R)に対応し、パソコン・スマートフォンのサイト閲覧や無料通話・メールアプリ「LINE」(※1)が利用できる「ドコモ ケータイ AQUOS ケータイ SH−06G」を、2015年6月26日(金曜)に発売いたします。 ・発売日: 2015年6月26日(金曜)【全国一斉】 ・販売チャネル: 全ドコモ取扱店 ・端末外観: *製品画像は添付の関連資料を参照 なお、詳細は別紙のとおりです。 >AQUOS ケータイ SH−06G https://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/sh06g/index.html ※1 Google Play(TM)経由でダウン...
-
パナソニック、20型液晶パネル搭載の法人向けタブレットPC「タフパッド 4K」2機種を発売
世界初(※1)HDMI2.0搭載4K入力に対応 タブレットPC法人向けモデル TOUGHPAD 4K FZ−Y1 発売 世界最軽量(※2)・最薄(※2)のタブレットPC *製品画像は添付の関連資料を参照 品名:タブレットPC 愛称:TOUGHPAD(タフパッド)4K 品番:FZ−Y1CHBBZBJ/FZ−Y1CAAAZBJ 本体希望小売価格:オープン価格 発売時期:8月25日 年産台数:50,000台(タフブック・タフパッドシリーズ全体として) パナソニック株式会社は、20型 4K IPSα液晶パネルを搭載した法人向けのタブレットPC「TOUGHPAD(タフパッド)4K」2モデルを、8月25日より発売します。 本製品は、20型 4K IPSα液晶パネルと高性能な...
-
ウシオ電機、DNAなどの濃度測定や検出ができるパーソナル吸光度計を受注開始
コンパクトで低価格なパーソナル吸光度計「Picoscope(R)」の受注を開始 −スマートフォンなどと連携し、1台で複数項目の測定が可能− ウシオ電機株式会社(本社:東京都、代表取締役社長 浜島 健爾、以下 ウシオ)は、スマートフォンやタブレット端末と連携し、たんぱく質や重金属、環境ホルモン、DNAなどの濃度測定や検出ができるコンパクトでかつ低価格なパーソナル吸光度計「Picoscope(R)(以下、ピコスコープ)」の受注を、2015年7月1日より開始いたします(出荷開始は2015年9月下旬予定)。 現在、大学や研究機関などで常用されている吸光度計は、専用のデータ処理用パソコンも含めて移動ができない据え置き...
-
サンワサプライ、ミリタリーブランド「ALPHA INDUSTRIES」とコラボのスクエアバッグを発売
ミリタリーブランド「ALPHA INDUSTRIES」とコラボした、 大容量で機能的、ビジカジで使えるスクエアバッグを発売。 パソコン周辺機器の通販サイト『サンワダイレクト』では、デッドスペースを軽減しファイルや雑誌などをキレイに収納できるスクエア型で、アメリカブランドの「ALPHA INDUSTRIES」との共同制作のバックパック「スクエアリュック・バックパック(メンズ・通学/通勤対応・iPad/PC収納・A4サイズ対応)200−BAGBP004シリーズ」を発売しました。ブラックとホワイトの2色展開で、販売価格はそれぞれ5,537円(税抜)です。サンワダイレクト(本店・楽天市場店・Yahoo! ショッピング店・ポンパレモール店・DeNAシ...
-
ロッテ、「スターウォーズビックリマンチョコ<エピソード4・5・6>」など5品を発売
新作映画公開(12月)に向けて、 「スター・ウォーズ」のお菓子を6月30日に発売! ロッテでは、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の公開(12月)に向け、『スター・ウォーズエピソード 1・2・3・4・5・6』の内容と連動した新商品5点を、6月30日に発売いたします。(『スターウォーズ ビックリマンチョコ<エピソード1・2・3>』は7月14日より発売) ・ロゴ・商品画像は添付の関連資料を参照 ●スター・ウォーズについて 1977年にジョージ・ルーカス監督によって生み出され、これまでの6作を通じて多くの人々を魅了してきた壮大なスペース・ファンタジー。本年12月18日に10年...
-
富士通、高島屋にタブレット端末を活用したポイントカード受付システムを導入
高島屋様にタブレット端末を活用したポイントカード受付システムを導入 強固なセキュリティ環境でのポイントカード入会・変更手続きのデジタル化を実現 当社は、株式会社高島屋(本社:大阪府大阪市、取締役社長:木本茂、以下 高島屋)様のタカシマヤポイントカードの入会申込みや変更手続きをタブレット端末で行う受付システムを構築し、高島屋様はこのたび日本橋店でサービスを開始しました。 本システムにより、来店されたお客様はタカシマヤポイントカードの入会申込みや変更手続きを行う際に、売り場やカードカウンターに設置してあるタブレット端末に必要項目を入力して手続きすることができます。今回、インタ...
-
日立システムズ、中小企業向け「Microsoft Office365」の運用支援ソリューションを販売
中堅・中小規模企業向け「Microsoft Office365」の運用支援ソリューションを販売開始 導入支援サービスやBPOサービスを組み合わせることでさらなる効率化を実現 株式会社日立システムズ(代表取締役 取締役社長:高橋 直也(◇)、本社:東京都品川区/以下、日立システムズ)は、中堅・中小規模企業向けに、日本マイクロソフト株式会社(以下、日本マイクロソフト)が提供するクラウドサービス「Microsoft Office365(以下Office365)」と日立システムズのコンタクトセンターサービスを組み合わせた「Office365まるごと運用支援サービス」を本日から販売開始します。 ◇社長名の正式表記は添付の関連資料を参照 近年...
-
富士通マーケティング、低価格のクラウド型ペーパーレス会議サービスを提供開始
クラウド型ペーパーレス会議サービス「AZCLOUD SaaS Discussion」提供開始 低価格で手軽に会議の効率化とコスト削減を実現 株式会社富士通マーケティング(本社:東京都港区、代表取締役社長:生貝 健二、以下:富士通マーケティング)は、タブレット端末を活用して会議のペーパーレス化を実現するSaaS型ペーパーレス会議サービス「FUJITSU ビジネスアプリケーション AZCLOUD SaaS Discussion(アズクラウドサースディスカッション)」を7月1日に提供開始します。 「AZCLOUD SaaS Discussion」は、ワンタッチで会議資料を配信・共有し、会議参加者全員のタブレットの画面を同期させることにより、手元のタブレットで快適に資料を閲覧で...
-
アドバンテスト、メモリ・テスト・システム「T5833」を販売開始
メモリ・テスト・システム「T5833」を販売開始 モバイルDRAMとNANDフラッシュ・メモリ双方の試験に対応できる 新しい多機能 メモリ・テスト・システム 株式会社アドバンテスト(本社:東京都千代田区 社長:黒江真一郎)は、DRAMとNANDフラッシュ・メモリ双方の試験に対応したメモリ・テスト・システム「T5833」の出荷を2015年6月に開始します。 今後一層の普及が見込まれるモバイル製品には、高速で大容量化が進むDRAM、NANDフラッシュ、MCP(Multi Chip Package)が使われています。これら高速化と大容量化が進むデバイスについて、「T5833」はウエハ試験とパッケージ試験を共に行うことができる多機能型テスト・...
-
岩崎電気、LED照明の専用カタログ「LEDioc(レディオック)VER.6」を刊行
LED照明の専用カタログ『LEDioc(レディオック)VER.6』を刊行 掲載数は2700点、新商品700点を紹介 岩崎電気株式会社は、LED照明の専用カタログ『LEDioc(レディオックVER.6』を5月に刊行しました。 当該カタログは、新商品700点を加え大幅にリニューアルして刊行。LED照明「LEDioc」シリーズのLEDランプ/道路灯/トンネル灯/防犯灯/公園灯/投光器/高天井照明/ダウンライト/スポットライト/産業用特殊照明機器/ハイブリッド太陽灯などのLED商品を全て網羅し、新商品を含む約2700点を掲載しています。 特長としては、お客様から掲載要望の多かった定格光束(器具光束)、耐雷サージ性能、消費電力、使用...
-
トヨタ、「東京おもちゃショー2015」に親子で身近にクルマを楽しむブースを出展
トヨタ自動車、「東京おもちゃショー2015」に 親子で身近にクルマを楽しむブース「Camatte Vision」を出展 トヨタ自動車(株)は、6月18日(木)から21日(日)までの4日間(*1)、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「東京おもちゃショー2015」に、親子で身近にクルマを楽しむブース「Camatte Vision(カマッテ ビジョン)」(*2)を出展する。 「Camatte Vision」は、親子でクルマに触れ、語り合う楽しさを一緒に体験することにより、クルマが持つ「夢・楽しさ」を伝えることを目指したブースである。 ※ブースイメージは添付の関連資料を参照 <主な特長> 1.子供がコンセプトカー「Camatte ...
-
ヤマハ、デスクトップオーディオシステム「TSX−B141」と「TSX−B235」を発売
インテリアになじむデザインのBluetooth(R)対応CDクロックオーディオ ヤマハ デスクトップオーディオシステム 『TSX−B141』『TSX−B235』 ・製品画像は添付の関連資料「製品画像1」を参照 ヤマハ デスクトップオーディオシステム『TSX−B141』 オープン価格 写真左から(RR)ブリック、(B)ブラック、(NC)シャンパンゴールド ・製品画像は添付の関連資料「製品画像2」を参照 ヤマハ デスクトップオーディオシステム『TSX−B235』 オープン価格 写真左から(W)ホワイト、(B)ブラック ヤマハ株式会社は、インテリアになじむデザインとリラックス空間にふさわしい心地よいサウンドが好...
-
光学/透明部品・材料の世界市場を調査 ―2019年世界市場予測(2014年比)― ●自動車用中間膜 1,781億円(35.6%増) 遮音膜、遮熱膜など高機能化が進む。ヘッドアップディスプレイ用も登場。 総合マーケティングビジネスの株式会社富士経済(東京都中央区日本橋小伝馬町 社長 清口 正夫 03−3664−5811)は、様々な産業分野で採用される中で、用途の広さからガラスや樹脂などが競合する光学/透明部品・材料の世界市場を調査した。その結果を報告書「2015年 光学/透明部品・材料市場の現状と将来展望」にまとめた。この報告書では、自動車、レンズ、エレクトロニクス、レーザー・...
-
NTT西日本、決済サービス「フレッツ・スマートペイ」(スマホタイプ)のサービス内容拡充
“街の店舗向け決済サービス”「フレッツ・スマートペイ(スマートフォンタイプ)」のサービス内容の拡充について 〜国際4ブランド「JCB」「アメリカン・エキスプレス」「ダイナースクラブ」「ディスカバー」の取扱いを開始し、初めての店舗様でも「手軽」で「便利」なクレジット決済サービスに〜 西日本電信電話株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:村尾和俊、以下、NTT西日本)は、2014年1月10日(金)より提供中の、フレッツ光等ご利用の店舗様向け決済サービス「フレッツ・スマートペイ(スマートフォンタイプ)」(※1)において、2015年6月10日(水)より、クレジットカードの国際ブランド...
-
ネットギアジャパン、LTE対応でSIMフリーのモバイルホットスポットを発売
ネットギアジャパン、LTE対応、SIMフリーのモバイルホットスポットを発売 MVNO各社のSIMに対応 PCやゲーム機などWi−Fi対応モバイル機器のインターネット接続に最適 ネットギアジャパン合同会社(所在地:東京都中央区、代表:杉田 哲也、以下NETGEAR)は、LTE対応のモバイルホットスポット(モバイルルーター)『AirCard AC785』を、6月下旬より販売開始します。 『AirCard AC785』は、4G LTE(Long Term Revolution)とWi−Fi(802.11n)に対応した、SIMフリーのモバイルホットスポットです。MVNO各社のSIM(マイクロSIM)に対応しており、Wi−Fiに対応したPCや携帯ゲーム機、タブレットなどのモバイル機器を最大15台、インター...
-
シュビキ、定額制eラーニング「BISCUE LS」強化でERP向けAPIのオプション提供開始
【定額制eラーニング「BISCUE LS」に「API for ERP」オプションを追加】 スマホ・タブレット対応の定額制eラーニング「BISCUE LS」は、多言語1,000コースによる、見放題型のコンテンツ提供サービスですが、今般その強化の一環として、ERP向けAPI、「BISCUE LS−API for ERP」のオプション提供を開始いたします。 グローバル展開が日本企業の至上命題となる中、産官学で、グローバル人材育成の取り組みが加速するとともに、外国人スタッフの国内外での雇用機会が増えています。 「BISCUE LS」の多言語(7言語)仕様のシステム・コンテンツは、こうした新戦力の全世界共通の教育基盤として、日米欧をはじめ、アジア、中南米、...
-
KDDIなど、スマホなどのデータ容量をタブレットと共有できる「データシェア」を提供開始
スマートフォン・ケータイのデータ容量をタブレットと共有できる!「データシェア」提供開始について KDDI、沖縄セルラーは、2015年6月11日より、同一名義の4G LTEスマートフォン/ケータイと4G LTEタブレット/PCで、データ容量をシェアしてご利用いただくことができる「データシェア」を提供します。 個人で複数のデバイスをお持ちの場合、「データシェア」のご利用により、無駄なくデータ通信をご利用いただけます。また、家族間でデータ容量を贈りあえる「データギフト」を組み合わせてご利用いただくことで、個人でも家族でもお客さま一人ひとりの使い方に合わせて、ますます便利にデータ通信をご利用いただ...
-
パナソニック、秒間30コマ連写で高精細のデジカメ「LUMIX DMC−G7」を発売
独自の機能「4K フォト」に3つのモードを搭載 デジタルカメラ LUMIX(◇) DMC‐G7発売 ベストショットを逃さない ◇「LUMIX」のロゴは添付の関連資料を参照 *製品画像は添付の関連資料を参照 品名:デジタル一眼カメラ 品番: DMC−G7 DMC−G7H キット名称: ボディ: 高倍率ズームレンズキット (高倍率ズームレンズ付属) 色:−K(ブラック) 希望小売価格:オープン価格 発売日:6月25日 月産台数:2,000台 パナソニック株式会社は、秒間30コマ連写で高精細な写真を撮影する「4K PHOTO」をさらに使いやすくしたデジタルカメラLUMIX DMC−G7を6月25日より発売しま...
-
双腕スカラロボット“duAro”(デュアロ)を新発売 〜ライフサイクルの短い製品の生産にロボット導入の新提案〜 川崎重工は、人共存型の革新的な双腕スカラロボット“duAro”(デュアロ)を本日新発売します。 これまで産業用ロボットは、ライフサイクルの長い量産分野の製品を中心に導入が図られ、発展してきました。その一方で、電気・電子業界など、製品ライフサイクルが短く、数ヶ月単位でのモデルチェンジを繰り返す分野では、ロボットを必要としながらも、準備期間や費用対効果の面で自動化が難しいと考えられてきました。今回、当社はこのような分野に導入可能なロボットを新提案します。 新発売の“duAro”(デュア...
-
レノボ・ジャパン、オールインワンデスクトップPC「Lenovo C40」を発売
エントリーモデルのオールインワンデスクトップPC「Lenovo C40」登場 レノボ・ジャパン株式会社(本社東京都千代田区、代表取締役社長 留目 真伸)は本日、エントリー向けオールインワンデスクトップPC「Lenovo C40(レノボ シーヨンジュウ)」を発表いたしました。 ・製品画像は添付の関連資料を参照 エントリー向けの「Lenovo C40」は、メールやインターネット、ドキュメント作成などを快適に使える21.5インチワイド FHD LED液晶(1920x1080)の大画面に、パソコンの本体を一体化した、スリムでスタイリッシュなオールインワンデスクトップPCです。 「レノボアシスタント」を使用することで、お気...
-
NECなど、タブレットPCを活かした「京都ICT教育モデル構築プロジェクト」を開始
1人1台のタブレットPCを活かした「持ち帰り学習」と「学習データ分析」を行う「京都ICT教育モデル構築プロジェクト」を開始 〜日々蓄積する自宅学習等の学習ビッグデータ分析を将来の学びに活用〜 京都大学学術情報メディアセンターは、京都市教育委員会と連携し、京都市立西京高等学校附属中学校において、情報化社会に対応した1人1台学習環境を見据えた持ち帰り学習でのICT教育モデルを構築するために、大量の学習データから生徒の学びの変化を検証する実証研究(プロジェクト名「京都ICT教育モデル構築プロジェクト)」、以下「本実証研究」)を開始しました。 本実証研究の開始にあたり、日本マイクロソフト株式会社...
-
サントリーウエルネス、ミルク風味のコラーゲンパウダー「Milcolla」をリニューアル発売
サントリー独自の“高濃度PO・OGコラーゲン(※1)”配合 「Milcolla〔ミルコラ〕」 リニューアル新発売 ―台湾のコラーゲンサプリメント市場で3年連続売上No.1(※2)― *商品画像は添付の関連資料を参照 サントリーウエルネス(株)は、健康食品「Milcolla〔ミルコラ〕」をリニューアルし、7月上旬から順次通信販売にて新発売します。 「Milcolla〔ミルコラ〕」は、2008年の発売以来“カラダの内側から、女性の美を応援する”ミルク風味のコラーゲンパウダーとして幅広い層のお客様からご好評をいただき、累計販売数量230万箱を突破(※3)しました。また、2010年からは台湾でも販売を開始し、台湾のコラー...
-
サンワサプライ、iPadなどを衝撃から守るハードケース2種6アイテムを発売
外側はPP素材とEVA素材、内部は起毛素材で衝撃からiPad/iPad miniを守る 角落ちに強いスリムなハードケース2種6アイテムを発売。 パソコン周辺機器の通販サイト『サンワダイレクト』では、表面は傷から防ぐポリプロピレン素材を使用し、裏面には衝撃を吸収するEVA素材を使用、エッジ部分を強化し角落ちに強いiPad Air 2収納ケース「iPad Air 2収納ケース(ハード・EVA・インナーケース)200−IN041シリーズ」、iPad miniや7インチのタブレットを収納できるハードケース「iPad mini収納ケース(ハード・EVA・インナーケース)200−IN042シリーズ」を発売しました。それぞれブラック、シルバー、レッドの3色展開で、販...
-
アサヒフードアンドヘルスケア、「ミンティア クラッシュ&クール梨」を期間限定発売
売上個数&金額No.1(※1)タブレット 「MINTIA(ミンティア)」から 『ミンティア クラッシュ&クール梨』 6月8日(月)新発売 ※1 資料出所:INTAGE食品SRI/キャンディ(錠菓市場)/全国(沖縄を除く)/全業態/2005.5〜2015.4(個数),2007.5〜2015.4(金額) *商品画像は添付の関連資料を参照 アサヒフードアンドヘルスケア株式会社(本社 東京、社長 唐澤範行)は、錠菓市場において売上個数&金額ともにNo.1の人気のシュガーレスタブレット「ミンティア」ブランドから、期間限定で『ミンティア クラッシュ&クール梨』を6月8日(月)より全国で発売します。 『ミンティ...
-
NTTドコモ、高齢者向け見守りソリューション「おらのタブレット」を提供開始
高齢者向け見守りソリューション「おらのタブレット」を提供開始 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、高齢者向けの見守りソリューション「おらのタブレット(TM)」を全国の法人・地方自治体(以下、自治体)向けに2015年6月1日より、提供開始いたします。 本ソリューションは、法人・自治体などが高齢者の方に日常の生活にかかわる情報、および災害情報などをタブレット内のアプリケーションを用いて、分かりやすく提供できるものです。 このアプリケーションを用いることで、高齢者の方は、日々の血圧測定や歩数管理などの健康管理も自治体と連携しながら行うことができ、自治体はメールで情報を配信した後に開...
-
バッファロー、USB Type−Cケーブル3シリーズ12製品を発売
今お使いの周辺機器が新しいMacBookにつながる。 USB Type−Cケーブル3シリーズ12製品を発売 メルコホールディングス(東・名 6676)グループの中核企業 株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:斉木 邦明、以下バッファロー)は、Apple社のMacBook(2015年発表モデル、以下MacBook)などに搭載されるUSB Type−Cポートに各種周辺機器を接続するケーブル3シリーズ全12製品を発売します。カラーはそれぞれブラック、ホワイトの2色をラインナップ。2015年5月下旬より、全国の携帯電話販売店、家電量販店及び当社直販サイト「バッファローダイレクト」などでお求めいただけます。 「BSUCAC31シ...
-
KDDIなど、韓国渡航者向けWi−Fiルーターレンタルサービスを提供開始
日額700円で利用可能!韓国渡航者向けWi−Fiルーターレンタルサービス提供開始 〜受信最大150Mbps高速データ通信LTEに対応。旅行やビジネスをサポート。〜 KDDI、沖縄セルラーは、2015年5月29日より、au電話をご利用のお客さま向けに韓国国内において、LTEによる高速データ通信を日額700円(税抜)でご利用いただけるWi−Fiルーターレンタルサービスを開始します。 レンタル対象となるWi−Fiルーターは、受信最大150Mbps(注)の高速データ通信に対応し、連続通信時間も9時間の大容量バッテリーを搭載しております。Wi−Fi接続によりスマートフォンやPC、タブレットなど様々な通信機器をつなげて、Webブラウジング...
-
レノボ・ジャパン、コンパクトな11.6型モバイルノートPC「Lenovo S21e」を発表
使いやすい11.6型モバイルノート「Lenovo S21e」を発表 コンパクトボディーに充実の機能 レノボ・ジャパン株式会社(本社東京都千代田区、代表取締役社長 留目 真伸)は本日、使いやすい11.6型モバイルノートPC「Lenovo S21e(レノボ エスニジュウイチイー)」を発表いたしました。 ※製品画像は添付の関連資料を参照 「Lenovo S21e」は、データをクラウドに保存しどこからでも素早くデータにアクセスしパソコンを使いたい方に最適なPCです。本体は、持ち運びに適した約1.15kgの軽量設計に加え、鞄に入れやすい最薄部18.9mmの薄型設計を採用。インテル(R) Celeron(R) プロセッサー N2840、Windows ...
-
ACCESS、韓国でディズニー作品のデジタルコンテンツのライセンス権を取得
ACCESS Seoul、ディズニー作品のデジタルコンテンツの韓国におけるライセンス権を取得 −エデュテインメント、書籍やゲームなどを韓国向けにローカライズ・開発、提供− 株式会社ACCESS(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:兼子 孝夫、以下ACCESS)の子会社、ACCESS Seoul Co.,LTD.(住所:韓国・ソウル、CEO:青野 政博、以下、ACCESS Seoul)は、The Walt Disney Company(Korea)Limited(住所:韓国・ソウル、CEO:Paul Candland 、以下、ディズニー)より、ディズニー作品のデジタルコンテンツを韓国市場向けにローカライズ・開発・配信するためのライセンス権を取得いたしました。 この度のライセンス契約に基づき、ACCESS Seoulは...
-
UQコミュニケーションズ、「ウェブルートインターネット セキュリティ プラス」を提供開始
「UQエンタメマーケット」に新コンテンツ登場! −最大3デバイスでご利用可能な米国No.1インターネット セキュリティソフト− UQコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長野坂 章雄、以下UQ)は、「UQエンタメマーケット」の新たなコンテンツとして、2015年5月21日(木)より、最大3デバイスでご利用可能なインターネット セキュリティソフト「ウェブルートインターネット セキュリティ プラス」を、月額500円(税抜)で提供開始いたします。 「ウェブルート インターネット セキュリティ プラス」は、ウェブルート社(※1)が開発したインターネット上に潜むウィルスソフト...
-
FDK、次世代型ハイパワーインダクター“MCPシリーズ”「MCP2016G」を開発
大電流対応(従来製品比30%アップ)の次世代ハイパワーインダクタを開発 FDK株式会社(代表取締役社長:望月 道正)は、大電流対応化と低ロスを実現した下面電極構造(以下、LGA(*1)電極構造)の「次世代型ハイパワーインダクタ“MCPシリーズ“MCP2016G(2.0x1.6mm,高さ1.0mm max)」を開発いたしました。 ※参考画像は添付の関連資料を参照 本製品は、スマートフォン、タブレット端末、現在注目を集めておりますウェアラブル製品などのモバイル機器の小型電源用回路に最適なパワーインダクタです。 近年、モバイル機器では高機能、多機能化や小型化が進み、電源回路用に使用されるパワーインダク...
-
三菱電機、基板穴あけ用レーザー加工機「GTF3シリーズ」を発売
GTF2シリーズをモデルチェンジし、高い生産性を実現 三菱電機基板穴あけ用レーザー加工機「GTF3シリーズ」発売のお知らせ 三菱電機株式会社は、基板穴あけ用レーザー加工機の新製品として、新開発の高精度ガルバノスキャナーと半導体パッケージ基板加工に優れたレーザー発振器の搭載により、高い生産性と加工位置精度を実現した「GTF3シリーズ」を5月22日に発売します。 本製品は、「JPCA Show 2015(第45回国際電子回路産業展)」(6月3日〜5日、於:東京ビッグサイト)に出展します。 *製品画像は添付の関連資料を参照 ■新製品の特長 1.新開発のガルバノスキャナーと半導体パッケージ基板加工に優れ...
-
日本ユニシス、大日本印刷と協働でデジタルとアナログを融合させた新たな教育サービスを展開
日本ユニシス 大日本印刷と協働で、デジタルとアナログを融合させた新たな教育サービスを展開 〜「未来のあたりまえを作る。」をコンセプトにEDIX2015に出展〜 日本ユニシス(本社:東京都江東区、社長:黒川 茂、以下 日本ユニシス)は、大日本印刷株式会社(本社:東京都新宿区、社長:北島 義俊、以下 大日本印刷)と協働で、デジタルとアナログを融合させた新たな教育サービスを展開します。 学校をはじめ学習環境に次々とICTが取り入れられるなど、教育現場は大きく変化するとともに、タブレットなどのICT機器を活用した有効な学習スタイルの模索が続いています。こうした中、 日本ユニシスは大日本印刷と協働...
-
三井住友銀行など、渉外担当者に約2000台のタブレット端末を導入
渉外担当者へのタブレット端末の導入について 株式会社三井住友銀行(頭取:國部 毅、以下「三井住友銀行」)、日本電気株式会社(代表取締役 執行役員社長:遠藤 信博、以下「NEC」)、日本マイクロソフト株式会社(代表執行役社長:樋口泰行、以下「日本マイクロソフト」)は、NEC製Windows タブレット端末(以下、「タブレット端末」)を活用した新たな渉外用端末を開発し、三井住友銀行の個人のお客さま向け渉外担当者を中心に、約2,000台のタブレット端末を導入します。 本端末により、渉外担当者は外訪先においても行員の顔認証等による高いセキュリティを確保した上で、住宅ローンの返済額シミュレーション...
-
NTTドコモ、スマホなどで撮影した写真をフォトブックにして毎月お届けする新サービスを開始
「フォトコレクションプラス」を提供開始 株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、スマートフォンなどで撮影した写真をフォトブックにして毎月お届けする新サービス「フォトコレクションプラス(R)」を2015年5月21日(木曜)に提供開始いたします。 「フォトコレクションプラス」は、ドコモの写真アプリ「フォトコレクション(R)」(無料)に保存された写真の中からお客さまが選択した写真をフォトブック(写真21枚/1冊)に印刷し、月額料金280円(送料込)で毎月ご指定の場所(※1)にお届けするサービスです。フォトブックの代わりに、L判プリント(30枚)でお届けすることも可能です。 あらかじめ、印刷方...
-
コクヨS&T、法人向け「CamiApp S Windows PC連携ソリューション」を展開
教育機関や企業向けシステムに連携可能な 「CamiApp S Windows PC連携ソリューション」を展開 〜紙を使った学校向け手書き・協働学習ソリューションにてパイオニアVCと連携〜 コクヨグループのコクヨS&T株式会社(本社:大阪市/社長:八十 卓司、以下コクヨS&T)は、紙のノートに書くだけでデータ化できるデジタルノート「CamiApp S(キャミアップ エス)」のサービスとして、法人向け「CamiApp S Windows PC連携ソリューション」を展開します。 「CamiApp_S」は、専用ペンで紙のノートに文字や図表を書き、ノートの所定の場所にチェックを入れるだけで手書きの内容をデータ化、クラウドへのアップロードができるノートで、2...
