Pickup keyword
日本証券業協会
-
ウェルスナビ社との業務提携契約締結のお知らせ 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:高村正人(◇)、以下「当社」)は、2016年10月12日(水)付けで、ウェルスナビ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:柴山和久、以下「ウェルスナビ社」)と業務提携契約を締結いたしましたので、お知らせいたします。 *参考画像(1)は添付の関連資料を参照 ◇社長名の正式表記は添付の関連資料を参照 1.業務提携の目的 当社は、1999年のインターネット取引のサービス開始以来、日本におけるネット証券の先駆者として、「顧客中心主義」の経営理念のもと、「業界屈指の格安手数料で業...
-
松井証券とイオン銀行、ネットバンキング機能利用の即時資金決済サービスを提供
松井証券とイオン銀行による 即時資金決済サービスの提供開始について 松井証券株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 松井道夫、以下 松井証券)と株式会社イオン銀行(東京都江東区、代表取締役社長 渡邉廣之、以下 イオン銀行)は、平成28年6月8日(水)(予定)より、インターネットバンキングの機能を利用した即時資金決済サービス「ネットリンク入金サービス」の提供を開始いたします。これにより、イオン銀行の口座から松井証券の口座へ、パソコンやスマートフォンを利用して即時に振込入金を行うことが可能となります。 【サービス内容】 振込手数料:無料 振込限度額:1日の合計で最大1,00...
-
楽天証券、マレーシアでネット専業リテール証券事業の合弁会社を設立
楽天証券、マレーシアでのネット専業リテール証券事業開始に向けた 現地大手証券会社との合弁会社設立に関するお知らせ 楽天グループの楽天証券株式会社(代表取締役社長:楠 雄治、本社:東京都世田谷区、以下「楽天証券」)は、マレーシア証券取引所(Bursa Malaysia)に上場するK&N Kenanga Holdings Berhad(以下「Kenangaグループ」)の連結子会社であるKenanga Investment Bank Berhadと、マレーシア初のネット専業リテール証券事業の開始に向けた合弁会社を設立いたします。4月8日に、本件に関する合弁契約書に調印しましたので、お知らせいたします。 マレーシア国内の株式市場は、その経済成長に伴い、年々売買高が増加して...
-
ソニー銀行、「もっと便利に! 銀行口座見直しキャンペーン」を実施
「もっと便利に! 銀行口座見直しキャンペーン」実施のお知らせ ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:伊藤 裕/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、2016年4月1日(金)より、下記キャンペーンを実施しますのでお知らせいたします。 ■もっと便利に! 銀行口座見直しキャンペーン 内容: 対象期間中に以下の条件を満たしたかたを対象に抽選で100名さまに一休.comギフト ペアお食事券 20,000円コースをプレゼントします。 <条件> 1.給与振込口座指定またはおまかせ入金サービスで1度に10万円以上の入金実績があること 2.Sony Bank WALLETをお持ちであること ...
-
岡三証券、「NISA口座&ジュニアNISA口座 上場株式等ご購入手数料キャッシュバックキャンペーン」を実施
『NISA口座&ジュニアNISA口座 上場株式等ご購入手数料 キャッシュバックキャンペーン』のお知らせ 岡三証券株式会社では、2016年4月1日(金)から9月30日(金)までの期間にNISA口座およびジュニアNISA口座にて国内上場株式等(ETF、REIT等を含む)を購入されたお客さまにご購入手数料をキャッシュバックする『NISA口座&ジュニアNISA口座 上場株式等ご購入手数料キャッシュバックキャンペーン』を実施いたしますので、下記のとおりお知らせいたします。 *参考画像は添付の関連資料を参照 記 1.名称: NISA口座&ジュニアNISA口座 上場株式等ご購入手数料キャッシュバックキャンペーン 2.期...
-
はじめるなら、今!『HYPER先物はじめてキャンペーン』実施のお知らせ 〜はじめてのHYPER先物お取引で、手数料最大5,000円キャッシュバック!!〜 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:高村正人(◇)、以下「当社」という。)は、2016年2月19日(金)より、『HYPER先物はじめてキャンペーン』を実施することとなりましたのでお知らせいたします。 ◇社長名の正式表記は添付の関連資料を参照 当社は昨年10月に、建玉返済期限を新規建てしたセッションに限定する代わりに、当社通常の先物取引と比べて必要証拠金は約1/2(※1)で、レバレッジは通常の約2倍でお取引いただける「HYPER先物」...
-
Sony Bank WALLETの特典追加のお知らせ ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:伊藤 裕/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、2016年2月15日(月)より、Visa デビット付きキャッシュカード「Sony Bank WALLET(ソニーバンク・ウォレット)」にソニーストアでのご利用代金が3%割り引きになる特典を追加しましたのでお知らせいたします。 ソニーストア(ネット/店舗)(※1)で商品を購入される際に、Sony Bank WALLETをご利用されると自動的に購入代金が3%割り引きになります。 *参考画像は添付の関連資料を参照 【その他 Sony Bank WALLETの特典】 ■国内ショッピング額に応じたキャッシュバック! ...
-
「春のソニーカード入会キャンペーン」実施のお知らせ ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:伊藤 裕/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、2016年2月1日(月)より「春のソニーカード入会キャンペーン」を実施しますのでお知らせいたします。 ※参考画像は添付の関連資料を参照 *三井住友カード株式会社と提携する「ソニーカード ゴールド」「ソニーカード クラシック」が対象です。 ●プレゼント内容 (1)ソニーカードの新規ご入会でVJA ギフトカード1,000円分をもれなくプレゼントします。 (2)上記(1)の対象のかたが、ソニー銀行口座を引落とし口座に設定のうえ、カード入会...
-
みずほ銀行、投資信託「みずほ公益インフラ関連ハイブリッド証券ファンド2016−01」を取り扱い開始
投資信託「みずほ公益インフラ関連ハイブリッド証券ファンド 2016−01 (為替ヘッジあり)」の取扱開始について 株式会社みずほ銀行(頭取:林 信秀)は、投資信託「みずほ公益インフラ関連ハイブリッド証券ファンド2016−01(為替ヘッジあり)」の取り扱いを開始します。当ファンドをラインアップに加えることにより、みずほ銀行は多様化するお客さまの資産運用ニーズにお応えしてまいります。 当ファンドの主な特色は、以下のとおりです。 世界のハイブリッド証券等に投資し、高利回りの獲得を追求することにより、信託財産の着実な成長と安定した収益の確保をめざします。 ・世界の公益インフラ関...
-
投資情報ツール『テーマ投資ガイド』の提供開始について 松井証券は、平成27年12月12日より、新たな投資情報ツール『テーマ投資ガイド』の提供を開始いたします。 当社は、高機能トレーディングツール『ネットストック・ハイスピード』をはじめとして、無料の会員向け投資情報ツールを多数提供しております。この度、新たに『テーマ投資ガイド』を導入することになりました。 『テーマ投資ガイド』では、テーマ別に関連性の高い銘柄やニュースの検索が行えるほか、金融投資情報サイトでアクセスが多いテーマをランキング形式で表示するため、個人投資家が関心を持つテーマにいち早く着目することが可能です。こ...
