Pickup keyword
ストレージ
-
TCSIなど、安心・安全・安価なファイル送信をクラウド利用で実現の「PADOC」を提供開始
パスワード不要、万一の誤送信でも情報漏洩しない 安心・安全・安価なファイル送信をクラウド利用で実現する 新サービス「PADOC」の提供を開始 株式会社TCSI(以下、TCSI:代表取締役社長 田口善一、東京都品川区)は、従来から専用回線の利用や物理的な持ち運びでしか送れなかった機密情報や大容量データの送受信用に、オープン・セキュリティ ソリューション「PASERI(パセリ)」(以下、PASERI)を利用した「PASERI for Delivery」を2016年11月より提供しております。 今回、PASERIの販売パートナーである株式会社ニューシステムテクノロジー(以下、NST:代表取締役 野田信昭、東京都港区)が、分散片の送信格納先としてク...
-
コンテック、組み込み用PC「ボックスコンピュータ」の各シリーズにWindows10 IoT Enterprise搭載モデルを追加
組み込み用PC「ボックスコンピュータ(R)」の各シリーズに Windows10 IoT Enterprise搭載モデルを追加ラインアップ 株式会社コンテック(東京証券取引所第二部 証券コード6639)は、組み込み用PC「ボックスコンピュータ(R)」の各シリーズに最新組み込み機器向けOS「Windows10 IoT Enterprise」を搭載したモデル4製品を追加ラインアップ。2016年12月より受注開始し、2017年1月より順次出荷を開始します。 *製品画像・製品概要は添付の関連資料を参照 Windows10 IoT Enterpriseは、あらゆるデバイスが相互につながり新たな価値を創造するIoT(Internet of Things)の世界において、デバイス間やクラウドへの接続性を重...
-
リンクス、Mini−ITX対応キューブPCケース「Antec CUBE EK」を発売
7色のLEDイルミネーションを搭載したMini−ITX対応キューブPCケース フロント240mm、リア140mmまでのラジエータ搭載対応 リア120mmホワイトLEDファン標準搭載 最大6基のオプションファン増設に対応する電源分配ボード 3段階の回転数制御に対応するファンコントロール機能搭載 最大350mmを確保した拡張カードスペース 高さ190mmまでのハイハイトCPUクーラーに対応 Antec CUBE EK 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、フロント240mm、リア140mmまでのラジエータ搭載対応、7色のLEDイルミネーションを搭載したMini−ITX対応キューブPCケースAntec CUBE EKを2016年...
-
ハーマンインターナショナル、マークレビンソンからオーディオプレーヤー「No519」を発売
マークレビンソンの最新技術を駆使した オーディオプレーヤー「No519」新発売 ※製品画像は添付の関連資料を参照 ハーマンインターナショナル株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:仲井一雄)は米国を代表するハイエンド・オーディオブランドMark Levinsonから、オーディオプレーヤー「No519」を2017年初旬より発売予定です。 「Mark Levinson(マークレビンソン)」は、1972年の創業以来、その驚異的なサウンドパフォーマンスと他に類を見ない贅を尽くした回路素子や回路構成によって、ハイエンド・オーディオの代名詞として市場に認知され続けてきました。今回発売する「No519」は、マークレビン...
-
ビーズ、コンパクトな輪行・車載用バッグとホイール専用バッグを発売
自転車のボトルケージに収まるコンパクトなサイズで、気軽に持ち運び。 輪行・車載用バッグとホイール専用バッグ発売。 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は2016年12月8日、同社自転車ブランド「DOPPELGANGER(R)(ドッペルギャンガー)」より、コンパクトに折りたためる「コンパクト輪行キャリングバッグ DCB328−BK」、「デュアルストレージホイールバッグ DBW326−BK」を発売します。 いずれも、自転車の輪行(自転車を袋に詰めて公共交通機関で持ち運ぶこと)や車載、保管の際に利便性を発揮する製品です。共通の特徴は、折りたたんだ状態がドリンクボトル程度のコンパクトなサイズにな...
-
ASUS、ZenBookシリーズとVR対応ゲーミングノートPCなど3製品を発売
NVIDIA(R)製グラフィックス機能やビジネス統合アプリ搭載のZenBookシリーズとVR対応ゲーミングノートPC、計3製品を発表 ASUS JAPAN株式会社は本日、ZenBookシリーズの新製品で、薄さ18.35mmの筐体でありながらグラフィックス機能NVIDIA(R) GeForce(R) 940MXを搭載し、バッテリー駆動時間約9時間の「ASUS Zenbook UX310UQ(エイスース ゼンブック ユーエックス サンイチゼロ ユーキュー)」と、Microsoft Office Home and Business Premium プラス Office 365 サービスを搭載し、約12.3時間のロングバッテリーを実現した「ASUS ZenBook UX330UA(エイスース ゼンブック ユーエックス サンサンゼロ ユーエー)」計2モデ...
-
日本ヒューレット・パッカード、フラッシュ導入を加速させるプログラムと製品を発表
日本ヒューレット・パッカード、フラッシュ導入を加速させるプログラムと新製品を発表 −ハイブリッドクラウドによるオールフラッシュデータセンターを最適なコストで実現− 日本ヒューレット・パッカード株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長執行役員:吉田 仁志、以下 日本ヒューレット・パッカード)は本日、ストレージ利用モデルの多様化、オールフラッシュデータセンターの迅速な導入、適切な耐障害レベル、ならびにハイブリッドITインフラへのスムーズな移行を支援する、新たな製品とプログラムを発表します。 フラッシュストレージはここ数年、アプリケーションの性能を向上させるアクセラレータから、...
-
東陽テクニカ、米国Uila社への出資を決定 〜仮想化データセンター市場における販売・開発強化に向け、 戦略的パートナーシップを強固に〜 株式会社東陽テクニカ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:五味 勝、以下 東陽テクニカ)は、仮想化インフラ管理およびアプリケーションパフォーマンスの監視・障害解析ソリューション専業メーカーであるUila,Inc.(本社:アメリカ カリフォルニア州、以下 Uila社)と、Uila社への出資について合意いたしました。これにより、Uila社とより強固な戦略的パートナーシップを確立し、仮想化データセンター市場の開拓を加速、情報通信事業の強化を推進してまいります。 【背景】 東陽テ...
-
マウスコンピューター、「DAIV」から15.6型パフォーマンスノートPCを販売開始
DAIV、VR Readyに準拠した GeForce(R)GTX 1060搭載 15.6型パフォーマンスノートパソコン 販売開始! ※製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、クリエイター向けPCブランド「DAIV(ダイブ)」より、sRGB比95%の液晶パネルを搭載した15.6型ノートパソコンを販売しました。 本製品は、処理能力に優れた最新のグラフィックスチップGPU GeForce(R)GTX 1060を搭載し、ノートパソコンでありながらもデスクトップパソコンに匹敵する快適な処理速度を実現します。また、各種接続コネクタからストレージまで全てにおいて最...
-
国際航業、専門家向け「相続土地評価シミュレーション」クラウドサービスを開始
専門家向け「相続土地評価シミュレーション」クラウドサービスを開始 〜どこでも、すぐに、かんたんに土地の概算評価額を算定〜 グリーン・コミュニティの実現を目指す日本アジアグループ株式会社(コード:3751、本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:山下 哲生)傘下の国際航業株式会社(代表取締役社長:土方 聡、以下「国際航業」)は、相続専門家向け「相続土地評価シミュレーション」クラウドサービスを12月1日より開始します。 2015年1月1日以後に相続又は遺贈による取得する財産に係る相続税について、遺産に係る基礎控除額が引き下げられました。これにより大都市圏を中心に相続に関わる...
-
大和総研、大和証券の基幹システム向けに日立のオールフラッシュ型ハイエンドストレージを採用
大和総研が大和証券の基幹システム向けに 日立のオールフラッシュ型ハイエンドストレージを採用 記憶容量を従来比約1.5倍に拡張しつつ、設置スペースを約65%削減 株式会社大和総研(代表取締役社長:草木 頼幸/以下、大和総研)は、このたび、大和証券株式会社(代表取締役社長:日比野 隆司)の基幹系システムに利用するストレージ装置として、株式会社日立製作所(執行役社長兼CEO:東原 敏昭/以下、日立)が提供するオールフラッシュ型ハイエンドストレージを採用し、2016年12月下旬から順次稼働を開始します。これにより、記憶容量を従来比約1.5倍に拡張しつつ、ストレージ装置の設置スペースを約6...
-
プリンストン、Drobo社製のストレージシステム「Drobo 5C」を取り扱い開始
Drobo社製「Drobo 5C」取り扱い開始のお知らせ 株式会社プリンストン(本社:東京都千代田区、代表取締役:中出敏弥)は、Drobo社製「Drobo 5C」の取り扱いを開始いたします。 Drobo社は、「Beyond RAID」テクノロジーを核にした、安全なデータ保護と従来のRAIDの常識を覆す柔軟な使い勝手と管理が容易なストレージ製品を提供しています。 今回取り扱いを開始する「Drobo 5C」は、最大5台の3.5インチHDDやSSD(※1)を装着することが可能な、容量とコストパフォーマンスのバランスに優れたエントリークラスのストレージシステムです。 インターフェイスは、小型でコネクターの向きを気にする必要のない、先進のUSB Type−Cコ...
-
ブイキューブとレノボ・ジャパン、テレビ会議システム「V−CUBE Box」を提供開始
ブイキューブとレノボ・ジャパンが協業し、テレビ会議システムの提供を開始 〜企業が取り組むワークスタイル変革を、ハードウェアとソフトウェアの両面で強力支援〜 株式会社ブイキューブ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:間下直晃、以下ブイキューブ)とレノボ・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:留目真伸、以下レノボ)は、ワークスタイル変革分野での共同ソリューション販売に関して協業します。第一弾として、レノボは、テレビ会議システム「V−CUBE Box」を2017年1月より法人向けに販売を予定しております。ブイキューブが提供する「V−CUBE Box」は、誰でも使いやすく、低コストで高...
-
TKC、タイムスタンプサービス「TKCタイムスタンプ」を発行開始
タイムスタンプサービス「TKCタイムスタンプ」発行開始 ――電帳法スキャナ保存ソフト法的要件認証サービス提供企業として 初となる時刻認証業務認定事業者(TSA)認定を取得 株式会社TKC(本社:栃木県宇都宮市/代表取締役社長:角 一幸)は、11月10日に一般財団法人日本データ通信協会が認定する「時刻認証業務認定事業者(TSA)」(*1)の認定を取得しました。これにより、11月21日からスキャナ保存制度に対応したクラウドサービス「TKC証憑ストレージサービス(TDS)」のユーザーに、タイムスタンプサービス「TKCタイムスタンプ」の発行を開始します。 なお、電帳法スキャナ保存ソフト法的要件認証(*2)と、...
-
ノークリサーチ、2016年中堅・中小企業「文書管理・ファイル管理・オンラインストレージサービス」の導入社数シェアなど発表
2016年中堅・中小企業「文書管理・ファイル管理・オンラインストレージサービス」の導入社数シェアと今後のニーズ ノークリサーチ(本社〒120−0034 東京都足立区千住1−4−1東京芸術センター1705:代表:伊嶋謙ニ TEL:03−5244−6691 URL: http://www.norkresearch.co.jp/ )は2016年の中堅・中小企業における文書管理システムやオンラインストレージサービスの利用実態とユーザ評価に関する調査の分析結果を発表した。本リリースは「2016年版 中堅・中小企業のITアプリケーション利用実態と評価レポート」の「文書管理・ファイル管理・オンラインストレージサービス」カテゴリに関するサン...
-
IDC Japan、国内エンタープライズストレージシステム市場支出モデルの分析結果を発表
〜サービス利用へのシフトが鮮明に〜 国内エンタープライズストレージシステム市場支出モデルの分析結果を発表 ・ストレージの運用管理において、パブリッククラウドサービスやプライベートクラウドサービスをはじめとするサービス利用へのシフトが進む ・サービス利用へのシフトが進む理由は、ストレージ運用管理コストの削減、柔軟な拡張性、迅速な導入/構築 ・デジタルトランスフォーメーションの実現を支えるプラットフォームとして、サービス利用へのシフトなどにより柔軟性や伸縮性の高いITインフラストラクチャを構築することが重要 IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−...
-
ウエスタンデジタル、MY PASSPORTとMY BOOKハードディスクドライブのデザインを一新
ウエスタンデジタル、WDブランドを代表するMY PASSPORTとMY BOOKハードディスクドライブのデザインを一新 ※製品画像は添付の関連資料を参照 ウエスタンデジタルは本日、WDブランドの主要な人気製品として10年以上高い評価を誇るMy Passport(R)、My Passport for Mac、My Book(R)ハードディスクドライブ製品ラインをモダンで革新的なデザインに一新したことを発表しました。業界製品デザインやブランディングで高い評価と各種受賞実績のあるFuseproject社と提携し、お客様志向のデザイン性の高い製品が生まれました。デバイスとユーザーの親和性を高めることを目的に開発されたこの新しい製品にも、パスワードロックとハードウェア暗号...
-
東芝、韓国の光学ドライブ製造・販売の子会社が民事再生手続(韓国の回生手続)開始を申立て
当社海外子会社の民事再生手続(韓国の回生手続)の開始申立てに関するお知らせ 当社の非連結子会社で光学ドライブの製造・販売事業を行っている東芝サムスンストレージ・テクノロジー韓国社(以下、「TSST−K」)は、2016年10月12日開催の同社取締役会において韓国・スウォン地方裁判所に新規の回生手続開始(※1)の申立てを行うことを決議しましたので、下記のとおりお知らせします。 ※1:日本法上の民事再生手続開始に相当します。 記 1.回生手続きの経過について 2016年9月28日付「(開示事項の経過)当社海外子会社に対する民事再生手続非継続の決定に関するお知らせ」にて公表しま...
-
ブイキューブロボティクス、ドローンの全自動運行を実現する「DRONEBOX」の国内独占販売を開始
ブイキューブロボティクス、ドローンの全自動運行を実現する 「DRONEBOX」の国内独占販売を開始 〜H3 Dynamicsとドローン業務活用分野で戦略的パートナー提携を締結〜 ドローンコンピューティングと映像コミュニケーション技術を組み合わせた業務用ドローンソリューションを提供する株式会社ブイキューブロボティクス・ジャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:出村太晋、以下ブイキューブロボティクス)は、ドローンを活用した先進的なIoTプラットフォームの開発を手掛け、数多くの特許を保有するH3 Dynamics(本社:シンガポール、CEO:Taras Wankewycz、以下H3D)と、業務用ドローン分野における戦略的パートナー提携を締結...
-
6LED 手首型心拍計・GPS搭載 スポーツウォッチ「Polar M600」を発売 Android Wear(TM)を搭載し、アプリで本格的トレーニングから健康管理までサポート ※製品画像は添付の関連資料を参照 心拍トレーニング製品のリーディングカンパニーであるポラール・エレクトロ・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区幡ヶ谷、代表取締役:園部英生)は本日、同社初のスポーツに最適化されたスマートウォッチ「Polar M600」(ポラール エム ロッピャク)を発表しました。手首で心拍が測れる高精度の6LED光学式手首型心拍計とGPS、スイミングでも使用可能な10m防水機能を搭載。また、スマートウォッチでアプリを利用しながら、スポー...
-
日本デジタル研究所、会計事務所向けコンピューターシステム10ラインナップ・20機種を発表
これからの会計事務所のすべてがここに。 「Z2」シリーズ登場! 会計事務所向けコンピューターシステムラインナップ一新 株式会社日本デジタル研究所(略称:JDL)は、平成28年10月3日、会計事務所向けコンピューターシステムのラインナップを一新。会計事務所の業務を革新する多彩なソリューションを結集したネットワークサーバー「JDL SERVER Z2」を始め全10ラインナップ、20機種を発表いたしました。 JDLは、創業以来、会計事務所実務に特化し、ハード・ソフト・サービスをすべて自社で一体開発することで、顧問先をも包括した他では真似のできないコンピューターシステムを開発・ご提供して参りました。開業から...
-
IIJ、インドネシアでクラウドサービスを拡充しクラウド型ファイル共有サービスを提供開始
Biznet Gio Nusantara、インドネシアにおけるクラウドサービスを拡充し、クラウド型ファイル共有サービス「GIO Box Enterprise」を提供開始 (本資料は、PT.Biznet Gio Nusantaraが2016年9月20日に発表したプレスリリースの抄訳です。) [インドネシア共和国 ジャカルタ州発、2016年9月20日] 株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:勝 栄二郎、コード番号:3774 東証第一部)と、インドネシアの大手通信サービス会社Biznet Networks(正式名:PT.Supra Primatama Nusantara、本社:ジャカルタ)との合弁会社PT.Biznet Gio Nusantaraは、インドネシア国内で提供しているクラウ...
-
独ライカカメラ、インスタントカメラ「ライカ ゾフォート」を発表
新製品:「ライカ ゾフォート」発表 写真撮影を手軽に楽しく ライカカメラ社(Leica Camera AG、本社:ドイツ・ウェッツラー、以下ライカ)は、ライカの新たな製品ラインアップに加わる「ライカ ゾフォート」を発表いたします。「ライカ ゾフォート」は、様々なシチュエーションで楽しめるインスタントカメラで、ライカならではのスタイリッシュなデザインが特長です。その場で簡単に写真を撮影し、撮影後すぐに撮った写真を見たり共有したりすることができるという魅力的でユニークな体験を提供します。また、ライカは、写真撮影の専門的な知識や創造性、使い勝手の良さや優れたクオリティを、「instax」インスタント写真撮...
-
オンキヨー&パイオニアイノベーションズ、デジタルオーディオプレーヤー「XDP−300R」を発売
クラス最高レベルの高音質設計とDAC2基を搭載したフルバランス回路を実装 Club Sound Boostをバランス駆動で楽しめるポータブル デジタルオーディオプレーヤー「XDP−300R」を新発売 DSD11.2MHz、384kHz/24bitまでのFLAC・WAV、およびMQAなどのハイレゾ音源再生に対応 ※製品画像は添付の関連資料を参照 商品名:デジタルオーディオプレーヤー 型番/カラー:XDP−300R −S(シルバー) −B(ブラック) 希望小売価格(税別):オープン 発売予定時期:10月上旬 オンキヨー&パイオニアイノベーションズ株式会社は、Pioneerブランドのハイレゾリューション音源(以下、ハイレゾ音源)対応ポータブルデジタルオ...
-
NEC、エプソンに基幹・業務系システム基盤に「NEC Cloud IaaS」・ハウジングサービスを提供
NEC、エプソンの基幹・業務系システムの基盤としてNEC Cloud IaaS、ハウジングサービスを提供 〜ハイブリッドクラウドで、運用コスト削減・新サービスの早期開発を実現〜 NECは、セイコーエプソン株式会社(本社:長野県諏訪市、代表取締役社長:碓井稔、以下 エプソン)に、100種以上・300サーバを超えるシステムの移行環境として、「NEC Cloud IaaS」(注1)、ハウジングサービス、「NEC Cloud DaaS」(注2)を提供しました。 具体的にエプソンは、設計情報統合管理(PLM)(注3)などの基幹業務はNEC Cloud IaaSの仮想サーバに、販売・人事などの業務系システムは物理サーバに、セキュリティ機器はハウジングサービス...
-
ワコム、次世代型デジタル文具「Bamboo Slate」など2品を発売
ワコム、次世代型デジタル文具のスマートパッド製品ラインアップを拡大 株式会社ワコムは本日、次世代型デジタル文具「Bamboo(R) Slate」および「Bamboo (R) Folio」を発表しました。A4とA5の2サイズからお選びいただけるスマートパッドは、ノートに手書きしたデータをデジタルインクに変換して保管や共有ができます。スマートパッドの専用管理ツール「Wacom Inkspaceアプリ」およびクラウドサービスでは手書き文字のリッチテキストへの変換、ならびにベクター形式のエクスポート機能を追加するなど、機能面でもより便利に使いやすくなりました。 「自由に記録できる紙のノートは、アイデアを生み出す過程には不可欠です。...
-
セイコーNPC、低位相ノイズのLV−PECL出力発振器向けSPXOモジュール用ICを販売開始
低位相ノイズ・小型化を達成 〜LV−PECL出力発振器向けSPXOモジュール用IC 「7051 シリーズ」を販売開始〜 セイコーNPC株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:大川 浩明)は、SPXOモジュール用IC「7051 シリーズ」の量産販売を開始しました。 <製品概要> 本シリーズは、2.5V動作が可能な差動LV−PECL出力のSPXOモジュール用ICです。基本波(80MHz〜320MHz)と3倍波(105MHz〜170MHz)の発振能力を備えました。BiCMOSプロセスを用いた開発により、LV−PECL出力の各種終端回路に適用できます。 <主な特長> ・低位相ノイズにより、安定した高品質な通信を実現(位相ジッタ:従来品比約70%減) ・...
-
さくらインターネット、高火力コンピューティングの機械学習向けGPUサービスを提供開始
さくらインターネット、高火力コンピューティングの機械学習向けGPUサービスを提供開始 〜GPUカード4枚搭載で月額85,000円から。本日より無償トライアル募集開始〜 自社運営のデータセンターでインターネットインフラサービスを提供するさくらインターネット株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:田中 邦裕)は、大きな計算資源を圧倒的なコストパフォーマンスで利用できる「高火力コンピューティング」の1シリーズとして、「さくらの専用サーバ 高火力シリーズ」を、2016年9月30日より提供を開始いたします。 昨今、機械学習や大規模データ処理技術などへの注目が高まっており、大量の計算資...
-
シスコ、Phone Appliと官公庁・自治体などインフラ企業に向け働き方変革やIoT分野のソリューション提供で協業
シスコとPhone Appli 官公庁/自治体や社会インフラ企業向けに 働き方変革やIoTソリューション提供で協業を発表 シスコシステムズ合同会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木みゆき、以下シスコ)と、国内No1のUCプラットフォーム開発ベンダーである株式会社Phone Appli(本社:東京都港区、代表取締役社長:石原洋介、以下Phone Appli社)は、官公庁/自治体、社会インフラ企業に向けて、働き方変革やIoT分野におけるソリューション提供で協業を行うことを発表しました。 昨今、官公庁/自治体、電気/ガス/水道/交通機関といった社会インフラ企業では、利用者の多様化するニーズに対応した細やかなサービス、安心安全...
-
リンクス、優れた拡張性を誇るE−ATX対応ミドルタワーPCケースを発売
優れた拡張性を誇るE−ATX対応ミドルタワーPCケース ドレスアップに最適な大型パノラマウィンドウパネル 360mmサイズの大型ラジエータ搭載対応 フロント140mmファン1基、リア120mmファン1基標準搭載 最大370mmを確保した拡張カードスペース 高さ170mmまでのハイハイトCPUクーラーに対応 メンテナンス性に優れるマグネットフィルタ CORSAIR Carbide Series Clear 400C White 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、ドレスアップに最適な大型パノラマウィンドウパネル採用、優れた拡張性を誇るE−ATX対応のミドルタワーPCケース、CORSAIR Carbide Series Clear 400C White...
-
日本オラクル、高可用性データベースとハードウェア一体化のエンジニアド・システムを提供
日本オラクル、中堅・中小企業から大企業の部門でも導入可能なエンジニアド・システムを提供開始 低価格な「Oracle Database Appliance」新モデルの提供により、データベース導入までの時間を大幅に短縮するとともに、クラウド移行も容易な「Oracle Database」を低コストで利用可能に 日本オラクル株式会社(本社:東京都港区北青山、代表執行役社長 兼 CEO:杉原 博茂)は本日、オラクルの高可用性データベースとハードウェアを一体化したエンジニアド・システム「Oracle Database Appliance」の2種の新モデルを国内で提供開始すると発表しました。本日より提供を開始する新モデルは、「Oracle Database Appliance X6−2S」と「Oracle Databa...
-
大塚商会、オンラインストレージサービスでクライアント証明書による端末認証を提供
法人向けオンラインストレージサービスでクライアント証明書による端末認証を提供開始 企業のファイル共有におけるセキュリティ強化を促進 ソリューションプロバイダーの株式会社大塚商会(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大塚裕司)は、クライアント証明書による端末認証機能を提供するオンラインストレージサービス「たよれーるどこでもキャビネット セキュア版」を200ユーザー/200GB・月額10,000円で平成28年8月1日から販売開始します。クライアント証明書は日本RA株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:眞柄泰利、以下NRA)の「NRA−PKI証明書」を採用し、9月16日からサービスを提供し...
-
ノークリサーチ、2016年中堅・中小企業のオンラインストレージサービス活用の動向予測を発表
2016年中堅・中小企業におけるオンラインストレージサービス活用の動向予測 ノークリサーチ(本社〒120−0034 東京都足立区千住1−4−1東京芸術センター1705:代表:伊嶋謙ニ TEL:03−5244−6691 URL: http://www.norkresearch.co.jp )は中堅・中小企業におけるオンラインストレージサービス活用の動向予測に関する調査を実施した。(本リリースは「2016年版 中堅・中小企業におけるストレージ活用の動向予測レポート」のサンプル/ダイジェスト) <企業規模を意識した個人向けサービスから法人向けサービスのステップアップ提案がカギ> ■年商5億円未満においても法人向けサービスの利用...
-
マウスコンピューター、最新GeForce GTX 1060搭載のゲーミングPCを販売
G−Tune、最新GeForce(R) GTX(TM) 1060搭載 ゲーミングパソコンを販売開始! *製品画像は添付の関連資料「製品画像1」を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都)は、ゲーミングパソコンブランド「G−Tune」より、最新グラフィックスのGeForce(R) GTX(TM) 1060を搭載したハイパフォーマンスゲーミングデスクトップパソコンを販売開始します。 搭載製品は、インテル(R) Z170 Expressプラットフォームに、インテル(R) Core(TM) i7−6700Kプロセッサー、16GBメモリ、240GB SSD、2TB HDDを搭載し、拡張性と冷却性に優れ、力強さを演出するデザインのシャーシを採用する「NEXTGEAR...
-
ソフトバンク、法人向けオンラインストレージサービスにマイクロソフトのクラウドサービスとの連携機能を追加
法人向けオンラインストレージサービス「PrimeDrive」に 「Microsoft Office Online」との連携機能を追加 ソフトバンク株式会社(以下「ソフトバンク」)は、法人向けオンラインストレージサービス「PrimeDrive」において、マイクロソフトのクラウドサービス「Office Online」との連携機能を追加し、2016年7月19日から提供を開始します。 「PrimeDrive」は、ビジネスシーンにおいてファイルの送付や共有を安全かつシンプルな操作で実現できる、セキュリティーの高いクラウド型オンラインストレージサービスです。今回「Office Online」との連携により、Microsoft Word、Excel、PowerPointのファイルを直接編集、保存できる機能を追加します。 ...
-
超低位相雑音−140dBc/Hz @10kHz offsetにより スペクトラムアナライザの用途を発振器の評価へ拡大 ミドルクラス価格のスペクトラムアナライザで高級機の近傍位相雑音性能を 実現、発振器、発振モジュールの評価を身近に アンリツ株式会社(社長 橋本 裕一)は、ミドルクラスのシグナルアナライザ/スペクトラムアナライザMS2840A(3.6GHz/6GHzモデル)とオプション「低位相雑音 MS2840A−066」の組み合わせで高級機を超える優れた近傍位相雑音性能を実現し、その用途を各種無線機の送信評価だけでなく、無線装置に内蔵される発振器、発振モジュールの位相雑音評価にまで幅広く拡大させました。 現行...
-
日本エイサー、19.5型のオールインワン「Aspire AZC700−N14F」など発売
日本エイサー 19.5型のオールインワン「Aspire AZC700−N14F」 幅約10cmのスリムデスクトップ「Aspire AXC780」を 7月15日(金)より順次発売開始 日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:● 國良(◇)(ボブ・セン))は、デザインにこだわった19.5型のオールインワン「Aspire AZC700−N14F」を7月15日(金)より、幅約10cmのスリムデスクトップ「Aspire AXC780−N54F」「Aspire AXC780−N78F」を7月22日(金)より発売いたします。 ◇社長名の正式表記は添付の関連資料を参照 *製品画像・表資料は添付の関連資料を参照 ○デザイン重視のスタイリッシュオール...
-
CTCSP、富士電機三重工場の仮想化共有ストレージシステムを構築
CTCSP、富士電機三重工場の仮想化共有ストレージシステムを構築 ストレージ応答の平均待ち時間1msec以下の圧倒的なIOパフォーマンス 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(略称:CTC)のグループ会社で、IT関連機器やソフトウェア販売を行うシーティーシー・エスピー株式会社(略称:CTCSP、本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:櫻庭 愼一郎)は富士電機株式会社(以下:富士電機)三重工場の情報システム基盤向けに、米Nimble Storage社のストレージ製品を活用した仮想化共有ストレージシステムを構築しました。富士電機三重工場では2016年2月から使用しています。 富士電機三重工場は、国内トップシェアの自動販売機...
-
ネットギアジャパン、10台の無線APを一括管理可能な無線LANコントローラーを発売
ネットギアジャパン、中小規模ネットワークに最適10台の無線APを一括管理可能 (ライセンス追加で最大15台)な無線LANコントローラーを270,000円で発売 ネットワーク導入・運用・トラブルシューティングの大幅なコスト削減が可能に ネットギアジャパン合同会社(所在地:東京都中央区、代表:杉田 哲也、以下NETGEAR)は、NETGEAR製の無線LAN アクセスポイントを標準で10台管理可能、ライセンス追加で最大15台管理可能で、中小規模のネットワークに最適な無線LANコントローラー『WC7500』(製品型番:WC7500−10000S)と、AP5台追加用ライセンス『WC05APL−10000S』を7月29日(金)より発売し...
-
ノークリサーチ、2016年の中堅・中小企業のストレージ形態選択と機能ニーズに関する動向予測を発表
2016年 中堅・中小企業におけるストレージ形態の選択と機能ニーズに関する動向予測 ノークリサーチ(本社〒120−0034 東京都足立区千住1−4−1東京芸術センター1705:代表:伊嶋謙ニ TEL:03−5244−6691 URL:http//www.norkresearch.co.jp)は中堅・中小企業におけるストレージ形態の選択と機能ニーズに関する調査を実施した。 本リリースは「2016年版 中堅・中小企業におけるストレージ活用の動向予測レポート」のサンプル/ダイジェストである。 <幅広いストレージ形態の視点から年商規模毎に異なる機能ニーズを把握することが大切> ■中小企業層では定型データ用途は「更新導入」、...
-
マウスコンピューター、3DCGゲーム開発/GPGPU向けデスクトップPCを発売
最新のGeForce(R) GTX(TM) 1080/1070搭載 3DCGゲーム開発、GPGPU向けビジネスPC発売 安心の国内製造・国内サポート、拡張性にも優れた堅実なコンパクトミニタワー型 ※製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、法人専用パソコンブランド「MousePro(呼称:マウスプロ)」で、3DCGゲーム開発やVRデータ制作、NVIDIA(R) CUDA(TM)を利用したGPUコンピューティングなど、高GPU負荷用途に最適な最新グラフィックスGeForce(R) GTX(TM) 1080/1070を搭載したミニタワー型デスクトップPCを発売開始いたします。 2016年6月29...
-
ニフティ、仮想デスクトップサービス「ニフティクラウド デスクトップ(専有型)」を提供
『ニフティクラウド』、高セキュリティなクラウド型仮想デスクトップサービス 「ニフティクラウド デスクトップ(専有型)」を提供開始 〜マイクロセグメンテーションとマルウェア自動検知を標準実装、 ストレージ基盤にはオールフラッシュ型ストレージを採用〜 http://cloud.nifty.com/service/desktop.htm ニフティが提供するクラウドサービス『ニフティクラウド』は、高セキュリティなクラウド型仮想デスクトップサービス「ニフティクラウド デスクトップ(専有型)」の提供を開始し、本日6月29日(水)から申込受付を開始します。 本サービスはVMware,Inc.の「VMware(R)Horizon DaaS(TM)(注1)」のテクノロジーを活用した仮想デスク...
-
IDC Japan、国内エンタープライズITインフラストラクチャ市場予測を発表
国内エンタープライズITインフラストラクチャ市場予測を発表 ・2016年の市場規模は、前年比2.3%減の7,921億円と予測 ・2015年〜2020年の年間平均成長率はマイナス2.9%、2020年の市場規模を7,001億円と予測 ・トラディショナルITインフラストラクチャ事業では優良顧客との戦略的関係の構築が重要に IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内エンタープライズITインフラストラクチャ市場の予測を発表しました。 2016年の国内エンタープライズITインフラストラクチャの...
-
エプソンダイレクト、最新プロセッサー対応のビジネススタンダードPC「Endeavor AT993E」を発表
豊富なオプションと最新プロセッサーに対応した 『Endeavor AT993E』が新登場 エプソングループのエプソンダイレクト株式会社(本社:長野県松本市、社長:吉崎宏典)は、ビジネススタンダードPCの新モデル『Endeavor AT993E』を発表しました。 『Endeavor AT993E』はオンラインショッピングサイト( http://shop.epson.jp/ )およびコールセンター[ご購入相談およびご注文窓口](電話 0120−545−101〈通話料無料〉)を通じて本日より受注を開始しました。 *製品画像は添付の関連資料を参照 【『Endeavor AT993E』の特長】 ■第6世代 インテル(R) Core(TM) プロセッサー搭載可能 従来モデル「Endeavor AT99...
-
IDC Japan、国内ビッグデータテクノロジー/サービス市場予測を発表
国内ビッグデータテクノロジー/サービス市場予測を発表 ・2015年国内ビッグデータテクノロジー/サービス市場規模は947億7,600万円、前年比32.3%増の高成長 ・新規のプロジェクトではパブリッククラウドサービスの利用が急速に伸張。今後も市場での存在感を増す ・DXの基盤として新たなビジネスの基盤として活用が広がり、市場規模は年間平均成長率25.0%で拡大、2020年に2,889億円に達すると予測 IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内ビッグデータテクノロジー/サービ...
-
マウスコンピューター、「DAIV」からクリエイティブな用途に最適なデスクトップPCを発売
最新のBroadwell−Eプロセッサー搭載 NVIDIA(R) Quadro(R)シリーズ搭載ラインアップ発売 安心の国内製造・国内サポート、コア数重視のCPUでマルチスレッド処理に最適 ※製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、最新のBroadwell−Eプロセッサー搭載、NVIDIA(R) Quadro(R)シリーズを組み合わせた、3DCGモデリング、3DCGアニメーション、VFX・映像編集など、クリエイティブな用途に最適なデスクトップパソコンをクリエイター向けブランド「DAIV(呼称:ダイブ)」より発売開始いたします。 2016年6月9日11時より、マウスコンピューター...
-
東陽テクニカ、次世代仮想インフラストラクチャ検証アプリケーション「Spirent CloudStress」を販売
次世代仮想インフラストラクチャ検証アプリケーション 「Spirent CloudStress」の販売開始 〜“Interop Tokyo 2016”に展示〜 株式会社東陽テクニカ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:五味 勝、以下 東陽テクニカ)は、通信・IT関連測定器のリーディングカンパニーである米国Spirent Communications社が開発・製造する「Spirent CloudStress」の販売を2016年6月1日より開始いたしました。仮想化環境に総合的な負荷をかけ、NFV(※1)やクラウドインフラストラクチャの評価が可能な次世代仮想化インフラストラクチャ検証アプリケーションです。 東陽テクニカは、2016年6月8日から千葉県幕張メッセにて開催される国内最...
-
ティントリジャパン、10ペタバイトまで拡張可能なオールフラッシュストレージを発表
ティントリジャパン、本体容量を4倍に増強し、スケールアウト機能を追加することで 10ペタバイトまで拡張可能な業界最大規模のオールフラッシュストレージを発表 〜仮想マシン最大16万台の巨大仮想環境をたった1名の管理者で運用可能〜 仮想化ならびにクラウド環境のフラッシュストレージを提供するティントリジャパン合同会社(本社:東京都千代田区、職務執行者社長:河野 通明、略称:ティントリジャパン)は、仮想化専用ストレージ「Tintri VMstore(ティントリ ヴイエムストア)」のオールフラッシュ シリーズである「Tintri VMstore T5000」に3次元NAND型フラッシュ(*1)を採用することで、容量を従来モデ...
-
富士フイルム、大容量データを利用者の元で長期保管できるストレージシステムを発売
大容量240TB(*1)のデータを利用者の元で長期保管できるストレージシステム 「d:ternity(ディターニティ) オンサイト アーカイブ」 富士フイルム独自の技術を用いた磁気テープを使用し、コスト低減にも貢献 新発売 富士フイルム株式会社(社長:助野 健児)は、企業や大学で生成されたデータを簡単かつ効率的に磁気テープに記録し、利用者の元で長期保管できるデータアーカイブストレージシステム「d:ternity オンサイト アーカイブ」を本日より発売します。本製品は、日本IBMの技術支援を受けて実現したもので、データの長期保存性や信頼性に優れる当社の磁気テープ「FUJIFILM LTO Ultrium7データカートリッジ(*2...
-
マウスコンピューター、「DAIV」からクリエイティブな用途に最適なデスクトップPCを販売
DAIV、マルチスレッドに特化した 最新のインテル(R)Core(TM)i7プロセッサーとGeForce(R)GTX(TM)1080を搭載した ハイエンドデスクトップパソコンを販売開始! *製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、クリエイター向けPCブランド「DAIV(ダイブ)」より、発表されたばかりの最新プロセッサーと最新アーキテクチャ採用のGeForce(R)GTX(TM)1080を搭載し、画像編集/動画編集などのクリエイティブな用途に最適なデスクトップパソコンを24万9,800円から販売開始します。 製品の販売開始は、2016年5月31日15時より、D...
-
NEC、工場のIoTデバイスをリアルタイムに制御する高信頼無線ネットワーク技術を開発
NEC、工場のIoTデバイスをリアルタイムに制御する高信頼無線ネットワーク技術を開発 〜ExpEtherで機器を集中管理・製造ラインの柔軟な変更が可能〜 NECは、工場の製造現場などの機器(センサ・ディスプレイ・ロボットなどのIoTデバイス)を、無線環境でリアルタイムに遠隔から集中制御し、製造ラインの柔軟な変更を可能にするネットワーク技術を開発しました。 近年、IoTの普及により、工場の製造現場等では、膨大な数のセンサや製造機器などが無線ネットワークに接続されており、これらの機器をリアルタイムに制御することが求められています。 今回、工場のようなロボットや金属による電波の反射・減衰などが起こりやすい過...
-
プリンストン、Drobo社製のストレージシステム「Drobo B810i」を取り扱い開始
Drobo社製「Drobo B810i」取り扱い開始のお知らせ 株式会社プリンストン(本社:東京都千代田区、代表取締役:中出敏弥)は、Drobo社製Drobo B810iの取り扱いを開始いたします。 Drobo社は、「Beyond RAID」テクノロジーを核にした、安全なデータ保護と従来のRAIDの常識を覆す柔軟な使い勝手と管理が容易なストレージ製品を提供しています。 今回取り扱いを開始するB810iは、最大8台の3.5インチHDDやSSD(※1)を装着することが可能なiSCSIに対応したストレージシステムです。別売のラックマウントキットを使用することで、19インチサーバーラックに設置することもできます。 SSDとHDDを組み合わせることで、アクセス...
-
NEC、川島織物セルコンにクラウド基盤サービス「NEC Cloud IaaS」を提供
NEC、川島織物セルコンのSAP ERPの基盤として「NEC Cloud IaaS」を提供 〜運用管理コストの25%削減を実現〜 NECは、株式会社川島織物セルコン(本社:京都市左京区、代表取締役社長:山口進、以下 川島織物セルコン)に、SAP ERPベースで構築された販売管理システムとオーダーカーテン受注システム等の運用環境として、クラウド基盤サービス「NEC Cloud IaaS」(注)を提供しました。 本サービスの活用により、川島織物セルコンは、クラウドサービスの導入前と比べてシステム運用管理コストを25%削減しました。また、NECは「NEC Cloud IaaS」を安全・安心なNEC神奈川データセンターから提供し、事業継続性を向上しています。 ...
-
IDC Japan、2015年の国内IoT市場と2020年までのテクノロジー別予測を発表
国内IoT市場 テクノロジー別予測を発表 ・国内IoT市場における、ソフトウェア/サービス向け支出の割合は2020年に6割に達する ・ソフトウェア/サービスの支出割合増加の背景には、IoTクラウドプラットフォーム、アナリティクスソフトウェア、および付随するサービスへのニーズの急速な拡大が寄与している ・ITベンダーは特定の産業分野に精通するパートナーとの連携を強め、企業に対してITとOT(オペレーションテクノロジー)の両面から、IoTの提案を行うことが必須になる IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)...
-
リンクス、360mmサイズの大型ラジエータ搭載のATX対応ミドルタワーPCケースを発売
圧倒的な静音性と拡張性を実現したATX対応ミドルタワーPCケース 360mmサイズの大型ラジエータ搭載対応 ラジエータサイズに合わせて遮音性を高めるトップファンカバー ポリカーボネートを採用した2層の遮音サイドパネル 最大4基、2系統のファン制御に対応したマルチファンコントローラ 最大8つのストレージに対応する3.5/2.5インチシャドウベイ 最大430mmを確保した拡張カードスペース 高さ165mmまでのハイハイトCPUクーラーに対応 メンテナンス性に優れる5つのダストフィルタ Antec Performance One Series P9 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、ポリカーボ...
-
デジオン、メーカー間互換性問題を解消するメディアサーバーアプリの最新版を提供
世界初!(*)SQV対応機器のメーカー間互換性問題を解消 『DiXiM SQV Server』新バージョンが4月28日提供開始 株式会社デジオン(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:田浦 寿敏)は、NSM Initiatives LLCが推進するコンテンツ保護技術「NSM Specification」に準拠した、メディアサーバーアプリケーション『DiXiM SeeQVault Server Pro』の新バージョンを2016年4月28日(木)より提供開始いたします。 『DiXiM SeeQVault Server Pro』の新バージョンは、メディアサーバーアプリケーションにおいて世界で初めて(※)異なるメーカー間での互換性問題を解消した製品となっております。 (*)主要メーカーのレコーダー/テレビでS...
-
ICT総研、「2016年 クラウドストレージサービス市場動向調査」結果を発表
「2016年 クラウドストレージサービス市場動向調査」 ■個人向けクラウドストレージの利用者は2016年度で3,907万人、市場規模は616億円 ■クラウドストレージ有料サービス利用率は10.6%、無料サービスを含めると約4割が利用 ■Google Drive、アップルiCloudが同数で利用者数トップ、MS OneDrive、Dropboxが続く ■顧客満足度1位はSugarSyncで86.8P、2位はBox、3位Google Drive、4位Dropbox ■グーグルとマイクロソフトユーザーは文書保管、アップルユーザーは写真・動画保管が主用途 株式会社ICT総研(東京都千代田区)は4月26日、クラウドストレージサービスの市場動向に関する調査結果をまとめ...
-
エネコムなど、オールフラッシュストレージを活用した災害対策環境の実証実験を実施
エネコムを含む通信キャリア3社とソリッドファイアージャパン社によるオールフラッシュストレージを活用した災害対策環境の実証実験の実施について 〜北海道,北陸,中国(広島市)のデータセンターを相互に連携させたデータ レプリケーション(※1)に, ソリッドファイアージャパン社のオールフラッシュストレージ(※2)を活用し,災害発生時の各拠点間でのデータのリカバリーと顧客サービスの継続を実証〜 次世代データセンター構築のためのオールフラッシュストレージシステムのリーダーであり,現在ネットアップ(NASDAQ: NTAP)の一部門となっているソリッドファイアージャパン株式会社(本社:東京都港区,代表...
-
グレープシティ、複数のExcelファイルを1つにまとめるクラウドサービスを発売
手作業のExcel集計を自動化。複数のExcelファイル を1つにまとめるクラウドサービスMasume −グレープシティのExcel業務カイゼンシリーズ第2弾 Masume(ますめ)発売− グレープシティ株式会社(本社:仙台市泉区紫山3−1−4、代表取締役社長:馬場 直行)は複数のExcelファイルを1つにまとめる集約作業を自動化するクラウドサービスMasume(ますめ)を2016年4月20日に正式にリリースいたします。Masumeの月額使用料は5ユーザーまで利用できるライトプランが3,980円。20名まで利用可能なスタンダードプランが7,980円です。 Masumeは手作業で行われることの多い、複数のExcelを1つにまとめる作業とデータ集計を...
-
IDC Japan、2016年の国内ストレージ需要動向調査結果を発表
2016年 国内ストレージ需要動向調査結果を発表 ・ユーザー部門が独自のストレージ予算を持つ割合は大企業では54.1%を占める ・独自のストレージ予算はオンプレミス環境への支出が多いが、クラウドへの支出も増加 ・大企業の60.6%がユーザー部門の独自予算が今後も増加すると考えている IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内ストレージ需要動向調査の結果を発表しました。それによると、IT部門とは別にユーザー部門が独自のストレージ予算を持つ割合は、大企業では54.1%、中堅中小企業...
-
IDC Japan、国内エンタープライズストレージ市場2015年の実績を発表
国内エンタープライズストレージ市場 2015年の実績を発表 ・2015年の売上額は2,720億2,300万円で前年比7.0%増 ・外付型は2,016億3,200万円で前年比7.4%増 ・ODM Directは118億7,700万円で全体の4.4%を占める IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、2015年の国内エンタープライズストレージシステムの売上額実績を発表しました。これによると、2015年の国内エンタープライズストレージシステム売上額(Value)は2,720億2,300万円で前年比7.0%...
-
レノボ・ジャパン、省スペースデスクトップPC「Lenovo ideacentre 300s」を発表
コストパフォーマンスに優れた省スペースデスクトップPC 「Lenovo ideacentre 300s」を発表 〜最新のプロセッサー搭載でパフォーマンスも向上〜 レノボ・ジャパン株式会社(本社・東京都千代田区、代表取締役社長 留目真伸、以下レノボ)は本日、第6世代インテル(R) Core(TM) iプロセッサーを搭載し、パフォーマンスの向上した省スペースデスクトップPC「Lenovo ideacentre 300s」を発表いたしました。 「Lenovo ideacentre 300s」は、Windows 10 Home 64bit(日本語版)、Microsoft Office Home & Business Premium プラスOffice 365サービスをプリインストール。すべてのモデルに1TBのハードディスクを備え、それぞれ21...
-
リンクス、完全無音動作で「Windows10 Pro」搭載の小型デスクトップPCを発売
Windows 10 Proを搭載した小型デスクトップパソコン Intel(R) Braswell SoC、Celeron(R) Processor N3050搭載 Intel(R) HD Graphicsによる4K高解像度出力 次世代映像圧縮技術HEVC(H265)ハードウェア再生支援対応 HDMI、D−sub同時出力によるデュアルモニタに対応 ファンレス設計で完全無音動作を実現 省電力性能に優れた高速eMMCメモリストレージ ギガビットLAN、Wi−Fi 802.11ac、Bluetooth 4.0 ストレージ拡張用、M.2 2280スロット搭載 ECS LIVA X2 Pro(◇) ◇「LIVA X2 Pro」の正式表記は添付の関連資料を参照 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、Intel(R) Braswell...
-
NTT東日本とALSOK、中小企業のマイナンバー制度向けセキュリティー対策で協業
中小企業のマイナンバー制度対応に向けた協業開始について 〜高セキュリティなネットワークサービスと警備システムで、マイナンバー制度対応をサポート〜 東日本電信電話株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山村 雅之、以下、NTT東日本)と綜合警備保障株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:青山 幸恭、以下、ALSOK)は、中小企業のマイナンバー制度向けのセキュリティ対策に関する協業について、2016年3月31日に合意しました。 1.背景・協業の概要 2016年1月よりマイナンバー制度の本格運用が始まったことから、従業員等が一人でもいる民間事業者は、税や社会保障の手続きで、従業員...
-
アンリツ、近傍位相雑音性能を大幅に向上したシグナルアナライザーを販売開始
近傍位相雑音性能を大幅に向上、狭帯域無線装置・デバイスの 開発・製造向けスペクトラムアナライザ シグナルアナライザ MS2840Aの販売を開始 アンリツ株式会社(社長 橋本 裕一)は、シグナルアナライザ/スペクトラムアナライザのラインアップを拡充。新たに、シグナルアナライザ MS2840Aを2016年3月30日から販売開始します。 今回開発したMS2840Aは、9kHz〜44.5GHzの測定周波数範囲を持ち、内蔵発振器のSSB位相雑音性能[※1]を大幅に向上させています。 これにより、これまで大型で高価格の位相雑音専用測定器でしか実現できなかった狭帯域通信装置の近傍スプリアス性能評価を、MS2840A...
-
キタムラ、記念日スタジオ「スタジオマリオ」の「スマホデータ転送サービス」を開始
スタジオマリオで撮影した記念写真をスマホに転送 カメラのキタムラで「スマホデータ転送サービス」を開始 株式会社キタムラ(代表取締役社長:浜田宏幸)は、記念日スタジオ「スタジオマリオ」でお買い上げいただいた写真のデータが入った「マリオフォトCD」の画像を直接スマートフォンに転送するサービスを、全国900店舗の「カメラのキタムラ」店頭で2016年3月19日より開始しました。 「マリオフォトCD」は、スタジオマリオで撮影したお宮参り・七五三・入園・入学・成人式・お誕生日などの記念写真を、デザイン豊富なアルバムやフレーム、台紙などの商品に入れてお買い上げいただいた写真の画像データが入っ...
-
パナソニック、SSD搭載のテクニクス「ミュージックサーバー」ST−G30を発売
SSD(ソリッド・ステート・ドライブ)を搭載 テクニクス「ミュージックサーバー」ST−G30を発売 高音質データ伝送を実現 *製品画像は添付の関連資料を参照 品名:ミュージックサーバー 品番:ST−G30 色:−S(シルバー) 希望小売価格(税抜):500,000円 発売日:4月22日 月産台数:受注生産 パナソニック株式会社はテクニクスブランドにおいて、CDリッピング機能を搭載したHi−FiグレードのミュージックサーバーST−G30を4月22日に発売します。 近年、ハイレゾ音源などデータ配信の台頭により、家庭内ネットワークを介して高品位に音楽を再生するネットワークオーディオが拡大したことで、...
-
デル、ビジネス向け13インチのノートPC「Latitude 13 7000 シリーズ」を販売開始
デル史上最小のビジネス向け13インチノートパソコン 『Latitude 13 7000 シリーズ』が販売開始 デル株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:平手智行、以下 デル)は、優れたセキュリティ、管理性、信頼性を備えたビジネス向けノートPC「Latitude」シリーズの新製品となる、デル史上最小のビジネス向け13インチノートパソコン『Latitude 13 7000 シリーズ』を、2016年3月8日より販売開始します。 『Latitude 13 7000 シリーズ』は、最先端のカーボンファイバーとアルミニウム加工により、優れたデザイン、強度と耐久性を備えた、「Latitude」シリーズで最も軽量で薄い筐体を実現しま...
-
CTCと村田製作所など、Open Compute Projectに準拠したラックシステムを開発
CTC、村田製作所、NTTデータ先端技術が共同で Open Compute Projectに準拠したラックシステムを開発 日本国内のデータセンターに適した仕様で提供し、OCP普及を推進 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(代表取締役社長:菊地 哲、本社:東京都千代田区、略称:CTC)、株式会社村田製作所(代表取締役社長:村田 恒夫、本社:京都府長岡京市、以下:村田製作所)、NTTデータ先端技術株式会社(代表取締役社長:三宅 功、本社:東京都中央区、以下:NTTデータ先端技術)は共同で、データセンターやハードウェアなどの設備仕様のオープン化を推進するOpen Compute Project(以下:OCP)の仕様に準拠した専用ラックシステムを開発します...
-
NTT東日本、「フレッツ・あずけ〜るPROプラン」の容量プランを追加し機能を拡張
「フレッツ・あずけ〜るPROプラン」の容量プラン追加と機能拡張について 〜中小・SOHO企業向けオンラインストレージサービスをより使いやすく〜 ・NTT東日本は、中小・SOHO企業向けの高セキュリティオンラインストレージサービス「フレッツ・あずけ〜るPROプラン」(以下、本サービス)において、従来の10GB〜2TBの容量プランに200GBと5TBを追加し、2016年4月6日(水)より提供いたします。 ・また、「フレッツ・あずけ〜るPROプラン」、「フレッツ・あずけ〜る 有料プラン」の契約者間で高セキュリティのまま簡単にマイナンバー情報や重要データをやり取りできる「フォルダ同期」機能の追加と、指定したデータを自...
-
IDCフロンティア、東西リージョン間のクラウド接続機能を無料で提供開始
IDCフロンティア、東西リージョン間のクラウド接続機能を無料で提供開始 〜1,000km超の東西リージョン間を約1分で簡単接続〜 株式会社IDCフロンティア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:中山 一郎、以下 IDCF)は、同社のクラウドサービスである「IDCFクラウド」の東日本および西日本の提供地域(リージョン)同士を、自社の閉域網を用いて接続する「リージョン間接続」機能の提供を本日より開始します。同機能の利用料金(接続料金)は無料です。 リージョン間接続は、物理的に1,000km以上離れた東西リージョン間のクラウドをWeb上のポータル画面から、所要時間約1分、わずか数ステップの設定で簡単に接続...
-
日本エイサー、スタイリッシュなゲーミングPC「Aspire AT3715−H58F/G」など発売
日本エイサー 使いやすくスタイリッシュなゲーミングPC登場 デスクトップ「Aspire AT3715−H58F/G」 ノートブック「Aspire V Nitro VN7−572G−H78G/L」 2月19日(金)より発売 日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:●國良(◇)(ボブ・セン))は、Aspireシリーズよりゲーミングデスクトップ「Aspire AT3715−H58F/G」と、スタイリッシュなゲーミングノートブック「Aspire V Nitro VN7−572G−H78G/L」を2016年2月19日(金)より発売いたします。 ◇社長名の正式表記は添付の関連資料を参照 ※製品画像は添付の関連資料を参照 ・シリーズ:Aspire T3 ・型番:AT...
-
反強磁性体の新しい物理と応用を開拓 〜スピン・軌道相互作用を用いた磁化の制御に成功〜 ◆ポイント ・反強磁性体に電流を流すとスピン(磁気)の流れが生じることを発見 ・反強磁性/強磁性積層膜において無磁場下で電流による磁化反転を実証 ・超低消費電力集積回路の実現に加え、脳型情報処理応用にも光 内閣府 総合科学技術・イノベーション会議が主導する革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)の佐橋政司プログラム・マネージャーの研究開発プログラム、及び文部科学省「未来社会実現のためのICT基盤技術の研究開発」の一環として、東北大学電気通信研究所の大野英男教授(同大学省エネルギー・スピントロニク...
-
日立ソリューションズ、フィールド業務のスマートグラス活用の検証サービスを提供開始
フィールド業務におけるスマートグラス活用の検証サービスを提供開始 施工・保守・点検業務における作業員を遠隔で支援 株式会社日立ソリューションズ(本社:東京都品川区、取締役社長:佐久間 嘉一郎/以下、日立ソリューションズ)は、施工や保守、点検作業などフィールド業務におけるスマートグラス(*1)活用の検証を支援するPoC(Proof of Concept、概念検証)サービスとプロトタイプサービスを2月15日から提供開始します。 これらのサービスを活用することで、お客様は業務に応じた最適なスマートグラスの有効活用について検証を行い、その結果をフィールド業務にフィードバックすることで作業員の業務効率向...
-
ネットギアジャパン、NAS(ネットワークストレージシステム)ReadyNAS 212/214を発売
ネットギアジャパン、マルチメディアデータのストリーミング/トランスコーディング配信に 最適なNAS(ネットワークストレージシステム)ReadyNAS 212/214を発売 ネットギアジャパン合同会社(所在地:東京都中央区、代表:杉田 哲也、以下NETGEAR)は、家庭内ネットワークにおけるマルチメディアデータの配信に最適なネットワークストレージ、『ReadyNAS 212』と『ReadyNAS 214』(ReadyNAS210シリーズ)を、2016年2月中旬より販売開始します。 スマートフォンやタブレットなどモバイル機器の普及により、一人で複数のコンピューターやモバイル機器を所有することが当たり前になり(マルチデバイス化)、家...