-
赤穂化成、「塩分」を手軽に補給できる「灼熱対策 塩タブレットパイン味」を発売
汗で失った「塩分」を手軽に補給できる熱中対策商品 「灼熱(しゃくねつ)対策 塩タブレットパイン味」を発売 クエン酸・糖分配合、夏にぴったりの爽やかな甘酸っぱい味わい 赤穂化成株式会社(本社:兵庫県赤穂市、代表取締役社長:池上良成)では、素早く溶けて、夏場の汗で失った「塩分」を手軽に美味しく補給できる「灼熱対策 塩タブレットパイン味」を、2015年5月中旬よりドラッグストア・スーパー等で順次販売します。 「灼熱対策 塩タブレットパイン味」は、汗で失う「塩分」を手軽に補給できる熱中対策に最適な商品です。汗に近いイオン比率で塩分のほか、クエン酸や糖分(ぶどう糖)を配合し、にがりを...
-
日本システムウエア、物流・配送業向け業務支援ナビソリューションを提供
NSW、物流・配送業向け業務支援ナビソリューションを提供 〜タブレット端末で車両運行管理業務をトータルサポート〜 ITソリューションプロバイダのNSW(日本システムウエア株式会社、本社:東京都渋谷区、代表取締役執行役員社長多田尚二)は、車両運行管理業務を支援するシステム「GUIDE LINER(ガイドライナー)」において物流・配送業に特化したパッケージを開発し、「第18回組み込みシステム開発技術展」に参考出展いたします。 「GUIDE LINER」は、中堅・中小企業における車両の動態管理、運行管理、配送管理等を行う業務支援システムです。専用アプリケーションにより、行き先情報にもとづいたルート案内やドライバーが...
-
松井証券、新・会員向けWEBサイト「ネットストック・スマート」を提供開始
新・会員向けWEBサイト「ネットストック・スマート」の提供開始について 松井証券は、平成27年5月下旬(予定)より、新・会員向けWEBサイト「ネットストック・スマート」の提供を開始いたします。 当社は、平成10年5月に、国内初の本格的インターネット取引「ネットストック」の提供を開始しました。以降、個人投資家の利便性向上のため、パソコン向け高機能トレーディングツール「ネットストック・ハイスピード」の提供やスマートフォン向けトレーディングアプリケーション「株touch」の提供など、取引チャネルの拡充を図ってまいりました。 しかしながら、インターネットの高速化やウェブ技術の進化、スマートフ...
-
小田急電鉄、安全対策強化などで2015年度は総額289億円の設備投資を実施
2015年度の鉄道事業設備投資計画 安全対策の強化・輸送力の増強・サービスの向上 3本の柱に289億円 小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区 社長:山木 利満)では、お客さまに安心、便利、快適に鉄道をご利用いただくため、鉄道事業の設備増強を進めています。 2015年度は、「安全対策の強化」「輸送力の増強」「サービスの向上」を3本の柱として、総額289億円の設備投資を実施します。 2015年度の鉄道事業設備投資計画の概要は、次のとおりです。 記 *参考資料は添付の関連資料を参照 1.安全対策の強化 (1)耐震補強の推進 大規模地震による被害を最小限に抑えるた...
-
マウスコンピューター、スティック型PC「m−Stick」シリーズのファン付 32GBモデルを販売開始
マウスコンピューター、スティック型パソコン「m−Stick」の 新デザインのファン付 32GBモデルを販売開始! 〜HDMI端子接続で、すべてのTVやモニターをPCに〜 *イメージ画像は添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、Windows 8.1を搭載したスティック型パソコン「m−Stick」シリーズ初、冷却用マイクロファンを搭載し、高負荷環境下の性能を向上させた新製品「m−Stick MS−PS01F」を販売開始いたします。 今回販売開始する新製品は、4月30日10時より、マウスコンピューターWEBサイト、電話通販窓口、同日11時よりマウスコンピ...
-
参天製薬、目の疲れや眼病予防に効果のある一般用点眼薬「新サンテドウα」を発売
一般用点眼薬「新サンテドウα」新発売のご案内 参天製薬株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長 兼 CEO:黒川 明)は、目の疲れや眼病予防に効果のある一般用点眼薬「新サンテドウα」を2015年4月27日に新発売いたします。 ◇50年の歴史を持つサンテドウブランド 1965年に「サンテドウ」が発売されてから、今年で50年という節目の年となります。この度、長年ご愛顧いただいてきた「サンテドウ」のパッケージ・処方を一新し「新サンテドウα」として新発売することといたしました。 ◇アクティブなシニア世代の目のケアをサポート 読書やスポーツはもちろん、パソコンやスマートフォンなどのタブレッ...
-
電通、東アジア5エリアでの「訪日観光客のお買い物調査」結果を発表
電通、東アジア5エリアで「訪日観光客のお買い物調査」を実施 ・日本での買い物の支出金額平均は1年で88,767円から170,004円とほぼ倍増 ・同一商品カテゴリーで6個以上の購入率は、全13カテゴリー全てで増加 ・「爆買い」の背景に、他の人のために買う消費行動「やまわけ買い」 株式会社電通(本社:東京都港区、社長:石井 直)の全社横断プロジェクト「チーム・クールジャパン」は、インバウンド消費が注目を集める中、訪日観光客の消費実態を把握するため、買い物や観光活動などの包括的な消費体験を調査しました。これは、東アジアの5エリア(北京、上海、香港、台湾、韓国)で、過去1年以...
-
ブイキューブ子会社、安価で簡単に協働学習を実現するスティック型PC「xSync Stick」を発売
パイオニアVC、安価で簡単に 協働学習を実現する「xSync Stick」を発売 パイオニアVC株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:原清、以下パイオニアVC)は、安価で簡単に協働学習を実現できる「xSync Stick(バイ シンク スティック)」を、6月下旬より発売開始します。パイオニアVCでは、「全ての学校で協働学習(アクティブラーニング)の実現」をコンセプトに、全国の多くの学校に遠隔教育や協働学習を実現する「xSync」を導入いただいております。今回発売する「xSync Stick」は、スティック型PCに協働学習に特化したソフトウェア(xSync Standard)を組み込んだモデルです。導入済みのプロジェクターや大型モニターに接続す...
-
NECディスプレイソリューションズ、フルHD対応の超短焦点プロジェクターを発売
フルHD対応の超短焦点プロジェクターを発売 ―1080p(1920×1080)高精細表示の薄型・軽量モデル― NECディスプレイソリューションズは、当社プロジェクター「ビューライトシリーズ」の新製品として、超短焦点プロジェクター「NP−U321HJD」を、本年5月21日より出荷を開始します。発売後1年間で、国内・海外向けをあわせ、12,000台の販売を予定しています。 新製品は、ミラーの搭載により最大100型スクリーンに対し、約31cmの距離で投写が可能です(注1)。また、1920×1080ドットのDLP(R)チップを搭載し、フルHD映像をそのままの解像度で投写することができます。超短焦点プロジェクター...
-
サンワサプライ、スリム形状のルーター&電源タップ収納ボックスを発売
ネットワーク機器をスッキリ一括収納! 充電ステーションとしても使用できるルーター&電源タップ収納ボックスを発売。 パソコン周辺機器の通販サイト『サンワダイレクト』では、できれば隠したい無線LANルーターや電源タップをまとめて収納でき、配線がしやすいケーブル口を各所に設置、天面にはタブレットやスマホをスタンドできるスリットを搭載し、充電ステーションとしても使用できるスリム形状のルーター収納ボックス「ルーター&電源タップ収納ボックス(ケーブル配線処理・iPhone/スマホ/タブレットスタンド搭載・幅20cm/28cm 100−DESKS001/002シリーズ」を発売しました。カラーはブラック、木目の2...
-
IDC Japan、2015年の国内クライアント仮想化市場ユーザー動向分析調査結果を発表
2015年 国内クライアント仮想化市場 ユーザー動向分析調査結果を発表 ・2015年の国内クライアント仮想化導入率は35.8%(全社導入、部分導入、試験導入、導入予定含む)、昨年から12.6ポイント増加 ・ワークスタイル変革の実施状況は27.9%(「IT活用」「人事/労務施策」「ファシリティ改善」のいずれかに着手している割合) ・2015年のBYOD/シャドーITを合算した導入率はスマートフォン44.3%、タブレット33.0%、モバイルPC31.5%、携帯電話49.3%、携帯電話を除き2014年から微増 IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取...
-
矢野経済研究所、リチウムイオン電池主要4部材世界市場に関する調査結果を発表
リチウムイオン電池主要4部材世界市場に関する調査結果 2015 【調査要綱】 矢野経済研究所では、次の要綱にてリチウムイオン電池主要4部材の世界市場に関する調査を実施した。 1.調査期間:2014年8月〜2015年3月 2.調査対象:リチウムイオン電池部材メーカー(日本、韓国、中国、米国など) 3.調査対象部材:正極材、負極材、電解液・電解質、セパレーター 4.調査方法:当社専門研究員による直接面談、電話・e−mailによるヒアリング、ならびに文献調査併用 <リチウムイオン電池主要4部材とは> スマートフォンやタブレットPCなどの情報通信機器の電源やEV、PHEV等の動力源として搭載され...
-
エレコム、イヤホンジャックに挿し込むだけで音声を再生できるスピーカーを発売
キラキラ光るダイヤモンドカットがカワイイ! 1.5Wの高出力アンプで、スマホの8倍という驚きの音量 スマートフォン用3.5φスピーカーを発売 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、iPhoneやスマートフォンのイヤホンジャックに挿し込むだけで手軽に音楽や動画の音声を再生できるスピーカーについて、ダイヤモンドカットを施したおしゃれな“キラキラスピーカー”を4月下旬より新発売いたします。 キラキラ光るダイヤモンドカットがカワイイ、おしゃれなデザインのコンパクトスピーカー“ASP−SMP051シリーズ”の登場です。 “ASP−SMP051シリーズ”は、ステレオミニジャックを装備し...
-
デジタル・ナレッジ、不正アクセス・不正コピーから資産を守る映像配信サービス「Video+SS」を提供開始
不正アクセス・不正コピーから資産を守る! 映像配信サービス「Video+SS」提供開始 さらに、マルチデバイス、再生速度コントロールも実現 1000を超える企業・スクール・学校のeラーニングシステムを立ち上げている『日本で初めてのeラーニング専門ソリューションベンダー』、株式会社デジタル・ナレッジ(本社:東京、代表取締役:はが弘明)は、不正アクセス・不正コピーから資産を守る、映像教材の配信に最適な新サービス『Video+Speed&Secure ビデオプラス スピード アンド セキュア 以下:Video+SS』の提供を2015年4月13日より開始することとなりました。当サービスは、マルチデバイス対応、再生速度コントロ...
-
ローソンとSGH、ローソン店舗を起点にした自宅への配送・御用聞きサービスの新会社を設立
ローソン店舗を起点にしたご自宅への配送・御用聞きの共同事業会社を設立 社会課題を解決する新たな“オープンプラットフォーム”戦略ローソンとSGホールディングスが業務提携 株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役社長 玉塚元一、以下「ローソン」)とSGホールディングス株式会社(本社:京都市南区、代表取締役会長 栗和田榮一、以下「SGH」)は、2015年4月7日にローソン店舗を起点にした配送やサービスの拡充に関する業務提携契約を締結いたしました。本提携に基づき、ローソンとSGHは、ローソン店舗を起点としたご自宅等への配送・御用聞きサービスなどを行う共同事業会社を設立いたします。 高齢...
-
富士ゼロックス、4K映像・音声データとLANデータを同時伝送できる光伝送器を発売
世界初!4K映像・音声データとLANデータを 同時伝送できる光伝送器を発売 映像コミュニケーションの可能性を広げる 新たなソリューションを提供 富士フイルムグループの富士ゼロックス株式会社(本社:東京都港区、社長:山本 忠人)は、映像コミュニケーションへの新たな価値提供につながる4K映像データ・音声データ・LANデータを同時に、800mの長距離にわたって伝送可能な「4K HDMI・IP 光伝送器」を世界で初めて(注1)開発、5月15日より発売いたします。 「4K」映像はフルハイビジョン(2K)の4倍の高解像度ゆえデータ量が多く、音声データも含めて伝送可能距離が短い、データを圧縮すると映像遅延が発生し...
-
シュビキ、「パブリックスピーチ」をeラーニングなど向けに7言語で発売
(株)シュビキ 「パブリックスピーチ」アプリとeラーニングで新発売 株式会社シュビキ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:首尾木義人)は、4月7日「パブリックスピーチ」を、eラーニングおよびビジネススキルアプリ「BISCUE App」向けに、7言語で発売致します。 パブリックスピーチは、日本のビジネスパーソンの弱点としてよく挙げられるものの一つです。 海外ビジネスを進める際、外国人部下を引きつける、プレゼンテーションや交渉で成功するといったことが難しいのも、原因として、このスキル不足があるでしょう。 本作は、こうした点に問題を感じ、スキルアップを図ろうとするビジネスパーソン向けに開発...
-
アライドテレシス、教育機関のITインフラ構築を支援する「アカデミック製品」を拡充
アライドテレシス、教育機関のITインフラ構築を支援 −「アカデミック製品」を拡充− アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長大嶋章禎)は、教育機関のITインフラ構築を支援する「アカデミック製品」を拡充します。 アライドテレシスでは、教育現場のIT環境整備を支援するため、レイヤー3/2スイッチや無線LAN、ルーター製品などの対象製品を、小学校、中学校、高等学校、大学、中等教育学校、特別支援学校などの文教ユーザー様を対象に、有償サポートサービス5年付バンドル製品(※1)を「アカデミック製品」としてリリースし、2018年3月30日まで(出荷分)特別価格でご提供致していま...
-
テックウインド、DTCP−IP対応のファンレス2ベイNAS「HS−210−D」を発売
QNAP Turbo NASシリーズ 初のDTCP−IP(*1)対応製品 HS−210−DおよびTS−420−Dの取り扱いを開始 テックウインド株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役:王 夢周)は、高いアクセス性能と充実した機能を特長とするNAS(*2)製品、QNAP Systems,Inc.(本社:台湾台北市)製Turbo NASシリーズから、シリーズ初となるDTCP−IP対応のファンレス2ベイNAS“HS−210−D”を発売いたします。DTCP−IPに対応したことでTVの録画番組をLAN経由でダビング/ストリーミングすることが可能になり、マルチメディア用途と親和性の高かったQNAP NASの活躍の場がさらに広がりました。 QNAP NAS製品が、かねてより多くのユーザーから要望を...
-
ホリプログループなど、ホリプロタレントによる絵本の読み聞かせアプリを提供
ホリプログループプロデュース ホリプロ所属タレントによる絵本の読み聞かせアプリ 「ワクワク!みんなでえほん」をリリース ※参考画像は添付の関連資料「参考画像1」を参照 株式会社ステラキャスティング(ホリプログループ 代表取締役:鈴木 基之 以下「ステラキャスティング」)と株式会社スタイラジー(代表取締役:高梨浩二 以下「スタイラジー」)と業務提携を行い、株式会社エフエム東京ご協力のもと2015年4月1日にios,androidのスマホ、タブレット向けにホリプロ所属タレントによる絵本の読み聞かせアプリ「ワクワク!みんなでえほん」をリリースしましたのでお知らせ致します。 ■アプリ概要 ※参...
-
シード・プランニング、ビデオコミュニケ−ション市場の市場予測を発表
ビデオコミュニケ−ション市場の市場予測 ■国内のビデオ会議・Web会議・音声会議等のビデオコミュニケーション 市場は、 →2015年に454億円、2014年比104% →シェアトップは、ビデオ会議…シスコシステムズ、 Web会議…ブイキューブ、MCU…ポリコム ■広義のビデオコミュニケーション市場は、 2020年には既存市場の約3倍、2070億円に成長と予測 ※本調査は2004年から始めて、今回が12回目の調査となります。 市場調査・コンサルティング会社の株式会社シード・プランニング(本社:東京都文京区 梅田佳夫社長、以下シード・プランニング)は、国内のビデオコミュニケ−...
-
NTTアイティ、オンライン会議システム「MeetingPlaza ペーパーレス会議」を刷新
「MeetingPlaza ペーパーレス会議」を全面リニューアル 司会進行管理、手書きメモ、ふせん機能などを充実させ新発売! NTTアイティ株式会社(本社 横浜市中区、代表取締役社長 長谷雅彦)は、ペーパーレス会議システム「MeetingPlaza ペーパーレス会議」オンプレミス版を全面リニューアルし、4月上旬より販売を開始します。 新しい「MeetingPlaza ペーパーレス会議」システムでは、ご好評いただいている専用ソフトウェアが不要、手書きメモ機能といった特長に加え、円滑な会議運営を支援する「司会進行管理機能」、テキスト入力可能な「ふせん機能」、「レーザーポインタ機能」などを充実させました。また、ユーザインタフェース...
-
フロントランナー、「ZKIN(ジーキン)」からカメラバッグとストラップを発売
ZKIN バッグ2015年春の新製品 バッグ7種・ストラップ1種を4月1日より販売開始 株式会社フロントランナー(東京都中央区)は、Shine Republic Ltd.(香港)が展開する“ZKIN(ジーキン)”ブランドのカメラバッグの新ラインアップを2015年4月1日より発売いたします。 よりカジュアルなデザインの新シリーズ、『G』シリーズバッグ6種に加え、発売以来ご好評をいただいておりました『RAW Amarok(ロウ・アマロック)』と『Siren Mini(セイレン・ミニ)』に新色を投入します。すべての新商品バッグの素材には強度を増したナイロン地を採用しており、堅牢性を確保しつつ、タブレットPC用や各種メディア用などの多くの...
-
ウイングアーク1st、情報活用ダッシュボード「MotionBoard Ver.5.5」を発売
一歩先行くデータ活用を実現する 情報活用ダッシュボード「MotionBoard Ver.5.5」を、5月13日(水)発売 〜1,000を超える機能強化・改善を実施。地図を使った可視化や高度な分析を誰でも簡単に〜 ウイングアーク1st株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:内野弘幸)は、情報活用ダッシュボード「MotionBoard Ver.5.5」を、5月13日(水)に発売します。価格は、100万円(5ユーザー、税別)〜です。 「MotionBoard」は、豊かなチャート表現により、企業システム内に蓄積された膨大な情報を可視化する情報活用ダッシュボードです。専門知識を必要とせず直感的に使える操作性と、様々な要求に対応可...
-
住友金属鉱山、子会社でタンタル酸リチウムとニオブ酸リチウム基板の生産設備を増強
子会社におけるタンタル酸リチウム/ニオブ酸リチウム基板の生産設備増強について 住友金属鉱山株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 中里佳明)は、情報通信端末用SAWフィルターのチップに用いられるタンタル酸リチウム基板およびニオブ酸リチウム基板(以下、LT/LN基板)の更なる増産のために、住鉱国富電子株式会社および大口電子株式会社において生産設備を増強することを決定しました。 当社は、SAWフィルター*のチップに用いられるLT/LN基板を製造・販売しております。近年の急速な市場拡大に対応するため、2014年12月18日に開示したとおり100%子会社である住鉱国富(くにとみ)電子(株)(北...
-
タカラトミー、iPad専用キューブトイ「Cube touch(キューブタッチ)」2種を発売
たくさんあそんで大きく育てる“遊育”トイシリーズ「JOUJOU(ジョジョ)」再始動! iPad専用キューブトイ「Cube(キューブ) touch(タッチ)」4月23日(木)新発売! 第1弾はiPadと連動!立体キューブとデジタルアプリで新しいあそび *「JOUJOU」のロゴは添付の関連資料を参照 株式会社タカラトミー(代表取締役社長:富山幹太郎/所在地:東京都葛飾区)は、あそびを通して子どもの成長を育む“遊育”トイシリーズ「JOUJOU(ジョジョ)」(※1)を2015年4月23日から展開してまいります。第1弾として、iPadと静電マルチタッチ技術(※2)を応用した専用キューブ「Cube touch(キューブタッチ)」2種(まち/いきもの...
-
NTTソフトウェア、聴覚障がいのある児童生徒の授業を支援する「こえみる」を販売開始
聴覚障がいのある児童生徒に対する授業を支援 声を文字にして電子黒板やタブレット端末に表示する「こえみる(R)」販売開始 〜特別支援学校での実証研究の成果を実用化〜 NTTソフトウェア株式会社(以下、NTTソフトウェア 本社:東京都港区港南、代表取締役社長:山田伸一)は、聴覚障がいのある児童生徒の授業を支援する「こえみる」を2015年4月1日から販売します。 こえみるは、聴覚障がいのある児童生徒のコミュニケーションにおける情報保障(*1)を目的に、先生が話した言葉を高度な音声認識技術(*2)を用いてテキストに変換し、電子黒板やタブレット端末にリアルタイムに表示するシステムです。従来、手話...
-
富士通マーケティング、クラウド対応とタブレットとの連携など「ChaMEO」の機能強化
「ChaMEO(シャミオ)」機能強化第一弾、クラウド・タブレット対応を実現 〜公共、学校、ヘルスケア、製造など7つの分野の業種別ソリューションを開始〜 株式会社富士通マーケティング(本社:東京都港区、代表取締役社長:生貝健二、以下:富士通マーケティング)は、2014年7月に提供を開始したデジタルサイネージコンテンツの制作・運用ソフトウェア「FUJITSU Software ChaMEO(シャミオ)」の機能を強化し、第一弾としてクラウド対応とタブレットとの連携機能を追加しました。 また、業種ごとのサービス強化を図るため、実績のある事例をもとに、「公共施設」、「図書館」、「学校」、「ヘルスケア」、「金融」、「製造...
-
ソフトブレーンと東京商工リサーチ、企業の新規顧客開拓支援ソリューションを提供開始
ソフトブレーンと東京商工リサーチ、 企業の新規顧客開拓を支援するソリューション提供開始 〜正規化された企業データを搭載した営業支援システムで、新しい営業活動を提案〜 営業課題解決サービスを提供するソフトブレーン株式会社(東京都中央区、代表取締役社長 豊田浩文、以下ソフトブレーン)と世界最大の企業データベースを提供している株式会社東京商工リサーチ(東京都千代田区、代表取締役社長 菊池昭一、以下TSR)は、この度業務提携を行い、ソフトブレーンが提供する営業支援システム「eセールスマネージャーRemix Cloud」(SFA/CRM)にTSRの企業データを搭載することで企業の営業活動を支援するソリューション提供...
-
日立化成、タッチパネル用転写形透明導電フィルムの基本特許網を構築
転写形透明導電フィルムの基本特許網を構築 日立化成株式会社(本社:東京、執行役社長:田中 一行、資本金:155億円)は、タッチパネル用転写形透明導電フィルム「Transparent Conductive Transfer Film」(当社品名:MKシリーズ)について、ワールドワイドでの基本特許網を構築しました。 近年、スマートフォンやタブレットPCの市場拡大を背景に、それらの材料であるタッチパネル向け透明導電フィルムの需要が急拡大しています。現在のタッチパネルの透明導電膜形成には、主にガラス基板にITO(酸化インジウムスズ(Indium Tin Oxide))を成膜する方法が一般的に用いられています。ガラス基板は、割れやすい、重いといった課題...
-
東芝、デタッチャブルウルトラブック「dynabook R82」2モデルを発売
世界最軽量約699gの12.5型Windowsタブレットとしても使える デタッチャブルウルトラブック「dynabook R82」を発売 *製品画像は添付の関連資料を参照 当社は、世界最軽量約699g(注1)の12.5型Windowsタブレットとしても使える、デタッチャブルウルトラブック「dynabook R82」2モデルを3月13日から発売します。 新商品は、12.5型の高精細フルHD(1,920×1,080ドット)液晶を搭載しており、キーボード部から液晶画面を取り外すことで、世界最軽量(注1)のWindowsタブレットとして使用できます。液晶画面はスライドレバーで手軽に脱着でき、液晶画面とキーボード部の接続部品には、高い強度の...
-
マウスコンピューター、スティック型PC「m−Stick」64GB eMMC版を限定販売
マウスコンピューター、スティック型パソコン「m−Stick」の 64GB eMMC版を限定販売! 〜HDMI端子接続で、すべてのTVやモニターをPCに〜 *イメージ画像は添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、Windows8.1を搭載したスティック型パソコン「m−Stick」のストレージが従来の32GB eMMCから64GB eMMCへ倍増となった新製品「m−Stick MS−NH1−64G」 の販売を台数限定で販売いたします。 マウスコンピューターWEBサイトおよび電話通販窓口では3月6日(金)10時より、マウスコンピューター各ダイレクトショップでは3月6日(金)1...
-
菱洋エレクトロ、TFペイメントサービス社と決済事業で資本・業務提携
TFペイメントサービス株式会社との資本・業務提携に関するお知らせ 菱洋エレクトロ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:大内 孝好、以下「当社」)は、このたびTFペイメントサービス株式会社(以下「TFペイメントサービス社」)と資本・業務提携を行うことを決定いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。 記 1.業務提携の理由および内容 TFペイメントサービス社のクラウド型決済プラットフォーム「Thincacloud/シンカクラウド」は、NFC(NearField Commucation:近距離無線通信)を搭載したスマートフォンやタブレットPCを利用し、電子マネーをはじめとする非現金決済を可能とします。従来の業務用...
-
KDDI研究所、シニア・初心者向けアドバイス機能付き文字入力支援技術を開発
シニア・初心者向けアドバイス機能付き文字入力支援技術を開発 〜世界初の技術で文字入力速度が平均23%向上〜 株式会社KDDI研究所(本社:埼玉県ふじみ野市、代表取締役所長:中島 康之 以下KDDI研究所)は、文字入力のつまずきを検出して、適切なタイミングで音声・吹き出し・アニメーションによるアドバイスを行う文字入力支援技術を開発しました。 入力文や操作履歴を基に、ユーザーのつまずきを検出してアドバイスを行うスマートフォン用文字入力支援ソフトウェアの開発は世界初となります。 ※参考画像は添付の関連資料を参照 本技術の活用により、シニアや初心者の方がスマートフォンやタブレットの文字入力...
-
高千穂交易、サーモセンサーとカメラ型センサー搭載の店舗入店カウンターシステムなど発売
高千穂交易、業界初サーモセンサーとカメラセンサーのいいとこ取り 次世代型の店舗入店カウンターシステム「Gazelle(ガゼル)」の発売開始 〜自社開発の集計アプリケーション「Visitor Net」と組み合わせて、 従来成し得なかった高精度な人物検知とユーザーの利便性向上を実現〜 高千穂交易株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:戸田秀雄、証券コード2676)は、従来から取り扱っている入店カウンターシステム(*)のラインアップを拡充し、業界初のIRISYS(アイリシス)社のサーモセンサー「Gazelle(ガゼル)」と、自社開発の集計アプリケーション「Visitor Net」の販売を開始いたします。 <店舗の売上拡大には、...
-
シュビキ、「BISCUE LS」のサービス強化で「HRD Program 構築支援サービス」を開始
定額制eラーニング「BISCUE LS」にHRD Program 構築支援サービスを追加 定額制の見放題 eラーニング「BISCUE LS」は対象コースが来年度早々1,000コースを超えます。今般、そのサービス強化の一環として「HRD Program 構築支援サービス」を開始致します。 新年度に向け、社員研修プログラムの見直し、新規設定が進む中、ユーザ企業からは、「BISCUE LS」を使った独自HRD(人材開発)体系構築の要望が寄せられており、今回のサービス強化はこれに応えたものです。 本サービスでは、Learning Organization(学習する組織)を基本コンセプトにした、企業の組織活性化、意識改革、及びビジネス向けコース、eラーニングシステム開発に...