-
冬の特別企画 円定期特別金利など4企画実施のお知らせ ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:伊藤 裕/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、2015年12月1日(火)より、下記4つのキャンペーンを実施しますのでお知らせいたします。 ■円定期特別金利 内容: 円定期預金(期間6ヶ月・1年)および積み立て定期預金(1年もの)を特別金利にてご提供します(2015年12月1日時点の金利、年0.25%(税引き前、税引き後0.199%))。 <対象> ●新規にお申し込みいただく円定期預金および対象期間内にお預け入れされる積み立て定期預金 ●対象期間中に満期を迎え、自...
-
「ご家族・ご友人紹介プログラム」開始のお知らせ ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:伊藤 裕/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、2015年11月30日(月)より、「ご家族・ご友人紹介プログラム」を開始しますのでお知らせいたします。 本プログラムは、ソニー銀行に口座をお持ちのお客さまから紹介を受けた方が、新たにソニー銀行口座を開設し、かつ当該新規口座の判定日時点の円預金残高が30万円以上ある場合、紹介したお客さまには1,500円、紹介を受けた方には3,000円の現金をそれぞれプレゼントするものです。ご家族やご友人などお知り合いの方の紹介については、ログイン後の「ご...
-
SBI証券、子会社SBI Securities(Hong Kong)が香港証券先物取引委から証券免許を取得
子会社SBI Securities(Hong Kong)Limitedの証券免許取得のお知らせ 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:高村正人(◇)、以下「当社」という。)の子会社であるSBI Securities(Hong Kong)Limited(本社:No89 Queensway,Hong Kong、以下「SBIHK」という。)は、2015年11月13日(金)付で、香港証券先物取引委員会(Hong Kong Securities and Futures Commission)より、証券売買業務(TYPE1:Dealing in Securities)にかかる免許を取得いたしましたので、お知らせいたします。 ◇社長名の正式表記は添付の関連資料を参照 当社は、仕組債の組成から管理までの業務の内製化を目的として、2015年4月にブックフィール...
-
日本ユニシスとSCSK、新日銀ネット第2段階の運用開始に対応した新バージョンを稼働開始
日本ユニシス、SCSK 新日銀ネット第2段階の運用開始に対応した新バージョンを稼働開始 〜日本ユニシス 日銀決済管理ソリューション「Siatol(R)−SS/GS」と SCSK 新日銀ネットコンピューター接続ソリューション「BOJGW(R)」を高度化して提供〜 日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:黒川 茂、以下 日本ユニシス)とSCSK株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大澤 善雄、以下 SCSK)は、日本銀行が2015年10月13日より運用を始めた新しい日本銀行金融ネットワークシステム(以下 新日銀ネット)の第2段階に対応した日銀決済管理ソリューション「Siatol−SS/GS」と日銀ネットコンピューター...
-
投資信託「欧州厳選株式ファンド(愛称:欧州夢紀行)」の取扱開始について 株式会社みずほ銀行(頭取:林 信秀)は、投資信託「欧州厳選株式ファンド(愛称:欧州夢紀行)」の取り扱いを開始します。当ファンドは、欧州経済の回復を受け、相対的な魅力度が高まりつつある欧州株式に厳選した投資を行います。当ファンドをラインアップに加えることにより、みずほ銀行は多様化するお客さまの資産運用ニーズにお応えしてまいります。 当ファンドの主な特色は、以下のとおりです。 ・明治安田欧州株式マザーファンドへの投資を通じて、欧州の株式を主要投資対象とし、中・長期的な運用を行います。 ・マザーファンドに...
-
ソニー銀行、Visaデビット付きキャッシュカード「Sony Bank WALLET」の先行受け付け開始
新商品「Sony Bank WALLET」先行受け付け開始のお知らせ 外貨預金の重要事項 http://moneykit.net/visitor/fx/fx_notice01.html ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:伊藤 裕/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、2016年1月4日(月)(予定)のサービス開始に先駆けて、2015年10月19日(月)よりVisaデビット付きキャッシュカード「Sony Bank WALLET(ソニーバンク・ウォレット)」の先行受け付けを開始しますのでお知らせいたします。 「Sony Bank WALLET」は、ソニー銀行のキャッシュカードと世界中で使えるVisaデビットが一体となったカードです。 デビット機能としては日本初(※1)となる11通貨(日本円、米...
-
SBI証券、FXスマホアプリ「HYPER FX アプリ」をリニューアル提供開始
FXスマートフォンアプリ大幅リニューアルのお知らせ 〜主要ネット証券初の2画面表示機能で、投資スタイルに合わせて快適な取引を実現!〜 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:高村正人(◇)、以下「当社」)は、2015年9月15日(火)より、既存のFXスマートフォンアプリである『HYPER FX アプリ』をリニューアルし、提供を開始することとなりましたのでお知らせいたします。 ◇社長名の正式表記は添付の関連資料を参照 今回のFXスマートフォンアプリリニューアルの主な特徴は、下記の4点になります。 [1]2画面表示機能(主要ネット証券初!(※)) [2]振替入金機能 [3]チャート...
-
武蔵野銀行、投資信託「グローバル・ヘルスケア&バイオ・ファンド」など取り扱い開始
投資信託の取扱商品の追加について 武蔵野銀行(頭取 加藤喜久雄)では、以下の投資信託の取扱いを開始いたしましたので、お知らせします。 これにより、当行の取扱う投資信託商品は52銘柄(うちネット専用12銘柄)となります。 当行は、今後も投資信託や保険商品の品揃えの充実を図り、お客さまに喜ばれる商品、サービスを提供してまいります。 1. 取扱いを開始する投資信託商品 *表資料は添付の関連資料を参照 2. 取扱開始日:平成27年9月1日(火) 3. 取扱店:全営業店・出張所 ※投資信託のご留意点 ●投資信託は、預金ではなく、当行が元本を保証する商品ではありません。 ●投資...
-
SBI証券、口座開設時の本人確認書類WEBアップロードと自動文字認識機能を導入
口座開設時の本人確認書類WEBアップロードおよび自動文字認識機能導入のお知らせ 〜インターネット上だけでお手続きが完結!最短3営業日からお取引が可能!〜 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:高村正人(◇)、以下「当社」という。)は、2015年8月24日(月)より、口座開設時の本人確認書類WEBアップロードおよびOCR(光学文字認識)機能(※1)を導入することとなりましたので、お知らせいたします。 ◇社長名の正式表記は添付の関連資料を参照 昨今の変動の大きい相場を背景に、お客さまよりできるだけ早く口座を開設し取引をはじめたいとの要望をいただいております。このたび導入する本...
-
SBI証券、「外国為替保証金取引(SBI FX α)スプレッド縮小キャンペーン」を実施
「外国為替保証金取引(SBI FX α)スプレッド縮小キャンペーン」実施のお知らせ 〜米ドル/円のスプレッドを0.5銭に縮小!〜 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:高村正人(◇)、以下「当社」という。)は、「外国為替保証金取引(SBI FX α)スプレッド縮小キャンペーン」を実施することとなりましたので、お知らせいたします。 ◇社長名の正式表記は添付の関連資料を参照 当社は、現金0円で始められる『FX取引 株券担保サービス』や全20種類となる豊富な取扱い通貨ペアの提供など、SBI FXαの積極的なサービス拡充を行ってまいりました。また、本年3月にはFXスマートフォンアプリを『HYPER FX...
