Archive
2013-03-01の新着記事一覧
-
パウチ容器を採用 「糖質ゼロ冷酒」を新発売 *商品画像は添付の関連資料を参照 月桂冠株式会社は、手軽に扱えるパウチ容器に詰めた日本酒「糖質ゼロ冷酒」900ミリリットルパウチを、3月11日(当社出荷開始)から8月までの期間限定で新発売します。同時に「糖質ゼロ冷酒」300ミリリットルびんを新発売します(300ミリリットルびんは通年販売商品)。 「糖質ゼロ冷酒」は、すっきりした辛口のテイストで、夏場のあっさりした料理ともよく合います。暑さが増す時期の飲用を想定し、冷やして飲むタイプの生貯蔵酒として仕上げました。生貯蔵酒は、酒搾りの後、生酒の状態で貯蔵し、容器詰めの際に一度だけ...
-
ダイドードリンコ、甘くないカフェオレ「ダイドーブレンド ブレンドWHITE BLACK」など発売
<Blend is Beautiful.> 世界中から集めてきたコーヒー豆のおいしさを、独自のブレンド技術 で引き出したロングセラーブランド「ダイドーブレンド」新商品 ブラックコーヒーの上品な美味しさと際立つミルクの旨みが絶妙! 砂糖・甘味料不使用の“甘くないカフェオレ” 「ダイドーブレンド ブレンドWHITE BLACK」 深煎り焙煎の香ばしい香りと深いコク、スッキリした後キレが楽しめるアイスコーヒー 「ダイドーブレンド ブレンドアイスコーヒー[微糖]」 ※商品画像は添付の関連資料を参照 ダイドードリンコ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:高松富博(※))では、2013年春夏の新商品として、「ダイドーブ...
-
ダイドードリンコ、ゆず系飲料「柚子ごこち ゆずれもん」を発売
ダイドードリンコ2013年春夏の新商品 発売10年目を迎えるゆず系飲料のパイオニア「ゆずれもんシリーズ」 香り高い“高知産ゆず”と心地よい酸味のレモン 和柑橘の懐かしくやさしい味わいにほっとする和み系飲料 「柚子ごこち ゆずれもん」 *商品画像は添付の関連資料を参照 ダイドードリンコ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:高松富博(*))では、2013年春夏の新商品として、3月11日(月)より、「柚子ごこち ゆずれもん」を、コンビニエンスストア、量販店および全国の自動販売機等で発売します。 *社長名の正式表記は添付の関連資料を参照 「柚子ごこち ゆずれもん」 ●発売10...
-
サントリー食品インターナショナル、ビタミンC入りの炭酸飲料「C.C.サイダー」を発売
「C.C.サイダー」新発売 −「C.C.レモン」ブランドから、ビタミンC入りの“サイダー”が新登場 − *商品画像は添付の関連資料を参照 サントリー食品インターナショナル(株)は、「C.C.レモン」ブランドから、ビタミンC入りの炭酸飲料「C.C.サイダー」を 4月23日(火)から全国で新発売します。 「C.C.レモン」は、1994年の発売以来、ビタミンCたっぷりの“街の健康炭酸”として幅広いお客様からご愛飲いただいています。 今回新発売する「C.C.サイダー」は、心地よい甘さと香りをお楽しみいただける爽快な飲み口が特長のサイダーで、500mlあたり1日分のビタミンC※が含まれています。パッケージは、緑や白のライ...
-
サントリーワインインターナショナル、、「赤玉スイートワイン 2013限定花ラベル」を発売
「赤玉スイートワイン 2013限定花ラベル」 新発売 *商品画像は添付の関連資料を参照 サントリーワインインターナショナル(株)は、「赤玉スイートワイン 2013限定花ラベル」を4月中旬以降、全国で数量限定新発売します。 「赤玉スイートワイン」は、サントリー創業者の鳥井信治郎が、明治40年(1907年)に酸味をおさえたほんのり甘い味わいの「赤玉ポートワイン」※として発売したのが始まりで、世代を超えて楽しめるお酒として100年以上も愛され続けているロングセラーブランドです。 ※ 1973年に「赤玉スイートワイン」に改称 今回は、家族の集まるゴールデンウィークや母の日に向けて、ご好評いただいている中味はそ...