-
UQコミュニケーションズ、Wi−Fiルーター「Speed Wi−Fi NEXT WX01」を発売
世界初、4×4 MIMO対応Wi−Fiルーター「Speed Wi−Fi NEXT WX01」の発売 「ヤ倍速」な下り最大220Mbpsに対応したモバイルWi−Fiルーター UQコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 野坂章雄、以下UQ)は、下り最大220Mbps(※1)の超高速モバイル通信、「ヤ倍速」を実現するモバイルWi−Fiルーターの新シリーズ「Speed Wi−Fi NEXT」として、世界初(※2)の4×4 MIMO(※3)技術対応モバイルWi−Fiルーター「Speed Wi−Fi NEXT WX01」(製造元:NECプラットフォームズ、以下WX01)を、2015年3月5日(木)より、UQ WiMAXオンラインショップおよびMVNO各社にて順次販売することをお知らせいた...
-
パナソニック、照明と映像機能が融合した「Space Player」の天井直付け・床置きタイプを発売
設置場所の自由度の拡大や多様な演出が可能 照明と映像機能が融合した「Space Player(R)」の天井直付け・床置きタイプを発売 星野リゾート トマムに配線ダクトタイプを納入 *製品画像・製品一覧は添付の関連資料を参照 パナソニック株式会社 エコソリューションズ社は、照明と映像投影の機能を融合させた「Space Player(R)(スペース プレーヤー)」の本体2品番、取り付け用部材4品番を新たに発売し、品揃えを拡充します。これにより映像を用いて照明を行う新しいコンセプトである「プロジェクションライティング」の市場をさらに拡大させていきます。 「Space Player(R)」はスポットライトとプロジェクターの機能を持ち、新...
-
凸版印刷、「Shufoo!」とPOSの連携でチラシ効果がわかる「レジ連携サービス」を開発
凸版印刷、電子チラシ「Shufoo!」とPOS情報を連携させ、 チラシ・クーポンの効果を把握できる「レジ連携サービス」の実証実験を実施 〜第一弾としてNECのPOSシステムと連携〜 凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金子眞吾、以下 凸版印刷)は、運営する国内最大級の電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」(※1)と、店舗のPOS情報を連携させることで、企業が電子チラシやクーポンの閲覧から購買までの効果を把握でき、またその結果に応じてキャンペーンを実施できる「レジ連携サービス」を開発しました。 その第一弾として、日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長:遠藤...
-
グレープシティ、iPadやクラウドにも対応したASP.NET開発支援ツールを発売
iPadやクラウドにも対応したASP.NET開発支援ツール ―SPREAD for ASP.NET 8.0J/InputMan for ASP.NET 8.0J― グレープシティ株式会社(本社:仙台市泉区紫山3−1−4、代表取締役社長:馬場 直行)は、ASP.NETアプリケーション開発用表計算グリッドコンポーネント「SPREAD for ASP.NET 8.0J(スプレッド)」と、ASP.NETアプリケーション開発用の入力支援コントロールセット「InputMan for ASP.NET 8.0J(インプットマン)」を2015年3月4日(水)に発売します。1開発ライセンス価格はSPREAD for ASP.NET 8.0Jが172,800円(8%税込)、InputMan for ASP.NET 8.0Jが129,600円(8%税込)です。...
-
日立など、メガソーラー向けオペレーション・アンド・メンテナンスサービスを強化
メガソーラー向けオペレーション・アンド・メンテナンスサービスを強化 日立グループ3社の強みを融合 株式会社日立製作所(執行役社長兼COO:東原 敏昭、本社:東京都千代田区/以下、日立)、株式会社日立システムズ(取締役社長:高橋 直也(◇)、本社:東京都品川区/以下、日立システムズ)、株式会社日立パワーソリューションズ(取締役社長:小田 篤、本社:茨城県日立市/以下、日立パワー)の3社は、このたび、メガソーラー向けオペレーション・アンド・メンテナンスサービス(以下、O&Mサービス)を、共同で提供していくことを決定しました。3社の強みを融合し、サービスメニューを拡充するとともに、ITを活...
-
NTTドコモ、8インチのAndroidタブレット「dtab d−01G」を開発・発売
「dtab d−01G」を開発・発売 株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、8インチサイズのAndroid(TM)タブレット「dtab(R)d−01G」を開発し、2015年2月26日(木曜)に発売いたします。 「dtab d−01G」は、ドコモがdマーケット(R)で提供する定額制動画配信サービス「dビデオ powered by BeeTV」や、定額制音楽配信サービス「dヒッツ(R)powered by レコチョク」、電子雑誌の定額読み放題サービス「dマガジン(R)」などを始めとした、様々なコンテンツサービスをもっと手軽にお楽しみいただきたいというコンセプトのもと開発した、タブレット端末です。 ドコモオンラインショップにおける販売価格は、月々サポート適用で実質0円...
-
アサヒフードアンドヘルスケア、「ミンティア カテキンミント」と「カルピス×ミンティア」を発売
売上個数&金額No.1(※)タブレット「MINTIA(ミンティア)」から 『ミンティア カテキンミント』 『カルピス(R)×ミンティア』 3月2日(月)新発売! ※資料出所:INTAGE食品SRI/キャンディ(錠菓市場)/全国(沖縄を除く)/全業態/2005.5〜2014.12(個数),2007.5〜2014.12(金額) *商品画像は添付の関連資料を参照 アサヒフードアンドヘルスケア株式会社(本社 東京、社長 唐澤範行)は、錠菓市場において売上個数&金額ともにNo.1の人気のシュガーレスタブレット「ミンティア」ブランドから、『ミンティア カテキンミント』と『カルピス(R)×ミンティア』の2品を、3月2日(月)...
-
NTT、キャリアネットワークのあり方を変革する「NetroSphere構想」を策定
NetroSphere構想:キャリアネットワークのあり方を変革する新R&Dコンセプトを策定 〜部品化したネットワーク機能を自由に組み合わせ、多様なサービス創出を支えるためのオープンな技術開発を推進〜 日本電信電話株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:鵜浦博夫、以下 NTT)は、将来の通信ネットワークの技術開発に関するコンセプトとして「NetroSphere(ネトロスフィア)構想」を策定しました。NetroSphere構想では、ネットワークを利用するお客様やサービス事業者に、いままで以上に多様なサービスを、迅速かつ高信頼、低コストに提供していくことを目指します。そのために、高機能な専用機器を用いるのではなく、ネットワーク...
-
2014年国内パソコン出荷概要 ■出荷台数は微減の1,491万7,000台、XP特需反動がはじまる ■出荷金額は二けた増、年前半の需要増が平均単価を押し上げる ■2015年は特需反動が続き大幅減の1131.5万台を見込む 出荷台数1,491万7,000台 前年比1.8%減 出荷金額1兆1,898億円 前年比13.3%増 MM総研(東京都・港区、所長・中島洋)は2月18日、2014年暦年(1月〜12月)の国内パソコン出荷実績を調査、結果を発表した。それによると、国内パソコン市場の総出荷台数は前年比1.8%減の1,491.7万台、出荷金額は前年比13.3%増の1兆1,898億...
-
日本NCR、デザインや操作性と拡張・堅牢を併せ持った次世代POSターミナルを発表
日本NCR、新コンセプトPOSターミナルNCR RealPOS XR7を発表 日本NCR株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長兼CEO:諸星俊男、以下日本NCR)は、新コンセプトのPOSターミナルNCR RealPOS XR7(リアルポスエックスアールセブン)を発表しました。当製品は、タブレット端末が持つ高いデザイン・操作性と、POSハードウェアに必要とされる拡張性・堅牢性を併せ持った次世代POSターミナルです。 NCR RealPOS XR7はベゼルレスのディスプレイ一体型筐体をベースに、10点マルチタッチ投影型静電容量方式タッチパネル、内蔵CCDカメラ、Bluetooth機能付き無線LANアダプターといった先進的なオプション機能をサポートしています。 一方でPO...
-
ソフトバンクモバイル、U−NEXTと協業しスマホ向けに「アニメ放題」を提供開始
大人気アニメが全て見放題!「アニメ放題」を提供開始 〜映画「ドラゴンボールZ 復活の「F」」公開記念!「ドラゴンボール改」を期間限定で配信!〜 ソフトバンクモバイル株式会社は、株式会社U−NEXTとの協業により、大人気アニメが見放題の「アニメ放題」を、2015年2月17日よりソフトバンクのスマートフォン向けに提供開始します。 「アニメ放題」は、テレビ放映中の最新作から懐かしの作品までバラエティー豊かな人気アニメが月額400円(初回1カ月は情報料無料)で楽しめるサービスです。「アニメ放題」のアプリケーションからスマートフォンやタブレットで視聴できるほか、テレビに映してご覧いただくこと...
-
NECディスプレイソリューションズ、複数の画面表示が可能な98型4Kディスプレーを発売
複数の高画質画面表示が可能な98型4Kディスプレイを発売 −シームレスな映像表示で効率的な監視業務を実現− NECディスプレイソリューションズは、4Kディスプレイの新製品として、「MultiSync(R) LCD−X981UHD」を本年2月24日より受注を開始します。発売後1年間で、100台の販売を予定しています。 新製品は、98型の大画面、4K(3840×2160)対応により、没入感や臨場感のある高画質な映像を提供します。 1台で複数の映像を映し出す「マルチ画面機能」では、つなぎ目の無いシームレスな映像を提供します。 また、広視野角IPSパネルの採用や、通常のキャリブレーションでは補正できない、画面周辺部の...
-
ASUS、キーボード脱着式ノートPC「ASUS TransBook Chi」など春モデル22製品を発表
極限の薄さを実現したキーボード脱着式のASUS TransBook Chiシリーズをはじめとしたパソコン製品春モデル22製品を発表 ASUS JAPAN株式会社は本日、極限の薄さを実現したキーボード脱着式ノートパソコンの「ASUS TransBook(TM)Chi」(エイスース トランスブック チー)シリーズ3モデルをはじめとした、ノートパソコン17製品、タブレットパソコン1製品、デスクトップパソコン4製品の計22製品の春モデルを発表いたしました。2015年2月20日(金)より順次発売いたします。 今回、新しい製品シリーズとして加わったASUS TransBook(TM)Chiシリーズは、誰もが驚く薄さと、高い生産性を提供するキーボード脱着式ノートパ...
-
QTNet、ニーズに合わせて選べるSIMカード「BBIQスマホSIM d」を提供開始
格安スマートフォンサービス「BBIQスマホSIM d」の提供開始について 〜BBIQでスマホ代も節約!!〜 九州通信ネットワーク株式会社(略称:QTNet、本店:福岡市、代表取締役社長:秋吉廣行)は、スマートフォンが格安でご利用いただける「BBIQスマホSIM d」の提供を2015年3月2日に開始いたします。 「BBIQスマホSIM d」は、「データ通信のみ」「データ通信+音声通話」など、お客さまのニーズに合わせてお選びいただけるSIMカード(※)で、月額900円(税抜)から、全国のNTTドコモのサービス提供エリアでご利用いただけます。 ※スマートフォンがデータ通信や通話を行う際に必要なICカード。 また、携帯電話番号は、...
-
三菱電機、タブレットPCで高精度・高速に構築できる「3次元モデル再構成技術」を開発
タブレットPCによる計測で現場のリニューアルを効率化 「3次元モデル再構成技術」を開発 三菱電機株式会社は、3次元センサー搭載のタブレットPCを用いて、オフィス・工場の内部や、エレベーター昇降路など比較的広い空間の3次元モデルを高精度かつ高速に構築できる「3次元モデル再構成技術」を開発しました。装置の搬入・置き換えや構造物の接触検知に必要となる現場での計測作業や図面作成が容易となり、現場のリニューアルの効率化に貢献します。 ※参考資料は添付の関連資料を参照 ■開発の特長 1.複数の3次元画像データを正確に接続する技術を確立 ・撮影と距離計測を同時に行う3次元センサーを搭載したタ...
-
ピーシーデポ、会員向けクラウドサービス「ozzio CLOUD」を提供開始
ピーシーデポ 会員向けクラウドサービス本格提供開始 手ぶらでパソコン買い替え、店頭で再現・複製 新しいパソコンにデータ・設定など移行、独自システムを開発 インターネットデバイス・ネットワーク総合専門店「PC DEPOT」、「ピーシーデポスマートライフ店」並びにパソコン技術サービス・サポートカウンター「PC DEPOT パソコンクリニック」を運営する株式会社ピーシーデポコーポレーション(以下当社、本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:野島隆久)は、当社運営のプレミアムサービス会員様向けに、特許出願中の独自の総合クラウドシステムを利用し、パソコン等インターネットデバイスのバックアップデータの自動保...
-
2014年 家電・IT市場動向 ジーエフケー マーケティングサービス ジャパン株式会社(東京:中野区)は、2014年の家電およびIT市場の販売動向を発表した(※1)。 【概要】 ・2014年の家電製品の国内小売額は前年比1.2%増の7兆5,400億円。IT関連製品、生活家電がけん引。 ・薄型テレビは販売台数では減少が続いたが、販売金額では4年ぶりのプラス成長。 ・携帯電話の販売台数は2年連続で減少。スマートフォンは前年並みにとどまる。 ・パソコンは数量前年比0.3%減、タブレット端末は同17%増。 ・デジタルカメラの販売台数は4年連続で減少。交換レンズは100万本の大台に近づく...
-
NTT西日本、中・大規模事業所向けBiz Boxルーター「RTX1210」を販売
中・大規模事業所さま向けBiz Box(ビズ ボックス)ルータ「RTX(アールティエックス)1210」の販売開始について 西日本電信電話株式会社(以下、NTT西日本)は、中・大規模事業所さま向けに、Biz Boxルータ「N1200」(情報機器)(以下、「N1200」)の後継機種として、新たにBiz Box(※1)ルータ「RTX1210」(情報機器)(以下、本商品)を2015年2月10日(火)から販売開始いたします。 本商品は、従来機種「N1200」の最大スループット1Gbpsから2Gbps(※2)に向上し、より高速なインターネット接続(※3)が可能となりました。また、LAN側配下にあるパソコン、プリンター等の機器構成を見える...
-
サンワサプライ、上下2層式で独立した収納スペースを確保できるビジネスリュックを発売
水や汚れに強い耐水生地を採用! 上下2層式で独立した収納スペースを確保できるビジネスリュックを発売。 パソコン周辺機器の通販サイト『サンワダイレクト』では、ノートパソコンやタブレットを収納できる専用ポケット付きで、メインポケットにはA4サイズの書類やファイルがたっぷり収納できる耐水生地使用の2層式のビジネスリュック「ビジネスリュック(弁当・靴・PC収納・2層式・耐水素材)200−BAG078WP」を発売しました。販売価格は6,000円(税抜)。サンワダイレクト(本店・楽天市場店・Yahoo!ショッピング店・ポンパレモール店・DeNAショッピング・Amazonマーケットプレイス店)のみの限定販売です。 ...
-
バッファロー、写真共有に最適なネットワーク対応のハードディスクを発売
パソコンに眠っていた写真を全部スマホで見よう! 簡単に写真が共有できる家族のおもいでハードディスク 「リンクステーション LS−WVL/RFシリーズ」を発売 メルコホールディングス(東・名 6676)グループの中核企業 株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:斉木 邦明、以下バッファロー)は、写真共有に最適なネットワーク対応ハードディスク「家族のおもいでハードディスク リンクステーション LS−WVL/RFシリーズ」(容量:4TB、2TB)を発売します。2015年2月下旬より、全国の家電量販店及び当社直販サイト「バッファローダイレクト( http://www.buffalo-direct.com/directshop/ )」などでお求めいた...
-
Hamee、自撮り用セルカ棒とリモートシャッターがセットになったスターターセットを発売
スマホもGoProも使える、自撮り用セルカ棒「SHOTZ ショッズ セルフィースティック」を発売いたします。 今トレンドのセルカ棒で!伸縮、角度を調節してベストショットの自撮りを楽しもう! 国内最大級のスマホグッズ通販サイト「Hameeストラップヤ」などを運営するHamee(ハミィ)株式会社は、自分撮り用のセルカ棒とリモートシャッターがセットになった「SHOTZ(ショッズ)セルフィースティック with Bluetoothシャッター(1.0m)」の販売を開始いたします。( http://www.strapya.com/products/475798.html ) ※製品画像は添付の関連資料を参照 本製品は、今話題のスマートフォン等で自分撮りができる一脚(自撮り棒/セルカ棒)となっ...
-
プラネックス、挿すだけで使える有線LANアダプター「USB−LAN100」を発売
Windowsドライバ内蔵 挿すだけで使える! Mac、Linuxにも対応 有線LANアダプター『USB−LAN100(R)』を発売開始 プラネックスコミュニケーションズ株式会社(代表取締役社長:中林 千晴、本社:東京都渋谷区)は、USBポートに挿すだけで有線LANアダプターとして認識する『USB−LAN100(R)』を2月10日より主要ECサイトおよび主要家電量販店にて発売致します。 ドライバを本体に内蔵しているのでダウンロードやCD−ROMからのインストール作業など難しい設定は必要ありません。 ◇USB2.0/1.1対応 100/10Mbps ドライバ内蔵 USB LANアダプター 製品型番:USB−LAN100(R) JANコード:4941250193769 ...
-
ワコム、「Cintiq 27QHD」と「Cintiq Companion 2」の発売日と価格を変更
「Cintiq(R)27QHD」および「Cintiq(R)Companion 2」発売日と価格のお知らせ 株式会社ワコムは、1月6日に発表した広いワークスペースと色再現力に優れたフラグシップモデルの「Cintiq 27QHD」、ならびにどこでも自由に作品づくりを可能にするWindows OSを搭載した高機能クリエイティブタブレット「Cintiq Companion 2」を以下の日程で販売開始します。 ※製品画像は添付の関連資料を参照 ・Cintiq 27QHD 【発売日】 2月13日(金)からワコムストア( http://store.wacom.jp )および一部家電量販店にて販売します。 【価格】 モデル:Cintiq 27QHD 型番:DTK−2700/K0 ワコムストア参考価格(税抜き):268,000円 ...
-
NTTぷらら、「ぷららモバイル LTE」で音声通話機能付きの2つの新プランを提供
「ぷららモバイル LTE」に音声通話機能付きの新プランが登場 〜人気の定額無制限プラン、定額ライトプランに音声通話機能が追加〜 〜期間・人数限定 18,000円キャッシュバックキャンペーンでスマホが実質 5,544円から!〜 株式会社NTTぷらら(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:板東 浩二)は、LTE対応高速データ通信サービス「ぷららモバイル LTE」において、本日1月29日(木)より、音声通話機能を追加した2つの新プラン「定額無制限プラン 音声通話プラス」と「定額ライトプラン 音声通話プラス」を提供します。 「定額無制限プラン 音声通話プラス」は、2014年9月に国内で初めて、通信容...
-
矢野経済研究所、クレジットカードショッピング市場に関する調査結果を発表
クレジットカードショッピング市場に関する調査結果2014 【調査要綱】 矢野経済研究所では、次の調査要綱にてクレジットカードショッピング市場の調査を実施した。 1.調査期間:2014年7月〜12月 2.調査対象:国内の主要クレジットカード発行会社、スマートフォン決済ソリューション提供事業者等 3.調査方法:当社専門研究員による直接面談、電話・e−mailによるヒアリングを併用 <クレジットカードショッピング市場とは> 本調査におけるクレジットカードショッピング市場は、国内のクレジットカード会員が国内外にてクレジットカードを使用したショッピング取扱高ベースで算出した。 【調査結果...
-
デル、新型Androidタブレット「Dell Venue8 7000シリーズ」を販売開始
Dell、新型Androidタブレット『Dell Venue8 7000シリーズ』販売開始 〜最薄フォームにイノベーションを凝縮〜 ※製品画像は添付の関連資料を参照 デル株式会社は、最薄フォルムにイノベーション凝縮させた新型Androidタブレット『Dell Venue8 7000シリーズ』を本日より販売開始します。 『Dell Venue8 7000シリーズ』は、6mmという世界屈指の薄さと陽極酸化アルミ仕上げのスタイリッシュなタブレットです。現在利用できる最高のタブレットディスプレイテクノロジーを採用し、インテル(R)RealSense(TM)Snapshot DepthカメラとDell Galleryを世界で初めて搭載し、これまでになく簡単に高度な写真編集を行えます。背面にある3...
-
ダイキン、新冷媒HFC32(R32)を採用したヒートポンプ給湯機「ネオキュート」を発売
新冷媒HFC32(R32)採用ヒートポンプ給湯機 ルームエアコンの先進技術を活用したヒートポンプ給湯機 世界初(※1)新冷媒HFC32(R32)採用『ネオキュート(※2)』を新発売 *製品画像などは添付の関連資料を参照 ダイキン工業株式会社は、世界で初めて新冷媒HFC32(R32)を採用したヒートポンプ給湯機『ネオキュート』を2015年2月20日より発売いたします。 本商品は、当社のルームエアコンで技術開発した新冷媒HFC32の冷媒制御技術をもとに新開発した軽量コンパクトなヒートポンプユニットを採用することにより、ルームエアコンと同様の設置自由度と施工性を備えています。おもに家族人数4人以上の...
-
マウスコンピューター、Windows 8.1 Pro 搭載モデルの8型タブレットPCを販売開始
マウスコンピューター、8型タブレットPCにWindows 8.1 Pro 搭載モデルを追加 2万円台から販売開始! ※製品画像・イメージ画像は添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、好評販売中の8型タブレットPCに、特に企業のお客様から多くご要望を頂いたWindows 8.1 Pro Update 搭載モデルを追加し、1月23日15時より2万4,800円(税別/送料別)にて販売開始します。 今回発表する新製品は直販専用モデルとなり、2015年1月23日(金)15時より、マウスコンピューターWebサイト、電話通販窓口、マウスコンピュータ...
-
イオン、イオンスマホLTEの通信基本料金を半年間実質0円キャンペーンを実施
イオンはいち早く春の新生活を応援!新社会人、大学生におすすめ! 大人気・イオンスマホLTEの通信基本料金を半年間 実質0円にしちゃいます! イオンは、春からの新生活準備が始まる季節に合わせ、1月24日(土)から2月28日(土)まで、イオンモバイルの「イオンスマホLTE」ALCATEL、モバイルWi−Fiルータ、タブレットパソコンを新規ご契約いただいたお客さまに、月の通信基本料金相当額を半年間、WAONポイントでプレゼントします。WAONポイントプレゼントと合わせると、半年間は実質端末代金のみでご利用いただけます(ご利用された通話料、ユニバーサルサービス料は除きます)。 イオンは、新生活で出費がかさむ新社会人...
-
大日本印刷、高性能な「静電容量式タッチパネル用電極フィルム」を提供開始
高性能な静電容量式タッチパネル用電極フィルムの量産を専用ラインで開始 業界最細線の銅メッシュ線幅2μm品の開発も完了 ※参考画像は添付の関連資料を参照 大日本印刷株式会社(本社:東京 社長:北島義俊 資本金:1,144億円 以下:DNP)は、高性能な静電容量式タッチパネル用電極フィルムに関して、2014年10月ノートパソコンなど中小型ディスプレー向け製品専用ラインでの量産を開始しました。2015年春にはデジタルサイネージ(電子看板)、電子黒板など需要が拡大している大型製品向けに最大85インチまでの量産に対応した供給体制が完了します。 また、視認性の点から市場で強い要望のあったメ...
-
TKC、AOSテクノロジーズと弁護士向けチャットアプリ「InCircle」販売で提携
TKC、AOSテクノロジーズが弁護士市場で提携 「弁護士向け InCircle相談アプリ」販売開始 −弁護士のワークスタイルを変革するチャットワーキングを提案− 株式会社TKC(本社:栃木県宇都宮市、代表取締役社長 角一幸)とAOSテクノロジーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 佐々木隆仁)は、弁護士と顧客間のセキュアなコミュニケーションを図るチャットアプリ「InCircle」の販売で提携しました。TKCでは、弁護士市場へ1月22日より販売を開始たします。 これにより、電話やメールに加えてInCircleを利用することで、弁護士は“いつでも、どこでもセキュアなコミュニケーションが可能”となります。 弁護士は業務上、...
-
NTTアイティ、Web会議サービス「ミーティングプラザ」のオプションサービスを提供開始
Web会議初、世界8か所にオンプレミスユーザ向けアクセスポイントを設置 「ミーティングプラザ グローバルハイウェイ」提供開始 NTTアイティ株式会社(本社 横浜市中区、代表取締役社長 長谷雅彦)は、2月より世界8か所にWeb会議サービス「ミーティングプラザ」のアクセスポイントを設置し、オンプレミスユーザ向けに、高品質なネットワークをつないだ「ミーティングプラザ グローバルハイウェイ」の提供を開始します。 「ミーティングプラザ グローバルハイウェイ」は、自社内にミーティングプラザサーバを設置しているオンプレミスユーザ向けのオプションサービスです。海外からWeb会議に参加する際、最寄りのアクセ...
-
福岡市・JTB・NTT、観光アプリを活用した電子チケットサービスのトライアルを開始
福岡市無料公衆無線LANサービス「Fukuoka City Wi−Fi」 観光アプリ「J Guidest Fukuoka」を活用した 電子チケットサービストライアルが始まります *ロゴは添付の関連資料を参照 福岡市では、JTBグループおよびNTTグループと連携して、実証実験「訪日外国人向け観光サービスによる地域活性化トライアル(「J Guidest Fukuoka」)」を実施しています。 この度、公衆無線LANサービスと観光情報、お得なクーポン等を複数の言語で提供するスマートフォン/タブレット向け専用アプリ「J Guidest Fukuoka」の中でレジャーチケットを購入・利用できる、電子チケットサービスのトライアルが始まりました。また、トライアル期間中は、下記6施設...
-
UQコミュニケーションズ、Wi−Fiルーター「Speed Wi−Fi NEXT WX01」を販売
世界初、4×4MIMO対応Wi−Fiルーター「Speed Wi−Fi NEXT WX01」の登場 「ヤ倍速」な下り最大220Mbpsに対応したモバイルWi−Fiルーター UQコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 野坂章雄、以下UQ)は、下り最大220Mbps(※1)の超高速モバイル通信、「ヤ倍速」を実現するモバイルWi−Fiルーターの新シリーズ「Speed Wi−Fi NEXT」として、世界初の4×4MIMO(※2)技術対応モバイルWi−Fiルーター「Speed Wi−Fi NEXT WX01」(製造元:NECプラットフォームズ、以下WX01)を、2015年3月上旬(予定)より、UQ WiMAXオンラインショップおよびMVNO各社にて順次販売することをお知らせいたします。 ...
-
日立ハイテク子会社、迅速・安全・容易に検査する蛍光X線膜厚計を発売
蛍光X線膜厚計の新製品「FT150シリーズ」を発売 −微細化が進む電子部品のメッキ膜厚を迅速、安全、容易に測定− 株式会社日立ハイテクノロジーズ(執行役社長:久田 眞佐男/以下、日立ハイテク)の100%子会社で、分析計測装置を製造販売している株式会社日立ハイテクサイエンス(取締役社長:池田 俊幸/以下、日立ハイテクサイエンス)は、小型化・微細化が進む電子部品に対応し、直径100マイクロメートル以下の微小部のメッキ膜厚や組成を、迅速・安全・容易に検査する蛍光X線膜厚計「FT150シリーズ(FT150/FT150h/FT150L)」を開発し、日本国内・海外向けに発売します。 ※製品画像は添付の関...
-
リンクス、スマホなどで使えるイヤホンジャックに装着するストラップホール4カラーを発売
Puggy Lock(プラギーロック) イヤホンジャックに装着するストラップホール イヤホンジャックを備えたすべてのスマートフォン&タブレットで使える Pluggy Lockを回すだけで簡単に固定&取り外しできる 携帯機器のストラップホールとしてさまざまな用途に使える レッド、ブルーブラッシュドシルバー、オレンジの新色4カラー Pluggy Lock正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、回すだけで簡単に固定&取り外し可能、イヤホンジャックに装着するストラップホールPluggy Lock(プラギーロック)にレッド、ブルー、ブラッシュドシルバー、オレンジの新色4カラーを追加20...
