Archive
2013-06-18の新着記事一覧
-
凸版印刷など、大腸がんの最適抗がん剤選択に向けKRAS遺伝子変異解析システムを開発
大腸がんの最適抗がん剤選択に向け、KRAS 遺伝子変異解析システムを開発 凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金子 眞吾、以下 凸版印刷)と株式会社理研ジェネシス(本社:神奈川県横浜市鶴見区、代表取締役社長:塚原祐輔、以下 理研ジェネシス)は、新たにKRAS 遺伝子の体細胞変異(*1)を迅速、簡便に検出できる遺伝子解析システムを開発しました。 理研ジェネシスは、このKRAS 遺伝子変異解析システムを研究用途向けに2013年度中に販売を開始していきます。また欧州における体外診断薬販売に向けて98/79/EC 指令をクリアーし(CEマーク(*2)を貼付)、欧州でも販売する予定で...
-
NTT西日本、「フレッツ・エコめがね おまかせスタートパック(補助金対象)」を提供開始
「フレッツ・エコめがね おまかせスタートパック(補助金対象)」の提供開始について 西日本電信電話株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:村尾和俊、以下、NTT西日本)は、平成24年7月17日より提供している、家庭の電力見える化サービス「フレッツ・エコめがね」(※1)とECHONET Lite(エコーネットライト)規格(※2)に対応した機器等を組み合わせた「フレッツ・エコめがね おまかせスタートパック(補助金対象)」(以下、本パック)を平成25年6月13日(木)から提供開始いたします。 なお、本パックは「平成23年度エネルギー管理システム導入促進事業(HEMS(※3)導入事業)」の補助金対象...
-
NTTスマイルエナジー、家庭向け「“エコめがね”HEMSパック」を発売
クラウド活用型太陽光発電遠隔モニタリングサービス “エコめがね”HEMSパック発売開始 エネルギー管理システム導入拡大のための経済産業省補助事業に認定 株式会社NTTスマイルエナジー(本社:大阪市中央区、代表取締役社長 谷口裕昭、以下NTTスマイルエナジー)は、太陽光発電販売事業者様(※1)を通じ平成23年よりクラウドを活用した新しい形の太陽光発電見える化サービスとして提供してきた“エコめがね”と、ECHONETLite(※2)に対応した機器を組み合わせた家庭向け「“エコめがね”HEMS(※3)パック」を平成25年7月1日から出荷開始いたします。 本パッケージは経済産業省による「エネルギー管理システム導入促...
-
NTTドコモ、「タッチアシスト」搭載のスマートフォン「ELUGA P P−03E」を発売
「ドコモ スマートフォン ELUGA P P−03E」を発売 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(以下ドコモ)は、画面に触れずに様々な操作ができる新機能「ホバー」を活用した「タッチアシスト」や、初めてのスマートフォンでも使いやすい「docomo シンプル UI」を搭載した「ドコモ スマートフォン ELUGA P P−03E」を、2013年6月15日(土曜)に発売いたします。 ■発売日: 2013年6月15日(土曜)【全国一斉】 ■販売チャネル: 全ドコモ取扱店 ■端末外観: *添付の関連資料を参照 >docomo ELUGA P P−03E http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/p03e/index.html なお、詳細は別紙のとおりです。 ...
-
NTTドコモ、「ドコモ スマートフォン GALAXY S4 SC−04E」の「Blue Arctic」を発売
「ドコモ スマートフォン GALAXY S4 SC−04E」の「Blue Arctic」を発売 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(以下ドコモ)は、「ドコモ スマートフォン GALAXY S4 SC−04E」の「Blue Arctic」を2013年6月16日(日曜)より発売いたします。 なお、「Black Mist」「White Frost」の2色については、2013年5月23日(木曜)に発売済みです。 発売日: 2013年6月16日(日曜)【全国一斉】 販売チャネル: 全ドコモ取扱店 端末外観: ※製品画像は添付の関連資料を参照 >docomo GALAXY S4 SC−04E http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc04e/index.html 報道発表資料に記載された情報は、発表...
-
東北大、2012年の合計特殊出生率で福島県など4県が全国値を上回っていたことが判明
「福島県,茨城県,群馬県,兵庫県の2012年の実際の出生率は全国値を上回っていた」 −2012年都道府県別合計特殊出生率の修正値の推計− 先に厚生労働省から2012年の合計特殊出生率が発表されました。しかし,この数値は全国の値と都道府県の値で計算方法が異なるため,両者は単純に比較はできません。そこで,本学大学院経済学研究科吉田 浩教授と山形県庁統計企画課 石井 憲雄(博士)は,厚生労働省による計算方法の問題点を改善し,全国の値と比較できる2012年の都道府県別の合計特殊出生率を算出しました。それによれば,別紙表1,表2のとおり,厚生労働省の計算では全国の値1.41以下とされ...