-
ケンタッキー、春のパーティー向けピザ「ピザハット・マヨグルメ」など6種を発売
2013年はピザハット誕生55周年! 新生活の始まる春のパーティーにぴったりのピザ6種 3月4日新発売! 「ピザハット・マヨグルメ」、「厚切テリヤキチキン」、「アボカド・シュリンプ」、「濃厚フォルマッジ」、「ワイルド・ガーリック」、「春のパーティー4」 同時にもちっとした食感の生地の"みみ"にカリカリのチェダーチーズがのった、「もっちりハンドトス」を導入 日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社(社長:渡辺 正夫、本社:東京都渋谷区、以下:日本KFC)が展開する世界最大のピザチェーン「ピザハット」では、新生活などで集りの多くなる春のパーティーシーズンに向け、新ピザ6種(「ピ...
-
バンダイ、スマホをかざしてコミュニケーションする「おねだりわんこ」を発売
フィギュアが画面上で動いて見える!世界初の生きているおもちゃ?! 「おねだりわんこ」 2013年3月30日(土)発売 かわいいなかまが40種類〜集めてさらに楽しく! スマートフォンをかざしてわんことコミュニケーション 株式会社バンダイ(社長:上野和典、本社:東京都台東区)は、専用無料アプリをダウンロードしたスマートフォンをかざすと、画面上でまるで生きているかのように動いたり会話をしたりする手のひらサイズのおもちゃ「おねだりわんこ」(全40種、各500円/税込)を2013年3月30日(土)より玩具売場、玩具専門店、ネット通販等で発売します。なお、全40種のうち8種を、3月中旬よ...
-
カゴメ、『植物性バランス飲料 Soy"s』から「シルキーブレンド」と「穀物の恵みブレンド」を発売
大豆が野菜・果実と一緒に楽しめる 『植物性バランス飲料 Soy"s(ソイズ)』 「シルキーブレンド」「穀物の恵みブレンド」 新発売 カゴメ株式会社(社長:西秀訓)は、「植物性バランス飲料 Soy’s(ソイズ)シルキーブレンド」200ml、「植物性バランス飲料 Soy’s(ソイズ)穀物の恵みブレンド」200mlを、2013年3月12日(火)から全国で発売します。 『植物性バランス飲料 Soy’s(ソイズ)』は、“畑の肉”と言われるほど良質なたんぱく質を含む大豆に、野菜と果実を加えて、栄養素をバランスよく仕上げた植物性バランス飲料です。砂糖不使用でありながらも、果実由来の甘さで飲みやすく、コクのある味わい...
-
チンパンジーも他者の表情を素早く察知−脳波測定による解明− 平田聡 霊長類研究所特定准教授らの共同研究グループは、チンパンジーが情動的画像を見る際の脳内処理について、世界で初めて脳波測定によって明らかにしました。チンパンジーのおびえた表情などを捉えた情動画像と、穏やかにくつろぐ姿などを捉えた中立画像をチンパンジーに見せ、その際の脳波を比較したところ、画像が表示されてからおよそ210ミリ秒(0.21秒)以降に両者で明確な違いが生じることを発見しました。 本研究成果は、2013年2月26日(英国時間10時00分)に、英国の総合科学誌ネイチャーの姉妹誌「Scientific Reports」に掲載さ...
-
STマイクロ、スマートフォンの通話切断を防ぐ近接センサー「VL6180」を発表
STマイクロエレクトロニクス、 スマートフォンの通話切断を防ぐ近接センサを発表 多種多様な電子機器に半導体を提供する世界的半導体メーカーのSTマイクロエレクトロニクス(NYSE: STM、以下ST)は、スマートフォンの柔軟性と使用感を高める独自のセンサ・システムを開発しました。3つの光学素子を小型の1パッケージに実装したVL6180は、STのFlightSense(TM)ファミリの最初の製品で、通話が突然切断される現象(1)を改善し、ユーザとスマートフォンの間に新しい革新的なインタラクションをもたらす、新しい光検出技術を使用しています。 VL6180は、画期的な近接測定技術を利用し、スマートフォンとユーザの距離を卓...