-
エレコム、ショルダータイプの一眼レフカメラ用スリングバッグの大容量・軽量モデルを発売
ショルダータイプの一眼レフカメラ用スリングバッグ 旅行にも普段使いにも安心の大容量・軽量モデル “GRAPH GEAR”シリーズの新モデルを発売 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、一眼レフカメラをキズや汚れから保護しながら持ち運べるカジュアルテイストなバッグ“GRAPH GEAR”に、大容量、軽量モデルの新製品を1月下旬より新発売いたします。 人気のブランド“GRAPH GEAR”から、一眼レフカメラ用スリングバッグ“DGB−S016シリーズ”が登場します。カメラ本体および交換レンズに加え、三脚や充電器などのアクセサリ類、タブレット/スマートフォンなどのモバイル端末といった持ち物をすべ...
-
サンワサプライ、キーピッチ19mmでタイピングしやすいコンパクトなBluetoothキーボードを発売
iPad・iPhoneで便利なショートカットキー13種を搭載。 キーピッチ19mmでタイピングしやすいコンパクトなBluetoothキーボードを発売。 パソコン周辺機器の通販サイト『サンワダイレクト』では、A4サイズのおよそ半分のコンパクトサイズで、iPadやiPhoneでの長文入力に便利なシンプルデザインの軽量Bluetoothキーボード「Bluetoothキーボード(iPhone・iPad・パンタグラフ・小型・アイソレーション)400−SKB045」を発売しました。販売価格は1,833円(税抜)。サンワダイレクト(本店・楽天市場店・Yahoo!ショッピング店・DeNAショッピング店・auショッピングモール店・ポンパレモール店・Amazonマーケットプレイス店)のみの限定販売...
-
ナカバヤシグループ、給電状況が分かる「パワーが見えるmicroUSB充電ケーブル」を発売
3色の「LEDパワーシグナル」で給電状況をお知らせ! 「パワーが見えるmicroUSB充電ケーブル」新発売 ナカバヤシグループでパソコンケーブル、マルチメディアアクセサリーメーカーの株式会社ミヨシ(本社:東京都台東区、社長:松南修)は、離れた場所や暗い場所でも給電状況がひと目で分かる「パワーが見えるmicroUSB充電ケーブル」を1月初旬より新発売します。 「パワーが見えるmicroUSB充電ケーブル」は、給電容量により赤・オレンジ・緑の3色に点灯して判別できる「LEDパワーシグナル」でスマートフォンやタブレットへの給電状況がひと目でわかります。 赤色の状態は急速充電中、オレンジ色は通常給電中、緑色で給電が完了...
-
ソニービジュアルプロダクツ、テレビ画質と使い勝手向上を実現するプラットフォームを開発
2015年 液晶テレビ ブラビア(R)の商品プラットフォーム新規開発について 独自の差異化技術への集中と、業界オープンプラットフォームの効率的活用により テレビの本質的価値である画質の徹底追求と使い勝手の大幅な向上をめざす ソニーのテレビ事業を担う100%子会社、ソニービジュアルプロダクツ株式会社(以下、SVP)は、液晶テレビ ブラビア(R)の商品力強化と新たな顧客価値の提案をめざし、テレビの本質的価値である画質の徹底追求と使い勝手の向上を実現するテレビの商品プラットフォームを新規開発し、2015年に順次発売する新しいラインアップで採用していきます。 開発にあたっては、独自の差異化技術...
-
エレコム、カードリーダー機能付き高速Wi−Fiポータブルルーターを発売
コンパクトな300Mbps(※)無線ルーターに カードリーダー機能が付いた 高速Wi−Fiポータブルルーターを発売 ※11n理論値最大速度 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、場所を選ばずWi−Fi接続ができる最大300Mbps(11n理論値)のコンパクトWi−Fiルーターにカードリーダー機能が付いた“WRH−300CRシリーズ”を3月上旬より新発売いたします。 “WRH−300CRシリーズ”は、スマートフォンやタブレット、PCなどと手軽に接続できるコンパクトなWi−Fiルーターです。本体はスーツの胸ポケットにも収まるほどのコンパクトサイズで持ち運びにも便利です。ご自宅での無線ルーターとしてはもち...
-
東急リバブル・凸版と4銀行、タブレット端末による「住宅ローン事前審査申込システム」の本格運用を開始
不動産流通企業と金融機関の協働による新サービス タブレット端末による『住宅ローン事前審査申込システム』の本格運用開始 〜三井住友信託銀行・ソニー銀行の新規参画、今後全国の東急リバブルリテール売買仲介店舗へ導入〜 東急リバブル株式会社(代表取締役社長:中島美博)、凸版印刷株式会社(代表取締役社長:金子眞吾)、株式会社三菱東京UFJ銀行(頭取:平野信行)、三井住友信託銀行株式会社(取締役社長:常陰均)、ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:石井茂)、三菱UFJ信託銀行株式会社(取締役社長:若林 辰雄)は、タブレット端末を使用した『住宅ローン事前審査申込システム』について、2015年1月以降...
-
富士通マーケティング、ビジネス利用に適した機能を備えたタブレットケースを発売
業務用タブレットケース「Spinning Shoulder(スピニングショルダー)」を提供開始 〜現場作業での安全性と使いやすさを重視した専用設計でタブレットの業務利用を活性化〜 株式会社富士通マーケティング(本社:東京都港区、代表取締役社長:生貝 健二、以下:富士通マーケティング)は、「現場作業で安全かつ使いやすいタブレットケース」をコンセプトにビジネス利用に適した機能を備えたタブレットケース「Spinning Shoulder(スピニングショルダー)」(以下:Spinning Shoulder)を独自に開発し、2015年1月5日から発売します。 本製品は、工場やビルなどの保守点検作業や倉庫内での在庫確認作業など、立ったままタブレット...
-
コクヨS&T、プロダクトデザイナー柴田文江氏デザインの携帯ケース3アイテムを発売
〜こだわりのビジネスアイテムブランド〜 「trystrams(トライストラムス)」の携帯ケース3アイテムを発売 コクヨグループのコクヨS&T株式会社(本社:大阪市/社長:森川 卓也)は、「スマートワークスタイル」をコンセプトにこだわりのビジネスアイテムを展開する「trystrams」から、プロダクトデザイナー柴田文江氏のデザインによる、伸縮性のあるポケットに小物を入れてさりげなく携帯できる「SPREAD(スプレッド)」シリーズのケース3アイテムを、2015年1月20日から順次、全国のインテリアショップやセレクトショップ等で発売します。 「SPREAD」シリーズは、しなやかでしっかりした樹脂製の芯材に、軽量で伸縮性に...
-
サンワサプライ、タブレットとスマホの2台同時充電が可能なモバイルバッテリーを発売
信頼のあるPanasonic製バッテリーを搭載。 タブレットとスマホの2台同時充電が可能なメタリックボディのモバイルバッテリーを発売。 パソコン周辺機器の通販サイト『サンワダイレクト』では、8,360mAhの大容量バッテリーを搭載しながら、厚みがわずか17mmのスリムでコンパクトなボディで、最大出力3.9Aのモバイルバッテリー「モバイルバッテリー(大容量・8,360mAh・iPhone・iPad・スマホ・タブレット・LED・日本製セル搭載・USB充電)700−BTL020シリーズ」を発売しました。カラーは、ブラック・ホワイト・ブルー・レッドの4色展開で販売価格はそれぞれ3,685円(税抜)。サンワダイレクト(本店・楽天市場...
-
日経BPコンサルティング、「携帯電話・スマートフォン“法人利用”実態調査2015」結果を発表
日経BPコンサルティング調べ 「携帯電話・スマートフォン“法人利用”実態調査2015」 2015年 さらなる企業の投資が高まる「クラウドサービス」「タブレット端末」新たに「ビッグデータ活用」への投資にも注目 通信事業者満足度はKDDI(au)が音声端末でソフトバンクモバイルが満足度大幅向上でデータ端末1位に 株式会社日経BPコンサルティング(所在地:東京都港区、代表取締役社長:戸田 雅博)はこのほど、「携帯電話・スマートフォン“法人利用”実態調査2015」の結果をまとめました(2014年12月19日に報告書を発行)。携帯電話の法人における利用実態と利用意向を探る本調査は、2005年に開...
-
弥生、「弥生スマートコネクト」とタブレット型POSシステム「スマレジ」などが連携開始
「やよいの青色申告 オンライン」、「やよいの白色申告 オンライン」が タブレット型POSシステム「スマレジ」、クラウド請求管理ツール「Make Leaps」と 12月24日(水)より連携開始 〜データ連携先サービスをさらに拡大し、より一層の利便性を追求〜 業務ソフト「弥生シリーズ」を提供する弥生株式会社(本社:東京都千代田区、代表者:岡本浩一郎、以下弥生)は、外部アプリケ―ション/サービスと連携し、業務データを自動取込、自動仕訳し、弥生製品に反映するサービス「YAYOI SMART CONNECT(弥生スマートコネクト)」に、データ連携先を追加します。新たな連携先サービスとして、株式会社プラグラム(本社:大阪市中央...
-
帝人、韓国でセパレータ「LIELSORT」の第2系列を増設し稼働開始
新たな高収益事業の創出に向けた「発展戦略」の展開 革新的セパレータの第2系列が稼働開始 帝人株式会社(本社:大阪市中央区、社長:鈴木 純)は、自社開発による革新的セパレータ「LIELSORT(リエルソート)」について、このたび需要の増大に対応するため、韓国にある生産会社に第2系列を増設し、12月24日より稼働を開始することとしました。 ※参考画像は添付の関連資料を参照 当社は、ポリエチレン基材に、耐熱性に優れるメタ系アラミド「コーネックス」、および電極との接着性や耐酸化性に優れるフッ素系化合物、それぞれをコーティングした2種類の革新的なLIB用セパレータを開発し、韓国に設立した生産会社...
-
住友金属鉱山、タンタル酸リチウム基板とニオブ酸リチウム基板の生産設備を増強
タンタル酸リチウム基板、ニオブ酸リチウム基板の生産設備増強について 住友金属鉱山株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 中里佳明)は、情報通信端末用SAWフィルターのチップに用いられるタンタル酸リチウム基板およびニオブ酸リチウム基板の生産設備を増強することを決定しました。 SAW(Surface Acoustic Wave)フィルターは、特定の周波数帯域の電気信号を取り出すデバイスで情報通信端末に組み込まれています。近年は、スマートフォンやタブレット端末などの急速な市場の伸びに加え、通信の高速・大容量化による1台あたりの使用個数の大幅増加により、需要が急速に拡大しています。 当社は、SAWフィルターのチ...
-
富士通フロンテック、「WS−POS」準拠製品が次世代Web標準技術「HTML5」に対応開始
“国内業界初の「WS−POS」準拠製品が次世代Web標準技術「HTML5」に対応” 〜マルチデバイス・マルチプラットフォームによる自由度の高い店舗業務の実現〜 富士通フロンテック株式会社(本社:東京都稲城市矢野口、代表取締役社長:下島文明 以下、富士通フロンテック)は、次世代POS標準化規格「WS−POS1.2仕様」準拠の「WS−POS制御ライブラリ」をさらに機能強化し、次世代Web標準技術である「HTML5(※1)」に対応、従来は実現できなかったWebアプリケーションからのPOS周辺機器利用を可能としました。業務アプリケーションをWebアプリケーション化することにより、プラットフォームを選ばずPOSとスマートデバイスのアプリケー...
-
グレープシティ、次期ActiveReportsなど3製品を来年2月発売
次期ActiveReportsなど3製品を2015年初旬に発売 ―クラウド・マルチブラウザ対応とともに機能を強化― グレープシティ株式会社(本社:仙台市泉区紫山3−1−4、代表取締役社長:馬場 直行)は、.NET帳票開発コンポーネントの新バージョン「ActiveReports for.NET9.0J(アクティブレポート)」、ならびにASP.NET用のコンポーネント2製品の新バージョン「SPREAD for ASP.NET 8.0J(スプレッド)」、「InputMan for ASP.NET 8.0J(インプットマン)」を2015年2月下旬より順次発売します。 新バージョンでは3製品ともクラウド、マルチブラウザへの対応を行います。今後ますます企業での需要が高まることが予想さ...
-
日立化成、ディスプレーの薄型化と高精細化に対応する異方導電フィルムを開発
ディスプレイの薄型化と高精細化に対応する新たな異方導電フィルムを開発 −紫外線照射型と粒子超分散配置型の2タイプを2015年1月より順次販売開始− 日立化成株式会社(本社:東京、執行役社長:田中 一行、以下、日立化成)は、このたび、フラット・パネル・ディスプレイ(以下、FPD)のさらなる薄型化と高精細化に対応する新たな回路接続用異方導電フィルム(以下、ACF)として、「紫外線照射型異方導電フィルム(以下、UVB−ACF)」と「粒子超分散配置型異方導電フィルム(以下、PAL−ACF)」を開発しました。スーパーハイビジョン(8K4K)などの次世代FPDへの対応が期待されます。 UVB−ACF(UV−Boost Anisotropic Conduct...
-
エレコム、SurfaceなどWindows対応タブレットに最適なUSBハブ4シリーズを発売
Surface(TM)などWindows対応タブレットにお勧めモデルや スティック型、マグネット付きなど 計4シリーズのUSBハブを発売 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、Surface(TM)などWindows対応タブレットにお勧めのモデルのほか、スティック型のデザインモデル、ACアダプタ付きモデルなど、USBハブあわせて4製品を1月上旬に新発売いたします。 不足しがちなUSBポートを増設できるUSBハブの新製品4シリーズの登場です。Surface(TM)などWindows対応タブレットに最適なモデルには、USB3.0とUSB2.0にそれぞれ対応する2モデルをご用意しました。また、カラフルでポップなスティックタイプのUSB2.0モデル、ACアダプ...
-
ホテルズ・ドット・コム、年末年始の過ごし方についての日本・海外の旅行者向け調査結果を発表
Hotels.com年末年始調査 年末年始、4割超は自宅を離れ、ホテルに宿泊 オンラインホテル予約サイトのHotels.com(R)( http://jp.hotels.com/ )は、年末年始の過ごし方について日本および海外の旅行者向けに調査を実施した結果、日本人回答者の4割超(41.2%)が自宅を離れ、国内外のホテルで過ごす予定があると発表しました。 回答者の結果によると、「海外のホテルで過ごす」が28.2%、「国内のホテルで過ごす」が13.0%となり、日本人回答者は、年末年始を「海外のホテルで過ごす」人が「国内のホテルで過ごす」人と比べ2倍以上となっています。 この結果から、昨今、急激に進む円安傾向にあっても、年末年始を「...
-
コクヨS&T、文具販売店向け発注システム「モバイルKiSPA」運用開始
〜法人向けオフィス用品カタログ 2015年版「KiSPAカタログ」を発刊〜 文具販売店向け発注システム「モバイルKiSPA」運用開始 〜業界初の専用画面で、スマートフォン/タブレットに対応〜 コクヨグループのコクヨS&T株式会社(本社:大阪市/社長:森川 卓也)は、当社を含む文具メーカーをはじめとするオフィス用品各社の新商品、定番商品、約26,500点掲載した法人向けの「KiSPA(キスパ)カタログ」(※注)の2015年版を2015年1月1日に発刊します。これに合わせて、文具販売店向け発注システムのスマートフォン/タブレット対応版「モバイルKiSPA」の運用を2015年1月5日に開始します。 ※注:「KiSP...
-
NTTコム、オフィスや店舗などのセキュアなWi−Fi環境を簡単導入できるサービスを提供開始
「Arcstar Universal One クラウドWi−Fi」の提供開始について 〜オフィスや店舗などのセキュアなWi−Fi環境をネットワークと合わせて一括提供、 保守は24時間365日、ネットワークと合わせて一括対応するプランも提供〜 NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)は、世界196カ国/地域において提供可能な企業向けのネットワークサービス「Arcstar Universal One」の付加機能として、オフィスや店舗といったお客さま事業所内にセキュアなWi−Fi環境を簡単に導入できる「Arcstar Universal One クラウドWi−Fi」を、2014年12月15日から提供開始します。 本サービスは、アクセスポイントのレンタルから認証基盤まで、セキュア...
-
イオン、モバイルWi−FiルーターLTE3GBで月額1680円から提供
「特別感謝商品上場40周年AEON(*)」 えっ!スマホだけじゃない!イオンモバイルから新“格安”! モバイルWi−FiルータLTE3GBで月額1,680円! *ロゴは添付の関連資料を参照 イオンは12月13日(土)、全国の「イオン」など535店舗において「イオンモバイル」モバイルWiFiルータを一般的な価格の半額クラスとなる高速通信容量3GB月額1,680円(税込1,814円)からご提供します。 今年4月に“格安スマホ”の火付け役となった「イオンスマホ」を発売して以来、おかげさまで「通信費を節約できて助かる」「孫の写真を送ってもらうのが楽しみ」など、お客さまから喜びの声を多数いただいています。一...
-
サンワサプライ、防水規格IPX5を取得したBluetoothスピーカーを発売
水しぶきを気にせず使用できる、防水規格IPX5を取得した アウトドアや屋外イベントに最適なBluetoothスピーカーを発売。 パソコン周辺機器の通販サイト『サンワダイレクト』では、防水規格IPX5を取得し、低音を強調するパッシブラジエーターを搭載した、最大出力12WのBluetoothスピーカー「Bluetoothスピーカー(防水・高出力12W・Bluetooth4.0・iPhone6/6Plus対応) 400−SP054」を発売しました。販売価格は10.925円(税抜)。サンワダイレクト(本店・楽天市場店・Yahoo! ショッピング店・Amazonマーケットプレイス店)のみの限定販売です。 ・掲載ページ Bluetoothスピーカー(防水・高出力12W・Bluetooth4.0...
-
レノボ・ジャパン、一部ACアダプターのAC電源コードを自主回収し無償交換
AC電源コード自主回収についての重要なお知らせ レノボ・ジャパン(本社東京都千代田区、代表取締役社長ロードリック・ラピン)は、弊社の販売する一部のノートPC及びオプション製品のACアダプタに同梱されているAC電源コードを自主回収し、無償交換を実施することを発表します。 日本国内において事故等の被害は報告されておりませんが、お客様に安心して製品をご利用いただくため、AC電源コードの無償交換を実施します。 【詳細情報】 ■発生事象: 日本国内での報告事例はありませんが、ACアダプタへの差込みプラグの過熱により、発煙、発火、発熱によるやけどの可能性があります。日本国内で18万台が対象となります...
-
サンワサプライ、ノートPC・タブレット・スマホを3台同時充電可能なモバイルバッテリーを発売
大容量23000mAhを搭載で、ノートパソコンの充電にも対応。 ノートPC・タブレット・スマートフォンを3台同時充電可能なモバイルバッテリーを発売。 パソコン周辺機器の通販サイト『サンワダイレクト』では、5パターンのDC出力を選択でき、9種類の変換プラグで様々なノートパソコンに対応、スマホやタブレットが充電可能な2つのUSBポートを搭載したモバイルバッテリー「ノートパソコン充電器(モバイルバッテリー・大容量・23000mAh・DC出力・USB2.1A出力・ノートパソコン・iPad・iPhone・タブレット・スマートフォン対応)700−BTL017BK」を発売しました。販売価格は14,629円(税抜)。サンワダイレクト(...
-
NECパーソナルコンピュータ、8型Windowsタブレット「LaVie Tab W」を12月11日発売
8型Windowsタブレット「LaVie Tab W(TW708/T1S)」 2014年12月11日発売決定 *製品画像は添付の関連資料を参照 NECパーソナルコンピュータは、2014年10月15日に開発を表明いたしました2014年秋冬モデル「LaVie Tab W」シリーズ8型タブレットを、「TW708/T1S」として2014年12月11日(木)より発売開始いたします。『片手でおさまるWindows』をコンセプトに、横幅126mm、本体質量約370gとコンパクトで軽量スタイルながら、8型の画面にはフルHDを超える高精細なWUXGA液晶を採用。インテル(R)Atomプロセッサー、2GBメモリを搭載したWindowsタブレットです。Microsoft Office Home&Business 20...
-
ソフトバンク、東南アジアでのタクシー配車アプリ提供のシンガポール社に約298億円を出資
ソフトバンク、2億5,000万米ドルを東南アジア最大の タクシー配車アプリを提供するグラブタクシーに出資 〜ソフトバンクとして、東南アジアのインターネットカンパニーへの過去最大の出資〜 SoftBank Internet and Media,Inc.(CEO:ニケシュ・アローラ、以下「SIMI」)とGrabTaxi Holdings Pte Ltd(所在地:シンガポール、CEO:アンソニー・タン、以下「グラブタクシー」)は、ソフトバンク株式会社がグラブタクシーへ2億5,000万米ドル(約298億円(※))を出資し、同社の筆頭株主となることに合意しました。 2012年の創業以来、グラブタクシーは東南アジアにおいて最大のタクシー配車アプリ提供者へと急激に...
-
エレコム、カップ&ソーサーのようなかわいいデザインのBluetoothスピーカーを発売
カップ&ソーサーのようなかわいいデザイン! スマホの音楽をワイヤレスで気軽に楽しめる コンパクトなBluetooth(R)スピーカーを発売 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、カップ型のスピーカーと、ソーサー型のクレードルを組み合わせた、360度どこからでも聴くことができるユニークなBluetooth(R)採用ワイヤレススピーカーを新発売いたしました。 “LBT−SPP500シリーズ”は、Bluetooth(R)搭載のスマートフォンやタブレット、パソコン、オーディオプレーヤーなどと組み合わせて、ワイヤレスで音楽を聴いたり、動画やワンセグの音声を楽しむことができるモノラルスピーカーです。本製品を2台ご用...
-
Hamee、「ディズニーキャラクター/超薄型・大容量モバイル充電器6000mAh」を発売
Disneyキャラクターのスマホ充電器に新しく 「ディズニープリンセス」シリーズが登場しました。 ※製品画像・参考画像は添付の関連資料を参照 Hamee(ハミィ)株式会社は、「ディズニーキャラクター/超薄型・大容量モバイル充電器6000mAh」( http://www.strapya.com/products/475272.html )の販売を開始しました。 当製品は、現在累計64,000個以上販売された大人気シリーズ「ディズニーキャラクター/超薄型・大容量モバイル充電器6000mAh」の、新シリーズ「ディズニープリンセス」となっております。 女性なら誰でも思わず「カワイイ!」と声を上げてしまい、全種類揃えたくなるようなデザインを目指しました。水彩画を...
-
ジャストシステム、「一太郎2015 スーパープレミアム 30周年記念パック」を発売
30周年を迎えた日本語ワープロソフト 「一太郎2015」を、来年2月6日(金)より発売 〜記念製品「一太郎2015 スーパープレミアム 30周年記念パック」を発売〜 ・製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社ジャストシステムは、発売から30周年を迎え、最上の快適さを実現した日本語ワープロソフト「一太郎2015」( http://www.justsystems.com/jp/products/ichitaro/ )と、記念製品となる最上位版「一太郎2015 スーパープレミアム 30周年記念パック」を、2015年2月6日(金)より発売します。希望小売価格は、それぞれ20,000円(税別)と、38,000円(税別)です。 ・製品一覧は添付の関連...
-
ソフトバンクモバイル、法人向けAndroid タブレット「MediaPad 10 Link+ 402HW」を発売
Android(TM) タブレット「MediaPad 10 Link+ 402HW」、 12月5日より法人向けに発売 ソフトバンクモバイル株式会社は、当社初となるAndroid タブレット「MediaPad 10 Link+ 402HW」(HUAWEI製)を、2014年12月5日より法人向けに発売します。 「MediaPad 10 Link+ 402HW」は、Android 4.4(KitKat(R))を搭載した法人向けタブレットです。「SoftBank 4G LTE」に対応しており、下り最大112.5Mbps(※1)(※2)の高速通信により大容量コンテンツもスムーズにダウンロードできます。また、10.1インチIPSディスプレーの搭載により、訪問先でクリアな大画面によるプレゼンテーションが可能なほか、処理...
-
ISID、新組織「2020テクノロジー&ビジネス開発室」を設置
ISID、新組織「2020テクノロジー&ビジネス開発室」を設置 〜2020&Beyondの日本の持続的成長をITの力で支援する〜 株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:釜井 節生、以下ISID)は、「2020テクノロジー&ビジネス開発室」を2014年12月1日付で設置します。ISIDは、東京オリンピック・パラリンピック競技大会のマーケティング専任代理店である株式会社電通および電通グループ各社との協業を通じて、企業の新事業創出支援や新たなソリューション開発に取り組んでまいります。 ■新組織設置の背景と目的■ 2020年に向けて、大規模なインフラ整備や都市開発が計画・検討されて...
-
サンワサプライ、スマホのカメラで撮影可能で簡単に着脱ができる広角カメラレンズを発売
iPhone・スマホのカメラで150°ワイドに撮影可能で、 簡単に着脱ができる汎用タイプの広角カメラレンズを発売。 パソコン周辺機器の通販サイト『サンワダイレクト』では、クリップ式でワンタッチ取り付けができ、挟むだけで対角画角150°で撮影できる汎用タイプのカメラレンズ「iPhone・スマホカメラ広角レンズキット(iPhone6・iPhone 6 Plus対応・150°・クリップ式・汎用タイプ) 400−CAM045」を発売しました。販売価格は2,759円(税抜)。サンワダイレクト(本店・楽天市場店・Yahoo! ショッピング店・DeNAショッピング店・ポンパレモール店・Amazonマーケットプレイス店)のみの限定販売です。 <掲載ペー...
-
STマイクロ、環境センサー・ポートフォリオを拡充するMEMS圧力センサーを発表
STマイクロエレクトロニクス、 世界最小の防塵・防水型圧力センサを発表 フルモールド・パッケージで提供され、 より高精度な測定が可能な高さ0.76mmの圧力センサ 多種多様な電子機器に半導体を提供する世界的半導体メーカーで、MEMS(Micro−Electro−Mechanical Systems)のトップ・メーカーかつコンスーマ・携帯型機器・車載機器向けMEMSセンサの主要サプライヤ(1)(2)であるSTマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、環境センサ・ポートフォリオを拡充する新しいMEMS圧力センサ LPS22HBを発表しました。 同製品は、高い精度とロバスト性を特徴とする世界最小の圧力センサです。 スマートフォン、タブレットおよ...
-
プラス、タブレットと連動など教育シーン向けに機能強化したシート型電子黒板を発売
タブレット端末との連動など 教育シーン向けに機能を強化! PLUS シート型電子黒板「UPIC(ユーピック) 2(ツー)」新発売 〜持ち運び、貼って、映して、書き込める〜 *参考画像は添付の関連資料を参照 プラス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:今泉公二)は、2009年の発売以来、教育・ビジネスシーンで高い評価をいただいているプロジェクタ投影タイプのシート型電子黒板「UPIC」の 専用ソフトを大幅にリニューアルし、タブレット端末との連動や録画機能、大型・ワイド画面投影など、教育シーンの多様なニーズに応えて新機能を搭載した「UPIC2(ユーピック ツー)」を2015年1月上旬に発売します...
-
プラネックス、店舗Facebookページに誘導できるURLリダイレクト機能搭載の無線LANルーターを発売
WiFiフリースポット運用時に 店舗Facebookページにお客を誘導可能な URLリダイレクト機能を搭載した無線LANルーター 『MZK−MF300HP2』を発売 プラネックスコミュニケーションズ株式会社(代表取締役社長:中林 千晴、本社:東京都渋谷区)は、店舗のFacebookページやオフィシャルサイトに誘導できる“URLリダイレクト機能”に対応し、広く普及している2.4GHz帯のIEEE802.11b/g/nに対応した無線LANルーター『MZK−MF300HP2』を11月21日(予定)よりAmazonにて、『MZK−MF300HP2−R』を11月28日より主要ECサイトおよび主要家電量販店にて発売いたします。『MZK−MF300HP2』、『MZK−MF300HP2−R』は販路が異なる...
-
パナソニック、調理家電の使いこなしをサポートする調理家電コミュニティサイトを開設
調理家電の使いこなしをサポートする調理家電コミュニティサイト 「キッチンポケット」サービスを開始 パナソニック株式会社は、2014年11月20日に、調理家電の使いこなしをサポートする調理家電情報コミュニティサイト『キッチンポケット』サービスを開始します。 サービス名:調理家電情報コミュニティ 愛称:「キッチンポケット」 サービス開始日:2014年11月20日 従来より、「毎日の調理を楽(ラク)にしたい」、「よりおいしいお料理を作りたい」などの思いで多機能な調理家電を購入したものの、機能を十分に使いこなせていないお客様が多くおられるのが実態です。さらに近年、情報共有の手段...