-
パナソニック、テスラ向けリチウムイオン電池セルの累計出荷が1億個を達成
パナソニック独自の高容量セルを搭載 テスラのEV「モデルS」へのリチウムイオン電池セル出荷1億個を達成 パナソニック株式会社 オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社(代表者 山田 喜彦)は、2013年6月で、テスラモーターズ(会長兼CEO イーロン・マスク 以下、テスラ)の高級EVセダン「モデルS」向けリチウムイオン電池セルの累計出荷1億個を達成します。「モデルS」は2012年から米国で納車が開始され、斬新で高級感溢れるデザインと長い航続距離等の高いパフォーマンスが評価され、本年20,000台以上の販売が見込まれています。 パナソニックでは、地球環境保護への意識の高まりを背景に...
-
パナソニックモバイル、ケータイユーザーのスマホに関する意識・実態調査結果を発表
携帯電話ユーザー調査 ケータイ(※)ユーザーのスマートフォンに関する意識・実態調査を実施 〜スマホを使ってみたいケータイユーザーの約6割が買い替えを躊躇〜 ためらう理由は「ケータイ操作との違い」と「スマホに対する不安感」 首都圏在住の20代〜40代の男女各600名を対象に実施 パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社(社長:星 敏典)は、スマートフォンに関する意識・実態の把握を目的に、首都圏在住の20代〜40代のケータイユーザーの男女各600名を対象としたアンケート調査を2013年5月〜6月にかけて実施しました。当社は、今後もケータイユーザーの意識の変化を把握し、初め...
-
パナソニック、Windea対応の「Dシリーズ用マンションHA統合盤」を発売
マンション用インターホンシステムと自動火災報知設備を統合 マンションHAシステム「Dシリーズ用マンションHA統合盤」新発売 省配線・省施工・省メンテナンスを実現 ※製品画像・製品一覧は、添付の関連資料を参照 パナソニック株式会社 エコソリューションズ社は、1998年にマンションHAシステム(※1)「Nシリーズ(※2)用マンションHA統合盤(※3)」を発売して以来、優れた施工性やメンテナンス性でご好評をいただいています。このたび、新たなラインアップとして、Windea(ウィンディア)(※4)に対応する「Dシリーズ(※5)用マンションHA統合盤」を2013年11月21日より発売します。 統合盤を導入す...
-
ヤマハ発動機、モトクロス競技用モデル「YZ250F」と「YZ450F」を発売
独創の技術思想でさらなる進化 モトクロス競技用モデル、新型「YZ250F」新型「YZ450F」 YZシリーズ2014年モデルを発売 ヤマハ発動機株式会社は、水冷4ストロークFIの新エンジン及び、軽量アルミ製新フレームを採用したモトクロス競技用2014年モデル、新型「YZ250F」を2013年10月1日より、新型「YZ450F」を7月10日より発売します。 2014年モデル「YZ250F」は、新たに開発した<前方ストレート吸気FI・後方排気システム>エンジンを、新設計軽量アルミ製フレームに搭載しました。また同梱パーツの“Power Tuner”により、好みやコース状況に合わせ燃料噴射量と点火時期を調整できます。 2...
-
ヤマハ発動機、3人乗りの新オフロードビークル「VIKING」を北米市場で発売
“新中期経営計画”におけるRV事業の主力となる新製品 3人乗りの新オフロードビークル「VIKING(バイキング)」を北米市場で発売 ヤマハ発動機株式会社は、新オフロードビークル(ROV:Recreational Off−Highway Vehicle)の第1弾となる700cc FIエンジン搭載の「VIKING(バイキング)」を2013年8月中旬より北米市場で発売します。 「VIKING」は、当社の“新中期経営計画”(2013年〜2015年)におけるRV(※1)事業の主力となる製品で、ヤマハオフロードビークル初の3人乗りモデルです。 北米のROV市場は年20万台規模の需要があり(当社調べ)、安定需要の農業、酪農など業務用に加え、アウトドアレジャーやツーリ...
-
ヤマハ発動機、直列3気筒エンジン搭載のスポーツバイク「MT−09」を欧州で発売
クロスプレーンコンセプトに基づく新開発3気筒エンジン搭載 2014年欧州市場向け新製品 「MT−09」について ヤマハ発動機株式会社は、新開発の850cc 直列3気筒エンジンを搭載したスポーツモデルの新製品「MT−09」を、欧州市場に向けて2013年9月前半より発売します。 「MT−09」は“Synchronized Performance Bike”のコンセプトのもと、欧州二輪車市場のメインカテゴリー「ロードスポーツ」クラス、なかでも近年伸長傾向の700〜999ccクラスに導入する新製品です。 なお、本製品は当社の新中期経営計画(2013年〜3ヵ年)にある“先進国・二輪車事業におけるラインナップ充実”を具現化する新製品...