-
さくらインターネット、「さくらのIoT Platform」を2016年度中に提供
さくらインターネット、「さくらのIoT Platform」を2016年度中に提供 〜本日より「さくらのIoT Platform α」のパートナー募集開始〜 インターネットデータセンター事業を運営するさくらインターネット株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:田中 邦裕)は、新サービスとして「さくらのIoT Platform」を2016年度中に提供開始します。それに先駆け、2016年4月より「さくらのIoT Platform α」、9月より「さくらのIoT Platform β」を提供いたします。「さくらのIoT Platform α」のパートナー募集は本日2月8日から開始します。 <「さくらのIoT Platform」について> 「さくらのIoT Platform」とは、通信環境とデー...
-
富士通マーケティング、カスタマイズ型クラウドマネージドサービスを本格提供開始
富士通マーケティング、中堅中小向けクラウドサービス「AZCLOUD IaaS」を強化 カスタマイズ型クラウドマネージドサービス「AZCLOUD IaaS Type−K」本格提供開始 株式会社富士通マーケティング(本社:東京都港区、代表取締役社長:生貝 健二、以下:富士通マーケティング)は、中堅中小向けクラウドサービス「AZCLOUD IaaS」を強化し、中堅中小企業のお客様の最適な情報システム環境を実現するクラウドマネージドサービス「FUJITSU Cloud AZCLOUD IaaS Type−K(フジツウ クラウド アズクラウドイアース タイプケイ)」の本格提供を2月1日に開始しました。 「AZCLOUD IaaS Type−K」は、富士通株式会社(以下:富士通)が提供する「FU...
-
BMWJ、マキシ・スクーター「ニューBMW C 650 Sport」など販売開始
「ニューBMW C 650 Sport」、「ニューBMW C 650 GT」登場 >C 650 Sportの外観デザインを大幅に刷新。 >無段変速機 CVTやサスペンションを改良し、さらなる走行ダイナミズムを実現。 >危険な路面状況のときにエンジン出力を制御するASCを新たに標準装備。 ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル)は、新たにデザインされたエクステリアとさらに洗練された走行性能を実現したBMW Motorradのマキシ・スクーター「ニューBMW C 650 Sport(シー・ロッピャク・ゴジュー・スポーツ)」ならびに、「ニューBMW C 650 GT(シー・ロッピャク・ゴジュー・ジーティー)...
-
マウスコンピューター、法人向け15.6型モバイルワークステーションを発売
MousePro、最新のQuadro(R) M3000M搭載 15.6型モバイルワークステーション発売 高性能なデスクトップ向けCPUを搭載、高度な3D系処理/映像編集に最適 ※製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、法人専用パソコンブランド「MousePro(呼称:マウスプロ)」で、最新のプロフェッショナル向けGPU「NVIDIA(R) Quadro(R) M3000M / M1000M」を搭載、高性能なデスクトップ向けCPUと組み合わせた、3DCG/3DCAD/3Dシミュレーション/映像編集などの高負荷描画演算用途に最適な、15.6型モバイルワークステーションを発売開...
-
マイクロン ジャパン、「Lexar」ブランドからモバイルUSB 3.0フラッシュドライブを発表
Lexar JumpDrive USB新製品群の国内発売を発表 〜USB3.0を採用し動画・大容量ファイルの転送速度を向上〜 マイクロン ジャパン株式会社は、Lexar(R)ブランドより、モバイルUSB 3.0フラッシュドライブ製品シリーズの新たなラインナップとなるLexar JumpDrive(R)M20c、Lexar JumpDrive M20i、Lexar JumpDrive C20iフラッシュドライブ、Lexar JumpDrive P20およびLexar Portable SSDの国内発売を発表しました。これらの新製品は本年2月より、ダイワボウ情報システム株式会社を通じ、順次国内出荷を開始いたします。 ■Lexar JumpDrive M20c Lexar JumpDrive M20cは、USB Type−CとUSB 3.0コネクタを備えた2−in−1デザインを採...
-
レノボ・ジャパン、薄型・軽量マルチモードPC「Lenovo YOGA 700」を発売
最新のプロセッサー搭載、パフォーマンスを備えた 薄型・軽量マルチモードPC「Lenovo YOGA 700」発売 レノボ・ジャパン株式会社(本社・東京都千代田区、代表取締役社長 留目真伸、以下レノボ)は本日、薄型・軽量でパフォーマンスとポータビリティを兼ね備えたマルチモードPC「Lenovo YOGA 700」をオンラインショッピングサイト「レノボ・ショッピング」で販売開始することを発表いたしました。 11.6型10点マルチタッチ、フルHD IPS液晶を搭載したLenovo YOGA 700は、第6世代インテル(R) Core(TM) m プロセッサーに、4GBメモリーと128GB SSDを採用し、快適なパフォーマンスを発揮します。さらに薄さ...
-
トレンドマイクロ、KDDIの「auスマートパス」でパスワード管理アプリを提供開始
KDDIの「auスマートパス」で「パスワードマネージャー(TM)for au」を提供開始 〜複数のWebサイトのパスワード管理を、簡単・安全に〜 トレンドマイクロ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:エバ・チェン、東証一部:4704 以下、トレンドマイクロ)は、KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田中孝司、以下、KDDI)が提供する「auスマートパス」で、トレンドマイクロのパスワード管理アプリ「パスワードマネージャー for au」を2016年1月22日(金)より提供開始することをお知らせします。「auスマートパス」の会員は、追加料金の必要なく「パスワードマネージャー for au」をご利用...
-
NECパーソナルコンピュータ、11.6型デタッチャブルPC「LAVIE Direct HZ」」を限定発売
世界最軽量「LAVIE Hybrid ZERO」11.6型デタッチャブルPC NEC Direct限定で「プレシャスゴールド」発売 *製品画像は添付の関連資料を参照 NECパーソナルコンピュータは、世界最軽量(注1)11.6型デタッチャブルPC「LAVIE Hybrid ZERO」シリーズに、直販サイト『NEC Direct』限定モデルとして「LAVIE Direct HZ(D)」を2016年2月25日より発売します。また、本日1月21日15時より『NEC Direct』にて予約販売を開始いたします。 「LAVIE Direct HZ(D)」は、2016年1月13日に発表した春モデル「LAVIE Hybrid ZERO」シリーズをベースとしており、11.6型デタッチャブルPCとして世界最軽量(注1)となる質量約79...
-
デル、ビジネス向けタブレット「Venue 8 Pro 5000 シリーズ」など発売
デル、ビジネスに最適なタブレット『Venue Pro』と モバイルPC『Latitude 2−in−1』の新製品を発表 デル株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長 平手智行、以下、デル)は、ビジネスに最適なタブレット『Venue Pro』シリーズ2製品『Venue 8 Pro 5000 シリーズ』、『Venue 10 Pro5000 シリーズ』と、モバイルPC『Latitude 2−in−1』2製品『Latitude 11 5000 シリーズ 2−in−1』、『Latitude 12 7000 シリーズ 2−in−1』を発表します。 ■『Venue 8 Pro 5000 シリーズ』 モバイル性と優れた生産性を両立、ビジネスに最適なタブレット ・最新の64ビット クアッドコア...
-
ノークリサーチ、2016年中堅・中小企業のIT活用における注目ポイントと展望(基本インフラ編)を発表
2016年中堅・中小企業のIT活用における注目ポイントと展望(基本インフラ編) 株式会社ノークリサーチ(〒120−0034 東京都足立区千住1−4−1東京芸術センター1705:代表:伊嶋謙ニ TEL:03−5244−6691 URL: http://www.norkresearch.co.jp/ )は基本インフラに関する2016年の中堅・中小企業におけるIT活用の注目ポイントと展望を発表した。本リリースは2015年の調査結果を振り返り、そこから読み取れる2016年の年頭所感をまとめたものである。 <「Software−Defined」や「クラウド」を知ることがH/W販売の拡充にもつながる> ■「Software−Defined」は手軽な価格で小規模なサービスを始める際...
-
マウスコンピューター、最新グラフィックスと第6世代CPU搭載のデスクトップPCを販売開始
マウスコンピューター、ハイエンドグラフィックスAMD Radeon(TM)R9−390X を搭載したデスクトップパソコンを販売開始! 〜最新のグラフィックス、CPU搭載で操作が快適〜 *製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、最新のグラフィックス「AMD Radeon(TM)R9−390X」と第6世代の最新CPU「インテル(R)Core(TM)i7−6700 プロセッサー」を搭載し、ハイエンドマシンながらもコスト面とパフォーマンス面の両立を実現したモデルを16万4,800円(税別)にて、販売開始いたします。 1月14日(木)15時00分より、電話...
-
IDC Japan、2015年第3四半期の国内エンタープライズストレージ市場実績を発表
2015年第3四半期 国内エンタープライズストレージ市場実績を発表 ・外付型売上額は466億5,800万円、前年同期比1.2%増 ・外付型はメインフレーム向けとオープンシステム向けが共にプラス成長 ・オールフラッシュアレイが本格的な成長へ IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、2015年第3四半期(7〜9月)の国内エンタープライズストレージシステムの売上額実績を発表しました。これによると、2015年第3四半期の国内エンタープライズストレージシステム売上額(Value)は631億1...
-
マウスコンピューター、4K超解像度の映像編集などに最適なクリエイターPCを発売
マウスコンピューター、NVIDIA(R) Quadro(R) M4000/M5000搭載クリエイターPCを発売! 〜最新のMaxwellアーキテクチャを採用、4K超解像度の映像編集や高度3Dモデリング用途に最適〜 ※製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、最新のMaxwellアーキテクチャを採用するNVIDIA(R) Quadro(R) M4000/M5000を標準搭載した、4K超解像度の映像編集や高度3Dモデリング用途に最適な、高性能クリエイターPCを発売開始いたします。 2015年12月25日16時より、マウスコンピューターウェブサイト、マウスコンピューター...
-
ソフトバンク、レスポンスの大幅向上を実現した仮想デスクトップサービスを提供開始
オール・フラッシュ・ストレージを基盤に採用した 仮想デスクトップサービスの提供開始について 〜従来と同等価格でレスポンスの大幅向上を実現〜 ソフトバンク株式会社(以下「ソフトバンク」)は、セキュアなデスクトップ環境をクラウド型で提供する「ホワイトクラウド デスクトップサービス」において、オール・フラッシュ・ストレージを基盤に採用し、仮想デスクトップのレスポンスを大幅に向上させながら従来のハードディスク基盤サービスと同等の価格で提供する新しいサービスを2015年12月24日から提供開始します。 企業が扱うデータは種類・量ともに増大化し、社内外に蓄積された大規模データのビジネス...
-
コンテック、高性能カスタムPC「Solution−ePC」シリーズに新モデル3種を発売
Core i7対応PCIバスボードを最大10枚実装可能な高性能カスタムPC Solution−ePCシリーズの新モデル3種を新発売 Ivy Bridge、B75チップセット対応、検査装置のニーズに対応できる高い拡張性を実現! 株式会社コンテック(東京証券取引所第二部 証券コード:6639)は、第3世代(Ivy Bridge)のインテル(R)Core(TM)シリーズ対応でPCIボードを最大10枚実装可能な高性能カスタムPCを開発、BTO(Build To Order)方式でご提供する「Solution−ePC」に新モデル3種を新たにラインアップしました。2015年12月22日より出荷を開始します。 *製品画像・製品概要は添付の関連資料を参照 Solution−ePCは、19インチラックマウントタ...
-
エプソンダイレクト、13.3型モバイルノートPC「Endeavor NA512E」など発表
質量約1.2kgで約8時間のバッテリー駆動時間を実現した モバイルノートPC『Endeavor NA512E』が新登場 〜第6世代 インテル(R) Core(TM) プロセッサー搭載の 『Endeavor Sシリーズ NY2500S』も新登場〜 エプソングループのエプソンダイレクト株式会社(本社:長野県松本市、社長:吉崎宏典)は、13.3型モバイルノートPC『Endeavor NA512E』および14型スタンダードノートPC『Endeavor Sシリーズ NY2500S』を発表しました。 『Endeavor NA512E』および『Endeavor Sシリーズ NY2500S』はオンラインショッピングサイト( http://shop.epson.jp/ )およびコールセンター[ご購入相談およびご注文窓口](電話 0120−...
-
EMCジャパンと兼松エレクトロニクス、セキュリティ製品の販売代理店契約を締結
EMCジャパン、兼松エレクトロニクスとセキュリティ製品の販売代理店契約を締結 〜兼松エレクトロニクスがサイバー攻撃対策ソリューションを販売開始〜 東京発,2015年12月18日− EMCジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大塚 俊彦、URL: http://japan.emc.com/ 、以下 EMCジャパン)と、兼松エレクトロニクス株式会社(本社:東京都中央区京橋、代表取締役社長 菊川 泰宏 URL: http://www.kel.co.jp/ 、以下 KEL)は、EMCのパートナー販売支援プログラム「ビジネスパートナー」において、RSA製品のリセーラー契約を締結したことを発表しました。 KELは、従来よりEMCのゴールドパートナーとしてストレージ製品...
-
エムオーテックス、Dropboxと個人・機密情報などの漏えい対策強化で協業
Dropboxとエムオーテックスが協業 「LanScope Cat」最新バージョンで「Dropbox」へのアップロードログ・ダウンロードログ取得に対応予定 *ロゴは添付の関連資料を参照 エムオーテックス株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:河之口達也、以下MOTEX)は、Dropbox Japan株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:河村浩明、以下Dropbox)との協業を発表します。これにより、MOTEXのネットワークセキュリティ統合管理ツール“LanScope Cat”の最新バージョン(2016年1月末リリース予定)において、クラウドストレージサービス「Dropbox」のログ操作取得を実現し、企業における個人情報や機密情報などの漏えい対策強化を促...
-
マウスコンピューター、Windows10搭載の8.9型タブレットPCを予約販売開始
マウスコンピューター、Office365サービス1年分を付属し Windows10を搭載した、8.9型タブレットパソコンを予約開始! 〜2in1タイプで、選べるスタイル〜 *製品画像は添付の関連資料「製品画像1」を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、8.9型液晶を搭載しマルチタッチに対応したWindows10搭載タブレット型パソコンの予約販売を12月11日より開始します。 今回発表する新製品は、マウスコンピューター楽天Webサイト、電話通販窓口、マウスコンピューター各ダイレクトショップ、マウスコンピューター製品取扱いの家電量販店にて予約販...
-
日本モレックス、基板面積の省スペース化を実現する小型「DDR4 miniDIMMソケット」を発表
日本モレックス、 エンタープライズコンピューティングやネットワークサーバのメモリ用途向けに 基板面積の大幅な省スペース化を実現する 小型「DDR4 miniDIMMソケット」を発表 2015年12月11日−世界トップクラスのコネクターメーカーである米モレックス社の日本法人・日本モレックス合同会社(本社:神奈川県大和市、社長:梶 純一)は、コンピューティングやネットワークサーバのメモリ用途に向けて、DDR3ソケットよりも高速な伝送速度および低い動作電圧を提供し、JEDEC規格に適合した小型「DDR4 miniDIMMソケット」を発表した。 DDR4 miniDIMMソケットは、既存の標準DDR4 DIMMソケットに比べて約2/3の小型サイズ...
-
ドン・キホーテ、Windows 10 Home搭載の文庫本サイズPC「ワリキリPC」を発売
情熱価格 最小限の機能にワリキった文庫本サイズのパソコン Windows 10 Home搭載「ワリキリPC」を新発売! 〜12月11日から全国のドン・キホーテで発売開始〜 株式会社ドン・キホーテ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:大原孝治)は、2015年12月11日(金)から小型パソコン「ワリキリPC」¥19,800(税抜)をドン・キホーテグループのプライベートブランド情熱価格の新商品として、全国のドン・キホーテグループ(一部店舗を除く)で発売を開始します。 本製品は、必要最小限の機能とアクセサリーに特化すると割り切ることで、驚安(きょうやす)価格¥19,800(税抜)を実現したパソコンです。...
-
リンクス、圧倒的な冷却性能を誇るE−ATX対応フルタワーPCケースを発売
圧倒的な冷却性能を誇るE−ATX対応フルタワーPCケース 360mmサイズの大型ラジエータ搭載対応 フロント140mmファン2基、リア140mmファン1基標準搭載 最大460mmを確保した拡張カードスペース 高さ180mmまでのハイハイトCPUクーラーに対応 マルチグラフィックスを実現する9本の拡張スロット メンテナンス性に優れるマグネットフィルタ カスタマイズ、ドレスアップに最適なアクリルウィンドウ CORSAIR Obsidian Series 750D Airflow Edition 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、360mmサイズの大型ラジエータ搭載対応、圧倒的な冷却性能を誇るE−ATX対応フルタワーPCケ...
-
ノークリサーチ、2015年中堅・中小企業におけるクラウドへの移行と障壁に関する調査報告を発表
2015年中堅・中小企業におけるクラウドへの移行と障壁に関する調査報告 ノークリサーチ(本社〒120−0034 東京都足立区千住1−4−1東京芸術センター1705:代表:伊嶋謙ニ TEL:03−5244−6691 URL:http//www.norkresearch.co.jp)は2015年の国内中堅・中小市場におけるクラウドへの移行と障壁に関する調査を実施し、その分析結果を発表した。本リリースは「2015年版 中堅・中小企業におけるクラウド活用の実態と展望レポート」のダイジェストおよびサンプルである。 <中堅・中小企業がクラウド移行を進めるための「様々な条件」を把握することが重要> ■クラウド活用は「新規導入」と「...
-
ASUS、奥行18.1cmのスリムでスマートな液晶一体型PC「Vivo AiO」を発表
【ASUS新製品情報】奥行18.1cmのスリムでスマートな液晶一体型パソコン「Vivo AiO(TM)」を発表 ASUS JAPAN株式会社(略称ASUS JAPAN)は本日、奥行きわずか18.1cmのスリムでスマートなボディで快適なコンピューティングを提供する、液晶一体型パソコン「Vivo AiO(TM)」(ビボ エーアイオー)を国内向けに販売することを発表しました。Vivo AiO(TM)はエントリー向けモデルでありながらアルミのヘアライン加工や、建築の造形からインスパイアされた形状のスタンドなどインテリアとしても高いデザイン性を誇ります。サイズは21.5型でマイクロソフト社のOffice Home and Business Premium プラス Office 365サービスをプリインス...
-
CTC、フラッシュストレージ導入の効果測定サービスを開始 お客様の用途に合わせて最適なストレージを比較検証するフラッシュストレージラボを開設 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(代表取締役社長:菊地 哲、本社:東京都千代田区、略称:CTC)は、マルチベンダー環境でのシステム検証を可能にする総合検証センター「Technical Solution Center」(以下:TSC)内にフラッシュストレージ向けの検証設備「Flash Storage LAB(フラッシュストレージラボ)」を開設し、お客様の用途に合わせて様々なベンダーのフラッシュストレージを比較検証し、導入効果を測定するサービスを開始します。既存システムのパフォーマンス向上やビッ...
-
レノボ・ジャパン、幅広いビジネスで使用できるノートPC「ThinkPad Eシリーズ」を発売
デザインと機能に使いやすさと信頼性を備えたスタンダード・ノートブック「ThinkPad Eシリーズ」発売 〜パワフルでポータブルなビジネス・スタンダード・モデル〜 レノボ・ジャパン株式会社(本社・東京都千代田区、代表取締役社長 留目真伸、以下レノボ)は本日、幅広いビジネスでの使用に応えるスタンダード・ノートブック「ThinkPad E 460/E560」、「ThinkPad E465/E565」の4機種をオンラインショッピングサイト「レノボ・ショッピング」にて販売することを発表いたしました。 *製品画像は添付の関連資料を参照 Windows(R)10搭載のThinkPad Eシリーズは幅広いビジネスで使用できる機能とコストパフォーマ...
-
ソニー、AV伝送インターフェース対応の映像制作機器6機種を発売
4K映像などのライブ制作インフラのIP化を普及推進 ネットワーク・メディア・インターフェース対応の映像制作機器6機種発売 〜賛同パートナーも42社へ拡大〜 ・製品画像は添付の関連資料「製品画像1」を参照 ソニーは、4Kなど付加価値の高い映像コンテンツのライブ制作を、IP化を用いて効率的に構築するIP Live Production Systemを普及推進しています。この度、当システムのコア技術である AV伝送インターフェース「ネットワーク・メディア・インターフェース」(自社開発)に対応した、映像制作機器を6機種発売します。 従来のSDIに代わり、機器間の映像/各種信号の伝送にIPを用いることで、制作システム全体をネット...
-
エレコム、外付HDDのテレビ録画対応モデルにホワイトカラーを追加発売
米シーゲイト社製 超高速外付HDDのスタンダードモデル 簡単操作で使いやすい“Expansionシリーズ”の テレビ録画対応モデルにホワイトカラーを追加発売 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、ストレージソリューションにおいて世界でトップクラスの販売シェアを誇る米国シーゲイト・テクノロジー社(以下シーゲイト社)製のテレビ録画に対応したUSB3.0超高速ハードディスクに、ホワイトカラーを追加し11月下旬より新発売いたします。 エレコムは2014年に米国シーゲイト社と日本国内における代理店契約を締結し、同年9月下旬より、同社ストレージ製品の日本国内での供給を開始しており...
-
プラネックス、SpotCam社のクラウド録画対応ネットワークカメラ「SpotCamシリーズ」を販売
クラウドでライブ閲覧や録画映像閲覧がいつでもどこでも自由自在 SpotCam社のクラウド対応ネットワークカメラ 『SpotCamシリーズ』を販売 プラネックスコミュニケーションズ株式会社(取締役社長:中林 千晴、本社:東京都渋谷区)は、SpotCam社のクラウド録画対応ネットワークカメラ『SpotCam−HD』および『SpotCam−HD−Pro』を11月19日より販売致します。本製品は、ライブ映像閲覧・録画のためのサーバをクラウドサービスで提供しているネットワークカメラです。 ◇クラウド録画対応 暗視撮影 HD画素 ネットワークカメラ 製品型番:SpotCam−HD(JANコード 4941250194742) 参考価格:オープンプライス ◇クラウ...
-
日立、高いデータアクセス性能を備えたオールフラッシュアレイを販売開始
ビッグデータの高速分析を支える高いデータアクセス性能と信頼性を備えた オールフラッシュアレイを全世界で販売開始 ※製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社日立製作所(執行役社長兼COO:東原 敏昭/以下、日立)は、このたび、「Hitachi Virtual Storage Platform(以下、VSP)ファミリー」のラインアップに、ビッグデータの高速分析を支える高いデータアクセス性能と信頼性を備えたオールフラッシュアレイ(*1)「VSP F400」「VSP F600」「VSP F800」(以下、「VSP Fシリーズ」)全3機種を追加し、本日から全世界で販売開始します。 大量データへの高速アクセスを実現することで、顧客の新たなサービス開発...
-
サンワサプライ、iPhone・iPadなどあらゆる端末でデータ共有ができるUSBメモリーを発売
PC不要で、iPhone・iPad、Android端末やパソコンでデータを共有できる。 Lightning−USB−microUSBコネクタを搭載したUSBメモリを発売。 パソコン周辺機器の通販サイト『サンワダイレクト』では、Made for iPhone/iPad認証商品で、Lightningコネクタ、microUSBコネクタ、USBコネクタを搭載し、あらゆる端末でデータの共有ができるUSBメモリ「iPhone・iPad対応USBメモリ(Lightning/microUSB対応・MFI認証・Android対応・Gmobi iStickPro)600−IPL_GAシリーズ」を発売しました。容量は、32GB、64GB、128GBの3種類で、販売価格は32GBが10,093円(税抜)、64GBが14,722円(税抜)。128GBが25,833円(税抜)。サンワダイレクト(本店・...
-
NTT東日本、教育業界向け「ひかりクラウド スマートスタディ」を提供開始
教育ICT化を促進するクラウド型学習プラットフォームサービスの提供 〜教育業界向け「ひかりクラウド スマートスタディ」を11月13日より提供開始〜 ・NTT東日本は、教育業界向けに、クラウド型の学習プラットフォームサービス「ひかりクラウド スマートスタディ」を、2015年11月13日より提供開始します。 ・「ひかりクラウド スマートスタディ」は、学習塾・予備校・学校やカルチャースクール等の学習環境のICT化に向けて、映像授業やライブ授業、電子教材の配信等、オンライン学習に必要な機能をワンストップで提供するサービスです。 ・本サービスは、教育機関へ提供するとともに、自社ブランドでのサー...
-
NEC、一括監視・運用実現の「仮想リソース可視化ソリューション」を発売
NEC、VMwareを活用した仮想化環境の一括監視・運用を実現する「仮想リソース可視化ソリューション」を発売 〜リソース不足に伴う性能低下の予測、障害時の迅速な対応を実現〜 NECは、VMwareの仮想化環境を可視化する管理ソフトウェア「VMware vSphere with Operations Management(以下、vSOM)」を用いたシステム環境において、これまでのサーバ管理に加え、仮想ネットワーク管理も可能になる「仮想リソース可視化ソリューション」を「NEC SDN Solutions」(注1)メニューに追加し、本日より提供開始します。 本ソリューションと、vSOMにおけるストレージ管理を実現するNECのプラグインソフト「WebSAM Storage Analyzer」を併せて活用することで...
-
ビットアイル、OpenStackの自立運用を実現するホステッドプライベートクラウドサービスを提供
OpenStackの自立運用を実現する ホステッドプライベートクラウドサービスを提供 〜高額なOpenStackの年間サポートが不要な体制を構築〜 株式会社ビットアイル(代表取締役社長:寺田航平 本社:東京都品川区 以下ビットアイル)は、ユーザー自身でOpenStackの自立運用を実現するサービス「ビットアイルホステッドプライベートクラウド OpenStackパッケージ」を2016年2月1日に提供開始します。 ■「ビットアイルホステッドプライベートクラウド OpenStackパッケージ」提供イメージ図 *イメージ図は添付の関連資料を参照 近年、企業におけるクラウド活用が広く浸透し、中でもオープンソースで自社内にクラウドインフラを構...
-
NECパーソナルコンピュータ、タブレットLAVIE Tab W「TW710/Cシリーズ」を販売開始
機動性と使いやすさを両立したWindows 10搭載タブレット 「TW710/Cシリーズ」が2015年10月29日より発売開始 NECパーソナルコンピュータは、Windows 10を搭載したタブレットLAVIE Tab W「TW710/Cシリーズ」を2015年10月29日より販売開始します。 「TW710/Cシリーズ」は10.1型ワイド液晶のタブレットで、筆圧感知2048段階のデジタイザーペンを付属しており、Windows 10より採用されている新しいブラウザ「Microsoft Edge」を利用してWebページに直接メモやイラストを書き込むことができます。「TW710/CBS」にはパッド付きキーボードも添付され、タブレットとパソコンの使いやすさを両立した...
-
ASUS、大容量128GBストレージ搭載10.1型モバイルノートPCなど4製品を発売
大容量128GBストレージ搭載10.1型モバイルノートPCの「ASUS TransBook T100HA」をはじめ、デスクトップPC2製品を含む計4製品のWindows 10搭載PCを発表 ASUS JAPAN株式会社は本日、Windows 10を搭載する4製品5モデルのPC製品を発表しました。2015年10月23日(金)より順次発売します。 4製品の内1製品はキーボード脱着式のモバイルノートPCとなっており、1製品は14型スタンダードなノートPC、2製品はコンパクトなデスクトップPCです。 □発表製品 発表製品の一覧表と各製品の詳細は添付のPDF資料をご参照ください。 *発表製品は添付の関連資料を参照 □発表製品の一覧 ・ASUS TransBookシリーズ ...
-
IDC Japan、国内企業におけるITインフラ仮想化の実施状況に関するユーザー調査結果を発表
国内企業におけるITインフラ仮想化の実施状況に関するユーザー調査結果を発表 ・仮想サーバー上で稼働するアプリケーションの割合は50%以上 ・サーバー仮想化実施企業の半数以上でネットワーク、ストレージの仮想化も実施 ・ネットワーク仮想化の最も大きな効果は「設定作業負担の軽減」、ストレージ仮想化では「ストレージ容量の有効活用」 ・より大きな効果を出すためにITインフラ全体での仮想化導入を検討すべき IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内企業のITインフラにおける仮想化の実施状況に関...
-
NECとNECプラットフォームズ、光回線サービス「UNIVERGE 光 × BIGLOBE」を発売
小規模事業所や店舗向けに回線サービスとネットワーク製品を組み合わせた販売パートナー向け施策を開始 〜光回線サービス「UNIVERGE 光 × BIGLOBE」を発売〜 NECとNECプラットフォームズは、小規模事業所や店舗等向けに、光回線サービスと「UNIVERGEシリーズ」を中心としたネットワーク製品を組み合わせて提供する、販売パートナー向け施策を新たに開始します。 これに伴い、NECプラットフォームズは東日本電信電話株式会社(以下、NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(以下、NTT西日本)が提供する光コラボレーションモデル(注)を利用して、高品質かつ低価格な光回線サービス「UNIVERGE 光 × BIGLOBE(ユニバージュ ひか...
-
日本マイクロソフト、10.8インチタブレット「Surface3 Wi−Fiモデル」を発売
Surface3 Wi−Fiモデルを10月9日(金)より発売 〜Windows10搭載により、新たなエクスペリエンスを提供〜 日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、代表執行役 社長:平野 拓也)は、一般向け10.8インチタブレット「Surface3」Wi−Fiモデルを10月9日(金)より発売します。薄さ約8.7mm、軽さ約622gの薄型軽量の本体に加え、今回のモデルは、Windows10搭載となり、タイプカバーの着脱にあわせて、キーボードやマウス操作に最適なデスクトップモード、およびタッチ操作に最適なタブレットモードをスムーズに切り替えるContinuum機能や、タッチ操作やSurfaceペン(※1)で閲覧中のサイトに書き込み共有できる新...
-
パナソニック、モバイルノートPC「Let"s note」パナソニックストア秋冬モデルを発売
世界最軽量(※1)約929g(※2)光学式ドライブ内蔵12.1型モバイル「SZ5」シリーズ登場 モバイルノートパソコン「カスタマイズ Let"s note(◇)」パナソニックストア秋冬モデルを発売 「SZ5」にカラーホイールパッド、「RZ5」にカラーキーボードが登場 ◇ロゴは添付の関連資料を参照 *参考画像・製品概要は添付の関連資料を参照 パナソニック株式会社は、パナソニック コンシューマーマーケティング株式会社がWeb上に運営するパナソニックのショッピングサイト「Panasonic Store」( http://jp.store.panasonic.com/ )にて、モバイルの本質を追求し、「軽量」「長時間駆動」「頑丈」「高性能」を更に進化させたモバイルノー...
-
ソニー、デバイス分野強化に向け半導体事業会社「ソニーセミコンダクタソリューションズ」を設立
デバイス分野の更なる強化に向けて 〜半導体事業会社「ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社」を設立〜 ソニー株式会社は、ソニーグループの成長牽引領域の一つであるデバイス分野の主力事業である半導体事業、バッテリー事業、ストレージメディア事業において、それぞれが事業環境の変化に迅速に対応し、発展していくために、担当執行役である副社長 鈴木智行のもと、以下の変革を実施します。 イメージセンサーを主力とする半導体事業については、一層の強化と持続的な成長を目的として、「ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社」(以下、ソニーセミコンダクタソリューションズ)を設立し、201...
-
IDC Japan、2014年の国内Storage in the Cloud市場と2019年までの予測を発表
国内Storage in the Cloud市場予測を発表 ・2014年の国内Storage in the Cloud市場規模は、前年比37.8%増の274億4,600万円 ・2014年〜2019年の年間平均成長率22.0%、2019年市場規模を741億6,100万円と予測 ・ハイブリッドクラウドの実現やクラウドストレージサービスのエコシステム構築が求められる IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内Storage in the Cloud市場の2014年の売上額実績と2015年〜2019年の売上額予測を発表しました(Storage in the Cloud市場と...
-
IDC Japan、国内x86仮想化環境向けディスクストレージシステム市場予測を発表
国内x86仮想化環境向けディスクストレージシステム市場予測を発表 ・2014年 市場規模は前年比成長率16.7%、798億円 ・2014年〜2019年の年間平均成長率は8.8%、2019年市場規模は1,215億円と予測 ・今後はフラッシュ利用による性能向上に加え、課題のソリューションとなる特徴的な機能の追加、強化が仮想化環境向けストレージ選択のポイントになる IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内x86仮想化環境向けディスクストレージシステム(外付型と内蔵型の合計)市場予測を...
-
日本マイクロソフト、ヤフーと教育市場向けクラウドサービスで連携
日本マイクロソフトとYahoo!JAPAN、教育市場向けクラウドサービスにおいて連携 Yahoo!メール Academic EditionからOffice365 Educationへの移行を推進 日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、代表執行役 社長:平野 拓也、以下日本マイクロソフト)は、ヤフー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮坂 学、以下Yahoo! JAPAN)が運営する教育機関向けウェブメールサービス「Yahoo!メール Academic Edition」を現在利用中の教育機関のお客様を対象に、日本マイクロソフトの教育機関向け統合型情報共有クラウドサービス「Office 365 Education」への移行を、両社で連携して推進することを発表します。「Yahoo!メール...
-
ラトックシステム、「Wi−Fi SDカードリーダー(スマホ充電機能付)」など2機種を発売
スマートフォン・タブレットとWi−Fiでつながるストレージ WiDrawerシリーズ人気モデル2機種が生まれ変わって新登場 ラトックシステム株式会社は、Wi−Fiストレージの新製品、Wi−Fi SDカードリーダー REX−WIFISD1XとWi−Fi USBリーダー REX−WIFIUSB2Xを10月中旬より出荷開始いたします。 ※製品画像は添付の関連資料を参照 ・製品名:Wi−Fi SDカードリーダー(スマホ充電機能付) ・製品型番:REX−WIFISD1X ・標準価格:オープン ・JAN:4949090720596 ・発売予定:2015年10月中旬 ・製品情報: http://www.ratocsystems.com/products/subpage/wifisd1x.html ・製品名:Wi−Fi USBリーダー(スマホ・タブレット充電...
-
日本エイサー、薄型・軽量の7型タブレットIconia One 7シリーズ「B1−760HD」を発売
日本エイサー 片手で持ちやすい手頃な薄型軽量7型タブレット Iconia One 7シリーズ「B1−760HD」を 9月18日(金)より発売開始 日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:● 國良(ボブ・セン)(◇))は、Android 5.0とクアッドコアCPUを搭載した、薄型で持ちやすい7型タブレットIconia One 7シリーズ「B1−760HD」を9月18日(金)より発売いたします。 ◇社長名の正式表記は添付の関連資料を参照 ※製品画像は添付の関連資料を参照 ・シリーズ:Iconia One 7 ・型番:B1−760HD ・カラー:ブラック ・JANコード:4515777559720 ・想定売価:オープン ...
-
リンクス、メンテナンス性に優れ大型ラジエータ-搭載に対応のフルタワーPCケースを発売
スリーチャンバ設計のSSI−CEB対応フルタワーPCケース メンテナンス性に優れる両サイドガラス製フレンチドアパネル 360mmサイズの大型ラジエータ搭載に対応 140mmファン2基、120mmファン5基標準搭載 最大14つのストレージに対応する3.5/2.5インチシャドウベイ 高さ165mmまでのハイハイトCPUクーラーに対応 317.5mmまでの拡張カードに対応した内部スペース 4−wayマルチグラフィックスを実現する10本の拡張スロット オプションファンの増設に便利な電源分配ボード メンテナンス性に優れる3つのダストフィルタ Antec Signature Series S10G 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代...
-
ハイホー、「ASUS ZenFone 2 Laser」採用の「hi−hoスマホ」など10月提供開始
hi−ho、「hi−hoスマホ」に「ASUS ZenFone 2 Laser」を採用し、10月1日から提供開始 −−大人気のスマホを月額1,980円から利用できるお得なキャンペーンを実施−− 株式会社ハイホー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林弘一、以下ハイホー)が運営するインターネットサービスプロバイダー hi−ho(ハイホー)は、格安スマホサービス「hi−hoスマホ」として、ASUS JAPANが提供する最新SIMフリースマートフォン「ZenFone 2 Laser」とSIMカードのセットコース「hi−ho LTE typeD ミニマムスタートwith ZenFone 2 Laser」を2015年10月1日より提供開始いたします。 ASUS JAPAN株式会社(本社:東京都千代田区、代...
-
エプソン、写真愛好家向け四切/A3ノビ対応光沢顔料インクジェットプリンターを発売
洗練されたブラックデザインに一新 新「オートフォトファイン!EX」に対応した光沢顔料インクジェットプリンター プロセレクション『SC−PX7VII』新登場! ・製品画像は添付の関連資料を参照 エプソンは、写真愛好家向けのプロセレクションシリーズ新商品として、深みのある青の色表現とポジフィルム調(高彩モード)機能による高彩度な表現を実現する四切/A3ノビ対応光沢顔料インクジェットプリンター『SC−PX7VII』を10月上旬より発売いたします。 新商品『SC−PX7VII』は、2011年9月に発売した「PX−7V」の後継機で、「PX−7V」と同様に8色光沢顔料インク(フォトブラック、マットブラックまたはブルー、シア...
-
スターティア、マイナンバーの収集・保管に特化した「セキュア MyNUMBER」を提供開始
マイナンバーの収集・保管に特化したサービス 「セキュア MyNUMBER(マイナンバー)」 2015年9月上旬より提供開始 スターティア株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 兼 最高経営責任者:本郷秀之、証券コード3393、以下「スターティア」)は、マイナンバーの収集・保管に特化した専用サービス「セキュア MyNUMBER(マイナンバー)」を2015年9月上旬より提供いたします。 本サービスでは、PC・スマートフォンより各従業員からマイナンバー情報の取得ができ、取得したデータは国内にあるデータセンター内のサーバーに保存され、マイナンバー情報は閲覧権限を付与された個人番号取扱担当者のみが閲覧...
-
IDC Japan、国内中堅中小企業IT市場におけるチャネル動向調査結果を発表
国内中堅中小企業IT市場における チャネル動向調査結果を発表 ●中堅中小企業(従業員規模:999人以下)におけるIT支出に占める販売チャネルの構成比をみると、PCでは販売代理店経由の割合が大きいが、サーバーではSIer経由が多い ●多くのベンダーでは中堅中小企業向け販売チャネル施策を継続して強化しているが、特にモバイル、クラウドを活用したソリューションの提供に重点を置くベンダーが増加している ●中堅中小企業にモバイル、クラウドを活用したソリューションを拡販させるためには、上流工程からの参画を可能にするように販売チャネルへの支援が求められる IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京...
-
NEC、短期間導入を実現する「SAP HANA TDIソリューション」を発売
NEC、ストレージ選択が可能で、短期間導入を実現する SAP HANA テーラード・データセンター統合ソリューションを発売 NECは、業務の効率化や標準化によりビジネスを加速させるSAP社のインメモリデータベース「SAP HANA」を利用するためのストレージをユニファイドストレージ「iStorage Mシリーズ」5機種から選択可能にする「SAP HANA テーラード・データセンター統合ソリューション(iStorage)」(以下、SAP HANA TDIソリューション)を本日から発売します。 新ソリューションは、先行して販売している「SAP HANA TDIソリューション(EMC)」(注1)におけるEMC製ストレージの選択に加えて、NECのストレージ「iStorageシリーズ」の選択...
-
NTTコム、スマホなどで利用できるセキュリティーサービス「マイセキュア」の機能強化
スマートフォンなどで利用できるセキュリティサービス 「マイセキュア」において、子どもをインターネットの脅威から守る 「ペアレンタルコントロール」機能の提供を開始 〜スマートフォンの利用時間制限や、不健全なサイトへのアクセス規制機能を追加〜 NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)は、スマートフォンなどで利用できるセキュリティサービス「マイセキュア」の機能を強化し、保護者が子どものスマートフォンのアプリ利用時間や、不健全なインターネットサイトへのアクセスを制限することができる「ペアレンタルコントロール」機能を、2015年8月10日より提供します。 ※参考画像は添付の関連資料を参照...
-
センチュリー、「Thunderbolt 2」に対応したドライブケース2製品を発売
Thunderbolt 2に対応した2種類のドライブケースが登場 「AKiTiO Thunder2」シリーズに新モデル! SSDが4台搭載可能なコンパクトサイズのMiniモデルと、 ドライブケースに、4K対応のHDMIを搭載のProモデル 防災関連製品ならびにパソコン周辺機器メーカーの株式会社センチュリー(本社:東京都台東区)は、リテイル事業のひとつである「秋葉館(あきばかん 東京都・千代田区)」にて、Thunderbolt 2に対応したドライブケース「AKiTiO Thunder2 Quad Mini」と「AKiTiO Thunder2 Duo Pro」の2製品を8月5日より発売いたします。税込販売価格はともに、53,784円となっております。 ■AKiTiO Thunder2 Quad Mini 税込販売価格:53,...
-
NTTコム、「050 plus」など「OCNモバイルONE」各コースの「カウントフリー機能」を提供開始
「OCN モバイル ONE」がさらに便利に! 「カウントフリー機能」の提供について 〜通話料がおトクなIP電話サービス「050 plus」、 どこからでも利用できるオンラインストレージサービス「マイポケット」を 「OCNモバイルONE」各コースの通信容量上限値を気にせず利用可能に〜 NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)は、当社が提供するアプリケーションサービス「050 plus」、「マイポケット」、「OCNモバイルONEアプリ」の利用で発生するデータ通信パケット(*1)について、「OCNモバイルONE」の各コースで規定されている通信容量には含めない「カウントフリー機能」の提供を、2015年7月27日より開始します。 こ...
-
NTTデータ、オフィス向けクラウドサービス「BizXaaS Officeデスクトップサービス」に新メニューを追加
「BizXaaS(R)Officeデスクトップサービス」に新メニューを追加 〜DaaSとして国内最大規模のオールフラッシュストレージを採用し、ユーザーの操作性が大幅に向上〜 株式会社NTTデータ(以下:NTTデータ)は、オフィス向けのトータルクラウドサービス「BizXaaS(R)Office(ビズエクサース オフィス)デスクトップサービス」の新メニューを7月27日から提供します。 「BizXaaS Officeデスクトップサービス」は、ユーザーが時間・場所を問わずセキュアに利用できるクラウド型のサービス(DaaS:Desktop as a Service)です。ユーザーが個別に実施していたWindowsアップデートやウイルスパターンファイルのアップデートなどのセキュリティー対策を、...
-
ロジテック子会社、手のひらサイズで衝撃に強いMac専用ポータブルハードディスクを発売
新型MacBookのUSB Type−Cに対応! 手のひらサイズで衝撃に抜群に強い、 Mac専用ポータブルハードディスク(1TB/2TB)を新発売! USB Type−C/Type−A(USB3.0)の両対応で、従来のIntel Macでも使用可能。 Mac OS X 10.10に対応、起動用ディスクとして使うこともできる。 ロジテックINAソリューションズ株式会社(本社:長野県伊那市、代表取締役社長:葉田順治)が運営する直販サイト「ロジテックダイレクト」は、USB Type−Cに対応したMac専用ポータブルハードディスク(1TB/2TB)3タイプを、2015年7月17日に発売いたします。 *製品画像は添付の関連資料を参照 ■すべてのIntel Macに対応した外付けポータブル...
-
NECとHP、通信事業者向けNFV領域で協業 〜オープンなNFVソリューションを共同で提供〜 日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長:遠藤 信博、以下NEC)とヒューレット・パッカードカンパニー(本社:米国カリフォルニア州パロアルト、CEO:メグ・ホイットマン、以下HP)は、通信事業者向けNFV(Network Functions Virtualization:ネットワーク機能の仮想化)領域での協業に合意しました。本協業に基づき、両社はNECのネットワーク機能の仮想化技術とHPのNFVプラットフォームを組み合わせたオープンなNFVソリューションを共同で提供します。 NFVは、従来は専用通信装置が提供していた機能をオープンで汎用的なハード...
-
日立、ANAの新たなITインフラ環境としてプライベートクラウドを提供開始
ANAの新たなITインフラ環境としてプライベートクラウドを提供開始 株式会社日立製作所(執行役社長兼COO:東原 敏昭/以下、日立)は、このたび、全日本空輸株式会社(代表取締役社長:篠辺 修/以下、ANA)が利用する新たなITインフラ環境としてプライベートクラウド(*1)を構築し、従量課金制のPaaS(*2)型クラウドサービスとして提供開始しました。今後、ANAは2019年までに運航系システムや整備系システムなどANAグループの大半の業務システムを本プライベートクラウド上に順次移行する予定で、本プライベートクラウドの活用により、ITシステムの効率的な利用・運用とさらなるコスト削減が可能となります。 *1...
-
東芝、ハードディスクの高密度化を実現する多層磁気記録に関する新技術を実証
ハードディスクの高密度化を実現する多層磁気記録に関する新技術を実証 ■概要 当社は、マイクロ波磁界を用いることによって、多層の磁性体の磁化の向きを、層を選択して反転させる新技術を実証しました。今回開発した磁化反転技術は、ハードディスクの大容量化を実現するために記録層を多層化(3次元構造)した高記録密度の磁気記録への応用が期待されます。 なお、この研究開発は、国立行政法人 科学技術振興機構(JST)における研究成果展開事業「戦略的イノベーション創出推進プログラム(S−イノベ)」の一環としておこなわれ、2015年7月8日にスペインバルセロナで開催される国際学会(ICM2015)において発...
-
インターコム、クライアントPC運用管理ソフト「MaLion 4」に新機能を追加し発売
遠隔地の端末ログをインターネット経由で安全に収集可能、 Dropboxなどの利用をセキュリティ面で補完するファイルアップロードログ収集に対応 情報漏洩対策+IT資産管理ツールの最新版「MaLion 4.3」を新発売 コンピューターソフトウェア開発の専門会社、株式会社インターコム(本社:東京都台東区、代表取締役社長:松原由高)は、WindowsとMacの両PCに対応し、企業の情報漏洩対策とIT資産管理を1パッケージで総合的に支援するクライアントPC運用管理ソフト「MaLion 4(マリオン フォー)」に新機能を追加した最新バージョン(Ver.4.3)を、本日2015年7月3日(金)に販売開始します。 新バージョンの主な強化ポイン...
-
日本オラクル、ECサイト「プレミアムバンダイ」のIT基盤に「Oracle Exadata」を採用
バンダイ、ECサイト「プレミアムバンダイ」のIT基盤として最新の「Oracle Exadata」を採用 オラクルのデータベース・セキュリティ製品群を併せて採用し、高性能かつ堅牢なシステム基盤の実現へ 日本オラクル株式会社(本社:東京都港区北青山、代表執行役社長 兼 CEO:杉原 博茂、以下 日本オラクル)は本日、株式会社バンダイのECサイト「プレミアムバンダイ」(URL http://p-bandai.jp/ )が稼働するIT基盤として、オラクルの高速データベース・マシン「Oracle Exadata Database Machine(以下Oracle Exadata)」が採用されたことを発表します。バンダイはさらに、個人情報保護の強化に向け、オラクルのデータベース・セキュリティ製品群を...
-
富士通、ディスクストレージシステム「ETERNUS DX8000 S3 series」を販売開始
ディスクストレージシステム「ETERNUS DX8000 S3 series」を販売開始 基幹系や情報系の様々なシステムのストレージ統合に対応し、運用の効率化を実現 当社は、ディスクストレージシステム「FUJITSU Storage ETERNUS DX8000 S3 series(フジツウ ストレージ エターナス ディーエックス ハッセン エスサン シリーズ、以下、ETERNUS DX8000 S3 series)」を7月1日より全世界で販売開始します。 今回提供する「ETERNUS DX8100 S3/DX8700 S3/DX8900 S3」の3機種は、従来の基幹システムの維持・高度化から、イノベーションに向けた新システムの構築まで、あらゆる用途に対応した当社製ストレー...
-
日本SGI、JAEAから次期スーパーコンピュータシステムを受注
日本SGI、日本原子力研究開発機構から次期スーパーコンピュータシステムを受注 〜従来比12倍の演算処理性能となる約2.4ペタフロップス、 インテル Xeon プロセッサーベースで国内トップ〜 日本SGI株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:望月学)は、このたび国立研究開発法人日本原子力研究開発機構(本部:茨城県那珂郡東海村、理事長:児玉敏雄、以下JAEA)から次期スーパーコンピュータシステムを受注しました。本システムは、SGIのブレード型クラスターサーバ「SGI ICE X」を中核とする大規模な並列計算システムで、原子力の安全性向上や原子力防災への技術支援など様々な研究開発に役立てられます。本年11...
-
レノボ・ジャパン、スティック型PC「ideacentre Stick 300」を初回4000台限定販売
スティック型PC「ideacentre Stick 300」登場 初回4000台限定、マイクロソフト社製オールインワンメディア キーボードを同梱 レノボ・ジャパン株式会社(本社東京都千代田区、代表取締役社長 留目 真伸)は本日、スティック型PC「ideacentre Stick 300(アイディアセンター スティックサンビャク)」を発表いたしました。 ・製品画像は添付の関連資料「製品画像1〜7」を参照 「ideacentre Stick 300」は、手に収まるスティック型のパソコンです。幅125mm 奥行37.6mm 高さ14.5mmの筐体は、ディスプレイやテレビなどのHDMIポートに差し込むだけで、パソコンとして使用することができます。インテル(R)...
-
アイネット、企業向けクラウド型リポジトリサービス「Dream Library」を提供開始
アイネット、クラウド型リポジトリサービス「Dream Library(R)」の提供開始へ 株式会社アイネット(以下アイネット)は、企業向けクラウド「Dream Cloud(R)」上で展開する新たなサービスとして、クラウド型リポジトリサービス「Dream Library(R)」を開発し、提供を開始します。 ■Dream Library(R)について Dream Library(R)は、論文や画像、動画などのデジタルコンテンツを保存・公開するためのクラウド型リポジトリサービスです。投稿されたコンテンツは、すぐに公開することができます。公開されたコンテンツは、検索エンジンや各種ポータルから検索できるようになり、より多くの人にコンテンツが活用されることが期待できます。 ◇参...
-
ニフティ、「ニフティクラウド」で「標準ディスク」追加など7つのサービスで機能強化
『ニフティクラウド』、エンタープライズ向けに7つのサービス・機能強化 〜コストパフォーマンスの高い増設ディスク「標準ディスク」、 大容量データのクラウド移行に適した「ディスク受取サービス」、 「Red Hat Enterprise Linux 7」などを提供開始〜 http://cloud.nifty.com/ ニフティが提供するクラウドサービス『ニフティクラウド』は、本日6月24日(水)、「増設ディスク」にコストパフォーマンスの高い新タイプ「標準ディスク」を追加するほか、大容量データのクラウド移行に適した「ディスク受取サービス」や「Red Hat Enterprise Linux 7」の提供開始など、7つのサービス・機能強化を実施します。 ITシステムの効率化...
-
東芝、フィンランド社向けに周波数調整用の大型蓄電池システムを受注
ランディス・ギア社が北欧初の周波数調整用蓄電池システムを受注 当社のグループ会社であるランディス・ギア社(以下、L+G社)は、フィンランドの大手電気事業者であるヘレン社(HELEN社)向けに、北欧初となる周波数調整用の大型蓄電池システムを受注しました。2016年春に運転が開始される予定です。 今回の受注は、約1万回以上の充放電が可能な長寿命、高い安全性、低温動作など当社製リチウムイオン二次電池「SCiB(TM)」が持つ優れた特性に加え、イタリアの送電会社テルナ社の関連会社テルナ・ストレージや英国シェフィールド大学など欧州における納入実績が評価され受注に至りました。 本件は世界30か国以上で...
-
日本エイサー、快適なプレイ環境のゲーミングPCとスリムデスクトップPCを発売
日本エイサー デスクトップから最新の夏モデルが登場 人気のPredatorシリーズ「AG3605−N76F/G」 無線LAN搭載のスリムなAspireXシリーズ「AXC705−N54D」 6月24日(水)より発売開始 日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:● 國良(◇)(ボブ・セン))は、ゲーミングパソコンPredatorシリーズから、快適なプレイ環境を生み出す「AG3605−N76F/G」と、AspireXシリーズから、幅約100mmのスリムデスクトップPC「AXC705−N54D」を6月24日(水)より発売いたします。 ◇社長名の正式表記は添付の関連資料を参照 ・製品画像は添付の関連資料「製品画像1」を参照 ・AG3605−N76F...
-
EMCジャパン、エンタープライズ データサービス プラットフォーム「VMAX3」を提供開始
EMCジャパン、機能強化したエンタープライズ データサービス プラットフォーム「VMAX3」の提供を開始 「FAST.X」によって、「VMAX」の優れたデータ サービスを他のEMCおよびサードパーティ ストレージ プラットフォーム、さらにクラウドにまで拡張 東京発,2015年6月22日−EMCジャパン株式会社(略称:EMCジャパン、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大塚 俊彦、URL: http://japan.emc.com/ )は本日、機能強化したデータ サービス プラットフォーム「EMC VMAX3」の提供開始を発表しました。機能強化により、新たなレベルの自動化、最新化、統合を実現します。また、データセンター全体を通じてストレージの自動階層化...
-
IDCフロンティア、「IDCFクラウド」の東日本リージョンに新たなゾーンを提供開始
IDCフロンティア、IDCFクラウドで新たなゾーンを提供開始 株式会社IDCフロンティア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:中山 一郎、以下IDCF)は、セルフサービス型のクラウドコンピューティングサービスである「IDCFクラウド」の東日本リージョンに新たなゾーンを追加し、利用者が選択可能な複数ゾーンとして6月18日より提供いたします。 IDCFクラウドは提供開始からユーザー数が増加しており、この度のゾーン追加は収容能力の増強と利用者への安定したサーバーリソースの提供に加え、異なるゾーンに置くサーバーの組み合わせにより相互に影響を受けないクラウド環境を構築でき、冗長化によるシステム停止リスクの回避...
-
NTTアイティ、「MeetingPlaza ペーパーレス会議」ASPサービスを全面刷新
「MeetingPlaza ペーパーレス会議」ASPサービスを大幅改良 電話会議での資料共有や、講演形式会議でもより使いやすく NTTアイティ株式会社(本社 横浜市中区、代表取締役社長 長谷雅彦)は、ペーパーレス会議ASPサービス「MeetingPlaza ペーパーレス会議」を全面リニューアルし、6月15日より提供を開始します。 新しい「MeetingPlaza ペーパーレス会議」サービスは、通常の会議室内の利用だけでなく、電話会議と併用した資料共有として、また、講演形式でプレゼン資料を参加者と共有する利用シーンなどで、より使いやすくなりました。従来からの特長である参加者側の専用ソフトウェアが不要である点に加え、テキスト入力可能な「...
-
キヤノンMJ、マイナンバーの本人確認書類を電子化する「収集・管理ソリューション」など提供
マイナンバー制度に対応したソリューション事業を展開 収集・管理ソリューションやコンサルティング・BPOサービスなどを体系化 キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長:坂田正弘、以下キヤノンMJ)はこのほど社会保障制度・税に関わる番号制度(以下マイナンバー制度)に対応したソリューション事業をグループ各社と連携し展開します。マイナンバーの本人確認書類を電子化する「収集・管理ソリューション」や、マイナンバーの業務プロセス構築を支援したりマイナンバーの業務運用を受託する「コンサルティング・BPOサービス」を2015年6月22日より順次開始します。 2016年1月から施行されるマ...