-
パナソニック、スマートハウス普及に向け「HEMS」につながる機器を最大20機種に拡充
業界初(※1)、配線器具(スイッチ)と天井埋込形空気清浄機とのHEMS連携で快適空間を提供 スマートハウスの普及に向け、「スマートHEMS(R)」の機能を強化 つながる機器を最大20機種に拡充 *製品画像は添付の関連資料を参照 パナソニック株式会社 エコソリューションズ社は、HEMS(ホームエネルギーマネージメントシステム)につながる機器を2015年春までに、従来の16機種から最大で20機種(※2)に拡張します。 2012年10月に発売した「スマートHEMS(R)」は、「AiSEGR」とHEMS対応住宅分電盤「スマートコスモ(R)」をプラットホームとし、エネルギーの見える化や機器の自動制御および遠隔制御を軸として、累計...
-
カシオ、Wi−Fi機能搭載のゴルファー向けデジカメ「EX−FC500S」を発売
ハイスピードムービーで撮影したスロー映像(※1)でスイングチェック Wi−Fi機能搭載のゴルファー向けデジタルカメラ カメラに触れずに撮影やタブレットへの動画送信が可能 *製品画像・参考画像は添付の関連資料を参照 カシオ計算機は、デジタルカメラ“EXILIM(エクシリム)”の新製品として、Wi−Fi(※2)機能の搭載と専用アプリにより、カメラから離れた状態でもスイング動画をタブレットやスマートフォンに送ってチェックできるゴルファー向けデジタルカメラ『EX−FC500S』を11月28日より発売します。 ※1:ハイスピードムービーを240fpsで撮影した場合は、実際の1秒間の映像を30fpsで8秒間かけてスロ...
-
富士通、ビームス店舗でRFID活用の顧客体験を提供する実証実験を開始
ビームス様の店舗にて、RFIDを活用した新しい顧客体験を提供する実証実験を開始 お客様が興味を持った商品のログ取得や、店舗スタッフの接客支援に活用 当社は、株式会社ビームス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:設楽洋、以下 ビームス)様が幅広い世代へ向けた業態「ビーミング ライフストア(B:MING LIFE STORE)」のららぽーとTOKYO−BAY店(千葉県船橋市)にて、国内のアパレル・ファッション業界では初めての取り組みとして、RFIDを活用した新たな顧客体験を提供する実証実験を、11月18日から実施いたします。 店舗には、RFIDリーダーを組み込んだ木に見立てたハンガーポールに、タブレットを嵌め込んだ鳥の巣...
-
IDC Japan、2013年の国内エンタープライズWeb/モバイルアプリケーション開発ソフトウェア市場分析結果を発表
国内エンタープライズWeb/モバイルアプリケーション 開発ソフトウェア市場分析結果を発表 ・2013年の国内エンタープライズWeb/モバイルアプリケーション開発ソフトウェア市場規模は69億円、前年比成長率5.1% ・現時点のスマートデバイスによる企業向けアプリケーションの利用は、メールなどのコミュニケーション用途が中心。今後タブレットの普及とともに適用範囲の拡大が見込まれる ・2013年〜2018年の年間平均成長率8.1%。同2.6%のアプリケーション開発ソフトウェア市場全体に対して高い成長率を示す IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表...
-
アマゾン、「ヤマト運輸営業所」での「店頭受取」の即日配送サービスを提供開始
Amazon.co.jp、商品の受取方法を新たに拡張 「店頭受取」における即日配送サービスを初めて提供開始 〜全国の「ヤマト運輸営業所」における商品即日受取の新サービスを開始〜 総合オンラインストアAmazon.co.jp(以下、Amazon)は、本日11月13日(木)より、ご注文された商品の受取方法を拡張し、「店頭受取(※)」における即日配送サービスの提供を初めて開始いたしました。ヤマト運輸株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役社長 山内 雅喜、以下ヤマト運輸)の協力のもと、ヤマト運輸の営業所、全国約3,000店舗(年中無休)における即日商品受取が可能になります。これにより、お客様は「当日お急ぎ便(1回...
-
NECマネジメントパートナー、IT投資へのサポート強化でApple社の「ACN」に参加
NECマネジメントパートナー「Apple Consultants Network」に参加 NECマネジメントパートナー株式会社(代表取締役執行役員社長:松倉 肇、本社:神奈川県川崎市中原区、以下NECマネジメントパートナー)は、Apple Japan合同会社(以下Apple社)のApple Consultants Network(以下ACN)に参加しました。 ACNは、Apple社からの認定を受けたApple社が提供する製品やサービスに関する技術コンサルタント企業のネットワークで、NECマネジメントパートナーは、今回のACNへの参加を通じて研修サービス領域におけるお客様のIT投資へのサポートを、より一層強化してまいります。 NECマネジメントパートナーはApple社の製品である「iPhone」や「iPad」のアプリケ...
-
ビットアイルグループ、エッサムと「AXLBOX」で提供するSaaS販売で協業
アクセルビットとエッサム、SaaS販売で協業 株式会社ビットアイル(本社:東京都品川区 代表取締役社長:寺田航平 以下ビットアイル)のグループ会社であるAXLBIT株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役社長:天野信之 以下アクセルビット)は、株式会社エッサム(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:伊藤 彰 以下エッサム)と、SaaSプラットフォーム「AXLBOX(アクセルボックス)」(※1)で提供するSaaSの販売に関する代理店契約を締結したことを発表します。 エッサムが提供する、会計事務所と顧問先をつなぐ業務用アプリ提供サイト「集い(つどい)」(※2)の中で、「AXLBOX」の8つのアプリケーションサービス...
-
TDK、EPCOSブランドのLTEバンド1対応デュプレクサ「B8651」を商品化
高周波部品 アイソレーション特性に優れた小型SAWデュプレクサ TDK株式会社(社長:上釜 健宏)は、EPCOSブランドのLTEバンド1対応デュプレクサ「B8651」を開発、商品化したことを発表します。SAW技術をベースにした本製品は、送信パスと受信パスの両方で60dB(min.)のきわめて高いアイソレーション特性を実現。実装面積はわずか1.8mmx1.4mmの超小型サイズです。 送信信号と受信信号のアイソレーションにきわめて優れた新製品は、低消費電力のエンベロープトラッキング方式を用いたパワーアンプとの組み合わせが可能です。追加フィルタが不要なため、フロントエンドの設計を大幅に簡略化でき、大きなコストメリッ...
-
日本マイクロソフト、「Xbox One Kinect センサー用 Windows PCアダプター」を発売
次世代版 Kinect for Windowsの提供を開始 「Xbox One Kinect センサー用 Windows PCアダプター」11月28日より発売 日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、代表執行役 社長:樋口 泰行、以下 日本マイクロソフト)は、「Xbox One Kinect センサー用 Windows PCアダプター」を、11月28日(金)に4,980円(税抜参考価格)で発売します。既に10月22日から全世界で公開されている商用利用が可能なWindows SDK 2.0を使い、Xbox Oneの発売に合わせて登場したXbox One Kinect センサーとWindows PCやタブレットと接続できます。Xbox One Kinect センサーの商用利用の際には、ソフトウェア開発キット「Windows SDK...
-
産総研とニコン、目盛り誤差1ナノメートル以下のリニアエンコーダーを実現
目盛り誤差1ナノメートル以下のリニアエンコーダーを実現 −半導体素子や光学素子の加工精度の向上に貢献− ■ポイント■ ・目盛の誤差が1nm以下の「超高精度なものさし」を実現 ・光の干渉を利用して目盛の微小な誤差を評価 ・精密・微細加工技術の精度を向上させ、半導体素子の高集積化などに貢献 ■概要■ 独立行政法人 産業技術総合研究所【理事長 中鉢 良治】(以下「産総研」という)計測標準研究部門【研究部門長 千葉 光一】長さ計測科 ナノスケール標準研究室 堀 泰明 主任研究員、権太 聡 研究室長、長さ標準研究室 尾藤 洋一 研究室長と、株式会社ニコン【社長 牛田 一雄】(以下「ニコ...
-
ホテルズ・ドット・コム、海外・国内旅行の国別平均宿泊料金トップ10を発表
海外旅行時の平均宿泊料金は日本人旅行者がアジアでトップ! 〜Hotels.com、Hotel Price Index(HPI)にて海外及び国内の国別平均宿泊料金を公表〜 ・日本人旅行者 世界で5位にランキング!1位はスイス人旅行者 ・調査実施32カ国中5カ国で国内旅行の宿泊料金が海外旅行の宿泊料金を上回る オンラインホテル予約サイトのHotels.com(R)は、同社が独自に世界の主要都市にあるホテル宿泊料金を定期的に調査するHotel Price Index(以下、HPI)の2014年度上半期(1月〜6月)の調査結果を発表し、海外及び国内旅行で支払われた宿泊料金を国別にて公表しました。 Hotels.comにて世界32カ国の海外旅行及び国内旅行時に支払う...
-
パナソニック、スマホで家じゅうの照明をコントロールできる配線器具を発売
スマートフォンで家じゅうの照明をコントロール 配線器具「アドバンスシリーズ(リンクモデル)」を新発売 新しい操作性で、くらしをスマートに ・参考画像は添付の関連資料「参考画像1」を参照 品名:アドバンスシリーズ(リンクモデル) 品番:WTY5411W(他8品番) 希望小売価格(税抜):11,300円(品番:WTY5411W) 発売日:2015年1月21日 販売目標:(*)アドバンスシリーズとして パナソニック株式会社 エコソリューションズ社は、デザインや操作性にこだわった配線器具(※1)「アドバンスシリーズ」のラインアップの強化として、新たにスマートフォンやタブレットから家じゅうの...
-
ミックスネットワーク、クラウドプラットフォーム「PUBLIS4 Cloud」を提供開始
ミックスネットワーク、クラウドプラットフォーム「PUBLIS4 Cloud」を 12/8(月)より提供開始! −Microsoft Azure、IIJ GIOに対応した、Web運用基盤クラウド環境を提供− Web系製品・サービスの企画・開発及び販売を行い、CMS専業大手である株式会社ミックスネットワーク(本社:東京都千代田区、代表取締役:吉川隆二、以下ミックスネットワーク)は、国内市場において2年連続シェアNo.1(※1)製品であるCMS「SITE PUBLIS(サイト・パブリス)」シリーズの最新版「SITE PUBLIS4」を、日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長:樋口泰行、以下、マイクロソフト)の「Microsoft Azure(マイクロソフト・アジ...
-
岡村製作所、安田幸一氏監修の教育施設用チェアとテーブルを発売
教育施設用家具「studio series(ストゥディオシリーズ)」新発売 知識が活発に交流する、活気に満ちたあたらしい学びの場のための、 これまでにない発想でデザインしたチェア・テーブルです。 株式会社 岡村製作所は、教育施設用家具「studio series(ストゥディオシリーズ)」を2014年11月5日(水)より開催される「オカムラグランドフェア 2014」にて発表・展示し、2015年1月より発売を開始いたします。 「studio series(ストゥディオシリーズ)」は、デザインディレクターとして安田アトリエの安田幸一氏に監修いただいた、多様化する学びのあらゆるシーンにお使いいただける教育施設用チェアとテーブルの...
-
アサヒフードアンドヘルスケア、おまじない掲載の「ミンティア ハッピーチェリー」を発売
売上金額&個数No.1(※)タブレット「MINTIA(ミンティア)」から 冬の特別企画「あなたに、幸せを届けるタブレット!」 『ミンティア ハッピーチェリー』 12月8日(月)新発売! ※資料出所:INTAGE食品SRI/キャンディ/全国(沖縄を除く)/全業態/2005.5〜2014.9(個数),2007.5〜2014.9(金額) *商品画像は添付の関連資料「商品画像1・2」を参照 アサヒフードアンドヘルスケア株式会社(本社 東京、社長 唐澤範行)は、錠菓市場において売上金額&個数ともにNo.1の、人気のシュガーレスタブレット「ミンティア」シリーズから、『ミンティア ハッピーチェリー』を12月8日(月...
-
タブレットPOS市場に関する調査結果2014 〜無料サービスの登場で混沌とするPOS利用環境〜 【調査要綱】 矢野経済研究所は、次の要綱にて国内のタブレットPOS市場について調査を実施した。 1.調査期間:2014年7月〜9月 2.調査対象:POS端末ベンダ、POSソフトウェアベンダ、タブレットPOSベンダ等 3.調査方法:当社専門研究員による直接面談、電話・e−mailによるヒアリング、ならびに文献調査併用 <タブレットPOSとは> POS(Point Of Sales system)は、販売時点売上管理システムともいわれ、物品販売の売上実績を単品で管理し集計するシステムである。また、タブレットPOSとは、サーバ上に保管されたPOSソフトウ...
-
日本通信、iPad/iPhone6 Plusなど向け6ヶ月定額のナノSIM版を販売開始
日本通信、iPad/iPhone 6 Plus向け6ヶ月定額SIM、新発売 日本通信株式会社(以下、「当社」という)は、SIMフリーiPad/iPhone 6 plus等の法人ニーズにお応えし、会社経費として精算しやすい6ヶ月定額SIMのナノSIM版を、11月1日に新発売します。b−mobile法人訪販チャネル及びb−mobile取扱店、日本通信の直販サイトbマーケット( http://www.bmobile.ne.jp/market/ )を通じて販売されます。 メーカーから続々とタブレット端末のSIMフリーモデルが発売され、法人向けタブレット端末は、2013年度166万回線から6年後には750万回線へと約4.5倍増加すると予測されています(※1)。とりわけSIMフリーは、端末のライフサイクルが...
-
エプソン、NFCを搭載したモバイルレシートプリンター「TM−P20」を発売
NFCを搭載したモバイルレシートプリンター『TM−P20』新登場 スマートデバイスをかざすだけで印刷可能 ・製品画像は添付の関連資料「製品画像1」を参照 エプソンはモバイルレシートプリンターの新商品として、NFC(近距離無線通信)を搭載し、NFC対応したスマートデバイス(※1)をかざすだけで印刷ができる『TM−P20』を、2014年11月27日より発売いたします。 スマートデバイスやタブレットPCの普及に伴い、小売・飲食店において専用POS端末を利用した「POSレジ」から、スマートデバイスを活用しスタイリッシュで安価にPOSシステムの構築ができる「スマートデバイス型POS」の導入が増えています。また、スマート...
-
協和エクシオ、栃木県日光市の多言語対応観光防災総合アプリ「日光街歩きナビ」が配信開始
当社のスマートフォン・タブレット向けアプリ「EXTravel」を活用した 栃木県日光市の多言語対応観光防災総合アプリ 『日光街歩きナビ』が配信開始 株式会社協和エクシオ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小園文典)では、情報通信インフラの構築をはじめとするエンジニアリングソリューション事業に加え、付加価値の高いICTソリューションを開発、提供する事業を展開していますが、栃木県日光市から受注した、当社のスマートフォン・タブレット向け観光防災総合アプリ「EXTravel(エクストラベル)」を活用した観光および防災情報を提供するアプリの開発業務が完了し、10月28日、『日光街歩きナビ』として日光市から配...
-
アサヒフードアンドヘルスケア、「三ツ矢フルーツサイダーグミ ゆずみかん味」を発売
「三ツ矢フルーツサイダー」から、ゆずみかん味のグミ登場! 『三ツ矢フルーツサイダーグミ ゆずみかん味』11月10日(月)新発売! ※商品画像は添付の関連資料を参照 アサヒフードアンドヘルスケア株式会社(本社 東京、社長 唐澤範行)は、『三ツ矢フルーツサイダーグミ ゆずみかん味』を、11月10日(月)より全国で新発売します。 「三ツ矢フルーツサイダーグミ」は、国民的炭酸飲料「三ツ矢サイダー」ブランドが展開する果汁炭酸「三ツ矢フルーツサイダー」を活用したグミシリーズです。 新発売する『三ツ矢フルーツサイダーグミ ゆずみかん味』は、温州みかんとゆずの果汁を使用し、季節感ある華...
-
シード・プランニング、ウェアラブル端末・スマホ/タブレットユーザー調査結果を発表
ウェアラブル端末、スマホ/タブレットユーザー1,000人調査結果 ウェアラブル端末認知状況は、 →「知っている」…37%、「言葉は聞いたことがある」…22%、 「全く知らない」…41%。 ウェアラブル端末の購入率と購入意向は、 →「購入した」…3.6% 「購入して使ってみたい」トップは腕時計型 ウェアラブル端末で利用したい機能は、 (1)運動量の測定 (1)GPS、道案内機能 市場調査・コンサルティング会社の株式会社シード・プランニング(本社:東京都文京区 梅田佳夫社長、以下シード・プランニング)は、ウェアラブル端末について、スマートフォン/タブレット...
-
POSターミナル市場に関する調査結果2014 〜タブレットPOSの登場で注目されるPOS市場〜 【調査要綱】 矢野経済研究所は、次の要綱にて国内のPOS市場について調査を実施した。 1.調査期間:2014年7月〜9月 2.調査対象:POS端末ベンダ、POSソフトウェアベンダ、タブレットPOSベンダ等 3.調査方法:当社専門研究員による直接面談、電話・e−mailによるヒアリング、ならびに文献調査併用 <POSターミナル市場とは> POS(Point Of Sales system)とは、販売時点売上管理システムともいわれ、物品販売の売上実績を単品で管理し集計するシステムをさす。POSシステムは、サーバやPOSターミナル(端末)、POSソフトウェ...
-
トレンドマイクロ、不正アプリのダウンロードを未然に防ぐ「ウイルスバスター モバイル」を提供
不正アプリのダウンロードを未然に防ぐ「ウイルスバスター(TM)モバイル」を提供開始 〜バッテリー消費量の削減や通信量チェック機能を搭載〜 トレンドマイクロ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:エバ・チェン、東証一部:4704 以下、トレンドマイクロ)は、スマートフォン/タブレット端末向けセキュリティソフト「ウイルスバスター モバイル」の最新版を2014年10月30日(木)より店頭で発売開始します。トレンドマイクロ・オンラインショップでは、2014年10月22日(水)より発売します。最新版では、不正アプリを端末へダウンロードする前に検知し、感染を未然に防ぐ機能を新たに搭...
-
インクリメントP、iPhoneなどに組み込み可能なiOS向けオフライン地図SDKを提供開始
インクリメントP、業界初のiOS向けオフライン地図SDKを提供開始 〜iPhone・iPad業務用アプリに簡単に地図組み込みが可能〜 インクリメントP株式会社(神奈川県川崎市・代表取締役社長 神宮司 巧)は、業務用オフライン地図アプリ開発キット「MapFan SDK(マップファン エスディーケー)」(※1)のiOS版を本日より提供開始いたしました。 本製品は、業界初(※2)のiOSアプリ開発に対応したオフライン地図SDKです。 本製品をご活用いただくことで、iPhone・iPad業務用アプリに、オフラインでも動作する地図機能を簡単に組み込むことが可能となります。 製品サイト: http://www.mapfan.com/houjin/sdk/ ≪「MapFan SDK」とは≫ スマート...
-
シャープ、コンビニのマルチコピー機で動画付きフォトカードが印刷できるサービスを開始
日常の思い出を、写真だけでなく動画でも楽しめる新サービス 動画付きフォトカード「Clip photo」を「コンビニプリントサービス」で提供開始 シャープは、WARLD LIMITED(本社:香港、CEO:齋藤雄一 以下、WARLD社)と協業し、コンビニエンスストア店舗に設置されている当社製マルチコピー機(※1)で動画付きフォトカードが印刷できるサービス「Clip photo」を、本日より開始しました。 本サービスは、WARLD社が提供するAR技術(※2)を活用した動画付き写真サービスです。スマートフォンやタブレット端末で撮影した動画から、本サービス専用のアプリケーションを使い写真を作成。写真に印刷されたQRコードを端末で読み取ると、端...
-
シャープ、日本標準とタブレット端末向け小学生用デジタル教材を共同開発
小学生用デジタル教材を株式会社日本標準と共同開発 佐賀県多久市で、デジタル教材の実証研究を実施 シャープは、小学生用学習教材を発行する株式会社日本標準(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:山田雅彦、以下「日本標準」)とタブレット端末向けのデジタル教材を共同開発し、日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長:樋口泰行)の協力により、本教材を使用した実証研究を2014年11月下旬より佐賀県多久市の公立小学校で実施します。 当社は、これまで教育用ソフトウェアの開発・販売や、電子書籍関連技術を活用した電子教科書の実証実験などに取り組んでまいりました。このたび、こ...
-
ぐるなび、日航や東急電鉄と貯まるポイントが選べるサービスで提携
TOKYUポイント・JALのマイル 飲食店ネット予約で提携先ポイントが貯まる! 好きなポイントが選べるサービスがスタート! ■PC版 http://my.gnavi.co.jp/alliance_point/ ■スマートフォン版 http://my.gnavi.co.jp/alliance_point/s/ 飲食店情報検索サイト「ぐるなび」を運営する株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:久保征一郎 以下、ぐるなび)は、ぐるなび会員に向けて、貯まるポイントが選べるサービスを2014年10月20日(月)よりスタートします。 本サービスでは、ぐるなび会員が飲食店をネット予約をする際に、貯まるポイントを複数の提携先から選択することができます。ぐるなび会員はネット予約を利用...
-
ASUS、薄型・軽量でWindows 8.1 with Bing搭載の8インチタブレットを販売
最軽量クラスのWindows 8.1 with Bing搭載「ASUS Vivo Tab 8(M81C)」 ASUS JAPAN株式会社(略称ASUS JAPAN)は、ブラックとホワイトの2色から選べる、約330gの薄型・軽量のWindows 8.1 with Bing搭載8インチタブレット「ASUS VivoTab 8(M81C)」(エイスース ビボタブ エイト エムハチイチシー)を2014年10月18日(土)より、販売することを発表しました。 ASUS VivoTab(TM) 8(M81C)は、クアッドコアCPU「インテル(R) Atom(TM) プロセッサー Z3745」を搭載し、処理性能を向上させながらも低い消費電力を実現しています。「Office Home and Business 2013」をプリインストールしており、ビジネス...
-
丸善など、玉川大の新図書館の電子図書館サービスに配信プラットフォームを導入
玉川大学が新図書館「大学教育棟2014」での電子図書館サービス導入を決定 〜『学修の場としての図書館』の実現に向けて、多読支援での電子書籍活用を開始〜 玉川大学(所在地:東京都町田市学長小原芳明)・丸善株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長 松尾 英介、以下丸善)・京セラ丸善システムインテグレーション株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長 辻上 友祥(※)、以下KMSI)は、玉川大学が2015年4月1日の新図書館「大学教育棟2014」の開館に合わせて、配信プラットフォーム「BookLooper」での電子図書館サービスを導入することを発表します。 ※社長名の正式表記は添付の関連資料を参...
-
レノボ・ジャパン、カタチを自由に変えるノートブックPC「YOGA 3 Pro」を発表
レノボ史上最高峰のYogaスタイルノートブックPC「YOGA 3 Pro」発表 カタチを自由に変え、使うシーンに併せて変化するノートブックPC レノボ・ジャパン株式会社(本社・東京都港区、社長・ロードリック・ラピン)は本日、カタチを自由に変えるノートブックPC「YOGA 3 Pro」を本日発表いたしました。 ※製品画像は添付の関連資料を参照 【YOGA 3 Proとは】 「YOGA 3 Pro」は、Yogaシリーズでは最薄の12.8mm、最軽量の1.19kgを実現しました。最新のインテル(R) Core(TM)プロセッサーを搭載し、モニターには超高解像度のQHD+IPS液晶(3200x1800)を採用、ストレージには512GBのSSDを搭載しています。さら...
-
日本ユニシス、クラウド型タクシー配車システムにスマホ決済サービス活用の新機能追加
日本ユニシス クラウド型タクシー配車システム「smartaxi(R)」に、 スマートフォン決済サービスを活用した新機能「クレジット決済」を追加 〜1台のタブレット端末で配車からカード決済までを実現。吉野川タクシーで稼働を開始〜 日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区、社長:黒川 茂、以下 日本ユニシス)は、クラウド型タクシー配車システム「smartaxi」と、スマートフォン決済サービスを連携させ、一台のタブレット端末で配車からクレジットカード決済までを実現しました。このサービスは、吉野川タクシー有限会社(本社:徳島県徳島市、社長:近藤 洋祐氏、以下 吉野川タクシー)で、9月から稼働しています。 従...
-
富士ゼロックス、モバイルワークを支援するソリューション・サービス群など発売
モバイルワークを支援するソリューション・サービス群と 複合機・プロダクションプリンターの新商品を一挙に発売 企業規模や業種・業務を問わず、より多くのお客様へ新たな価値を提供 富士フイルムグループの富士ゼロックス株式会社(本社:東京都港区、社長:山本 忠人)は、お客様の課題解決のための新しい価値提供に向けて、モバイルワークを支援するソリューション・サービス群ならびにデジタル複合機、プロダクションプリンターなどの新商品を10月15日から順次発売いたします。 【モバイルワークを支援するソリューション・サービス】 ◆タブレット端末でのより効率的なドキュメントハンドリングを支援 モバイ...
-
ソニー、軽量・防滴ボディのデジタルHDビデオカメラレコーダー「アクションカム ミニ」など発売
質量約63g(※1)現行機比(※2)約30%減の小型・軽量化を実現 スポーツはもちろん旅行などレジャーにも、ウエアラブルでの撮影シーンを広げる アクションカム ミニ発売 *製品画像、装着イメージは添付の関連資料を参照 ソニーは、本体の奥行き約74.0mm・幅約24.2mm・高さ約36.0mmで、質量約63g(バッテリー装着時)を実現した防滴ボディ(※3)のデジタルHDビデオカメラレコーダー アクションカム ミニ『HDR−AZ1』(カメラ本体)と、新ライブビューリモコン(※4)を同梱したライブビューリモコンキット『HDR−AZ1VR』を発売します。 本機は、質量・体積ともに現行機(『HDR−AS100V』)と比べ...
-
グローバル人材育成のための英語教育関連事業の強化について グローバルeラーニングのGGIとICT能力開発のSRJの合併による『速読英語』の提供 住友商事株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:中村 邦晴、以下「住友商事」)と、株式会社ウィザス(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:生駒 富男、以下「ウィザス」)は、両者が出資するグローバルゲートインスティテュート(以下、「GGI」)を、ウィザスの連結子会社の株式会社SRJ(本社:東京都港区、代表取締役:堀川 直人、以下「SRJ」)と合併させ、同時に住友商事は存続会社であるSRJに対して新たに出資を行いました。 SRJは全国に約2,000拠点の学習塾を顧...
-
デンソー、住まいの省エネをサポートするHEMS「ナビエ(Naviehe)」を発売
デンソー、次期型HEMS「ナビエ(Naviehe)」を発売 〜住まいの省エネをサポート〜 株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:加藤 宣明)は、住まいの省エネをサポートするホーム・エネルギー・マネジメント・システム(HEMS)の新モデル「ナビエ(Naviehe)(*1)」を開発しました。ナビエは、よりシンプルで使いやすいよう操作性を向上し、一般家電との連携を可能にする汎用性の高さと、当社オリジナルの自動エネルギーマネジメント機能が特徴です。11月から販売を行い、2015年1月に出荷を開始する予定です。 今回開発したナビエは、ユーザーが保有するタブレット端末からHEMSの操作を行うことができます。...
-
エプソン、クラブへの脱着性向上なしたゴルフスイング解析システムを発売
クラブへの脱着性向上や専用アプリの機能強化など 次世代ゴルフスイング解析システム『M−Tracer For Golf』がさらに使いやすく進化 ・装着イメージなどは添付の関連資料を参照 エプソンは、新世代ゴルフスイング解析システム『M−Tracer For Golf』の新モデル「MT500GII」を2014年10月8日より発売いたします。あわせて、専用ソフトウェアのバージョンアップとウェブサービス『M−Tracer View For Golf』ベータ版(※1)の機能追加を行います。 『M−Tracer For Golf』は、アベレージゴルファー(平均スコア100前後)や上級者がさらにスコアアップを目指すためのゴルフスイング解析システムです。自社開発の高性能小...