-
日本郵船と伊藤忠商事、ブラジル沖FPSO事業で原油生産を開始
ブラジル沖FPSO事業にて原油生産を開始 日本郵船株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:工藤泰三、以下「日本郵船」)と伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡藤正広、以下「伊藤忠商事」)が、ブラジル沖BM−S−11コンソーシアム< Petroleo Brasileiro S.A.(65%、以下「ペトロブラス社」)、BG E&P do Brasil LTDA(25%)、Petrogal Brasil LTDA(10%)>向けに投入したFPSO(浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備)(注1)は6月6日に原油生産を開始しました。 「FPSO Cidade de Paraty」と命名された本FPSOは、ブラジル沖合超大水深プレソルト層(注2)にあるLula(ルラ)油田(...
-
双日、パプアニューギニアでガス化学事業の調査を実施 〜パプアニューギニア政府と覚書に調印〜 双日株式会社は、パプアニューギニア政府と、同国において産出されるガスを利用したガス化学事業の検討をするための覚書に調印しました。 パプアニューギニアは、南太平洋にあるニューギニア島の東半分及び周辺の島々からなり、天然資源に恵まれております。また、地理的にもアジア諸国へのアクセスに恵まれております。同国政府は、この豊富な資源を活用し、国内産業の発展、雇用機会の創出を図るべく、ガス化学事業の開発を希望しております。ガス化学事業は、同国にて採掘される年間660万トンの天然ガスの一部が使...
-
ブラジル造船会社への出資に伴う子会社の設立に関するお知らせ 当社は,日揮株式会社(以下,「JGC」という。)および当社の持分法適用関連会社でありますジャパン マリンユナイテッド株式会社(以下,「JMU」という。)と共同で,ブラジルのEstaleiro Atlantico Sul S.A.※1(アトランチコスル造船会社。以下,「EAS」という。)への出資を目的とした,特定目的会社JAPAN EAS INVESTMENTOS E PARTICIPACOES LTDA※2(以下,「JEI」という。)を設立いたしますので,下記のとおりお知らせいたします。 なお,新たに設立するJEIは当社の連結子会社となり,JEIを通じて出資を行なうEASは当社の持分法適用関連会社となります。 ※1、※2の...
-
■“世界初”プレート式熱交換器用チタン板新製品の開発・販売 〜海洋温度差発電の実証事業に高伝熱チタン板を供給〜 当社は、純チタン薄板分野の主要用途であるプレート式熱交換器(PHE)向けの高伝熱チタン板(HEET(TM))を開発し、このほど、沖縄県久米島で行われている発電利用実証事業で使用される海洋温度差発電設備の熱交換器用として供給しました。 この高伝熱チタン板は、PHEの熱伝達性能を20%以上向上させると共に、環境・省資源に配慮した製品で、海洋温度差発電設備への採用は純チタン薄板においては世界初となります。これにより、再生可能エネルギーとして注目される海洋温度差発電の実用化へ向けた発電コス...
-
ボーズ、音響性能をパワーアップした手頃な価格のPC用スピーカーを発売
音響性能がパワーアップしたコンピューター用スピーカー、 「Companion(R)2 Series III multimedia speaker system」が6月14日新登場 *製品画像は添付の関連資料を参照 ボーズは、コンピューター用に開発したマルチメディアスピーカー「Companion(R)2 Series III multimedia speaker system」を発表いたします。デスクトップ上での再生に合わせて最適化され、音楽や動画、ゲームなどコンテンツを問わず、さらなる本格サウンドで再生します。 【従来モデルよりも音響パフォーマンスが向上】 今回新たにデジタル・シグナル・プロセッサーを搭載し、従来モデルよりも音響パフォーマンスが向上。いかなる音量レベルでも自然でクリアなサ...
-
ソニー、機能とデザイン性を兼ね備えたブルーレイディスクプレーヤー2機種を発売
約3秒で高速起動、機能性とデザイン性を兼ね備えた ブルーレイディスク(TM)プレーヤー2機種発売 〜スマホ・タブレット端末(※1)を使いネット動画(※2)の検索・再生も楽しめる『BDP−S5100』と、小型モデル『BDP−S1100』〜 *製品画像は、添付の関連資料を参照 ソニーは、約3秒の高速起動によりコンテンツ再生を快適に楽しめる、ブルーレイディスクプレーヤー『BDP−S5100』『BDP−S1100』の2機種を発売します。本機では、機能性を備えるとともに、特徴的な多面体のデザインを施しました。光沢感のある天板が光の角度により表情を変え、空間を演出します。 型名:ブルーレイディスク/DVDプレーヤー...