-
マネックス証券、ラップ型投資信託「DIAMコア資産設計ファンド(堅実型/積極型)」を募集開始
ラップ型投資信託 募集開始のお知らせ 〜「DIAMコア資産設計ファンド(堅実型/積極型)」〜 マネックス証券株式会社(以下「マネックス証券」)は、この度、DIAMアセットマネジメント株式会社(以下「DIAMアセットマネジメント」)が平成27年8月28日に設定・運用開始を予定している「DIAMコア資産設計ファンド(堅実型/積極型)愛称:まもラップ(堅実型/積極型)」(以下「当ファンド」)の募集を平成27年8月3日(予定)より開始いたしますので、お知らせいたします。(注1) 当ファンドは、昨今、ラップ(投資一任)サービスや「ラップ型」と呼ばれるバランス型投資信託(注2)の残高が急拡大する等、投資家...
-
マネックス証券とビットフライヤー、「仮想通貨ビットコインプレゼントキャンペーン」を開催
業界初!マネックス証券「仮想通貨ビットコインプレゼントキャンペーン」開催 〜ビットコインの受渡を可能とする「adFlyer」サービスを利用〜 マネックス証券株式会社(以下「マネックス証券」)は、本日2015年7月17日(金)より業界で初めて(注1)「ビットコイン(注2)プレゼントキャンペーン」を実施いたしますのでお知らせいたします。本キャンペーンの実施にあたり、株式会社bitFlyer(以下「bitFlyer」)は、ビットコインの受渡を可能とする「adFlyer」サービスの提供を開始いたしましたので、あわせてお知らせいたします。 1.マネックス証券は、資産設計アドバイスツール「MONEX VISION β」等、未来におけるお金と...
-
ソニー銀行、購入時の為替コストが半額など「ブラジルレアル預金フェア」を実施
「ブラジルレアル預金フェア」実施のお知らせ ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:伊藤 裕/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、2015年7月1日(水)より、「ブラジルレアル預金フェア」を実施しますのでお知らせいたします。期間中は下記の通り、ご購入時の為替コストを通常時の半額とするほか、ブラジルレアル定期預金(期間3ヶ月)を特別金利にてご提供いたします。 ■購入時の為替コストが半額! 内容: ブラジルレアル預金の対円・対米ドルでのご購入にかかる為替コストを以下の通り引き下げます。 *表資料は添付の関連資料を参照 ※ブラジルレアルの対円・対米ドルでのご売却に...
-
松井証券、一日信用取引の約定金額や損益額など確認可能な「一日信用成績表」を導入
【一日信用取引】「一日信用成績表」の導入について 松井証券は、平成27年6月1日(月)より、ネットストック会員画面において一日信用取引の約定金額、損益額等の取引実績を確認できる「一日信用成績表」の機能を追加いたします。 一日信用取引は、当社が平成25年1月に業界で初めて導入したデイトレード専用の信用取引です。サービス開始以降、発注機能の強化やデイトレード向け銘柄情報の拡充、プレミアム空売りの開始等、利便性を向上させる施策を実施してきました。現在、一日信用取引の月間平均利用者は約7,500名、月間平均売買代金は約1兆5,000億円規模となっており、信用取引でデイトレードを行...
-
松井証券、新・会員向けWEBサイト「ネットストック・スマート」を提供開始
新・会員向けWEBサイト「ネットストック・スマート」の提供開始について 松井証券は、平成27年5月下旬(予定)より、新・会員向けWEBサイト「ネットストック・スマート」の提供を開始いたします。 当社は、平成10年5月に、国内初の本格的インターネット取引「ネットストック」の提供を開始しました。以降、個人投資家の利便性向上のため、パソコン向け高機能トレーディングツール「ネットストック・ハイスピード」の提供やスマートフォン向けトレーディングアプリケーション「株touch」の提供など、取引チャネルの拡充を図ってまいりました。 しかしながら、インターネットの高速化やウェブ技術の進化、スマートフ...
-
楽天証券、未成年者も株式取引が可能な総合口座開設受け入れ開始
未成年の方もお取引が可能に! 未成年者の総合口座開設受け入れ開始のお知らせ 楽天証券株式会社(代表取締役社長:楠 雄治、本社:東京都品川区、以下「楽天証券」)は、2015年7月下旬を目処に、未成年者の総合口座開設の受付を開始することをお知らせします。これにより、これまで楽天証券ではお取引ができなかった20歳未満の未成年の方も株式等のお取引が可能となります。 2015年度税制関連法成立によって、若年層や投資未経験者の投資家の増加・育成や家計の安定的な資産形成の支援、並びに経済成長に必要な成長資金の供給拡大に資することを目的としたジュニアNISAの創設が決定されました。楽天証券では...
-
ソニー銀行、「3月限定!3ヶ月定期で3つのプレミアム!」を実施
「3月限定!3ヶ月定期で3つのプレミアム!」 実施のお知らせ ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:石井 茂/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、2015年3月2日(月)より、「3月限定!3ヶ月定期で3つのプレミアム!」を実施しますのでお知らせいたします。期間中は下記の通り、円定期預金(期間3ヶ月)のお申し込み総額100万円ごとにもれなく現金500円をプレゼントするほか、抽選でプライスレスな体験イベントへのご招待などプレミアムな特典をご提供いたします。 ■3月限定!3ヶ月定期で3つのプレミアム! <内容> 対象期間中に円定期預金(期間3ヶ月)を総額100万円以上お申...
-
カブドットコム証券、「株式シェア10%達成記念!10万円キャッシュバックキャンペーン」を実施
「株式シェア10%達成記念!株式手数料最大10万円キャッシュバックキャンペーン」を実施 〜2014年12月に、創業以来初となる株式月次シェア10%を達成!〜 カブドットコム証券株式会社は、2015年1月26日(月)から2月27日(金)まで、「株式シェア10%達成記念!10万円キャッシュバックキャンペーン」を実施します。期間中に、株式を約定金額合計10万円以上お取引を頂いたお客さまを対象に、抽選で10名様に株式手数料を最大で10万円キャッシュバックさせていただきます。 昨年2014年12月に、個人の株式委託売買市場に占める当社の株式売買代金の月次シェアが、創業以来初となる「1...
-
SBI証券、「JPX日経インデックス400連動債」の取り扱いを開始
《日本初!!》「JPX日経インデックス400連動債」取扱開始のお知らせ 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:高村正人(◇)、以下「当社」という。)は、2014年12月22日(月)[予定]より、国内公募として日本初(※)となる「JPX日経インデックス400」を対象指数とする連動債の販売を開始することとなりましたのでお知らせいたします。 ◇社長名の正式表記は添付の関連資料を参照 「JPX日経インデックス400連動債」は、「JPX日経インデックス400」のパフォーマンスに連動してお客さまの受け取る利率が変動する債券です。利率決定日における「JPX日経インデックス400」が、あらかじ...