-
TKC、中堅・大企業向け「連結納税申請までのチェックサービス」を提供開始
企業グループの「税務に関するコーポレートガバナンス向上」支援へ TKCが、中堅・大企業向けに新サービスを提供開始 ―TKC全国会中堅・大企業支援研究会会員と連携し全国でサービス展開― 株式会社TKC(本社:栃木県宇都宮市/代表取締役社長:角一幸/資本金:57億円)は、中堅・大企業における戦略的なグループ経営の支援体制を強化すべく、TKC全国会中堅・大企業支援研究会(代表幹事:税理士小形文夫/平成24年12月末現在会員数1,027名)と連携して、新たに「連結納税申請までのチェックサービス」の提供を開始します。 「連結納税申請までのチェックサービス」は、企業グループの親法人に対して子法人の会計...
-
セイコーNPC、3タイプの差動出力形式に対応した高周波水晶発振器用ICの量産出荷を開始
低消費電流、低位相雑音で、3タイプの差動出力形式に対応した 高周波水晶発振器用IC「CF5060/5061/5062シリーズ」量産出荷開始 セイコーNPC株式会社(本社:東京都中央区八丁堀1−9−9、代表取締役社長:森 達夫)は、低消費電流かつ低位相雑音特性をもち、3タイプの差動出力形式(LV−PECL/LVDS/HCSL)に対応した高周波水晶発振器用IC「CF5060/5061/5062シリーズ」の量産出荷を開始しました。 近年のスマートフォンやタブレットPC等のIT端末、クラウド技術の普及にともない、ネットワークにおけるデータ通信量は増加し続けています。これらネットワークを担うITインフラ機器には、クロック信...
-
ロート製薬、太ももや二の腕などの「ぷつぷつ・ざらざら」肌を治療するクリームを発売
二の腕などの、「ぷつぷつ・ざらざら」治療薬 『メンソレータム ザラプロ』 新発売! 二の腕や太ももなどのサメ肌によるぷつぷつ・ざらざらの症状に。 ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:吉野俊昭)は、二の腕や太もも、お尻などの毛穴が詰まり、赤みを伴うぷつぷつ・ざらざらの症状に治療薬『メンソレータム ザラプロ』を2013年3月22日(金)、全国の薬局・薬店で新発売します。本品は、二の腕や太ももなどのサメ肌によるぷつぷつ・ざらざらの症状に着目したOTC医薬品です。二の腕や太ももなどのサメ肌によるぷつぷつ・ざらざらの症状に3種類の有効成分がしっかり効果を発揮します。腕や太ももの広い範囲...
-
ロート製薬、あせもの治療薬「メンソレータムADソフト」を発売
大人になってからあせもになったことがある人は、2人に1人!! メンソレータムADブランドからあせもの治療薬が登場! メントール配合『メンソレータムADソフト』新発売! すばやくかゆみを抑え、爽快な使用感でさらりと気持ちよくケアできます。 ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:吉野俊昭)は、かゆみ治療薬「メンソレータムAD」ブランドより、“あせも”の治療薬『メンソレータムADソフト』を新発売します。6つの有効成分配合でかゆいあせも・かぶれに効く処方です。また、メントール配合ですっと爽快にかゆみをおさえ、汗ばむ季節の使用に最適な使用感です。2013年3月15日(金)、全国の薬局で新発売し...
-
マクニカソリューションズ、米社製のトラフィックを俯瞰的に監視するソリューションを販売
マクニカソリューションズ、トラフィック監視手法の常識を変える ソリューションを提供する米国Gigamon(ギガモン)社と 販売代理店契約を締結 〜トラフィックを俯瞰的に監視する新ソリューションのご提供〜 ネットワーク機器の輸入、開発、販売など企業のITシステムの導入から運用までを支援するマクニカソリューションズ株式会社(以下 マクニカソリューションズ、本社:神奈川県横浜市港北区新横浜1−5−5、代表取締役社長:森重 憲)は、この度、世界中の企業、データセンター、およびサービスプロバイダーにトラフィック・ビジビリティ・ファブリックを提供するGigamon LLC.(以下、ギガモン社、本社:米国カリフォル...