-
リンクス、優れた冷却性能と防塵性能を兼ね備えたATX対応ミドルタワーPCケースを発売
優れた冷却性能と防塵性能を兼ね備えたATX対応ミドルタワーPCケース 280mmサイズの大型ラジエータ搭載に対応 フロント120mmファン2基、リア120mmファン1基標準搭載 カスタマイズ、ドレスアップに最適なアクリルウィンドウ 最大410mmを確保した拡張カードスペース 高さ170mmまでのハイハイトCPUクーラーに対応 フロント、トップ、ボトムに取り外し可能なダストフィルタ搭載 ブラック、ホワイトの2モデルラインアップ Aerocool AERO−1000 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、280mmサイズの大型ラジエータ搭載に対応、フロント120mmファン2基、リア12...
-
マイクロソフトとのIoTソリューションにおける提携関係の構築について 当社はマイクロソフト コーポレーション(以下、マイクロソフト)と、あらゆるモノをインターネットにつなぐIoT(Internet of Things)のソリューションにおける提携関係を構築することに合意し、昨日覚書を締結しました。センサーなど当社のIoTデバイスと、マイクロソフトのクラウドコンピューティングプラットフォーム「Azure(アジュール)」を連携させ、データを収集・分析することで、さまざまな課題を解決するIoTソリューションの提供を今年中に複数の事業領域において開始します。 今回の合意に基づき、IoT機器向けアプリケーションプロセッサ「ApP Lit...
-
パナソニック、基本性能を強化した「レッツノート」の夏モデル「RZ4」と「SX4」シリーズを発売
「RZ4」シリーズはメモリー、「SX4」シリーズはストレージ 基本性能を強化 モバイルノートパソコン カスタマイズ Let"snote パナソニックストア 夏モデルを発売 「RZ4」「MX4」シリーズ カラー天板に新色追加 *参考画像・製品一覧は添付の関連資料を参照 パナソニック株式会社は、パナソニック コンシューマーマーケティング株式会社がWeb上に運営するパナソニックのショッピングサイト「Panasonic Store」( http://jp.store.panasonic.com/ )にて、モバイルの本質を追求し、「軽量」「長時間」「頑丈」「高性能」を進化させたモバイルノートパソコン「レッツノート」の2015年夏モデル「RZ4」「SX4」シリーズを6月12日よ...
-
シヤチハタ、外出先でも簡単に捺印できる米社と連携の「パソコン決裁 Cloud」を提供開始
スマートフォンやタブレット端末で外出先でも手軽に「捺印」! シヤチハタ、米クラウドストレージ「Box」と連携した 「パソコン決裁 Cloud」提供開始 〜6月4日から開催のCloud Days 2015で公開予定〜 シヤチハタ株式会社(※1)(代表取締役社長 舟橋 正剛 本社:愛知県名古屋市)は、この度、米Box社のクラウドストレージサービス上で、外出先でも簡単に捺印・決裁ができる「パソコン決裁 Cloud」を提供開始いたします。まず、2015年6月16日(火)より「パソコン決裁 Cloud Personal」の無償提供を開始、更に2015年10月より有償版の「パソコン決裁 Cloud Premium」の提供を予定しております。 「パソコン...
-
ネットギアジャパン、1Uサイズ・ラックマウント型ネットワークストレージ(NAS)を発売
ネットギアジャパン 1Uラックマウント型ネットワークストレージ(NAS)の新機種を発売 Intel(R)Atom Dual Core CPU搭載、ギガビットLAN 4ポート装備 200人までの中規模オフィスのファイル共有用ファイルサーバーに最適 ネットギアジャパン合同会社(所在地:東京都中央区、代表:杉田 哲也、以下NETGEAR)は、ネットギア独自のネットワークストレージ用OSであるReadyNAS OSの最新バージョン6.2を搭載した、1Uサイズ・ラックマウント型ネットワークストレージ(NAS)『ReadyNAS3130』シリーズを、6月9日(火)より販売開始します。 ※製品画像は添付の関連資料を参照 『ReadyNAS3130』シリーズは、ネットギアの販売す...
-
核融合科学研究所、スーパーコンピュータシステム「プラズマシミュレータ」の性能を向上
「核融合発電」の実現を目指した学術研究に活用する スーパーコンピュータシステム「プラズマシミュレータ」の性能向上 FUJITSU Supercomputer PRIMEHPC FX100を採用、 従来システム比8倍以上の総合理論演算性能2.62PFLOPS(*1)を実現 自然科学研究機構 核融合科学研究所(岐阜県土岐市、所長:竹入康彦/以下、本研究所)は、このたび、核融合発電の実現を目指した学術研究に活用するため、スーパーコンピュータシステム「プラズマシミュレータ」を、従来システム比で8倍以上の2.62PFLOPSの演算性能を有するシステムへと更新し、本日6月1日(月)から稼働を開始しました。今回の更新により、核融合プラズマの物理...
-
リオン、振動レベルと振動加速度レベルの同時測定が可能な振動レベル計を発売
振動レベルおよび振動加速度レベルの同時測定が可能 JIS C 1517:2014や平成27年新基準による検定に適合 振動レベル計「VM−55」を発売 リオン株式会社(社長:清水健一、本社:東京都国分寺市、東証1部 コード:6823)では、振動レベルおよび振動加速度レベルの瞬時値や時間率レベル、時間平均レベル、最大値・最小値を3方向同時に測定できるとともに、「JIS C 1510:1995」、「JIS C 1517:2014」や平成27年新基準による検定に適合する振動レベル計「VM−55」を2015年6月1日から発売します。 今回発売する「VM−55」は、本体と付属の3方向振動ピックアップ(PV−83C...
-
スターティア、レンタルオフィス提供のアセットデザインと業務提携
株式会社アセットデザインとの業務提携に関するお知らせ レンタルオフィス新規入居者に法人向けオンラインストレージを無料で提供 〜起業家の創業時支援を目的〜 スターティア株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 兼 最高経営責任者:本郷秀之、証券コード3393、以下「スターティア」)は、2015年5月27日(水)、東京・横浜・大阪に40拠点以上のレンタルオフィスを提供する株式会社アセットデザイン(本社:東京都港区、代表取締役:若林 武、以下「アセットデザイン」)と業務提携契約を締結いたしました。 本提携によって、アセットデザインはレンタルオフィスへの新規入居者に対して、20...
-
ASUS、軽量・薄型ノートPCのOffice搭載モデル「X205TA−B−DBS」をWebで限定発売
モバイルノートPCの新革命「ASUS EeeBook X205TA」のOffice搭載モデルがASUSオンラインショップに限定登場 ASUS JAPAN株式会社(略称ASUS JAPAN)は本日、約980gの軽量・薄型のコンパクトボディに、最長11.3時間のバッテリー駆動時間を誇るスタイリッシュな11.6型のモバイルノートパソコン「ASUS EeeBook X205TA」(エイスース イーブック エックスニーマルゴティーエー)に、新たにOffice Home and Business Premium プラス Office 365サービスを搭載したモデル「X205TA−B−DBS」、ASUSオンラインショップ( http://shop.asus.co.jp/ )の限定販売モデルとして、5月28日(木)より販売開始予定です。 高いモバイル性能を...
-
レノボ・ジャパン、着脱式キーボードドック同梱の10.1型タブレット「Lenovo MIIX3」を発表
着脱式キーボードドックを同梱した10.1型タブレット「Lenovo MIIX3」登場 Microsoft Office Home&Business2013も搭載 レノボ・ジャパン株式会社(本社東京都千代田区、代表取締役社長 留目 真伸)は本日、着脱可能なキーボードドックを同梱した10.1型タブレット「Lenovo MIIX3(レノボ ミイックス スリー)」を発表いたしました。 ※製品画像は添付の関連資料を参照 ■USBコネクタを搭載した着脱可能なキーボードドックを同梱した10.1型タブレット「Lenovo MIIX3」 「Lenovo MIIX3」は、使い方によって3つの形に変化することができる10.1型のタブレットです。 ・タブレットとキーボードを使った「ラッ...
-
GMOインターネット、高機能で“シンプルでわかりやすい”クラウドプラットフォームを提供開始
必要な機能をシンプルに、わかりやすく。 クラウドプラットフォーム「ConoHa(コノハ) byGMO」を提供開始 〜高性能、低コスト、海外データセンターにも対応した日本発のクラウド登場〜 GMOインターネット株式会社(以下GMOインターネット)は、高機能かつ“シンプルでわかりやすい”クラウドプラットフォームとして新しくなった「ConoHa byGMO(以下ConoHa)」(URL: https://www.conoha.jp/ )を、本日2015年5月18日(月)より提供開始いたします。 クラウドプラットフォーム「ConoHa」は、個人のお客様をはじめ、大規模なシステム運用やサービス展開を行う法人のお客様まで、クラウドの持つ「機能性」「柔軟性」「スピード」といっ...
-
リンクス、圧倒的な静音性を実現したATX対応ミドルタワーPCケースを発売
圧倒的な静音性を実現したATX対応ミドルタワーPCケース 遮音性を高める270度開閉ダブルヒンジドアと二層構造パネル 取り外しが可能なケーストップ遮音カバー 240mmサイズの大型ラジエータ搭載に対応 最大7つのストレージに対応する3.5/2.5インチシャドウベイ フロント120mmファン1基、リア120mmファン1基標準搭載 高さ170mmまでのハイハイトCPUクーラーに対応 315mmまでの拡張カードに対応した内部スペース ケースフロントと電源ユニット部にダストフィルタを採用 Antec Performance One Series P100 White 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、遮音性...
-
スカイコムとブロードバンドタワー、ドキュメント共有サービス提供で協業 「CADデータPDF変換サービス」開始
スカイコムとブロードバンドタワー、 ドキュメント共有サービス提供で協業 〜IoT化を加速する「CADデータ PDF変換サービス」(仮称)を5月より開始〜 株式会社スカイコム(本社:東京都台東区、代表取締役社長:川橋 郁夫、以下「スカイコム」)と株式会社ブロードバンドタワー(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長CEO:藤原 洋、以下「ブロードバンドタワー」 コード番号:3776 ジャスダック)は、このたびドキュメント共有サービスの提供で協業し、ブロードバンドタワーのクラウドサービス「c9(シーナイン)」を用いた「CADデータ PDF変換サービス」(仮称)を本年5月に開始いたします。 ■本発表の背...
-
日本SGI、東京大学地震研究所の地震火山情報センターに大規模並列計算機システムを納入
日本SGI、東京大学地震研究所の地震火山情報センターに大規模並列計算機システムを納入 最先端の地震学・火山学研究における全国共同利用計算機として、従来比約6倍の計算処理性能を持つ新システムが稼働 日本SGI株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:望月学)は、このたび東京大学地震研究所(所在地:東京都文京区、所長:小原一成)地震火山情報センターに、大規模共有メモリーサーバ「SGI(R)UV(TM) 2000」と分散メモリー型クラスターサーバ「SGI(R) ICE(TM) X」を組み合わせた大規模並列計算機システムを納入しました。最先端の地震学・火山学の研究におけるモデル計算やシミュレーションをはじめとする大規模...
-
マウスコンピューター、15.6型ノートPC「LuvBook Fシリーズ」を5万円台から販売開始
マウスコンピューター、第5世代 インテル(R) Core(TM) プロセッサーを搭載した 15.6型スタンダードノートパソコンを5万円台から販売開始! 〜低消費電力化された14nmの第5世代Coreプロセッサーを搭載〜 ※製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、第5世代インテル(R) Core(TM) プロセッサーを搭載し、Windows 8.1をプリインストールした15.6型ノートパソコン「LuvBook Fシリーズ」を5万円台から販売開始します。今回発表する新製品は同ボディを採用しながら、プロセッサー、ストレージ、メモリ、液晶モニタの解...
-
日本IBM、Enterprise Hybrid ITを支える「SDN構築支援サービス」を提供
Enterprise Hybrid ITを支える「SDN構築支援サービス」 コンサルから構築までを一貫して支援、人員を拡充してSDNビジネスを強化 日本IBMは、ネットワークを仮想化することにより迅速かつ柔軟なシステム構築や運用の効率化を実現するSDN(Software Defined Networking)の構築を支援するため、「SDN構築支援サービス」を本日より提供します。「SDN構築支援サービス」は、既存のネットワーク関連コンサルティング・サービスと組み合わせることにより、SDNのシステム構築に向けた戦略策定から、設計/導入までの一貫した支援ができるようになります。また、SDN関連のビジネスを強化するため、人員の拡充を図ります。 モバイルやソーシャルなど...
-
大塚商会、クライアントPC向けオンラインストレージサービスを提供開始
クライアントPC向けオンラインストレージサービス 『プライベートキャビネット』を開始 ―SOHO・小規模企業でのスマートデバイス活用を促進― ソリューションプロバイダーの株式会社大塚商会(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大塚裕司)は、SOHO・小規模企業の従業員が使用するクライアントPCを対象にしたオンラインストレージサービス『プライベートキャビネット』を平成27年4月20日より開始いたします。これにより、SOHO・小規模企業でのスマートデバイスの導入・活用を促進し、お客様の業務効率や生産性の向上を支援していきます。 『プライベートキャビネット』は、1IDで10GBの容量を使用でき、企業の従業...
-
キヤノン MJ、医用画像クラウドサービス基盤で「医用画像外部保管サービス」を提供開始
医用画像クラウドサービス基盤「Medical Image Place 新サービス“医用画像外部保管サービス”を提供開始 キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長:坂田正弘、以下キヤノンMJ)は医用画像クラウドサービス基盤「Medical Image Place(メディカルイメージプレイス)」の新サービスとして、医療施設内の医用画像をクラウドサービスに保管する“医用画像外部保管サービス”を2015年4月17日より開始します。 。キヤノンMJグループは中期経営計画の成長戦略として医療事業の強化・拡大に注力しています、キヤノンMJは昨年9月に3D医用画像解析技術に強みを持つ株式会社AZEをグループに迎え入れ10月には医用...
-
ソニー、4Kコンテンツを手軽に再生可能な小型軽量の業務用4Kメモリープレーヤーを発売
XAVC 60p 4Kコンテンツを手軽に再生可能な 小型軽量の業務用4Kメモリープレーヤーを発売 *製品画像などは添付の関連資料を参照 ソニーは、4Kコンテンツの視聴を可能にする4Kメモリープレーヤー『PMW−PZ1』を発売します。 本機は、HDMIや3G−SDI インターフェースによってさまざまなディスプレイと接続し、SxSメモリーカードやUSB3.0ストレージの4Kコンテンツをダイレクトに再生できます。小型・軽量で手軽に設置ができ、操作も容易であるため、4Kコンテンツを制作するプロダクションや放送局のみならず、店頭やイベント、展示会、研究機関など、さまざまな場所においても4K視聴環境の構築を身近にし、4Kコンテ...
-
三菱地所レジデンス、「洗面室のモンダイ」を解決する洗面室シリーズ3商品を開発
お客さまの声を活かした住まいに関するものづくり活動「EYE’S PLUS」 「洗面室のモンダイ」を解決する新商品「洗面室シリーズ」を開発 「EYE’S PLUS STORAGE LINEN」(アイズプラス ストレージ リネン) 「EYE’S PLUS BATHROOM 2015」(アイズプラス バスルーム 2015) 「EYE’S PLUS LAVATORY 2015」(アイズプラスラバトリー2015) 三菱地所レジデンスは、お客さまの声を活かした住まいに関するものづくり活動「EYE’S PLUS(アイズプラス)」を2013年より開始し、今般「洗面室のモンダイ」を解決する洗面室シリーズ(3商品)を開発しました。 当社は、累計供給戸数17万8千戸を超える実績とノウハウ...
-
スターティア、法人向けオンラインストレージ「セキュアSAMBA」の上限容量を160TBに拡大
法人向けオンラインストレージ「セキュアSAMBA」の 上限容量を10倍以上に拡大 〜映像、3Dデータを扱う企業の利用を見込む〜 スターティア株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 兼 最高経営責任者:本郷秀之、証券コード3393、以下「スターティア」)は、提供を行う法人向けオンラインストレージ「セキュアSAMBA」のサービス拡充を4月7日に行い、この度、ディスク容量の上限を現状の12倍にあたる160TBまでに拡大いたしました。 これまで法人向けオンラインストレージ「セキュアSAMBA」のディスク容量の上限は13TBでしたが、映像や3Dデータを扱う企業からディスク容量の増加を希望する声が複数寄せら...
-
サイボウズ、ドロップボックスと協業しクラウドストレージサービスの連携プラグインを今秋提供
Dropboxとサイボウズが協業 『kintone』と『Dropbox for Business』の連携プラグインを今秋提供予定 サイボウズ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:青野慶久、以下サイボウズ)は、Dropbox Japan株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:河村浩明、以下ドロップボックス)と協業し、業務アプリ構築クラウド「kintone」とエンタープライズ向けクラウドストレージサービス「Dropbox for Business」の連携ソリューションを今秋提供開始いたします。 ■連携ソリューションを今秋提供 「Dropbox for Business」上にファイルを保存しておくだけでなく、業務と直結した共有・蓄積を可能にします。「Dropbox for Business」の特徴であ...
-
リンクス、Micro ATX対応スリムPCケース「Aerocool Cs−101」を発売
250W SFX電源ユニットを搭載したMicro ATX対応スリムPCケース フロントUSB 3.0×2、5.25インチ光学ドライブ対応 4つのロープロファイル拡張スロットと240mmの拡張スペース 高さ80mmまでのロープロファイルCPUクーラーに対応 ケーストップに80mmファン1基標準搭載 置き場所に困らない便利な縦置きスタンド付属 Aerocool Cs−101 AEROCOOL正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、フロントUSB 3.0×2、5.25インチ光学ドライブ対応、4つのロープロファイル拡張スロットと240mmの拡張スペース、高さ80mmまでのロープロファイルCPUクーラーに対...
-
ミック経済研究所、国内のデータセンタ市場と消費電力量に関する調査結果を発表
データセンタ市場売上高と消費電力量中期予測 情報・通信分野専門の市場調査機関である株式会社ミック経済研究所(本社:東京港区、社長:有賀 章)は、国内のデータセンタ市場と消費電力量に関する調査結果(調査期間:2014年12月〜2015年2月)を4月2日に発表した。 今回の調査は、日本国内のデータセンタ市場の売上高やデータセンタの消費電力量、延床面積、省エネ対策等について、主要データセンタ事業者25社の面接取材による個別実態調査とデスクワーク調査16社のデータにより全体を推計した資料となっている。 なお、データセンタ市場は「ハウジング、ホスティング、クラウド(SaaS・ASP、PaaS、IaaS...
-
東大と日立、ヒトゲノム解析用スーパーコンピューターShirokane3の本格稼働を開始
東大医科研がヒトゲノム解析用スーパーコンピュータShirokane3の本格稼働を開始 従来比約10倍の解析速度と約100万人分のデータ保存を実現し、 がんや感染症などに関する個人の特性に合った予防・診断・治療法の研究を加速 ■発表のポイント ・東京大学 医科学研究所 ヒトゲノム解析センターは、株式会社日立製作所の協力のもと、ヒトゲノム解析用スーパーコンピュータシステムを刷新し、Shirokane3として4月1日から本格稼働を開始します。 ・422 TFLOPSの総合理論演算性能の実現などにより、従来システム比約10倍の速度でヒトゲノムのデータを解析することが可能となります。 ・膨大なデータからヒトゲノムが変...
-
東京エレクトロンデバイス、最新テクノロジー搭載の「TED Pivotal HAWQパッケージ」を提供
最新テクノロジーを搭載したハードウェアをパッケージ化した製品 「TED Pivotal HAWQパッケージ」を提供開始 東京エレクトロン デバイス株式会社(横浜市神奈川区、代表取締役社長:徳重 敦之 以下、TED)は高い利便性を備えたSQL on Hadoop製品「Pivotal HD + HAWQ」に最新テクノロジーを搭載してハードウェアをパッケージ化した製品「TED Pivotal HAWQパッケージ」を2015年3月25日から提供を開始します。 *参考画像は添付の関連資料を参照 従来から提供している「TED Greenplum DBパッケージ」に「TED Pivotal HAWQパッケージ」を製品ラインアップに加えて、多様化するデータの利活用に柔軟性をもたらす、新しいデータ...
-
日立、大規模・分散型データセンター向け大容量・高信頼伝送技術を開発
大規模・分散型データセンター向け大容量・高信頼伝送技術を開発 20kmの光ファイバを用いて従来比4倍となる400ギガビット/秒級の伝送実験に成功 株式会社日立製作所(執行役社長兼COO:東原 敏昭/以下、日立)は、このたび、多拠点に分散したデータセンター間の通信や大規模データセンター内のネットワークを対象とした大容量・高信頼ネットワーク技術を開発しました。実際のフィールドに敷設した20kmの光ファイバを用いた試験用プラットフォームにて、データセンターのネットワークを想定した光伝送およびシステムの連携実験を行い、その実用性を確認しました。 スマートフォンの普及、クラウドコンピューティ...
-
マウスコンピューター、スティック型PC「m−Stick」64GB eMMC版を限定販売
マウスコンピューター、スティック型パソコン「m−Stick」の 64GB eMMC版を限定販売! 〜HDMI端子接続で、すべてのTVやモニターをPCに〜 *イメージ画像は添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、Windows8.1を搭載したスティック型パソコン「m−Stick」のストレージが従来の32GB eMMCから64GB eMMCへ倍増となった新製品「m−Stick MS−NH1−64G」 の販売を台数限定で販売いたします。 マウスコンピューターWEBサイトおよび電話通販窓口では3月6日(金)10時より、マウスコンピューター各ダイレクトショップでは3月6日(金)1...
-
NEC、サーバー1台から24時間365日監視可能な「Platform運用監視パック」を発売
NEC、サーバ1台から24時間365日の監視が可能な「Platform運用監視パック」を発売 NECは、中小規模システム向けに、サーバ1台から24時間365日の監視が可能な「Platform運用監視パック」を本日より販売開始します。 新製品は、サーバやネットワーク機器の監視機能を搭載した監視専用サーバと、監視対象機器に対する初期設定サービス、3年間(注1)のリモート監視サービスを含んだパッケージ製品です。 ユーザは、保有する業務システムのネットワーク上に監視専用サーバを設置するだけで、24時間体制での対象機器の監視、ハードウェア障害やシステムダウンなど、重大な障害が起きた場合の障害情報連絡の受け取り...
-
IIJ、「IIJ GIOストレージ&アナリシスサービス」の正式サービスを提供開始
IIJ、「IIJ GIOストレージ&アナリシスサービス」の正式サービスを提供開始 ビッグデータの活用に最適なクラウドストレージに「解析オプション」機能を追加 株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:勝 栄二郎、コード番号:3774 東証第一部)は、2014年11月より試験サービスとして提供している(※1)クラウドストレージサービス「IIJ GIOストレージ&アナリシスサービス( http://www.iij.ad.jp/biz/storage/ )」に、保存したデータを活用できる「解析オプション」を追加し、本日より正式サービスとして提供開始します。お客様は、データの収集、蓄積、解析のための環境をワン...
-
日本エイサー、Aspireシリーズから15.6型PC「E5−571−H54G/K」など6モデルを発表
日本エイサー 大人気Aspireシリーズ 春の最新ラインナップ6モデルを発表 〜2月27日(金)より順次発売開始〜 日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:● 國良(ボブ・セン)(◇))は、大人気のAspireシリーズの春の最新ラインナップを発表いたします。スリムでスタイリッシュな15.6型モデル「E5−571−H54G/K」「E5−571−F34D/K」「ES1−512−H14D」、ファンレスで静音な11.6型モバイルノート「E3−112−H14D/S」のノートブック4モデルを2月27日(金)に、無線LANを搭載した置き場所を選ばないスリムデスクトップ「AXC605−H54D2」「AXC603−H14D2」の2...
-
日立、IT装置向け高速データ伝送を実現する送受信器の試作に成功
IT装置向け高速データ伝送を実現する送受信器の試作に成功 IEEE規格を超える信号損失40dB(デシベル)での25Gb/s(ギガビット/秒)データ伝送を実現 ※図1は添付の関連資料を参照 株式会社日立製作所(執行役社長兼COO:東原 敏昭/以下、日立)は、このたび、ストレージやサーバなどのIT装置内において、プリント基板の配線を利用してLSIチップ間を高速でデータ伝送できる送受信器の試作に成功しました。本送受信器には、信号損失が最大40dB(*1)となる条件において、劣化した信号を高精度に復元し、25Gb/sでデータ伝送を行うことを可能とする信号再生回路(Decision Feedback Equalizer/以下、DFE)を搭載しています...
-
日立、SAPRシステムのマネージドサービスなど提供する仏オキシア社を買収
米国日立データシステムズ社がオキシア社を買収 SAPRシステムのマネージドサービスやクラウドサービス提供基盤を獲得し、 社会イノベーションを支える高信頼、高品質なITサービスのグローバル展開を加速 株式会社日立製作所(執行役社長兼COO:東原 敏昭/以下、日立)の米国子会社であるHitachi Data Systems Corporation(本社:米国カリフォルニア州サンタクララ市、CEO:Jack Domme(ジャック ドメ)/以下、日立データシステムズ社)は、このたび、SAPRシステムのマネージドサービスやクラウドサービスを提供するフランス共和国(以下、フランス)のITサービス会社oXya(本社:フランス パリ市、Chairman and Vice President:Frederic...
-
ソフトバンクC&S、コンパクトな「ワイヤレスSDカードリーダー&ライター」を発売
SoftBank SELECTION、業界最小・最軽量の ワイヤレスSDカードリーダー&ライターを発売 〜iPhone、iPad、Android(TM)のデータをSDカードへ簡単バックアップ、 SDカードを外部ストレージとしても活用可能〜 ソフトバンク コマース&サービス株式会社は、「SoftBank SELECTION(ソフトバンクセレクション)」ブランドより、スマートフォンやタブレットに保存した写真や動画、連絡先情報などをSDカードに保存できる、業界最小・最軽量(※1)の「ワイヤレスSDカードリーダー&ライター」を、2015年2月13日からSoftBank SELECTION取扱店(※2)およびSoftBank SELECTION オンラインショップ( http://www.softbankselection.jp/cart/top.aspx )で発売します。なお...
-
レノボ・ジャパン、 最大約16時間駆動の脱着式ウルトラブック「ThinkPad Helix」を発表
脱着式ウルトラブック「ThinkPad Helix」 インテル(R)Core(TM)Mプロセッサーを搭載して新登場 インターフェースの改善とともに最適なパフォーマンスを実現 レノボ・ジャパン株式会社(本社・東京都千代田区、社長・ロードリック・ラピン)は、インテル(R)Core(TM)Mプロセッサーを搭載、タブレット部にMicro HDMIポート,USB3.0ポート,Micro SDカード・スロットを搭載するなどインターフェースを改善してビジネスシーンでのパフォーマンスを最適化した脱着式ウルトラブック「ThinkPad Helix(シンクパッド・へリックス)」の最新機種を発表します。 *製品画像は添付の関連資料を参照 <長時間駆動で快適なパフォーマンス> 「ThinkPad H...
-
NTTコム、光回線とインターネット接続を一括提供する「OCN光」を提供開始
モバイル、電話、インターネットをまとめてお得! 光回線とインターネット接続を一括提供する「OCN光」の提供開始 〜光コラボに対応!モバイルセットでさらにお得な通信料金を実現! ご自宅のインターネットが今なら3,400円/月から、モバイルと合わせても4,100円/月から〜 NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)は、NTT東日本・NTT西日本が提供する光回線サービス「フレッツ光 ネクスト」とインターネット接続サービス「OCN」を一括で更にお得に利用できる「OCN光」を2015年2月5日より受付・提供開始します。このサービスは、NTT東日本・NTT西日本が提供する光コラボレーションモデルを利用したNTT Com独自の...
-
PFU、パーソナルドキュメントスキャナー「ScanSnap」シリーズのPDF編集ソフトを刷新
ScanSnapシリーズ PDF編集ソフトを刷新 〜Nuance社製の高機能PDF編集ソフトウェア採用によりクラウド連携を強化〜 株式会社PFU(社長:長谷川 清、横浜本社:横浜市西区)は、パーソナルドキュメントスキャナ「ScanSnap」(注1)シリーズのPDF編集ソフトウェアに、クラウド連携に優れたNuance(ニュアンス)社製ソフトウェアを新たに採用します。新モデルは、2月6日(金曜日)から販売いたします。(受注は本日から) ※製品画像は添付の関連資料を参照 パーソナルドキュメントスキャナScanSnapシリーズは、電子化した書類等を「いつでも・どこでも」活用するために、オンラインストレージや名刺管理、レシート・領収書管理のクラ...
-
ワコム、「Cintiq 27QHD」と「Cintiq Companion 2」の発売日と価格を変更
「Cintiq(R)27QHD」および「Cintiq(R)Companion 2」発売日と価格のお知らせ 株式会社ワコムは、1月6日に発表した広いワークスペースと色再現力に優れたフラグシップモデルの「Cintiq 27QHD」、ならびにどこでも自由に作品づくりを可能にするWindows OSを搭載した高機能クリエイティブタブレット「Cintiq Companion 2」を以下の日程で販売開始します。 ※製品画像は添付の関連資料を参照 ・Cintiq 27QHD 【発売日】 2月13日(金)からワコムストア( http://store.wacom.jp )および一部家電量販店にて販売します。 【価格】 モデル:Cintiq 27QHD 型番:DTK−2700/K0 ワコムストア参考価格(税抜き):268,000円 ...
-
東陽テクニカ、米国SerialTek社のプロトコルアナライザー製品の取り扱い開始
米国SerialTek社プロトコルアナライザ製品の 独占販売契約を締結 株式会社東陽テクニカ(本社:東京都中央区、代表取締役社長 五味 勝、以下 東陽テクニカ)は、2015年2月1日よりSerialTek LLC(本社:米国カリフォルニア州)が開発・製造するプロトコルアナライザの取扱いを開始いたします。東陽テクニカはSerialTek社製品の国内総代理店となり、コンピュータ・組込み機器市場で使用されるSAS/SATA、PCI Expressプロトコルアナライザおよび関連アクセサリ製品の販売並びにサポートを独占的に行います。 これに伴い、これまでキーサイト・テクノロジー合同会社にて行われていたSerialTek社製SAS/SATAプロトコルアナライザおよび...
-
デル、新型Androidタブレット「Dell Venue8 7000シリーズ」を販売開始
Dell、新型Androidタブレット『Dell Venue8 7000シリーズ』販売開始 〜最薄フォームにイノベーションを凝縮〜 ※製品画像は添付の関連資料を参照 デル株式会社は、最薄フォルムにイノベーション凝縮させた新型Androidタブレット『Dell Venue8 7000シリーズ』を本日より販売開始します。 『Dell Venue8 7000シリーズ』は、6mmという世界屈指の薄さと陽極酸化アルミ仕上げのスタイリッシュなタブレットです。現在利用できる最高のタブレットディスプレイテクノロジーを採用し、インテル(R)RealSense(TM)Snapshot DepthカメラとDell Galleryを世界で初めて搭載し、これまでになく簡単に高度な写真編集を行えます。背面にある3...
-
ネットアップ、「NetApp Private Storage for Microsoft Azure」の提供を開始
ネットアップ、「NetApp Private Storage for Microsoft Azure」の日本での提供を開始 ExpressRouteを活用したMicrosoft Azureとのダイレクトかつセキュアな接続を提供し、ハイブリッド クラウド環境でのメリットを最大化 ネットアップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岩上 純一、以下ネットアップ)は本日、顧客の社内ITインフラをMicrosoft Azureに拡張し、シームレスなハイブリッド クラウド環境を構築するためのストレージ ソリューション「NetApp Private Storage(NPS)for Microsoft Azure」の日本での提供開始を発表しました。これにより、顧客はMicrosoft Azure ExpressRouteに対応したコロケーション施設に配置された自社のNetAppス...
-
パイオニア、プレーヤー/ミキサー一体型DJシステム「XDJ−RX」を発売
〜大型カラーディスプレイを搭載し、高い操作性を実現〜 プレーヤー/ミキサー一体型DJシステム「XDJ−RX」を新発売 商品名:DJシステム 型番:XDJ−RX 希望小売価格:オープン価格 発売時期:3月下旬 当社は3月2日をもって、DJ機器事業をPDJホールディングス株式会社(以下、PDJHD)に譲渡します。 本機を含むDJ機器の製造・販売は、PDJHD傘下のPioneer DJ株式会社が行います。 ・商品画像は添付の関連資料を参照 パイオニアは、USBストレージデバイスなどに保存した楽曲を使用してDJプレイを行うDJ向けに、楽曲情報を瞬時に把握できる大型カラーディスプレイを搭載し、プロフェッショナルモデルの機能・レイアウトを踏...
-
センチュリー、台座型外付けタイプの3.5インチSATA HDD用スライドクレードルを発売
MacProを上に乗せて、HDDをスマートに増設! 台座型の外付けHDDスライドクレードル 林檎派「BlackBase」USB3.0 スライドクレードル発売 パソコン周辺機器並びに携帯アクセサリーメーカーの株式会社センチュリー(本社:東京都台東区)は、リテイル事業のひとつである「秋葉館(あきばかん 東京都・千代田区)」のオリジナルブランド「林檎派」より、高速USB3.0で接続が可能な台座型の3.5インチSATA HDD用スライドクレードル「BlackBase(RGH35BB)」(税抜販売価格:12,900円 税込販売価格:13,932円)の販売を1月14日より開始致します。 <INTRODUCTION 林檎派「BlackBase」USB3.0 スライドクレードル> 本...
-
大日本印刷など、アプリ開発のバックエンド機能を汎用化したクラウドサービスを提供
大日本印刷 Kii スマホ向けアプリ開発のバックエンド機能を汎用化したクラウドサービス 『Device Backend by Kii』の提供を開始 ・参考資料は添付の関連資料を参照 大日本印刷株式会社(DNP)とKii株式会社は、スマートフォン用などのモバイルアプリケーション(アプリ)の開発・運用に求められる汎用的なバックエンドシステムの機能をAPI(*1)で提供するBaaS(*2)型のクラウドサービス「Device Backend by Kii」の提供を2月1日に開始する予定です。 *1:API(Application Programming Interface):ソフトウェアの機能やデータなどを複数のプログラムで利用するための手順やフォーマットなどを定めた規約 *2:BaaS(Backend as...
-
リンクス、E−ATX規格対応のプレミアムフルタワーPCケースを発売
E−ATX規格に対応したプレミアムフルタワーPCケース 水冷一体型ユニットH110、H100iなどの大型ラジエータに対応 大型アクリルウィンドウを採用したラッチ式サイドパネル フロント140mm LEDファン2基、リア140mmファン1基標準搭載 3段階の回転数制御を可能にするファンコントロールスイッチ 高さ200mmまでのハイハイトCPUクーラーに対応 最大355mmを確保した拡張カードスペース マルチグラフィックスを実現する9本の拡張スロット ブラック、ホワイトの2モデルラインアップ CORSAIR Graphite Series 780T CORSAIR正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は...
-
HGST、G−TECHNOLOGYが高い堅牢性と耐久性のRUGGEDシリーズを発表
G−TECHNOLOGY 高い堅牢性と耐久性のRUGGEDシリーズ 5つの新しいポータブルストレージソリューションでG−TechnologyのEvolutionシリーズを補完 革新的なストレージソリューションでデジタルコンテンツ制作のニーズに応えるG−Technologyは、さまざまな環境で大切なデータコンテンツを保護する高い堅牢性と耐久性のRUGGEDシリーズを発表しました。G−DRIVE ev(TM)ATC with Thunderbolt、G−DRIVE ev ATC with USB 3.0およびG−DRIVE ev RaW製品は、G−Technologyの品質、性能と信頼性に加え高い堅牢性を提供し、Evolutionシリーズへの搭載互換性もあります。また、既存のG−DRIVE ev、G−DRIVE ev SSDおよびG−DRIVE ev RaWに対応するThunderboltまたはUSB3.0...
-
エレコム、カードリーダー機能付き高速Wi−Fiポータブルルーターを発売
コンパクトな300Mbps(※)無線ルーターに カードリーダー機能が付いた 高速Wi−Fiポータブルルーターを発売 ※11n理論値最大速度 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、場所を選ばずWi−Fi接続ができる最大300Mbps(11n理論値)のコンパクトWi−Fiルーターにカードリーダー機能が付いた“WRH−300CRシリーズ”を3月上旬より新発売いたします。 “WRH−300CRシリーズ”は、スマートフォンやタブレット、PCなどと手軽に接続できるコンパクトなWi−Fiルーターです。本体はスーツの胸ポケットにも収まるほどのコンパクトサイズで持ち運びにも便利です。ご自宅での無線ルーターとしてはもち...
-
アイ・オー・データ、スマートウォッチ「COGITO POP」&「COGITO CLASSIC」など販売
直販サイト アイオープラザによるセレクト商品「IO SELECTION」を販売開始! 第一弾はスマートウォッチ&多機能モバイルストレージ アイ・オー・データ機器はこの度、“IO SELECTION”(アイオーセレクション)の販売を開始いたします。 “IO SELECTION”は、当社で長年商品企画や調達を担当してきた目利きのスタッフによるセレクトアイテム群の総称で、優れた一面を持った逸品からちょっとした小物まで、アイ・オー・データ機器製品とは一味違うアイテムを、周辺機器に留まらず幅広いジャンルからチョイスして、当社ウェブ直販サイト「アイオープラザ」にて販売いたします。 ※製品画像は添付の関連資料「製品画像(1)」を...
-
横河電機、中国西南部で最大級の石油精製プラント向け制御システムを受注
中国西南部で最大級の石油精製プラント向け制御システムを受注 横河電機株式会社(本社:東京都武蔵野市 代表取締役社長:西島 剛志)の子会社である横河電機(中国)有限公司(本社:上海 社長:広瀬 則明)は、中石油雲南石化有限公司(※)が雲南省に建設中の年産1,000万トンの石油精製プラント向けに、制御システムを受注しましたのでお知らせします。 中国では、石油精製プラントが東部地域に集中しているため、内陸部の工場への輸送コストが課題となっていました。中国の国家戦略として進行中の、ミャンマーと中国を結ぶ原油パイプラインが稼働すると、年間2,300万トンの原油がパイプラインを通じて...
-
東芝、川崎市にヘルスケア開発センターを開設しヘルスケア分野の研究体制強化
ヘルスケア開発センターの開所とヘルスケア分野の研究開発体制強化について ※参考画像は添付の関連資料を参照 当社は、中期経営計画で掲げるヘルスケア事業の拡大に向け、次世代製品の開発と中長期の差異化技術の研究開発を行う拠点として、本日、神奈川県川崎市の小向事業所内にヘルスケア開発センターを開所しました。 また、ヘルスケア分野における研究開発費として2016年度には本年度の3割増となる500億円を投入するとともに、本センターを含めヘルスケア事業にたずさわる国内外の研究開発人員を現在の約3000名から2016年度には2割増となる約3800名に増員します。 ヘルスケア開発センター...
-
日本HP、「HP 3PAR StoreServ」システムのポートフォリオを刷新
進化した「HP Converged Storage」が、ユニファイド、フラッシュ、バックアップの ソリューションによりIT運用のシンプル化を支援 −「HP 3PAR StoreServ Converged Flash Array」の ブロック、ファイル、オブジェクト、バックアップにおける新技術により、 1台でシステム6台分の作業が可能に− 日本ヒューレット・パッカード株式会社(略称:日本HP、本社:東京都江東区、社長執行役員:ジム・メリット)は、フラッシュ向けに最適化されたミッドレンジの「HP 3PAR StoreServ」システムのポートフォリオ刷新を発表します。新「HP 3PAR StoreServ」システムは、複雑性を軽減しつつ、効率性とパフォーマンスを向上しています。同ポートフ...
-
レノボ・ジャパン、求めやすい価格帯の省スペースデスクトップPC「Lenovo H30」を発表
省スペースデスクトップPC「Lenovo H30」を発表 最新のテクノロジーを搭載しながらも、お求めやすい価格帯を実現 レノボ・ジャパン株式会社(本社・東京都千代田区、社長・ロードリック・ラピン)は本日、最新のテクノロジーを搭載しながらも、お求めやすい価格帯を実現した省スペースデスクトップPC「Lenovo H30(レノボ エイチサンゼロ)」を発表いたしました。 ※製品画像は添付の関連資料を参照 「Lenovo H30」は、Windows8.1 Update 64bit(日本語版)をプリインスト―ル、初めての方からパソコン操作に慣れた方まで安心してご利用いただける省スペースデスクトップPCです。用途に応じてプロセッサーの選択が...
-
日本IBM、クラウドでアプリケーションを開発・実行する高セキュリティーな専有PaaSを提供
クラウドでアプリケーションを開発・実行する高セキュリティーな専有PaaSの提供を開始 シングルテナントの「IBM Bluemix Dedicated」を発表、「エンタープライズBluemixセンター」を新設 日本IBMは、高いセキュリティーと運用管理の負担を軽減しながらハイブリッド・クラウド環境でアプリケーションやサービスの迅速な開発と実装を支援するため、ユーザーがサーバー、ストレージ、ネットワークなどを専有するシングルテナントの「IBM(R)Bluemix Dedicated(ブルーミックス・デディケイテッド)」を提供開始します。併せて、既存システムのアプリケーションの機能とデータをBluemixで活用するための「プライベートAPIカタログ」の提供を開始し...
-
バッファロー、NAS専用ハードディスク採用の法人向けNASテラステーションを発売
3年保証で安心。 NAS専用設計のハードディスクを採用し 信頼性を高めた法人向けNASを発売 メルコホールディングス(東・名 6676)グループの中核企業 株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:斉木 邦明、以下バッファロー)は、NAS専用ハードディスクを採用し保証期間を3年とした法人向けNASテラステーション「TS5400RNシリーズ」(容量:16TB、12TB、8TB、4TB)、「TS5400DNシリーズ」(容量:16TB、12TB、8TB、4TB)、および「TS5200DNシリーズ」(容量:8TB、6TB、4TB、2TB)を発売します。2014年12月下旬より、OA機器販社、全国パソコン販売店、パソコンを扱う家電量販店及...
-
NECパーソナルコンピュータ、8型Windowsタブレット「LaVie Tab W」を12月11日発売
8型Windowsタブレット「LaVie Tab W(TW708/T1S)」 2014年12月11日発売決定 *製品画像は添付の関連資料を参照 NECパーソナルコンピュータは、2014年10月15日に開発を表明いたしました2014年秋冬モデル「LaVie Tab W」シリーズ8型タブレットを、「TW708/T1S」として2014年12月11日(木)より発売開始いたします。『片手でおさまるWindows』をコンセプトに、横幅126mm、本体質量約370gとコンパクトで軽量スタイルながら、8型の画面にはフルHDを超える高精細なWUXGA液晶を採用。インテル(R)Atomプロセッサー、2GBメモリを搭載したWindowsタブレットです。Microsoft Office Home&Business 20...
-
リニアテクノロジー、超薄型LGAパッケージの3A μModule降圧レギュレーターを発売
リニアテクノロジー、新製品「LTM4623」を発売開始 PCIe、ATCA、microTCAカード&PCB裏面実装に適した、超薄型1.8mm×6.25mm×6.25mm LGAパッケージの3A μModuleレギュレータ リニアテクノロジー株式会社は、わずか6.25mm x 6.25mmの実装面積に収まる、高さ1.8mmの超薄型LGAパッケージの3A μModule(マイクロモジュール)降圧レギュレータ「LTM4623( http://www.linear-tech.co.jp/product/LTM4623 )」の販売を開始しました。LTM4623は−40℃〜125℃の動作温度で仕様が規定され、1,000個時の参考単価は6.05ドルからで、リニアテクノロジー国内販売代理店各社経由で販売されます。製品の詳細情報は、リ...
-
IDC Japan、国内企業の異機種混在環境の実態と課題の調査結果を発表
国内企業の異機種混在環境の実態と課題を発表 ・異機種混在環境の企業(x86サーバー、RISC & IA64サーバー、メインフレームやビジネスサーバーが混在する環境でシステムを構築している企業)は43.3% ・異機種混在環境の企業では、技術動向/製品動向の把握や運用フェーズでのITスタッフに対する負荷が高い ・インテグレーテッドシステム(統合型システム)の活用はITスタッフの負荷軽減に有効であるが、ITスタッフのスキルチェンジを図る必要がある IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内企業の異...
-
NTTコム、オンラインストレージ「マイポケット」に「表情検索」など新機能を追加
オンラインストレージ「マイポケット」に 「表情検索」や「フォトストーリー」など新機能を追加、 データ保存容量を倍増 〜スマホに撮りためた写真をもっと楽しめる〜 NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)は、インターネット上で写真やファイルを安全に保存・共有できるオンラインストレージサービス「マイポケット」において、保存した写真の中から「笑顔」「寝顔」「ウィンク」などの表情を指定して検索できる「表情検索」機能(*1)や、日時や季節・表情などのテーマをもとに自動でセレクトした写真をスライドビューで再生する「フォトストーリー」機能(*1)を追加します。 また、基本プラン(月額利用料1ID...
-
NTT東日本など、旭山動物園のライブカメラ映像をスマホ向けに配信サービスを提供開始
「Live Zoo In あさひやま」サービスの提供開始 〜国内初!動物目線カメラの映像など、旭山動物園の動物の行動・生態を24時間ライブ配信! 「フレッツ・あずけ〜る」との連携により映像の保存も可能!〜 株式会社LEGiON(東京都渋谷区、代表取締役社長 荒木利尚、以下LEGiON)は、旭山動物園(北海道旭川市)に特設したライブカメラの映像をスマートフォン向けに配信するサービス「Live Zoo In あさひやま」を2014年11月20日(木)より開始します。 「Live Zoo In あさひやま」は、実際にはなかなか見ることができない動物たちの世界を新発見し、旭山動物園のコンセプト「命の輝き」を日本のみならず世界の人たち...
-
エプソンダイレクト、最大64GBメモリー搭載可能なタワーPC「Endeavor Pro8100」を発表
Endeavorシリーズのフラッグシップモデル「Endeavor Pro8100」が新登場 エプソングループのエプソンダイレクト株式会社(本社:長野県松本市、社長:吉崎宏典、以下エプソンダイレクト)は、インテル社のハイエンド・デスクトップPC向けプロセッサーを搭載したタワーPCの新モデル「Endeavor Pro8100」を発表しました。 「Endeavor Pro8100」はオンラインショッピングサイト( http://shop.epson.jp/ )およびコールセンター[ご購入相談およびご注文窓口](電話0120−545−101〈通話料無料〉)を通じて本日より受注を開始いたしました。 【新製品「Endeavor Pro8100」の特長】 *製品画像は添付の関連資料を参照 ...
-
マクニカ子会社、アルテラ社FPGA用に「H8S C200」互換のIPコアを開発
アルティマ、米アルテラ社FPGA向けにルネサスエレクトロニクス社「H8S C200」互換のIPコアを開発 株式会社マクニカ(神奈川県横浜市港北区新横浜1−6−3、代表取締役社長:中島 潔、以下マクニカ)の子会社である株式会社アルティマ(神奈川県横浜市港北区新横浜1−5−5 代表取締役社長:三好 哲暢、以下アルティマ)は、このたび、アルテラ社FPGA用にルネサスエレクトロニクス社「H8S C200」互換のIPコアを開発したことを発表します。これにより、アルテラ社が提供しているARMベースのSoC FPGA、Nios(R)II プロセッサと合わせ、より広範囲にFPGAベースの組み込みプロセッサに対応することが可能になります。 「H...
-
リンクス、高い拡張性とメンテナンス性を実現したMicro−ATX対応キューブPCケースを発売
高い拡張性とメンテナンス性を実現したMicro−ATX対応キューブPCケース 水冷一体型ユニットKuhler H2O 950/650に対応 フロント140mmファン1基、リア120mmファン1基標準搭載 317mmまでの拡張カードに対応した内部スペース 高さ174mmまでのハイハイトCPUクーラーに対応 取り外し可能な5.25/2.5インチ一体型スリムベイ設計 最大3つの3.5インチストレージデバイス搭載が可能 Antec ISK Series ISK600M Antec正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、フロント140mmファン1基、リア120mmファン1基標準搭載、高い拡張性とメンテナンス性...
-
オーシャンブリッジ、Office 2013など対応のファイル軽量化ソリューション最新版を販売
オーシャンブリッジ、Office 2013や複数のPDF規格に対応した ファイル軽量化ソリューション最新版「NXPowerLite 6 ファイルサーバーエディション」をリリース 株式会社オーシャンブリッジ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:持木隆介、以下オーシャンブリッジ)は、ファイル軽量化ソリューションの最新版「NXPowerLite 6 ファイルサーバーエディション」(NXパワーライト 6 ファイルサーバーエディション)を、本日リリースし、販売を開始しました。今回の最新版では、Office 2013やPDF/Xなどの複数のPDF規格に対応しています。 ■「NXPowerLite 6 ファイルサーバーエディション」新機能 ◇Office 2013に対応 ...
-
日本IBM、膨大なデータを効率的かつ経済的に保管するストレージ製品3製品を発表
データの経済性を高め、アナリティクスを変革するストレージ基盤 〜ソフトウェア・デファインド・ストレージを支えるストレージ・ラインアップを強化〜 日本IBM(社長:マーティン・イェッター)は、本日、ビッグデータを活用するアナリティクスにおいて重要となる膨大なデータを、効率的かつ経済的に保管するストレージ製品のラインアップを強化することを発表します。今回発表する製品は、「IBM(R) FlashSystem V840」、「IBM Storwize V7000/V7000 Unified」、「IBM TS1150」の3製品です。 1日に25億ギガバイトのデータが産み出されている現在、企業はそのデータを活用し、リアルタイムなアナリティクス...
-
デザインフィル、紙の新たな可能性を形にしたプロダクト「パルプストレージ」を発売
紙の新たな可能性を形にしたプロダクト 「パルプストレージ」新登場 強靭で軽量の特殊紙「パスコ」を使った紙製ケース 『パスコペンケース』『パスコドキュメントバッグ<A4>』 『パスコドキュメントバッグ<A3>』発売 発売日:2014年10月22日(水) 株式会社デザインフィル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:会田一郎)は、デザインを通じてコミュニケーションを円滑にし、生活を楽しくするアクセントや新しいライフスタイルを提案するデザインカンパニーです。 この度、当社が展開するプロダクトブランド「ミドリ」より、紙の新たな可能性を形にしたプロダクト「パルプストレージ」が新登場。古紙とフレ...
-
日立、最新POWER8プロセッサー搭載のサーバー「EP8000シリーズ」など販売開始
エンタープライズサーバ「EP8000シリーズ」のハイエンドならびに ミッドレンジサーバに、最新のPOWER8(TM)プロセッサーを搭載した新モデルを追加 ※製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社日立製作所(執行役社長兼COO:東原 敏昭/以下、日立)は、このたび、高性能・高信頼なシステム向けのUNIXサーバであるエンタープライズサーバ「EP8000シリーズ」のハイエンドならびにミッドレンジサーバに、最新のPOWER8(TM)プロセッサーを搭載した新モデルを追加し、10月24日から販売を開始します。 今回販売開始するハイエンドサーバ「EP8000 E880」、ならびにミッドレンジサーバ「EP8000 E870」は...
-
日立、石英ガラス内部にブルーレイディスク並みの記録密度でデジタルデータの記録・再生に成功
石英ガラスの内部にブルーレイディスク(TM)並みの記録密度で デジタルデータの記録・再生に成功 100層記録による大容量化と3億年のデータ保存寿命の両立が可能に 株式会社日立製作所(執行役社長兼COO:東原 敏昭/以下、日立)は、このたび、京都大学大学院工学研究科 三浦清貴研究室と共同で、石英ガラス内部に、ブルーレイディスク(TM)並みの記録密度となる100層のデジタルデータを記録、再生することに成功しました。今回、石英ガラスの奥深くに保存されたデータを再生する際に生じる、他層のデータの映りこみに起因するノイズの低減技術を新たに適用することで、100層という多層でのデータ記録、再生が行える...
-
NEC、信頼性・柔軟性を強化したメインフレームの中型機と専用ストレージを発売
NEC、信頼性・柔軟性を強化したメインフレーム「ACOSシリーズ」中型機と専用ストレージを発売 〜NEC製プロセッサ「NOAH−6」を搭載し、省電力、省スペース化を実現〜 NECは、メインフレーム「ACOSシリーズ」の中型機「i−PX9800/S100」(以下、新製品)を本日より販売開始します。新製品は、メインフレームの大型機に搭載しているNEC製プロセッサ「NOAH−6」を採用するとともに、メモリミラー機能や仮想計算機機能を取り入れ、信頼性や柔軟性を向上させました。また、フルSSD対応のACOSシリーズ専用ストレージ「iStorage A3000/100」も同時に販売を開始します。 新製品は、高集積プロセッサに加え、高効率電源を採用す...
-
IDCフロンティア、よりパワフルな新クラウドサービス「IDCFクラウド」を提供開始
IDCフロンティア、よりパワフルな新クラウドサービス「IDCFクラウド」を提供開始 〜世界最速クラスのサーバー作成や最大65%の料金引き下げを実施〜 株式会社IDCフロンティア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:中山 一郎、以下 IDCフロンティア)は、セルフサービス型のクラウドコンピューティングサービスのラインアップを刷新し、新たなサービス名称を「IDCFクラウド」として、10月15日よりサービスの提供を開始します。 この度の刷新では、パワフルなクラウドをコンセプトに、サーバー作成の高速化や、多コアを割り当てるCPUおよびフラッシュストレージや大容量メモリを搭載したハイパフォーマンスタイプの提供...
-
レノボ・ジャパン、カタチを自由に変えるノートブックPC「YOGA 3 Pro」を発表
レノボ史上最高峰のYogaスタイルノートブックPC「YOGA 3 Pro」発表 カタチを自由に変え、使うシーンに併せて変化するノートブックPC レノボ・ジャパン株式会社(本社・東京都港区、社長・ロードリック・ラピン)は本日、カタチを自由に変えるノートブックPC「YOGA 3 Pro」を本日発表いたしました。 ※製品画像は添付の関連資料を参照 【YOGA 3 Proとは】 「YOGA 3 Pro」は、Yogaシリーズでは最薄の12.8mm、最軽量の1.19kgを実現しました。最新のインテル(R) Core(TM)プロセッサーを搭載し、モニターには超高解像度のQHD+IPS液晶(3200x1800)を採用、ストレージには512GBのSSDを搭載しています。さら...
-
NECとエンカレッジ・テクノロジ、「NEC Cloud IaaS」のID&アクセス管理サービスを共同開発
NECとエンカレッジ・テクノロジ、「NEC Cloud IaaS」のID&アクセス管理サービスを共同開発 〜システム運用者による情報漏えいや不正行為を未然防止〜 日本電気株式会社(以下 NEC)とエンカレッジ・テクノロジ株式会社(以下 エンカレッジ)はセキュリティ分野で協業し、NECのクラウド基盤サービス「NEC Cloud IaaS」(注)のID&アクセス管理サービスを共同開発しました。本サービスは本年12月から提供を開始します。 本サービスは、ワークフローを利用した事前申請に基づくID発行・管理、未許可アクセスの点検、システム操作内容の記録などの機能を提供するもので、システム運用者による情報漏えいや不正行為を未然防止し...
-
トレンドマイクロ、情報漏えい対策機能を強化した「ウイルスバスター Corp.11」を発売
データ持出しによる情報漏えい対策機能を強化 「ウイルスバスター(TM) コーポレートエディション 11」を発売 〜標的型サイバー攻撃など多様化する脅威への対応を強化〜 トレンドマイクロ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:エバ・チェン、以下、トレンドマイクロ)は、企業向け総合セキュリティソフトの新バージョン「ウイルスバスター コーポレートエディション 11」(以下、ウイルスバスター Corp.11)を2014年10月14日より受注開始することを発表します。トレンドマイクロは本製品により今後1年間で売上200億円を目指します。 ウイルスバスター コーポレートエディション...