-
アドバンスト・メディア、金融業界向け高セキュリティー音声データ証跡ソリューションを販売
金融業界向け、高セキュリティ音声データ証跡ソリューション AmiVoice(R) iVoX for Evidenceを販売開始 〜スマートデバイス用レコーディングサービス「KAITO・セキュア・レコーダ」と連携〜 株式会社アドバンスト・メディア(本社:東京都豊島区、代表取締役会長兼社長:鈴木清幸 以下、アドバンスト・メディア)は、金融業界向け、高セキュリティ音声データ証跡ソリューション「AmiVoice iVoX for Evidence(アミボイス アイボックス フォーエビデンス)」を12月中旬より発売をいたします。株式会社ジェーエムエーシステムズ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:丸尾 健司 以下、JMAS)との、技術提携第二弾として「KAITO・セキ...
-
「ブラジルレアル預金フェア」実施のお知らせ ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:石井 茂/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、2014年10月6日(月)より、「ブラジルレアル預金フェア」を実施しますのでお知らせいたします。期間中は下記の通り、ご購入時の為替コストを通常時の半額とするほか、ブラジルレアル定期預金(期間3ヶ月)を特別金利にてご提供いたします。 ※参考資料は添付の関連資料を参照 詳細ならびにご注意事項等につきましては、サービスサイトのキャンペーン詳細ページをご覧ください。 以上 「ソニー銀行のサイト」 企業サイト http://sonybank.net/ サービスサイト http:...
-
大和証券など、外貨スウィープサービスの導入と外貨預金取り扱い通貨を拡充
外貨スウィープサービスの導入及び外貨預金取扱い通貨拡充のお知らせ 大和証券株式会社(以下、大和証券)及び株式会社大和ネクスト銀行(以下、大和ネクスト銀行)は、大和ネクスト銀行が取り扱う外貨預金について、平成26年11月に、下記の通り(1)外貨スウィープサービスの導入、(2)外貨預金取扱い通貨の拡充を実施する予定です。 外貨スウィープサービスとは、外貨建て有価証券の売却・償還代金や利金・分配金・配当金といった投資待機資金を大和ネクスト銀行の外貨普通預金で自動運用するサービスであり、このようなサービス提供は本邦初(※)となります。 (※)大和証券調べ 大和証券及び大和ネクスト...
-
ソニー銀行、「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド」など10ファンドを販売
10ファンドの販売開始のお知らせ ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:石井 茂/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、8月8日(金)より、新たに10ファンドを取り扱い投資信託に加え、販売を開始しますのでお知らせいたします。 今回販売を開始するファンドは、国内屈指の純資産残高を誇る人気ファンドや、金利上昇局面の備えとして注目されているバンクローン投信など、魅力的なラインアップとなっております。いずれの新ファンドも分配頻度や為替ヘッジの有無で異なるコースを同時に取り扱います。 ソニー銀行は、お客さまの多様な資産運用ニーズにお応えするため、引き続き投資信託の商品ラインア...
-
イオン銀行とのATM提携開始のお知らせ ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:石井 茂/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、2014年8月6日(水)より、株式会社イオン銀行(代表取締役社長:森山 高光/本社:東京都江東区/以下 イオン銀行)とのATM提携を開始しますのでお知らせいたします。 これによりソニー銀行のキャッシュカードをお持ちのお客さまは、イオン銀行が全国のイオンやマックスバリュなどイオングループ店舗を中心に設置する5,000台超のATMにおいて、「お引き出し」「お預け入れ」「残高照会」「カードローンお借り入れ」「カードローンご返済」の各サービスを、毎日0:05〜23...
-
ソニー銀行、「“オータムジャンボ宝くじ100枚”当たる円定期キャンペーン」を開始
「“オータムジャンボ宝くじ100枚”当たる円定期キャンペーン」 実施のお知らせ ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:石井 茂/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、2014年7月1日(火)より、対象期間中の円定期預金残高の増加額が50万円以上のお客さまの中から、抽選で100名さまに“オータムジャンボ宝くじ100枚”をプレゼントするキャンペーンを開始しますのでお知らせいたします。 <「“オータムジャンボ宝くじ100枚”当たる 円定期キャンペーン」の概要> ■内容 対象期間中、円定期預金(積み立て定期預金を含む)の増加額が50万円以上かつ、判定日時において満20歳以上の日...
-
SBI証券、スマホ用アプリ「HYPER 株アプリ」で「板注文」機能を提供開始
主要ネット証券初!! スマートフォンでの『板注文』機能提供のお知らせ スマートフォンアプリからの『板注文』で、ますますスピーディーな取引が可能に!! 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:高村正人(*)、以下「当社」という。)は、2014年5月23日(金)[予定]より、スマートフォン用アプリ「HYPER 株アプリ」での『板注文』機能の提供を開始することとなりましたので、お知らせいたします。 *社長名の正式表記は添付の関連資料を参照 当社は、スマートフォンなどのモバイル端末を重要な取引チャネルと位置付けており、2014年2月より、「株取引アプリ」の完全リニューアルや「先...
-
ソニー銀行、「円定期で“サマージャンボ宝くじ100枚”当たるキャンペーン」を実施
「円定期で“サマージャンボ宝くじ100枚”当たるキャンペーン」 実施のお知らせ ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:石井 茂/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、2014年4月1日(火)より、対象期間中の円定期預金残高の増加額が100万円以上のお客さまの中から、抽選で100名さまに“サマージャンボ宝くじ100枚”をプレゼントするキャンペーンを開始しましたのでお知らせいたします。 <「円定期で“サマージャンボ宝くじ100枚”当たるキャンペーン」の概要> 内容: 対象期間中、円定期預金(積み立て定期預金を含む)の増加額が100万円以上かつ、判定日時において満20歳以...
-
安藤証券、ネット取引で「TOPIX 先物」「ミニTOPIX 先物」の取り扱いを開始
「TOPIX 先物」「ミニTOPIX 先物」取扱のお知らせ 安藤証券株式会社(本店所在地:愛知県名古屋市)は、インターネット取引サービスにおきまして、「TOPIX 先物」「ミニTOPIX 先物」(3月24日のデリバティブ市場統合以降、OSE(大阪取引所)上場)の取扱を開始する予定ですのでお知らせいたします。 取扱開始予定日:2014年4月7日(月)予定 上記商品の追加により、当社インターネット取引サービスでは下記の銘柄を高性能取引ツールJ−Traderでお取引いただけるようになります。 日経225 先物、日経225mini、日経225 オプション、日経VI 先物、TOPIX 先物、ミニTOPIX 先物 ■証拠金 証拠金は下記の...