-
進化するセイコー電波クロック 衛星電波クロック誕生 *商品画像は、添付の関連資料を参照 セイコークロック株式会社(本社:東京都江東区 代表取締役社長 久良木博史)は、GPS(※)衛星からの時刻情報を受信し、自動的に表示時刻を修正する衛星電波掛時計を7月下旬より全国で販売いたします。 標準電波を利用する従来の電波時計に比べ、屋内で受信可能となる範囲が大幅に拡がりました。正確な時刻表示を必要とするオフィスや工場にも簡単に導入いただけます。 ※GPSとは、Global Positioning System(全地球測位システム)の略です <商品の特長> 本商品は10万年に1秒の誤差という高精度原子時計を搭載したGPS衛星...
-
日立、低価格で小規模拠点向け「日立WANアクセラレータ オフィスモデル」を発売
ネットワーク高速化装置「日立WANアクセラレータ」のラインアップを強化し、 国内外の小規模拠点向けに「オフィスモデル」を新たに追加 あわせて、国内外のデータセンター向けに「リモートバックアップモデル」の新タイプを販売開始 ※製品画像は、添付の関連資料を参照 株式会社日立製作所(執行役社長:中西 宏明/以下、日立)は、このたび、企業の複数拠点間のデータ通信速度を大幅に向上するネットワーク高速化装置「日立WANアクセラレータ」のラインアップに、従来モデルよりも低価格で、企業の支社/支店、開発拠点といった比較的小規模なオフィスや拠点などへの適用を想定した新モデル「日立WANアクセラレータ オ...
-
富士通、最新CPU搭載の企業向けデスクトップPCとワークステーションなど発売
企業向けデスクトップパソコンおよび1Uラックマウント型ワークステーションを新発売 最新の第4世代「インテル(R) Core(TM) プロセッサー・ファミリー」搭載機種などラインナップ強化 当社は、企業向けデスクトップパソコン「ESPRIMO」において、最新の高性能CPU第4世代「インテル(R) Core(TM) プロセッサー・ファミリー」を搭載したコンパクト型デスクトップパソコン1シリーズ2機種を、ワークステーション「CELSIUS」において、1Uラックマウント型ワークステーション1シリーズ1機種を本日より国内で販売します。 また、ウルトラスモールモデル「ESPRIMO B532/G」と新規開発のディスプレイアームを組み合わせ、卓上スペー...
-
シャープ、3LDKの範囲をきめ細かく掃除するロボット家電を発売
3LDK(掃除可能面積約30畳相当)(※1)の広範囲をきめ細かく掃除する ロボット家電「COCOROBO」<RX−V90>を発売 ・製品画像は添付の関連資料を参照 シャープは、部屋の広さとゴミの量を検知して運転する「スマートお掃除機能」を搭載し、本体直径約30.4cmのコンパクトサイズを実現したロボット家電「COCOROBO」<RX−V90>を発売します。掃除性能の向上を図るとともに、本体をコンパクト化することで、3LDK(掃除可能面積約30畳相当)(※1)の広範囲を、きめ細かく掃除します。 本機は、部屋の広さを測定する“超音波センサー”と、ゴミが多いエリアを検知すると自動的に吸引力を上げる“ゴミセンサー”によ...
-
中東最大級の保険会社MEDGULF へ資本参加 〜中東で保険事業に初参入し、金融サービス事業の多角化へ〜 オリックス株式会社(本社:東京都港区、社長:井上 亮)は、このたび、中東地域最大級の民間保険会社The Mediterranean and Gulf Insurance & Reinsurance CompanyB.S.C.(本社:バーレーン王国マナーマ市、以下「MEDGULF」)の発行済株式の約25.7%を取得することで基本合意しましたのでお知らせします。今後、必要となる許認可の取得を経て、今月中に出資を予定しています。 MEDGULF は、1980 年に中東地域の保険業界のパイオニアとしてレバノンで創業後、1995 年にバーレーンで設立された持ち株会社で、サウジアラビア、レバノン、ヨルダンの中東...
-
スズキ、低燃費で機能や装備充実の新型軽乗用車「スペーシア カスタム」を発売
スズキ、ターボ車でクラストップ(※1)の低燃費 軽乗用車 新型「スペーシア カスタム」を発売 ◇製品画像とブランドロゴは添付の関連資料を参照 スズキ株式会社は、存在感あふれるデザインと、低燃費で力強い走りを特長とするハイトワゴンタイプの軽乗用車 新型「スペーシア カスタム」を、6月12日より発売する。 今回発売する新型「スペーシア カスタム」は、広い室内空間や使いやすく乗り降りしやすいパッケージングといった「スペーシア」の基本性能の良さはそのままに、存在感をより高めた内外装デザインを採用。さらに後席両側ワンアクションパワースライドドアを設定(※2)するなど、機能や装備も...