-
ホンダ、第9回[国際]水素・燃料電池展に燃料電池電気自動車「FCXクラリティ」を出展
「FC EXPO 2013 〜第9回[国際]水素・燃料電池展〜」出展について Hondaは、2013年2月27日(水)〜3月1日(金)に東京ビッグサイトで開催される「FC EXPO 2013 〜第9回[国際]水素・燃料電池展〜」に燃料電池電気自動車「FCXクラリティ」を出展します。 FCXクラリティは、Honda独自開発の燃料電池スタック「V Flow FCスタック」を核に、 燃料電池電気自動車だからこそできるデザイン、パッケージ、そして異次元のドライブフィールを実現。2008年より日本および米国でリース販売を行い、すでに36台の車両を販売しています。FCXクラリティは走行中にCO2を全く排出しない究極のクリーン性能だけでなく、クルマとしての新しい価値と魅力を提供して...
-
大鵬薬品、新規抗悪性腫瘍剤「TAS−102」の製造販売承認を申請
新規抗悪性腫瘍剤「TAS−102」製造販売承認申請に関するお知らせ 大鵬薬品工業株式会社(本社:東京、代表取締役社長:小林 将之)は、2013年2月26日、経口ヌクレオシド系抗悪性腫瘍剤「TAS−102」(トリフルリジン(FTD)とチピラシル塩酸塩(TPI)の配合剤)について、「治癒切除不能な進行・再発の結腸・直腸癌」の適応症で、厚生労働省に製造販売承認申請を行いましたのでお知らせします。 今回の承認申請は、日本の20施設で行われた国内第II相臨床試験(10040030試験)の結果に基づき行いました。本試験はフッ化ピリミジン系薬剤、イリノテカンおよびオキサリプラチンを含む2レジメン以上の標...
-
アイシン精機、ダニや花粉などのアレル物質を抑制するマットレスを発売
ダニや花粉から身を守る、アレルカットタイプマットレスを新発売 アイシン精機株式会社(本社:愛知県刈谷市、社長:藤森文雄)は、寝室空間事業ブランドであるASLEEP(アスリープ)のJコンセプトシリーズ(※1)からダニや花粉から身を守る「アレルカットタイプ」マットレスを2013年3月1日より発売いたします。 今回、発売する「アレルカットタイプ」は、日本人の多くが悩んでいるダニや花粉の影響に注目し、マットレスカバーに抗アレル物質を加工することで、ダニや花粉などのアレル物質を抑制させるマットレスです。ダニ・花粉のタンパク質を吸着し拡散を防ぎ、アレル物質を90%以上減少(※2)できます。さら...
-
IRジャパン、ハイサイドの車載用ゲート駆動ICのサンプル出荷を開始
インターナショナル・レクティファイアー 強化した保護機能や診断機能を備えた車載用ゲート駆動ICのサンプル出荷を開始 〜リレーの置き換えやバッテリのスイッチ向け〜 パワー・マネジメント(電源管理)技術で世界をリードするインターナショナル・レクティファイアー・ジャパン(IRジャパン)株式会社(本社:東京都新宿区)は27日、ハイサイド(*1)の車載用ゲート駆動IC「AUIR3200S」のサンプル出荷を開始しました。包括的な保護機能や診断機能を備え、リレーの置き換えやバッテリのスイッチ用途で信頼性の向上に貢献します。 AUIR3200Sは、負荷の短絡を知らせる診断機能に加えて、過電流保護と過熱保護の機能...
-
ベルギーTessenderlo Groupからの樹脂コンパウンド事業の買収について 三菱化学株式会社(本社:東京都千代田区、社長:石塚博昭、以下「当社」)はこのたび、Tessenderlo Group(本社:ベルギー・ブリュッセル、CEO:Frank Coenen)から樹脂コンパウンド事業を買収する申し入れを決定しました。 買収対象となる事業会社の従業員会との協議を経て株式売買契約を締結し、独占禁止法に基づく手続きなどを経て買収完了となります。 当社の機能性樹脂事業は、三菱ケミカルホールディングスグループの中期経営計画「APTSIS 15」(2011−2015年度)の成長事業に位置づけられており、自動車・医療・建材・食品包材など、多様な市...