-
大和証券と大和ネクスト銀行、「ダイワ 春の特別金利キャンペーン」を実施
「ダイワ 春の特別金利キャンペーン」実施のお知らせ 株式会社大和ネクスト銀行(以下、大和ネクスト銀行)および大和証券株式会社(以下、大和証券)は、平成26年2月10日(月)から3月31日(月)までの期間、円定期預金(3ヶ月・6ヶ月・1年)と外貨定期預金(1ヶ月)を対象に金利を上乗せする「ダイワ 春の特別金利キャンペーン」を、下記のとおり実施いたします。 記 <「ダイワ 春の特別金利キャンペーン」について> 1.キャンペーン期間 平成26年2月10日(月)〜3月31日(月) 2.キャンペーン内容 (1)キャンペーン概要 〔1〕円定期預金金利キャンペーン ・円定期預...
-
マネックス証券、「米国株をプレゼント!?」キャンペーンを実施
「米国株をプレゼント!?」キャンペーン実施のお知らせ 〜あわせて大阪でセミナー「日本株投資から米国株投資へ」開催!〜 マネックス証券株式会社(以下「マネックス証券」)は、2014年2月3日(月)より、期間中、日本株を一定以上取引いただいたお客様を対象として、抽選で100名様に米国株を一株プレゼントする「米国株をプレゼント!?」キャンペーンを実施いたしますのでお知らせいたします。 また、当該キャンペーンにあわせて、日本株取引を行うお客様に米国株への投資をご提案するため、大阪にてセミナーを開催いたしますので、お知らせいたします。 ■キャンペーンについて 名称:「米国株をプレゼ...
-
ソニー銀行、「100万円お振り込みと残高増加で500円もらえる」キャンペーンなど開始
2月からの2大キャンペーン実施のお知らせ ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:石井 茂/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、2014年2月1日(土)より、対象のお客さま全員にもれなく現金500円をプレゼントするキャンペーンなど、以下2種のキャンペーンを開始しましたのでお知らせいたします。 <「100万円お振り込みと残高増加で500円もらえる」の概要> ※添付の関連資料を参照 <「外貨定期でプレゼント」の概要> ※添付の関連資料を参照 詳細はサービスサイトをご覧ください。 以上 <ソニー銀行のサイト> 企業サイト http://sonybank.net/ サービスサイト http://moneykit.net/...
-
人気のインデックスファンド、SMTインデックスシリーズ9本の販売開始のお知らせ ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:石井 茂/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、1月24日(金)より、新たに9ファンドを取り扱い投資信託に加え、販売を開始しますのでお知らせいたします。 今回販売を開始するファンドは、全世界の各資産をカバーした豊富なラインアップと、低コストで人気の、SMTインデックスシリーズです。今回は既に取り扱い済みの4本に、このシリーズを拡充する形で9本を追加しました。 ソニー銀行での販売手数料は無料、月々1,000円からの積み立てにも対応いたします。 ソニー銀行は、...
-
ソニー銀行、三井住友カードとの口座振替開始による決済サービスを強化
三井住友カードとの口座振替開始による決済サービス強化のお知らせ ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:石井 茂/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、決済サービスの強化を目的に、2,240万人(2013年3月末現在)の会員数を有する三井住友カード株式会社(代表取締役社長:島田 秀男/本社:東京都港区/以下 三井住友カード)と提携し、2014年1月10日(金)振替分より同社との口座振替を開始しますのでお知らせいたします。 この度の開始により、お客さまは三井住友カードが発行するクレジットカードのご利用代金を、ソニー銀行の円普通預金口座から自動で引き落として支払うことが可能...
-
みずほ銀行、「ダイワ日本国債ファンド(年1回決算型)」など投資信託5商品を取り扱い開始
投資信託5商品の取扱開始について 株式会社みずほ銀行(頭取:佐藤 康博)は、以下の5ファンドの取り扱いを開始します。 ◇投資対象:国内債券 [ファンド名] ・ダイワ日本国債ファンド(年1回決算型) ・MHAM物価連動国債ファンド(愛称:未来予想) ◇投資対象:海外債券 [ファンド名] ・みずほ豪ドル債券ファンド(年1回決算型)(愛称:コアラの森) ・USストラテジック・インカム・ファンド(年1回決算型)為替ヘッジあり/為替ヘッジなし ・フロンティア・ワールド・インカム・ファンド(年1回決算型) ※表形式のファンド一覧は添付の関連資料を参照 上記ファンドは、2014...
-
みずほ銀行、投資信託「投資のソムリエ」と「インカムビルダー」の取り扱い開始
投資信託「投資のソムリエ」「インカムビルダー」の取扱開始について 株式会社みずほ銀行(頭取:佐藤 康博)は、投資信託「投資のソムリエ」および「インカムビルダー」の取り扱いを開始します。両ファンドは、2014年1月に開始される少額投資非課税制度「NISA(ニーサ)」に向いた商品として取り扱いいたします。両ファンドが、多くのお客さまの中長期的な資産運用の一助となることを目指しております。 各ファンドの主な特色は、以下のとおりです。 1.「投資のソムリエ」 ・主に国内外の公社債、株式および不動産投資信託証券(リート)にマザーファンドを通じて実質的に投資し、それぞれの配分比率を適宜変更...
-
大和証券、「ダイワのNISA事前申込キャンペーン(第2弾)」など来年3月末まで延長
「ダイワのNISA口座開設キャンペーン」、「ご家族・ご友人紹介キャンペーン(第2弾)」 の期間延長および、「『大和ネクスト銀行 円定期預金』金利優遇キャンペーン(第2弾)」 実施のお知らせ 大和証券株式会社(以下、大和証券)は、これまで証券会社とお取引のなかったお客さまを始め、より多くのお客さまに大和証券をご利用いただくことを目的として、平成25年8月1日(木)から平成25年12月30日(月)までの期間、少額投資非課税制度(愛称:NISA)に関わる「ダイワのNISA事前申込キャンペーン(第2弾)」と、お客さまからご家族・ご友人をご紹介いただく「ご家族・ご友人紹介キャンペーン(第2弾)」、株式...
-
エース証券株式会社と丸八証券株式会社との共同持株会社設立(株式移転)による 経営統合に関するお知らせ エース証券株式会社(以下「エース証券」といいます。)と丸八証券株式会社(以下「丸八証券」といいます。)は、平成26年1月24日に開催予定の両社の臨時株主総会における承認を前提として、平成26年4月1日(予定)(以下、「効力発生日」といいます。)をもって、共同株式移転の方法により両社の完全親会社となる株式会社エースホールディングス(以下「共同持株会社」といいます。)を設立(以下「本株式移転」といいます。)することについて合意に達し、本日開催の両社の取締役会において承認のうえ、...
-
ソニー銀行、外貨送金で現金をプレゼントする「冬の特別企画」を実施
[冬の特別企画]ソニー銀行への外貨送金で、現金プレゼント!実施のお知らせ ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:石井 茂/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、2013年11月18日(月)より冬の特別企画を実施しますのでお知らせいたします。 今回は第1弾「ソニー銀行への外貨送金で、現金プレゼント!」のご案内です。 冬の特別企画は、第6弾までご用意しています。来週以降も、順次、ご案内予定です。 ■[冬の特別企画]第1弾の概要 ※添付の関連資料を参照 詳細はサービスサイトをご覧ください。 以上 <ソニー銀行のサイト> 企業サイト http://sonybank.net/ サービスサイト http...