-
プラネックス、ギガビット有線LANアダプターと3口USB3.0ハブ合体のコンボモデルを発売
ギガビット有線LANと3ポートUSB3.0機能を 薄型ノートPCに追加する『UE−COMBO』を発売 プラネックスコミュニケーションズ株式会社(代表取締役社長:中林 千晴、本社:東京都渋谷区)は、ギガビット有線LANアダプタと、3ポートのUSB3.0ハブを合体させたコンボモデル『UE−COMBO』をAmazonにて10月7日より発売いたします。 PCのUSBポートに接続することで、ギガビット有線LANを追加できます。また、USB3.0端子を3ポート搭載しているので、複数のUSB機器を一度に接続でき、データの読み書きも非常に高速に行えます。 ◇USB3.0対応 ギガビット USB LANアダプタ+USBハブ(3ポート) 製品型番:UE−COMBO 参考価格:オー...
-
富士通研究所、ディスクの多重故障に対応した高速リカバリ方式を開発
ディスクの多重故障に対応した高速リカバリ方式を開発 故障復旧時間を従来より約20%以上短縮してコンテンツデータ消失の危険性を低減 株式会社富士通研究所(注1)は、ストレージにおける重要コンテンツの消失対策として、多重故障時でも対応可能でディスク障害からの復旧時間が短いリカバリ方式を開発しました。 障害からデータを守る技術としてRAID(注2)が広く用いられていますが、Webサービスなどで利用されるコンテンツのデータ蓄積量は爆発的に増加する傾向にあり、ディスク故障時の消失データ復旧の長時間化が問題となっています。 今回、データの消失を保護する冗長データをディスク上のデータの塊である...
-
ビーズ、テーブルチェアセットなど運動会・スポーツ観戦に便利なアイテムを拡販
デキるパパ・ママを目指せ!運動会・スポーツ観戦に便利なアイテムを拡販。 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は、同社アウトドアブランドDOPPELGANGER OUTDOOR(R)(ドッペルギャンガーアウトドア)より、体育の日を前に、運動会やスポーツ観戦に便利なアイテムを拡販します。 【ママ友・パパ友とシェア】「5in1テーブルチェアセット C5−166」は名前の通りテーブル1卓とチェア4脚がセットになった製品です。テーブルやチェア自体を組み立てる必要がないため、その場ですぐに使用することが可能。観戦時にママ友・パパ友とシェアすると喜ばれるかもしれません。カラフルなデザインにより子ども...
-
オムロンソフトウェア、iOS向けに名刺読取アプリ「Bizcaroidforスゴ得Web版」を提供
オムロンソフトウェアiOS向けに名刺読取アプリ 『Bizcaroid(ビズカロイド)forスゴ得Web版』を提供開始 オムロンソフトウェア株式会社(本社:京都府京都市社長:宮地功)は、NTTドコモが提供する「スゴ得コンテンツ(TM)」で好評配信中の名刺読取アプリ「Bizcaroid forスゴ得」のiOS(iPhone/iPad)ユーザ向け新サービスとして、2014年10月7日(火)より名刺読取アプリ『Bizcaroidforスゴ得Web版』の提供を開始いたします。 ■『Bizcaroidforスゴ得Web版』の主な特長 Bizcaroidは業界最高水準の認識精度をもつ、名刺読取アプリケーションです。 簡単な操作で、高精度に名刺の内容を認識し、独自アドレス帳に登録し名刺管理することができ...
-
イメーション、バックアップ用リムーバブルハードディスク「RDXカートリッジ」を発売
新製品発表 イメーション、業界標準のバックアップ用リムーバブルハードディスク 大容量2TBのRDXカートリッジを発売 〜2015年7月にサポートが終了するWindows Server 2003のデータ移行にも最適〜 イメーション株式会社(代表取締役:関根 宗孝)は、業界標準のバックアップ用リムーバブルハードディスクストレージシステムRDXの大容量2TB「RDXカートリッジ」を10月1日より発売します。 *製品画像は添付の関連資料を参照 リムーバブルハードディスクストレージシステムRDX(以下 RDX)は、国内外の主要なサーバーメーカーがエントリーレベルのサーバー・ワークステーション等に標準採用しているバックアップシ...
-
東芝、ASEAN地域で半導体部品や医用機器など中心に事業を拡大
ASEAN地域における東芝グループの事業拡大について ―2020年度に売上規模を現在の約2倍に― 当社は、アジア経済のなかでも依然高い経済成長率を維持し、今後も成長市場として期待されるASEAN地域において、エネルギーの安定供給に向けて社会インフラ事業の展開を加速するとともに、半導体部品や医用機器など中心に事業を拡大します。ASEAN地域全体で、今後5年間に約1,000億円の投資を行い、2020年度には現在の約2倍以上となる売上高7,000億円を目指します。 ASEAN地域は、東芝グループにとって、半導体部品やSSD/HDDなどのストレージ(記憶媒体)製品をはじめ、社会インフラ事業における送変電設備や産業用...
-
NEC、IHI運搬機械にクラウド基盤サービス「NEC Cloud IaaS」を提供
NEC、IHI運搬機械にクラウド基盤サービス「NEC Cloud IaaS」を提供 〜機械式立体駐車場向け遠隔監視保守システムの事業継続性を向上〜 NECは、IHI運搬機械株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:吉田豊、以下 IUK)が運用する機械式立体駐車場向け遠隔監視保守システムの基盤として、クラウド基盤サービス「NEC Cloud IaaS」(注)を提供します。なお、IUKは本年10月より本サービスの利用を開始します。 IUKは全国に納入している機械式立体駐車場のうち、約1,100基を管理する遠隔監視保守システムを、従来自社サーバ上で運用していました。IUKは本システムを「NEC Cloud IaaS」に移行することにより、事業継続性の向...
-
NEC、I/O性能向上のIAサーバー「Express5800シリーズ」5機種を発売
NEC、I/O性能を向上させたIAサーバ「Express5800シリーズ」5機種を発売 〜サーバとストレージのデザイン統一で操作性や視認性を共通化〜 NECは、IAサーバ「Express5800シリーズ」において、最新のインテル(R)Xeon(R)プロセッサーを採用したラックサーバ3機種、ブレードサーバ1機種、モジュラーサーバ1機種の合計5機種を本日より販売開始します。 新製品は、複数台の仮想サーバを運用する際にもサーバ外部とのI/O性能(注1)を十分に確保し、柔軟なネットワーク構成を実現するための強化を行いました。 またNECは、運用者の操作性や視認性の向上を目的に、IAサーバブランド「Express5800シリーズ」とストレージ...
-
富士通エフサス、Windows Server 2003移行サービスのクラウド移行メニューを強化
Windows Server 2003移行サービスのクラウド移行メニューを強化 「Windows Server 2003リプレースキャンペーン」を3月末まで期間延長 当社は、このほど5月に提供開始したWindows Server 2003移行サービスの一つであるクラウドの移行メニューを強化いたします。 Windows Server 2003のサポート終了が来年7月に迫る中、移行の進め方がわからない、現状の課題の棚卸と将来のビジネス展開を見据えたプランニングができていないなどの理由から、今なお移行が進んでいないお客様が多数いらっしゃいます。未知の脆弱性を突いた攻撃やウイルス感染が引き起こす機密情報の流出、業務停止などの全社に影響を及ぼすリスク...
-
エプソンダイレクト、高性能CPUが搭載可能なPC「Endeavor MR4500E」を発表
高性能CPUが搭載可能なスリムタワーPC 「Endeavor MR4500E」が新登場 エプソングループのエプソンダイレクト株式会社(本社:長野県松本市、社長:吉崎宏典、以下エプソンダイレクト)は、4GHz周波数で動作する高性能CPUが搭載可能なスリムタワーPC「Endeavor MR4500E」を発表、本日よりオンラインショッピングサイト( http://shop.epson.jp/ )およびコールセンター[ご購入相談およびご注文窓口](電話0120−545−101〈通話料無料〉)を通じて受注を開始いたしました。 【新製品「Endeavor MR4500E」の特長】 *製品画像は添付の関連資料を参照 ■高性能CPUなど豊富なBTOオプションで様々なニーズに対応可能 「E...
-
コンテック、クアッドコアAPU搭載の「高性能サイネージプレイヤー DS−380」を発売
クアッドコアAPU搭載 高性能サイネージプレイヤー DS−380 新発売 フルHDを2画面表示。グラフィック処理に強いコンパクトサイズの組み込み用コンピュータ 株式会社コンテック(東京証券取引所第二部 証券コード:6639)は、AMD R−Series Quad−Core APU R−452L 1.6GHzを搭載、厚さ35mmの薄型スリットレス・ファンレス筐体で、フルHD動画の2画面表示を可能にした組み込み用PCを開発、「デジタルサイネージプレイヤー DS−380シリーズ」として、2014年9月2日より順次発売を開始します。 ※APU(Accelerated Processing Unit:CPUとGPUの機能を一つのチップに集積したAMD社の統合プロセッサ *製品画像、製...
-
ソフトバンク・テクノロジー、VSANによる垂直統合型VDI「vStackシリーズ」を提供
VMware Virtual SAN(VSAN)による垂直統合型VDI「vStackシリーズ」を提供開始 〜ハード+ソフト一体化でデスクトップ仮想化をさらに手軽に、スピーディーに!〜 ソフトバンク・テクノロジー株式会社(代表取締役社長CEO:阿多 親市、本社:東京都新宿区、以下SBT)は、デスクトップ仮想化(VDI)のシンプルな導入・運用を支援する垂直統合型デスクトップパッケージ「vStackシリーズ」を提供開始しますのでお知らせします。 従来のVDI導入には、初期費用の高さだけではなく、幅広い設計・構築ノウハウや、高性能な共有ストレージの運用負担といった課題がありました。 今回提供を開始する「vStackシリーズ」は、VDI環境に必要なサーバ...
-
マウスコンピューター、インテル第4世代のCPUなどを搭載したデスクトップPCを販売
マウスコンピューター、インテル(R)第4世代 最新CPUと AMD Radeon(TM)R7/R9シリーズを搭載したデスクトップパソコンを販売開始! 〜予算に合わせて選べる3種類のグラフィックスをラインアップ〜 *製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、インテル(R)第4世代の最新CPUとAMD Radeon(TM)R7/R9シリーズグラフィックスを搭載したデスクトップパソコンの販売を開始いたします。 今回発表する製品は、最新CPUの最上位にあたる「インテル(R)Core(TM)i7−4790プロセッサー」と、グラフィックスカードに「AMD Radeon(TM)Rシ...
-
日本IBM、短期・低コストで事業継続支援の災害対策向けクラウド・サービスを提供
災害対策クラウドで資産を持たず短期・低コストで事業継続を実装 データ保全から切替テストまでを備えたフルスコープ型で事業継続を支援 日本IBM(社長:マーティン・イェッター)は、短期かつ低コストで事業継続を支援する災害対策向けクラウド・サービス「IBM(R) BCRS Cloud Virtualized Server Recovery(VSR)」の機能を拡充し、よりお客様の環境に適合した価格体系で、本年9月末日より提供します。 事業継続への関心が高まる一方で、その対策には機器や人員の追加によるコスト負担が必要であり、システム担当部門の中では、負担を抑制しながら優れた災害対策を短期に構築したいという要望が多くあります。会計、経理、調達...
-
バッファロー、USB3.0対応ポータブルSSD「SSD−PZU3」シリーズを受注生産
ポータブルSSDに耐衝撃・耐振動のプロフェッショナルモデル。 USB3.0対応ポータブルSSD「SSD−PZU3」シリーズを受注生産 メルコホールディングス(東・名 6676)グループの中核企業 株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:斉木 邦明、以下バッファロー)は、高速かつ耐衝撃性に優れた、USB3.0対応ポータブルSSD「SSD−PZU3シリーズ」(容量512GB、256GB)を受注生産いたします。カラーはブラックのみ。2014年8月下旬より、全国の家電量販店及び当社直販サイト「バッファローダイレクト( http://www.buffalo-direct.com/directshop/ )」などでお求めいただけます。 本製品は、HDDよりも振動に強く、高...
-
トレンドマイクロ、新ソリューション創出などコンシューマ分野でのビジネス戦略を発表
トレンドマイクロ コンシューマ分野におけるビジネス戦略を発表 トレンドマイクロ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:エバ・チェン、東証一部:4704 以下、トレンドマイクロ)は、コンシューマ分野における2014年からのビジネス戦略を発表します。 本ビジネス戦略は、三つの柱があります。一つ目はIoE時代に対応する新ソリューションの創出、二つ目は個々人の環境に即した「セキュリティコンシェルジュ」サービスの提供、三つ目は新興市場におけるモバイル向けソリューションのフリーミアムモデルの導入です。これらの戦略を推進し、全世界2,550万(※1)の当社製品/サービスを利用する...
-
マウスコンピューター、CPUとGPUを同時にオーバークロックできるオーバークロックPCを販売
G−Tune、インテル(R)Core(TM)i7−4790K プロセッサーを搭載したオーバークロックパソコンの販売開始!! 〜4コア全てが4.60GHz駆動、グラフィックスもオーバークロック対応〜 ※製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都)は、マウスコンピューターのゲーミングブランド「G−Tune」より、インテル(R)Core(TM)i7−4790K プロセッサーを搭載した、ボタン一つでCPUとGPUを同時にオーバークロックすることが可能な「MASTERPIECE i1460」を販売開始いたします。本モデルは従来の製品にはなかった、OCボタン押下時にLEDライトが光り、Tuneちゃん音声による...
-
マウスコンピューター、イラスト・マンガ制作クリエイター向けソフト推奨PCを販売
マウスコンピューター、イラスト・マンガ制作クリエイター向けソフトウェア 「CLIP STUDIO PAINT」推奨パソコンを販売開始! 〜CLIP STUDIO PAINTで使用可能なG−Tuneの公式キャラクター「Tuneちゃん」の3Dモデリングデータも無償提供開始〜 ※製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都)は、株式会社セルシス(代表取締役社長:野崎愼也(※)、本社:東京都)のイラスト・マンガ制作クリエイター向けソフトウェア「CLIP STUDIO PAINT」の推奨パソコンを販売開始します。 また、セルシスより、CLIP STUDIOシリーズで使用可能な3Dモデリングデータとして、マウスコンピ...
-
SCEJA、PS4専用TVアプリ「torne PlayStation4」を無料で提供
PlayStation(R)4専用TVアプリケーション 「torne(トルネ)(TM)PlayStation(R)4」無料化のお知らせ 〜PlayStation(R)3専用地上デジタルレコーダーキットを7月にて出荷を終了〜 〜nasne(ナスネ)(TM)の更なる普及拡大を目指し「PS4(TM)と「nasne(ナスネ)(TM)」同時購入キャンペーン」実施中〜 *ロゴは添付の関連資料を参照 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(※1)(SCEJA)は、2014年7月31日(木)まで無料配信のPlayStation(R)4(PS4(TM))専用TVアプリケーション「torne(トルネ)(TM)PlayStation(R)4」(「torne(TM)PS4(TM)」)を、ご好評につき販売価格823円(税込)から0円へと価格改定し、2014年8月1日(金)以...
-
リオン、音響・振動波形などの収録が可能な電池駆動タイプの4chデータレコーダーを発売
−2台を同期させると最大8chのデータレコーダとして動作− 小型・軽量・電池駆動タイプの4chデータレコーダ「DA−21」を発売 リオン株式会社(社長:井上清恆、本社:東京都国分寺市、東証1部コード:6823)は、音響振動センサをダイレクトに接続でき、現場で音響・振動波形や各種電気信号の収録が可能な小型・軽量・電池駆動タイプの4chデータレコーダ「DA−21」を2014年7月25日から発売します。 新製品「DA−21」は、最大32GBの大容量SDカードに対応し、収録データはWAVE形式でSDカードに記録でき、コンピュータで波形分析処理が行えます。また、2台を同期することで最大8chのデータレコーダとして...
-
エレコム、米社と国内代理店契約しSeagate製品のストレージ販売・サポート業務を開始
エレコムが米シーゲイト社と国内代理店契約を締結! LaCie製品に続き、日本国内における Seagate製品のストレージ販売・サポート業務を開始 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、ストレージソリューションにおいて世界でトップクラスの販売シェアを誇る米国シーゲイト・テクノロジー社(以下シーゲイト社)と日本国内における代理店契約を締結し、2014年9月下旬より、同社ストレージ製品の日本国内での供給を開始いたします。 エレコムのストレージ事業の一環として、2010年1月より日本国内でLaCie製品の独占販売をおこなっておりますが、2012年8月にシーゲイト社がLaCie社を買収・...
-
IDC Japan、2013年〜2018年の統合型システム製品の国内市場予測を発表
統合型システム製品の国内市場予測を発表 ・2013年の国内インテグレーテッドシステム市場規模は、320億6,600万円 ・2018年の同市場は、2013年の3.8倍以上に当たる、1,233億7,700万円と予測 ・ビジネス環境の変化や顧客接点の多様化への迅速な対応、営業力強化やビジネスサイクルの加速といったニーズに応える上で、インテグレーテッドシステムの有用性が浸透 IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内インテグレーテッドシステム市場の予測を発表しました。これによると、...
-
日本SGI、半導体エネルギー研究所に研究開発向け大規模システムを導入
日本SGI、半導体エネルギー研究所に研究開発向け大規模システムを導入 〜共有メモリーサーバと分散型クラスターサーバのハイブリッド構成による、国内民間企業でトップレベルの高性能システムで、最先端の半導体技術開発を加速〜 日本SGI株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:望月学)は株式会社半導体エネルギー研究所(本社:神奈川県厚木市、代表取締役:山崎舜平(※)、以下SEL)が、半導体技術の研究開発を促進する目的で、SGI(R)の大規模共有メモリーサーバ「SGI(R) UV 2000(TM)」とブレード型クラスターサーバ「SGI(R) ICE X(TM)」を組み合わせた大規模システムを導入したことを発表します。本...
-
リンクス、サーバグレードのMarvell製コントローラーIC搭載SATA SSD「PX−512M6G−2280」を発売
SATA6Gb/s(SATA3.0)対応の高速M.2SATA SSD サーバグレードのMarvell製コントローラIC 88SS9188搭載 768MB DDR3キャッシュ搭載、TOSHIBA Toggle NAND採用 容量512GB、Seq Read520MB/s、Seq Write450MB/s Random Read95,000IOPS、Random Write81,000IOPS 0.2mWの超低電力スリープモードDEVSLP対応 速度低下を抑制するPlextor True Speed Technology TRIM、S.M.A.R.T.、NCQコマンド対応 MTBF1,500,000時間、信頼と実績の長期3年保証付帯 PLEXTOR M.2SATA SSD PX−512M6G−2280 PLEXTOR正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、容量512GB、...
-
アシスト、「運用スターターパック for Oracle Database Appliance」を提供開始
アシスト、「運用スターターパック for Oracle Database Appliance」を提供開始 〜「JP1」との連携により、運用管理環境の迅速な構築と安定稼働を実現〜 株式会社アシスト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大塚 辰男、略記:アシスト)は、オラクルの高可用性データベースとハードウェアを一体化したエンジニアド・システム「Oracle Database Appliance」(開発元:米国Oracle Corporation)の運用管理環境の迅速な構築と安定稼働を実現する「運用スターターパック for Oracle Database Appliance」の提供を本日付けで開始します。 「Oracle Database Appliance」は、信頼性が高く、高機能な「Oracle Database Enterprise Edition」を中核とし、...
-
東北大とNEC、次世代スーパーコンピューター技術の共同研究部門を開設
東北大学とNEC、次世代スーパーコンピュータ技術の共同研究部門を開設 東北大学サイバーサイエンスセンターとNECは、東北大学サイバーサイエンスセンター内に「高性能計算技術開発(NEC)共同研究部門」を設置し、将来の社会基盤として期待される次世代スーパーコンピュータの技術研究を、7月1日より開始します。 本共同研究部門では、主にスーパーコンピュータのアーキテクチャやシミュレーション技術の高度化と、その応用に関する研究を行います。また、計算機科学と計算科学の発展を担う人材の育成を目的としています。 東北大学とNECは、本共同研究部門を産学連携研究拠点と位置付け、将来の日本のスーパーコンピュー...
-
EMCジャパン、クラウドを手軽に実現可能にする「ECSアプライアンス」を発表
EMCジャパン、クラウドを手軽に実現可能にするパッケージ製品「Elastic Cloud Storage Appliance」を発表 パブリッククラウドと比べて4年間で最大28%のTCO削減を実現し、ハイパースケール クラウドの使いやすさ、俊敏性、コスト効率をあらゆる組織に提供 プライベートクラウドの管理性とセキュリティ性に加えて、パブリッククラウドのメリットを提供 東京発,2014年6月18日−EMCジャパン株式会社(略称:EMCジャパン、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:山野 修、URL: http://japan.emc.com/ )は、クラウドを手軽に実現可能にするパッケージ製品である「ECS(Elastic Cloud Storage)Appliance(エラスティック クラウドストレージ...
-
レノボ・ジャパン、モニター一体型の法人向け21.5ワイド型デスクトップPCを発売
モニター一体型オールインワンデスクトップ「ThinkCentre M83z All−In−One」登場 選べる2つのスタンドデザイン、すっきりしたスタイリッシュなスタンド新登場 レノボ・ジャパン株式会社(本社・東京都港区、社長・ロードリック・ラピン)は本日、法人向けオールインワンデスクトップPC「ThinkCentre M83z All−In−One(シンクセンター エムハチジュウサンゼット オールインワン)」を発表しました。 ※製品画像は添付の関連資料「製品画像1」を参照 「ThinkCentre M83z All−In−One」は、ディスプレイと本体が一体化されたデスクトップPCで、省スペースかつ洗練されたデザインのオールインワンPCです。ディスプレイサイズ...
-
アプリックスIP、成りすまし防止機能を搭載した「MyBeacon Proシリーズ」を発売
アプリックスIPホールディングス 規格に適合したBeaconとして世界で唯一(※)成りすまし防止機能を搭載した 「MyBeacon(TM)Proシリーズ」を発売開始 〜2万台ロットで1台@500円、電子認証の基本認証は無料、拡張認証は1回1円から〜 アプリックスIPホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:郡山龍、以下「アプリックス」)は、異なる通信方式に対応したBluetooth Smart(Bluetooth Low Energy)の通信モジュールを2つ搭載することにより、規格に適合したBeaconとして世界で唯一(※)成りすまし防止機能を搭載した「MyBeacon(TM)Proシリーズ」を、本日より発売開始することを発表いたします。 *製品画像は添付の関連...
-
NEC、社会ソリューション事業を支える中核ハードウェア開発・生産会社を発足
社会ソリューション事業を支える中核ハードウェア開発・生産会社「NECプラットフォームズ」を発足 〜国内のものづくり拠点を再編し、新会社を発足〜 NECは、2014年2月に決定したハードウェア開発・生産体制の強化方針に基づき、国内のものづくり拠点を再編し、2014年7月1日付で新会社「NECプラットフォームズ株式会社」を発足します。 新会社の代表取締役 執行役員社長には、保坂 岳深(現NECインフロンティア株式会社 取締役 執行役員常務)が就任の予定です。 新会社は、キーテレフォン/IP−PBXやPOS端末などを開発・生産・販売するNECインフロンティアおよびNECインフロンティア東北、ブロードバンドルータ...
-
NEC、クラウドサービス基盤として最適化した統合型システム3製品を発売
NEC、クラウドサービスを支える統合型システム「NEC Solution Platforms」の3製品を発売 NECは、統合型システム「NEC Solution Platforms」の新製品として、データセンター内設置に特化し、クラウドサービスやビッグデータ分析などのサービス基盤として最適化した3製品を販売開始します。 新製品は、需要が拡大するクラウドサービスを支えるデータセンター等の基盤に最適で、NECはこれらをグローバルにクラウド事業者や企業・官公庁のプライベートクラウド基盤として提供することで、社会や企業活動を支えるICTインフラの高度化に貢献します。 ※製品画像は添付の関連資料を参照 <背景> 昨今、自社保有システムの市場環境へ...
-
アップル、MacBook Airに高速プロセッサーを搭載し価格を引き下げアップデート
Apple、MacBook Airをアップデート 毎日のためのパーフェクトなノートブックは新価格88,800円から 2014年4月29日、Apple(R)は本日、MacBook Air(R)により高速なプロセッサを搭載し、価格を引き下げるという、毎日のためのパーフェクトなノートブックの価値をさらに高めるアップデートを行ないました。新価格が88,800円(税別)からとなったMacBook Airは、パワフルなプロセッサ、高速なフラッシュストレージ、802.11ac Wi−Fi、最長12時間のバッテリー駆動時間、AppleのiLife(R)およびiWork(R)アプリケーションを標準装備して、一日中作業をするのに必要なすべてを提供します。 「MacBook Airが88,800円から手...
-
富国生命など、「お客さまの声」を分析し苦情を自動的に判別するシステムを導入
「お客さまの声」を分析し、 −苦情判別自動化で、業務量を90パーセント削減− 富国生命保険相互会社(社長:米山好映、本社:東京都千代田区、以下フコク生命)と日本アイ・ビー・エム株式会社(社長:マーティン・イェッター、本社:東京都中央区、以下日本IBM)は、フコク生命がお客さまからの膨大な申し出情報を蓄積したデータベースの中から、日本IBMの協力のもと、苦情を自動的に判別するシステムを導入したことを発表しました。本システムの導入により、手作業で行っていた業務がこれまでの10分の1に削減され、お客さまからの苦情を漏れなく迅速に把握することができるようになり、さらなる顧客満足度向上を目指...
-
東北大と日立など、継続的に情報提供ができる災害に強いストレージシステム技術を開発
広域災害時でも情報を失わず、継続的なサービス提供を実現する 災害に強いストレージシステム技術を開発 国立大学法人東北大学電気通信研究所(所長:大野 英男/以下、東北大)、株式会社日立製作所(執行役社長兼COO:東原 敏昭/以下、日立)、株式会社日立ソリューションズ東日本(取締役社長:八田 直久/以下、日立ソリューションズ東日本)は、このたび、インターネットなどの広域網が途絶し被災地からクラウドストレージが利用できないような大災害時においても、被災地内でデータを保護し、継続した情報サービスの提供を実現できるストレージシステム技術を開発しました。 本研究は、文部科学省の委託研究であ...
-
ヤマハ、「VOCALOID」での楽曲制作に役立つ会員制クラウドサービスを提供開始
クラウドで「ボカロ」をより便利に、簡単に 歌詞だけで曲が作れる自動作曲機能、「VOCALOID(TM)」アプリ間の連携に役立つ クラウドストレージなど、「VOCALOID」での楽曲制作に役立つ機能が無料で利用できる ヤマハ 会員制クラウドサービス『ボカロネット(TM)』 ―「ニコニコ超会議3」に開発バージョンを参考出展。2014年7月より提供開始予定― ヤマハ株式会社は、「VOCALOID」による楽曲制作をさまざまな機能で支援する会員制クラウドサービス『ボカロネット』(英語名称:VOCALOID NET(TM))を、2014年7月(予定)より開始します。 <利用価格とサービス開始日> サービス名 :ボカロネット(英語名称:VOCALOID NET) ...
-
マウスコンピューター、11.6型モバイルノートPC「LuvBook C」を4万円台から発売
マウスコンピューター、4万円台から11.6型10点マルチタッチ対応パネル搭載の モバイル向けノートパソコンを発売! 〜タッチ対応モデル、タッチ非対応モデルと2種類のプロセッサーラインアップ〜 *製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、10点マルチタッチ対応パネルを搭載した11.6型モバイルノートパソコン LuvBook Cシリーズを4万円台(税別)から発売します。 今回発表する新製品は、4月15日(火)15時より、マウスコンピューターWebサイト、電話通販窓口よりマウスコンピューター各ダイレクトシ...
-
マウスコンピューター、SSDとHDDをワンパッケージ化した超小型ビジネスPCを発売
MousePro、SSDとHDDをワンパッケージ化、高性能かつ大容量を実現したストレージ製品、 Western Digital Black2を標準搭載した超小型ビジネスPCを7万円台から発売開始! 〜優れた省スペース性と高性能を両立、オフィスデスクの作業環境と生産効率を多面的に改善〜 *製品画像は添付の関連資料「製品画像(1)」を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、法人専用パソコンブランド「MousePro(呼称:マウスプロ)」で、SSDとHDDをワンパッケージ化する画期的な手法で、高性能かつ大容量を実現したストレージ製品 Western Digital Black2を、本体約660gの超小型ビ...
-
デジタルアーツ、法人向けクラウド型Webフィルタリングサービスの最新版を提供開始
より柔軟なフィルタリング設定とWebアクセスの可視化を強化した 「i−FILTER(R) ブラウザー&クラウド」Ver.3.5 4月8日より順次提供開始 〜あらゆるシーンで利用される社内外の端末をサーバーレスで統合管理〜 情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、法人向けクラウド型Webフィルタリングサービス「i−FILTER ブラウザー&クラウド」Ver.3.5を本日4月8日よりiOS端末用アプリケーション、5月上旬よりAndroid(TM)端末およびWindows端末用アプリケーションとして提供開始いたします。 今回のバージョンア...
-
イメーション、防塵防水設計でアウトドアに対応したワイヤレススピーカーを発売
TDK Life on Recordブランド 防塵防水設計のアウトドア対応 ワイヤレススピーカーTREK Micro A12を発売 〜NFC規格とTrueWireless Stereoに対応したBluetoothスピーカー〜 *ロゴは添付の関連資料を参照 イメーション株式会社は、TDK Life on Recordブランドから、IP64相当の防塵防水基準に対応したワイヤレススピーカーTREK Micro A12を4月21日より発売します。 TDK Life on RecordのTREKシリーズは、アウトドアユースを想定したタフで頑丈な防塵防水設計のBluetoothスピーカーとして独自の存在感を提案し、多くの方々に好評を頂いているシリーズです。今回新たに加わるTREK Micro A12は、シリーズ中最もコンパクトで携帯性に優れな...
-
マウスコンピューター、パソコンゲーム入門に最適なゲーミングノートPCを発売
G−Tune、NVIDIA(R)GeForce(R)GTX850Mを搭載したゲーミングノートパソコンを発売開始!! 〜コストパフォーマンスに優れた、パソコンゲーム入門に最適な一台〜 ※製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都)は、マウスコンピューターのゲーミングブランド「G−Tune」より、「NVIDIA(R)GeForce(R)GTX850M」を搭載した15.6型のゲーミングノートパソコンを発売します。 コストパフォーマンスに優れたゲーミングノートパソコンとして、インテル(R)Core(TM)i3−4000M プロセッサー、1.35Vの低電圧駆動を行う4GBメモリ(DDR3L−SODIMM PC3−12800)、320...
-
マウスコンピューター、静画/動画の編集に優れたフォトグラファー向け薄型ノートPCを発売
マウスコンピューター、静画/動画の編集に優れたフォトグラファー向け薄型ノートパソコンを発売! 〜第4世代インテル(R) Core(TM) i7プロセッサーと統合グラフィックス Iris(TM) Pro 5200を搭載〜 *製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、インテル(R) Iris(TM) Pro グラフィックス 5200を搭載し、静画/動画の編集に優れた構成の軽量薄型ノートパソコン「LB−H611B−PIC」と「LB−H612S−PIC」の販売を開始します。 今回発表する新製品は、4月2日(水)15時より、マウスコンピューターWebサイト、電話通...
-
NTT東日本、法人向け機能を具備した有料プラン「フレッツ・あずけ〜るPROプラン」を提供
「フレッツ・あずけ〜る」の新プランの提供について 〜あわせて従来の有料プランへの機能追加、及び新規お申し込み時のキャンペーンを実施〜 ・NTT東日本はオンラインストレージサービス「フレッツ・あずけ〜る」の新ラインナップとして、従来プランよりセキュリティを強化し、スケジューラー等の法人向け機能を具備した有料プラン「フレッツ・あずけ〜るPROプラン」(以下、PROプラン)を、平成26年6月24日より提供開始いたします。 ・あわせて、PROプランに具備する法人向け機能については、同日より従来の有料プランにも提供いたします。 ・また、PROプランを含む有料プランを新規にお申し込みいただいた方を対象と...
-
リンクス、PCI Express 2.0×2対応の超高速 PCI Express SSDを発売
PCI Express 2.0×2対応の超高速 PCI Express SSD Marvell 88SS9183、PCI−Express対応SSDコントローラー搭載 512MB DDR3キャッシュ搭載、TOSHIBA Toggle NAND採用 容量256GB、Seq Read770MB/s、Seq Write580MB/s Random Read 105,000IOPS、Random Write 100,000IOPS 専用ドライバ不要のAHCI互換、UEFI&レガシーBIOS対応 速度低下を抑制するPlextor True Speed Technology TRIM、S.M.A.R.T.、NCQコマンド対応 MTBF 2,400,000時間、信頼と実績の長期5年保証付帯 PLEXTOR PCI Express SSD PX−AG256M6e PLEXTOR正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、...
-
ユニテックス、小型・軽量のポータブルLTO映像アーカイブシステムを発表
4K映像データの撮影現場に革命を呼ぶポータブルLTO映像アーカイブシステムを発表 〜世界最軽量(*)5kgの新HandyLT HLT560M〜 株式会社ユニテックス(本社:東京都町田市、代表取締役社長:土田義徳)は、LTO−6ドライブを搭載しSRMemory、SxS、P2等のメモリカードを一度の操作で6枚連続してアーカイブする小型・世界最軽量5kgの「ポータブルLTO映像アーカイブシステム HandyLT HLT560M」を発表します。 いまTV放送技術は、これまでの最高画質フルハイビジョンから4K映像データへと高精細画質への移行が進んでおります。たとえば、フルハイビジョンがおよそ横2000×縦1000に対し4Kが同4000×2000という画...
-
ソフトバンク・テクノロジー、VSANを活用したVDIソリューションを提供開始
VMware Virtual SAN(VSAN)によるVDIソリューションを世界に先駆けて提供開始 〜手軽な仮想デスクトップインフラを実現〜 ソフトバンク・テクノロジー株式会社(代表取締役社長CEO:阿多 親市、本社:東京都新宿区、以下SBT)は、ヴイエムウェア株式会社(代表取締役社長:三木 泰雄、本社:東京都港区、以下ヴイエムウェア)の提供するVMware Virtual SAN(以下、VSAN)を活用したVDI(※Virtual Desktop Infrastructure:仮想デスクトップインフラ)ソリューションの提供を開始しますのでお知らせします。 また、ソフトバンクBB株式会社(代表取締役社長CEO:孫 正義、本社:東京都港区)の流通システム開発者用環境へ、世界に先駆けて本...
-
NTTソフトウェア、クラウドに安全保存の「トラストバインド・ハイブリッドストレージ」を販売
〜増え続けるデータを低コストなクラウドに安全保存〜 社内ストレージと同様の使い勝手でらくらく利用 「TrustBind/Hybrid Storage」4月1日から新販売 NTTソフトウェア株式会社(以下、NTTソフトウェア 本社:東京都港区港南、代表取締役社長:山田伸一)は、クラウドストレージサービスに安全にデータを保存することで、企業のストレージコストの削減や利便性を向上する「TrustBind/Hybrid Storage(トラストバインド・ハイブリッドストレージ)」を2014年4月1日から販売します。なお、本製品ソリューションは、NTTセキュアプラットフォーム研究所(*1)の技術を応用しています。 <背景> e−文書法(電子文書法)などの整...
-
サイコム、パワフルで高品質を追求するサイコム仕様のMSIゲーミングノートPCを販売
BTOパソコンのSYCOM Intel Core i7−4700HQ+GeForce GTX860M搭載! パワフルで高品質を追求するサイコム仕様のMSIゲーミングノートPC 「GE60 2PE−043JP」 3月25日(火)18:00より販売開始 BTOパソコンメーカーの株式会社サイコム(本社:埼玉県八潮市/代表取締役社長:河野 孝史)は、CPUに最新のIntel Core i7−4700HQ(2.40GHz、Max3.40GHz)を搭載、グラフィックカードにはNVIDIA GeForce GTX860Mを採用した、サイコム仕様のMSIゲーミングノートPC「GE60 2PE−043JP」を、 3月25日(火)18:00より販売開始します。 *製品画像は添付の関連資料「製品画像1」を参照 <一般向け製品情...
-
パナソニックソリューションテクノロジー、新手法の高速・安全・遠隔バックアップ「クラウドバックアップサービス」を発売
オンプレミス(※1)とクラウドを融合した新手法の高速・安全・遠隔バックアップ 「クラウドバックアップサービス」を発売 重複排除と秘密分散技術を活用した2つのラインアップ *ラインアップは添付の関連資料を参照 パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社(社長:小河 寿、本社:東京都港区)は、2014年4月21日より、「クラウドバックアップサービス」の発売を開始します。用途・目的に合わせ、「重複排除型」「秘密分散型」の2つのサービスから選択できます。 昨今、低コストのオンラインストレージなどの普及により、企業のデータバックアップにもクラウド化の流れが徐々に広がっていますが...
-
デル、「Dell Compellent」の高機能エンタープライズストレージアレイを発表
デル、エンタープライズストレージの経済性を向上させる 最新の「Dell Compellent」ストレージアレイをアジア太平洋地域向けに発表 デル株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:郡 信一郎、以下、デル)は本日、ファイバチャネル・ストレージ市場に向けて、「Dell Compellent」の高機能エンタープライズストレージアレイを発表しました。アジア太平洋地域をはじめ、年内には全世界で展開する予定です。最新の「Dell Storage SC4000」シリーズは、高機能なエンタープライズストレージから、高いコスト効率や機能性、小規模システムのソリューションまでを網羅したデルの継続的なイノベーションを実証するものです。 ...
-
マウスコンピューター、15.6型フルHDノングレア液晶搭載のノートPCを販売開始
マウスコンピューター、NVIDIA(R) GeForce(R) GTX850Mを搭載した 15.6型フルHDノングレア液晶を搭載したノートパソコンを販売開始! 〜第4世代インテル(R) Core(TM) i7 プロセッサー搭載でマルチに使えるハイスペックモデル〜 *製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、第4世代 インテル(R) Core(TM) i7 プロセッサーとNVIDIA(R) GeForce(R) GTX850Mを搭載する15.6型フルHD対応ノートパソコンの販売を開始します。 今回発表する新製品は、3月13日(木)15時より、マウスコンピューターWebサイト、電話通販窓口...
-
コレガ、PoE対応ネットワークカメラシリーズHDD内蔵4chスタンドアローンを発売
コレガ PoE対応ネットワークカメラシリーズ HDD内蔵4chスタンドアローンNVR 「CG−NVR04C02A1.0A」を新発売!! コレガは、コレガPoE対応ネットワークカメラシリーズHDD内蔵4chスタンドアローンNVR「CG−NVR04C02A1.0A」を3月下旬より発売します。 本商品は必要充分な機能が揃うハイスペックモデルでありながら、大変コストパフォーマンスに優れたHDD内蔵4chスタンドアローンNVRです。 コレガのPoE対応ネットワークカメラシリーズCG−NC034A(俯瞰設置向け)、CG−NC050A(定点設置向け)、CG−NCBO102ACS(CSマウントレンズ対応)と自由に組み合わせることで、複数のカメラを一括管理し、さまざまなシーンで利用...
-
センチュリー、USBストレージをNAS化できる「シンプルNASアダプター」を発売
外出先のスマホから自宅の ストレージに簡単アクセス! USBストレージをNAS化できるアダプター 「シンプルNASアダプター」発売開始 ※同時発売:Thunderbolt接続インターフェイスターミナル「AKiTiO THUNDER DOCK」 PC周辺機器並びに携帯アクセサリーメーカーの株式会社センチュリー(本社:東京都台東区)は、スマートフォンからWi−Fiや携帯電話回線でUSBストレージ内のデータへのアクセスを可能にする変換アダプター「シンプルNASアダプター」(オープンプライス 参考価格:4,980円(5%税込)、4,743円(税抜)を3月中旬より発売致します。 またこの度は一本のThunderboltケーブルでUSB3.0、eSATA、FireWire、Thunderboltすべてが...
-
アシスト、「超高速データ移行オプション for Oracle Database Appliance」を提供開始
アシスト、「Oracle Database Appliance」への システム統合/移行を強力に支援する 「超高速データ移行オプション for Oracle Database Appliance」を提供開始 〜システム統合/移行時の期間限定プロジェクトで採用しやすいレンタル・ライセンスで提供〜 株式会社アシスト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大塚辰男、略記:アシスト)は、オラクルの高可用性データベースとハードウェアを一体化したエンジニアド・システム「Oracle Database Appliance」へのデータベース・システム統合や移行を強力に支援する「超高速データ移行オプション for Oracle Database Appliance」の提供を本日より開始します。 高い可用性、信頼性に定評の...
-
日立ソリューションズ、企業内ストレージの運用コストを低減するクラウドサービスを提供開始
企業内ストレージの運用コストを低減するハイブリッドクラウドサービスを提供開始 アマゾン ウェブ サービスを活用し、ファイル保存を安価に手軽に実現 株式会社日立ソリューションズ(本社:東京都品川区、取締役社長:佐久間 嘉一郎/以下、日立ソリューションズ)は、企業が保有するストレージ(*1)とアマゾン ウェブ サービス(以下、AWS)(*2)のストレージ、Amazon Simple Storage Service(以下、Amazon S3)を連携し、双方のストレージを意識することなくコスト効率の高いファイル保存を可能にするストレージクラウドサービス「活文 Hybrid Storage Manager(カツブン ハイブリッド ストレージ マネジャ)」の...
-
日立、新たな情報サービス創出でデンマークにビッグデータラボを設立
デンマークにビッグデータラボを設立 持続的な社会やより快適な社会の実現に向けた新サービスを創出 株式会社日立製作所(執行役社長 : 中西 宏明/以下、日立)は、ビッグデータを活用し、持続的な社会やより快適な社会の実現に向けた新たな情報サービスを創出するため、2014年9月末までに、デンマーク王国(以下、デンマーク)に「デンマークビッグデータラボ」を設立します。 デンマークは、カーボンニュートラル国家の実現をめざし、「環境・エネルギー」「トランスポート」などの分野で、高い目標を掲げた取り組みを進めているほか、「ヘルスケア」分野では、2013年から最先端医療施設を建設する「スーパーホスピタル構想」を...
-
アプリックスIP、ポスターなどに使える厚さ0.8mmの極薄フィルム型Beaconを開発
アプリックスIPホールディングス 極薄フィルム型Beaconを開発 〜ポスターや中吊り広告から情報発信を可能に〜 アプリックスIPホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:郡山龍、以下「アプリックス」)は、ポスターや中吊り広告などに使える厚さ0.8mmの極薄フィルム型Beaconを開発し、東京ビッグサイトにて本日から開催される「リテールテックJAPAN」のアプリックスブースで展示することを発表いたします。 アプリックスが開発した極薄フィルム型Beaconは、当社が独自に開発し、すでに販売中のBeaconモジュールをもとに、日本のさまざまなものづくり支援企業の最新技術を結集して、世界で類を見ない唯一無二の...
-
ソフトバンク・テクノロジー、Google クラウドプラットフォーム サービスパートナー契約を締結
SBT、Google クラウドプラットフォーム サービスパートナー契約を締結 〜データサイエンス+クラウドで企業のビッグデータ活用を加速!〜 ソフトバンク・テクノロジー株式会社(代表取締役社長CEO:阿多 親市、本社:東京都新宿区、以下SBT)は、Google社が提供する「Google クラウドプラットフォーム」の企業への導入を支援するサービスパートナーとなる、「Google Cloud Platform Service Partner Program」契約を締結しましたのでお知らせします。 ■「Google クラウドプラットフォーム」の概要 「Google クラウドプラットフォーム」は、Google社が提供する、IaaSやクラウドストレージなどを含むクラウドサービスです。 「Google App Eng...
-
ビットアイル、Windows Azure国内リージョンと連携のハイブリッドクラウドサービスを提供
Windows Azure(TM)国内リージョンと連携する ハイブリッドクラウドサービスを提供 株式会社ビットアイル(代表取締役社長兼CEO:寺田航平本社:東京都品川区以下ビットアイル)は、Windows(R)Server専用プライベートクラウドサービス「ビットアイルクラウド プラットフォームサーバ Wシリーズ(※1)(以下、Wシリーズ)」と、日本マイクロソフト株式会社(以下、マイクロソフト)が2014年2月25日に開設した「Microsoft(R)Windows Azure」(以下、Windows Azure)の日本国内リージョンの連携による、ハイブリットクラウドサービスの提供を本日開始することを発表します。具体的には、「Microsoft System Center 2012 SP1App Controller(...
-
東芝、大規模な設備投資が不要でコスパの高いストレージを利用できるサービスを提供
「東芝クラウドストレージアレイサービス」の販売開始について 〜クラウド事業者向けのコストパフォーマンスが高いストレージサービス〜 当社は、クラウド事業者向けに、大規模な設備投資が不要でコストパフォーマンスの高いストレージを利用できる「東芝クラウドストレージアレイサービス」を3月1日に提供開始します。 新サービスでは当社がクラウド事業者のデータセンター内にストレージシステムを設置するため、クラウド事業者は大規模な設備投資をすることなく、データセンター内のサーバからストレージを利用することができます。また、従量課金で必要な分だけのストレージを利用することができます。 従来の一...
-
東芝ITサービス、米社と高速ミッドレンジストレージ製品群のサポートサービスで契約締結
東芝ITサービスは、米「ニンブルストレージ社」と保守委託契約を締結、 同社が提供するミッドレンジストレージのサポートサービスを日本国内で独占的に開始いたします。 「東芝ITサービス株式会社」(本社:東京都港区芝浦4−9−25、取締役社長:清野 和司、以下東芝ITサービス)は、フラッシュメモリ(SSD)とハードディスク(HDD)を組み合わせた低価格のハイブリッド型ストレージ製品を提供する米「ニンブルストレージ社」(本社:米国カリフォルニア州)と、日本国内におけるニンブルストレージ社の保守担当会社として、保守委託契約を締結、本年3月1日よりニンブルストレージ社が日本国内へ提供するハイブリッド型...
-
デジタルアーツ、情報漏洩リスクに合わせてWebサービスを制御する機能を搭載したソフトを提供
情報漏洩リスクに合わせてWebサービスを制御し 業務上のWeb活用を支援する「i−FILTER(R)」Ver.9、4月1日より提供開始 〜国内外約2,000のWebサービス機能の制御とURLフィルタリングの併用でシャドーIT対策を実現〜 情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、情報漏洩防止と内部統制を推進する企業・官公庁向けWebフィルタリングソフト「i−FILTER(アイフィルター)」を大幅に刷新し、この度、新たにWebサービスを制御する機能を搭載した「i−FILTER」Ver.9(Windows版・Linux版)を2014年4月1日(火)より提供...
-
ウイングアークとNEC、ビッグデータ活用基盤を大規模ユーザー向けに提供
NECとウイングアークがビッグデータ活用基盤を提供 〜BI・データ活用ソリューション「Dr.Sum EA」と 高性能スケールアップサーバー製品を連携し、大規模ユーザー向けに販売〜 ウイングアーク株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:内野弘幸)と日本電気株式会社(本社:東京都港区、執行役員社長 遠藤信博、以下NEC)は、100億件規模のデータを分析するビッグデータ活用基盤として、BI・データ活用ソリューション「Dr.Sum EA」と高性能サーバー「Express5800/A1080a」、高可用性ストレージ「iStorageMシリーズ」を組み合わせ、本日より販売開始します。 スケーラブルHAサーバー「Express5800/A1080a」...
-
マウスコンピューター、AMD Radeon R9 260搭載のデスクトップPCを販売開始
マウスコンピューター、AMD Radeon(TM)R9 260 グラフィックス搭載モデルを 7万9,800円から販売開始!! 〜各社 最新のプラットホームをベースにAMD Radeon(TM)R9 260を搭載〜 ※製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、AMD Radeon(TM)R9 260を搭載したデスクトップパソコンを販売します。 今回発表する新製品はミニタワーを採用した「LUV MACHINESシリーズ」より Intel(R)H81チップセットをベースとした「Lm−iR300X」、AMD A78チップセットをベースとした「Lm−AR310X」の2モデルとなり、2月...
-
富士通、コンバーチブルタイプの個人向けUltrabook「LIFEBOOK TH90/P」を発売
コンバーチブルタイプのUltrabook(TM)「LIFEBOOK TH90/P」を発売 当社はこのほど、個人向けパソコン「FMVシリーズ」の新製品として、コンバーチブルタイプのUltrabook(TM)「LIFEBOOK TH90/P」を2月21日に発売します。タッチ操作やペン入力が可能で、ノートパソコンとしてもタブレットとしても使える本製品は、用途にあわせた4つのスタイルで楽しめます。当社独自の「Shift Hinge(TM)(シフトヒンジ)」構造を採用し、スタイルチェンジで使いやすいだけでなくスタイリッシュなフォルムを実現しました。当社が長年培ってきた技術と細部へのこだわりを結集させた、機能とデザイン性に優れた一台です。 また、基本性能を強化...
-
ALSI、Webサービス利用の可視化など実現するアクセスログ分析ソフトの最新版を発売
ALSI アクセスログ分析ソフト 「InterSafe LogDirector Ver.4.0」を発売開始 −Webサービス利用の可視化、ウイルス検知のリアルタイムレポートを実現− アルプス システム インテグレーション株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:麻地 徳男(*)、以下ALSI(アルシー〕)は、Webフィルタリングソフト「InterSafe WebFilter(インターセーフ ウェブフィルター)」のアクセスログ分析ソフト「InterSafe LogDirector(インターセーフ ログディレクター)( http://www.alsi.co.jp/security/isld/ )」をバージョンアップし、2014年1月15日より発売開始することを発表いたします。 *社長名の正式表記は添付の関連資料を参照 ...
-
マウスコンピューター、最新プロセッサー搭載のデスクトップPCを5万円台から販売
マウスコンピューター、発表されたばかりの最新プロセッサー AMDクアッドコア A10−7850K APU搭載パソコンを5万円台から!! 〜4基のCPUと8基のGPUを搭載、3Dグラフィックスゲーム向けのAPI「Mantle」(マントル)に対応〜 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、発表されたばかりの最新プロセッサー AMD クアッドコア A10−7850K APUを搭載するデスクトップパソコンを販売します。 今回発表する新製品はミニタワーパソコン「LUV MACHINESシリーズ」、幅10cmのスリムパソコン「LUV MACHINES Slimシリーズ」より、デスクトップモデル2機種を発表し...
-
ディノス・セシール、「イタリア製プランターボックス」など2014ガーデングッズを販売開始
素敵なグリーンのある暮らしの準備、早めにスタートしませんか? 春が待ち遠しくなる、2014ガーデングッズを販売開始 『ガーデンスタイリング』 2014春夏号 株式会社ディノス・セシール(本社:東京都中野区)は、「ディノス」で展開する、上質なガーデンライフを演出する通販カタログ『ガーデンスタイリング』2014春夏号、及び、ディノスオンラインショップ( http://www.dinos.co.jp/ )において、本格的なガーデンシーズンに先立ち、素敵なグリーンのある暮らしのための各種ガーデングッズを販売開始します。 今号では、ワンランク上のガーデンを演出できるアイテムとして、庭の空間に高低差や立体感、強弱をつけ...
-
IDC Japan、国内マネージドプリントサービス エンドユーザー調査結果を発表
〜MPS導入企業の満足度は高く、多くが再契約を希望〜 国内マネージドプリントサービス エンドユーザー調査結果を発表 ・MPSの認知は低く、MPSを理解している回答者は27.1%にとどまる ・MPS導入企業の50.5%が満足。40.8%が現MPSベンダーとの再契約を希望 ・MPSは、高いベンダーロイヤリティを維持するために有効 IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内オフィスプリント環境の導入判断者に対して、プリント環境の課題、マネージドプリントサービス(MPS:Managed Print Services)の導入状況や導入意思、...
-
NEC、インドネシアにある「AHAセンター」の災害情報システム構築プロジェクトに参画
EC、ASEAN防災人道支援調整センターの災害情報システムを強化 NECは、このたびインドネシア共和国にあるASEAN防災人道支援調整センター(以下AHAセンター、注)の災害情報通信システム構築プロジェクトに参画し、IAサーバ「Express5800シリーズ」、ストレージ「iStorageシリーズ」、ネットワーク機器などICT製品を納入しました。 また、NECは、これらの納入に加え、本システムの保守サポートも担当します。 本システムは、AHAセンターとASEAN加盟10カ国の防災拠点に必要なICT機材を導入し、加盟国をネットワークでつなぐものです。今回のICT製品などによる強化で、AHAセンターと加盟国の間や、加盟国間で災害関連情報がスムーズかつ...
-
サンワサプライ、スマホ・タブレット・PCどれでも使えるPQI製の超小型USBメモリーを発売
Androidスマホ・タブレットPC・パソコンどれでも使えるデュアルポートを採用した PQI製の超小型USBメモリを発売。 パソコン周辺機器の通販サイト『サンワダイレクト』では、USB端子とmicroUSB端子を両方備え、Xperia Z1などUSBホストに対応したAndroidスマートフォンやタブレットPC、パソコンで変換アダプタを使うこと無く、どれでもそのまま使うことができるPQI製の超小型USBメモリ「スマートフォン・タブレットPC対応 USBメモリ(超小型・Android・USBホストWin8・Mac OS X対応・PQI製)600−GUSBシリーズ」を発売しました。8GB・16GB・32GBの3モデル展開で、販売価格は8GBが2,380円(税込)、16GBが3,380円(税込)、32G...
-
キヤノンITS、誤送信対策機能強化などメールフィルタリングソフトの最新版を販売開始
誤送信対策機能を強化した「GUARDIANWALL」ならびに「WEBGUARDIAN」の新バージョンを2014年1月14日(火)より販売開始 キヤノンMJ ITグループのキヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:浅田和則、以下キヤノンITS)は、メールフィルタリングソフトウェアとして12年連続国内シェア1位(※)の情報漏えい対策ソリューション「GUARDIANWALL(ガーディアンウォール)」の新バージョン(Ver7.5)、および同GUARDIANシリーズのWeb利用からの情報漏えい対策ソリューション「WEBGUARDIAN(ウェブガーディアン)」の新バージョン(Ver3.7)を2014年1月14日(火)より販売開始します。 *ロゴは...
-
富士通、足利銀行のサーバー台数約80%削減を実現する仮想化基盤を構築
足利銀行様のサーバ台数約80%削減を実現する仮想化基盤を構築 「Cloud Ready Blocks」で、短期システム構築を実現 当社は、株式会社足利銀行(本店:栃木県宇都宮市、頭取:藤澤 智、以下、足利銀行)様行内に分散しているサーバを統合するための仮想化基盤構築を開始しており、2013年12月に完了予定です。2014年1月より、113台のサーバを順次統合し、22台に集約する予定です。 今回、足利銀行様は、品質の高いシステムを短期間で構築するため、仮想化基盤やプライベートクラウド基盤の設計、構築、運用に必要な要素をパッケージ化した垂直統合型 仮想化・クラウド基盤「FUJITSU Integrated System Cloud Rea...
-
マウスコンピューター、「NVIDIA GeForce GTX780Ti」搭載のハイエンドPCを販売
マウスコンピューター、最新のグラフィックスNVIDIA(R)GeForce(R)GTX780Tiを搭載した ハイエンドパソコンを17万円台から販売開始 〜機能性、拡張性に優れたミドルタワーハイエンドデスクトップパソコン〜 *イメージ画像は添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、NVIDIA(R)GeForce(R)GTX780Ti搭載のハイエンドパソコンの販売を開始します。 今回発表する新製品は2013年12月3日(火)15時より、マウスコンピューターWebサイト、電話通販窓口、マウスコンピューター各ダイレクトショップにて、受注を開始します。 マウスコンピュ...