-
ジャックス、「くまモン」デザインの寄附機能付きクレジットカード「くまもとCARD」を発行
ジャックス、熊本県のPRキャラクター“くまモン”のデザインカードを発行 〜カードショッピングご利用金額の0.15%が「ふるさとくまもと応援寄附金」へ〜 株式会社ジャックス(本部:東京都渋谷区、取締役社長:板垣 康義)は、熊本県のPRキャラクター“くまモン”をカード券面に配した寄附機能付きのクレジットカード『くまもとCARD』の発行を2月27日(水)から開始します。 『くまもとCARD』は、「熊本を愛する人のためのクレジットカード」をコンセプトに開発した地域応援型のクレジットカードです。カード券面は、熊本を代表する観光スポット阿蘇草千里を背景に大人気のご当地キャラクター“くまモン”が、愛ら...
-
ARM、メンタルヘルスに対応できる産業医・産業保健師の業務委託サービスを開始
メンタルヘルスに対応できる産業医、産業保健師の業務委託サービスを開始 〜メンタルヘルス法制化に伴う産業保健スタッフの需要拡大に対応〜 メンタルヘルスケア対策、就業障がい者支援事業など先進的な人事ソリューションを提供する株式会社アドバンテッジリスクマネジメント(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:鳥越慎二、JASDAQ コード8769、以下ARM)は、厚生労働省が準備を進めている職場のメンタルヘルス法制化に伴う産業保健スタッフの需要拡大に対応するため、メンタルヘルスに対応できる産業医並びに産業保健師の業務委託サービスを2013年4月より開始します。 厚生労働省が進めている「労働安全衛生...
-
小田急ホテルセンチュリーサザンタワー、スコッチウイスキー「トマーティン15年」を提供
小田急ホテルセンチュリーサザンタワー ラウンジ&バー「サウスコート」バータイム限定 "トマーティン15年" 〜サザンタワー開業とともに歩む味わい深いスコッチウイスキー〜 2013年4月11日に開業15周年を迎える「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー」(JR新宿駅サザンテラス口から徒歩2分/所在地:東京都渋谷区代々木2−2−1、社長:下杉 克郎)内、ラウンジ&バー「サウスコート」では、2013年3月8日(金)から4月30日(火)までのバータイムに『トマーティン15年』をご用意します。 今回ご用意するのは、小田急ホテルセンチュリーサザンタワーと同じく誕生から15年の熟成を経た...
-
日本IBM、生産管理システムと連携の工場エネルギー管理ソリューションを提供開始
生産管理システムとの連携により、工場エネルギーの最適化を支援 日本IBM(社長:マーティン・イェッター、NYSE:IBM)は、サプライチェーン最適化を支援する生産管理ソリューション「IBM(R) Global Integrated View(以下、GIView)」の機能を拡張し、工場のエネルギー状況を把握し需給を管理することによりエネルギー利用の最適化を図る、工場エネルギー管理ソリューション(GIView FEMS)を発表します。本ソリューションの最大の特長は、GIViewとの連携により、製造現場の加工状況を重ね合わせたエネルギー用途を把握し削減計画を策定できることで、本日より提供を開始します。 電力供給不足と電力料金の高騰にともない、工場の稼...
-
ワコム、接客シーンに適した液晶ペンタブレットのソリューションでイトーキと協業
ワコム、店舗での様々な接客シーンに適した液晶ペンタブレットのソリューションでイトーキと協業 〜銀行や商業施設など店舗における対面コミュニケーションの新しいスタイルを提案〜 株式会社ワコム(本社:埼玉県加須市、代表取締役社長:山田正彦)は、オフィス家具のリーディングカンパニーの株式会社イトーキ(本社:大阪市城東区、代表取締役社長:松井 正、以下イトーキ)と協業し、銀行や商業施設など店舗の接客スタイルに即した対面コミュニケーションの新しいスタイルを実現するソリューションの提供を開始します。 ワコムの液晶ペンタブレットは銀行、販売店、医療現場、企業、製造部門など、多様なビジネス...