-
ドットコモディティ、ロンドン金属取引所取引でLME受託取次サービスを提供開始
ドットコモディティ、LME受託取次サービス提供開始のお知らせ ドットコモディティ株式会社(本社:東京都渋谷区恵比寿1−21−8、代表取締役社長舟田仁)は、ロンドン金属取引所(LME:London Metal Exchange)取引において、受託取次サービスを提供することになりましたので、お知らせいたします。 LMEは世界の非鉄金属における先物取引の約80%を占める世界で最も伝統的かつ最大規模の取引所です。取引の種類には、「リング取引」「カーブ取引」「LMEセレクト(電子取引)」があり、なかでもリング取引はLMEの象徴ともいえるもので、メタルごとに午前2回と午後2回の取引が行われます。午前中2回目のリング取引の最終売...
-
2013年9月23日(月)より米国株取引手数料を改定 〜最低手数料5.25米ドルより〜 マネックス証券株式会社(以下、「マネックス証券」)は、2013年9月23日(月)(米国東部標準日付ベース、以下同様)約定分の取引より、米国株式の国内取引手数料(以下、「米国株取引手数料」)を改定いたしますので、お知らせいたします。 現行の手数料体系では、前月の取引回数(約定回数)により当月の手数料が決まっていましたが、改定後は、約定代金をもとに注文毎に手数料が計算されるようになります。マネックス証券の米国株取引は、従来、主要オンライン証券(注1)最安の手数料体系で提供してまいりましたが...
-
SBI証券、「NISA国内株式手数料引下げキャンペーン」を実施
「NISA国内株式手数料引下げキャンペーン」実施のお知らせ 〜2014年の1年間、NISA口座での国内株式手数料が一律52円になります!〜 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:高村正人(*)、以下「当社」という。)は、2014年から始まるNISA(少額投資非課税制度)口座における国内株式の取引手数料を2014年の1年間、約定代金にかかわらず1注文あたり一律52円(税込)とする「NISA国内株式手数料引下げキャンペーン」を実施することとなりましたので、お知らせいたします。 *社長名の正式表記は、添付の関連資料を参照 記 本キャンペーンは、NISA口座におけ...
-
ソニー銀行、「NISA口座開設とお取り引きで最大2,000円プレゼント!」を実施
キャンペーン「NISA口座開設とお取り引きで最大2,000円プレゼント!」実施のお知らせ ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:石井 茂/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、NISA口座の開設とお取り引きにかかるキャンペーンを、以下の通り実施しますのでお知らせします。 <「NISA 口座開設とお取り引きで最大2,000円プレゼント!」の概要> *表形式の「概要」は添付の関連資料を参照 1.NISA口座開設で1,000円プレゼント<応募不要> 条件:2013年12月30日(月)までにソニー銀行にてNISA口座開設書類の受け付けが完了し、かつ、2014年3月31日(月)までにNISA口座の開...
-
「NISA口座開設キャンペーン」実施のお知らせ 〜総勢25,030名様に抽選で豪華賞品が当たる!最大10万円相当の賞品をプレゼント!〜 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:高村正人(◇)、以下「当社」という。)は、2013年8月1日(木)より、「NISA口座開設キャンペーン」を実施することとなりましたので、お知らせいたします。 ◇社長名の正式表記は、添付の関連資料を参照 記 本キャンペーンは、2014年1月から開始される「NISA(ニーサ)」(少額投資非課税制度)について、期間中にNISA口座開設をお申込みいただき、開設手続が完了したお客様を対象として、総勢25,0...
-
楽天証券、チャート機能や発注機能を拡充させた「マーケットスピードFX Ver1.3」を発表
マーケットスピードFX Ver1.3リリースのお知らせ 〜チャート機能や発注機能をさらに拡充〜 楽天証券株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:楠 雄治、以下「楽天証券」)は、2013年7月下旬(予定)に、楽天FX(外国為替証拠金取引)用トレーディングツール「マーケットスピードFX Ver1.3」をリリースいたします。本バージョンでは、「ASストリーミング注文画面」に建玉の保有状況の項目を追加するほか、ご自身で設定したチャート保存できる「マイチャート」機能を搭載いたします。 「マーケットスピードFX」は、楽天FXのサービスリニューアルにあわせ提供を開始し、2012年度のグッドデザイン賞(主...
-
野村総研、新日銀ネット対応の第2段階に向けたシステム対応に着手
新日銀ネット対応の第2段階に向け、決済管理ソリューション「I−STAR/LC」のシステム対応に着手 株式会社野村総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:嶋本 正、以下「NRI」)は、金融機関が日本銀行(以下、「日銀」)を通じて行う決済管理を支えるソリューション「I−STAR/LC(アイスター・エルシー)」について、日銀が構築を手掛ける新しい日本銀行金融ネットワークシステム(以下、「新日銀ネット」)対応の第2段階に向けたシステム対応に着手しました。 ■業界標準となっている「I−STAR/LC」において新日銀ネット対応の第2段階を確実に実現することで、日本の証券決済制度改革を後押し 金融決済のグロ...
-
新規口座開設キャンペーン実施のお知らせ 〜7月末までの新規口座開設申込で現物取引・信用取引ともに取引手数料が無料に〜 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:高村正人(*)、以下「当社」という。)は、2013年7月1日(月)より、期間中に証券総合口座開設のお申込みをされたお客様を対象として、2013年9月30日(約定分)までの現物取引・信用取引の手数料をすべて無料とする新規口座開設キャンペーンを実施することとなりましたので、お知らせいたします。 *社長名の正式表記は、添付の関連資料を参照 記 本キャンペーン...
-
夏のボーナスシーズン 各種キャンペーン実施のお知らせ ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:石井 茂/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、6月3日(月)より、以下のキャンペーンを実施しますのでお知らせいたします。 ■キャンペーンの概要 (1)口座開設で、5人に1人5,000円が当たる! 対象期間中、新規にソニー銀行の口座を開設され、判定日時点で対象となるお預け入れ総額が50万円以上(円換算ベース)あるかたに、抽選で5人に1人、現金5,000円をプレゼントします。 対象期間:2013年6月3日(月)〜2013年8月31日(土) 判定日時:2013年8月31日...
-
ソニー銀行、「ソニー銀行への外貨送金で、5,000円プレゼント!」を実施
「ソニー銀行への外貨送金で、5,000円プレゼント!」実施のお知らせ ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:石井 茂/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、2013年5月20日(月)より、「ソニー銀行への外貨送金で、5,000円プレゼント!」を実施しますのでお知らせいたします(プレゼント対象となるには所定の条件があります)。 ソニー銀行では、外貨送金(外貨建ておよび海外からの円建て送金)にかかる受け取り手数料を、5月1日(水)より、金額・回数に関わらず一律無料にいたしました。 たとえば、米ドルをお受け取りの際、1回当たり25米ドルかかっていた受け取り手数料が、無料に...
