イマコト

最新の記事から注目のキーワードをピックアップ!

Article Detail

NEC、複数ベンダのLTE基地局が混在する海外商用ネットワークでSON機能を実証

2014-03-01

NEC、複数ベンダのLTE基地局が混在する海外商用ネットワークにてSON機能を実証


 NECは、複数ベンダ(マルチベンダ)のLTE基地局が混在するロシアや欧州の商用ネットワークにおいて、マイクロセル用のLTE基地局を用いて通信エリアの設定・最適化を自律的に行い、安定した通信環境を実現するSON機能(注1)の動作を実証しました。

 NECは、次世代モバイル通信技術の発展および標準化を推進する業界団体であるNGMN(注2)のプロジェクト議長として、マルチベンダ環境におけるSONの相互運用(マルチベンダSON)に伴う問題点や解決指針の取りまとめを行っています。NECは、これらの取り組みを通じて、マルチベンダSONの実現と普及に大きく貢献し、通信事業者のニーズに対応した最適な無線ネットワークを提供していきます。


<背景>
 スマートフォンタブレット端末の普及に伴い急増する通信トラフィックを収容するため、通信エリアが半径数百メートル程度のマイクロセルを、トラフィック量が多いエリアへ補完的に設置するHetNet(注3)の導入が進んでいます。また、セルの設置に伴う構築・運用の負担を軽減する仕組みであるSONも注目を集めています。こうした中、複数ベンダから基地局を調達してHetNet環境を構築する通信事業者は、マルチベンダ環境でのSON機能活用に大きな期待を寄せています。


<概要>
 1.マルチベンダLTE基地局を用いた商用HetNet環境でSON機能を実証
  ロシアや欧州の商用HetNet環境にマイクロセル用LTE基地局を設置し、様々なベンダが提供するマクロセル用LTE基地局との間で、標準インタフェイス(注4)を介して制御情報を交換するSON機能のフィールド評価を実施しました。本フィールド評価では、隣接セルの自動検出、ハンドオーバ設定の最適化、カバレッジの最適化など、3GPP仕様に準拠したSON機能が、マルチベンダ環境で動作することを実証しました。

 2.NGMNのプロジェクトを通してマルチベンダSONを推進
  NECは、アルカテルルーセント社(ALU)と共に議長を務めるNGMNのP−SmallCellsプロジェクト(注5)において、研究開発やフィールド評価で培ったSONの幅広い知見を活用し、マルチベンダSONを推進しています。本プロジェクトでは、マルチベンダSONの実現に伴う問題点と解決指針を取りまとめたレポート「Recommended Practices for Multi−vendor SON Deployment」を発行しました(注6)。NECは、本レポートの主要部分の執筆を担当し、プロジェクトメンバーとの議論を経て、知見の妥当性について検証を進めてきました。

 NECは、今回のフィールド実証や業界活動の実績を活かして、マルチベンダSONのより一層の推進を目指し、通信事業者のニーズに対応した最適なブロードバンド無線ネットワークを提供していきます。

 NECグループは、「2015年中期経営計画」をもとに、人が豊かに生きるための安全・安心・効率的・公平な社会の実現に向け、ICTを活用した高度な社会インフラを提供する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進し、「社会価値創造型企業」として、社会の様々な課題解決に貢献していきます。


以上


 (注1)SON(Self−Organizing Network):ネットワークの設定や最適化を自動化し、構築と運用の負担を軽減して安定した運用を実現するための機能。次世代の移動通信規格であるLTEにおいて導入され、運用中の基地局や端末から無線信号の受信レベルやデータ転送速度などのネットワーク品質の測定データを適宜収集・分析し、自律的に基地局の設定を変更することにより、ネットワークを最適化する。

 (注2)Next Generation Mobile Networks

 (注3)Heterogeneous Network

 (注4)3GPPで標準規定されたLTE基地局間のX2インタフェイス

 (注5)P−SmallCellsプロジェクト:マイクロセルなどのスモールセルの導入・運用の効率化を目的として、Telecom Italiaを中心に2013年に発足した、NGMNアライアンスのプロジェクトの一つ。

 (注6)「Recommended Practices for Multi−vendor SON Deployment」では、Release 9以前の3GPP仕様に準拠したSON機能を対象に、標準インタフェイスの使い方やSONアルゴリズムのベンダ間の差異に起因して生じる相互運用の問題点を分析し、解決指針を提示している。作成には、NEC、ALU、Telecom Italia、Eden Rock、Cisco、China Mobile Communications Corporation、Telefonicaが参加している。


「本件に関するお客様からの問い合わせ先」
 NEC テレコムキャリア企画本部
 TEL:03−3798−6141



Related Contents

関連書籍

  • 死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    詩歩2013-07-31

    Amazon Kindle版
  • 星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    前田 徳彦2014-09-02

    Amazon Kindle版
  • ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    大久保 明2014-08-12

    Amazon Kindle版
  • BLUE MOMENT

    BLUE MOMENT

    吉村 和敏2007-12-13

    Amazon Kindle版