-
ネットワンシステムズ、佐賀県庁のワークスタイルを変革するコラボレーションシステム構築
ネットワンシステムズ、佐賀県庁の全職員約4,000名のワークスタイル変革を加速するコラボレーションシステムを構築 〜タブレット・スマートフォン・PCから場所を選ばないコラボレーションを実現。テレワークの全庁展開による行政サービスの向上と職員のワークライフバランスを加速〜 ネットワンシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:吉野 孝行、以下 ネットワンシステムズ)は、佐賀県庁の全職員約4,000名のワークスタイル変革を加速するコラボレーションシステムを構築しました。このシステムは10月から稼働しています。 今回構築したシステムでは、各職員はタブレット・...
-
NTTドコモ、スマホとタブレットやケータイなど冬春モデル16機種を開発・発売
2014−2015冬春モデルの16機種を開発・発売 株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、2014−2015冬春モデルのラインアップとして、スマートフォン・タブレット9機種、ドコモケータイ2機種、らくらくホン1機種、キッズケータイTM1機種、キッズ向けウェアラブル端末1機種、モバイルWi−Fiルーター2機種の合計16機種を開発し、2014年10月4日(土曜)より順次発売いたします。 <2014−2015冬春モデル スマートフォン・タブレットの主な特長> ・スマートフォン全機種が「VoLTE」に対応。あわせてメロディコールの音質向上やUI等の改良を実施。 ・全機種がハイレゾオーディオに対応(※...
-
ナカバヤシグループ、スマホなどでUSB機器が2台同時に使用できるアダプターを発売
スマートフォンやタブレットPCでキーボードやマウスが2台同時に使える! 「SD/microSD/CFカード リーダ・ライタ機能付き 2ポートUSB ホストアダプタ」新発売 ナカバヤシグループでパソコンケーブル、マルチメディアアクセサリーメーカーの株式会社ミヨシ(本社:東京都台東区、社長:松南 修)は、スマートフォンやタブレット端末でUSB機器が2台同時に使用できる「SD/microSD/CFカード リーダ・ライタ機能付き 2ポートUSB ホストアダプタ」を9月下旬より新発売します。 「SD/microSD/CFカード リーダ・ライタ機能付き 2ポートUSB ホストアダプタ」は、ホスト機能対応のスマートフォン・タブレットでキーボードやマ...
-
シュビキ、「BISCUE eラーニング」などでTOEICヒアリング/会話問題対策コースを発売
(株)シュビキ TOEIC(R)ヒアリング/会話問題対策 eラーニング、アプリ新発売 株式会社シュビキ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:首尾木義人)は、9月30日、「BISCUE eラーニング」「BISCUE App」で、TOEIC(R)ヒアリング/会話問題対策コースを発売致します。 グローバル化が急がれる日本のビジネス社会で、避けて通れないのが語学力で、特に英語でコミュニケーションがとれないのは、国際社会では大きなハンディです。 中でも日本のビジネスパーソンにとって難しいのが、英語のヒアリング。ネイティブ・スピードで進められる国際会議や、外国人スタッフを交えた社内会議、その他日々の業務の中でも、ヒアリング能...
-
ソニー、スマホの音楽などをワイヤレスで楽しめる防水対応ウォークマンを発売
スマートフォンの音楽やランニングアプリケーションとの連携も楽しめる Bluetooth(R)に対応した防水対応の(※1)ウォークマン(R) WS610シリーズ発売 〜リングタイプのリモコンで、スポーツ時も快適に操作可能〜 *製品画像・参考画像は添付の関連資料を参照 ソニーは、ヘッドホン一体型で小型かつ約37gと軽量な筐体に、新たにBluetooth機能(※2)を追加し、所有のスマートフォンに保存した音楽をワイヤレスで聴いたり、ランニングアプリケーションを使用しながらウォークマン(R)本体の音楽を同時に楽しんだりできる、防水対応(※1)ウォークマン(R) WS610シリーズ『NW−WS615』を発売します。 ウォークマン(R)...
-
NEC、ケーブルテレビ事業者向けタブレットカスタマイズソリューションを発売
NEC、ケーブルテレビ事業者向けタブレットカスタマイズソリューションを発売 〜タブレットを活用したCATVサービスを短期間で提供可能〜 NECは、ケーブルテレビ(以下、CATV)事業者が、タブレットを活用したサービスを短期間・容易に提供できる「LaVie Tab ビジネス CATV向けカスタマイズソリューション」を本日から発売します。 新ソリューションは、「LaVie Tab(ラビィ・タブ) ビジネス向けモデル」と、タブレットでライブ放送や録画番組を視聴可能とする再生アプリ「DiXiM CATV Player」(注1)のインストール画面へのリンクアイコンやCATV事業者が提供するアプリなどをタブレットへ事前に組込むサービス、タブレットの技術問...
-
NTTアイティ、「ミーティングプラザ」で災害など出社困難時の事業継続向けサービスを提供
出社困難時の事業継続や、最大128接続の大規模会議に 「ミーティングプラザ BCPあんしん128」を新発売 〜クラウドサービスで提供開始〜 NTTアイティ株式会社(本社 横浜市中区、代表取締役社長 長谷雅彦)は、インターネットを用いたクラウド型遠隔Web会議サービス「ミーティングプラザ(※1)」に、新たに災害など出社困難時の事業継続向けサービスメニュー「ミーティングプラザ BCPあんしん128」を加え、10月1日(水)よりサービス開始いたします。 「ミーティングプラザ BCPあんしん128」は、通常のご利用時は同時128拠点まで接続可能なWeb会議として、また、震度6強以上の地震が日本国内で発生し...
-
NTTドコモ子会社、法人向けBaaSプラットフォームを開発・提供する米Kinvey社へ出資
Kinvey Inc.への出資について 株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:榮藤稔)は、同社の運用するファンドを通じて、法人向けバックエンド・アズ・ア・サービス(BaaS)のプラットフォームを開発・提供するKinvey Inc.(本社:米国ボストン、CEO:Sravish Sridhar、以下Kinvey社)に対して出資を実行しました。 1.出資の概要 NTTドコモ・ベンチャーズは同社が運用するファンドを通じて、Kinvey社が実施するシリーズBラウンドへ参加し出資を実行しました。 2.出資の背景 Kinvey社が開発する法人向けBaaSプラットフォームは、特に大手企業における各種システムのモバイルシフトを加速、低コスト化する...
-
サンワサプライ、薄型のアルミ製スマホ・タブレット折りたたみスタンドを発売
薄型・軽量で名刺よりもコンパクト!折りたたみ式で持ち運びに便利。 スタイリッシュなアルミ製のスマホ・タブレットスタンドを発売。 パソコン周辺機器の通販サイト『サンワダイレクト』では、軽量で持ち運びに便利で、収納場所を選ばない薄型のアルミ製スマホ・タブレット折りたたみスタンド「スマホ・タブレット折りたたみスタンド(薄型・軽量・カード式・アルミパネル)200−STN017シリーズ」を発売しました。ブラック・ホワイトの2色展開で、販売価格はそれぞれ907円(税抜)。サンワダイレクト(本店・楽天市場店・Yahoo!ショッピング店・ポンパレモール店・DeNAショッピング・Amazonマーケットプレイス店)の...
-
ソフトバンクグループ、「SoftBank SELECTION」から128GBのmicroSDXCカードを発売
SoftBank SELECTION、 大容量128GBのmicroSDXCカードを9月19日発売 ソフトバンク コマース&サービス株式会社は、「SoftBank SELECTION(ソフトバンクセレクション)」ブランドより、大容量128GBのmicroSDXCカード「microSDXCメモリーカード128GB CLASS10/UHS−I」の販売を、2014年9月19日からSoftBank SELECTION取扱店(※1)およびSoftBank SELECTIONオンラインショップ(別ウィンドウで開きます)で開始します。本製品によって、スマートフォンやタブレットで空き容量を気にせず、フルHD動画や音楽、写真などのデータを保存することができます。さらに、フルHD動画や高解像写真の撮影に最適なCLASS10とUHSスピードクラス1に準拠...
-
SCSK、Windows7/8.1対応の企業専用アプリ/コンテンツ管理環境を提供開始
Windows7、Windows8.1に対応した企業専用 アプリケーション/コンテンツ管理環境「Appsnaut Ver.1.1」を提供開始 〜企業内でAppStore、YouTube、iCloudなどの アプリケーションやコンテンツのセキュアな運用を可能に〜 SCSK株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役会長兼CEO:中井戸 信英、以下 SCSK)は、企業内においてモバイルアプリケーションやコンテンツの配信サービスを実現するアプリケーション/コンテンツ管理環境「Appsnaut(アップスノート)Ver.1.1」(以下「Appsnaut1.1」)を9月18日から提供開始します。 1.概要 「Appsnaut」は、企業に所属する管理者が業務向けモバイルアプリケーションやファイルや動画な...
-
ALSI、家庭向けフィルタリングアプリをバージョンアップして提供開始
ALSI 家庭向けフィルタリングアプリ 「ファミリーブラウザ for docomo iOS版」をバージョンアップ iPadシリーズに対応し、保護者の設定機能を拡張 アルプス システム インテグレーション株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:麻地 徳男(◇)、以下ALSI〔アルシー〕)は、家庭向けスマートフォン用フィルタリングアプリ「ファミリーブラウザfor docomo iOS版」をバージョンアップし、2014年9月17日より提供を開始いたします。今回の新版よりiPadシリーズでの利用が可能となり、保護者の設定機能を拡張しました。 ◇社長名の正式表記は添付の関連資料を参照 シリーズ名 家庭向けフィルタリング...
-
ソネット、法人向けデジタルコンテンツ対象に2つのソリューションサービスを提供
So−net、デジタルコンテンツでニーズの高いソリューションを提供 〜企業のマーケティング目的に応じて活用できる2つのサービス〜 http://www.so-net.ne.jp/solution/special/pickup.html ソネット株式会社(以下So−net)は、法人向けデジタルコンテンツを対象とした2つのソリューションサービスの提供を、本日9月17日(水)より開始いたします。 So−netの法人ソリューション事業は、ISP事業における堅牢なインフラ環境の構築と、豊富なコンテンツ制作の経験で培ったノウハウを有しています。今回、顧客企業からのニーズが高い、以下のサービスを提供します。 1.『So−net CMS Solution』 企業のWEBサイトをはじめ、複数のデジタルコン...
-
独ライカカメラ、「ライカTカメラシステム用ニューレンズ」2種を発表
新製品:「ライカTカメラシステム用ニューレンズ」発表 広角レンズの「ライカ スーパー・バリオ・エルマーT f3.5−4.5/11−23mm ASPH.」と、 望遠レンズ「ライカ アポ・バリオ・エルマーT f3.5−4.5/55−135mm ASPH.」がラインアップに追加 ライカカメラ社(Leica Camera AG、本社:ドイツ・ウェッツラー)は、2014年9月16日〜21日にドイツ・ケルンにて開催される「フォトキナ2014」において、“Made in Germany“のクラフトマンシップが実現した画期的なライカTカメラシステム用の高性能なレンズ、広角レンズの「ライカ スーパー・バリオ・エルマーT f3.5−4.5/11−23mmASPH...
-
香港ドラゴン航空 機内での電子機器使用可能時間を延長 香港ドラゴン航空は2014年9月15日の香港時間午前8時以降の全てのフライトにおいて、一部の携帯用電子機器の機内における使用規制を緩和し、離発着時にも電源を切らずに使用可能とすることを発表した。 規制緩和が適用となる電子機器は以下のとおり: ・携帯電話(iPhoneなどのスマートフォンを含む)、タブレット端末、iPad、電子書籍、PDA ※機内モードなど電波を発しない状態に設定。Wi−FiやBluetooth等の無線通信接続は不可。 ・電子ゲーム機 ・MP3/MP4、音声録音機、オーディオ・ヘッドセット、iPodなどのメディアプレイヤー ・小型カメラ・ビデオ...
-
バッファロー、スマホだけで初期設定できる866+300Mbps無線LAN親機を発売
最新無線規格11acと、Gigaイーサネットに対応。 「QRsetup」でスマホだけで初期設定できる 866+300Mbps無線LAN親機を発売 メルコホールディングス(東・名6676)グループの中核企業株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:斉木邦明、以下バッファロー)は、最新無線LAN規格「IEEE 802.11ac」(以下、11ac)とGigaビットイーサネットに対応した無線LAN親機(Wi−Fiルーター)「WSR−1166DHP」を発売します。2014年9月下旬より、全国の家電量販店及び当社直販サイト「バッファローダイレクト」などでお求めいただけます。 本製品は、最新無線LAN規格「IEEE 802.11ac」(以下、11ac)...
-
電子部品搬送用部材「デンカサーモフィルム(R)」ベトナム新工場建設のお知らせ 電気化学工業株式会社(以下「当社」)は、ベトナム工場(DENKA ADVANCED MATERIALS VIETNAM CO.,LTD以下「DAV」)敷地内に電子・先端プロダクツ部門の主力製品であるエンボスキャリアテープ用カバーテープ「デンカサーモフィルム(R)」の製造工場を建設する事を決定しましたのでお知らせいたします。 「デンカサーモフィルム(R)」は電子部品、半導体部品搬送用エンボスキャリアテープの蓋材(カバーテープ)として世界中で広く採用されております。スマートフォン、タブレット端末の普及や自動車の電装化が進んでいる中、当社伊勢崎工場(群馬県伊勢崎...
-
電子書籍市場に関する調査結果 2014 〜コミック分野が牽引、今後小説・文学などのコンテンツ拡大に期待〜 【調査要綱】 矢野経済研究所では、次の調査要綱にて国内電子書籍市場の調査を実施した。 1.調査期間:2014年5月〜7月 2.調査対象:国内出版社、印刷会社、出版取次会社、電子書籍ストア等 3.調査方法:当社専門研究員による直接面談、郵送・電話によるヒアリング、ならびに文献調査併用 <電子書籍市場とは> 本調査における電子書籍市場とは、PC・PDA向け、携帯電話・スマートフォン向け、タブレット・電子書籍リーダー向けに配信される電子書籍(電子新聞および教科書、学術図書を除...
-
富士通、三井生命の営業職員向けにWindowsタブレット10000台を導入
三井生命様がWindowsタブレット 10,000台を導入、営業職員に配布 お客さまへの最高品質サービスの実現を目指して 当社はこのほど、三井生命保険株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:有末 真哉、以下、三井生命)様に、営業職員向けタブレット型情報端末として、当社のWindowsタブレット約1万台を導入していただきました。 三井生命様は、2014年10月から、国内の営業拠点で、タブレット型情報端末を活用した営業活動を開始し、さらに、2015年1月から、タブレット型情報端末を活用した契約手続きのペーパーレス化を順次実現することで、お客さまの手続き負担を大幅に削減する予定です。 三井...
-
日本マイクロソフト、ポータルサイト「MSN」のユーザーインターフェースやコンテンツを刷新
マイクロソフトのポータルサイト「MSN」を刷新 より充実したコンテンツをWindows、iOS、Androidデバイス向けに提供 日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、代表執行役 社長:樋口 泰行)は、マイクロソフトが運営するインターネット ポータルサイトであるMSN( http://jp.msn.com/ )のユーザーインターフェース(UI)やコンテンツを刷新することを発表します。新しいMSNを先行して体験できるプレビューサイト( http://preview.msn.com/ )を本日2014年9月8日(月)より公開しました。新しいMSNは、タッチ操作を意識したUIと、Microsoftアカウント(注1)と連携したパーソナライズ機能により、PCやタブレット、スマートフォンなどの...
-
ワコム、iPad上でアイデアを素早く書き留められる「Bamboo Stylus fineline」を発売
ワコムの「Bamboo(R) Stylus fineline」でひらめきを素早く手書きメモ 〜極細ペン先と筆圧対応で自由なアイデア表現を可能に〜 株式会社ワコムは、iPad(*)上で頭に浮かんだアイデアを素早く書き留められる「Bamboo Stylus fineline」を発売します。極細ペン先を採用することで、紙の上にペンで書くように細かい文字やスケッチも思い通りに書くことができます。1024レベルの筆圧感知機能に対応しているため、鉛筆や筆のように筆圧の加減で線の太さや濃淡も自在に表現できます。 ◇製品画像・参考画像は添付の関連資料を参照 「Bamboo Stylus fineline」は、USB充電で約26時間連続使用が可能で、終日バッテリー切れを心配するこ...
-
ソニー、デスクや棚に置きやすい小型設計のマルチコネクトコンポ2機種を発売
デスクや棚に置きやすい小型設計(※1)のマルチコネクトコンポ2機種発売 Bluetooth(R)接続によるスマートフォンの音楽再生やCD・ラジオの再生・録音(※2)を手軽に楽しめる *製品画像は添付の関連資料を参照 ソニーは、デスクや棚など様々な場所で使いやすい小型設計(※1)のマルチコネクトコンポ2機種を発売します。再生機能とスピーカーを1台に集約したスピーカー一体型モデル『CMT−X3CD』と、より豊かな音楽再生を実現するスピーカーセパレート型モデル『CMT−SBT40』を、マルチコネクトコンポのエントリーモデルとして展開します。一台で、スマートフォンやタブレットなどのBluetooth接続によるワイヤレス音楽再生...
-
エムオーテックス、社員教育サービス「実践情報セキュリティ研修」を開始
〜情報漏えいリスク減少、社員のITリテラシー向上に貢献〜 社員教育サービス「実践情報セキュリティ研修」 2014年9月4日(木)サービス開始! URL: http://www.motex.co.jp/products/education/ *参考画像は添付の関連資料を参照 エムオーテックス株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:河之口達也、以下MOTEX)は、情報資産を扱う現場社員のITリテラシー向上、内部漏えいリスクの低減を目的とした“社員教育サービス「実践情報セキュリティ研修」“(URL: http://www.motex.co.jp/products/education/ )を、2014年9月4日(木)より開始いたします。 情報漏えい事故がもたらす影響は、業務停止、社会的信用・ブランドイメージの...
-
エプソン、コンパクトでファクス機能搭載のビジネスインクジェット複合機など発売
ビジネスインクジェット複合機 新商品 コンパクトボディにファクス機能を搭載した『PX−M650F』など2機種 ・商品画像・ロゴは添付の関連資料を参照 エプソンは、A4サイズ対応ビジネスインクジェット複合機の新商品として、コンパクトボティにファクス・コピー・スキャン機能を搭載した『PX−M650F』と、コピー・スキャン機能を搭載した『PX−M650A』を2014年9月18日に発売いたします。 新商品は、省スペース設置が可能なコンパクトボティで、デスクサイドやSOHO、個人事業主様の事務所はもちろん、店舗のカウンターや狭いバックヤードにも設置できる複合機です。給紙は前面カセットで、ケーブル類の差し...
-
エレコム、活動量など計測してアプリで管理できるリストバンドタイプの「活動量計」を発売
自分のコンディションを知り、毎日を変えよう! 活動量や睡眠状態を計測してアプリで管理できる リストバンドタイプの「活動量計」を発売 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、活動量や睡眠状態の計測、専用アプリによる管理が可能なリストバンドタイプの活動量計“HCW−WAM01シリーズ”を9月中旬より新発売いたします。 最近、健康維持への関心が高まる中、スマートフォンなどを活用して健康管理する「デジタルフィットネス」が話題です。エレコムでは、腕時計のように手首に装着することで、1日の活動量や睡眠状態を計測し、アプリを使って管理できる活動量計“HCW−WAM01シリーズ”を...
-
ビッグローブ、番号そのままで通話料が半額になる「BIGLOBEでんわ」を提供開始
番号そのままで通話料が半額になる「BIGLOBEでんわ」を提供開始 〜BIGLOBEの音声通話SIM利用者が対象〜 http://support.biglobe.ne.jp/mobile/bigtel.html ※参考画像は添付の関連資料を参照 ビッグローブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:古関 義幸、以下BIGLOBE)は、「BIGLOBE LTE・3G」( http://0962.jp/pr/lte/ )の音声通話SIM利用者向けに、090などの携帯電話番号はそのままで、国内どこへかけても通話料30秒10円(不課税)(注1)で利用できる「BIGLOBEでんわ」を、本日より提供開始します。 ( http://support.biglobe.ne.jp/mobile/bigtel.html ) 「BIGLOBEでんわ」は、BIGLOBEの音声通話SIMを挿しているスマートフォンで、専用アプリをダウ...
-
KDDI、MVNO事業を推進する新会社「KDDIバリューイネイブラー株式会社」を設立
新会社「KDDIバリューイネイブラー株式会社」の設立について KDDIは、MVNO(注)事業を推進する新会社「KDDIバリューイネイブラー株式会社」(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:菱岡 弘、以下「KVE」)を設立しました。 KDDIでは、モバイルサービスをより柔軟に販売できるモデルの提供について、様々なパートナーから要望を受けていました。 こうした要望を受けて、KVEがMVNOとなり、様々なパートナーと連携した低価格志向のお客様向けのサービスを創出することで、スマートフォンやタブレット等のスマートデバイス利用者の裾野を拡大していきます。 KDDIは、従来よりMVNO事業者へのネットワーク提供等を通じて、モバイル...
-
住友電工情報システム、Office365対応の全文検索システムの新バージョンを発売
Office365に対応した全文検索システム「QuickSolution」新バージョンを発売 〜いつでもどこでも必要な情報が検索でき、多様なワークスタイルに対応〜 住友電工情報システム株式会社は、マイクロソフト社が企業向けに提供するクラウド型のグループウエアサービスであるOffice365やタブレットに対応した「QuickSolution Ver.9.1」を2014年9月1日より出荷を開始します。 ビジネスシーンではビッグデータの活用が注目されています。企業内・組織内におけるデータ量はますます増大し、重要な情報や知識が埋没して見つけにくくなり、情報共有しづらくなっています。そのため、それらの情報資源を効率よく的確に検索・分析し...
-
岡村製作所、リビング学習などに最適な奥行450mmに収納できる学習デスクを発売
スマートパッケージデスク「Krilo(クリロ)」「Calin(カラン)」新発売 リビング学習などに最適な、奥行450mmに収納できる学習デスクです。 株式会社 岡村製作所は、「スマートパッケージデスクシリーズ」として、「Krilo(クリロ)」「Calin(カラン)」の2製品を2014年9月より発売いたします。「スマートパッケージデスクシリーズ」は、使うときだけデスクを引き出して使用することにより、リビングルームなどの限られたスペースでの学習空間を実現する、今までにない新しいコンセプトの省スペース型学習家具です。デスク収納時は奥行きが450mmとスリムサイズで、リビングまわりの家具などと寸法が合わせやすく、...
-
住友電工情報システム、最新版「楽々Document Plus Ver.3.5」を販売開始
文書管理・情報共有システムの最新版「楽々Document Plus Ver.3.5」を販売開始 〜検索機能を拡充させ、文書の探しやすさが格段に向上〜 住友電工情報システム株式会社は、検索機能を拡充させ、文書の探しやすさを向上させた文書管理・情報共有システムの最新版「楽々Document Plus(らくらくドキュメント プラス) Ver.3.5」を開発し、9月1日より販売を開始します。 楽々Document Plusは、企業内に分散して存在する文書やデータを閲覧・登録・保存・管理し、必要な時に必要な情報を高度な検索ですぐに取り出すことのできる文書管理・情報共有システムです。オフィス文書の管理はもちろん、契約書管理、ISO文書管理や複...
-
ナカバヤシグループ、2台同時に充電ができる「2ポート搭載 USB−ACアダプタ」を発売
合計2.4Aの高出力でスイングACプラグ採用、携帯しやすく音楽好きの方にも便利 海外でも使える高出力「2ポート搭載 USB−ACアダプタ」新発売 ナカバヤシグループでパソコンケーブル、マルチメディアアクセサリーメーカーの株式会社ミヨシ(本社:東京都台東区、社長:松南修)は、タブレット端末にも対応した合計2.4A出力の「2ポート搭載 USB−ACアダプタ」を8月下旬より新発売します。 「2ポート搭載 USB−ACアダプタ」はスマートフォンやMP3プレイヤー、Bluetoothスピーカーなど頻繁に持ち歩く端末を2台同時に充電できますので、ビジネスや普段使いの他、音楽好きの方にも便利にお使い頂けます。 2ポート合計2...
-
ソニーコンピュータサイエンス研究所、「ストーリー提供型」の多言語対応算数クイズアプリケーションを提供
業界初「ストーリー提供型」の多言語対応算数クイズアプリケーション「MathNative(マスネイティブ)」 Androidタブレット版の提供を開始 株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所(本社:東京都品川区、代表取締役社長、所長:北野宏明)は、世界中のユーザーが国や地域の文化の違いを超えて、ともに学んで競い合える多言語対応のソーシャルラーニングサービスを順次開発し、提供していきます。その第一弾として、PCおよびモバイル端末向けのアプリケーション「MathNative(マスネイティブ)」を開発しました。 「MathNative」は、日本の小学生の算数問題をベースとした、子どもから大人までの幅広い年代で楽しめる、考える力をの...
-
正確な入力精度と滑らかな書き心地を両立 高導電性ディスク搭載タッチペン「PSA−TP6」シリーズ新発売 *製品画像などは添付の関連資料を参照 このたび、株式会社プリンストン(本社:東京都千代田区、代表取締役:中出敏弥)は、高導電性ディスクを搭載したタッチペン「PSA−TP6」シリーズを発売いたします。 本製品は、ペンの先端部分に導電素材のディスクを搭載したタッチペンです。新素材のペン先を採用することで、軽いタッチで滑らかな書き心地とピンポイント入力を実現しました。 耐久性に優れたペン先は劣化しにくく、長時間使い続けても快適な書き心地を持続します。シリコン製のペン先に比べて、画面に対し...
-
日本エイサー、NVIDIA G−SYNC搭載の27型ゲーミングモニターを発売
日本エイサー NVIDIA G−SYNC搭載27型ゲーミングモニター「XB270HAbprz」 2014年8月22日(金)より発売開始 日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:● 國良(ボブ・セン))は、NVIDIA GSYNCを搭載し、NVIDIA 3D VISIONに対応した27型ゲーミングモニター「XB270HAbprz」を、2014年8月22日(金)より発売開始いたします。 ・社長名の正式表記・製品画像は添付の関連資料を参照 型番:XB270HAbprz JANコード:4515777563604 想定売価:オープン 発売予定日:2014年8月22日(金) <製品特長> ■究極のゲーミングを実現するNVIDIA G−SYNCTMテクノロジー搭載 ...
-
ソフトバンク・テクノロジー、地図連携ソリューション「IdevioMaps for QlikView」を提供
QlikView地図連携ソリューション「IdevioMaps for QlikView」提供開始 〜BI×地理情報でビジネスの見える化&意思決定を加速!〜 ソフトバンクテクノロジー株式会社(代表取締役社長 CEO:阿多 親市、本社:東京都新宿区、以下SBT)は、クリックテック・ジャパン株式会社(東京都港区、代表取締役社長:村上 智)の提供するBIプラットフォームQlikViewに、地理情報を連携させるソリューション「IdevioMaps for QlikView」の国内初となる代理店契約を、スウェーデンのIdevio AB社と締結しましたのでお知らせします。 ■「IdevioMaps for QlikView」について IdevioMaps for QlikView」は、BIプラットフォームであるQlikViewの追加機能として利用すること...
-
国内携帯端末(*)市場の将来動向予測 2020年の国内携帯端末(*)市場は、 携帯端末契約数は、主要3キャリアで1億8,695万契約 格安キャリア契約分を加えると、2020年には2億契約を突破 主要3キャリアの携帯事業売上高は15兆1,140億円 同 携帯販売金額は1兆8,330億円 同 携帯向け設備投資は3兆8,200億円 市場調査・コンサルティング会社の株式会社シード・プランニング(本社:東京都文京区 梅田佳夫社長、以下シード・プランニング)は、携帯端末市場の将来動向に関する調査を行い、このほど、その結果をまとめました。 携帯電話市場では、スマートフォン、タブレット(回...