-
エプソンダイレクト、15.6型フルHD液晶とHD液晶が選択可能なノートPCの受注開始
フルHD液晶とHD液晶が選択可能な15.6型ノートPC 「Endeavor NJ3900E」が新登場 エプソングループのエプソンダイレクト株式会社(本社:長野県松本市、社長:吉崎宏典、以下エプソンダイレクト)は、BTO可能なスタンダードノートPC「Endeavor NJ3900E」を発表、本日よりオンラインショッピングサイト( http://shop.epson.jp/ )およびコールセンター[ご購入相談およびご注文窓口](電話0120−545−101〈通話料無料〉)を通じて受注を開始いたしました。 【新製品「Endeavor NJ3900E」の特長】 *製品画像は添付の関連資料を参照 ■15.6型フルHD液晶とHD液晶が選択可能 「Endeavor NJ3900E」はスタンダー...
-
NTTデータ、複数のクラウド環境を一元管理できるクラウド管理オプションの最新版を発表
CloudnとAWSの運用を効率化する マルチクラウド対応のHinemos(R)クラウド管理オプションv2.0をリリース NTTデータ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:岩本 敏男、以下:NTTデータ)は、OSS統合運用ソフトとして公開している「Hinemos(R)」(以下:Hinemos)において、複数のクラウド環境を一元管理できるクラウド管理オプションの最新版v2.0をリリースします。 本オプションを利用することで、クラウドサービスであるBizホスティング Cloudn(NTTコミュニケーションズ、以下:Cloudn)、アマゾン ウェブ サービス(Amazon Web Services,Inc.、以下:AWS)の環境とオンプレミス環境を組み合わせて利用する際に、定常的なシステム監視...
-
NTT東日本、無線LAN対応でコストパフォーマンスに優れたフルカラー複合機を販売
無線LAN対応でコストパフォーマンスに優れたフルカラー複合機「OFISTAR(オフィスター)O260C」の販売開始について 〜複合機のサポートサービス「オフィスまるごとサポート 複合機おまかせサポート」に対応〜 東日本電信電話株式会社(以下、NTT東日本)は、SOHO・中小企業向けのフルカラー複合機「OFISTAR(※1)O260C(以下、本商品)」を平成25年11月26日(火)より、販売開始いたします。 本商品は卓上に設置できるコンパクトな設計でファックス・コピー・プリンター・スキャナーの4つの機能を搭載したカラー複合機です。また、無線LANに対応しているため、LAN配線が不要で、置き場所を選びません。 さらに、...
-
VGJ、東京モーターショーでプラグインハイブリッドのコンセプトカー「twin up!」を公開
第43回 東京モーターショー、フォルクスワーゲンtwin up!を世界初公開 プラグインハイブリッドのコンセプトカー、4人乗りとして歴代最高1.1L/100km(90.9km/L)の燃費を実現 フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社(代表取締役社長:庄司 茂、本社:愛知県豊橋市、略称:VGJ)は、11月23日(土)からお台場にある東京ビッグサイトで一般公開される第43回東京モーターショーに出展する車両について下記の通り発表します。フォルクスワーゲンが出展する総台数は全17台。これらは、ワールドプレミア(世界初公開)およびジャパンプレミア(日本初公開)モデルと現行販売モデルなどです。 【...
-
アイティフォー、1台で全ての機器を統合管理する遠隔操作ソリューションを販売
[新製品] 導入費用30%削減!遠隔操作ソリューション、1台で全ての機器を統合管理 〜業界初40サーバ同時操作、最大1,024のサービスプロセッサを管理〜 株式会社アイティフォー(東京都千代田区、代表取締役社長:東川 清)はデータセンターなどに設置されたサーバやネットワーク機器のすべてを手元のPCで遠隔操作することができる新製品「アボセント・ユニバーサル・マネージメント・ゲートウェイ(Avocent UMG=(注1)」の販売を本日より開始します。当社従来製品と比較して初期導入費用を30%削減しました((注2)。価格は税込み119万円から。次の新機能を持ちます。(1)サーバに加えてルータ・ス...
-
ソニー・コンピュータエンタテインメント 本日より「プレイステーション 4」(PS4(TM))を米国およびカナダにて発売 〜新時代を切り開く、豊かで没入感のあるゲーム体験を実現〜 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、本日、米国およびカナダにて、「プレイステーション 4」(PS4(TM))をそれぞれ399USドル、399カナダドルにて発売いたしました。また、本体発売と同時に、『Knack(TM)』、『Killzone(TM):Shadow Fall』等のPS4(TM)専用タイトルを含め、世界中のソフトウェアメーカー各社様およびSCEワールドワイド・スタジオ(SCE WWS)より20本以上ものソフトウェアタイトルが発売になりました。本年末...
-
MDIT、リコーテクノシステムズなどと協業し全国保守サービス網を拡大
全国保守サービス網の拡大と主要都市におけるサービス強化のお知らせ 三菱電機インフォメーションテクノロジー株式会社(以下:MDIT、取締役社長 白井健治、住所:東京都港区)は、2014年4月からリコーテクノシステムズ株式会社および株式会社沖電気カスタマアドテックとの協業により、全国保守サービス網を拡大します。加えて主要都市の要員を増強することにより、高度なITサービスを提供してまいります。 1.保守パートナー2社との協業により全国保守サービス網を拡大 全国に強固な基盤を持つ保守パートナー2社との協業により、保守サービス拠点数を現在の約5倍にあたる約560拠点に拡大し、全国保守サー...
-
マウスコンピューター、「信長の野望 Online」のデザインを天板に施したノートPCを販売開始
G−Tune、戦国オンラインRPG『信長の野望 Online』のオリジナルデザインを天板に施した 推奨ノートパソコンを販売開始!! 〜『信長の野望 Online』の世界観を演出する様々な特典が付属〜 ※製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都)は、マウスコンピューターのゲーミングブランド「G−Tune」より、株式会社コーエーテクモゲームス(代表取締役社長:襟川 陽一、本社:神奈川県)が運営する戦国オンラインRPG『信長の野望 Online』のオリジナルデザインを天板に施した推奨ノートパソコンを発売します。本製品は、天板デザイン以外にも、ゲーム内アイテムや壁紙な...
-
トレンドマイクロ、安全で利便性の高い企業向け業務ファイル共有ソリューションを発表
安全で利便性の高いファイル共有を実現する 企業向けファイル共有ソリューション 「Trend Micro SafeSync for Enterprise(TM)」発表 〜社内外のファイルの動きを集中管理し、 ユーザに負荷の少ない暗号化・アクセス制御機能を提供〜 トレンドマイクロ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:エバ・チェン、東証一部:4704、以下、トレンドマイクロ)は、安全で利便性の高い業務ファイル共有を実現する企業向けファイル共有ソリューション「Trend Micro SafeSync for Enterprise(以下、SafeSync for Enterprise)」を、11月27日より受注開始します。 SafeSync for Enterpriseは、サーバやストレージ製品と組み合わせるこ...
-
デル、中小・中堅事業者向けVDIオールインワン・パッケージ・ソリューションを提供開始
デル、10シートから簡単にVDIが導入できる 中小・中堅規模法人向けの VDIオールインワン・パッケージ・ソリューション 「Dell Active System BRS for VDI」を提供開始 デル株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:郡 信一郎)は、10月30日より、統合型インフラストラクチャ「Dell Active System」が提供する主要ソリューションの一つである「VDI」(Virtual Desktop Infrastructure:仮想デスクトップインフラ)向け新ソリューションとして、オールインワンパッケージ型の「Dell Active System BRS(Business Ready Solution)for VDI」(以下:AS for VDI)の販売を開始します。 Dell Active System( http://www.dell.com/learn/jp/ja/jpbsd1/campaig...
-
ウイングアーク、BIツールと日立の高速データアクセス基盤を連携させる専用アダプターを販売
情報活用ダッシュボード「MotionBoard」と日立の高速データアクセス基盤 「Hitachi Advanced Data Binder プラットフォーム」を連携させる 「MotionBoard Adapter for Hitachi Advanced Data Binder」を販売開始 1stホールディングスグループのウイングアーク株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:内野弘幸)は、膨大な情報をダイナミックに可視化するBIツール「MotionBoard」と、株式会社日立製作所(以下、日立)が10月30日(水)から販売開始する、ビッグデータの利活用を実現する高速データアクセス基盤「Hitachi Advanced Data Binder プラットフォーム」の新モデル(*1)とを連携させる専用アダプター「MotionBoard Adapter for Hit...
-
イメーション、高剛性と低共振を実現したインナーイヤーステレオヘッドホンを発売
TDK Life on Recordブランド セラミックボディにより高剛性と低共振を実現した CLEF−Premium Pre−tunedシリーズを発売 〜VocalとMegabass、2つのサウンドチューニングモデル〜 イメーション株式会社(代表取締役:松井国悦)は、TDK Life on Recordブランドから、セラミックボディを採用したプリチューンドタイプのインナーイヤーステレオヘッドホンCLEF−Premium Pre−tunedシリーズを11月28日より発売します。 CLEF−Premium Pre−tunedは、剛性に優れ共振を防ぐセラミックボディを採用、さらに新開発の6.0mmフロントマウントドライバーを搭載することにより、豊かな音場表現力を実現するインナーイヤーヘッドホンです。繊細で芳醇な中...
-
東芝、外出先でもスマホなどからアクセスできるポータブルハードディスク発売
スマートフォンやタブレットからアクセス可能なポータブルハードディスク「CANVIO」シリーズの発売について *商品画像は、添付の関連資料を参照 当社は、ポータブルハードディスク「CANVIO(キャンビオ)・シリーズ」の新商品として、外出先でもスマートフォンやタブレットからインターネットを経由して内蔵データにアクセスできる「CANVIO CONNECT」と「CANVIO SLIM」を10月26日から発売します。 本商品は、専用ソフトをインストールしたパソコンに接続(注1)することで、スマートフォンやタブレット(注2)から、本商品やパソコン本体に保存されたデータにアクセスすることができます。これにより、外出先からでも自...
-
NEC、中小規模システムの仮想化に最適なサーバーやストレージ5機種を発売
NEC、中小規模システムの仮想化に最適なサーバやストレージ5機種を発売 〜内蔵バックアップ転送速度が従来比最大3.2倍に向上〜 *製品画像は添付の関連資料を参照 <新製品に関する情報> ExpressPortal http://www.nec.co.jp/exp/ iStorageシリーズホームページ http://www.istorage.jp NECは、IAサーバ「Express5800シリーズ」の1Wayエントリサーバ3機種、「iStorage NSシリーズ」のNASストレージ製品2機種を本日から発売します。 新製品は最新のインテル(R)Xeon(R)プロセッサー E3−1200v3製品ファミリーやインテル Pentium プロセッサー G3220を搭載し、従来機種に比べ処理性能を向上させたほか、バックアップ性...
-
大和ハウスなど、関西国際空港土砂採取事業跡地にメガソーラーを建設
■大和ハウスグループ最大のメガソーラー事業に着手 関西国際空港土砂採取事業跡地利用 和歌山市加太にメガソーラーを建設・運営します 大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:大野直竹、以下「大和ハウス工業」)と大和リース株式会社(本社:大阪市、社長:森田俊作、以下「大和リース」)と株式会社ダイワサービス(本社:大阪市、社長:城戸知幸、以下「ダイワサービス」)は、和歌山市加太の関西国際空港土砂採取事業跡地(約358,000m2<甲子園球場の約9倍の面積>)において、大和ハウスグループ最大の総出力約20MW(メガワット)のメガソーラー(大規模太陽光発電所)「DREAM(※1) Solar(ドリーム...
-
マウスコンピューター、映像編集ソフトウェア「EDIUS Pro 7」推奨モデルを7万円台から発売
マウスコンピューター、CPU内蔵のクイック・シンク・ビデオによるエンコード処理を重視した、 最新の映像編集ソフトウェア EDIUS Pro 7 推奨モデルを7万円台から発売開始! 〜家庭での映像編集から放送制作用途まで、多様な仕様要求に応える豊富なラインアップ〜 *製品画像は、添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、エンコード処理に、第4世代インテル(R)Core(TM)i7 プロセッサー内蔵の高性能メディア処理機能「インテル(R)クイック・シンク・ビデオ」を有効活用することを重視した構成で、最新の映像編集ソフトウェア EDIUS Pr...
-
KDDIなど、クラウドサービス「Office 365 with KDDI」を提供
使い慣れたOffice環境をクラウドに「Office 365 with KDDI」の提供について 〜「スマートバリュー for Business」の適用でさらにお得に〜 KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田中孝司、以下「KDDI」)と日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長:樋口泰行、以下「日本マイクロソフト」)は、日本マイクロソフトが提供する「Office 365」を活用したクラウドサービス「Office 365 with KDDI」を2013年11月1日より、法人のお客さま向けに提供を開始することに合意しました。 「Office 365 with KDDI」は使い慣れたExcel、Word、PowerPoint等をPC・クラウドの両方で利用でき、さら...
-
ユニテックス、2つのインタフェース搭載のハイブリッド型LTOテープ装置を発表
世界初 USB3.0とSAS2つのインタフェースを搭載した「LT60/LT50 HYBRID」を発表 〜USB3.0とSASの2つのインタフェースに接続、用途に応じて使い分け〜 株式会社ユニテックス(本社:東京都町田市、代表取締役社長:土田義徳)は、世界初(*)のUSB3.0とSASの2つのインタフェースを搭載し、LTFS対応UNITEX LTFS3000 ソフトウェア(日本語版)と組み合わせたMacOSX、Windows、Linuxの各OSに対応したハイブリッド型LTOテープ装置「LT60/LT50 HYBRID」を発表します。 日々生成される高解像度映像データや、インターネット、ソーシャル・メディアに掲載されたさまざまな情報等、Big Dataで増加し続けるデジタルデータを記...
-
トレンドマイクロ、三井情報と法人向けクラウドサービス分野で協業
三井情報株式会社とトレンドマイクロ、法人向けクラウドサービス分野で協業 〜「Trend Micro SecureCloud(TM)」および「Trend Micro Deep Security(TM)」を用いてMKIクラウドサービスのセキュリティを強化〜 トレンドマイクロ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:エバ・チェン 東証一部:4704、以下、トレンドマイクロ)は、三井情報株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:齋藤 正記、以下、MKI)と、法人向けクラウドサービス分野で協業することを発表します。クラウドやデータセンタを利用したMKIのクラウドサービス「MKIクラウドシリーズ」に、トレンドマイクロのクラウド向けセキュリティソリューショ...
-
デル、厚さ12mmの23インチ液晶一体型デスクトップパソコンを販売開始
Dell Graphic Proシリーズに、Dell史上最薄(厚さわずか12mm(*1)の 23インチ液晶一体型デスクトップ『Inspiron 23 7000シリーズ』が登場 Dellは、動画像編集に強いDell Graphic Proシリーズのラインアップに、23インチ液晶一体型デスクトップ新製品『Inspiron 23 7000シリーズ』を加え、販売開始したことを発表します。 「Dell Graphic Proシリーズ」( http://www.dell.com/learn/jp/ja/jpdhs1/campaigns/dell-graphic-pro-series-intro?dgc=MS&cid=259925&lid=4672291 )とは、多くの制作現場やプロのクリエイターたちから支持を受けているDellが、個人のお客様のより快適で充実したデジタルクリエイティブライフを実現するために、映像スタジ...
-
EMCジャパン、EMCストレージと連携可能なオンラインファイル共有サービスを提供開始
EMCジャパン、EMCストレージと連携可能なオンラインファイル共有サービス 「EMC Syncplicity Enterprise Edition」を提供開始 「EMC Isilon」、「EMC VNX/VNXe」や「EMC Atmos」をオンプレミスストレージとして選択可能 2013年9月30日、東京発: EMCジャパン株式会社(略称:EMCジャパン、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:山野 修、URL: http://japan.emc.com/ )は、本日EMCストレージと連携可能なオンラインファイル共有サービス「EMC Syncplicity Enterprise Edition(シンクプリシティ エンタープライズエディション)」の提供開始を発表しました。 「Syncplicity」は、企業での利用に必要な高度なセキュリティやITガバナンスの要件を満た...
-
東芝、2つのカメラで被写体までの距離情報を出力するカメラモジュールを発売
業界初 2つのカメラで被写体までの距離情報を出力するカメラモジュールの発売について ―撮影後のピント合わせやぼかし加工など多彩な機能創出が可能― 当社は、スマートフォンやタブレットPC向けに、1/4インチ500万画素のCMOSイメージセンサを2個搭載し、被写体との距離を撮影と同時に計測、出力できるカメラモジュール「TCM9518MD」を製品化し、来年1月にサンプル出荷、4月に量産を開始します。 2つのカメラで計測した被写体までの距離情報を画像に付与することで、撮影後でもピント合わせやぼかしなどの加工・編集を可能としたカメラモジュールは、本製品が業界で初めてとなります。 新製品は2個のカ...
-
ルネサスエレクトロニクス、消費電力低減を実現するLCDマイコンを量産開始
センサモジュールやヘルスケア機器の高機能化、消費電力低減、システムコスト低減を実現するLCDマイコン「RL78/L1C」を量産開始 〜USB BC 1.2仕様に準拠するUSBファンクション内蔵品をラインアップ〜 ※製品画像は添付の関連資料を参照 ルネサス エレクトロニクス株式会社(代表取締役会長兼CEO:作田 久男、以下ルネサス)は、このたび、圧力や温度や近接などの各種センサモジュール、血圧計や血糖値計などのヘルスケア機器市場に向けて、LCD表示機能とUSBファンクション機能と12ビットのA/Dコンバータを1チップに集積したマイコン「RL78/L1C」を製品化し、本日より順次量産出荷を開始いたします。 新製品は...
-
IDC Japan、情報システム構築に関する国内ユーザー調査結果を発表
情報システム構築に関する国内ユーザー調査結果を発表 ・過去1年または今後2年以内に情報システムを新規導入、更新を検討しているユーザー企業は調査対象の過半数を超える ・情報システム構築において、クラウドサービスを利用していると回答した割合は、17.3% ・情報システムがクラウドやインテグレーテッドシステムに移行しても、システム構築の案件はあまり減少しないと分析 IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、情報システム構築に関する国内ユーザー実態調査の結果を発表しました。これによる...
-
東芝、10月1日付で事業グループとコーポレートスタフ部門を再編
「創造的成長」の実現に向けた組織再編について ―コーポレートスタフ部門に新規事業開発部を新設― 当社は、市場の伸長に過度に依存せず東芝グループならではの成長を実現する、「創造的成長」に向け、10月1日付で事業グループ及びコーポレートスタフ部門を再編します。 事業グループについては、事業環境及び顧客特性の変化に確実に対応し、東芝グループの強みを最大限発揮できる体制を構築します。このため、「デジタルプロダクツ事業」「電子デバイス事業」「社会インフラ事業」「家庭電器事業」の4事業グループを、「電力・社会インフラ事業」、「コミュニティ・ソリューション事業」、「ヘルスケア事業」、「...
-
シマンテック、最大3台のデバイスを保護できる「ノートン セキュリティ」など発売
シマンテック「ノートン セキュリティ」を発売 セキュリティのリーダシップを維持し、新しいライセンスモデルでより柔軟な選択肢をお客様に提供 鉄拳×ノートン パラパラ漫画「キズナ」 キャンペーンも展開 株式会社シマンテック(本社:東京都港区、代表取締役社長:河村 浩明、以下「シマンテック」)は、本日、新製品「ノートン セキュリティ( http://jp.norton.com/norton-security/ )」と「ノートン セキュリティ with バックアップ( http://jp.norton.com/norton-security-backup/ )」を発表しました。ユーザーはノートン セキュリティで、Windows PC、Mac、Android OSのタブレットとスマートフォン、iPhone、iPadの中から、最大3台のデバイス...
-
NEC、仮想化やビックデータ活用に最適なIAサーバ4機種を発売
NEC、仮想化やビックデータ活用に最適なIAサーバ「Express5800シリーズ」4機種を発売 〜処理性能を従来比最大30%向上〜 *製品画像は添付の関連資料を参照 NECは、IAサーバ「Express5800シリーズ」において、最新のインテル(R)Xeon(R)プロセッサー E5−2600v2製品ファミリー(注1)を搭載し、ストレージなど周辺装置とのI/O性能を強化した2Wayラックマウント型サーバ2機種、ブレード型サーバ1機種、ならびにメニーコアサーバ1機種を本日から発売します。 ラックマウント型サーバは、最新CPUの搭載や最大メモリ搭載量を従来比2倍(注3)に拡大することで処理性能を従来比30%向上(注2)するとと...
-
NTT東日本、中小事業所向けのA3用紙対応小型モノクロ複合機を販売開始
コンパクトなモノクロ複合機「OFISTAR(オフィスター) M1800」の販売開始について 〜複合機の充実サポートサービス「オフィスまるごとサポート 複合機おまかせサポート」にも対応〜 NTT東日本は、中小規模事業所向けのモノクロ複合機として、「OFISTAR(※1) M1800(以下、本商品)」を平成25年9月6日(金)より販売開始いたします。 卓上に設置できるコンパクトな設計でありながら、最大A3用紙サイズに対応した2段カセットモノクロ複合機です。また、同日より新たに提供開始するサポートサービスの「オフィスまるごとサポート 複合機おまかせサポート」にも対応しており、故障発生や消耗品の残量不足を...
-
IDC Japan、2017年までの国内オープンネットワークストレージ市場予測を発表
国内オープンネットワークストレージ市場予測を発表 ・2012年国内市場規模は、前年比成長率6.9%、1,324億2,600万円 ・2012年〜2017年の年間平均成長率は4.1%、2017年市場規模は1,618億2,900万円と予測 ・今後は「サーバー仮想化環境」や「クラウドインフラ構築」での利用が成長のキーポイント IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内オープンネットワークストレージ(※)市場の2012年の実績と2017年までの予測を発表しました。これによると、201...
-
鈴与シンワート、「S−PortクラウドサービスXシリーズ」を提供開始
鈴与シンワート、S−Portクラウドサービスのブランドを刷新 マルチリージョンで提供する『S−PortクラウドサービスXシリーズ』の提供を開始 〜鈴与シンワートのオンデマンドクラウドサービスでBCP/DRの実現〜 鈴与シンワート株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:池田 裕一、以下鈴与シンワート)は、本日よりS−Portクラウドサービスにて、使いたいときに手軽に使えるオンデマンドクラウドサービス「S−PortクラウドサービスXシリーズ」の提供を開始します。 新サービスのリリースに伴い、本日9月4日から2013年9月25日までの期間限定で利用料金を無料で提供します。 「S−PortクラウドサービスXシリーズ」は、...
-
双日システムズ、メタルワン鋼管にVMware Horizon Mirageを導入
双日システムズ、VMware(R) Horizon Mirage(TM)をメタルワン鋼管に導入 〜Windows(R) XPからの基幹システムとクライアントOSの移行を一気に解決、 コストと作業負荷を大幅に削減〜 総合商社双日株式会社のグループ子会社である双日システムズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表者:小幡 和徳)は、ヴイエムウェア株式会社のVMware Horizon Mirage(以下、Horizon Mirage)を鋼管・配管機材の専門商社である株式会社メタルワン鋼管(本社:東京都港区、代表:赤阪 太郎)に導入し、Windows(R) XPからの基幹システムとクライアントOSの移行に伴うコスト・作業負荷の大幅な削減と、移行後のクライアント端末運用管理の効率性向上を実...
-
NEC、スケールアウト型データベースのクラウド対応機能を強化しAWS用ライセンス提供
NEC、スケールアウト型データベース「InfoFrame Relational Store」のクラウド対応機能を強化 〜アマゾン ウェブ サービス用ライセンスの提供を開始〜 <製品に関する情報> http://jpn.nec.com/infoframe/relationalstore/ NECは、データの総量(蓄積量)や処理量の増加に応じた柔軟な拡張性と高信頼性を両立したスケールアウト型データベースソフトウェア「InfoFrame Relational Store(インフォフレーム リレーショナル ストア)」のクラウド対応強化を行い、アマゾン ウェブ サービス(以下 AWS)用の新たなライセンス提供を開始します。日本国内向けは9月末、海外向け(注1)は10月末からの提供を予定しています。 ライセンス区分:...
-
IDC Japan、国内ユーザー企業の仮想化の導入状況に関する調査結果を発表
国内ユーザー企業の仮想化に関する導入状況調査結果を発表 ・サーバー仮想化を実施している大手企業の約60%は2010年以前に実施。中堅中小企業では2011年以降の実施が増加 ・サーバー仮想化実施企業の半数以上は、サーバー仮想化だけではなくネットワークやストレージ、クライアントの仮想化など複数技術セグメントでの仮想化を実施 ・ネットワーク仮想化における主要効果は、ネットワーク管理の一元化とVLANの拡張。大規模な仮想化環境では、コスト削減効果が大きくなる IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4...
-
デル、エンタープライズソリューションの構築が可能な支援ツールを提供開始
デル、契約パートナー様向けの新たな支援ツール 「オンライン・ソリューション・コンフィグレーター」を提供開始 〜お客様のニーズに合わせて、容易にエンタープライズソリューションの構築が可能に〜 デル株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:郡 信一郎、以下、デル)は本日、契約パートナー様向けの新たな支援ツール「オンライン・ソリューション・コンフィグレーター」を提供開始します。 「オンライン・ソリューション・コンフィグレーター」は、契約パートナー様がお客様の要望に合わせて、容易で共同的かつ直感的な方法で、複数のエンタープライズソリューションを組み合わせたり、カスタマイズした...
-
イメーション、iPhoneなどのLightningコネクターに対応した折りたたみ式トラベルスピーカーを発売
新発売 TDK Life on Recordブランド Lightningコネクタ対応 ポータブルトラベルスピーカーを発売 〜Appleによる正式認証を取得済。最新のiPod/iPhoneに対応。〜 イメーション株式会社(代表取締役:松井国悦)は、TDK Life on Recordブランドから、最新のiPod/iPhoneのLightningコネクタに対応した折りたたみ式トラベルスピーカー TAC3122Nを9月2日より発売します。 2010年末に発売された30pinコネクタ対応のポータブルスピーカー「SP−XA3602」は、予想を上回る多くのお客様にご好評を頂きました。その後継モデルとなる今回発売のTAC3122Nは持ち運びに便利な折りたたみ式デザインは継承しつつ、最新のLightningコネクタに対...
-
マウスコンピューター、「G−Tune」からハイスペックゲーミングモバイルPCを発売
G−Tune、13.3型の小型筐体にNVIDIA(R)GeForce(R)GTX765Mを搭載した ハイスペックゲーミングモバイルパソコンを発売!! 〜mSATA規格のSSD 2枚によるRAID_0構成と、大容量HDDの同時搭載も可能〜 ※製品画像は添付の関連資料「製品画像1」を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都)は、マウスコンピューターのゲーミングブランド「G−Tune」より、13.3型の小型筐体にNVIDIA(R)GeForce(R)GTX765Mを搭載したハイスペックゲーミングモバイルパソコンを発売します。 13.3型の小型筐体にNVIDIA(R)GeForce(R)GTX765Mを搭載したハイスペックゲーミングモバイルパソコン「NEXTGEAR−NOTE i410シリ...
-
ロジテック子会社、ハギワラソリューションズ製SSD搭載のカスタムコントーラーを発売
産業用・業務用PCに特化したカスタムコントーラ製品にて電源遮断の耐性を強化した ハギワラソリューションズ製のSSDを搭載したモデルの取り扱いを開始! 「電源保持用コンデンサ搭載」「自己電源断検出」「電源断通知信号検出」などデバイス破損を防止する機能を搭載。 ロジテックINAソリューションズ株式会社(本社:長野県伊那市、代表取締役社長:葉田順治)は、産業用・業務用PCに特化したカスタムコントーラ製品においてハギワラソリューションズ製のSSDを搭載したモデルの取り扱いを開始します。 ▼電源断対策機能付きフラッシュストレージを複数ご用意 産業用フラッシュストレージに、電源遮断に対する耐性を大幅に強...
-
キヤノン様の新スーパーコンピュータシステムを受注 「PRIMEHPC FX10」により、大規模、複雑な解析の実用化による「試作レス」開発に貢献 当社はこのほど、キヤノン株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役会長兼社長 CEO:御手洗冨士夫、以下、キヤノン)様の新スーパーコンピュータシステムを受注しました。 本システムは当社の「FUJITSU Supercomputer PRIMEHPC FX10(プライムエイチピーシー エフエックステン)」96ノードで構成され、理論演算性能は、20.2テラフロップスを実現します。 これにより、キヤノン様の製品開発プロセスにおける各種解析シミュレーションの高度化に貢献します。 本システムは20...
-
ユニテックス、富士通製の1/2インチカートリッジ磁気テープ装置を販売
UMT−F490EWSシリーズ(富士通製)を販売 〜金融機関様、企業様からのご要望にお応えすべくUMT−F490EWSシリーズ販売を再開〜 株式会社ユニテックス(本社:東京都町田市、代表取締役社長:土田義徳)は、富士通製1/2インチカートリッジ磁気テープ装置 UMT−F490EWSシリーズの販売再開を発表します。 IBM3480/3490/3490Eタイプの磁気テープカートリッジは、従来からメインフレーム・コンピュータにおいて広く使用されてきました。現在ではメインフレームによる基幹業務バックアップ用メディアとしての利用は減少しつつあるものの、金融機関と各企業間のデータ交換では、まだまだ主流のデーター交換用...
-
アマゾン、代金をAmazonギフト券で支払うCD買取サービスを開始
Amazon.co.jp、「Amazon CD買取サービス」を開始 〜ゲーム、DVD/Blu−rayに加え、CDも買取が可能に〜 Amazon.co.jp(以下Amazon)は、本日2013年7月24日(水)より、中古のCDの買取代金をAmazonギフト券でお支払いする「Amazon CD買取サービス」を開始いたしました。本サービスの提供により、お客様はすでに買取を行っているゲーム、DVD/Blu−rayをはじめ、CDの買取も合わせてお申込みいただけます。 当サービスでは、専用ページ(URL: http://www.amazon.co.jp/tradein )内に掲載されている、発売直後のCDから旧作のCDまで、55,000以上のタイトルに該当する中古のCDであれば1点から集荷料金を無料で買取をお受けいたします。当サービ...
-
東工大、ペタコンTSUBAME2.0を今秋までに大幅な性能向上となる増強を実施
東工大のペタコンTSUBAME2.0が今秋、17ペタフロップス(単精度)のTSUBAME2.5に大幅性能向上 〜防災・環境・医療領域における急激な需要の増加へ対応〜 東京工業大学学術国際情報センター(以下、GSIC)は、今秋までに、現有するTSUBAME2.0をTSUBAME2.5として理論演算性能値は単精度17ペタフロップス、倍精度で5.7ペタフロップス(1秒間に5700兆回の浮動小数演算が可能)とTSUBAME2.0に比べ約2.4倍の世界最高レベルへと大幅な性能向上となる増強を実施することになりました。 TSUBAME2.0はGSICが中心となり、日本電気株式会社(以下 NEC)、日本ヒューレット・パッカード株式会社(以下 日本HP)、エヌ...
-
イメーション、指にフィットするパドルハンガー採用のインナーイヤーヘッドホンを発売
TDK Life on Recordブランド 指にフィットするパドルハンガーを採用したインナーイヤーヘッドホン CLEF−Rを発売 〜クリアな中高音と力強い重低音の高品位サウンド〜 イメーション株式会社(代表取締役:松井 国悦)は、TDK Life on Recordブランドから、指にフィットし耳にはめやすい、新開発のパドルハンガーとボディ形状を採用したインナーイヤーステレオヘッドホンCLEF−Rを7月29日より発売します。 *製品画像と【カラーバリエーション】などは添付の関連資料を参照 【製品の特長】 ・小振りなボディサイズ 高性能な8.0mm径小型ドライバーを採用した小振りなボディ形状。さらに傾斜角のついた構造なので、小さな...
-
JVCケンウッド、コンパクトサイズ・高音質再生のマイクロコンポーネントシステムを発売
コンパクトサイズと高音質再生を両立した新スタイルデザインコンポ マイクロコンポーネントシステム「UX‐L5」を発売 〜Bluetooth(R)に対応し、スマートフォンを使ってワイヤレス再生やリモコン操作(※1)が可能〜 ・ロゴは添付の関連資料を参照 製品情報ページ http://www3.jvckenwood.com/audio_w/home/ux-l5/index.html 株式会社JVCケンウッドは、JVCブランドより、デザインにこだわったコンパクトサイズながら、高音質再生を両立したマイクロコンポーネントシステム「UX‐L5」を7月下旬より発売します。また、より手軽に音楽が楽しめるBluetoothに対応し、スマートフォン/タブレット端末など対応機器からのワイヤレス再生やAndroid(TM)...
-
シード・プランニング、国内クラウドストレージの市場予測を発表
国内クラウドストレージ(*)の市場予測 国内のクラウドストレージ(*)参入企業43社を中心に調査を実施 ◆クラウドストレージは、 >東日本大震災で再評価される >ユーザー間の共有からクラウド端末間の共有へ進化 ◆市場規模は2017年に800億円 >2012年570億円⇒2017年800億円、2012年比1.4倍 >PC・スマートフォン向け市場は伸長、フューチャーフォン向け市場は縮小 >法人向け市場が伸長、個人市場は微増 (*)クラウドストレージ…本調査では、「ユーザーが所有するデータをインターネット上のストレージに保存するSaaS型のサービス」と定義した。 市場調...
-
IDCフロンティア、ブロードバンドタワーと共同データセンター事業を開始
共同データセンター事業の開始に関するお知らせ 株式会社IDCフロンティア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:中山一郎、以下、IDCフロンティア)と株式会社ブロードバンドタワー(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長CEO:藤原洋、以下、ブロードバンドタワー)は、データセンター・サービスに関する共同事業を行うことと致しましたのでお知らせ致します。 IDCフロンティアは、Yahoo! JAPANグループでクラウドコンピューティングとデータセンター事業に関する戦略的子会社として、首都圏、東日本、西日本の大規模データセンターと高速・大容量のネットワークを利用し、高度な運用監視を含むデータセンター・サー...
-
キヤノン、大判プリンター「imagePROGRAF iPF610 plus」など3機種を発売
クラウド連携により図面出力ワークフローを効率化 大判プリンター“imagePROGRAF iPF610 plus”など3機種を発売 キヤノンは、大判インクジェットプリンター「imagePROGRAF(イメージプログラフ)」シリーズの新製品として、A1ノビ用紙サイズに対応した“iPF610 plus/iPF605L plus”と、A2ノビ用紙サイズに対応した“iPF510 plus”の計3機種を、2013年7月下旬より発売します。 ※製品画像は、添付の関連資料を参照 新製品は、5色の「染・顔料リアクティブインク」を搭載したエントリーモデルで、CAD/GIS図面やポスター、一般オフィスの掲示物など幅広い大判プリントニーズに対応します。A1サイズを約31秒(...
-
キングソフト、Android端末の動作を瞬時に加速できるアプリを発売
キングソフト、Androidアプリのマスターシリーズ第6弾! ワンタップでAndroidを即効加速!フリーズや重たい動作を瞬時に解決! 「KINGSOFT加速マスター」 2013年7月4日(木)新発売! キングソフト株式会社(代表取締役社長:翁永飆、本社:東京都港区 以下、キングソフト)は、Android端末の動作を瞬時に加速させることができるアプリ、「KINGSOFT 加速マスター」を2013年7月4日(木)よりリリース致します。ユーザーよりニーズの高いタスクとヒストリークリアを一括で可能にした機能に加え、不要なWi−Fi接続の回避、電波レベルの回復機能などを搭載し、簡単操作で端末の負担を高速に解消できるAndroid端末のメモリ最適化...
-
CTC、複数のデータセンターを仮想化し統合するソリューションを提供開始
CTC、複数のデータセンターを仮想化し統合するソリューションの提供を開始 運用負荷を軽減しIT統制や事業継続を支援する自律型DCを推進 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(代表取締役社長:菊地 哲、本社:東京都千代田区、略称:CTC)は、遠隔地の複数のデータセンターを仮想的に1つのデータセンターとして統合し、各リソースをソフトウェアで一括制御するデータセンター仮想統合ソリューションの提供を8月より開始します。マルチベンダー環境で、地域的に離れた複数のデータセンターを仮想化し、ソフトウェアで統合管理するソリューションの提供は国内初となります。 CTCが保有する横浜と神戸のデータセンターにデ...
-
東芝ITサービス、DDN社の高性能ストレージ製品群のサポートサービスを開始
東芝ITサービスは、「DataDirect Networks社」と保守業務委託契約を締結し、 同社が提供するSFA製品ファミリーの委託サポートを開始いたします。 「東芝ITサービス株式会社」(本社:東京都港区芝浦4−9−25、取締役社長:清野 和司、以下東芝ITサービス)は、クラウド環境・ビッグデータ処理におけるストレージベンダである「DataDirect Networks社」(本社:米国カリフォルニア州)、日本法人「株式会社データダイレクト・ネットワークス・ジャパン」(東京都千代田区四番町6−2、代表取締役社長:ロベルト・トリンドル、以下DDN社)と、日本国内におけるDDN社の認定サポート会社として、保守業務委託契約を締結、本年7月1日よ...
-
日本IBM、24時間365日有人監視をパッケージ化したサービスを提供開始
24時間365日有人監視をパッケージ化 低価格かつ導入が容易なサービスを、ビジネスパートナー経由で販売 日本IBM(社長:マーティン・イェッター、NYSE:IBM)は、専門の運用要員を持たない小規模なITインフラのお客様でも24時間365日の有人による遠隔監視サービスを、低価格で導入できる「IBM(R)Value PaQ−リモート・サーバー・モニタリング」を発表し、本年7月1日から提供を開始します。当サービスは、申込書をFAXで送るだけで契約できるシュリンクラップ形式で提供し、主にビジネスパートナー経由の販売を展開します。価格は監視対象機器5台までの遠隔監視サービスを1契約として、初期費用なしの年額25万7千円...
-
IDC Japan、国内インテグレーテッドシステム市場予測を発表
国内インテグレーテッドシステム市場予測を発表 ・2012年における国内インテグレーテッドシステム市場の規模は、246億2,000万円と試算 ・2017年の同市場は、2012年の5倍以上にあたる、1,387億1,900万円と予測 ・ユーザー企業は、「ITスタッフのスキル不足」「コスト/ROI改善効果が不透明」といった点を懸念、一方で「ベンダーロックイン」を懸念する割合は2割に満たない IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内インテグレーテッドシステム市場の予測を発表しました。これに...
-
日本エイサー、タッチがしやすい新形態PC「Aspire R7−571−N58G」を発売
日本エイサー 独自の「イーゼルヒンジ(TM)」搭載で4wayスタイルの新しさ 「Aspire R7−571−N58G」6月28日(金)より発売開始 〜タッチパッドとキーボードの配置も再定義した新形態PC〜 日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:● 國良(ボブ・セン)(◇))は、独自の「イーゼルヒンジ(TM)」搭載により4Wayスタイルを実現した「Aspire R7−571−N58G」を、6月28日(金)より発売開始いたします。 ◇社長名の正式表記は、添付の関連資料を参照 ※製品画像は、添付の関連資料を参照 <製品特長> ■シーンで選べる4つのスタイル! 独自開発の「イーゼルヒンジ(TM)」が、4つの快適ス...
-
イメーション、多様な機器の音楽再生が可能なラインインスピーカーTL621を発売
TDK Life on Recordブランド だれでもかんたん接続できるラインインスピーカーTL621を発売 〜パッシブラジエーターを搭載した高音質ポータブルステレオスピーカー〜 イメーション株式会社(代表取締役:松井 国悦)は、TDK Life on Recordブランドから、3.5mmステレオミニプラグ入力により、だれでもかんたんに、さまざまな機器の音楽再生が可能なラインインスピーカーTL621を7月24日より発売します。 昨今、音楽プレーヤーとアクティブスピーカーの接続に関しては多様な規格があり、どのスピーカーを購入すべきか悩まれるユーザーも多くいるようです。また、複数の機器を所有するユーザーにおいては、できるだけ...
-
エプソンダイレクト、拡張性に優れたミドルタワーPC「Endeavor Pro5500」を受注開始
拡張性に優れたミドルタワーケースに第4世代 Core(TM)プロセッサーを搭載した 「Endeavor Pro5500」が新登場 エプソングループのエプソンダイレクト株式会社(本社:長野県松本市、社長:吉崎宏典、以下エプソンダイレクト)は、インテル社の最新CPUが搭載可能なミドルタワーPCの新モデル「Endeavor Pro5500」を発表しました。 「Endeavor Pro5500」は6月下旬からオンラインショッピングサイト( http://shop.epson.jp/ )およびコールセンター[ご購入相談およびご注文窓口](電話0120−545−101〈通話料無料〉)を通じて受注を開始いたします。 【新製品「Endeavor Pro5500」の特長】 *製品画像は添付の関...
-
JVCケンウッド、Bluetooth対応のコンパクトコンポーネントシステムを発売
音質とデザインが進化した、設置場所が自由な“省スペースタワーデザインオーディオ” コンパクトコンポーネントシステム「NX−SA55」を発売 〜Bluetooth(R)に対応しスマートフォンを使って、ワイヤレス再生やリモコン操作(※1)が可能〜 ・製品画像1は添付の関連資料を参照 製品情報ページ http://www3.jvckenwood.com/audio_w/home/nx-sa55/index.html 株式会社JVCケンウッドは、JVCブランドより、Bluetoothに対応し、聴く位置を選ばず高音質なステレオサウンドが楽しめるコンパクトコンポーネントシステム「NX−SA55」を6月下旬より発売します。本機は、独自の音場システムと「省スペースタワーデザイン」を採用し好評を得ている「NX−SA5...
-
MM総研、2012年度(12年4月〜13年3月)の国内PCサーバー出荷概況を発表
2012年度国内PCサーバー出荷概況 ■出荷台数は4.2%減の51万2,854台と2年ぶり減少 ■出荷金額は3年連続の増加で、前年度比2.3%増の2,162億円 ■SNS、テレコム市場の需要に一巡感 MM総研(東京都港区所長・中島洋)は、2012年度(12年4月〜13年3月)のPCサーバー国内出荷実績をまとめた。それによると、わが国のPCサーバー市場は、前年度比4.2%減の51万2,854台を出荷した(表1)。半期別に見ると、上半期は前年同期比3.7%減の25万6,674台。下半期は、前年度比4.7%減の25万6,180台となった(表2)。下半期はスマートフォンの急増に伴う移動系通信...
-
エプソンダイレクト、省スペースデスクトップPC「Endeavor MR4400E」など発表
第4世代 Core(TM) プロセッサー搭載の「Endeavor MR4400E」が新登場 〜ディスプレイ一体型PC「Endeavor PT100E」にタッチ対応液晶モデルを追加〜 エプソングループのエプソンダイレクト株式会社(本社:長野県松本市、社長:吉崎宏典、以下エプソンダイレクト)は、インテル社の最新CPUが搭載可能な省スペースデスクトップPCの新モデル「Endeavor MR4400E」を発表しました。またディスプレイ一体型PC「Endeavor PT100E」にタッチ対応液晶モデルを追加しました。 「Endeavor MR4400E」は6月下旬から、「Endeavor PT100E タッチ対応液晶モデル」は本日よりオンラインショッピングサイト( http://shop.epson.jp/ )およびコー...
-
バッファロー、オフィスのPCのバックアップに適したNAS 4ドライブエントリーモデルを発売
オフィスのパソコンのバックアップに適した 法人様向けNAS 4ドライブエントリーモデルを発売 メルコホールディングス(東・名 6676)グループの中核企業 株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:斉木 邦明、以下バッファロー)は、オフィスでのデータ共有と保護を実現する法人向けNASテラステーション3000シリーズの4ドライブタイプ「テラステーション3400シリーズ」(容量:8TB、4TB)を発売します。ラックマウント(1U)タイプ及び据え置きタイプをラインナップ。 2013年6月下旬より順次、全国のパソコンを取り扱う商社、代理店、家電量販店などでお求めいただけます。 本製...
-
日本IBM、クラウド・サービス「IBM SmarterCloud」の機能を拡充
クラウド・サービス「IBM SmarterCloud」の機能拡充 企業向けクラウド・サービスの活用から開発・管理環境までをトライアル可能に 日本IBM(社長:マーティン・イェッター、NYSE:IBM)は、企業の柔軟かつ効率的なIT活用を支援するクラウド・サービス「IBM(R) SmarterCloud」の拡充を図るため、IaaS(Infrastructure as a Service)でクラウド基盤を提供する「IBM SmarterCloud Enterprise(IBM SCE)」と、アプリケーションの開発環境とアプリケーション・ライフサイクル全体の管理機能を統合し提供するPaaS(Platform as a Service)のクラウド・サービス「IBM SmarterCloud Application Services(IBM SCAS)」の両サービスを強化します。機能強化した「IBM SCE...
-
エス・アンド・アイ、iPadを活用した「ビデオ会議サービス」の取り扱いを開始
エス・アンド・アイ、iPadを活用した「ビデオ会議サービス」の取り扱いに伴う 『コラボレーションパック』の提供を開始 エス・アンド・アイ株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:藤本司郎。以下、エス・アンド・アイ)は、オリックス・レンテック株式会社(本社:神奈川県横浜市、社長:岡本雅之)が提供しているビデオ会議サービス『Avaya Flare Experience Cloud Service』の取り扱いを本日から開始します。従来のビデオ会議システムは、余裕を持たせた高速なネットワークや、高額なルームシステムが必要であったり、画像転送の遅延や低画質による視認性の悪さなどが課題でしたが、本サービスは煩わしさなしにiPadから手軽に...
-
オージス総研とシスコ、ソフトウェアによるSDNの実用化に向け共同研究開始
オージス総研とシスコ、ソフトウェアによるネットワーク制御(SDN)の実用化に向けた共同研究を開始 株式会社オージス総研(本社:大阪市西区、代表取締役社長:平山 輝、以下、オージス総研)とシスコシステムズ合同会社(本社:東京都港区、代表執行役員社長:平井 康文、以下シスコ)は本日、ソフトウェアによるネットワーク制御を可能にする技術、ソフトウェア デファインドネットワーク(Software Defined Networking以下SDN)の実用化に向けた共同研究を、大阪「うめきた・ナレッジキャピタル」を拠点として、共同で実施していくことを発表しました。 本取り組みでは、シスコの提唱する「Cisco Open Networking Environment(Ci...
-
ソニー、Wi−Fi内蔵モデルなどマルチチャンネルインテグレートアンプ3機種を発売
Wi−Fiを内蔵し、パソコンやネットワーク接続ストレージなどに保存した音楽を手軽に楽しめる ネットワーク対応モデルなどマルチチャンネルインテグレートアンプ3機種発売 〜Bluetooth(R)、AirPlay、MHL(TM)にも対応し、スマートフォンとの親和性も向上〜 *製品画像は添付の関連資料を参照 ソニーは、有線LANに加えWi−Fi経由でもネットワークに接続できる『STR−DN1040』『STR−DN840』および、映画鑑賞などを楽しむための充実した機能と高音質を実現したエントリーモデル『STR−DH740』、計3機種のマルチチャンネルインテグレートアンプを発売します。 【型名/発売日/メーカー希望小売価格】 マルチチャンネルインテグ...
-
ソニー、タッチ操作に対応などWindows8搭載のVAIO夏モデル9機種を発売
写真や映像を鮮やかに美しく楽しめるフルHD対応の高輝度液晶ディスプレイを搭載した、VAIO(R) Fit 15など、VAIO夏モデル 全3シリーズ9機種 発売 〜タッチ操作に対応した機種を拡充〜 *製品画像1〜5は添付の関連資料を参照 ソニーは、ノートPC 2シリーズ5機種、一体型デスクトップPC 1シリーズ4機種の全3シリーズ計9機種のWindows8搭載VAIOを発売します。そのうち7機種(※1)でタッチ操作に対応しています。 今回の夏モデルでは、タッチ対応モデルを拡充しました。タブレット形状での使用も可能なVAIO(R) Duo 11(バイオデュオ)や一体型デスクトップPCのVAIO「Lシリーズ」に加え、新シリーズとして導入する...
-
ソフトバンクテレコム、クラウド型オンラインストレージサービスにディザスタリカバリ機能を追加
クラウド型オンラインストレージサービス「PrimeDrive」にディザスタリカバリ機能を追加 〜企業における災害対策を支援、業務データを災害から守る環境を実現〜 ソフトバンクテレコム株式会社は、企業向けクラウド型オンラインストレージサービス「PrimeDrive(プライムドライブ)」に、災害対策を目的としたディザスタリカバリ機能を追加し、本日より提供開始します。 本機能は、遠隔地にある当社データセンターに「PrimeDrive」のディザスタリカバリサイトを追加することで実現するものです。お客さまは、地震や津波といった自然災害などによる大規模なシステム障害時にアクセス先を切り替えることで、バックアップされたデータ...
-
キヤノンMJ、中小オフィス向け複合機用アプリケーションソフトなど発売
中小オフィス向けドキュメントビジネスを強化 ワークスタイルの変革を支援するドキュメントソリューションを発売 キヤノンマーケティングジャパン株式会社(社長:川崎正己、以下キヤノンMJ)は、複合機用アプリケーションソフト「MEAP」の新製品2モデルと、ドキュメントハンドリングソフトウエア「imageWARE Desktop」のオプション1モデルを6月上旬に発売します。これにより中小オフィス向けのドキュメントビジネスを強化し、お客さまのワークスタイルの変革と業務生産性の向上を支援します。 ※参考画像は、添付の関連資料を参照 ■受信ファクスを自動でかんたん整理 新製品“せいとんファクス for MEAP ADVANCE”は、...
-
IDCフロンティア、北九州市の環境対応型データセンター群の5号棟が稼働開始
IDC フロンティア、新棟の稼働開始で西日本最大のデータセンター群に 〜新規大型案件やメインサイト移設需要などが好調〜 株式会社IDC フロンティア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:中山 一郎、以下IDC フロンティア)は、福岡県北九州市の環境対応型のデータセンター群「北九州データセンター(アジアン・フロンティア)」の5号棟が2013年4月に竣工し、5月1日より稼働を開始いたします。 本データセンターは2008年9月に1号棟が竣工し、この度5号棟が完成いたしました。新たな設計の導入によりサーバーの高集積が可能で、全棟で10万台以上のサーバーを収容できる能力を保有します。稼働中のデ...
-
エレコム、USB3.0に対応したRAID対応4bayハードディスクを発売
高速・確実なバックアップ用途におすすめ! 大容量デスクトップストレージに最適な “LaCie 4big quadra USB3.0”を発売 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、日本国内で独占販売するLaCie社のハードディスクについて、4つのRAIDモードを搭載するうえ、USB3.0に対応したRAID対応4bayハードディスク“LaCie 4big quadra USB3.0”を4月下旬より新発売いたします。 “LaCie 4big quadra USB3.0”は、スピードとセキュリティを兼ね備えた「RAID5」をはじめ、4つのRAIDモードを搭載し、大容量デスクトップストレージに最適なハードディスクドライブです。高速・確実なバックアップを実現し、...
-
日立ソリューションズ、クラウドストレージ利用時の情報漏洩リスクを排除する「秘文」の新製品を販売
クラウドストレージ利用時の情報漏洩リスクを排除する「秘文」新製品を販売開始 〜クラウドサービス事業者向けに提供〜 株式会社日立ソリューションズ(本社:東京都品川区、取締役社長:佐久間 嘉一郎/以下、日立ソリューションズ)は、クラウドストレージ利用時の情報漏洩リスクを排除する「秘文 Cloud Data Protection」のトライアルサービスを5月31日から、販売を8月30日から開始します。本製品は、自動暗号化したファイルをクラウドストレージ上に保存し、スマートデバイス上の同期ファイルも暗号化状態を保つことで、利便性の高い外出先での資料の閲覧や、企業間のファイル共有を、安全に、かつ安心して行うこ...
-
ルネサスエレクトロニクス、USB搭載の超低消費電力版32ビットマイコンを発売
32ビットマイコン「RXファミリ」の超低消費電力版として USBを搭載した「RX111グループ」を発売 〜32ビットCPUを使用した組み込み機器に最適な通信機能や低消費電力機能を搭載〜 ルネサス エレクトロニクス株式会社(代表取締役社長:鶴丸 哲哉、以下ルネサス)は、このたび、家庭用健康機器やセンサ/探知器、スマートメータ、産業用アプリケーション、ビル・オートメーション向けに、ルネサスのミッドレンジマイコン「RXファミリ」における超低消費電力版の第一弾製品としてUSB等の豊富な通信機能を搭載した「RX111グループ」31品種を製品化しました。2013年7月より順次サンプル出荷を開始します。 第...
-
SCEJA、「nasne」のシステムソフトウェア バージョン1.71を提供
ネットワークレコーダー&メディアストレージ 『nasne(ナスネ)(TM)(*)』 システムソフトウェアアップデート バージョン1.71を提供予定 〜PlayStation(R)Vitaのデータをコピー/バックアップする機能を追加〜 *「nasne」のロゴマークは添付の関連資料を参照 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)(※1)は、日本国内に向けて近日中に、『nasne(ナスネ)(TM)』システムソフトウェア バージョン1.71を提供する予定です。(※2) 本アップデートによりユーザーの皆様は、PlayStation(R)Vita(PS Vita)の「コンテンツ管理」機能を利用して、PS Vitaに保存された各種データをワイヤレスLAN経由...
-
ソニー、XAVC HDフォーマット記録にも対応のXDCAM HD422レコーダーを発売
XDCAM HD422フォーマットに加え、XAVC HDフォーマット記録にも対応する XDCAM HD422レコーダーを発売 −放送局からプロダクションまで幅広い映像制作をサポート− *製品画像は添付の関連資料を参照 ソニーは、XDCAM HD422シリーズの新しいラインアップとして、XDCAM HD422(50Mbps)に加え、XAVC HDフォーマットの記録にも対応したXDCAM HD422レコーダー「PMW−1000」を発売します。 型 名:XDCAM HD422レコーダー「PMW−1000」 発売日:2013年6月末 メーカー希望小売価格:1,260,000円(税抜価格 1,200,000円) XDCAM HD422シリーズは、高画質記録とファイルベー...
-
日本デジタル研究所、会計事務所向け高性能ネットワークサーバーなど販売開始
激動の税理士業界に!会計事務所の経営を革新。 会計事務所向けシステムのラインナップを一新! 「JDL SERVER MI(※1)」「JDL ReNS NX(※2)」「『JDL STATION 8/JDL STATION 6(※3)」 ※1〜3のロゴマークは添付の関連資料を参照 株式会社 日本デジタル研究所(略称:JDL)は、平成25年4月2日、JDLが提唱する会計事務所経営のビジョン「サイバー会計事務所構想」、記帳業務の課題を解決する「Entry Innovation(記帳業務革新)構想」に基づき開発された高性能ネットワークサーバー『JDL SERVER MI』並びに、小規模事務所向けコンピューターシステム『JDL ReNS NX』『JDL STATION 8/JDL STATION 6』を発表。同日、販売...
-
デル、Win8搭載タブレット「Dell Latitude 10」にクリエイター向けパッケージを追加
デル、Windows(R) 8搭載タブレット「Dell(TM) Latitude(TM) 10」に クリエイター向けパッケージを追加 デルは、Windows(R) 8搭載タブレット「Dell(TM) Latitude(TM) 10」に、クリエイター向けのアクセサリーがセットになったお得なパッケージを追加、本日より発売します。 Latitude 10は仕事でもプライベートでも使える高機能タブレットとして多くのお客様から高い評価をいただいています。 今回発売するクリエイター向けパッケージはスタンダード、プレミアム、プラチナの全3種類、Wacomアクティブスタイラスやインナーケース等がセットとなり、CLIP STUDIO PAINTシリーズ(セルシス、別売り)等のペイントソフトを使っ...
-
ロジテック子会社、「Windows Storage Server 2012」搭載のNAS製品群を発売
「Windows Storage Server 2012」を搭載したNAS製品群を新発売! 1Uラックマウント型とCube型の3シリーズ。CAL不要でコストを抑えて導入可能 ファイル共有が簡単なのでファイルサーバー用途に最適。高性能・高信頼性HDドライブ搭載。ActiveDirectory対応。 RAID5搭載、ホットスワップにも対応の上、GigabitLANポート・高速CPU・大容量メモリで高速データ転送も実現。 ロジテックINAソリューションズ株式会社(本社:長野県伊那市 代表取締役社長:葉田順治)は、Windows Storage Server 2012 Standard Editionを搭載した1Uラックマウント型のNAS(Network Attached Storage)「LSV−5S4RQS」シリーズとCube型のNAS「LSV−5S4CQS」シリーズ、Windows...