-
武蔵野銀行、投資信託「LM・アメリカ高配当株ファンド」の取り扱い開始
投資信託の取扱商品の追加について 武蔵野銀行(頭取 加藤喜久雄)では、平成25年5月7日(火)より、以下の投資信託の取扱いを開始いた しましたので、お知らせいたします。 これにより、当行の取扱う投資信託商品は38銘柄(うちネット専用3銘柄)となります。 当行は、今後も投資信託や保険商品の品揃えの充実を図り、お客さまに喜ばれる商品、サービスの提供をしてまいります。 1.今回取扱いを開始する投資信託商品 ■ファンド名 LM・アメリカ高配当株ファンド(毎月分配型)(年2回決算型) ■主な運用対象 米国の金融取引所に上場している株式、REIT、MLP ■特徴 主に米国の金融商品取引...
-
岡三オンライン証券、「くりっく株365 口座開設キャンペーン」を5月末まで延長
株365 口座開設キャンペーン延長のお知らせ 〜もれなく「よくわかる 株365完全ガイド」をプレゼント!〜 岡三オンライン証券株式会社は、ご好評をいただいております「よくわかる株365完全ガイドプレゼント 口座開設キャンペーン」を平成25年5月31日まで延長しますので、お知らせいたします。 取引所株価指数証拠金取引「株365」は、一つの口座で日経225をはじめ、世界のさまざまな株価指数に24時間、小額から投資することができることから、幅広い投資家の方に大変ご好評をいただいております。 本キャンペーンは、当商品の仕組と魅力をより多くの方にご理解いただけるよう、新たに岡三オン...
-
外貨の被仕向け送金手数料無料化のお知らせ ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:石井茂/本社:東京都千代田区/以下ソニー銀行)は、5月1日(水)より、外貨の被仕向け送金手数料(ソニー銀行の口座へ宛てた外貨建て送金および海外からの円建て送金の着金にかかる手数料)を無料化しますのでお知らせいたします。 被仕向け送金手数料は従来、通貨ごとにソニー銀行所定の額としていましたが、外貨預金サービス向上の観点から、金額や回数、通貨にかかわらず一律無料とします。 ソニー銀行の外貨預金は、外貨のまま外国為替証拠金取引(FX)の証拠金として活用できるほか、外貨MMFを購入することも可能です。また、...
-
楽天証券、少額投資非課税口座スターターキットの申込受付を開始
少額投資非課税制度(日本版ISA)にいち早く対応! ISA口座スターターキット申込受付開始のお知らせ 楽天証券株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:楠 雄治、以下 「楽天証券」)は、2013年3月30日(土)メンテナンス終了後(予定)から、少額投資非課税口座(ISA口座)スターターキットの申込受付を開始いたします。(※1) 日本版ISAは、2014年1月から導入される新しい税制で、上場株式等および投資信託の配当所得や売却益にかかる税金を一定額まで非課税にする制度です。 楽天証券では2014年1月からのISA口座でのお取引開始に先立ち、投資家の皆様に円滑に口座開設手続きを行っていただ...
-
野村証券、「NEXT NOTES日経平均VI先物指数ETN」など5銘柄を東証に上場
野村グループ、「NEXT NOTES」の第2弾を東京証券取引所に上場 〜4月19日、新規5銘柄を東証に上場予定〜 野村證券株式会社(代表執行役社長:永井浩二)は、日経平均ボラティリティー・インデックス先物指数、日経・東商取の金指数、原油指数のレバレッジ型(ブル型)指数およびインバース型(ベア型)指数に連動を目指すETN/JDR(信託受益証券)の合計5銘柄を東京証券取引所に上場させると発表した。 今回上場させるのは、「NEXT NOTES日経平均VI先物指数ETN」(銘柄コード:2035)、「NEXT NOTES日経・TOCOM金ダブル・ブルETN」(銘柄コード:2036)、「NEXT NOTES日経・TOCOM金ベアETN」(銘柄コード:2037)、「NEXT...
-
ゆうちょ銀行への出金対応開始のお知らせ 楽天証券株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:楠 雄治、以下「楽天証券」)は、2013年3月16日(土・予定)から、楽天証券総合取引口座からの出金可能な金融機関にゆうちょ銀行を追加いたします。 楽天証券では、ゆうちょ銀行のウェブ取引サービス「ゆうちょダイレクト」を利用した、手数料無料での入金サービス「リアルタイム入金」を提供しております。このたび、お客様からの多くの要望にお応えし、出金サービスにつきましても、国内最大級の支店数を誇るゆうちょ銀行に対応することといたしました。 本対応により、お客様は入出金手続きの双方をゆうち...
-
ソニー銀行、スマートフォンサイトで外国為替証拠金取引(FX)の取り扱い開始
スマートフォンサイトでの外国為替証拠金取引(FX)取り扱い開始のお知らせ ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:石井 茂/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、2013年3月12日(火)より、スマートフォンサイトにおいて外国為替証拠金取引(FX)の取り扱いを開始しましたので お知らせいたします。 ソニー銀行の外国為替証拠金取引(FX)は、外貨普通預金を外貨のまま証拠金として入金できるなど、他の外貨建て商品との自由な連携を可能とした利便性の高い商品です。この度のスマートフォンサイトにおいても、資金の即時振り替えや多彩な注文方法、リアルタイムで自動更新されるチャートなど、FX取引に欠...
-
SBI証券、企業型401kプランの運用商品として「コモンズ投信」直販を開始
企業型401kプランでの「コモンズ投信」直販開始について 〜2013年3月1日より、独立系運用会社の投資信託を日本初確定拠出年金直販開始〜 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:澤田安太郎、以下「当社」という。)は、2013年3月1日より企業型確定拠出年金「SBI証券 ダイレクト401kプラン」の運用商品として独立系運用会社であるコモンズ投信株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:伊井哲朗、以下「コモンズ投信」という。)の「コモンズ30ファンド」を取扱い開始することとなりましたのでお知らせいたします。 記 「SBI証券 ダイレクト...
-
既発外貨建債券の取扱い銘柄拡充のお知らせ 〜国内初となる既発外貨建劣後債のインターネット取引などを開始〜 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:澤田安太郎、以下「当社」という。)は、2013年1月21日(月) 19:30(予定)より、既発外貨建債券の取扱い銘柄を拡充することといたしましたのでお知らせいたします。新たに販売を開始する債券は「既発中国人民元建債券」、「既発外貨建劣後債券」「先進国通貨建既発債券」の3種類5銘柄です。 記 当社は個人投資家の皆様の中長期的な資産形成を支援するため、債券の取扱いを積極的に行っております。当社では新規に発行される...
-
みずほ銀行、単位型投資信託「ピクテ・ブランド社債ファンド」を取り扱い開始
単位型投資信託「ピクテ・ブランド社債ファンド(2013−02) (愛称:ブランドコレクション)」の取扱開始について 株式会社みずほ銀行(頭取:塚本 隆史)は、単位型投資信託「ピクテ・ブランド社債ファンド(2013−02)(愛称:ブランドコレクション)」の取り扱いを開始します。当ファンドをラインアップに加えることにより、多様化するお客さまの資産運用ニーズにお応えします。 当ファンドの主な特色は、以下のとおりです。 ・主に「世界的なブランド企業」が発行する債券に投資し、安定した収益の確保と信託財産の着実な成長を図ることを目的とします。 ・組入外貨建資産については、原則として為...