-
ピーシーデポ、低価格スマートフォン事業開始 音声通話、「お使いの電話番号そのままご利用」MNPに対応 スマホ本体代金込み業界最安1,490円/月(税別) インターネットデバイス・ネットワーク総合専門店「PC DEPOT」、「ピーシーデポスマートライフ店」並びにパソコン技術サービス・サポートカウンター「PC DEPOT パソコンクリニック」を運営する株式会社ピーシーデポコーポレーション(以下当社、本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:野島隆久)は、音声通話と「お使いの電話番号そのままご利用」MNP対応のスマートフォンを、8月15日(金)より予約開始、9月1日(月)より販売を開始いたします。 近年、家庭...
-
凸版印刷、スマホ写真を大型モニターなどで閲覧できるイベント共創エンジンを開発
イベント参加者のスマートフォン写真を大型モニターなどに複数同時に表示し閲覧できる、 人と人をつなぐイベント共創エンジン「HappyShare」を開発 〜WEBを用いた簡単操作で写真も想い出も共有、イベントの演出に貢献〜 凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金子眞吾、以下凸版印刷)は、イベント参加者のスマートフォン写真を大型モニターなどに複数同時に表示し閲覧できるイベント共創エンジン「HappyShare(ハッピーシェア)」を開発しました。ブライダルなどのイベントの演出サービスとして、2014年8月7日より本格的な販売を開始します。 イベント共創エンジン「HappyShare」は、イベント参加者が自...
-
センチュリー、ワイヤレスお風呂スピーカー「Floe(フロウ)」を発売
お部屋のスマホからワイヤレス接続! お風呂に浮かべて、音楽やイルミネーションが楽しめる IPX7相当の防水機能を有するミュージックスピーカー ワイヤレスお風呂スピーカー「Floe(フロウ)」を発売 PC周辺機器並びに携帯アクセサリーメーカーの株式会社センチュリー(本社:東京都台東区)は、Bluetooth対応でスマートフォンやタブレットからのワイヤレス接続が可能。使用時には7色に変化するLEDイルミネーションも楽しめる、IPX7相当の防水機能を有するアクティブスピーカー「Floe(フロウ)」オープンプライス 参考価格:7,538円(税込)を8月7日より発売致します。 <INTRODUCTION 防水機能付きBluetoothスピーカー「Floe...
-
TJMデザイン、ライカジオシステムズ社製の屋内外用レーザー距離計を発売
測った距離をスマホへダイレクト送信 シリーズ最小 レーザー距離計 ライカディスト D110発売 株式会社TJMデザイン(本社・東京都板橋区、社長・田島庸助)は、ライカジオシステムズ社製の屋内外用レーザー距離計「ライカディスト D110」を8月1日から発売。希望小売価格は26,300円+税です。 全国の金物店とホームセンター工具売場で販売します。 本製品の主要な特徴は、(1)測った距離をスマートフォンやタブレットにダイレクト送信できるBluetooth(R) Smartを内蔵、(2)本機外形寸法が幅37×厚さ23×長さ120mmと小型で、これはレーザー距離計ライカディストシリーズ中最小サイズ、(3)測距精度...
-
エプソン、ビジネスプロジェクター多機能パワーモデル「EB−1985WU」など発売
「19年連続国内シェアNo.1」(※)のエプソンからビジネスプロジェクター新商品 カラーが明るい3LCD方式を採用し、スマートフォンやタブレット端末と簡単に連携 ■大会議室まで対応する十分な明るさで、スマートフォンなどから高品質な映像投写を実現 『EB−1985WU』(全白・カラーの明るさ4,800lm、解像度リアルWUXGA) 『EB−1975W』(全白・カラーの明るさ5,000lm、解像度リアルWXGA) ■重さ約2.4kgのコンパクトサイズに、かんたんで使いやすい機能を搭載 『EB−W28』(全白・カラーの明るさ2,900lm、解像度リアルWXGA) ※:’95〜’13年実績 プロジェクター国内販売台数 富士キメラ総研調べ...
-
博報堂DYメディアパートナーズ、「テレビ視聴実態調査2014」調査結果を発表
ソーシャルメディアがきっかけでテレビを見ることがある約3割、 WEBニュースからは5割を超える。 また、「リビングで、みんなでテレビ番組を見ることがある」は8割へ。 〜「テレビ視聴実態調査2014」調査結果〜 株式会社博報堂DYメディアパートナーズ メディア環境研究所(本社:東京都港区、所長:三神正樹)は、首都圏(東京・千葉・埼玉・神奈川)に住む15歳〜69歳の男女1,200人について、テレビ視聴に関連する13のキーワード・76項目について、性・年齢別について調べた「テレビ視聴実態調査2014」を実施いたしました。 本調査では、生活者のテレビを見る視聴態度やスマートフォンやタブレッ...
-
ダイドードリンコ、青森発のプロテオグリカンを使用した「FINEAGE」を通信販売限定で発売
青森発の機能性素材「プロテオグリカン」を活用した商品第2弾! 「FINEAGE(ファインネージ)」 〜いつまでも若々しくありたい方をサポート〜 ・商品画像は添付の関連資料を参照 ダイドードリンコ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:高松富也(◇))では、「DyDoきれいバランス」シリーズの新商品として、「FINEAGE」を8月25日(月)より、通信販売限定で発売いたします。 ◇社長名の正式表記は添付の関連資料を参照 ●開発背景 ダイドードリンコでは、お客様の健康意識や美容意識の高まりに応えるべく、2012年より、通信販売事業を拡大し、「DyDoヘルスケア」シリーズにて健康食品を、「DyDoきれいバラン...
-
NTTレゾナント、クラウド型スマートフォン検証サービスで音声検証機能を追加
クラウド型スマートフォン検証サービス Developers AppKitBox 音声検証機能追加のお知らせ 〜国内約100機種、海外約10機種に対応〜 URL: http://appkitbox.com/testkit/ NTT レゾナント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:若井 昌宏)は、スマートフォン端末検証のクラウドサービス「Developers AppKitBox(デベロッパーズアップキットボックス)−Remote TestKit」(以下、「Remote TestKit」)において、音楽や動画、ゲーム等のスマートフォンアプリを開発するお客さまのニーズに応え、クラウド上でのスマートフォンの音声検証を可能とする新機能を基本機能として追加いたします。 1.音声検証機能について これまで、クラウド...
-
バッファロー、2つのUSBポートとコンセント2口を同時に使えるUSB充電器を発売
さまざまな機器を同時充電できる。 2つのUSBポートとコンセント2口を同時に使える コンセント付きUSB充電器を発売 メルコホールディングス(東・名6676)グループの中核企業株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:斉木邦明、以下バッファロー)は、スマホ・タブレットの急速充電に対応したコンセント付きUSB充電器「BSMPBAC06シリーズ」を発売します。2014年8月中旬より、全国の家電量販店及び当社直販サイト「バッファローダイレクト」などでお求めいただけます。 本製品は、スマートフォンなどの充電に対応したUSB充電器です。2つのUSBポートを備え、スマートフォン、タブレットなどの機器を2...
-
家庭用コンセントから気軽にスマホを充電! 高出力1.8A、2.5時間の急速充電に対応する コンパクトなキューブ型のスマホ用AC充電器を発売 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、家庭用コンセントからスマートフォンやタブレットを充電できるAC充電器に、コンパクトタイプながら、1.8Aの高出力が可能な2シリーズを8月上旬より新発売いたします。 家庭用コンセントから手軽にスマートフォンやタブレットを充電できる超小型のキューブ型USB−AC充電器が新登場します。いずれも本体は世界最小クラスのコンパクトサイズ(※1)ですので、出張や旅行はもちろん、毎日の通勤・通学などにも...
-
エレコム、スマホなど同時充電が可能なアクセサリーソケット付きUSB車載充電器を発売
車でスマホやタブレットなどの同時充電が可能! USBポート×4個で合計出力最大5.2Aのハイパワーに アクセサリーソケットも付いたUSB車載充電器を発売 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、車でスマートフォン、タブレットなどをUSB充電できる車載充電器について、合計出力が最大5.2AのUSBポート4個と、アクセサリーソケット2個を装備したハイパワーモデル“MPA−SCU52SBK”を8月上旬より新発売いたします。 “MPA−SCU52SBK”は、車のシガーソケットやアクセサリーソケットを使って、スマートフォンやタブレットなどを充電できるUSB車載充電器です。充電用のUSB Aポートを4個も搭載し、...
-
ノークリサーチ、中堅・中小ユーザ企業におけるスマートデバイス端末の調達/管理に関する調査結果を発表
2014年 中堅・中小ユーザ企業におけるスマートデバイス端末の調達/管理に関する調査 ノークリサーチ(本社〒120−0034 東京都足立区千住1−4−1東京芸術センター1705:代表:伊嶋謙ニ TEL:03−5244−6691 URL: http://www.norkresearch.co.jp )は中堅・中小企業におけるスマートデバイス端末の調達や管理に関する調査を実施した。 本リリースは「2014年版 中堅・中小ユーザ企業におけるスマートデバイス活用の実態と展望レポート」のダイジェストである。 <活用シナリオを踏まえ、管理/運用における負担軽減を意識した端末提案が必要> ■年商100億円未満の中堅・中小ユーザ企業で...
-
JVCケンウッド、Bluetooth対応ワイヤレススピーカー「AS−BT77」など3モデル発売
コンパクトながら迫力ある高音質再生を実現するBluetooth(R)対応スピーカーの新ラインアップ ワイヤレススピーカー「AS−BT77」「AS−BT70」「AS−BT33」を発売 ■本格的な重低音再生を実現「AS−BT77」 ■ワイドな音場再現&スマートフォンアプリに対応「AS−BT70」 ■持ち運びやすい軽量&スタイリッシュデザイン「AS−BT33」 株式会社JVCケンウッドは、ケンウッドブランドより、スマートフォンやタブレットなどの音楽を、Bluetooth接続により、コンパクトながら迫力ある高音質で楽しめるワイヤレススピーカー「AS−BT77」「AS−BT70」「AS−BT33」を、8月上旬より順次発売します。 当社の高音質化技術を採用し、音質を本...
-
楽天、楽天トラベルの法人向け一括精算サービスをスマホなど向けに最適化し提供
楽天トラベル、法人向け一括精算サービス「Racco(ラッコ)」を スマートフォンやタブレット端末向けに最適化して提供 楽天株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下「楽天」)は本日、旅行予約サービス「楽天トラベル」で提供している法人向け一括精算サービス「Racco(ラッコ)」(以下、「Racco」)をスマートフォンやタブレット端末向けに最適化して提供を開始しましたので、お知らせします。 法人向けサービス「Racco」は、企業の出張に関わる手配を包括的に管理するBTM(ビジネス・トラベル・マネジメント)ソリューションです。BTMの市場は、企業の経費削減や業務効率の観点から需要が拡大...
-
あいおいニッセイ同和など、保険募集の再委託制度を活用したペット医療費用保険を販売
保険募集の再委託制度を活用したペット医療費用保険の販売開始 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社(社長:鈴木 久仁、本社:東京都渋谷区恵比寿1丁目28番1号)と、au損害保険株式会社(社長:島田 信之、本社:東京都渋谷区東3丁目16番3号)は、10月1日より「保険募集の再委託」制度を活用した、ペット医療費用保険の販売を開始します。具体的には、au損保の商品であるペット医療費用保険(※)を、あいおいニッセイ同和損保が自社の代理店を通じて販売するものであり、契約の締結はインターネット(スマートフォン端末、タブレット端末及びパソコン)経由にて行います。 「保険募集の再委託」制度を活用...
-
亀田製菓、犬のお腹の健康維持をサポートするサプリメントをネットショップで発売
〜ペットのお腹の健康維持のために〜 ペット用サプリメント「ペットのサプリ お腹すこやかサポート」 亀田製菓ネットショップで新発売 亀田製菓株式会社(本社:新潟県新潟市、社長:田中通泰)は、犬のお腹の健康維持をサポートする『ペットのサプリ お腹すこやかサポート』を、2014年7月下旬に亀田製菓ネットショップ(通信販売)にて新発売いたします。 ■亀田製菓の植物性乳酸菌を1粒あたり125億個配合 『ペットのサプリ お腹すこやかサポート』は1粒あたり125億個の植物性乳酸菌『Lactobacillus casei』(以下『K327株』)を含んでいます。 ■商品特長 1.『ペットのサプリ お腹すこやかサポート』...
-
スキルアップジャパンとNTTドコモ、医療機関向けモバイルクラウドソリューションを提供
医療機関向けモバイルクラウドソリューションを提供 スキルアップジャパン株式会社(以下、スキルアップ社)、株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、同一病院の医師間や異なる病院間での医用画像(※1)の共有及び参照しながら連絡をとることを可能にするモバイルクラウドソリューション「JOIN(TM)(※2)(ジョイン)」を医療機関等向けに2014年8月4日(月曜)から提供します。 本ソリューションは、診断や治療等を必要とする人たちが、どこの医療機関をいつ訪れても、速やかに適切な処置が取れる社会を実現することを目指し、企画・開発しました。 従来の医用画像共有システムは、専用サーバーを院内に設置...
-
LGエレクトロニクス、LG Smart TVの小型モデルに22インチモデルを発売
スマートフォンやタブレットとの連携を強化した、LG Smart TVの小型モデル 「LB491B」「LB490B」シリーズに、 LG Smart TVをパーソナルに楽しめる22インチモデルが登場 2014年7月中旬より順次全国で販売開始 LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社(代表取締役社長:李揆弘(リ・ギュホン)本社:東京都中央区)は、スマートフォントやタブレットなど、さまざまな機器との連携を強化したLG Smart TVの小型モデル「LB491B」「LB490B」シリーズに、22インチモデルを追加し、2014年7月中旬より順次全国で販売します。 22インチモデルの「LB491B」「LB490B」は、視野角・色彩表現・動画性能に優れたLG...
-
D2C子会社、動画配信プラットフォームに企業内での動画資料の共有が可能なクラウドサービスを追加
動画配信プラットフォーム「ALFCLOUD(アルフクラウド)」に新機能として ビジュアルコミュニケーション・クラウド・サービス「ALFConference(アルフカンファレンス)」を追加 〜ページのカスタマイズが可能なため、利用企業は自社サービスとして、ペーパーレス会議、動画共有、資料共有など多彩な機能を利用可能〜 株式会社D2Cの子会社である、株式会社D2Cソリューションズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:篠崎 功、以下、D2Cソリューションズ)は、動画配信プラットフォーム「ALFCLOUD(アルフクラウド)( http://alfcloud.com/ )」に、本日、2014年7月14日(月)より、新機能「ALFConference(アルフカンファレンス)」を追...
-
テックウインド、CLIDE7/10(2014)タブレット専用3Gデータ通信モジュールを発売
CLIDE7/10(2014)タブレット専用3Gデータ通信モジュール発売のお知らせ 通信スピードと価格(通信費)のバランスに優れた3Gデータ通信でビジネスもプライベートも快適に *製品画像などは添付の関連資料を参照 テックウインド株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:王 夢周、以下 テックウインド)は、CLIDE7/10(2014)の専用オプションとして、3Gデータ通信モジュールを発売します。本製品の出荷開始は7月11日を予定しています。 「CLIDE用3Gデータ通信モジュール」で利用できるSIMカードサイズは「標準SIM」(25mm×15mmサイズ)で、SIMスロットはモジュール本体裏側の側面に配置されて...
-
東芝、人体に貼り付けて心電位・脈波・体動・皮膚温を測定する生体センサーを発売
貼付け型ウェアラブル生体センサ「Silmee(TM)Bar type」の発売について ―テレヘルス(遠隔医療)時代のキーデバイスを目指す― 当社は、人体に貼り付けて、心電位、脈波、体動、皮膚温を測定する生体センサ「Silmee(TM)Bar type」を製品化し、大学・研究機関・企業向けに9月から国内で販売を開始します(注1)。 新製品は、ゲルパッドで胸部に貼りつけることで、心電位・脈波・体動・皮膚温という生体情報を同時に連続計測できる防水小型のウェアラブル生体センサです。計測したデータを元に、心拍間隔、脈波間隔、体動量、姿勢を算出し、Bluetooth(R)(注2)通信を介してスマートフォンやタブレットに結果を表示します。ま...
-
FDK、大電流に対応する次世代型「ハイパワーインダクタ」を開発
大電流に対応する次世代型「ハイパワーインダクタ」を開発 〜フェライト材料で金属材料製品を超える直流重畳特性と高周波領域の低損失を実現〜 ※製品画像は添付の関連資料を参照 FDK株式会社(代表取締役社長:望月 道正)は、当社従来製品と同等のサイズを維持しながら、大電流対応化と低抵抗化を実現した「次世代型ハイパワーインダクタ“MCPシリーズ”MCP2016D(2.0x1.6mm,高さ1.0mm max)」を開発いたしました。 本製品は、スマートフォン、タブレット端末、デジタルカメラなどモバイル機器の電源用回路に最適なパワーインダクタです。 近年、モバイル機器市場では高機能、多機能化が進み、電源回路...
-
森永乳業、口臭ケアタブレット「森永オーラバリア」を通信販売限定発売
ニオイをごまかすだけじゃない新しい口臭ケア習慣! ラクトフェリンとラクトパーオキシダーゼのチカラでキレイな息に! 「森永オーラバリア」7月14日(月)より通信販売にて新発売 森永乳業は、口臭ケアタブレット「森永オーラバリア」を7月14日(月)より通信販売限定にて新発売いたします。 エチケット市場の2005年から2012年までの8年間で伸長率175.4%と拡大しており、近年は、約50億円と安定した規模を維持するとみられております(※1)。当社で実施した調査によると、「自分の口臭が気になる」方の割合は55.9%だった一方で、「他人の口臭が気になる」方は84.7%にもなりました。...
-
エレコム、手軽に音楽や動画の音声を再生できるスマホ用アニマルスピーカーを発売
かわいいアニマルデザインで楽しく使える! “1.5W”高出力アンプで、スマホの8倍デカい音 スマートフォン用アニマルスピーカーを発売 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、iPhoneやスマートフォンのイヤホンジャックに挿し込むだけで手軽に音楽や動画の音声を再生できるスピーカーについて、アニマルフェイスのキュートなモデルを7月中旬より新発売いたします。 イヤホンジャックに挿し込んだアニマルフェイスに癒される、とってもかわいいコンパクトスピーカーの登場です。 新製品のスマートフォン用アニマルスピーカーは、ステレオミニジャックを装備したiPhoneやスマートフォンに、...
-
日立ソリューションズ、小・中・高等学校向け生徒用端末連携ソフトの電子黒板連携機能を強化
小・中・高等学校向け生徒用端末連携ソフトの電子黒板連携機能を強化 授業中の電子黒板とタブレット端末間の活用の流れを円滑に実現 株式会社日立ソリューションズ(本社:東京都品川区、取締役社長:佐久間 嘉一郎/以下、日立ソリューションズ)は、小・中・高等学校の授業におけるタブレット端末活用を実現する生徒用端末連携ソフトの最新版「StarBoard Student Tablet Software Ver.2.0」の提供を、7月8日から開始します。最新版では、電子黒板ソフト「StarBoard Software」との連携機能を強化し、授業において、電子黒板を活用した一斉学習から、タブレット端末を活用した協働学習に円滑に移行することが可能になり、より...
-
ロジテック子会社、タブレットなどの充電に対応の2.4A出力USB ACアダプターを発売
すべてのタブレット/スマートフォン充電に対応した 2.4A出力のUSB ACアダプタ「LA−W5U」シリーズ新発売! 1ポート搭載、2ポート搭載、4ポート搭載の3モデルをラインナップ。iPad Airの急速充電に対応。 複数ポート搭載モデルはタブレットとスマートフォンの同時充電が可能。コンパクトサイズだから持ち運びにも便利。 ロジテックINAソリューションズ株式会社(本社:長野県伊那市 代表取締役社長:葉田順治)は、すべてのタブレット/スマートフォン充電に対応した2.4A出力のUSB ACアダプタ「LA−W5U」シリーズを7月上旬より発売いたします。 ▼すべてのタブレット/スマートフォン充電に対応した2.4A出力のUSB...
-
バッファロー、スマホなど急速充電対応の2ポートタイプのUSBシガーチャージャーを発売
スマホ・タブレットの急速充電に対応。 Apple用、Android用に最適化されたUSBポートを搭載した 2ポートタイプのUSBシガーチャージャーを発売 メルコホールディングス(東・名6676)グループの中核企業株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:斉木邦明、以下バッファロー)は、スマホ・タブレットの急速充電に対応した2ポートタイプのUSBシガーチャージャー「BSMPBDC03BK」を発売します。2014年7月中旬より、全国の家電量販店及び当社直販サイト「バッファローダイレクト」などでお求めいただけます。 本製品は、USBポートを2つ搭載したUSBシガーチャージャー。2ポート合わせて3Aの出力に対応し、スマ...
-
ドコモ・システムズ、ドコモグループの企業情報システムを企業・法人向けにサービス提供
ドコモグループのクラウド型企業情報システム「dDREAMS」、 一般企業・法人向けサービス提供を本格スタート 〜ドコモグループ5万人の業務を10年以上支えた社内情報システム 「dDREAMS」、クラウドサービスにて提供開始〜 ドコモ・システムズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:西川 清二、以下、ドコモ・システムズ)は、ドコモグループ内で利用している企業情報システム「dDREAMS」の一般企業・法人向けクラウド型企業情報システムとしてサービス提供を開始します。 「dDREAMS」はドコモグループ内の企業情報システムとして10年以上にわたって開発・最適化を繰り返し、5万人の業務を支えてきた実績あるシステム...
-
レノボ・ジャパン、ミニノートブックPC「Lenovo S20」をレノボ・ショッピングで限定販売
レノボのミニノートブックシリーズ「Lenovo S20」登場 小さいけどパワフル、レノボ・ショッピング限定で販売 レノボ・ジャパン株式会社(本社・東京都港区、社長・ロードリック・ラピン)は本日、ミニノートブックシリーズの「Lenovo S20」を発表いたしました。 ※製品画像は添付の関連資料を参照 「Lenovo S20」は、手軽に持ち運びができる11.6インチのディスプレイと、小さくても快適に操作が可能な、インテル(R) Celeron(R) Processor N2830プロセッサーを搭載したミニノートブックPCシリーズです。ミニノートブックPCでありながら、HDMIポートやワイヤレスに対応し、インターネット接続も快適に行える他、気に...
-
ノークリサーチ、中堅・中小企業におけるPCの導入形態と管理/運用の実態に関する調査報告を発表
2014年 中堅・中小企業におけるPCの導入形態と管理/運用の実態に関する調査報告 ノークリサーチ(本社〒120−0034 東京都足立区千住1−4−1東京芸術センター1705:代表:伊嶋謙ニ TEL:03−5244−6691 URL: http://www.norkresearch.co.jp )は中堅・中小企業におけるPCの導入形態および管理/運用の実態に関する調査を実施した。 本リリースは「2014年版 中堅・中小企業におけるPC環境の実態と展望レポート」のダイジェストである。 <PC管理/運用のニーズを深堀することで、PC関連ソリューションの提案機会が広がる> ■PCのハードウェア形態選択に著しい変化はないが今後はタブレットPCが増...
-
ソフトブレーン、法人営業を強化する「コンタクト先管理機能」を営業支援システムに搭載
法人営業を強化する『コンタクト先管理機能』を 営業支援システム「eセールスマネージャーRemix Cloud」に搭載 〜未接触先までも一覧化し、多面的接点活動を支援〜 営業課題を解決するためのサービスを提供するソフトブレーン株式会社(東京都中央区、代表取締役社長 豊田浩文、以下ソフトブレーン)は、営業の効率化を支援するサービスパッケージ(SFA/CRM)「eセールスマネージャーRemix Cloud」に法人営業の多面的接点活動を支援する『コンタクト先管理機能』を搭載し、6月30日より提供開始します。今回の機能追加は、「使い勝手No.1の営業支援システム(SFA/CRM)」を目指した取り組み第4弾となります。 ■『コンタクト...
-
KDDIなど、薄くて軽い10インチタブレット「Xperia Z2 Tablet」を発売
「Xperia(TM)Z2 Tablet(エクスぺリア ゼットツー タブレット)」の発売について 〜最新のネットワーク技術「キャリアアグリゲーション」と「WiMAX 2+」をダブル搭載!動画もインターネットも快適に〜 KDDI、沖縄セルラーは2014年7月5日より、10インチタブレットにおいて世界最薄最軽量(注1)を実現した「Xperia(TM)Z2 Tablet」を全国一斉に発売します。 「Xperia(TM)Z2 Tablet」は、10インチの大画面に加えて、液晶テレビ ブラビア(TM)で培った圧倒的な映像美を実現するトリルミナスディスプレイ(R)for mobileやソニー独自のバーチャルサラウンド技術S−Force(エスフォース)フロントサラウンド(TM)に対...
-
日本ペイパルなど、モバイル決済ソリューションをコーヒー通販「ブルックス」直営店に導入
日本ペイパル、モバイル決済ソリューション「PayPal Here」を コーヒー通販大手「ブルックス」直営店舗に導入 「PayPal Here」と「クラウドPOS」の併用で、利便性の高い販売管理を実現 日本PayPal株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:多田 彰、以下「日本PayPal」)および、PayPal Pte.Ltd.(本社:シンガポール、東京支店 カントリーマネージャー:エレナ・ワイズ(Elena Wise)、以下「ペイパル」)は、この度、コーヒー通販大手・株式会社ブルックス(本社:神奈川県横浜市、代表:小川 裕子、以下「ブルックス」)が、6月28日(土)にオープンするコンセプトショップ「BROOK’S CAFE(◇)原宿店」に、ペイパルが提...
-
富士通、住基ネットの職員認証向けに手のひら静脈認証装置を提供
住基ネットの職員認証、手のひら静脈認証装置「PalmSecure」を採用 セキュリティの向上とともに、システム管理者の業務効率化を実現 当社は、当社の手のひら静脈認証装置「FUJITSU 生体認証 PalmSecure(パームセキュア)」(注1)を、地方公共団体情報システム機構(以下、J−LIS)様が運用管理されている住民基本台帳ネットワークシステム(以下、住基ネット)の「操作者認証用照合情報読取装置」として提供します。J−LIS様は、2013年10月に、全国の地方公共団体(約1,800団体)と行政機関へ、本装置の導入を開始し、本年7月より全面的に利用される予定です。 これにより、端末を操作する職員認証がよりスムーズか...
-
ロジテック子会社、Android端末に音楽CDの楽曲を直接取り込める録音ドライブを発売
スマートフォンやタブレットのAndroid端末に音楽CDの楽曲を直接取り込める Android用CD録音ドライブ「LDV−PMH8U2R」シリーズ新発売! AndroidにケーブルをつなぐだけだからPC不要&スピーディー。 専用アプリ「Logitec CD Ripper」で簡単録音。 ロジテックINAソリューションズ株式会社(本社:長野県伊那市 代表取締役社長:葉田順治)は、スマートフォンやタブレットのAndroid端末に音楽CDの楽曲を直接取り込めるAndroid用CD録音ドライブ「LDV−PMH8U2R」シリーズを6月中旬より新発売いたします。 ▼音楽CDの楽曲をAndroid端末に直接取り込めるCD録音ドライブ 本製品は音楽CDの楽曲の取り込みから再生までをAndroid端末1台で行えるCD録音ドライ...
-
ナカバヤシグループ、携帯にも便利な「2.4A出力2ポートUSB−ACアダプタ」を発売
OAタップ使用時も他のコンセントを塞がずに使えて、携帯にも便利 小さなボディに2ポート搭載「2ポート USB−ACアダプタ」新発売 ナカバヤシグループでパソコンケーブル、マルチメディアアクセサリーメーカーの株式会社ミヨシ(本社:東京都台東区、社長:松南修)は、小さなボディに2つのUSBポートを搭載した「2.4A出力2ポートUSB−ACアダプタ」を6月中旬より新発売します。 「2.4A出力2ポートUSB−ACアダプタ」は、ヨコ幅がほぼACプラグサイズ(約27mm)の小型アダプタです。タブレットも充電できる2.4A出力ポートを含む2ポートを搭載、スマートフォンなどのUSB充電機器を2台同時に充電できます。ポータブルWiF...