-
富士ゼロックス、Android OS対応の「モバイル統合アプリケーション for Android」を提供開始
モバイルワークを支えるドキュメントハンドリング環境 をAndroid(TM)OS タブレット端末でも利用可能に 「モバイル統合アプリケーション for Android」提供開始 富士フイルムグループの富士ゼロックス株式会社(本社:東京都港区、社長:山本 忠人)は、モバイルワークでのドキュメントハンドリングを支援するアプリケーションソフトウェアとして、Android OSを搭載したタブレット端末に対応の「モバイル統合アプリケーション for Android」を4月10日から販売開始いたします。 「モバイル統合アプリケーション for Android」は、複合機でスキャンした文書やタブレット端末で撮影した画像をアプリケーションに直接取り込み、取...
-
マウスコンピューター、SSD RAID 0構成を標準搭載した17.3型フルHDノートPCを発売
マウスコンピューター、SSD RAID 0構成を標準搭載した17.3型フルHD ハイスペックノートパソコンを販売開始! 〜 インテル(R) Core(TM) i7−3840QMプロセッサーとNVIDIA(R) GeForce(R) GTX660M搭載のハイスペックノート 〜 ※製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、SSD RAID 0構成でインテル(R) Core(TM) i7−3840QMプロセッサーと、NVIDIA(R) GeForce(R) GTX660Mを搭載したハイスペックノートパソコンの販売を開始します。 今回発表する新製品は、3月19日(火)15時より、マウスコンピューターWebサイト、...
-
NEC、膨大なバックアップデータの高速格納を実現したバックアップストレージ2モデルを発売
NEC、バックアップストレージ「iStorage HSシリーズ(HYDRAstor(R))」の新製品を発売 〜バックアップサービスも業界最安値水準の月額9万円(7TB)から提供開始〜 ※製品画像は添付の関連資料を参照 <iStorageシリーズ製品情報発信ホームページ> http://www.istorage.jp NECは、バックアップストレージ「iStorage HSシリーズ(HYDRAstor(R))」において、書き込み処理性能を従来機比最大2倍(注1)、容量を最大5倍(注1)にし、膨大なバックアップデータの高速格納を実現した新製品2モデルを、本日から日本および米国で販売し、順次アジア、欧州へ展開していきます。 また、日本では、新製品を用いたバックアップサービスも...
-
東芝ソリューション、シンガポールにICTソリューションを提供する拠点を開設
東芝ソリューション、シンガポールに拠点を開設 東芝ソリューション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:河井信三 以下、東芝ソリューション)は、4月1日付でシンガポールに拠点を開設し、ASEAN地域における事業活動を開始します。 シンガポール拠点は、株式会社 東芝の現地法人である、東芝アジア・パシフィック社内に設置し、目覚ましい発展・成長を続けているASEAN地域における東芝グループ各社、日系企業ならびに現地企業に対し、ICTソリューションを提供して参ります。 <シンガポール拠点での事業概要> ●データセンターの利用によるクラウド事業 東芝および東芝ソリューションが提供する東芝デー...
-
ユニテックス、全銀協フォーマット・光ディスク基準に対応したDVDパブリッシングシステムを販売
全国銀行協会データ交換用DVDパブリッシングシステム「ODA−2002JH−ZG」を発売 〜全銀協フォーマット・光ディスク基準に対応し、連続200枚処理が可能〜 株式会社ユニテックス(本社:東京都町田市、代表取締役社長:土田義徳)は、全銀協フォーマット・光ディスク基準に対応した連続200枚の受入・返却処理が可能なDVDディスクパブリッシングシステム「ODA−2002JH−ZG」の販売を開始します。 一般社団法人全国銀行協会は、企業等と銀行の間で授受する振込、口座振替等に係るデータの取扱基準を制定し、そのデータ交換用媒体として、カートリッジ磁気テープ、フロッピーディスクおよびMOの仕様を定めております...
-
NEC、台湾セブンイレブンに一体型POS端末と発注端末を納入
NEC、台湾セブンイレブンに店舗システム機器を納入 〜約5,000店へPOS端末11,000台と発注端末10,000台を提供〜 NECは、現地法人のNEC台湾を通して、台湾最大のコンビニエンスストアである台湾セブンイレブンへ、次世代店舗システム機器として、最新の一体型POS端末11,000台と、発注端末(GOT:Graphic Order Terminal)10,000台を提供しました。 台湾セブンイレブンは、台湾全土において約5,000店を展開する台湾最大のコンビニエンスストアです。店舗システム機器の刷新にあたり、省スペースで、かつ長期供給のPOS端末や、機能性や利便性に優れたGOTの導入を目指していました。 NECは、次の特長を...
-
オンキヨー子会社、手のひらサイズの投写型モバイルLEDミニプロジェクターを発売
オンキヨーデジタルソリューションズ モバイルLEDミニプロジェクター「PP−D1」発売 〜メディアプレイヤー機能や充電池も内蔵して34,800円から〜 ※製品画像は添付の関連資料を参照 ノートPCやタブレット端末、スマートフォン等、一層の小型化が進むパーソナル端末の画面やSDカードの写真を時には大きく映し出し、みんなで画面共有を行いたい、というニーズが高まっています。オンキヨーデジタルソリューションズ株式会社は、社内や訪問先の会議室、店舗の壁などの空きスペースへ、また、テレビが無いお部屋の壁や天井等へ、手軽に大画面投映を楽しんでいただける、手のひらサイズの投写型モバイルLEDミニプロジェクタ...
-
CSIソリューションズと日本IBM、大鵬薬品のMR向けデスクトップ・クラウド基盤を構築
大鵬薬品のタブレット向けデスクトップ・クラウド基盤構築を支援 MR700名の営業活動を支援 株式会社CSIソリューションズ(社長:新海 立明、本社:東京都新宿区、以下CSIソリューションズ)と日本アイ・ビー・エム株式会社(社長:マーティン・イェッター、本社:東京都中央区、NYSE:IBM、以下日本IBM)は、大鵬薬品工業株式会社(社長:小林将之、本社:東京都千代田区、以下大鵬薬品)の医薬情報担当者(MR)700名が活用するタブレット端末向けデスクトップ・クラウド基盤の構築を支援し、本年1月より稼働開始したことを発表します。 大鵬薬品では、MRが訪問先の医療機関において、最新の治療法の紹介や提案を行う際...
-
JVCケンウッド、迫力の重低音サウンドが楽しめるパワードウーハーシステムを発売
ツインスーパーウーハーによる迫力の重低音と4ch駆動アンプのハイパワーサウンドを実現 パワードウーハーシステム「RV‐S1‐S」を発売 〜iPod/iPhone・USBメモリー・SDカードに収録した音楽コンテンツを迫力のサウンドで楽しめるポータブルシステム〜 株式会社JVCケンウッドは、JVCブランドより、迫力の重低音を再生する13cmツインスーパーウーハーを、総合40Wの4chハイパワーアンプで駆動し、iPod/iPhoneやUSBメモリー、SDカードなど多様なメディアに保存された音楽データを迫力の重低音サウンドで楽しめる、パワードウーハーシステム「RV‐S1‐S」を2月下旬より発売します。 品 名:パワードウーハーシステム 型 名:RV‐...
-
大塚商会、石狩市にディザスタリカバリー向けデータセンターを開設
石狩市にディザスタリカバリ向けデータセンターを開設 遠隔地バックアップや事業継続対策サービスを提供 ソリューションプロバイダの株式会社大塚商会(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:大塚 裕司 以下、大塚商会)は、北海道石狩市に『石狩データセンター』を開設し、平成25年6月1日からディザスタリカバリ(以下、DR)を主体にしたサービスの提供を開始いたします。石狩市は首都圏から約800km離れており、地震や津波などのリスクも低いことから、企業の事業継続対策を目的としたDR用データセンターとして安心してご利用いただけます。 また、企業がラックを専有するハウジングではなく、ユニット単位で...
-
キングソフト、スマホのあらゆる履歴をワンタップで削除する無料アプリを提供
キングソフト、Androidアプリのマスターシリーズ第三弾! スマホのあらゆる履歴をワンタップで削除する無料アプリ「KINGSOFT履歴削除マスター」をリリース 〜通話履歴やSMS履歴をはじめダウンロード履歴まで徹底的に削除!〜 キングソフト株式会社(代表取締役社長:翁永飆、沈海寅、本社:東京都港区 以下、キングソフト)は、ブラウザ閲覧履歴や通話履歴、ダウンロード履歴などのプライバシー履歴をワンタップで削除できる無料アプリ「KINGSOFT履歴削除マスター」を2月4日(月)よりGoogle Playにおいて提供を開始いたします。 「KINGSOFT履歴削除マスター」は、アプリキャッシュや通話履歴、SMS履歴、ブラウザ検索履歴、ダウンロ...
-
キングソフト、「セルの書式設定」などの機能を追加したAndroid版オフィスソフトの最新版を公開
キングソフト、Android版オフィスソフトの最新版「KINGSOFT Office for Android 5.3」公開 −『セルの書式設定』『グラフの挿入/編集』機能を新たに追加!!− キングソフト株式会社(代表取締役社長:翁永飆、沈海寅、本社:東京都港区 以下、キングソフト)は、Androidスマートフォン及び、タブレット向けオフィスソフトの最新版として、『セルの書式設定』『グラフの挿入/編集』機能を新たに追加した「KINGSOFT Office for Android 5.3」を2月1日(金)から公開します。 最新版「KINGSOFT Office for Android 5.3」は、表計算ソフト「Spreadsheets」において、メニューバー上に「セル書式」ボタンが追加され、フォントの配...
-
エレコム、「LaCie ruggedシリーズ」からThunderbolt+USB3.0搭載モデルを発売
最新の高速インターフェース“Thunderbolt”に加え “USB3.0”も搭載し、Windows PCでも高速転送! “LaCie ruggedシリーズ”の新モデルを発売 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、日本国内で独占販売するLaCie社のハードディスクについて、耐衝撃性能に優れた人気のポータブルHDD“LaCie ruggedシリーズ”に、“Thunderbolt”と“USB3.0”を搭載した最新モデル“LaCie rugged Thunderbolt+USB3.0”を2月上旬より新発売いたします。 スタイリッシュなデザインと高い機能性から、日本でも人気の高いフランスLaCie社のハードディスク。その中でも、世界的デザイナーNeil Poultonによる洗練されたデザインをベー...
-
パイオニア、ホームDJ向けのワイヤレスDJシステムからパールホワイトモデルを発売
〜Wi−Fi接続でDJプレイを楽しめるワイヤレスDJシステムに新カラー登場〜 パールホワイトモデル「XDJ−AERO−W」を新発売 商品名:ワイヤレスDJシステム 型番:XDJ−AERO−W カラー:パールホワイト 希望小売価格:オープン価格 発売時期:2月中旬 ・製品画像1は添付の関連資料を参照 【企画意図】 パイオニアは、「XDJ−AERO」(2012年8月発売)のカラーバリエーションとして、パールホワイトモデルの「XDJ−AERO−W」を発売します。 「XDJ−AERO」は、Wi−Fi接続されたスマートフォンやタブレット、無線LAN対応のPC(※1)内の楽曲を使ったDJプレイを業界で初めて実現(※2)し、家でのDJプレイやパーティーなどで仲...
-
エルネット、無料アプリ「宅ふぁいる便for iPad」を発表
大容量ファイル転送サービス「宅ふぁいる便」に iPad用無料アプリ登場 大阪ガスグループの株式会社エルネットは、企画運営する、ネット上で大容量のファイル転送を可能にするオンラインストレージサービス「宅ふぁいる便」( http://www.filesend.to )のサービスにおいて、昨年11月のiPhone版に続き、iPad版を1月11日、リリース致しました。 これは利用者から「iPhone同様、iPadを使ってファイルの送受信を行いたい」との強い要望が寄せられていたことを踏まえ、PC環境と同じく写真や動画などのメールに添付できない大きなサイズのデータの送受信を可能にしたアプリです。 受信したファイルはアプリ上のビューワーで確認でき、LIN...
-
エス・アンド・アイ、「uniConnect II+ バージョン2.2 for iPhone」を提供
エス・アンド・アイ、BYODに最適なスマートフォンの内線化ソリューションの改良版 「uniConnect II+」をiPhone向けにリリース 〜セルフサービス機能の充実で、スマートフォン管理者の負担を軽減〜 エス・アンド・アイ株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:藤本司郎。以下、エス・アンド・アイ)は、スマートフォンを企業の内線電話として利用する『uniConnect(ユニコネクト)』のダイヤルアプリケーションの最新版『uniConnect II+(ユニコネクト・ツー・プラス)バージョン2.2 for iPhone』の提供を開始しました。 企業におけるスマートフォンの導入が進み、同時にBYOD(Bring Your Own Device:私物端末の業務利用)などワーク...
-
パイオニア、地デジ対応の2Dメインユニットタイプのカーナビ「楽ナビ」を発売
〜目的地に早く到着するルートを提案し、快適なドライブを実現するハイコストパフォーマンスモデル〜 カロッツェリア『楽ナビ』 1機種を新発売 商品名:7V型ワイドVGA 地上デジタルTV/DVD−V/CD/Bluetooth(R)/USB/SD/チューナー AV一体型メモリーナビゲーション 型番:AVIC−MRZ09II 希望小売価格:オープン価格 発売時期1月下旬 *参考画像は、添付の関連資料を参照 【企画意図】 パイオニアのカーナビゲーション『楽ナビ』シリーズは、お客様に安心して使っていただけるように高い性能と快適な操作性を追求してきました。 市場では、お求めやすい価格と充実した地図情報や検索機能に加え、地上デ...
-
HGST、容量1TBの2.5型ハードディスク装置を搭載した「G−Technology」シリーズを発売
毎分7,200回転、容量1テラバイトの2.5型ハードディスク装置を 搭載した新しいG−Technology製品シリーズ ※製品画像は、添付の関連資料を参照 革新的なストレージソリューションでデジタルコンテンツ制作のニーズに応えるG−Technology製品シリーズに、新しく大容量1テラバイト(テラは1兆。以下、TB)、毎分7,200回転の高性能2.5型ハードディスク装置(以下、HDD)を搭載したG−DRIVE miniとG−RAID miniが加わり、出荷を開始しました。 HGST ブランデッドビジネス ヴァイスプレジデント兼ジェネラルマネージャのMike Williams(マイク・ウィリアムス)は次のように述べています。「新しく登場するデバイスやメディ...
-
CTC、日本政策投資銀行の仮想デスクトップ環境を構築 2,500台のPCをシンクライアント端末に置き換え、場所と端末を選ばない業務環境を実現 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(代表取締役社長:菊地 哲、本社:東京都千代田区、略称:CTC)は、株式会社日本政策投資銀行(代表取締役社長:橋本 徹、本店:東京都千代田区、以下:DBJ)の仮想デスクトップ環境を構築しました。2012年11月の新本店への移転を機に、本店で今まで使用していたデスクトップPC約1,500台をシンクライアント端末に置き換えました。2013年3月までに支店などのPCもシンクライアント端末に置き換えて、合計約2,500台の仮想...
-
サンワサプライ、PCでもAndroidスマートフォンでも使用できるUSBメモリを発売
パソコン周辺機器通販サイトのサンワダイレクト、パソコンでもAndroidスマートフォンでも使えるUSBメモリを発売。 パソコン周辺機器の通販サイト『サンワダイレクト』では、USB端子とmicroUSB端子を両方備えることで、パソコンでもAndroidスマートフォンでも使用することができるUSBメモリ「スマートフォン対応USBメモリ(Android・USBホスト・GALAXY&Xperia&ARROWS対応) 600−GUSDシリーズ」を発売しました。容量が4GBと8GBの2種類で、それぞれ販売価格は4GBが1,980円(税込)、8GBが2,480円(税込)。サンワダイレクト(本店・楽天市場店・Yahoo! ショッピング店・Amazonマーケットプレイス店)のみの限定販売です。 掲載...
-
日本HP、ビッグデータ向けストレージサーバー「HP ProLiant SL4500」を発表
Big Data向け新世代ストレージサーバー「HP ProLiant SL4500」発表 1Uあたり40TBを超える高密度・大容量サーバーが コスト効率の高い分散ストレージシステムを実現 日本ヒューレット・パッカード株式会社(略称:日本HP、本社:東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:小出 伸一)は本日、ストレージ容量単価を追求したBig Data向けストレージサーバー新製品「HP ProLiant SL4500 サーバーシリーズ(以下、SL4500)を発表します。また、これにあわせて、分散ストレージシステムを実現する各種ソフトウェアベンダーとのアライアンスを強化し、日本企業における導入を促進します。 昨今、企業の取り扱う構造型/...
-
ニシム電子、富士通と協力しクラウドでM2M遠隔監視サービスを開始
ニシム電子工業がクラウドでM2M遠隔監視サービスを開始 富士通の「FENICSII M2Mサービス」と連携し、短期間でサービス開発 ニシム電子工業株式会社(本社:福岡市博多区、代表取締役社長:梨田一海、以下、ニシム電子工業)は本日、クラウドを利用し、電源設備や太陽光発電設備、環境計測器など多種多様な産業設備の遠隔監視・保守支援を行うFAデータストレージサービス(注1)を開始します。 本サービスは、富士通株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山本正已、以下、富士通)のネットワークサービス「FENICSII M2Mサービス」(注2)と連携し、プラットフォームを構築しています。 お客様は、FAデータストレ...
-
日商エレクトロニクスと日本HP、共同で「3PARパートナーアライアンス」を設立
日商エレ、HP 3PAR 販売に関するパートナーアライアンスを日本HPと共同で設立 〜アライアンス企業が利用できる「Cloud Ready Center」も開設〜 日商エレクトロニクス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:瓦谷 晋一、以下、日商エレ)と日本ヒューレット・パッカード株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:小出 伸一、以下、日本HP)は共同で、HP 3PAR StoreServ Storageシリーズ(以下、3PAR StoreServ)の展開を目的とした「3PARパートナーアライアンス」を設立し、併せてアライアンス企業が利用可能な検証基盤設備として、「Cloud Ready Center」を2013年1月7日より開設します。 「Cloud Re...
-
ネットワンパートナーズ、ドイツのリタール社とITパートナー契約を締結し、 世界トップクラスのITラック製品群を販売開始 ネットワンシステムズ株式会社のグループ会社で、パートナー企業との協業に特化してICTインフラを提供しているネットワンパートナーズ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:齋藤 普吾、以下ネットワンパートナーズ)と、ITサーバラック・ネットワークラック分野で世界をリードするドイツ・リタール社の日本法人であるリタール株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:高村 徳明、以下リタール)は、ITパートナー契約(※)を締結しました。 これに伴い、ネットワンパートナーズは...
-
バッファロー、19インチラックに格納できる法人向けNASのラックマウントモデルを発売
ビジネスのデータ共有を最新のIntel Atomプロセッサーで さらにハイパフォーマンス化。 IPカメラ録画にも対応した法人向けNASラックマウントモデルを新発売 メルコホールディングス(東・名 6676)グループの中核企業 株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:斉木 邦明、以下バッファロー)は、オフィスでのデータ共有と保護を実現する法人向けNAS「テラステーション5000シリーズ」のラックマウントモデル「TS5400Rシリーズ」(容量:16TB/12TB/8TB/4TB)を発売します。 2012年12月下旬より、全国のパソコンを取り扱う商社、代理店などでお求めいただけます。 本製品は、19イ...
-
日本ユニシス、災害復旧サービスをクラウド基盤サービスの標準オプションで提供
災害時の事業継続のための「U−Cloud(R) IaaS DRサービス」を クラウド基盤サービスの標準オプションとして提供開始 日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区、社長:黒川 茂、以下 日本ユニシス)は、企業情報システム向けクラウド基盤サービス「U−Cloud IaaS(ICTホスティングサービス)(注1)」の標準オプションとして、災害時の事業継続のためのディザスタリカバリー(災害復旧、以下 DR)サービス「U−Cloud IaaS DRサービス」を、本日から提供開始します。 日本ユニシスは、これまでもお客さまの業務データを遠隔地データセンターへバックアップ保管するサービス(リモートストアサービス)を、U−Cloud IaaSの標準オ...
-
ネットジャパン、重複排除機能搭載のイメージングバックアップ・リカバリーソフトを出荷開始
(株)ネットジャパンが Windows Server 2012とWindows 8に対応した 重複排除機能搭載のイメージングバックアップ/リカバリーソフトを12月6日から出荷開始 (株)ネットジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:蒋 冠成)は、仮想/物理環境向けに最適なイメージングバックアップ/リカバリーソフトで、Windows Server 2012とWindows 8に対応した「ActiveImage Protector 3.5 SP2」(読み:アクティブ・イメージ・プロテクター3.5 エスピー2、以降、ActiveImage Protector)を、2012年12月6日から出荷開始します。 今回、仮想環境向けにVirtual Edition、物理環境向けにServer EditionとDesktop Edition、ク...
-
マウスコンピューター、インテル Celeron プロセッサー搭載の超小型デスクトップPCを2万円台から販売
マウスコンピューター、インテル(R) Celeron(R) プロセッサー搭載で、 2万円台からの超小型デスクトップパソコンを販売開始 〜 A5サイズのカスタマイズに対応したコンパクトなパソコン 〜 ※製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、インテル(R) Celeron(R) プロセッサーを搭載し、2万円台からの超小型デスクトップパソコンの販売を開始します。 ラインアップは、320GB ハードディスクを搭載した「Lm−mini40B」が2万9,820円、120GB SSDを搭載した「Lm−mini40S」が3万4,650円、8GB...
-
マウスコンピューター、高度VFXや映像編集用途に最適なプロモデル3機種を発売
マウスコンピューター、エンタープライズ向けのインテル(R) SSD 910 800GBを搭載した、 VFX・映像編集用途に最適なプロフェッショナルモデルを699,300円から発売開始! 〜 圧倒的な読み書き速度と書き換え耐久性能を誇るSSDがクリエイティブPCの常識を変える 〜 ※製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、エンタープライズ向けのインテル(R) SSD 910シリーズ 800GBを標準搭載した、高度VFXや高解像度映像編集用途に最適なプロフェッショナルモデル3機種を699,300円(税込)から発売開始いたし...
-
さくらインターネット、「さくらの専用サーバ」サービスを改定し月額8800円から提供
さくらインターネット、最速10分納品の「さくらの専用サーバ」を改定し、月額8,800円から提供 〜最大、CPU16コア、メモリ192GBまで対応し、Fusion−io ioDrive2の提供も開始〜 インターネットデータセンター事業を運営するさくらインターネット株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:田中 邦裕)は、物理サーバの性能とクラウドの様な使い勝手を兼ね備えた専用サーバサービス「さくらの専用サーバ」の改定を2012年12月6日に実施いたします。 「さくらの専用サーバ」は、お申し込みからご利用開始まで最速10分で、しかも台数上限なく複数台構成が可能な、性能と使い勝手の両方を妥協なく実現し...
-
ナカバヤシ、電子データ化した書類を簡単に仕分けする「スマレコスタンプ」を発売
専用ソフトと連動して、データ化した書類を自動で「重要」「回覧」「FAX済」などに分類 スタンプを押すだけで書類を簡単仕分け「スマレコスタンプ」発売 ナカバヤシ株式会社(本社:大阪市中央区、社長:辻村 肇)は、書類を電子データ化する際に書類にスタンプを押して分類できるデジタル連動型文具「スマレコスタンプ」を12月下旬より順次、全国で販売します。 「スマレコスタンプ」は、押印して書類をデータ化した後、付属のソフトを使って仕分けが自動で行えます。 データ保存する書類に「重要」「回覧」など、仕分けたい分類のスタンプを押して、スキャナなどでデータ化します。付属専用ソフトを起動したパソコン...
-
日立マクセル、容量6.25TBのLTO Ultriumデータカートリッジを発売
容量6.25TBのLTO Ultriumデータカートリッジ 「マクセルUltrium 6データカートリッジ」新発売 日立マクセル株式会社(取締役社長:千歳 喜弘、以下マクセル)は、大容量コンピュータデータのバックアップなどに使用されるUltrium(ウルトリウム)フォーマットの第6世代において、LTO認証機関より技術適合認定を取得し、6.25TB(テラバイト)の記憶容量を実現した大容量コンピュータテープ「マクセルUltrium 6データカートリッジ」を12月より発売します。 IT社会の進化により、扱われるデータ量は年々増加の傾向にあるとともに、各種データは法規制等による長...
-
日商エレクトロニクス、クラウディアンと企業向けオンラインストレージ事業で提携
日商エレとクラウディアン、企業向けオンラインストレージ事業で提携 〜オンラインストレージ「Oxygen Cloud」にAmazon S3互換のクラウド・オブジェクトストレージ「Cloudia(R)」が対応〜 日商エレクトロニクス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:瓦谷 晋一、以下、日商エレ)とクラウディアン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:太田 洋、以下、クラウディアン)は、企業向けオンラインストレージ事業で提携し、日商エレが提供する企業向けオンラインストレージ「Oxygen Cloud」のデータ保存先として、クラウディアンが提供するAmazon S3互...
-
インフォテリア、モバイル向けファイル共有サービス「Handbook」をリゾートトラストに提供
リゾートトラスト、「Handbook」を採用し営業スタイルを革新 〜 タブレットを用い会員制リゾートホテルの商品価値訴求力を向上 〜 インフォテリア株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:平野洋一郎、証券コード:3853、以下、インフォテリア)は、文書、表計算、プレゼンテーション、画像、動画などあらゆる電子ファイルを、スマートフォンやタブレットで持ち運べるようにするサービスである「Handbook(ハンドブック)」が、リゾートトラスト株式会社(愛知県名古屋市、代表取締役社長:伊藤 勝康、証券コード:4681、以下、リゾートトラスト)のリゾート営業事業部の営業スタイルを...
-
リンクス、優れた冷却性とメンテナンス性を兼ね備えたミドルタワーPCケースをネット限定発売
優れた冷却性能とメンテナンス性を兼ね備えたミドルタワーPCケース 独立した2.5/3.5インチシャドウベイ設計を採用 フロント120mmファン×1、リア120mmファン×1標準搭載 最大8基のファン搭載が可能なハイエアフロー設計 300mmを超えるグラフィックスカードに対応 拡張スロット×7、フロントUSB 3.0×2ポート搭載 法人向け、リンクスアウトレット直販オンライン限定モデル CORSAIR Carbide Series 200R CORSAIR正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、2基の120mmファンを標準搭載、最...
-
MetaMoJi、iPad用デジタルノートアプリ「Note Anytime for iPad」のアップデート版を提供
MetaMoJiが、Note Anytime for iPadのアップデート版を提供開始、 ビジネスシーンでの利便性を大幅に向上 株式会社MetaMoJi(本社:東京都港区、代表取締役社長:浮川和宣)は、本日2012年11月12日、iPad用デジタルノートアプリ「Note Anytime for iPad」のアップデート版を提供開始しました。本アップデートでは、PDF読み込み、表示処理の高速化、および外部Webページへのジャンプ機能を追加し、ビジネスシーンでの利便性が大幅に向上しました。 「Note Anytime」では、既存文書のPDFを読み込み、拡大・縮小を自在に行い...
-
インフォテリア、モバイル向け汎用ファイル共有/配信サービス「Handbook」がセイコープレシジョン・タイランドに採用
タイ、SEIKO PRECISION(Thailand)Co.,Ltd.「Handbook」を採用 〜 製造現場から営業現場まで幅広い用途で活用 〜 インフォテリア株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:平野洋一郎、証券コード:3853、以下、インフォテリア)は、文書、表計算、プレゼンテーション、画像、動画などあらゆる電子ファイルを、スマートフォンやタブレットで持ち運べるようにするサービスである「Handbook(ハンドブック)」が、セイコープレシジョン株式会社のグループ会社であるSEIKO PRECISION(Thailand)Co.,Ltd.(以下セイコープレシジ...
-
三菱電機、セルフプリントターミナル「クイッキオ」をビックカメラ主要店舗に100台納入
ゆったり座りながら快適操作・高速・高画質プリント セルフプリントターミナル「クイッキオ」をビックカメラ主要店舗に100台納入 三菱電機株式会社は、デジタルカメラやスマートフォンなどのデジタル画像をその場でプリントできるセルフプリントターミナルとして、高画質と業界最速の高速プリントを実現した快適操作の「クイッキオ」を開発し、11月15日から順次、ビックカメラの関東圏の主要店舗を中心に100台を納入します。 *製品画像は添付の関連資料を参照 ■製品の特長 1.業界最速1枚平均約2秒で高速・高画質プリント ・コンパクトかつ高速プリントを実現した三菱デジタルカラープリンターを...
-
クオリカ、業務用タブレット端末「WebLightTab」を発売
クオリカ、Windows Embedded Standard 7搭載のタブレット端末「WebLightTab」を発売 ‐業務用ソフトウェア搭載に最適なプラットフォームを提供‐ ITホールディングスグループのクオリカ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:西田光志)は、Windows Embedded Standard 7搭載の業務用タブレット端末「WebLightTab(ウェブライトタブ)」を、2012年11月より販売開始することを発表します。 クオリカは2000年より据置型タッチパネル情報端末「WebLight」シリーズを発売し、製造業、外食産業、小売専門店業界、...
-
双日システムズ、リモートバックアップサービス「nDR−CloudCellar」を販売
自動バックアップ付きストレージサービスで大切なデータを遠隔保管! 「nDR−CloudCellar」を双日システムズが販売開始 双日株式会社100%子会社でソフトウェア開発や通信ネットワークサービスを手掛ける双日システムズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小幡和徳)は、2011年11月にリリースし好評を得ている「nDRクラウドサービス」の新シリーズとして、月額4万円から低価格で利用できるデータのリモートバックアップサービス「nDR−CloudCellar(エヌディアール−クラウドセラー)」の販売を開始いたします。 ビッグデータ時代に突入し、保存媒体の大容量化が進んで...
-
キングソフト、高速化・軽量化を更に追及した総合セキュリティーソフトの最新版を発売
「速さ」と「軽さ」をさらに追求、遠隔操作ウイルスにも4重の備え キングソフト、『KINGSOFT Internet Security 2013』を発表 キングソフト株式会社(代表取締役社長:翁 永飆、沈 海寅、本社:東京都港区、以下キングソフト)は、2012年10月23日(火)から「KINGSOFT Internet Security」の新バージョンとして、高速化、軽量化をさらに追求した総合セキュリティソフト「KINGSOFT Internet Security 2013」を公開します。 「KINGSOFT Internet Security 2013」は新開発のクラウド...
-
キングジム、iPadに取り込んだデータを一括管理できるアプリを発売
iPadに取り込んだデータを一括管理できる、iPad専用ファイル管理アプリ 「Bridge Reader」発売 〜iPad内のJPEGデータの結合、PDF化が可能に〜 株式会社キングジム(本社:東京都千代田区)は、iPadに取り込んだデータを一括管理できるiPad専用のファイル管理アプリ「Bridge Reader(ブリッジリーダー)」を開発。2012年10月23日(火)よりApp Storeにて配信いたします。 ※画面イメージは添付の関連資料を参照 近年、キングジムは、モバイル端末向けのスキャナ、メモや資料を専用アプリを使ってデジタル化できる“デジアナ文具”など、書類を...
-
KDDIなど、月額390円で音楽・本も使い放題の「auスマートパス」会員限定キャンペーンを実施
アプリも本も音楽も、月額390円で使い放題!「auスマートパス」会員限定キャンペーンを実施 〜さらにビデオパスとセットで、月額780円で映画も見放題〜 KDDI、沖縄セルラーは2012年12月1日より2013年3月31日まで、月額390円(税込)でアプリ取り放題、クーポンやストレージ、セキュリティサービスも使える「auスマートパス」会員のお客さまを対象に、月額315円(税込)で音楽聴き放題の「うたパス」、月額590円(税込)でコミックや実用書など様々なジャンルの本が読み放題の「ブックパス」を無料でご利用いただけるキャンペーンを実施します。 これによりお客さまは、月額390...
-
IDC Japan、国内ブレードサーバー市場競合分析結果を発表
国内ブレードサーバー市場 競合分析結果を発表 ・年下半期のブレードサーバー市場は、前年同期比24.5%の成長を記録 ・通信メディア向け大口案件を獲得したNECがリーダーシップポジションに ・ブレードサーバーの特徴を生かしたコンバージド製品の展開が今後の鍵 IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人)は、国内ブレードサーバー市場競合分析結果を発表しました。今回の競合分析は、前回の2009年の調査以来3年ぶりの調査です。ブレードサーバー市場の成熟に伴って、サーバーベンダー間の差は縮小の方向にあり、サーバーの性能、機能...
-
LGエレクトロニクス、VODなどの視聴に対応したSmart TV Monitorを発売
多彩なネットワークコンテンツの視聴や、外付けハードディスク録画にも対応 3波Wチューナー搭載 Smart TV Monitor「M2352J−PM」(23型)を10月下旬より発売 LGエレクトロニクスの日本法人LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社(代表者:李揆弘代表取締役、本社:東京)は、Smart TV Monitor「M2352J−PM」を2012年10月下旬より発売します。 「M2352J−PM」は、ビデオ・オン・デマンド(VOD)や、ゲーム、SNSなど多彩なネットワークコンテンツの視聴ができるほか、地デジ・BS・110度CSの3波対応チューナーを搭載し、外付けハ...
-
シマンテック、ウイルススキャンと感染修復を高速に提供する企業向けセキュリティソリューションを発表
シマンテック、組込み型ウイルススキャンソリューションの新製品を発表 クラウドおよびビッグデータ時代に必要なセキュリティ対策をシームレスに統合 株式会社シマンテック(本社:東京都港区赤坂、代表取締役社長:河村 浩明、以下シマンテック)は本日、2種類の組込み型ウイルススキャンソリューションの新製品「Symantec Protection Engine For Cloud Services」および「Symantec Protection Engine For Network Attached Storage」を発表しました。本製品は、クラウドおよびビッグデータ時代の市場ニーズにあ...
-
リンクス、静音性とメンテナンス性を備えたミドルタワーPCケースを発売
圧倒的な静音性とメンテナンス性を兼ね備えたミドルタワーPCケース 拡張性の高いXL−ATX規格のマザーボードに対応 9つの拡張スロットと300mmを超えるグラフィックスカードに対応 フロントドア内側にケース内部からの音漏れを防ぐ吸音スポンジ ポリカーボネートを採用した独自の2層遮音サイドパネル 回転数調整機能付きTWOCOOL120mmファン標準搭載 洗練されたデザインを引き立てるこだわりのマットホワイト塗装 Antec Performance Oneシリーズ P280−MW Antec正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、...
-
日本IBM、ビッグデータ処理向け製品群「IBM PureData System」を発表
ビッグデータ処理向けエキスパート・インテグレーテッド・システム − IBM PureSystemsファミリーに「IBM PureData System」を追加 − 日本IBM(社長:マーティン・イェッター、NYSE:IBM)は本日、専門家の知見とスキルを実装することでサーバーやストレージ、ネットワーク資源を最適に統合し、計画から導入、運用までの作業を簡素化する「エキスパート・インテグレーテッド・システム」において、ビッグデータ処理向けの新製品群「IBM(R)PureData System」を発表します。新製品は、本日から日本IBMおよび日本IBMのビジネスパートナー経由で販...
-
日立、日立情報通信エンジニアリングと日立コンピュータ機器を合併
日立情報通信エンジニアリングと日立コンピュータ機器が合併 国内最大級の情報通信分野系エンジニアリング事業会社を設立 株式会社日立製作所(執行役社長:中西 宏明/以下、日立)の情報・通信システム社を構成するグループ会社である日立情報通信エンジニアリング株式会社(代表取締役社長:小菅 稔/以下、日立情報通信エンジニアリング)と日立コンピュータ機器株式会社(代表取締役社長:増崎 秀文/以下、日立コンピュータ機器)は、このたび、2013年4月1日付で合併し、新たにスタートすることで合意しました。 日立情報通信エンジニアリングは、主にサーバ、通信ネットワーク機器において、日立コンピュ...
-
三菱化学メディア、業務用アーカイブディスク「100GB BD−R BDXL」を発売
業務用アーカイブディスク100GB BD−R BDXL(TM)を発売 【ASBF25RTST/OPARG(TM)のロゴマーク】 *画像は添付の関連資料「添付画像」を参照 三菱化学メディア株式会社(本社:東京都港区、社長:睦 哲也)は、業務用アーカイブディスク100GB BD−R BDXL(TM)を9月末から発売します。業務用アーカイブディスク100GB BD−R BDXL(TM)は、公文書、行政文書、図書館や企業のデータ保管など、10年以上の長期保存を想定した業務用途の長期保存用追記型ブルーレイディスク(TM)で、光ディスクアーカイブ事業のアライアンスグループである...
-
日立と京大、石英ガラスにCD並み容量のデジタルデータを記録・再生する技術を開発
石英ガラスの内部にCD並み容量のデジタルデータを 記録・再生する技術を開発 数億年のデータ保存に耐えるデジタルアーカイブを実現 株式会社日立製作所(執行役社長:中西 宏明/以下、日立)は、京都大学工学部 三浦清貴研究室と共同で、デジタルデータの半永久的保存を目指して、耐熱性・耐水性に優れている石英ガラス内部に、コンパクトディスク(以下、CD)並みの容量のデータを記録・再生する技術を開発しました。データの記録にはレーザーを使用し、再生には光学顕微鏡を用います。この技術は、レーザーの焦点位置を変えることによって石英ガラス内部に多層の記録層を作製することから、高い記録密度が得られ...
-
キングソフト、Android端末の消費電力や充電を管理する節電アプリ「KINGSOFT 節電マスター」を発表
キングソフト、Android端末の消費電力や充電を管理する 節電アプリ「KINGSOFT 節電マスター」を発表! 〜節電モードのほか、細かい設定もワンタップで簡単に変更〜 キングソフト株式会社(代表取締役社長:翁永飆、沈海寅、本社:東京都港区以下、キングソフト)は、Android端末における消費電力や充電の管理機能を搭載した節電アプリ「KINGSOFT 節電マスター」(以下、節電マスター)を、2012年9月27日から、Google Playにおいて公開いたします。販売価格は1年ライセンス版で1,980円(税込)です。 節電マスターは、スマートフォンやタブレット等のAndro...
-
バッファロー、2つの高速インターフェース搭載のポータブルSSD「ミニステーション」を発売
世界初(※)となる「Thunderbolt(TM)」と「USB」の デュアルインターフェースポータブルSSDを近日発売。 高速性を発揮しハードディスクの約3.4倍の転送速度を実現 ※2012年9月20日現在。当社調べ。Thunderbolt(TM)及びUSB3.0を搭載したポータブルタイプSSD製品として メルコホールディングス(東・名 6676)グループの中核企業 株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:斉木 邦明、以下バッファロー)は、Thunderbolt(TM)及びUSB 3.0/2.0の2つの高速インターフェースを搭載したポータブルSSD“ミニステーシ...
-
NTTドコモ、写真や動画を5GBまで無料でクラウド上に保存できるサービスを提供
「フォトコレクション」を提供開始 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(以下ドコモ)は、ドコモが提供するクラウドサービス「ドコモクラウド(TM)」のサービスラインアップの一つとして、写真や動画を5GBまで無料(※1)でクラウド上に保存できるサービス「フォトコレクション(TM)」を2012年9月20日(木)より提供いたします。 本サービスは、写真・動画のストレージサービスで、スマートフォンなどで撮影した写真・動画や、パソコンに保存している写真・動画が自動的にクラウドにアップロードされ(※2)、スマートフォン、パソコン、タブレット等の様々なデバイスから閲覧することができます。 ...
-
デル、スケールアウト分散ファイルシステム対応の「EqualLogic」「Compellent」新製品を発売
スケールアウト分散ファイルシステムに対応した EqualLogicとCompellent新製品を発表 〜ファイルシステムおよび筐体の共通化で、ストレージ運用管理をさらに効率化〜 デル株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:郡 信一郎)は、本日、Compellent、EqualLogic、PowerVault NASをサポートする分散型ファイルシステムDell Fluid File Systemの提供により、全プラットフォーム上でレプリケーションおよびデータ保護が実現できると発表しました。Fluid File Systemをサポートする新製品EqualLogic FS7...
-
IDC Japan、国内ストレージサービス市場動向および予測を発表
国内ストレージサービス市場動向および予測を発表 ・年の国内ストレージサービス市場は、プロフェッショナルサービス、保守サービスが共に拡大し、市場全体の売上額は前年比2.6%の増加 ・売上成長が活発なコンサルティングは、仮想化技術導入によるインフラ環境の変化、運用の効率化、無停止でのシステム更改などのビジネスニーズを背景に拡大 ・今後、ビッグデータの活用事例に触発された企業内データ運用の見直しやIT運用の効率化などを目指すインフラ改革によってストレージサービスのニーズ拡大が予測される IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代...
-
NEC、プラットフォーム製品が「Microsoft Windows Server 2012」に順次対応
NECプラットフォーム製品のMicrosoft(R)Windows Server(R) 2012対応について <Windows Server 2012へのNECの取組みに関する詳しい情報> http://www.nec.co.jp/ws2012/ <本件以外のNEC製品Windows Server 2012対応に関する情報> http://jpn.nec.com/press/201209/20120905_02.html NECは、サーバ製品「Express5800シリーズ」、ストレージ製品「iStorageシリーズ」、ソフトウェア製品「WebSAMシリーズ」「CLUSTERPRO」等において、マイクロソフト社のサーバ向けOS「Microsoft Windows Se...
-
産総研など、ネット上の楽曲を自動解析する音楽鑑賞サービス「Songle」を一般公開
インターネット上の楽曲の中身を自動解析する音楽鑑賞システム − 誰でも利用できる能動的音楽鑑賞サービス「Songle」を一般公開 − ■ ポイント ■ ・インターネット上の音楽コンテンツをより能動的で豊かに鑑賞できるサービスを開始する ・自動解析された楽曲の中身を可視化して楽しみながら、サビ出し機能で効率的に鑑賞できる ・ユーザーが自動解析の誤りを訂正できるインタフェースにより、サービス品質が向上する ■ 概 要 ■ 独立行政法人 産業技術総合研究所【理事長 野間口 有】(以下「産総研」という)情報技術研究部門【研究部門長 伊藤 智】後藤 真孝 上席研究員 兼 メディアイン...
-
バッファロー、4TBハードディスクドライブを搭載したNAS製品3モデルを発売
最大16TBの大容量モデルもラインナップ。 ネットワーク対応ハードディスク“NAS”に 4TBドライブ搭載モデルが新たに登場 メルコホールディングス(東・名 6676)グループの中核企業 株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:斉木 邦明、以下バッファロー)は、大容量4TBハードディスクドライブを搭載したNAS(ネットワーク接続HDD)製品の合計3モデルを新たに発売いたします。この3製品は既存NAS製品の上位容量モデルとしてラインナップされます。このうち、LS−QVL/R5Jシリーズでは4TBを4台搭載する16TBモデルの他、容量3TBのドライブを採用した12...
-
はがき・住所録ソフト『筆まめVer.23』2012年9月7日(金)発売 ウルトラ カンタン 年賀状! 株式会社筆まめ(本社:東京都港区、代表取締役社長:萩原義博)は、はがき・住所録ソフト「筆まめ」シリーズ最新版『筆まめVer.23』全4タイトルを、2012年9月7日(金)より全国の家電量販店で一斉に発売します。大幅な製品強化により、発売後1年で55万本の出荷を目指します。 ■製品名:筆まめVer.23 通常版 ■媒 体:DVD−ROM、CD−ROM ■対応OS:Windows 8/7/Vista/XP ■価 格:¥6,380(税込) ■発売日:2012年9月7日(金) ■製品名...
-
筆まめ、はがき・住所録ソフト「筆まめSelect2013」などのダウンロード版2製品を発売
はがき・住所録ソフト『筆まめSelect2013』『筆まめSelect2013 年賀編』 2012年9月7日(金)発売 「筆まめ」のダウンロード版 株式会社筆まめ(本社:東京都港区、代表取締役社長:萩原義博)は、はがき・住所録ソフト「筆まめ」のダウンロード版『筆まめSelect2013』『筆まめSelect2013 年賀編』を2012年9月7日(金)より直販サイト「筆まめダウンロードショップ」及び各ECサイトにて順次発売します。 ■製品名 :筆まめSelect2013 ■対応OS:Windows 8/7/Vista/XP ■価 格 :3,400円(税込) ■発売日 :2...
-
マウスコンピューター、「NVIDIA GeForce GTX680M」搭載のゲーミングノートPCを発売
G−Tune、最新のグラフィックスNVIDIA(R) GeForce(R) GTX680Mを搭載した 17.3型ゲーミングノートを発売!! 〜SSDとHDDを同時搭載が可能なハイスペック仕様!!〜 ※製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都)は、マウスコンピューターのゲーミングブランド「G−Tune」にノートパソコン向けハイエンドグラフィックス「NVIDIA(R) GeForce(R) GTX680M」を搭載し、SSDとHDDの同時搭載も可能な17.3型ゲーミングノートパソコンを発売開始します。 LEDバックライ...
-
パイオニア、スマホなどに収録の楽曲を楽しめるワイヤレスDJシステムを発売
〜業界初(※1)、Wi−Fiでスマートフォンやタブレット内の楽曲を使ってDJプレイを楽しめる〜 ホームDJ向けワイヤレスDJシステム「XDJ−AERO」を新発売 商品名:ワイヤレスDJシステム 型番:XDJ−AERO 希望小売価格:オープン価格 発売時期:8月下旬 *商品画像は添付の関連資料を参照 【企画意図】 近年、DJ市場では、クラブでDJプレイを行うDJに加え、家でDJプレイを楽しむホームDJが増えており、身近にあるスマートフォンやタブレット、PC内の楽曲を使って、DJプレイを楽しみたいというニーズが高まっています。 パイオニアは、こうしたニーズに応えるため、ス...
-
東芝ソリューション、東芝製NANDフラッシュメモリー搭載の高性能ストレージを発売
フラッシュアレイストレージ「Violin 6000シリーズ」を発売 コンパクトな筐体で100万IOPSの高性能を実現したストレージ 東芝ソリューション株式会社(本社:東京都港区、取締役社長:河井信三)は、東芝製NANDフラッシュメモリを搭載し、高性能・大容量を実現したフラッシュアレイストレージ「Violin 6000シリーズ」を本日から発売します。コンパクトな筐体で高性能を実現した特長を活かし、データベースやBI(Business Intelligence)の高速化、仮想化・サーバー統合での高いスケーラビリティの実現、クラウドサービスにおけるレスポンスの向上などに適したスト...
-
フリービット子会社、100kbps使い放題で490円から使えるモバイルプランを提供開始
フリービット、子会社のDTIから100kbps使い放題、 ワンコイン490円から使える、パーフェクトモバイルプラン、 「ServersMan SIM 3G 100」の提供を本日より開始 〜特許取得技術を転用した速度切替システムを搭載し、低速と高速を使い分けられ、 バックボーン直結のクラウドストレージも標準搭載、IPv6対応、SIM単体での提供も対応〜 フリービット株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:石田宏樹、以下「フリービット」)の連結子会社である株式会社ドリーム・トレイン・インターネット(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 石田宏樹、以下「DTI」)は、本日8月8日...
-
リコー、被災地で回収された写真の検索にNECの顔認証技術を導入
被災した写真をデジタル化してお返しするセーブ・ザ・メモリー プロジェクト 被災地で回収された写真の検索に顔認証技術を導入 株式会社リコー(代表取締役社長執行役員:近藤史朗、以下リコーという)は、セーブ・ザ・メモリー プロジェクト(*1)の一環として、既に開設されている同プロジェクトの写真センター(*2)の写真検索システムに、日本電気株式会社(代表取締役執行役員社長:遠藤信博、以下、NECという)の世界最高の認証精度を有する顔認証技術を導入しました。 これまで被災者の方々は、写真が発見された地域名や写真に関連するキーワードなどを入力して写真の範囲を絞り込み、その中からご自身...
-
SCE、ネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne」を8月30日発売
ネットワークレコーダー&メディアストレージ『nasne(ナスネ)(TM)』 2012年8月30日(木)発売決定 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、発売を延期しておりましたネットワークレコーダー&メディアストレージ『nasne(ナスネ)(TM)』(希望小売価格16,980円(税込))を2012年8月30日(木)に発売することに決定いたしましたので、ご案内申し上げます。また、ナスネ本体のシステムソフトウェアアップデートVer.1.50の配信(*1)を同日に行います。 ナスネの発売と同日にSCEは、PlayStation(R)3(PS3(R))専用TV...
-
日立、高性能で拡張性に優れた「BS540Aサーバブレード」を販売開始
「BladeSymphony」のブレードサーバ「BS500」のラインアップに 高性能かつ拡張性に優れた「BS540Aサーバブレード」を追加 ※製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社日立製作所(執行役社長:中西 宏明/以下、日立)は、このたび、統合サービスプラットフォーム「BladeSymphony」において、サーバの仮想化やクラウド(クラウドコンピューティング)のシステム基盤に適したブレードサーバ「BS500」のラインアップに、最新のインテル(R) Xeon(R) プロセッサー E5−4600製品ファミリーを採用し、高性能かつ拡張性に優れた「BS540Aサーバブレード」...
-
イメーション、フィットウィング・イヤーピース採用イヤカナルヘッドホンを発売
新発売 TDK Life on Record(*)ブランド イヤカナルヘッドホン CLEF−Fit2(*)シリーズを発売 〜フィット感に優れた新開発のフィットウィング・イヤーピースを採用〜 *ロゴ・正式表記は、添付の関連資料を参照 イメーション株式会社(代表取締役:松井 国悦)は、TDK Life on Record ブランドから、フィット感に優れた新開発フィットウィング・イヤーピースを採用したイヤカナルヘッドホンCLEF−Fit2(クレフ・フィット)シリーズを9月3日より発売します。 【製品ラインアップ】 ※添付の関連資料を参照 【製品の特長】 1.新開発のフィットウィン...
-
キングソフト、「KINGSOFT Office 2012 Standard」をアクト・ツーの仮想化ソフトとセット販売
「KINGSOFT Office 2012 Standard」と仮想化ソフト「VMware Fusion 4」のセット販売開始 「KINGSOFT Office」がMac上でも利用可能に キングソフト株式会社(代表取締役社長:翁永飆、沈海寅、本社:東京都港区 以下、キングソフト)の総合オフィスソフト「KINGSOFT Office 2012 Standard」は、株式会社アクト・ツー(代表者:加藤幹也、本社:東京都渋谷区)の取り扱う仮想化ソフト「VMware Fusion 4」とセットで7月20日(金)よりオンラインストア「act2 Store」において販売されますのでお知...
-
IDC Japan、国内サーバー市場の企業ユーザー動向調査結果を発表
〜 垂直統合型製品に対するユーザーニーズとベンダー提供製品にギャップ 〜 国内サーバー市場 企業ユーザー動向調査結果を発表 ・垂直統合型製品のシステム構成要素、最適範囲は「ハードから業務アプリまで」が最多 ・他社製品への乗り換えが困難なシステム構成要素として「データベースソフト」が上位に ・IT部門の最優先課題は「運用管理の効率化」、次いで「災害対策/事業継続」「ITスタッフのスキルアップ」 IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人)は、国内ユーザー企業(サーバー導入10台以上)に対するユーザー動向の調査...
-
LGエレクトロニクス、高透過率IPSパネル採用の3D対応液晶モニター2機種を発売
高透過率IPSパネルを採用する3D対応 液晶モニター 大画面27型「D2743P−BN」と23型「D2343P−BN」の2機種を7月下旬より順次発売 LGエレクトロニクスの日本法人LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社(代表者:李揆弘代表取締役、本社:東京)は、高透過率IPSパネルを採用する3D対応液晶モニター「D2743P−BN」(27型)、「D2343P−BN」(23型)の2機種を2012年7月下旬より順次発売します。 価格はオープンになります。製品の特長および仕様については下記のとおりです。 製品名:27型「D2743P−BN」/23型「D2343P−BN」 発売日:...
-
富士通、クラウドサービス「FGCP/S5」を新たに西日本リージョンから発売
クラウドサービス「FGCP/S5」を新たに西日本リージョンより提供開始 災害対策に適したICT環境構築を短期間で実現 当社は、世界5ヶ国および東日本リージョンにおいて提供しているパブリッククラウドサービス Fujitsu Global Cloud Platform 「FGCP/S5」を、7月12日より西日本リージョンから新たに提供開始します。 西日本リージョンから「FGCP/S5」を提供することで、お客様は、自社のシステムやデータを東西日本に分散するなど、災害対策向けのICT基盤としての活用が可能となります。 今回、西日本リージョンからの「FGCP/S5」提供にあわせ、「...
-
「光タイムライン」診療情報連携システムの提供開始について ●東日本電信電話株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長:山村雅之、以下「NTT東日本」)は、異なる医療機関の電子カルテ同士を時系列順につなぐことで、医療機関の間で情報連携を可能とする「光タイムライン」診療情報連携システム(以下「本システム」)の提供を開始いたします。 ●本システムは日本で初めて、患者の既往歴や過去の診療内容等について、異なる医療機関の電子カルテに蓄積された情報であっても、連続して時系列順に結合して表示し、診療方針の確認をしながら、診療することが可能となるシステムです。今後、本システムが各地域の医療機関...
-
LGエレクトロニクス、LED液晶テレビの高画質ハイエンドモデル(55V型/47V型)を発売
スマートテレビ 高画質ハイエンドモデルがついに発売開始 新モデル用アクセサリーも続々ラインアップ LG Smart TV 高画質ハイエンドモデル LM9600 発売開始 7月6日より順次発売開始 LG Electronics Japan株式会社(代表取締役社長:李揆弘 本社:東京都港区)は、LED 液晶テレビのハイエンドモデルLM9600(55V型/47V型)を2012年7月6日より順次発売を開始いたします。同時にスタンダードモデル 32LM5800も順次発売を開始します。 *製品画像は添付の関連資料を参照 なお、同モデルは「2012CES Best of Innovati...
-
リンクス、SATA3.0インターフェース対応MLCタイプの高速SSDを発売
SATA 6Gb/s(SATA3.0)インターフェース対応の高速SSD サーバグレードのMarvell製コントローラーICを採用 512MB DDR3キャッシュ搭載、Micron製 25nm NAND採用 容量256GB、最大読み込み520MB/秒、最大書き込み390MB/秒 一貫したパフォーマンスを維持するPlextor True Speed Technology Bad Block Management、Global Wear leveling対応 Instant Restore、TRIMコマンド対応 年間故障率は業界トップレベルの最低値 0.5%を達成 PLEXTOR SSD M...
-
NTTソフトウェア、「クラウド推進室」「ビッグデータ推進室」を新設
〜オープン系クラウド技術とビッグデータに注力〜 クラウド時代を先導する「クラウド推進室」と「ビッグデータ推進室」を7月1日に新設 NTTソフトウェア株式会社(以下、NTTソフトウェア 本社:東京都港区、代表取締役社長:山田 伸一)は、クラウド時代を担う新しい技術を確立し、ソリューションビジネスを推進するため、技術開発センター内に2つの推進組織、「クラウド推進室」と「ビッグデータ推進室」を7月1日に新設します。 1.背景 最近、スマートフォンなどからインターネットのサービスを利用することが増えていますが、そのサービスを提供するためにクラウド技術が用いられることが多くなってい...