-
日本オラクル、中堅企業向けERP製品の安全衛生情報管理の新機能とレポート機能を強化
日本オラクル、 中堅企業向けERP製品の安全衛生情報管理の新機能とレポート機能強化を発表 〜世界各地の拠点における安全面、衛生面でのリスクや発生事象情報の管理と報告を支援〜 ・日本オラクル株式会社(本社:東京都港区北青山、代表執行役社長 最高経営責任者:遠藤 隆雄、以下 日本オラクル)は、オラクルの中堅企業向けERP製品「Oracle JD Edwards EnterpriseOne」に安全衛生情報を管理、分析、報告する新機能を追加し、本日より国内提供を開始することを発表します。 ・このたび、新たに追加された新機能は「JD Edwards EnterpriseOne Health and Safety Incident Management(ジェイディー・エドワーズ・エンタープライズワン・ヘル...
-
フリースケール、1.9mm×2.0mmサイズの超小型ARMマイクロコントローラーを発表
フリースケール、世界最小サイズのARM(R)マイクロコントローラ 「Kinetis KL02」を発表 「Internet of Things」の時代において新次元の小型化を実現する 1.9mm×2.0mmサイズの最新マイクロコントローラ フリースケール・セミコンダクタ・ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区下目黒1−8−1、代表取締役社長:ディビッド M.ユーゼ、以下 フリースケール)は、世界最小サイズの最新ARMマイクロコントローラ「Kinetis(キネティス)KL02」を発表しました。これは、「Internet of Things(IoT)」の時代が進み、ますます多くの小型、高性能、バッテリ駆動型の機器がつながる中、その基盤を形成するマイクロコントローラにおい...
-
アナログ・デバイセズ、FPGAメザニン・カード「AD9250−FMC−250EBZ」を発表
アナログ・デバイセズ、 FPGAメザニン・カード「AD9250−FMC−250EBZ」を発表 〜JESD204B準拠のA/DコンバータとFPGAとの接続を簡素化〜 アナログ・デバイセズ社(NASDAQ:ADI)は、本日、JEDECのJESD204B SerDes(シリアライザ/デシリアライザ)技術を組み込んだ、FPGA開発プラットフォーム互換のFPGAメザニン・カード(FMC)「AD9250−FMC−250EBZ」を発表しました。AD9250−FMC−250EBZは、JESD204B準拠の高速A/DコンバータとFPGAの接続を簡素化し、デジタルやアナログ設計者がシンプルにかつ迅速に試作できるようになります。 【JESD204B準拠のFPGAメザニン・カード、AD9250−FMC−250EBZについて】 AD92...
-
川崎重工、大林組などと神戸市からごみ処理施設建設と設備管理事業を受注
神戸市向けごみ処理施設の建設および設備管理事業を受注 川崎重工は、株式会社大林組および株式会社大建設計とのグループにて、神戸市より「神戸市第11次クリーンセンター整備事業」を受注しました。本事業は、同市がごみ処理施設の建設工事および設備 管理業務を一括して発注するもので、ごみ処理施設の建設工事は当社と大林組とのJV、設備管理業務は当社単独での契約となります。 今回受注したごみ処理施設は、ごみ焼却施設(処理能力600t/日:200t/24h×3炉)、破砕施設(処理能力20t/日)および資源ごみ積替施設にて構成されています。 本施設では、少ない空気量で燃焼性能の高いストーカ式並行流焼...
-
エプソン、幅広い業務で活躍するA4モノクロページプリンター「LP−S440DN」を発売
幅広い業務で活躍するA4 モノクロページプリンター『LP−S440DN』新登場 60万ページ(※1)の高耐久性、45枚/分(※2)の高速印刷で大容量給紙に対応 ※製品画像は、添付の関連資料を参照 エプソンはA4モノクロページプリンターの新商品として、60万ページ(※1)の高耐久、45枚/分(※2)の高速プリント、最大2,350枚(※3)の大容量給紙で、自動両面印刷(※4)、Ethernet(イーサネット)を標準装備した『LP−S440DN』を2013年5月下旬より発売いたします。 新商品は高耐久性と高速プリントを実現し、基幹業務での帳票出力や医療業務での医療報酬明細書(レセプト)出力、さらに一般オフ...