-
住友電工情報システム、「楽々WorkflowIIクラウドサービス」にExcel帳票取込機能を追加
「楽々WorkflowIIクラウドサービス」にExcel帳票取込機能を追加 住友電工情報システム株式会社は、クラウド型ワークフローシステム「楽々WorkflowIIクラウドサービス」に、Excel帳票取込機能を標準機能として追加し、本サービスの提供を開始します。 「楽々WorkflowIIクラウドサービス」は、初期投資やインストール・メンテナンス作業が不要で、月額利用料のみですぐに利用できるクラウドサービスとして、2012年10月よりサービスを開始しました。業務効率化や意思決定のスピードアップ、システム運用管理の負荷軽減を実現する業務改革ツールとして中小企業様を中心に多数のお客様にご導入いただいています。 今回提供するExcel...
-
エレコム、各種USB充電対応機器が充電できるシガーチャージャー2モデルを発売
シガーソケットからスマホやタブレットなどを 同時に急速充電できる高出力モデル! ハイパワーシガーチャージャー計2製品を発売 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、車のシガーソケットから、スマートフォンやタブレットなど、各種USB充電対応機器が充電できるシガーチャージャー2モデルを7月中旬より新発売いたします。 車のシガーソケットからスマートフォンやタブレットなどUSB充電に対応した機器を充電できる便利なシガーチャージャー2製品の登場です。車での移動中にスマートフォンやタブレットなどのUSB充電対応機器を充電できますので、運転中の時間を有効利用して気軽に充電する...
-
東芝、10.1型Windowsタブレット「dynabook Tab S50」などを発売
10.1型Windowsタブレット「dynabook Tab S50」などの発売について ―Windowsタブレットのラインアップを強化― 株式会社 東芝 パーソナル&クライアントソリューション社 ・製品画像は添付の関連資料を参照 当社はWindows(R)タブレットの新商品として、10.1型液晶搭載のWindows(R)タブレット「dynabook Tab S50」および、コンパクトサイズの8.0型Windows(R)タブレット「dynabook Tab S38」の2機種を7月上旬から順次発売します。 「dynabook Tab S50」は、広視野角の10.1型WXGA(1,280x800ドット)液晶を搭載しながら、厚さ約9mm、重さ約555g注1を実現しました。Microsoft(R)Office文書の閲覧や、ファイルの作...
-
ビットアイルグループ、オフショア開発事業でベトナムのハノイに現地法人を設立
ベトナム ハノイにおける現地法人設立 〜オフショア開発需要増に対応〜 株式会社ビットアイル(本社:東京都品川区 代表取締役社長兼CEO:寺田航平)のグループ会社である株式会社セタ・インターナショナル(本社:東京都品川区 代表取締役社長:廣瀬 倫理 以下セタ・インターナショナル)は、ベトナム社会主義共和国(以下ベトナム)ハノイに100%子会社の「有限会社セタ・インターナショナル・アジア(英文表記:SETA International Asia Ltd.)」(以下セタ・インターナショナル・アジア)を設立します。 セタ・インターナショナルは2011年より、日本市場向けにベトナム・ハノイ開発センターを活用したオフシ...
-
マッドキャッツ、Bluetoothマルチポイント機能を搭載したワイヤレスヘッドセットを発売
マッドキャッツ、複数デバイスの同時待受ができる Bluetooth(R)マルチポイント機能を搭載したワイヤレスヘッドセット 「F.R.E.Q.M(◇) ワイヤレス モバイル ヘッドセット ブラック」を発売 スマートフォンの2台持ちや、タブレット/ノートPCとスマホを併用の方に最適 Apple社MFi(Made For iPod/iPhone/iPad)ライセンスプログラム認定製品 高音質 aptXコーデックやSCMS−Tにも対応 ◇「F.R.E.Q.M」の正式表記は添付の関連資料を参照 ゲーム用周辺機器における世界大手メーカー米Mad Catz Interactive,Inc.の日本法人、マッドキャッツ株式会社(所在地:東京都世田谷区、代表取締役社長:松浦 武敏)は、複数デバイスの同時...
-
ASUS、「ASUS MeMO Pad」から軽量・薄型のカラフルな7インチタブレットなど発表
大人気ASUS MeMO Pad(TM)シリーズに、カラフルな7インチ、さらにスリムになった片手で持てる8インチが登場! ASUSTeK Computer Inc.(略称ASUS)は本日、大人気のタブレット「ASUS MeMO Pad(TM)(エイスース ミーモパッド)」シリーズに、お子さまでも軽々使えるコンパクトでカラフルな新しい7インチタブレット「ASUS MeMO Pad(TM) 7 (ME176)(エイスース ミーモパッド セブン エムイー イチナナロク)」と縦でも横でもちょうどいい、さらにスリムになった片手で持てる8インチタブレット「ASUS MeMO Pad(TM) 8 (ME181)(エイスース ミーモパッド エイト エムイー イチハチイチ)」を日本向けに発売することを発...
-
エレコム、急速充電が可能なスマホ・タブレット用USB−AC充電器を発売
“急速充電2”、“Qualcomm(R) Quick Charge(TM) 2.0”に対応! 従来よりもさらに急速充電が可能な スマホ・タブレット用USB−AC充電器を発売 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、家庭用コンセントからUSBタイプのスマートフォンやタブレットを充電できる充電器について、“急速充電2”および“Qualcomm(R) Quick Charge(TM) 2.0”に対応し、従来よりも高速で充電できるスマートフォン・タブレット用USB−AC充電器“MPA−ACQA1518WH”を6月下旬より新発売いたします。 “急速充電2”対応のdocomo製品および“Qualcomm(R) Quick Charge(TM) 2.0”対応のau製品で使用可能なUSB−AC充電器“MPA−ACQA151...
-
比較.com、「手間いらず.NET」で法人向け宿泊予約サイト「BICO」とシステム連携開始
手間いらず、海外予約サイト『BICO』とのシステム連携を開始 比較.com株式会社の手間いらず事業部が提供する、複数の宿泊予約サイトを一元管理できる『手間いらず.NET』( http://www.temairazu.com/ )は、法人向け宿泊予約サイト『BICO』( http://www.bico.co.jp/ja/main.aspx )とのシステム連携を6月10日より開始いたします。 『BICO』は、1997年に設立された韓国の法人向け宿泊予約サイトで、日本で1,800以上、全世界で35,000以上の宿泊施設と提携しています。また、アジアをベースに全世界販売に向けて3,000以上の宿泊予約サイトと提携しており、それらの予約サイトに、『BICO』が提携している宿泊施設の予約情報を...
-
サンワサプライ、7〜11インチのタブレット用アームスタンド(デスク用/壁面用)を発売
iPadやタブレットを自由に操作でき、セキュリティー対策を施した 7〜11インチ対応のデスク用と壁面用の2種類のアームスタンドを発売。 パソコン周辺機器の通販サイト『サンワダイレクト』では、アーム関節部のネジ固定が不要で任意の位置に高さ調整ができ、iPad・タブレット画面の回転機能を搭載、白を基調とした清潔感あるボディを採用したデスク用アームスタンド「iPadアームスタンド(7〜11インチタブレット対応・水平垂直・セキュリティー鍵付・クランプ式) 100−LA026」と壁面用アーム「iPadアームスタンド(壁面用・7〜11インチタブレット対応・水平垂直・セキュリティー鍵付) 100−LA027」を発...
-
アサヒグループHD、NECのペーパーレス役員会議システムを導入
アサヒグループホールディングス、NECのペーパーレス役員会議システムを導入 〜会議活性化と共に、省資源や情報漏えいリスク低減などを実現〜 アサヒグループホールディングス株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:泉谷直木、以下 アサヒグループHD)は、ディスプレイに表示された資料へのコメントの書き込み・共有や、タブレット端末を利用した外出先での資料の事前参照などを可能とするペーパーレス役員会議システムを導入しました。 本システムは、アサヒグループHD役員及び、国内7社・海外1社(オセアニア地区の地域統括会社)の事業会社役員が参加する役員会議などで利用するものであり、日本電気株式会...
-
青森銀行とJCB、来店不要で契約まで可能な個人向けカードローンで提携
青森銀行とJCB、来店不要で契約まで可能な全国初の個人向けカードローンで提携 〜平成26年6月10日より、青森銀行にて新カードローン「ポチカ」の取り扱い開始〜 株式会社青森銀行(頭取:浜谷哲、以下「青森銀行」)と株式会社ジェーシービー(代表取締役兼執行役員社長:川西孝雄、以下「ジェーシービー」)は、来店不要で契約まで可能な個人向けカードローンの取り扱いについて提携しました。平成26年6月10日(火)より、青森銀行は、新カードローン「ポチカ」の取り扱いを開始いたします。 「ポチカ」は、使い道が自由で最大300万円までご融資が可能な個人向け無担保カードローン商品です。パソコン・ス...
-
クリエイティブメディア、手のひらサイズのポータブルBluetoothワイヤレススピーカーを発売
Creative Woof(直販限定販売) 発売のお知らせ 「なんと2,980円! iPhoneやAndroid 携帯等とワイヤレス接続で音楽を楽しもう」 手のひらサイズのメタリックボディに高効率ドライバーやバッテリー、スピーカーフォン機能を搭載、マイクロサイズでもパワフルなサウンドを奏でるポータブルBluetoothワイヤレススピーカー PC用サウンドカード「Sound Blaster」シリーズやポータブルデジタルオーディオプレーヤー「Creative ZEN」シリーズを開発し、ワールドワイドで販売展開をしているCreative Technology Ltdの日本法人であるクリエイティブメディア株式会社(東京都千代田区外神田4−7−7、略称:クリエイティブメディア)から以下の発...
-
不二家、「40gキレートレモンタブレット袋」と「70gキレートレモンタブレット袋」を発売
爽やかなレモンで人気の飲料「キレートレモン」がタブレットになりました! 不二家「40gキレートレモンタブレット袋」 「70gキレートレモンタブレット袋」 2014年6月17日(火)全国発売 株式会社不二家(本社:東京都文京区、社長:櫻井 康文)より、スーパーやコンビニなどでお取り扱い予定の、2014年6月発売の菓子新商品をご案内します。 ■レモンの力でキレイと元気♪人気飲料をイメージした爽快感のあるタブレット! ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社の人気のレモン果汁入り飲料、“キレイと元気”をテーマとする「キレートレモン155mlビン」の味わいをイメージしたタブレットを新発売し...
-
レノボ・ジャパン、モニター一体型の法人向け21.5ワイド型デスクトップPCを発売
モニター一体型オールインワンデスクトップ「ThinkCentre M83z All−In−One」登場 選べる2つのスタンドデザイン、すっきりしたスタイリッシュなスタンド新登場 レノボ・ジャパン株式会社(本社・東京都港区、社長・ロードリック・ラピン)は本日、法人向けオールインワンデスクトップPC「ThinkCentre M83z All−In−One(シンクセンター エムハチジュウサンゼット オールインワン)」を発表しました。 ※製品画像は添付の関連資料「製品画像1」を参照 「ThinkCentre M83z All−In−One」は、ディスプレイと本体が一体化されたデスクトップPCで、省スペースかつ洗練されたデザインのオールインワンPCです。ディスプレイサイズ...
-
ソフトブレーンとネオネット、展示会出展社向けサービスで業務提携
ソフトブレーンとネオネット、展示会出展社向けサービスで業務提携 〜獲得した名刺のデータ化・見込み顧客の一元管理で、 売上につながる集客と営業活動を支援〜 営業課題を解決するためのサービスを提供するソフトブレーン株式会社(東京都中央区、代表取締役社長 豊田浩文、以下ソフトブレーン)とイベント支援サービスを提供する株式会社ネオネット(東京都港区、代表取締役社長 尾崎雅良、以下ネオネット)は、展示会出展社向けサービスで業務提携し、展示会で獲得した名刺情報をデータ化し、その見込顧客リストに対する営業活動を一元管理できるサービスの提供を本日より開始いたします。 多くの企業にとって、売...
-
日本TI、携帯機器など向けに電力損失を半減するワイヤレス・パワー・レシーバーを発表
日本TI、電力損失を半減する ワイヤレス・パワー・レシーバを発表 Qi規格準拠スマートフォンなどの携帯電子機器向けに 高速、低発熱、高効率の充電を実現する超小型5W出力レシーバ 日本テキサス・インスツルメンツは、WPC(ワイヤレス・パワー・コンソーシアム)のQi1.1規格に準拠し、業界最高の効率を実現する5Wワイヤレス・パワー・レシーバを発表しました。新製品の『bq51020』と『bq51021』は、Qi規格準拠の携帯電話、タブレット、「パワー・バンク」モバイル・バッテリなどの電子機器の充電の高速化、発熱低減、効率向上を実現します。無償サンプルや開発キットの詳細は、 http://www.tij.co.jp/bq51020-pr-jp をご覧く...
-
パナソニック、大容量・高速伝送対応で低伝送損失を実現した多層基板材料を開発
ハイエンドサーバなどの大容量、高速伝送に対応し、信号処理性能の向上に貢献 高速伝送対応 多層基板材料「MEGTRON 7」を開発 業界最高(※1)の低伝送損失の多層基板材料 *製品画像は添付の関連資料を参照 製品名:低誘電率・低誘電正接・高耐熱多層基板材料 シリーズ名:MEGTRON 7 品番:コア材:R−5785、プリプレグ[3]:R−5680 量産開始:2014年夏 価格:数量応談 パナソニック株式会社オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は、ハイエンドサーバやルータなどの大容量、高速伝送に対応し、信号処理性能の向上に貢献する、業界最高の低伝送損失[1]を実現した多層基板材料「MEGT...
-
NTTアイティ、ディスカッション機能など搭載の情報共有クラウドサービスを提供開始
映像ベース情報共有クラウドサービスに 共同作業をより一層スピードアップする「viaPlatz 2.0」が新登場! 〜イベント通知メールとディスカッション機能でプロジェクトの進行状況を共有〜 NTTアイティ株式会社(本社横浜市中区、代表取締役社長長谷雅彦)は、映像制作等の効率化を支援する映像ベース情報共有サービスに、新たにプロジェクトコミュニケーション機能とLive&VOD機能を搭載し、共同作業のより一層のスピードアップを実現した「viaPlatz 2.0(ビアプラッツ2.0)クラウドサービス」を、6月2日から提供開始いたします。 プロジェクトコミュニケーション機能では、プロジェクトのイベントを自動通知するメー...
-
レノボ・ジャパン、オールインワンデスクトップPC「Lenovo A740」を発売
レノボ・ショッピング限定販売 マルチモードのデスクトップ「Lenovo A740」新登場 洗練されたデザインと圧迫感を感じない27インチクラスでは世界最薄(*)スリムボディー レノボ・ジャパン株式会社(本社・東京都港区、社長・ロードリック・ラピン)は本日、インテリアを邪魔しない洗練されたデザインと、最薄部約4mm 27インチクラスでは世界最薄(*)のスリムボディーデザインを採用したオールインワンデスクトップPC「Lenovo A740(レノボ エーナナヨンゼロ)」を発表しました。(*当社調べ、2014年5月現在)本製品は弊社オンラインショップ「レノボ・ショッピング」限定販売の製品となります。 ※製...
-
2013年度通期国内タブレット端末出荷概況 ■2013年度タブレット端末出荷台数は前年度比30.5%増の748万台 ■Apple(43.8%)がメーカー別台数シェア4年連続1位 ■OS別台数シェアはAndroid(45.7%)が初めて1位を獲得、Windowsが10%越え ■2014年度は920万台(前年度比23.0%増)と予測 MM総研(東京都・港区、所長・中島 洋)は5月21日、2013年度通期(2013年4月〜2014年3月)の国内タブレット端末出荷台数(※1)の調査結果を発表した。出荷台数は前年度比30.5%増の748万台となり、2010年度にタブレット端末が登場して以降の倍増ペースは落ち着...
-
キヤノン、無線LAN搭載のA4対応モノクロレーザープリンター6機種を発売
A4対応モノクロレーザープリンターのラインアップを拡充 無線LANに対応した“Satera LBP6040/6240”など6機種を発売 キヤノンは、A4対応モノクロレーザープリンターの新製品として、個人やホームオフィス向けの“Satera LBP6040/6030/6240/6230”と中小事業所向けの“Satera LBP6340/6330”の計6機種を2014年5月29日より順次発売します。 *製品画像は添付の関連資料を参照 新製品は省スペース設計により、カウンターやデスクなど狭い場所でも設置が可能です。また、短いファーストプリントタイムにより、高い生産性を実現しているほか、“Satera LBP6040/6240”は、...
-
住友電工情報システム、文書管理・情報共有システムの最新版を販売開始
文書管理・情報共有システムの最新版「楽々Document Plus Ver.3.4」を販売開始 〜通知機能を充実、文書アーカイブ機能をご提供〜 住友電工情報システム株式会社は、契約書などの期限を管理・通知する機能と文書アーカイブ機能を充実させた文書管理・情報共有システムの最新版「楽々Document Plus(らくらくドキュメント プラス)Ver.3.4」を開発し、本日より販売を開始しました。 楽々Document Plusは、企業内に分散して存在する文書やデータを閲覧・登録・保存・管理し、必要な時に必要な情報を高度な検索ですぐに取り出すことのできる文書管理・情報共有システムで、ISO文書管理や複合機連携による紙文書活用、タブレッ...
-
シュビキ、すき間時間にモバイル端末で「財務諸表入門」が学べるアプリを発売
(株)シュビキ アプリ「財務諸表入門」新発売 株式会社シュビキ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:首尾木義人)は、5月20日、「財務諸表入門」を、ビジネススキルアプリ「BISCUE App」向けに、7言語で発売致します。 アカウンティングの基本は、全てのビジネスパーソンに必須のスキルですが、最初の一歩を踏み出しにくい分野でもあります。 スナックラーニング(すき間時間にモバイル端末で学ぶスタイル)のコースを700超提供する「BISCUE App」では、アカウンティングの基本について、誰でも気軽に学習を始められるコースを開発致しました。 「利益が出るとはどういうことか」「財務諸表には何が書いて...
-
コダックとソフトブレーン、営業支援システム「eセールスマネージャーRemix Cloud」の販売で提携
コダック&ソフトブレーン、 営業支援システム「eセールスマネージャーRemix Cloud」の販売で提携 〜印刷業界特有の課題を解決し、ソリューションセールスへの変革を支援〜 コダック合同会社(本社/東京都千代田区、代表執行役員社長 藤原 浩、以下コダック)と営業課題を解決するためのサービスを提供するソフトブレーン株式会社(本社/東京都中央区、代表取締役社長 豊田 浩文、東証1部上場 4779、以下、ソフトブレーン)は、これまで2,000社を超える企業に導入した実績を持つソフトブレーンの営業支援システム(SFA/CRM)「eセールスマネージャーRemix Cloud」の販売に関して提携します。「印刷業界特化型の...
-
サンワサプライ、生地に耐水素材を採用した3WAYビジネスバッグ(通勤&出張対応・耐水素材・16.4型対応)を発売
大人気の3WAYビジネスバッグ200−BAG048が更に進化! 使い勝手はそのままで傷やよごれがつきにくい耐水生地版を発売。 パソコン周辺機器の通販サイト『サンワダイレクト』では、累計出荷25,000個を突破した大人気の3WAYビジネスバッグ200−BAG048を使いやすい機能はそのままに、生地に耐水素材を採用した新モデル「3WAYビジネスバッグ(通勤&出張対応・耐水素材・16.4型対応)200−BAG048WP」を発売しました。販売価格は5.537円(税抜)。サンワダイレクト(本店・楽天市場店・Yahoo! ショッピング店・DeNAショッピング店・ポンパレモール店・Amazonマーケットプレイス店)のみの限定販売です...
-
KADOKAWAとドワンゴ、10月に統合持株会社設立方式で経営統合に合意
株式会社KADOKAWAと株式会社ドワンゴとの 統合契約書の締結及び株式移転計画書の作成について 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原 眞樹、以下、KADOKAWA)と株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:荒木 隆司、以下、ドワンゴ)とは、対等の精神に基づき共同株式移転によりKADOKAWAとドワンゴ(以下、両社)の完全親会社となる株式会社KADOKAWA・DWANGO(以下、統合持株会社)を設立(以下、本株式移転)する方法により経営統合(以下、本経営統合)することについて合意に達し、本日、それぞれの取締役会の決議に基づき、統合契約書(以下、本統合契約)を締結するとともに、統合持株会社設立...
-
シャープ、薄型ボディーで掃除がしやすいロボット家電「COCOROBO」を発売
本体の高さを抑えた薄型ボディを実現 ロボット家電「COCOROBO」<RX−V50>を発売 *製品画像は添付の関連資料を参照 シャープは、本体の高さを抑えた薄型ボディを実現し、ベッドやソファなどの家具(※1)の下も、掃除しやすくなったロボット家電「COCOROBO」<RX−V50>を発売します。 本機は、吸じん用のターボファンモーターを横向きに設置するなど部品の効率的なレイアウトにより、当社RX−V60(※2)に比べて約20%の薄型化(※3)を実現。ベッドやソファなどの家具(※1)の下も、より低いスペースまで入り込めるようになりました。 また、毛足の長いサイドブラシと回転ブラシでかき込んだごみを、ターボフ...
-
ナカバヤシグループ、薄型で持ち運びに便利な「折りたたみ式タブレットスタンド」を発売
タブレット端末をどこでも快適に使える、薄型で軽量な折りたたみ式スタンド 入力や閲覧に便利な「折りたたみ式タブレットスタンド」新発売 ナカバヤシグループでパソコンケーブル、マルチメディアアクセサリーメーカーの株式会社ミヨシ(本社:東京都台東区、社長:松南修)は、軽量で薄型の持ち運びに便利な「折りたたみ式タブレットスタンド」を5月中旬より順次新発売します。 「折りたたみ式タブレットスタンド」は、タブレット端末でのWebや動画の閲覧やキーボード入力を快適にする、軽量で薄型の折りたたみスタンドです。スタンドは折りたたむと厚みは7.5mm、重量も65gと軽量ですのでカバンなどに入れて持ち運...
-
企業業績管理のクラウド・ソリューションを発表 モバイルおよびソーシャル機能の実装により、 迅速な意思決定を支援するパフォーマンス管理を実現 日本IBM(社長:マーティン・イェッター)は、計画業務、予算策定、予実管理などの企業業績管理の基盤を提供するIBM(R)SaaSソリューションとして「IBM Concert on Cloud(コンサート・オン・クラウド)」を発表します。「IBM Concert on Cloud」は、財務計画と経営計画を単一のクラウド・アプリケーション内で結びつけて、スマートフォンやタブレット端末などのモバイル環境での利用を可能にします。また、さまざまな業務部門の関係者が円滑なコミュニケーションを通じて、変化するビジ...
-
NTTアイティ、1会議室に最大128人が入室可能な「ミーティングプラザ V7.1」を販売開始
業界初!「ミーティングプラザ V7.1」が最大128人まで入室可能な会議室を標準提供 オプション利用で1万人の大規模講演も可能に NTTアイティ株式会社(本社 横浜市中区、代表取締役社長 長谷雅彦)は、インターネットを用いたオンプレミス型 遠隔Web会議サービス「ミーティングプラザ(*1)」の機能を拡張し、業界初となる、標準で1会議室に最大128人が入室可能なオンプレミス型「ミーティングプラザ V7.1」を5月下旬より販売開始いたします。 オンプレミス型「ミーティングプラザ V7.1」では、3月にクラウドサービスで提供を開始した、ビデオ画像を使わないボイス会議モード(電話会議可)や、映...
-
NTTドコモ、「docomo Wi−Fi」の2台目利用としての公衆Wi−Fiサービスを提供
「docomo Wi−Fi 月額300円プラン」の提供を開始 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、XiやFOMAのご契約があるお客さまが、「docomo Wi−Fi」の2台目利用として、Wi−Fi専用タブレットやノートパソコンなどでご利用いただけるドコモの公衆Wi−Fiサービス「docomo Wi−Fi 月額300円プラン」を、2014年6月1日(日曜)から提供します。 「docomo Wi−Fi」とは、駅、空港、カフェ、ファストフード店などの全国約15万アクセスポイント(※1)で送受信時最大72.2Mbps(※2)のインターネットアクセスが可能なドコモの公衆Wi−Fiサービスです。 「docomo Wi−Fi月額300円プラン」は、Xiのご契約があるスマートフォンと...
-
パナソニック、モバイルノートPC「Let"snote」パナソニックストア夏モデルを発売
「MX3」シリーズにブルーレイディスクドライブ搭載モデルを新たに追加 モバイルノートパソコン「Let"snote(*)」 パナソニック ストア夏モデルを発売 操作性を向上した Windows 8.1 Pro Update 搭載 *「Let"snote」のロゴは添付の関連資料を参照 ・製品画像、製品一覧は添付の関連資料を参照 パナソニック株式会社は、パナソニック コンシューマーマーケティング株式会社がWeb上に運営するパナソニックのショッピングサイト「Panasonic Store」( http://jp.store.panasonic.com/ )にて、モバイルの本質を追求し、「軽量」「長時間」「頑丈」「高性能」を進化させたモバイルノートパソコン「レッツノート」の2014年夏モデル「M...
-
ビートレンド、画像の質感を向上するクラウドサービス「fotobe」を無料化
ビートレンド、画像の質感を向上するクラウドサービス『fotobe』を無料化 顧客価値を創造するプラットフォーム『betrend』を提供するビートレンド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:井上英昭、以下、ビートレンド)は、画像の質感を向上するクラウドサービス『fotobe』(フォトビー)のリリース1周年を記念して、5月7日(水)から基本料金を無料化します。 『fotobe』は、富士フイルム株式会社(以下、富士フイルム)の長年のノウハウが凝縮された画像の質感向上テクノロジーを、ビートレンドがクラウドサービス化したサービスです。簡単な操作により、お手持ちの画像の質感を一括して向上させることができます。 ...
-
博報堂など、神戸市などと現在地の最大津波浸水深がわかるスマホ向けサービスを開発
博報堂、神戸市他とともに現在地の最大津波浸水深がわかる スマートフォン向けウェブサービス「ココクル?」を開発 株式会社博報堂(東京都港区、代表取締役:戸田裕一)は、ソーシャルデザインプロジェクトissue+designおよび、神戸市危機管理室・デザイン都市推進室との恊働により、津波避難・防災に関する情報ウェブサービス「ココクル?」をスマートフォン、タブレット向けに開発いたしましたのでお知らせいたします。 近い将来、「南海トラフ大地震」が発生すると予測されており、太平洋沿岸の自治体では巨大津波への対策が急がれます。各自治体では地域別の最大津波浸水深を示した「津波ハザードマップ」を公開してい...
-
IDC Japan、国内クライアント仮想化市場のユーザー動向分析調査結果を発表
2014年 国内クライアント仮想化市場 ユーザー動向分析調査結果を発表 ・2014年の国内クライアント仮想化導入状況における「全社導入」の割合は5.4%、1社あたりの全従業員に対する利用割合は36.4%と2013年から増加 ・モバイル仮想化導入率は26.2%と2013年から0.5ポイント増加 ・BYODとシャドーITを合算した導入率はスマートフォン42.3%、タブレット30.5%、モバイルPC29.8%、携帯電話49.3%で、2013年からすべて増加 IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)...
-
シュビキ、ISO9000と14000の解説アプリを「BISCUE App」で発売
(株)シュビキ ISO9000,14000解説アプリ「BISCUE App」で発売 株式会社シュビキ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:首尾木義人)は、4月30日よりISO9000および14000認証取得のための解説アプリを、「BISCUE App」向けに発売致します。 ISOの中でも9000および14000は、早い時期に国内で普及した規格で、現在でも多くの組織が認証されています。 何れも、システムを恒常的に運用・監視・改善し続けること、そして定期的に更新することが必要で、いわゆる“一度取れば済む”というものではありません。 しかも、運用する組織内でのスタッフは年々入れ替わりますので、教育や意識変革は常...