-
都築電気、MicroLink製品の日本での独占的販売権を取得
都築電気がMicroLink製品の日本における独占的販売権を取得 都築電気株式会社(代表取締役社長:日浦 秀樹、本社:東京都港区、以下、都築電気)は、MicroLink Communications Inc. (代表取締役社長:John Chow、本社:台湾、以下、MicroLink)と日本においての"MicroLink製品の独占的販売権"を取得しました。 現在、ITソリューション事業を取り巻く環境は、デジタル化の進展とグローバルレベルでの競争激化、そしてこれに伴う急激な価格下落等、厳しさが一層増しており、これら環境変化への対応が急務となっています。こうした事業環境下...
-
オレガ、アイ・オー・データがストレージ仮想化ソフト「VVAULT」のパッケージ版を販売
アイ・オー・データがVVAULTのパッケージ版を販売開始 ―VVAULT Professional 1年、3年、5年をラインナップ― システム開発の株式会社オレガ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:三好 修、以下オレガ)は、株式会社アイ・オー・データ機器(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:細野 昭雄、以下アイ・オー・データ)と新たにライセンス販売契約を締結し、アイ・オー・データがオレガのストレージ仮想化ソフトウェア「VVAULT」(呼称:ブイボルト)のパッケージ版を発売することを発表します。パッケージ版はアイ・オー・データの一般流通及びダイレクト通販サイト「io PLA...
-
マウスコンピューター、ハイブリットHDD搭載の大容量と速度を両立したゲーミングノートPCを発売
G−Tune、ハイブリットハードディスクを採用し、大容量と速度の両立を実現した 11.6型ゲーミングノートパソコンを発売!! 〜750GBのストレージ容量と、8GBのフラッシュメモリを搭載したSeagate Momentus XTを採用〜 ※製品画像は、添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都)は、ハイブリットHDDを採用し、大容量と速度の両立を実現した11.6型ゲーミングノートパソコンを発売します。 ハイブリットハードディスク採用ゲーミングノートパソコンとして、インテル(R) Core(TM) i7−3612QM プロセッ...
-
富士通、オーストラリア国立大から演算性能1.2ペタフロップスのスパコンシステムを受注
オーストラリア国立大学様のスーパーコンピュータシステムを受注 理論性能1.2ペタフロップスで南半球最大のスパコン 当社はこのほど、オーストラリア国立大学(所在地:キャンベラ)様 National Computational Infrastructure(以下、NCI)プロジェクトのスーパーコンピュータシステムを受注しました。 本スーパーコンピュータシステムは、当社のPCサーバ「PRIMERGY CX250」3,592ノードからなるPCクラスタで、総理論演算性能は1.2ペタフロップス(注1)を実現し、南半球で最高性能、当社「PRIMERGY」を使ったPCクラスタとして世界最...
-
日本オラクル、「Oracle Exadata」に最適化したストレージ新製品を提供開始
日本オラクル、データベース・マシン 「Oracle Exadata」に最適化したストレージ新製品を提供開始 〜高速なデータ・バックアップと復元により、汎用ストレージと比較して、リカバリ時間を最大4倍短縮〜 ・日本オラクル株式会社(本社:東京都港区北青山、代表執行役社長 最高経営責任者:遠藤 隆雄)は、オラクルのデータベース・マシン「Oracle Exadata」に最適化し、高速なデータ・バックアップと復元を実現するストレージ新製品「Sun ZFS Backup Appliance」の国内提供を本日より開始したことを発表します。 ・「Sun ZFS Backup Appli...
-
日本IBM、スパコン領域の技術を搭載した製品群を企業向けに拡充
ビッグデータの高度な分析にテクニカル・コンピューティングを活用 −スパコン領域の技術を搭載した製品群を企業向けに拡充− 日本IBM(社長:マーティン・イェッター、NYSE:IBM)は、IBMが提唱する次世代ITインフラのビジョン「スマーター・コンピューティング」を実現するため、「テクニカル・コンピューティング」の分野を強化し、「IBM Technical Computing」製品群として、買収したPlatform Computing社のソフトウェアをはじめとする製品群を発表します。IBM Technical Computing製品群は、スーパーコンピューターの領域で利用され...
-
ネットジャパン、Hyper−V仮想環境向けバックアップソリューションを出荷開始
(株)ネットジャパンが 重複排除機能を搭載したHyper−V仮想環境向けの バックアップソリューションを6月7日から出荷開始 (株)ネットジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役:蒋 冠成)は、Hyper−V向けに特化したバックアップソリューションの新バージョン、「ActiveImage Protector 3.5 for Hyper−V with ReZoom(TM)」(以降、ActiveImage Protector)を2012年6月7日より出荷開始します。 ActiveImage Protectorの新バージョンでは、イメージングバックアップソフトとしては初めて(注...
-
日立システムズ、プライベートクラウド環境を保守・リモート監視サービス含め月額利用方式で提供
オンサイト型リソースオンデマンドサービスを販売開始 〜プライベートクラウド環境を月額利用方式で提供〜 株式会社日立システムズ(代表取締役 取締役社長:高橋 直也(※)、本社:東京都品川区/以下、日立システムズ)は、セキュリティを保ちつつITリソースを柔軟に利用可能にするプライベートクラウド環境を初期導入費用や運用コストを抑えて導入したいお客さまに向けて、プライベートクラウド環境を構築した日立システムズのIT機器一式をお客さま先に設置し、保守やリモート監視サービスも含め月額利用方式で提供する「オンサイト型リソースオンデマンドサービス」を、本日より販売開始します。 ※社長名の...
-
SCSK、東工大にクラウド環境に適したオブジェクトストレージシステムを提供
東京工業大学にクラウド環境に適したオブジェクトストレージ DataDirect Networks社製Web Object Scaler Cloudストレージシステムを提供 SCSK株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:中井戸 信英 以下:SCSK)は、米国DataDirect Networks社(本社:米国ロサンゼルス、CEO:Alex Bouzari、以下:DDN)製のWeb Object Scaler(WOS) Cloudストレージシステム(※1)(容量360テラバイト)を国立大学法人東京工業大学(学長:伊賀健一)情報生命博士教育院(教育院長:秋山泰)に提供し、...
-
東芝、読み出し・書き込みを大幅に高速化したPC向けSSDを量産
世界初19nmプロセスのNAND型フラッシュメモリを用いたPC向けSSDについて 〜当社従来製品に比べ、読み出し・書き込みの高速化を実現〜 当社は、世界で初めて(注1)19nmプロセスの当社製NAND型フラッシュメモリ(MLC(注2))を採用したPC向けのSSDを商品化し、今年8月から量産を開始します。 新商品は、2.5型HDDと同じ幅、長さのケースに入った、厚さ9.5mmおよび7mmのタイプと、小型でケースのないmSATA(TM)(注3)(厚さ3.95mm)の計3タイプがあります。また、記憶容量は64GBから512GB(注4)で、合計11製品のラインアップを展開します。 ...
-
ラネクシー、米社製バックアップ・災害復旧ソフト「シャドウプロテクト 4」のアドオン製品を発売
バックアップソフトShadowProtectで超高速オフサイトレプリケーションを実現するアドオン製品「ShadowControl ImageManager 5」を発売 株式会社ラネクシー(〒169−0073 東京都新宿区百人町1−22−17、代表取締役社長:二瓶 孝二、以下ラネクシー)は、StorageCraft Technology Corporation(ストレージクラフト テクノロジー コーポレーション、本社:米国ユタ州、CEO:Jeff Shreeve、以下StorageCraft社)が開発したバックアップ・災害復旧ソフトウェア「ShadowProtect 4(シ...
-
BBソフトサービス、東芝製PC12機種へ同期型オンラインストレージサービスを提供
東芝製パソコン「dynabook」シリーズと「レグザタブレット」シリーズに、 同期型オンラインストレージサービス「SugarSync」をプリロード提供 ソフトバンクグループのBBソフトサービス株式会社(本社:東京都港区、社長:溝口 泰雄、以下「BBソフトサービス」)は、株式会社東芝(本社:東京都港区、社長:佐々木 則夫)が2012年5月18日(金)から順次発売するパソコン「dynabook(ダイナブック)」シリーズ8機種、および「レグザタブレット」シリーズ4機種に、同期型オンラインストレージサービス「SugarSync(シュガーシンク)」をプリロード提供します。 「dyn...
-
富士通、電力利用の効率化を支援するクラウド活用のエネルギーマネジメントシステムを提供
クラウドを活用したエネルギーマネジメントシステム「Enetune」を新発売 企業が保有する全拠点の電力データを一元管理し、電力利用の効率化を支援 当社は、クラウドを活用したEMS(エネルギーマネジメントシステム)サービス「Enetune(エネチューン)」を開発し、6月末より提供を開始します。企業が保有する自社ビル、テナント、店舗など、複数の拠点から電力データを収集し、クラウドに集約して一元管理することで、統合的・横断的な見える化を実現します。 これにより、従来は拠点ごとの改善にとどまっていたエネルギーマネジメントを、全拠点を対象に一元的に行うことができ、電力利用の効率を複...
-
日本IBM、Intel最新プロセッサー搭載の低価格帯x86サーバーを発売
x86サーバーの低価格帯製品ラインナップを拡充 − 「カンタン!IT投資見える化診断」で中堅企業の仮想化を推進 − 日本IBM(社長:マーティン・イェッター、NYSE:IBM)は、低価格ラインナップを拡充する、Intel 新プロセッサー搭載のx86サーバーを発表します。新製品は、従来の2Uラック型サーバーよりも集積密度を向上させた2Uラック型エントリー4ソケットサーバー「IBM(R) System x3750 M4」、エントリーレベルのブレードサーバー「IBM BladeCenter HS23E」、大容量ストレージを搭載した2Uラック型サーバー「IBM System x36...
-
レノボ・ジャパンなど、レノボ端末のデータをクラウドで保管・同期・共有するサービスを提供
新サービス「Lenovo Cloud Storage by SugarSync」を発表 いつでもどこでもデータをクラウドで保管・同期・共有 レノボ・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:渡辺 朱美、以下「レノボ」)と、ソフトバンクグループのBBソフトサービス株式会社(本社:東京都港区、社長:溝口 泰雄、以下「BBソフトサービス」)は本日、レノボ製品をご利用のお客様のすべての端末からファイル、写真、音楽、動画などを保管、同期、共有できるレノボの新サービス「Lenovo Cloud Storage by SugarSync(レノボ クラウド ストレージ バイ シュガーシンク...
-
トレンドマイクロ、「オンラインストレージ SafeSync」をパナソニック「Let’snote」に提供
パナソニックのLet’snote 2012年夏モデルに「SafeSync(TM)(※1)」を提供 「マイレッツ倶楽部」で初めてオンラインストレージをカスタマイズメニューに トレンドマイクロ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:エバ・チェン、東証一部:4704 以下、トレンドマイクロ)は、「トレンドマイクロ オンラインストレージ SafeSync(以下、SafeSync)」を、パナソニックのパソコン直販サイト「マイレッツ倶楽部(※2)」でLet’snoteのカスタマイズメニューとして5月18日より発売することをお知らせします。 これに先立ち、本日5月10日よ...
-
パナソニック、「マイレッツ倶楽部」でモバイルノートPC「Let"snote」夏モデル3機種を発売
第3世代 クアッドコア インテル(R)Core(TM)プロセッサー搭載 B11シリーズ登場! モバイルノートパソコン Let"snote(*) マイレッツ倶楽部 夏モデル発売 J10シリーズHDDモデルは容量1TBに拡大 *ロゴは、添付の関連資料を参照 品名:ノートパソコン 愛称:Let"snote(レッツノート) シリーズ:J10シリーズ//B11シリーズ 品番:CF−J10 ハイパフォーマンスモデル//CF−B11 プレミアムエディション/CF−B11 ハイパフォーマンスモデル 価格(税込):155,950円〜//284,250円〜/196,700円〜 発売日:5...
-
日本ラッド、クラウド向け超高速ストレージシステムを基盤とした新サービスを今秋開始
日本ラッド、クラウド向け超高速ストレージシステムを基盤としたサービスを展開 −第3回クラウドコンピューティングEXPO春にてコンセプトシステムを展示− 日本ラッド株式会社(JASDAQ上場、本社:東京都港区、代表取締役会長:大塚隆一)は、クラウドサービス向けの次期ストレージシステムとしてLSIロジック株式会社(以下LSIロジック社)のNytro WarpDriveを搭載したストレージシステムを採用し、2012年10月を目標にサービスを開始すると発表しました。 日本ラッドでは、「SaaSes」ブランドでパブリッククラウドサービスの提供をしていますが、ストレージの高速性を重視...
-
SCEJ、「PlayStation3 HDDレコーダーパック 320GB」を3万2980円に価格改定
「PlayStation(R)3 HDDレコーダーパック 320GB」 価格改定 5月24日(木)より希望小売価格32,980円(税込) ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(※1)(SCEJ)は、大容量320GBのハードディスクドライブ(HDD)を標準搭載したPlayStation(R)3(PS3(R))および、PS3(R)専用地上デジタルレコーダーキット「torne(トルネ)(TM)」を同梱した「PlayStation(R)3 HDDレコーダーパック 320GB」の希望小売価格を2012年5月24日(木)より32,980円(税込)へ改定し、数量限定で販売いたし...
-
KDDIなど、クラウドサービス「ベーシックパック」に端末管理サービスなど追加
〈お知らせ〉「ベーシックパック」のサービス追加について KDDI、沖縄セルラーは、法人のお客さまからニーズの高いビジネスアプリケーションを集めたクラウドサービス「ベーシックパック」に、2012年5月8日より、端末管理サービス「KDDI Smart Mobile Safety Manager」とリモートアクセスサービス「KDDI Flex Remote Access」を追加します。 「ベーシックパック」はメールやストレージ、端末管理など、現在5つのカテゴリのビジネスアプリケーションを月額390円(税込)でご利用いただけます。 詳細は別紙をご参照ください。 ※別紙は、添付...
-
リンクス、Intel Corei7−3610QM搭載の17.3インチゲーミングノートPCを発売
Intel Corei7−3610QM、Nvidia GeForce GT650M搭載 DDR3 8GBメモリ、750GBの大容量ストレージ 17.3インチ、フルHDに対応した大画面ノングレア液晶 THX TruStudio Pro 7.1chのバーチャルサラウンド対応 SteelSeries社製のゲーミングキーボード採用 Windows7 Home Premium64ビット正規版搭載 GE70 MSI正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、Intel Corei7−3610QM、Nvidia GeForce GT650M...
-
リンクス、プライベートからビジネスユースまで幅広く対応するネットブックPC「U180」を発売
プライベートからビジネスユースまで幅広く対応するネットブックPC パワフルで低消費電力なIntel ATOM N2600 1.6GHz CPU搭載 容量1GBのメインメモリ、320GB HDDストレージを搭載 1024×600pixel表示に対応した10インチ光沢液晶パネル 最薄部21.26mm、重さ1kgの薄型軽量設計を採用 ブラック、ディープパープルの選べる2カラー Microsoft Windows7 Starter 正規版搭載 U180 MSI正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、容量1GBのメインメモリ、320G...
-
日立、ユニファイドストレージとバックアップ用途向けファイルストレージを販売
ユニファイドストレージ「Hitachi Unified Storage 100シリーズ」と バックアップ用途向けファイルストレージ「Hitachi Capacity Optimization」 を販売開始 さまざまな種類のデータをまとめて格納し、ビッグデータの迅速な利活用を可能に ※製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社日立製作所(執行役社長:中西 宏明/以下、日立)は、このたび、企業や社会などに存在するさまざまな種類の大量データ(ビッグデータ)をまとめて格納し、迅速な利活用を可能とするユニファイドストレージ「Hitachi Unified Storage 100 シリー...
-
富士通、「Microsoft Private Cloud Fast Track」対応のプライベートクラウド製品を強化
「Microsoft Private Cloud Fast Track」に対応したプライベートクラウドソリューションを強化 当社は、マイクロソフト社が提供するプライベートクラウド構築のためのプログラム「Microsoft Private Cloud Fast Track」に対応したソリューションを強化し、7月より販売開始します。 本ソリューションは、プライベートクラウド構築に向け、Hyper−Vの事前検証されたサーバ、ストレージ、ネットワーク製品、ソフトウェアの構成をあらかじめセットアップ済の状態で提供し、Hyper−Vを活用したプライベートクラウド環境を短期間で構築する...
-
富士キメラ総研、国内ブロードバンドビジネス市場の調査結果を発表
SNS、共同購入型クーポン、モバイル広告など ブロードバンドビジネス国内市場を調査 −2012年度見込− ・SNS登録数(年度末時点):1億2,750万件 日本の総人口に匹敵する規模 ・共同購入型クーポン:119億円(前年度比13%増) SNS拡大も追い風 ・モバイル広告:"スマートフォン向け"が"フィーチャーフォン向け"を逆転 マーケティング&コンサルテーションの株式会社富士キメラ総研(東京都中央区日本橋小伝馬町 社長 田中 一志03−3664−5839)は、スマートフォン・タブレット端末の普及やソーシャルメディアの浸透などで市場環境が急速に変化している国内のブ...
-
フォースメディア、スマートフォンなど対応デュアルポート・パーフェクトUSBメモリー「JF−UFDP4S」を発売
スマートフォンとパソコンに直接接続できる USBマイクロBコネクタと一般的なUSB Aコネクタを搭載 スマートフォン、タブレット、パソコンで直接データの移動が可能 スマートフォン対応デュアルポート・パーフェクトUSBメモリ「JF−UFDP4S」新発売 株式会社フォースメディア(東京都品川区 代表取締役:池田譲治)は、J−Forceブランド製品として、スマートフォンに直接接続できるUSBマイクロBコネクタと一般的なUSB Aコネクタを搭載し、スマートフォンやタブレット、パソコンの間で直接データの移動が可能なUSBメモリ、スマートフォン対応デュアルポート・パーフェクトUSBメモリ...
-
アジレント、記録を備えた広帯域の「2チャネル対応PXIベクトル・シグナル・アナライザ」を発表
アジレント・テクノロジー、電波干渉の検出用に、連続ストリーミング 記録を備えた広帯域2チャネルPXIベクトル・シグナル・アナライザを発表 アジレント・テクノロジー株式会社(社長:梅島 正明、本社:東京都八王子市高倉町9番1号)は、2チャネル対応PXIベクトル・シグナル・アナライザを発表します。M9392Aベクトル・シグナル・アナライザをベースとしたこの新システムは、従来より広帯域に対応し、2チャネルで連続ストリーミング記録が可能です。電波干渉の検出を行う研究開発部門やテスト部門に最適なシステムとなっています。 ラボ環境および実際の現場でのRF環境における無線デバイスの障害...
-
日商エレクトロニクス、米社のマルチデバイス対応オンラインストレージサービスを販売開始
世界7,000社で利用されるスマートデバイス対応のオンラインストレージサービス「Oxygen Cloud」国内販売を開始 〜パートナーの募集も開始〜 日商エレクトロニクス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:瓦谷 晋一、以下、日商エレ)は本日、米国Oxygen Cloud Inc.(オキシジェンクラウド、本社:米国California,Redwood City、CEO:Peter Chang)が提供するマルチデバイス対応のオンラインストレージサービス「Oxygen Cloud」の国内販売開始にあたり、新しいライセンス体系、価格を発表します。また、企業がすでに保有して...
-
日本IBM、大量データの効率的管理を実現するデータベース管理ソフトを発表
セキュリティと大量データへの対応を強化したデータベース − データベース管理ソフトの新製品「IBM DB2 V10.1」を発表 − 日本IBM(社長:橋本孝之、NYSE:IBM)は、ビッグデータ活用へのさらなる対応のため、個々のデータに対してアクセスを制御できる機能により情報セキュリティを強化し、データ圧縮やパフォーマンス向上機能の拡張により大量データの効率的管理を実現するデータベース管理ソフトの新製品「IBM(R) DB2 V10.1」を発表します。 新製品のライセンス料は、669,800円(税抜)で、本日より日本IBMおよび日本IBMのビジネスパートナーから販売し、4...
-
ソニー、更なる高画質化と3Gbps光ファイバー伝送を搭載したスタジオ大型カメラを発売
2/3型220万画素広帯域CCDや高性能LSIの搭載による高画質化を実現し、3Gbps光ファイバー伝送を標準搭載した、スタジオ大型カメラを発売 *製品画像は添付の関連資料を参照 ソニーは、新開発のCCDやDSP等の搭載によりさらなる高画質化を実現し、高ビットレート伝送を実現する3Gbps光ファイバー伝送を標準搭載した、スタジオ大型カメラ「HDC−2000」を発売します。本機は、2012年1月から発売を開始しご好評を頂いているマルチフォーマットポータブルカメラ「HDC−2500」をベースに開発をしており、様々な新機能や性能向上の特徴を「HDC−2500」と共有しています。...
-
NTTコム、企業向けオンラインストレージサービス「Bizストレージ」などの名称変更・機能強化
「Bizストレージ」「ShareStage ASPサービス」「V−Pack」の サービス名称変更および機能強化について http://www.ntt.com/bst/ NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)が提供する企業向けオンラインストレージサービス「Bizストレージ」、「ShareStage ASPサービス」および「V−Pack」は、BizCITYブランドのもと「Bizストレージ」シリーズとしてラインアップ化を図るため、2012年4月3日よりサービス名称を変更します。また、クオータ機能やスマートフォン対応、グローバル展開など、お客さまに、さらに便利に利用いただくための新機能を提供開始しま...
-
東芝ソリューション、基盤ハードウェア・パッケージ「FlexSilver/G1」を発売
プライベートクラウド基盤パッケージ「FlexSilver」のラインアップを拡充 〜コストパフォーマンスに優れた、基盤ハードウェア・パッケージ「FlexSilver/G1」を発売〜 東芝ソリューション株式会社(本社:東京都港区、取締役社長:河井信三)は、プライベートクラウド基盤パッケージ「FlexSilver」のラインアップを拡充し、コストパフォーマンスに優れたサーバを中心にした基盤ハードウェア・パッケージ「FlexSilver/G1」を本日から発売します。 企業内のプライベートクラウド基盤用途のみならず、データセンタ事業者やクラウドサービス事業者におけるサービス基盤用途や...
-
EMCジャパン、IBM z/OS環境の中規模システム向け仮想テープ・ライブラリー装置を発売
EMCジャパン、IBM z/OS環境の中規模システム向けに 仮想テープ・ライブラリ装置「EMC DLm2000」を販売開始 複数のシステムで行っていた用途の異なるデータ処理業務を単一筺体内で対応 ●要旨: ・「EMC DLm2000」は、IBMのメインフレーム用OSであるIBM z/OS環境用として、中小規模のシステム向けに設計された、メインフレーム用仮想テープ装置 ・「DLm2000」は、複数のシステムで行っていた用途の異なるデータ処理業務を、単一筺体内で実現 ・RAID6のデータ保護で確実なリカバリを実現 2012年3月22日、東京発: EMCジャパン株式会社(略称:EMCジ...
-
キングソフト、「@George mobile WiMAX」などのオプションサービスとして各種ソフトやアプリの月額課金を開始
キングソフト、@George mobile WiMAXのオプションサービスとして PC、Android向けのオフィスソフトやセキュリティソフトを月額提供−自宅や外出先など場所を選ばず、PCとスマートフォン間で自由に情報共有− キングソフト株式会社(代表取締役社長:翁永飆、沈海寅、本社:東京都港区 以下、キングソフト)は、株式会社インボイス(代表取締役社長:高添俊幸、本社:東京都港区 以下、インボイス)が提供する高速モバイル通信サービス「@George mobile WiMAX」及び、集合住宅向け通信統合サービス「P−system」のオプションサービスとして、キングソフトの...
-
KDDI、ファイル交換サービス「KDDI セキュアシェア」の新規受付を終了
〈お知らせ〉 ファイル交換サービス「KDDI セキュアシェア」の新規受付終了について KDDIは2012年3月31日、インターネット上でセキュアに大容量ファイルを交換できる「KDDI セキュアシェア」の新規お申し込み受付を終了します。 代替サービスとして2012年4月1日より、より大容量・低価格で、機能も充実しスマートフォンからもご利用可能な「KDDI ファイルストレージ」のご提供を開始します。 ●1.新規受付終了日 2012年3月31日 ※現在ご利用中のお客さまは、継続してご利用いただけます。 ●2.代替サービスについて ・KDDI ファイルストレージ 「KDDI フ...
-
富士ゼロックス、ビジネスコミュニケーション支援の「SkyDesk サービス」で有料メニューを提供
より大規模な組織での本格的な業務利用へ お客様のビジネス拡大に合わせた ビジネスコミュニケーション支援環境を提供 「SkyDesk サービス」有料サービスメニュー提供開始 富士フイルムグループの富士ゼロックス株式会社(本社:東京都港区、社長:山本忠人)は、2011年8月23日に無料で提供を開始したビジネスコミュニケーション支援サービス「SkyDesk サービス」*1の「SkyDesk Mai(lメール統合管理)」と「SkyDeskCards(名刺管理)」の2つのアプリケーションに、より大規模かつ組織的な利用環境を提供する有料サービスメニューを追加し、本日から提供開始します。 ...
-
ソフトバンクモバイル、クラウド連携スマートフォン「DELL Streak Pro 101DL」を発売
高精彩スーパー有機ELディスプレー搭載のクラウド連携スマートフォン 「DELL Streak Pro 101DL」、3月3日発売 ソフトバンクモバイル株式会社は、「DELL Streak(TM) Pro SoftBank 101DL」(DELL製)を、2012年3月3日(土)より全国で発売します。 1. 主な特長 ●色鮮やかなスーパー有機ELディスプレー4.3インチQHD「Super AMOLED」を搭載 ディスプレーに、高コントラストで視野角が広く、4.3インチのQHD(960×540ドット)「Super AMOLED」を採用。明るい屋外でも非常に見やすく、高い視認性を備...
-
NTTデータビズインテグラル、高機能EAIツール「Biz∫ ASTERIA」を提供開始
NTTデータ ビズインテグラル システム、データ連携を円滑かつ早期に実現する、 高機能EAIツール「Biz∫ ASTERIA」の提供を開始 〜蓄積した情報が、新しい可能性を引き出す資産に変わり、企業経営での活用を促進〜 株式会社NTTデータ ビズインテグラル(本社:東京都港区、代表取締役社長:中山 義人、以下NTTデータ ビズインテグラル)は、システム連携やデータ連携時の複雑な作業を一気に解消する、高機能なEAIツール「Biz∫ ASTERIA」の提供を開始いたしました。 国内企業のグローバル化が急速に進む昨今、企業の競争力向上を目的とした経営統合やグループ経営の強化が加速...
-
IPA、米NISTと暗号モジュール試験及び認証制度の共同認証を合意
IPAと米国NIST、暗号モジュール試験及び認証制度の共同認証で合意 IPA(独立行政法人情報処理推進機構、理事長:藤江 一正)と米国NIST(National Institute of Standards and Technology、国立標準技術研究所)は、それぞれの機関で実施している暗号モジュール試験及び認証制度について、両制度間で共同認証を行うことの基本的な合意に達しました。 暗号技術を利用した情報セキュリティ製品やシステムの安全性を確保するためには、暗号アルゴリズム(暗号化をするための手順)をハードウェア、ソフトウェア等で実現している暗号モジュール(*1)の安...
-
シマンテック、データ保護ソフトウェアの最新版「Symantec NetBackup 7.5」を発表
シマンテック、データ保護ソフトウェアの最新版Symantec NetBackup 7.5を発表 バックアップを高速化し、バックアップ処理時間を大幅に短縮 仮想化とクラウドへの対応、重複排除機能も強化 株式会社シマンテック(本社:東京都港区赤坂、代表取締役社長:河村 浩明、以下シマンテック)は本日、データ保護ソフトウェアの最新版、「Symantec NetBackup 7.5」(シマンテック ネットバックアップ 7.5、以下NetBackup 7.5)を発表しました。 データの爆発的増大、BCP(事業継続計画)やディザスタリカバリ(災害復旧)への対策、仮想化環境でのデータ保...
-
ジャストシステム、「ATOK for Android」を「auスマートパス」でも提供
スマートフォン向け日本語入力システム 「ATOK for Android」を 「auスマートパス」にて、3月1日(木)より提供 株式会社ジャストシステムは、スマートフォン向け日本語入力システム「ATOK for Android」を、Androidマーケットからの提供に加えて、「auスマートパス」内の「アプリ取り放題」においても、3月1日(木)より提供します。 「auスマートパス」は、KDDI株式会社、沖縄セルラー電話株式会社が3月1日(木)より開始する、500本以上のアプリの取り放題や、おトクなクーポン、ポイントサービス、10GBの写真や動画のストレージ、さらに充実した...
-
さくらインターネット、専用サーバサービス「さくらの専用サーバ」を提供
さくらインターネット、最速10分納品で複数台構成も可能な「さくらの専用サーバ」を提供開始 〜物理サーバの性能とクラウドの使い勝手を兼ね備え、SSD、ioDriveも選択可能〜 国内最大級のバックボーンネットワークを有しインターネットデータセンター事業を運営するさくらインターネット株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:田中 邦裕)は、物理サーバの性能とクラウドの使い勝手を兼ね備えた専用サーバサービス「さくらの専用サーバ」を2012年2月29日より提供開始いたします。 これまでのインフラの選択肢は、性能は高いものの機能や機動性に乏しい専用サーバか、逆に使い勝手に優れる...
-
IDC Japan、国内データセンターにおけるサーバー設置台数を発表
国内データセンターにおけるサーバー設置台数を発表 ・2011年末時点における国内のサーバー設置台数は、276万8,100台 ・事業者データセンターのサーバー設置台数は、94万6,400台、全設置台数の34.2% ・企業内データセンターのサーバー設置台数は、115万900台、全設置台数の41.6% IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、2011年末時点における国内のサーバー設置台数(インストールベース)を発表しました。 これによると、2011年末時点における...
-
ネットワールド、済生会熊本病院にストレージソリューション「EMC Avamar」を導入
済生会熊本病院、「EMC Avamar」による新バックアップシステムを構築 大規模医療情報システムの効率的なバックアップを実現 重複除外機能をフル活用し、データ容量を最大90%以上削減 バックアップ時間も17分の1に短縮 ITインフラのソリューション・ディストリビュータである株式会社ネットワールド(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 森田 晶一)は、社会福祉法人 恩賜財団 済生会熊本病院(所在地:熊本県熊本市、院長 副島 秀久)に、ネットワールドが提供するストレージソリューション「EMC Avamar」(以下 Avamar)を導入し、本稼働を開始したことを発表します。システ...
-
エルピーダメモリなど、新メモリ(高速不揮発性抵抗変化型メモリ、ReRAM)の開発に成功
新メモリ(高速不揮発性抵抗変化型メモリ、ReRAM)の 開発に成功 〜64Mビット メモリセルアレイ動作を確認〜 ※参考画像は添付の関連資料を参照 エルピーダメモリ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長兼CEO:坂本幸雄 以下、エルピーダ)は、このたび、次世代新メモリの一種である高速不揮発性抵抗変化型メモリ(ReRAM)の開発に初めて成功いたしました。回路線幅が50nm(ナノメートル、※注1)の製造技術プロセスを用いた試作品で、ReRAMでは世界最高レベルの大容量となる64M(メガ、※注2)ビットのメモリセルアレイ動作を確認したものです。なお、本開発は、NEDO(独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構)と...
-
ジャストシステム、ファイルサーバー肥大化対策システム「GDMS 2.1」を発売
ファイルサーバーの階層化に徹底対応した ファイルサーバー肥大化対策システム 「GDMS 2.1」を3月1日(木)より発売 〜段階的なファイル整理で、運用コストを削減〜 株式会社ジャストシステムは、ファイルサーバーの状態を可視化し、重要度や利用状況などに応じて情報を整理できる「GDMS(Green Document Management System)」に、ファイルサーバーの階層化に徹底対応し、運用コスト削減を実現する機能を新たに搭載した「GDMS 2.1」を、3月1日(木)より発売します。 価格は、10TBまでの「GDMS 2.1」が280万円(税別)、「GDMS 2.1(...
-
NTTコム、思い出のアルバムをデータに変換し保管できる「思い出あんしん保管 for マイポケット」を提供
思い出のアルバムを安心安全にクラウド上へ保管できる 「思い出あんしん保管 for マイポケット」の提供開始について NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)は、家庭にあるアルバムをPCやスマートフォンで扱えるデータに変換し、個人向けオンラインストレージサービス「OCN マイポケット」に保管できるサービス「思い出あんしん保管 for マイポケット」を、2011年12月26日より提供開始します。アルバムをデジタルデータに変換することにより、「OCN マイポケット」というパーソナルクラウド上に大切な思い出を劣化することなく安心安全に保管できるほか、「OCN マイポケット...
-
富士通、インドネシアの技術評価応用庁でクラウドサービスを採用しクラウド環境を構築
(本資料は富士通インドネシアが発行したプレスリリースの抄訳です) インドネシア 技術評価応用庁様がクラウドサービスを採用 インドネシアの政府機関で初めてクラウドを活用 インドネシアの政府機関である技術評価応用庁[Technology Assessment And Application Agency(BPPT)]様は、データセンタービジネスなどで実績のある高信頼かつセキュアな富士通のクラウドサービスを採用し、クラウド環境を構築します。 本商談は、インドネシア政府機関で初のクラウド環境整備であり、2011年10月より構築を開始し、2012年1月までに完了する予定で、12月に...
-
エグゼモード、クラウドストレージ接続機能搭載の超小型モバイルプロジェクターを発売
世界初!クラウドプロジェクター 「aigo Projector Cloud」 49,800円から、本日より予約受付開始。 超小型で最高輝度300ルーメン、同クラス最軽量230g、 WiFi、クラウドストレージ、Windows CE搭載 〜新しいコンピュータ「Social Computer」第一弾〜 エグゼモード株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小沼卓見、以下「エグゼモード」)は、aigo「SiLK シリーズ」より、世界初となるクラウドストレージ接続機能標準搭載、かつ超小型モバイルプロジェクターカテゴリーで最高輝度の300ルーメン、同輝度で最軽量(※1)の約230gを実...
-
日商エレクトロニクス、米社とオンラインストレージサービス事業で戦略的パートナーシップ締結
日商エレとOxygen Cloud、スマートデバイスにも対応する 企業向けオンラインストレージサービス事業で戦略的パートナーシップを締結 日商エレクトロニクス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:瓦谷 晋一、以下、日商エレ)は、企業向けオンラインストレージサービス「Oxygen Cloudサービス」を提供する米国Oxygen Cloud Inc.(オキシジェンクラウド、本社:米国California, Redwood City、CEO:Peter Chang、以下、Oxygen Cloud)と、「Oxygen Cloudサービス」の日本国内における事業展開に関して戦...
-
千葉工業大とMDIT、ITスペシャリストの育成を目的とする演習用プライベートクラウド環境を構築
クラウド環境上でシステム設計・構築できるITスペシャリストを育成 千葉工業大学、演習用プライベートクラウド環境を構築 千葉工業大学(所在地:千葉県習志野市、学長:本岡誠一、以下千葉工大)は、三菱電機インフォメーションテクノロジー株式会社(本社:東京都港区、取締役社長:増田幹夫、以下MDIT)の協力のもと、クラウド環境上でシステム設計・構築できるITスペシャリストの育成を目的とする演習用プライベートクラウド(※1)環境を構築しました。 ※1プライベートクラウド:演習室にクラウドコンピューティングのシステムを構築する形態。 <千葉工大演習用プライベートクラウド環境の概要> ...
-
日立GST、毎分1万回転の高速サーバー向けHDD「Ultrastar C10K900」シリーズを出荷
毎分1万回転で業界最速*のサーバ向けハードディスク装置 高い性能と省電力を両立したUltrastar C10K900シリーズ ※製品画像は添付の関連資料を参照 *2011年12月13日時点 日立グローバルストレージテクノロジーズ(本社機能:米国カリフォルニア州サンノゼ市、社長兼CEO:Steve Milligan(スティーブ・ミリガン)/以下、日立GST)は、本日、サーバ向けハードディスク装置(以下、HDD)の新製品「Ultrastar C10K900」シリーズの出荷を開始しました。本製品は、業界をリードする高い性能を誇り、同じカテゴリの他の製品に比べて、シーケンシャルア...
-
東陽テクニカ、超高感度シンチレーション検出器搭載の米社製海洋観測ロボットを発売
高感度水中放射線マッピングシステム 放射線センサを搭載した海洋観測ロボットSeaglider(TM)を発売 (米国iRobot Corporation 製Seaglider(TM)) 株式会社東陽テクニカ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:五味 勝、以下東陽テクニカ)はこのたび、水中並びに水上の無人放射線計測を目的として、核種計測が可能な超高感度シンチレーション検出器を搭載した米国iRobot Corporation(以下iRobot社)製海洋観測ロボット「Seaglider(TM)(シーグライダー)」を発売致します。 1.Seaglider(TM)(シーグライダー) S...
-
日本オラクル、クラウドOS「Oracle Solaris 11」の研修コースを提供開始
日本オラクル、クラウドOS「Oracle Solaris 11」の研修コースを提供開始 〜インターネット経由の新しい研修コース提供形態「Oracleトレーニング・オンデマンド」で受講可能〜 ・日本オラクル株式会社(本社:東京都港区北青山、代表執行役社長 最高経営責任者:遠藤 隆雄)は、業界初のクラウドOS「Oracle Solaris 11」の研修コース「Oracle Solaris 11 新機能」を本日より提供開始することを発表します。 ・「Oracle Solaris 11」は、オラクルが2011年11月9日より提供開始した最新のクラウド対応のオペレーティング・システ...
-
トレンドマイクロ、クラウド向けデータ保護ソリューション「Trend Micro SecureCloud 2.0」を発売
サーバセキュリティとの連携を強化し、クラウドのデータを保護する 「Trend Micro SecureCloud(TM) 2.0」を発売 〜異常を検知したサーバからデータへのアクセスを防止〜 トレンドマイクロ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:エバ・チェン 東証一部:4704、以下、トレンドマイクロ)は、クラウド向けデータ保護ソリューション「Trend Micro SecureCloud 2.0(以下、TMSC)」を2012年1月16日より受注・出荷開始します。 新バージョンでは、総合サーバセキュリティソリューション「Trend Micro Deep...
-
日本IBM、企業向けパブリック・クラウド・サービスの機能拡張
世界共通パブリック・クラウド・サービスの機能を拡張 日本IBM(社長:橋本孝之、NYSE:IBM)は、グローバルで統合化された企業向けパブリック・クラウド・サービス「IBM(R) Smart Business Cloud − Enterprise」の機能を拡張します。 「IBM Smart Business Cloud − Enterprise」は、全世界6ヶ所のIBMデータセンターを連携・統合しており、世界中どこからでも同じクラウド・サービスを、低料金で利用できるパブリック・クラウド・サービスです。 IBMは、「IBM Smart Business Cloud − E...
-
ネクストジェン、セキュリティー機能を備えたスマートデバイス対応クラウドストレージサービスを提供
企業ユースに必要なセキュリティ機能を備えたスマートデバイス対応クラウドストレージサービス 「U3(ユーキューブ)」を12月1日より提供開始 〜スマートフォンやタブレット等のマルチデバイスに対応し、セキュアなデータシェアを実現〜 株式会社ネクストジェン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大西 新二、以下ネクストジェン) は12月1日より、企業ユースに必要なセキュリティ機能を備えたクラウドストレージサービス「U3(ユーキューブ)」をリリースいたします。 スマートフォンやタブレットの爆発的な普及と、通信環境とクラウドサービスの充実により、いつでも・どこでもデータを共有する環...
-
富士通、運用管理ソフト「ServerView Resource Orchestrator V3」をグローバル販売
プライベートクラウド基盤運用管理ソフトウェア 「ServerView Resource Orchestrator V3」をグローバルに販売開始 当社は、プライベートクラウド基盤の運用管理ソフトウェア「ServerView Resource Orchestrator V3(サーバービュー リソース オーケストレーター ブイ3)」を、本日よりグローバルに販売開始します。本製品は、これまで提供していたServerView Resource Orchestrator V2に対し機能強化を行ったものです。 本製品は、物理/仮想が混在した多階層システムを、あらかじめ用意されたテンプレ...
-
BMWJ、SAV「BMW X1」に新世代エンジンを搭載したニュー・モデルを発売
BMW X1に新世代エンジンを搭載したニュー・モデルが登場。 ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: ローランド・クルーガー)は、プレミアム・コンパクト・セグメントにおける唯一のSAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)「BMW X1(エックス・ワン)」に、ダイナミックな走りと高い環境性能を兼ね備えたニューBMW X1 xDrive20i(エックス・ドライブ・ニー・マル・アイ)、ならびに、ニューBMW X1 xDrive28i(ニー・ハチ・アイ)をラインアップに追加し、全国のBMW正規ディーラーで本日より販売を開始すると発表した。納車は、2011年11月上旬か...
-
ジャパネットたかたの統合ストレージ基盤を刷新 日本IBM(社長:橋本 孝之、NYSE:IBM)は、株式会社ジャパネットたかた(本社:長崎県佐世保市、代表取締役:高田 明、以下 ジャパネットたかた)のITシステムにおいて、基幹システムおよび情報系システムの統合ストレージ基盤を刷新し、2011年8月に稼働開始しました。 電化製品や健康機器、寝具やスポーツ用品などの通信販売事業を行うジャパネットたかたは、商品開発からテレビやラジオ、カタログ、チラシ、インターネットなどのメディアを通した販売、注文受付けから商品発送やアフターサービスまで一貫した自前主義体制をとることで、業務スピー...
-
ピーシーデポ、PS3などゲーム機に向けた月額会員制保守サービス型商品を販売
PlayStation3(PS3)、PlayStation Vita(PS Vita)等ゲーム機に向けた プレミアムサービス(月額会員制保守サービス型商品)を販売開始 − ソニー製テレビ、タブレット等との総合展示コーナーも運用開始。大型店舗より順次展開 − パソコン・ネットワーク総合専門店「PC DEPOT」並びにパソコン技術サービス・サポートカウンター「パソコンクリニック」を運営する株式会社ピーシーデポコーポレーション(以下ピーシーデポ、神奈川県横浜市、社長:野島隆久)は、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント製ゲーム機器「PlayStation3(PS3)」、「P...
-
日本ラッド、無料パーソナルクラウド「ソラ箱」にてファイル共有を目的としたサービスを提供
日本ラッド、クラウド上のファイル共有を目的とした 無料パーソナルクラウドサービスの提供を発表 − クラウド上の写真等のデータを、メールやSNSのメッセージ機能で共有 − 日本ラッド株式会社(JASDAQ 上場、本社:東京都港区、代表取締役会長:大塚隆一)は「SaaSesブランド」で提供する無料パーソナルクラウドの「ソラ箱」(※1)(ファイルストレージサービス)において、写真やファイルのデータを複数人で共有するためのサービスを2011年11月8日にリリースすると発表しました。 「ソラ箱」は、クラウド上にファイルを保管するニーズに応える、データ保管と同期機能をメインとするクラウ...
-
シマンテック、企業の機密情報を保護するiPad向け情報漏えい防止ソリューションを提供
企業の機密情報を保護するiPad(R)向け情報漏えい防止ソリューションを提供 株式会社シマンテック(本社:東京都港区赤坂、代表取締役社長:河村 浩明、以下シマンテック)は本日、タブレットPC上の機密情報を監視、及び保護する、同社初の包括的な情報漏えい防止(DLP)ソリューション、Symantec Data Loss Prevention for Tabletを、2012年初頭に提供することを発表しました。 本ソリューションはまず、新しい企業内エンドポイントとして広く普及するApple社のiPad向けにコンテンツを考慮した保護を提供します。これは、今日の企業内セキュリティが...
-
プラネックス、Wi−Fi機能がついたデジタルカメラのためのSDHCカードを発売
Wi−Fi機能がついたデジタルカメラのためのSDHCカード Trek 2000 International Ltd.製 『Flucard 4GB/Flucard 8GB』を発売 プラネックスコミュニケーションズ株式会社(代表取締役社長:武田知之、本社:東京都渋谷区)は、Wi−Fi機能がついたデジタルカメラのためのSDHCカード、Trek2000 International Ltd.製『Flucard 4GB/Flucard 8GB』を日本国内正規代理店として、順次全国の主要販売店およびPLANEX Directを通じて発売いたします。 ◇Trek 2000 Internati...
-
富士通、デンソーグループの部門サーバーをプライベートクラウド環境構築で刷新
デンソーグループ様の部門サーバをプライベートクラウド環境で刷新 高信頼かつ柔軟なICT基盤を構築しながら、トータルコストを削減 当社は、株式会社デンソーITソリューションズ(本社:愛知県名古屋市、社長:今井 孝雄、以下、デンソーITソリューションズ)様と共同で、デンソーグループ様国内50社の部門サーバ約3,000台を集約し、国内最大級となるプライベートクラウド環境の構築を行っています。現在、デンソーITソリューションズ様がデータ移行などを行い、順次、稼働を開始されています。 本環境は、仮想化技術により、各部門の業務アプリケーションサーバや、メール・グループウェアなどの部門...
-
スターティア、企業向けオンラインストレージ「セキュアSamba」をリニューアル
企業向けオンラインストレージ「セキュアSamba」をリニューアル 仮想ルーターでセキュリティの高いクラウド型ファイルサーバが構築可能に スターティア株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 兼 最高経営責任者:本郷 秀之、証券コード3393)は、企業向けオンラインストレージ『セキュアSamba(サンバ)』のサービスリニューアルを行いました。 『セキュアSamba』は、社内にファイルサーバがあるのと同感覚で拠点間のファイル共有を行うことができるクラウド型オンラインストレージサービスです。 今回のリニューアルでは、サービスのクラウド化を行ったことで容量やCPUの増強などサ...
-
BBソフトサービス、PFUのパーソナルドキュメントスキャナーと「SugarSync」の連携を開始
パーソナルドキュメントスキャナ「ScanSnap S1500/S1500M」と 同期型オンラインストレージサービス「SugarSync」が連携 〜電子化した書類を複数のデバイスで共有することにより、業務効率化と生産性向上を実現〜 ソフトバンクグループのBBソフトサービス株式会社(本社:東京都港区、社長:溝口泰雄、以下「BBソフトサービス」)と、株式会社PFU(東京本社:川崎市幸区、社長:長谷川清、以下「PFU」)は、PFUが2011年10月21日(金)に発売するパーソナルドキュメントスキャナ「ScanSnap(スキャンスナップ) S1500/S1500M」の新モデルと、BB...
-
ネットワンシステムズ、東京・大阪2拠点で遠隔バックアップシステムを新たに構築
ネットワンシステムズ、自社グループの事業継続・災害対策プロジェクトの一環として、 東京・大阪2拠点における遠隔バックアップシステムを新たに構築 ネットワンシステムズ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役 社長執行役員:吉野 孝行)は、自社グループの事業継続・災害対策プロジェクトの一環として、大阪地区に新たにバックアップシステムを整備すると同時に東京地区のバックアップシステムも刷新することで、東京・大阪の2拠点における遠隔バックアップシステムを自社で構築し、本年10月から稼働を開始しました。これにより、災害等の際でも東京地区・大阪地区のいずれかのシステムで事業継続に必要なデ...
-
フェンリル、大成建設のクラウドサービス連動型アプリプロジェクトにパートナーとして参画
フェンリル、大成建設による業務効率の改善につながる クラウドサービス連動型アプリ『Field Pad』プロジェクトにパートナーとして参画 三菱商事、コクヨS&T、ソフトバンクテレコムもプロジェクト支援 デザインと技術にこだわったソフトウェア開発のフェンリル株式会社(本社:大阪府大阪市 最高経営責任者:牧野兼史、以下 フェンリル)は、国内外で総合建設を展開している大成建設株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:山内隆司、以下 大成建設)と、ネット上のクラウドサービスにある建設図面や書類を、作業現場や外出先においても閲覧し業務利用することができる iPhone / iPa...
-
NTTコム、重要なデータを遠隔地のデータセンターへ複製・保管を行う「MDR」に香港拠点を追加
「マルチロケーション・ディザスタ・リカバリ・ソリューション」における香港拠点の追加について 〜グローバルBCP対策のさらなる強化〜 NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)は、お客さまのサーバ機器などにある重要なデータを遠隔地のデータセンターへ複製・保管を行う「マルチロケーション・ディザスタ・リカバリ・ソリューション(以下、MDR)」に新たに香港拠点を追加し、2012年1月より提供します。 日本と香港間のMDRの利用料金は国内拠点間と同一で提供します。また、日米欧亜共通のセキュリティポリシーにより、グローバル規模で統一したシステム運用を実現します。 1.背景 ...
-
ソリトンシステムズ、セキュリティ機能を強化したファイル転送アプライアンス「FileZen」新バージョンを発売
ソリトン、セキュリティ機能を強化したファイル転送アプライアンス「FileZen」の新版を発売 送受信したファイルをアーカイブとして保管。パスワードによる保護機能も強化 株式会社ソリトンシステムズ(本社: 東京都新宿区、代表: 鎌田信夫 以下、ソリトン)は、情報漏洩対策・監査機能を強化したファイル転送アプライアンスの新バージョン「FileZen V2.6」を、2011年10月11日より販売開始します。 大容量の文書や画像データを、企業の拠点間や取引先とやりとりする際、メールにファイルを添付する、あるいは無料オンラインストレージを利用するのが一般的ですが、誤送信や容量オーバー...
-
日立、次世代高速光インタコネクト向け低消費電力・小型光送信器を開発
次世代高速光インタコネクト向け低消費電力・小型光送信器を開発 通信距離100mで従来比2.5倍の毎秒25ギガビットによるデータ伝送に成功 株式会社日立製作所(執行役社長:中西宏明/以下、日立)は、このたび、データセンタに設置したサーバやストレージなどのIT装置間や装置内の配線を光通信化する、次世代高速光インタコネクト向け低消費電力・小型光送信器を開発しました。本送信器とすでに開発済みの受信器を用いた伝送実験を実施した結果、通信距離100mで従来比2.5倍の毎秒25ギガビットによるデータ伝送に成功しました。また、毎秒1ギガビット当たり9mWの低消費電力で動作可能なことも確認し...
-
キングソフト、「KINGSOFT Internet Security 2011」のOEM版を「わくわくメール」に提供
キングソフト、「KINGSOFT Internet Security 2011」のOEM版を「わくわくメール」に提供 〜パソコンを守りながら、毎日1回、1ポイントをGET!〜 キングソフト株式会社(代表取締役社長:翁永飆、沈海寅、本社:東京都港区 以下、キングソフト)は、株式会社フェイト(代表取締役社長:西端徳次、本社:大阪市中央区)が運営するポイントサイト「わくわくメール」において、最先端のクラウドウイルススキャン技術を搭載した「KINGSOFT Internet Security 2011」のOEM版、「KINGSOFT Internet Security 2011 f...
-
日立、仮想ファイルプラットフォーム「VFP」に中堅・中小企業向けモデルを追加
仮想ファイルプラットフォーム「Hitachi Virtual File Platform」に 中堅・中小企業向けモデル「Hitachi Virtual File Platform 50」を追加 ※製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社日立製作所(執行役社長:中西 宏明/以下、日立)は、このたび、仮想ファイルプラットフォーム「Hitachi Virtual File Platform(日立バーチャルファイルプラットフォーム)」(以下、「VFP」)に、100万円を下回る価格と約10分間で装置の初期設定を完了できるGUI(Graphical User Interface)により...
-
ヤフー、10月から大容量のストレージサービス「Yahoo!ボックス」を提供開始
日本最大級のストレージサービス「Yahoo!ボックス」が誕生 〜「Yahoo!フォト」、「Yahoo!ブリーフケース」を統合し、新ストレージサービスの提供を開始〜 Yahoo!ボックスについて http://info.photos.yahoo.co.jp/box/ Yahoo! JAPANを運営するヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)は2011年10月5日、大容量でさまざまなファイル形式のデータを保存できる新ストレージサービス「Yahoo!ボックス」の提供を開始します。 「Yahoo!ボックス」は、写真や動画、テキストファイルや音声ファイルなど、お客様の大切な思い出や重要なデータを、パソコン、スマートフォ...
-
日本IBM、中小企業向けネットワーク接続ストレージ「IBM System x NASシリーズ」を発表
中小企業向け、サーバー管理者が運用管理できるストレージ 日本IBM(社長:橋本孝之、NYSE:IBM)は本日、中小企業や企業の部門向けに、x86サーバーと同様の運用管理手法で対応できる低価格なネットワーク接続ストレージ(NAS)「IBM(R) System x NASシリーズ」を発表します。 新製品では、オフィスの空きスペースに手軽に設置できるタワー型を2モデルと、今後のストレージ容量の拡張に便利なラック型を3モデルの、計5モデルのラインアップをそろえています。ストレージ容量が4テラバイト(TB)であるタワー型モデルの価格は、40万円(税別)で、シリーズの中で最も低価格...
-
アイキュエス、企業・官公庁向けファイル暗号化ツール新「FinalCode」を提供
アイキュエス、ファイル暗号化ツール 新「FinalCode」を提供開始 〜暗号化を自動的に実現するIRMツールの利便性をより広く訴求〜 ■発表概要 情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(以下デジタルアーツ、証券コード2326)のグループ会社である株式会社アイキュエス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下アイキュエス)は、このたび、外部に送信した重要ファイルの共有、管理、消去までを安全に制御できる、企業・官公庁向けツール「FinalCode(ファイナルコード)」のラインナップを拡充し、2011年9月1日(木)より販売を開始します。 「Final...
-
大塚商会、企業の節電対策向け「3時間給電パック リチウムイオン電池版」を提供
企業向け節電対策パックを提供 ―蓄電機器とUPSの連携により、ピーク時のIT機器節電に貢献― ソリューションプロバイダの株式会社大塚商会(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:大塚 裕司)は、企業向けに電源容量500ワット負荷で約3時間半の給電が可能な「3時間給電パック リチウムイオン電池版」を提供します。業務を止められないシステムや電力消費量の多いサーバなどのITシステム機器を接続し、システムを止めずにピークシフトによる節電対策が可能です。本パックは、蓄電機器と無停電電源装置(UPS)、設置費、設定費、保守がセットになっており、価格は1セット2,097,100円(税別)で...
-
富士通、日・欧の開発拠点共通の環境配慮設計規定を策定し新製品の開発・設計に適用開始
日・欧の開発拠点共通の環境配慮設計規定を策定し、グリーン製品開発をグローバルに推進 当社は、ICT製品の環境配慮設計に関する国際規格を基に環境配慮設計規定を策定し、日本や欧州における新製品の開発・設計に適用を開始しました(注1)。規定の策定にあたり、欧州、北米、日本などの各国や地域の環境法規制や市場のグリーン要求を取り込み、さらに当社のグリーン製品開発のノウハウを盛り込んでいます。 当社は、パソコン、サーバ、ストレージシステムを日本および欧州にて開発し、グローバルに製品供給を行っています。日本および欧州の開発拠点において環境配慮設計に関する統一基準を適用し、いち早く各国...
-
富士通、インテル最新プロセッサー搭載4WAYラック型サーバー「PRIMERGY RX600 S6」を販売
4WAYラック型サーバ「PRIMERGY RX600 S6」を販売開始 最新CPU「インテル(R) Xeon(R) プロセッサー E7ファミリー」を搭載 当社は、インテル社最新の「インテル(R) Xeon(R) プロセッサー E7ファミリー」を搭載した4WAYラック型PCサーバ「PRIMERGY RX600 S6」を本日より販売開始します。 「PRIMERGY RX600 S6」は、最新の高性能10コアプロセッサを採用し、最大で1,024GBのメモリ容量と、4.8TBのHDDを搭載可能としており、高性能、高信頼、高拡張性に優れたPCサーバです。基幹業務での大量トランザクシ...
-
パナソニック、WEB限定販売モデルのポケットサーバー「DY−PS10」を発売
ディーガの録画番組をSDカードで持ち出し(※1)、無線LANで接続しiPhone/iPod touch(※2)で楽しめる WEB限定販売モデル ポケットサーバー「DY−PS10」を発売 *製品画像は添付の関連資料を参照 品名:ポケットサーバー 品番:DY−PS10 カラー:−K(ブラック) パナセンス販売価格:14,800円(税込) 発売日:9月15日 パナソニック株式会社は、パナソニックコンシューマーマーケティング株式会社がWEB上で運営するパナソニック製品の直販サイト「PanaSense パナセンス」( http://club.panasonic.jp/mall/sense/ )にて、Web限定販売モデルのポケッ...
-
ブルーコート、2011年上半期版のWebセキュリティレポートを発表
ブルーコート、2011年上半期版Webセキュリティレポートでマルウェアのエコシステムを分析 上位10のマルウェア配信ネットワークを特定し、ユーザーとの接触ポイントを追跡 WebセキュリティとWAN最適化ソリューションのリーディングベンダーであるブルーコートシステムズ合同会社(本社:東京都港区、マネージングディレクター:マット・ベネット)は本日、「2011年上半期版Webセキュリティレポート」を発表しました。同レポートでは、規模の大きい上位10のマルウェア配信ネットワークを特定し、そのエコシステムを分析しています。本レポートにより、マルウェア配信ネットワークは、一般的に複数の...
-
日立GST、企業向けMLCベースのソリッド・ステート・ドライブ「Ultrastar SSD400M」製品シリーズを発表
※2011年8月9日に米国で発表されたプレスリリースの抄訳です。 企業向けMLC(Multi−Level Cell)ベースのソリッド・ステート・ドライブ コスト性能比に優れたUltrastar SSD400M 製品シリーズ *製品画像は、添付の関連資料を参照 日立グローバルストレージテクノロジーズ(本社機能:米国カリフォルニア州サンノゼ市、社長兼CEO:Steve Milligan(スティーブ・ミリガン)/以下、日立GST)は、本日MLC(Multi−Level Cell)を採用した新しい企業向けのソリッド・ステート・ドライブ(以下、SSD)「Ultrastar SSD40...
-
リコー、被災地復興支援で被災した写真やアルバムをデジタル化して渡す活動を実施
被災地で救済された写真やアルバムをデジタル化しお渡しする復興支援活動 「セーブ・ザ・メモリー プロジェクト」を開始 株式会社リコー(社長執行役員:近藤史朗)は、東日本大震災における被災地の復興支援の一環として、各地方自治体と連携し、地震や津波により被災した写真やアルバムを洗浄しデジタル化をして写真原本とともに被災者にお渡しする「セーブ・ザ・メモリー プロジェクト」を立ち上げ、活動を開始いたしました。 今回の震災では、被災された方々の思い出の詰まった写真やアルバムなどの貴重な品々を、可能な限り被災者の皆様にお戻ししたいという思いから、各地方自治体や多くのNPO、ボランティア...
-
日本IBM、福井銀行の分散系システム向けにクラウド・サービス「IBM MCCS」を提供
福井銀行の分散系システム向けにIBMのクラウド・サービスを提供 日本IBM(社長:橋本孝之、NYSE:IBM)は、株式会社福井銀行(本店所在地:福井県福井市、頭取:伊東忠昭、以下 福井銀行)の分散系システム向けに、日本IBMのクラウド・サービスである「IBM(R)マネージド・クラウド・コンピューティング・サービス(以下 IBM MCCS)」を提供します。 昨今の地域金融機関において、預金・為替などの勘定系業務は、複数の銀行によるシステム共同化などにより効率化が進んでいますが、財務経理や総務などの分散系システムは、一部の銀行で取り組みはじめているものの、一般的には集約や統...
-
NEC、プライベートクラウドシステムを容易に構築できるITネットワーク統合パッケージを発売
NEC、ITネットワーク統合パッケージ 「Cloud Platform Suite」の新製品を発売 〜リソースプーリングの設計思想に基づき、プライベートクラウドの柔軟な運用を実現〜 製品画像:「Cloud Platform Suite エンタープライズパッケージ V2」 ※添付の関連資料を参照 <新製品に関する情報> http://www.nec.co.jp/solution/cloud/privatecloud/cps_enterprise/ NECは、ITネットワーク統合パッケージ「Cloud Platform Suite(TM)」(クラウド・プラットフォーム・スイート)の新製品「同/エンタープライズパッケージ V2」を本日より発売します。 当製...
-
トレンドマイクロ、クラウド向けデータ保護ソリューション「TMSC」を販売開始
クラウド上のデータを暗号化する新ソリューション「Trend Micro SecureCloud(TM)」 〜クラウドにデータを預ける不安を解消〜 トレンドマイクロ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:エバ・チェン 東証一部:4704、以下、トレンドマイクロ)は、クラウド向けデータ保護ソリューション「Trend Micro SecureCloud(以下、TMSC)」を日本国内で提供開始することを発表します。TMSCは、クラウド上に保存されたデータを暗号化するソリューションです。TMSCによる今後一年間の販売目標は2億円です。 企業は、クラウドコンピューテ...
-
スターティア、企業向けオンラインストレージ「セキュアSamba」にセキュリティ向上の新機能を追加
企業向けオンラインストレージ『セキュアSamba』をバージョンアップ 〜セキュリティ機能を強化 取引先とのファイル共有が安心して行える〜 スターティア株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 兼 最高経営責任者:本郷 秀之、証券コード3393)は、7月下旬より企業向けオンラインストレージ『セキュアSamba(サンバ)』に新機能を追加いたします。 詳細URL: http://securesamba.digitalink.ne.jp/ 『セキュアSamba』は、社内にファイルサーバーがあるのと同感覚で拠点間のファイル共有を行うことができる SaaS /クラウド型オンラインストレージサービスです。現在、郵便事業株式会社...
-
富士通と早和果樹園、ICT活用のみかん栽培に関する実証実験を開始
ICTを活用したみかん栽培の実証実験を実施 クラウド、センサー、スマートフォンで、美味しいみかんをたくさんつくる 株式会社早和果樹園(所在地:和歌山県有田市、代表取締役社長:秋竹 新吾、以下、早和果樹園)と富士通株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山本 正已、以下、富士通)は、このほど、「有田みかん」で知られる高品質で美味しいみかんの生産性向上を目指し、みかん栽培へのICT活用に関する実証実験を開始します。 本実証実験は、適切な作業の適切なタイミングでの実施、作業コストの把握、ベテランから若手へのノウハウ継承などを主な狙いとし、具体的には、クラウド、センサー、スマ...
-
コンテック、高性能産業用パソコン「ボックスコンピュータ BX951シリーズ」を発売
ホコリに強いスリットレス・ファンレスPC、ボックスコンピュータ(R)BX951 新発売 埃(ホコリ)や異物の浸入が懸念される環境でも安心して使用できる高性能産業用パソコン 株式会社コンテック(東京証券取引所第二部 証券コード:6639)は、スリットレス・ファンレス筐体で埃や異物が浸入しにくく周囲温度0−50℃で安定動作する薄型組み込み用パソコンを開発、「ボックスコンピュータ(R)BX951シリーズ」として、2011年8月10日より販売を開始します。 ※製品画像は添付の関連資料を参照 <型式、ビデオ出力、CPU、OS/ストレージ、価格> ※添付の関連資料を参照 新製品「ボ...
-
ソニー、13.1型ワイド液晶搭載の法人向けVAIO夏モデル「Zシリーズ」を発売
法人向けVAIOパーソナルコンピューター新商品発売のご案内 ソニーは、VAIOパーソナルコンピューター夏モデルとして、最新の第2世代CPUやSSDを搭載し、起動や画像処理の高速化などの高性能とフルフラットな本体デザインを実現した13.1型ワイド液晶搭載のノートPC「Zシリーズ」を発売します。 <トピックス> *Zシリーズの製品画像は添付の関連資料を参照 ●主な特長 法人向けカスタマイズモデルでは、国内で初めて(※1)次世代高速通信「LTE」内蔵モジュールの選択が可能(※2)になるほか、CPUには「第2世代インテルR CoreTM i7−2620M プロセッサー」、ストレ...
-
クレスコ、大容量・低価格なオンラインストレージサービス「インテリジェント フォルダ」を開始
大容量、低価格なオンラインストレージサービスを開始 〜安心のセキュリティ機能を装備 法人ユーズにも最適〜 日本語、英語、中国語の3ケ国語に対応 株式会社クレスコ(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:岩崎 俊雄)は、大容量、低価格なオンラインストレージサービス「インテリジェント フォルダ(Intelligent Folder)」の提供を開始いたしました。 オンラインストレージサービスは多数存在いたしますが、セキュリティ機能やデータのバックアップ体制、月額使用料など、なかなか満足のいく機能は満たされないものです。 今回、当社が提供を開始いたしましたオンラインストレージサー...
-
ログイット、中小規模コンタクトセンター向け通話録音システム「NICE Recording eXpress」を発売
シンプルな機能を低コストで実現した通話録音システム 「NICE Recording eXpress」の発売を開始 ログイット株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:小宮 泰喜、以下ログイット)は、中小規模コンタクトセンター向けの通話録音システムとして、新製品「NICE Recording eXpress」(ナイス・レコーディング・エキスプレス(※1))の販売を2011年7月1日(金)より開始いたします。 これまで、当社で取り扱う通話録音システムは、大規模コンタクトセンター向けの高機能製品「NICE Perform(R)」を販売の中心としていましたが、音声の録音を低コ...
-
日本ラッド、クラウド向け「分散型ストレージシステム:キュムラスForSI」を販売開始
日本ラッド、クラウド向け「分散型ストレージシステム:キュムラスForSI」の販売を開始 日本ラッド株式会社(以下日本ラッド、JASDAQ上場、本社:東京都港区、代表取締役会長:大塚隆一)は、すでにサービスを開始しているクラウドコンピューティングサービスの基盤システム向けに自社開発した「分散型ストレージシステム:キュムラスforSI」をサービスプロバイダー向けにシステム販売を7月1日より開始します。 ストレージサービスの「ソラ箱」および「キュムラス」は日本ラッドが提供する超節電型データセンター(完全外気型)による大幅な電力コスト削減と並ぶ、日本ラッドのクラウドサービスの戦...
-
株式会社キング・テックとの資本・業務提携のお知らせ 当社は、平成23年6月27日開催の取締役会において、株式会社キング・テック(以下、「キング・テック社」)と資本・業務提携することを決定いたしましたのでお知らせいたします。 記 1.資本・業務提携の目的 キング・テック社は、サーバー、パソコン等のストレージ・ソリューション事業を中心に商品の販売、保守、メンテナンスサービスを行っています。 また、キング・テック社は、中国の最大手ITサービス企業であるデジタル・チャイナ社(神州数碼控股有限公司)と資本・業務提携をしており、中国市場においても強固なネットワークを築いています。 ...
-
カシオ、RFIDタグや非接触ICカードに対応したスキャナ一体型のハンディターミナルを発売
近距離無線通信規格“NFC−IP2”対応のリーダライタを搭載 RFIDタグ/非接触ICカードに対応した タフなハンディターミナル 落下強度3.0mとIP67準拠の防塵・防水性能を装備 *製品画像は添付の関連資料を参照 モデル名:DT−X8−11J NFCリーダライタ:搭載 スキャナ:半導体レーザー メーカー希望小売価格:オープン 発売日:9月1日 モデル名:DT−X8−21J NFCリーダライタ:搭載 スキャナ:C−MOSイメージャ メーカー希望小売価格:オープン 発売日:9月1日 カシオ計算機は、落下強度3.0mを実現したスキャナ一体型のハンディターミナル「DT−...
-
山洋電気、高風量・高静圧の低消費電力ファン「San Ace 52」GAタイプを発売
業界トップの省エネルギー・低騒音 52mm角×15mm厚 低消費電力ファン「San Ace 52」 GAタイプを発売 山洋電気株式会社(社長 山本茂生,資本金99 億円)は,業界トップ(※1)の省エネルギー・低騒音でありながら業界トップレベル(※1)の高風量・高静圧を実現した52mm角×15mm厚 低消費電力ファン「San Ace 52」 GAタイプを開発,発売しました。当社従来品に比べ,消費電力は約62%,音圧レベルは約4dB(A)低減しました。 お客さまの装置の省エネルギー化と,環境保全に貢献します。 サーバ,電源,ストレージ,通信装置などの冷却に最適です。 外部から...
-
ライブドア、クラウドブランド「EX−CLOUD」からデータベース専用サーバー「EX−DB」を提供
ライブドア、クラウドブランド「EX−CLOUD」からデータベース専用サーバー 「EX−DB(エクスディービー)」を提供開始 〜ディスクはI/O性能の高いSASを採用、高処理、高信頼性で月額70,350円!〜 株式会社ライブドア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤 剛、以下ライブドア)は、運営するクラウドブランド「EX−CLOUD(エクスクラウド)」より、データベース専用のハイスペックサーバー「EX−DB(エクスディービー)」を提供開始しました。 「EX−DB」は、ウェブサービスを展開する上でデータベースに求められる高い要件を満たす、高処理性能、高信頼性を備えたデータベ...
-
キングソフト、ASUSのパソコンに総合オフィスソフト「KINGSOFT Office 2010 Standard」を標準搭載
キングソフト、「ASUS」のPC新製品に,総合オフィスソフト「KINGSOFT Office 2010 Standard」を標準搭載!! 〜PCの使用環境やスペック、コストパフォーマンスなどのユーザーニーズにより対応〜 キングソフト株式会社(代表取締役社長:翁 永飆、沈 海寅、本社:東京都港区 以下、キングソフト)は、ASUSTeK Computer Inc.(以下、ASUS)が提供する20型ワイドの大画面で、AMDデュアルコアAPUを搭載した一体型パソコン「ASUS All−in−One PC ET2011AUKBT/AUKB」に、「KINGSOFT Office 201...
-
日商エレクトロニクス、オールインワンVDIソリューション製品「VDI−in−a−box 4.1」を販売
日商エレ、KavizaのオールインワンVDIソリューションVDI−in−a−box 4.1を販売開始 日商エレクトロニクス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:瓦谷 晋一、以下、日商エレ)は、KavizaのオールインワンVDIソリューション新製品「VDI−in−a−box 4.1」の販売を本日より開始します。 VDI−in−a−boxは一般的なデスクトップ仮想化ソリューションに必要なコネクションブローカー、ロードバランサ、動的デスクトッププロビジョニング、高可用性などを含む仮想デスクトップ機能をオールインワンで提供する仮想デスクトップソフトウエアアプライアンスです...
-
NECなど、IPv6対応のワイヤレスブロードバンドルータ「AtermWR8371N」を発売
IPv6対応ワイヤレスブロードバンドルータ「AtermWR8371N」を発売 NECおよびNECアクセステクニカ株式会社は、IPv6アドレスによるインターネット接続に対応した(注1)、IEEE802. 11n/11b/11g準拠のワイヤレスブロードバンドルータ「Aterm(エーターム)WR8371N」を製品化しました。 本製品は、理論値最大300Mbps(注2)の高速無線LANルータです。IPv6アドレスでの接続機能を搭載することにより、IPv6(PPPoE)接続に対応するISP事業者のインターネット接続サービスが利用可能となります。また、NTT東日本・NTT西日本が提...
-
富士ゼロックス、写真や文書をセブン−イレブンでプリントできるスマートフォン対応専用アプリケーションを提供
Android OSのスマートフォンからも写真や文書を 全国のセブン−イレブンでプリント可能に Android OS向けネットプリント専用アプリケーションを提供開始 富士フイルムグループの富士ゼロックス株式会社(本社:東京都港区赤坂9−7−3、社長:山本 忠人、資本金200億円)は、スマートフォンで「検索したWebページ」「撮影した写真」「受信したメールの本文・添付ファイル」などを手軽に全国のセブン−イレブン店舗の「マルチコピー機」(注1)でプリントできるサービスとして、Android OS(注2)のスマートフォンに対応した専用アプリケーションを6月7日(火)から無料で提供...
-
ソフトフロント、仮想マシン上で動作するメディア転送サーバー「コネクテリア」を販売
メディア転送サーバー『コネクテリア』を販売開始 〜パーソナル・クラウドサービスを専用機器なしで実現、「Interop Tokyo 2011」に出展〜 株式会社ソフトフロント(東京本社:東京都港区 代表取締役社長:阪口 克彦 以下、ソフトフロント)は、メディア転送サーバー『コネクテリア』の販売を2011年6月8日より開始いたします。 ソフトフロントは、SIPに関する技術開発とその商用展開を推進してまいりましたが、その過程において、セッション上でやりとりされる音声、ビデオ、ファイルといった”メディア”の送受信についても、さまざまなノウハウを蓄積してまいりました。 昨今のスマー...
-
CTC、Hyper−V2.0採用の仮想ホスティングサービス「TechnoCUVIC HV」を提供
CTC、仮想ホスティングサービス「TechnoCUVIC HV」の提供を開始 Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Hyper−V(TM)2.0を採用、クラウド環境で専用仮想基盤を提供伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(略称:CTC、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:奥田陽一)は、Microsoft Windows Server 2008 R2 Hyper−V2.0(以下 Hyper−V2.0)を採用した仮想ホスティングサービス「TechnoCUVIC HV」の提供を6月1日より開始します。 TechnoCUVIC HVは、パブリッ...
-
日立、JTにPaaSの形態でインフラ共通基盤サービスを構築しサービス提供を開始
日本たばこ産業(JT)に、ITインフラ環境をサービスとして提供する プライベートクラウドを構築し、本格的にサービス提供開始 日立クラウドソリューション「Harmonious Cloud」により提供するプライベートクラウド 株式会社日立製作所(執行役社長:中西 宏明/以下、日立)は、日本たばこ産業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:木村 宏/以下、JT)のITシステムを仮想化技術により統合・集約し、各業務部門に対しPaaS(*)の形態でサーバやストレージといったITインフラ環境を利用量や信頼性レベルに応じた従量課金のサービスとして提供するプライベートクラウド(名称:「...
-
IDC Japan、2010年の国内ディスクストレージシステム市場実績を発表
2010年 国内ディスクストレージシステム市場実績を発表 ・2010年の国内外付型ディスクストレージシステム市場は全体で前年比1.6%減 ・ネットワークストレージはプラス成長に転換 ・NASとiSCSIが高成長、用途拡大やサーバー仮想化環境での需要拡大が後押し IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03−3556−4760)は、国内外付型ディスクストレージシステム市場の2010年の実績を発表しました。これによると、2010年の国内外付型ディスクストレージシステム売上は、全体では前年比1....
-
ジャストシステム、ファイルサーバー可視化システム「GDMS 2.0」を発売
ファイルサーバー可視化システムの新版 「GDMS 2.0」を、6月30日(木)より発売 〜機密文書の管理徹底と、ファイルの整理前にユーザーが確認を行える機能を新搭載〜 株式会社ジャストシステムは、ファイルサーバーの状態を可視化し、情報の重要度や利用状況などに応じて、情報を整理できる「GDMS(Green Document Management System)」に、機密文書の管理徹底と、ファイルの整理前にユーザーが確認を行える機能を新搭載した「GDMS 2.0」を、6月30日(木)より発売します。 従来の、管理対象サーバーのストレージ容量が10TBまでの製品に加え、3TBまで...
-
スターティア、シャープ製複合機とオンラインストレージ「セキュアSamba」を連携
シャープ製複合機とオンラインストレージ「セキュアSamba」が連携 FAX・スキャンデータが外出先からも閲覧可能に スターティア株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 兼 最高経営責任者:本郷秀之、証券コード3393、以下「スターティア」)は、5月よりシャープ製複合機とセキュアSambaの連携を行います。 本連携は、シャープドキュメントシステム株式会社(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:市山 英治、以下「シャープドキュメントシステム」)が提供するシャープ製の複合機から、スターティアから提供する『セキュアSamba』にFAXやスキャンデータなどをアップロードできると...
-
日本ラッド、ビジネス向けクラウド型ファイルサーバー「キュムラス」の申込受付を開始
日本ラッド、ビジネス向け高信頼性クラウドファイルサーバー 「キュムラス」の申込受付開始 −自社開発の独自クラウドシステムで高品質、高信頼のクラウドサービスを圧倒的な低価格で提供− 日本ラッド株式会社(以下日本ラッド、JASDAQ上場、本社:東京都港区、代表取締役会長:大塚隆一)は「SaaSes」ブランドで提供するサービスで、クラウド型ファイルサーバー『キュムラス』の申込受付を5月11日から開始します。 『キュムラス』は日本ラッドが提供する本格的なビジネス用途向けのクラウド系サービスの新ラインナップとして高信頼性を実現するため、OPEN−VPN接続によるセキュアな環境構築やド...
-
アイネットとシトリックス、デスクトップ仮想化とクラウドソリューション分野で協業
アイネットとシトリックス、“Virtual Computing”の実現を目指し デスクトップ仮想化とクラウドソリューション分野で協業 アイネットの仮想化オール・イン・ワン サービス「VAiOS」において シトリックスのデスクトップ仮想化やクラウドソリューションを活用 株式会社アイネット(横浜市、代表取締役社長:梶本 繁昌)とシトリックス・システムズ・ジャパン株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:マイケル キング)は、本日、迅速性と柔軟性の向上やIT資源の所有から利用への移行、セキュアな環境でさまざまな端末と場所からのアクセスを可能にする“Virtual Computing...
-
富士通、会津若松市の富士通セミコンダクターテクノロジ本社工場が復旧
東日本大震災による当社グループの対応について(4月20日現在) このたびの東日本大震災により被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。 皆様の安全と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 これまでの東日本大震災に伴う当社グループの取り組みと対応についてお知らせします。 (1)製造工場について 震災の被害を直接受けた当社グループの製造工場7工場は、本日までに全ての工場で生産能力が100%復旧し、通常操業を行っています。 3月11日の東日本大震災、および4月7日と11日の余震の発生により、半導体製造子会社である富士通セミコンダクターグループの製造5工場が被害を受...
-
日立GST、充実したバックアップソリューションの外付けHDDを発売
充実したバックアップソリューションの外付けハードディスク装置 USB3.0 インタフェース、ローカルとクラウドバックアップをサポートしたTouro(タウロ)シリーズ ※製品画像は添付の関連資料を参照 日立グローバルストレージテクノロジーズ(本社機能:米国カリフォルニア州サンノゼ市、社長兼CEO:Steve Milligan(スティーブ・ミリガン)/ 以下、日立GST)は、外付けハードディスク装置(以下、HDD)セグメントに新しく「Touro(タウロ)/Touro Pro」シリーズを追加して製品ラインアップの充実を図ります。ローカルバックアップとオンラインクラウドバックアッ...
-
NRIセキュア、情報漏えい防止のDLP管理サービスがWebフィルタリングソフト「i−FILTER」と連携
機密情報の流出を防止するNRIセキュアのDLP管理サービスが Webフィルタリングソフト「i−FILTER」と国内で初めて連携 〜 Web経由の情報漏えい対策をさらに強固に 〜 NRIセキュアテクノロジーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:増谷 洋、以下「NRIセキュア」)は、社内から機密情報が流出することを防止するためのDLP(Data Loss Prevention:情報漏えい防止)管理サービスの機能強化を目的に、デジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫)のWebフィルタリングソフト「i−FILTER」との連携を、本日から開始...
-
アーク情報システム、バックアップソフト「HD革命/BackUp Ver.11」を発売
バックアップファイルを「Google ドキュメント」や「SkyDrive」へ直接保存できる! さらなる使い勝手の良さを追求したWindows システム・データバックアップソフト 「HD革命/BackUp Ver.11」 4月28日(木)発売開始 株式会社 アーク情報システム(本社 東京都千代田区、代表取締役社長 碇 邦一)は、ウィンドウズパソコンのシステムやデータを手間なくバックアップでき、トラブルでパソコンが起動しなくなったり、データが消失してしまったときなどに、簡単にシステムやデータを復元させることができるバックアップソフトの最新版「HD革命/BackUp Ver.11...
-
東芝、24nmプロセス組込み用途向けNAND型フラッシュメモリ「SmartNAND」を発売
24nmプロセス組込み用途向けNAND型フラッシュメモリの新製品について ―ECC処理機能搭載によりユーザーの開発負担を低減― 当社は、シリコンオーディオプレーヤーやタブレットPC、ポータブル情報機器、さらにはDTVやセットトップボックスといったデジタルコンシューマー機器等の組込み用途向けにコントローラー搭載NAND型フラッシュメモリ「SmartNAND(TM)(注1)」の新製品を発売します。新製品は大容量64ギガバイトをはじめ、容量ごとに5種類をラインナップしており、4月中旬から順次サンプル出荷を行い、2011年第2四半期(4−6月)から順次量産を開始します。 新製品は...
-
ネットワンシステムズとEMCジャパン、重複除外バックアップ・ソリューション「EMC Avamar」を販売
ネットワンシステムズ、重複除外バックアップ・ソリューション「EMC Avamar」を販売開始 〜国内で初めて、ネットワークを含めたIT基盤の最適化とともに、 コンサルティング・サービス、構築・導入サービス、保守・運用サービスまで一貫したサポートを提供〜 ネットワンシステムズ株式会社(略称:ネットワンシステムズ、本社:東京都品川区、代表取締役 社長執行役員:吉野 孝行、URL: http://www.netone.co.jp/ )とEMCジャパン株式会社(略称:EMCジャパン、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:山野 修、URL: http://japan.emc.com/ )は、EMCジャパンのパートナー販売支援プログラム「Veloc...
-
リンクス、Intel H67チップ搭載のFOXCONN ATXマザーボードを発売
Intel H67チップセット搭載!最新のB3ステッピング採用! LGA1155 Intel Core i3/i5/i7 2000シリーズ対応! USB 3.0、SATA 6Gb/sインターフェース搭載、DDR3デュアルチャンネル対応 FOXCONN ATXマザーボード H67A−S−B3 ※製品画像は添付の関連資料を参照 FOXCONN正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、Intel H67チップ搭載、最新のB3ステッピング6シリーズを採用したFOXCONN ATXマザーボードH67A−S−B3を2011年4月2日...
-
マウスコンピューター、軽量1.03kgのネットブックPC「LuvBook M シリーズ」を発売
マウスコンピューター、3万円台からのデュアルコアプロセッサー インテル(R)Atom(TM)プロセッサー N550と、10.1型1280×720ドットの高解像度液晶を搭載した軽量1.03kgのネットブックPCを販売開始!! 〜2GBメモリ標準搭載で、Windows(R) 7 Home Premiumを快適に楽しめるネットブックPC〜 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、3万円台からのインテル(R) Atom(TM) プロセッサー N550を搭載しWindows(R) 7 Home Premium 32−bit正...
-
ソリトンシステムズ、情報漏洩対策機能を強化したファイル転送アプライアンス「FileZen V2.4」を販売
ファイル転送アプライアンス「FileZen」の新版を販売 送信後のファイルの二次利用を防止。印刷・コピー・閲覧期間も制限。 株式会社ソリトンシステムズ(本社:東京都新宿区、代表:鎌田信夫 以下、ソリトン)は、情報漏洩対策機能を強化したファイル転送アプライアンスの新バージョン「FileZen V2.4」を、2011年3月10日より販売開始します。 FileZenは、企業や自治体向けに、大容量ファイルや機密ファイルを、安全に受け渡しするための、ファイル転送アプライアンスです。USBメモリのように紛失や盗難の恐れが無く、また無料オンラインストレージのように社外にデータを預けるリ...
-
IDC Japan、国内Storage as a Service市場動向と予測の調査結果を発表
国内Storage as a Service市場動向および予測を発表 ・国内Storage as a Service市場の2009年〜2014年の年間平均成長率を6.9%、2014年の市場規模を314億円と予測 ・オンラインバックアップサービスへは多くの参入が見られたが、多数のユーザーを獲得したのはコンシューマー向けサービスに限定 ・今後プラットフォームサービス(PaaS)の利用の際に併用されるStorage as a Serviceに高い成長を予測 IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1−13−5、代表取締役:竹内正人)は、国内Stor...
-
リンクス、強力な冷却性能と拡張性能を凝縮したフルタワーゲーミングケースを発売
強力な冷却性能と拡張性能を凝縮したフルタワーゲーミングケース 12のドライブベイ、最大9つのHDD、6つのファンコン冷却ファン搭載! USB 3.0対応、CPUカットアウト、2.5インチストレージデバイス搭載可能! オールブラック塗装のAntec TWELVEHUNDRED−V3 Antec正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、強力な冷却性能と拡張性能を凝縮したフルタワーゲーミングケースAntec TWELVEHUNDRED−V3を2011年3月12日より全国のPCパーツ専門店にて発売開始いたします。 TWELVEH...
-
ブロードバンドタワー、クラウド型ホスティング「Flex−IaaS」でSSL証明書の月額課金サービスなど提供
クラウド型ホスティング「Flex−IaaS」のオプションサービスを拡充 基本監視サービスの無償提供と、SSL証明書の月額課金提供 株式会社ブロードバンドタワー(東京都港区、代表取締役執行役員社長:大和 敏彦、以下ブロードバンドタワー)は、クラウド型ホスティングサービス『Flex−IaaS』のオプションサービスとして、2011年3月よりSSL証明書の月額課金サービスおよび、無償での基本監視サービスの提供を開始いたします。 ブロードバンドタワーでは、『Flex−IaaS』において、信頼性が高く柔軟なクラウド型ホスティングサービスを提供しておりますが、さらに、お客様の利用形態に...
-
エレコム、超コンパクトなポータブルハードディスク「LaCie rikiki」のNTFSフォーマットモデルを発売
法人市場にお勧めの「NTFSフォーマット済み」! 超コンパクトなポータブルハードディスク “LaCie rikiki”に NTFSフォーマットモデルを発売 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、2010年1月より、LaCie社のハードディスク製品を日本国内で独占販売をしております。今回は好評発売中の超小型軽量タイプのポータブルハードディスク“LaCie rikiki(リキキ)”について、法人ニーズにお勧めのNTFSフォーマット済みモデルを追加ラインアップし、3月中旬より新発売いたします。 ブラックカラーの小さなアルミボディに美しいヘアライン仕上げを...
-
エレコム、超小型HDD「LaCie rikiki」のUSB3.0対応ウルトラスピードモデルを発売
最大5Gbps(※)の高速転送を実現するUSB3.0規格に対応! ポケットサイズの超小型HDD“rikiki(リキキ)”の USB3.0対応ウルトラスピードモデルを発売 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、2010年1月より日本国内での独占販売を開始したLaCie社のハードディスクについて、超小型軽量タイプのポータブルハードディスク“LaCie rikiki(リキキ)”のUSB3.0対応ウルトラスピードモデルを3月中旬より新発売いたします。 “LaCie rikiki(リキキ)シリーズ”は、スーツのポケットやカバンのポケットにもスムーズに収まる...
-
FDK、19インチラック対応の1UサイズUPS内蔵・高電圧直流給電装置を開発
UPS内蔵・高電圧直流給電装置を開発 −19インチラック対応・1Uサイズ・4kWの高出力− ※製品画像は添付の関連資料を参照 FDK株式会社(社長:小野統造)は、クラウドコンピューティング時代を見据え、拡大するデータセンターなどのニーズに応えた電力効率の良い給電システムとして、19インチラックに対応した1UサイズでUPSを内蔵した4kWの高出力の高電圧直流給電装置を開発いたしました。 データセンターやオフィスのサーバ、ストレージ、ネットワーク機器などにおける電力消費量は、年々増加傾向にあり、現在のペースでIT 機器が増えた場合、2025 年には総発電量の約15〜20%に達す...
-
日本IBM、日新製鋼にクラウド・サービス「IBM マネージド・クラウド・コンピューティング・サービス」を提供
日新製鋼のサーバー統合共通基盤にクラウド・サービスを提供 日本IBM(社長:橋本孝之、NYSE:IBM)は、日新製鋼株式会社(本社:東京都千代田区、社長:鈴木英男、以下 日新製鋼)のサーバー統合共通基盤として、IBMのクラウド・サービスである「IBM(R) マネージド・クラウド・コンピューティング・サービス(以下 IBM MCCS)」を提供します。 「IBM MCCS」は、日本IBMのデータセンターにおいてCPUやメモリーなどのIT資源を仮想化したうえで、ネットワーク経由で従量課金制にて提供するクラウド・サービスで、業務量の増加に応じて、設定した基本使用量の最大4倍(注...
-
富士通、「イオンかざすクーポン」のICTインフラにクラウドサービスを提供
イオンマーケティング 「イオンモバイルサービス」のICTインフラに富士通のクラウドサービスを採用 当社は、イオンマーケティング株式会社(本社:千葉市美浜区、社長:小賀 雅彦、以下、イオンマーケティング)が2010年10月に開始された新サービス「イオンかざすクーポン」のICTインフラに当社のクラウドサービスを提供しています。 「イオンかざすクーポン」は、レジの専用端末におサイフケータイをかざすだけで割引クーポンなどを利用できるサービスです。イオンマーケティングは、当社のクラウドサービスにより、お客様の利用状況やサービスの強化に応じて、タイムリーかつコストを抑えて柔軟にICT...
-
ALSI、Webフィルタリングソフトとアクセスログ分析ソフトの新バージョンを発売
ALSI のWebフィルタリングソフト「InterSafe WebFilter」、HTTPSサイトの通信解析機能を標準機能として搭載 世界規模で利用が拡大するSNSやクラウド型Webメールに対応 ログ分析ソフト「InterSafe LogDirector」もバージョンアップし2月28日に2製品同時発売開始 アルプス システム インテグレーション株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:麻地 徳男、以下ALSI〔アルシー〕)は、7年連続市場シェア1 位(※1)のWeb フィルタリングソフト「InterSafe WebFilter(インターセーフ ウェブフィルター)」および...
-
NEC、省電力・省スペース・短納期を実現するモジュラー型データセンター構築ソリューションを販売
省電力、省スペース、短納期を実現する モジュラー型データセンター構築ソリューションを販売開始 エコモジュラーデータセンター構築ソリューションについて http://www.nec.co.jp/environment/datacenter/dc04.html NECは、省電力・省スペースのデータセンターを短期間で構築する「エコモジュラーデータセンター構築ソリューション」を製品化し、本日より販売活動を開始いたしました。 本ソリューションは、企業の空きフロアスペースを有効活用し、省エネ型サーバや空調機などを高密度に最適配置する「フロアDCモジュール」と、コンテナを活用し、最大40%の省電力化(注1)と短納期を実現する「DCモジュール」から構成され...
-
ソフトバンクBB、ファイル共有デバイス「Pogoplug(ポゴプラグ)」の国内販売を開始
米国クラウドエンジンズとソフトバンクBB Pogoplug(R)(ポゴプラグ)の国内販売開始 〜パーソナルクラウドを簡単に構築。ストレージの拡張性に優れ、月額費用が不要。 2月4日、国内販売店及びECサイトにて発売開始。〜 米国クラウドエンジンズ社(本社:カリフォルニア州サンフランシスコ、最高経営責任者:ダニエル・プッターマン)は本日、パーソナルクラウドを個人で簡単に構築できるファイル共有デバイス、Pogoplug(R)(ポゴプラグ)を2011年2月4日(金)から、日本国内の販売店の店頭およびECサイトで発売を開始します。 Pogoplugのユーザーは、Pogoplugに接...
-
エレコム、USB3.0規格に対応した3.5型の超小型HDD「LaCie minimus」を発売
最大5Gbps※の高速転送を実現するUSB3.0規格に対応! 3.5型ドライブで世界最小クラスの外付ハードディスク 高速データ転送を実現する“LaCie minimus”を発売 ※理論値 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、2010年1月より日本国内での独占販売を開始したLaCie社のハードディスクについて、「USB3.0規格」に対応し、3.5インチドライブ採用モデルとしては、世界最小クラスの据置型外付ハードディスク“LaCie minimus”を2月中旬より順次発売いたします。 “LaCie minimus:LCH−MNU3シリーズ”は、3.5...
-
富士フイルム、米オラクル向け5TBのデータストレージ用磁気テープを出荷開始
世界最大容量! 5TB(テラバイト)のデータストレージ用磁気テープ Oracle社向け「StorageTek T10000C用テープカートリッジ」出荷開始 独自のBaFe(バリウムフェライト)磁性体を採用 富士フイルム株式会社(社長:古森 重隆)は、世界最大容量の5TBと240MB/秒の高速転送を実現したデータストレージ用磁気テープ「StorageTek T10000C用 テープカートリッジ」をOracle Corporation(米国カリフォルニア州)向けに出荷開始しました。本製品は、世界で初めて「バリウムフェライト磁性体(BaFe磁性体)」を使用したエンタープライズシステ...
-
米シスコ、Pari Networks社を買収する意向であることを発表
シスコ、Pari Networks社買収を発表 2011年1月26日、米国カリフォルニア州サンノゼ発 米国シスコ(本社:米国カリフォルニア州サンノゼ、NASDAQ:CSCO、以下 シスコ)は本日、ネットワークコンフィギュレーション変更管理(NCCM)およびコンプライアンス管理関連ソリューションを提供する株式非公開企業のPari Networks社を買収する意向であることを発表しました。この買収により、シスコのスマートサービスが補完されます。カリフォルニア州ミルピタスに本拠をおき、インドのハイデラバードにも従業員を有するPari Networksの技術をシスコのスマートサービ...
-
EMCジャパン、ストレージ「Symmetrix VMAX」向け新機能を発表
EMCジャパン、ミッション・クリティカルな業務アプリケーションの 仮想化へ向けて、「Symmetrix VMAX」の新機能を発表 〜止めない、安全、最高の効率性を実現〜 〜安全を担保しながら約40%のパフォーマンス向上と約40%コスト削減を実現〜 ニュースの概要: ・業界で最も先進的なストレージ仮想化技術と自動化技術が組み込まれたストレージ「Symmetrix VMAX(シンメトリックス・ヴィマックス)」の新機能を発表 ・自動階層化の最新バージョン「FAST VP(ファスト・ヴィピー):Fully Automated Storage Tiering with Virtual P...
-
カシオ、スキャナ一体型のハンディターミナル「DT−X8」シリーズ2モデルを発売
落下強度3.0mとIP67準拠の防塵・防水を実現 倉庫内から屋外まで安心して使える 物流業向けハンディターミナル 軍手をしたままでバーコードの読み取りやキー操作が可能 *製品画像は添付の関連資料を参照 ・モデル名:DT−X8−10J ・落下強度:3.0m ・防塵・防水性能:IP67準拠 ・スキャナ:半導体レーザー ・メーカー希望小売価格:オープン ・発売日:1月31日 ・年間生産台数:30,000台 ・モデル名:DT−X8−20J ・落下強度:3.0m ・防塵・防水性能:IP67準拠 ・スキャナ:C−MOSイメージャ ・メーカー希望小売価格:オープン ・発売日:1月31日 ・年間生産台数:30...
-
リンクス、強力な冷却性能と拡張性能を備えたゲーミングPCケースを発売
強力な冷却性能と拡張性能を備えたゲーミングPCケース 拡張スロット×8搭載で3WAY−SLIに対応! USB 3.0対応、CPUカットアウト、水冷ホール搭載! 2.5インチストレージデバイスに対応した NINEHUNDRED TWO V3 Antec正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、強力な冷却性能と拡張性能を備えたゲーミングPCケースNINEHUNDRED TWO V3を2011年1月21日より全国のPCパーツ専門店にて発売開始いたします。 NINEHUNDRED TWO V3は、冷却性とメンテナンス性に優れたゲー...
-
オンキヨー、Androidプラットフォーム採用のタブレット端末「SlatePad」2モデルを発売
オンキヨー、タブレット端末市場に新モデルを投入 Android(TM)プラットフォームを採用した「SlatePad(スレートパッド)」2モデルを発表 企業向けの導入を中心に販売開始 オンキヨーは、既存のノートブックのラインアップとは一線を画す個性的なモバイル製品「パーソナルモバイル」の新シリーズとして、オープンプラットフォームAndroid(TM) 2.2をベースとした「TAシリーズ」を発表、企業向けの導入を中心に12月末より販売を開始いたします。 「TAシリーズ」は、本体からキーボードを排し、タッチパネル式ディスプレイを搭載したAndroid(TM)ベースのタブレット端...
-
STマイクロ、所有コストが低減可能な内蔵データ・ストレージを増大したRFIDメモリICを発表
STマイクロエレクトロニクス、 各種装置のメンテナンスを簡略化する革新的な大容量RFIDメモリを発表 所有コストの低減を可能にする内蔵データ・ストレージを増大したRFIDメモリIC 通信およびメモリICのリーダーであるSTマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、各種装置の「応答」を可能にする新しいRFID製品を発表しました。 同製品は、各種装置のメンテナンス履歴等の詳細情報を提供すると共に、顧客ならびに機器オペレータによるサービスのスピードアップと記録管理の簡略化を実現します。 無線タグ(RFID)回路と大容量不揮発性EEPROM(64Kbit)を組み合...
-
ノークリサーチ、大手ベンダーの低価格IT機器提供に関する意識調査結果を発表
大手ベンダによる低価格IT機器提供に関する意識調査 調査設計/分析/執筆:岩上由高 株式会社ノークリサーチ(本社〒120−0034 東京都足立区千住1−4−1 東京芸術センター1705:代表伊嶋謙ニ 03−5244−6691 URL: http://www.norkresearch.co.jp )は、大手ベンダによる低価格IT機器提供に関するユーザ企業および販社/SIerの意識調査結果を発表した。 ▼SOHOなどの小規模企業への新規訴求は困難、中堅・中小企業の部門単位導入が有望 ▼ユーザ企業は大手ベンダ製品の手軽な導入に期待しつつ、管理/運用コスト増加を懸念 ▼5万円前後の低価格IT機器であっても、中堅・中小企...
-
スターティア、日本郵便にSaaS型オンラインストレージ「セキュアSamba」を導入
スターティアのSaaS型オンラインストレージ 『セキュアSamba』を日本郵便が導入 ※参考画像は関連資料を参照 スターティア株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 兼 最高経営責任者:本郷秀之、証券コード3393、以下「スターティア」)は、この度、SaaS 型オンラインストレージサービス『セキュアSamba』を郵便事業株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鍋倉眞一、以下日本郵便)へ導入いたしました。 『セキュアSamba』は、社内にファイルサーバーがあるのと同感覚で支店や他社など拠点間のファイル共有を行えるSaaS型オンラインストレージサービスです。最...
-
EMCジャパン、バックアップ・ストレージと統合した「NetWorker 7.6 SP1」を発表
EMCジャパン、バックアップ・ストレージと統合した「NetWorker 7.6 SP1」を発表 「NetWorker」と「Data Domain」のソフトウェアとの統合でバックアップ時間を最大2分の1に短縮 2010年12月15日、東京発: EMCジャパン株式会社(略称:EMCジャパン、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:諸星 俊男URL: http://japan.emc.com/ )は、本日、重複除外分散処理ソフトウェア・オプション「EMC Data Domain(R) Boost(以下:DD Boost)」と統合した新バックアップ・ソフトウェア「NetWorker 7.6 SP1」を発表しました...
-
ネイバージャパン、無料オンラインストレージ「Nドライブ」に共有機能を追加
NAVER、無料オンラインストレージ「Nドライブ」に共有機能を追加 最大保存容量も倍増、10GBまで保存可能に インターネット検索サービス「NAVER(ネイバー)」( http://www.naver.jp )を運営するネイバージャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:森川亮、以下ネイバージャパン)は、本日、無料オンラインストレージサービス「Nドライブ」( http://ndrive.naver.jp/ )のバージョンアップを行いましたので、お知らせいたします。 今回のバージョンアップでは、最大保存容量を従来の5GBから倍増、10GBまで保存できるようになりました。さらに、サービス公開当初より要望の多かった「共有機能...
-
エレコム、NTFSフォーマット済みですぐに使えるスタンダードな外付ハードディスクを発売
法人市場に向け、 NTFSフォーマット済みですぐに使える シンプル機能のスタンダードな外付HDDを発売 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、2010年1月より日本国内での独占販売を開始したLaCie社のハードディスクについて、法人市場で需要の高い、NTFSフォーマット済みですぐに使えるスタンダードな外付ハードディスクを12月中旬より新発売いたします。 スタイリッシュなデザインと高い機能性から、日本でも人気の高いフランスLaCie社のハードディスク。そのLaCieハードディスク「DBNPシリーズ」に新しいモデルが加わります。 「DBNPシリーズ...
-
日本IBMなど、容易に導入できる高性能ネットワークカメラ・アプライアンスを販売
容易に導入できる高性能ネットワークカメラ・アプライアンス −サーバー1台で大規模かつ大容量のネットワークカメラシステムの導入が可能に− MOBOTIX AG(Langmeil,Germany)の日本パートナーであるMOBOTIX JAPAN(モボティックス ジャパン、MOBOTIX日本総代理店:株式会社K.J.フェロー、本社:横浜市中区、代表:戸田敬樹)は本日、日本アイ・ビー・エム株式会社(本社:東京都中央区、社長:橋本孝之、NYSE:IBM、以下:日本IBM)ならびにITホールディングスグループの株式会社アイ・ユー・ケイ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:倉田亨、以下...
-
BBソフトサービス、パーソナルクラウドデータバックアップ・同期サービス「SugarSync」の日本版サービスを開始
BBソフトサービスとSugarSync Inc.、「SugarSync」の日本版サービスを提供開始 ソフトバンクグループのBBソフトサービス株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:溝口 泰雄、以下 BBSS)と、パーソナルクラウドデータバックアップ・同期サービス「SugarSync」を提供するSugarSync Inc.(所在地:米国カリフォルニア州サンマテオ、最高経営責任者:ローラ・イーシーズ)は、「SugarSync」の日本における正式サービスを、2010年12月14日(火)より開始します。 BBSSとSugarSync Inc.は2010年9月9日(木)に包...
-
サンディスクとソニーとニコン、次世代高速メモリーカードの標準規格など策定し標準化団体に提案
プロ用デジタルイメージング向け新仕様を3社で策定 サンディスク、ソニー、ニコンが次世代高速メモリーカードを標準化団体に提案 サンディスクコーポレーション(以下「サンディスク」)、ソニー株式会社(以下「ソニー」)、株式会社ニコン(以下「ニコン」)の3社は、プロフェッショナル用デジタルイメージングの領域で将来的な要求にも応えていくことのできる次世代メモリーカード仕様を共同で策定、標準規格とすべく、「CompactFlash Association(CFA)(※1)」に提案しました。 プロフェッショナル用途の静止画や動画の領域では、より大容量のファイルを処理できる新世代の...
-
リニアテクノロジー、デュアル8A出力を供給するDC/DC μModuleレギュレータ「LTM4628」を販売
リニアテクノロジー、新製品「LTM4628」を販売開始 最大26.5Vの入力でデュアル8A出力を供給するDC/DC μModuleレギュレータ 2010年11月29日−高性能アナログICのリーディングカンパニーであるリニアテクノロジーは、2個の降圧8A DC/DCコンバータ回路に加え、インダクタやMOSFETなどの必要な部品を、15mmx15mmx4.32mm LGAパッケージに搭載したμModule(R)レギュレータ「LTM4628」の販売を開始しました。LTM4628は、−40℃〜125℃の動作接合部温度範囲での動作が保証されており、1,000個時の参考単価は1,990...
-
日立など4社、1平方インチ当たり3.9兆個のドットが規則的に配列された超微細パターンを形成
1平方インチ当たり3.9兆個のドットが規則的に配列された 超微細パターンを形成 −高分子材料の自己組織化現象を活用した超高密度ナノパターニング技術を開発− NEDOおよび国立大学法人東京工業大学(学長:伊賀 健一/以下、東工大)、国立大学法人京都大学(総長:松本 紘/以下、京大)、株式会社日立製作所(執行役社長:中西 宏明/以下、日立)は、HDDの記録密度を大幅に向上する「ビットパターンメディア」(*)へ適用する要素技術として、一平方インチ当たり3.9兆個のドットが規則的に配列された超微細パターンを形成することに成功しました。 今回開発した超高密度ナノパターニング技術を「ビ...
-
日本アバイア、仮想化環境を最適化するデータセンター向けネットワークソリューションを発表
日本アバイア、仮想化環境を最適化する データセンター向けネットワークソリューションを発表 〜ネットワークエッジからデータセンターまでワンタッチで設定〜 ※参考画像と製品画像は関連資料を参照 日本アバイア株式会社(東京都港区、代表取締役社長:ロバート・スチーブンソン)は本日、データセンターのネットワークインフラを最適化する仮想化アーキテクチャ「Avaya Virtual Enterprise Network Architecture(Avaya VENA)」およびAvaya VENAに対応するスイッチングソリューション「Avaya Virtual Services Platf...
-
キングストンテクノロジー、SuperSpeed USB認証取得の外付けSSD「HyperX MAX 3.0」を発表
USB3.0に対応した外付けSSD“HyperX MAX 3.0”発表 USB2.0の10倍の転送速度(SuperSpeed USB認証)で大容量データを高速転送 フラッシュメモリを採用し、耐衝撃性を備えたポータブルストレージドライブ ※製品画像は、添付の関連資料を参照 メモリ製品で世界をリードする独立系メモリメーカーKingston Technologyのフラッシュメモリ関連事業会社であるKingston Digitalは11月24日、SuperSpeed USB認証を取得した外付けSSD『HyperX MAX 3.0』(製品型番:SHX100U3/XXG)を発表いたし...
-
富士通、テレビ静岡の基幹「編成・営業・放送システム」のプラットフォームを更新
テレビ局の基幹「編成・営業・放送システム」のプラットフォームを更新 24時間365日の安定運用を強化 株式会社テレビ静岡(本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:小林 豊、以下、テレビ静岡)は、番組やCMのコンテンツ・放送スケジュールの一元管理を行う基幹システムである「編成・営業・放送システム」のプラットフォームを更新いたしました。 今回、富士通株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山本 正已、以下、富士通)の最先端プラットフォームを活用し、基幹システムとして必須条件である高信頼かつ高品質に加え、運用面でも障害予兆検知などを取り入れ、24時間365日の安定運用を支える体...
-
バッファロー、NAS「リンクステーション」ファームウェアに「Eye−Fi連動機能」を搭載
撮影した写真を無線LANでリンクステーションへ直接保存。“Eye−Fi連動機能”搭載で写真転送に対応 【株式会社バッファロー NAS「リンクステーション」シリーズがファームウェアのバージョンアップでEye−Fi連動機能を搭載】 メルコホールディングス(東・名 6676)グループの中核企業 株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:斉木 邦明、以下バッファロー)は、ネットワーク接続ハードディスク(NAS)「リンクステーション」シリーズのファームウェアのバージョンアップにより、「Eye−Fi連動機能」を搭載します。これにより、撮影した写真や動画を無線LANで転送する...
-
ウイングアーク、トーメン エレクトロニクスの帳票システムにSVF/RDEを提供
トーメン エレクトロニクス、帳票システムにSVF/RDEを採用 基幹システムと連携した帳票システムで帳票開発コストの削減と安定稼動を実現 Form&Dataのウイングアーク テクノロジーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:内野弘幸、以下 ウイングアーク テクノロジーズ)は、半導体や通信機器、ストレージ製品などを輸入販売する商社である株式会社トーメン エレクトロニクス(本社:東京都港区、以下トーメン エレ)が、基幹システムの再構築にともない帳票システムを刷新し、帳票基盤ソリューションとしてウイングアークの「Super Visual Formade」(以下SVF)お...
-
日立グローバルストレージテクノロジーズの新規株式公開に向けての準備開始について 株式会社日立製作所(執行役社長: 中西 宏明/以下、日立)の100%子会社である日立グローバルストレージテクノロジーズ(本社機能:米国カリフォルニア州サンノゼ市、社長兼CEO:Steve Milligan(スティーブ・ミリガン)/以下、日立GST)は、日立の協力のもと、ニューヨーク証券取引所もしくはナスダック(NASDAQ)での新規株式公開に向けての準備を開始しました。 日立GSTは、新規株式公開により得た資金を現在推進している投資、研究開発、戦略的な事業運営などに活用していくことを計画してい...
-
日本IBM、大量データの並列処理に優れたHPC環境を提供するサービスを開始
大量データの並列処理向けクラウド・サービス 日本IBM(社長:橋本孝之、NYSE:IBM)は、ハイ・パフォーマンス・コンピューティング(HPC)環境を提供するクラウド・サービス「IBM(R) Computing on Demand」の品揃えを拡充し、画像処理向け補助演算装置(GPU)を汎用化したGeneral−Purpose GPU(GPGPU)による、大量データの並列処理に優れたHPC環境を提供するサービスを本日より開始します。 8個のGPGPUにより発揮される4.12テラ・フロップス(4.12TFLOPS: 1秒間に4兆1200億回の浮動小数点数演算)の処理能力を1ヶ...
-
ブロードバンドタワー、電力消費に合わせてラック利用料を軽減できるラックサービスを提供
ブロードバンドタワー、データセンター業界初の ラックサービスに電力従量課金の新モデルを適用開始 株式会社ブロードバンドタワー(東京都港区、代表取締役執行役員社長:大和 敏彦、以下ブロードバンドタワー)は、2010年11月8日より、当社の関西地域のデータセンターである西梅田サイトにて、コロケーションサービスにおけるラック提供に電力従量課金モデルを採用、データセンター業界初のユーティリティ型ラックサービスとして新たに販売を開始いたします。 従来のコロケーションサービスではラックサービスは一定の電流契約内で電力利用量に対して定額であり、電力消費の少ないお客様にとっては非経済的な...
-
エグゼモード、操作簡単な高解像度フィルムスキャナー「ScanBit FS−521」を販売
お気に入りのフィルムを高解像度でスキャニング。思い出をデジタルデータに! フィルムスキャナーScanBit FS−521を発売 *製品画像は、添付の関連資料を参照 エグゼモード株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤岡淳一)は、パソコンに接続せずにボタン一つでフィルムをスキャンしてデジタルデータ化でき、スキャン画像をモニタで確認出来るフィルムスキャナー「ScanBit FS−521」を実勢予想価格12,800円(税込)で11月上旬より販売を開始します。 本製品は500万画素CMOSイメージセンサーを搭載し、高解像度3600dpiのスキャニングを実現しました。また、2.4...
-
KVH、高速・大容量の次世代光ファイバー基幹ネットワークを構築
KVH、高速・大容量の次世代光ファイバー基幹ネットワークを新たに構築 −マルチギガビットクラスのイーサネットサービスを低遅延かつ短納期で提供− KVH株式会社(本社:東京都港区、最高経営責任者:リチャード・ウォーリー、以下「KVH」)は、マルチギガビットクラスの広帯域サービスに対応する高速、大容量の次世代光ファイバー基幹ネットワークを新たに構築することを、本日発表しました。新基幹ネットワークは、KVH東京データセンターなど首都圏の主要なネットワーク接続ポイントを網羅した第1期構築を年内に完了し、KVH新東京データセンターを開設する千葉県印西市や神奈川県横浜市などの東京近郊エ...
-
ビクター、大口径14.5cm異方性振動板ウッドコーン・ウーハー搭載のウッドコーンオーディオシステムを発売
大口径14.5cm 異方性振動板ウッドコーン・ウーハーを搭載し、美しい響きを追求 ウッドコーンオーディオシステム「EX‐A250」を発売 〜ビクターダイレクト限定販売のNEWプレミアムモデル〜 ビクターは、新開発の大口径14.5cm異方性振動板ウッドコーン・ウーハーを搭載し、美しい響きを追求したウッドコーンオーディオシステム「EX‐A250」をビクターダイレクト限定商品として、10月下旬より発売します。 本商品は、スピーカーシステム「SX‐WD250」と、ピュアなサウンド再生にこだわり、さらなる音質強化・振動対策を施したインテグレーテッドアンプ「RX‐A250」、DVDオー...
-
日本IBM、Power Systemsに対応した「IBM CloudBurst V2.1 on Power Systems」を発表
POWER7搭載したIBM CloudBurst最新版 日本IBM(社長:橋本孝之、以下IBM、NYSE:IBM)は本日、クラウド環境構築のためのサーバー、ストレージ、ネットワーク、ソフトウェアをすべてあらかじめ組み合わせ、その導入サービスをパッケージすることにより、設置から数日でクラウド環境が利用可能であるアプライアンス製品を、世界最速(*)の汎用プロセッサー「POWER7(R)」搭載のUNIXサーバーであるPo