-
楽天証券、信用取引制度改正に対応した「マーケットスピード Ver11.0」を発表
信用取引の制度改正に完全対応! 『マーケットスピード Ver11.0』リリースのお知らせ 楽天証券株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:楠 雄治、以下 「楽天証券」)は、2012年12月29日(土・予定)に信用取引の制度改正に対応したマーケットスピード Ver11.0をリリースいたします。 本バージョンでは、信用取引を行なう際に最も重要な保証金の管理を一層わかりやすくした「信用保証金管理画面」を新たに搭載いたしました。信用取引において、追証(追加保証金)や不足金の発生時に必要な入金額を一目で確認していただけます。 2013年1月1日より、金融商品取引法第161条の2に規...
-
安藤証券、「投資信託ストア 購入時手数料キャッシュバックキャンペーン」実施期間延長
「投資信託ストア 購入時手数料キャッシュバックキャンペーン」実施期間延長のお知らせ 安藤証券株式会社は、2012年12月28日で終了予定となっておりました「投資信託ストア 購入時手数料キャッシュバックキャンペーン」を、ご好評につき2013年3月29日まで延長して実施いたしますのでお知らせいたします。 【キャンペーン概要】 対象:安藤証券のインターネット取引サービスをご利用のお客様 期間:2013年3月29日まで 期間中、インターネット取引サービスの投資信託販売サイト「投資信託ストア」からご注文いただける投資信託の購入時手数料を全額(消費税除く)キャッシュバックいたします...
-
楽天証券、スマホ向け投資アプリ「iSPEED 先物OP」を提供
先物・オプションもスマートフォンで取引できる 『iSPEED 先物OP』12月提供予定! 楽天証券株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:楠 雄治、以下 「楽天証券」)は、2012年12月上旬を目処に、スマートフォン向け先物・オプション取引アプリ、『iSPEED 先物OP』をリリースいたします。 『iSPEED 先物OP』は、日経225先物(ラージ・ミニ)、日経225オプションに特化したスマートフォン向け投資アプリです。日経225先物・オプションの市況情報はもちろん、CME(シカゴ・マーカンタイル取引所)グループやSGX(シンガポール証券取引所)の先物指数等の情報も...
-
口座数150万口座突破のお知らせ 住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:川島克哉)は、平成24年10月21日時点の口座数が150万口座を突破いたしました。 当社は、平成19年9月24日の営業開始以来、お客さまに常に使っていただける「あなたのレギュラーバンク」を目指し、魅力的な金利、お客さまにとってメリットが大きい振込・ATM手数料体系など、経済メリットや利便性の高い商品・サービスの提供、品質向上に努めてまいりました。また、円預金だけでなくSBIハイブリッド預金や外貨預金、外国為替証拠金取引(FX)、SBI証券との金融商品仲介業務による投資信託や債...
-
安藤証券、インターネット取引で「海外証券先物 米ドル建て取引キャンペーン」を実施
「海外証券先物 米ドル建て取引キャンペーン」実施のお知らせ 安藤証券株式会社(本店所在地:愛知県名古屋市)は、インターネット取引サービスにおいて、下記の通り「海外証券先物 米ドル建て取引キャンペーン」を実施いたします。 【キャンペーン実施期間】 2012年10月15日(月)午前7時00分〜2013年2月23日(土)午前6時15分 【キャンペーン概要】 キャンペーン期間中、当社インターネット取引サービスで取扱「CBOT 上場 E−ミニダウ先物(5$)」の売買約定に対して、売買委託手数料を1枚あたり150円キャッシュバックいたします。 対象銘柄:CBOT上場 ドル建てE−ミ...
-
松井証券、「ネットリンク入金サービス」のスマホ対応にりそなグループ3行を追加
「ネットリンク入金サービス」のスマートフォン対応について 〜対応金融機関にりそなグループ3行を追加〜 松井証券は、平成24年10月15日(月)より、りそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行(以下、「りそなグループ3行」)のインターネットバンキングを利用した「ネットリンク入金サービス」を拡充し、スマートフォン(iPhone/Android端末)からもご利用いただけるようにいたします。 【サービス内容】 *サービス内容は添付の関連資料を参照 ※松井証券では「ネットリンク入金サービス」、りそなグループ3行では「ネット振込サービス」として、お客様に提供いたします。 ※ネットリンク入...
-
トレイダーズ証券、香港のBM Intelligenceと業務提携
BM Intelligence Limitedとの業務提携に関するお知らせ 当社および当社連結子会社であるトレイダーズ証券株式会社(以下、「トレイダーズ証券」といいます。)は、本日、香港に本拠を置き、アジア太平洋地域においてトップ金融サービスプロバイダーとして、アジア各国で上場企業を対象にコンサルティング及び金融サービスを中心にワンストップのサービスを展開するBMIグループの中核企業であるBM Intelligence Limited(本社:香港湾仔港湾道6−8 号瑞安中心33 楼、代表者:Lowell Lo、以下、「BM Intelligence」といいます。)と、香港...
-
岡三オンライン証券、「岡三アクティブFX」で「英ポンド/米ドル」など基準スプレッドを縮小
第四弾スプレッド縮小!! 岡三アクティブFX 基準スプレッド縮小のお知らせ 〜英ポンド/米ドルをはじめとした5通貨ペアのスプレッドを縮小!!〜 岡三オンライン証券株式会社は、平成24年9月3日(月)より、当社店頭FX(外国為替証拠金取引)「岡三アクティブFX」における「英ポンド/米ドル」、「豪ドル/米ドル」、「NZドル/円」、「加ドル/円」、「スイスフラン/円」の基準スプレッドを縮小いたしますので、お知らせします。 岡三アクティブFXでは、お客さまのニーズにお応えし、本年7月より過去三回に亘って「米ドル/円」を含む計7通貨ペアの基準スプレッドを縮小してまいりましたが、この度...
-
ジャパンネット銀行、JNB投資信託でREITや豪ドル債など毎月分配型の5ファンドを追加
JNB投資信託で取扱ファンド数200本を突破 〜新規5ファンドの取り扱いを開始〜 株式会社ジャパンネット銀行(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:小村充広、以下ジャパンネット銀行)では、2012年8月20日(月曜日)よりJNB投資信託で新たに5本のファンド販売を開始いたします。これにより、JNB投資信託の取扱ファンド総数は201本(うち販売手数料が無料のノーロードファンドは49本)となります。 JNB投資信託では、運用成績・資金流入状況・成長性等の観点からファンドを厳選、お客さまのポートフォリオ構築にお役立ていただけるよう、バランスにも配慮したラインアップを展開しておりま...
-
楽天証券、米国株式「マンチェスター・ユナイテッド LTD(MANU)」の取り扱い開始
欧州屈指のフットボールクラブが米国市場に上場 米国株式「マンチェスター・ユナイテッド LTD(MANU)」 新規取扱い開始のお知らせ 楽天証券株式会社(代表取締役社長:楠雄治、本社:東京都品川区、以下「楽天証券」)は、ニューヨーク証券取引所に2012年8月10日(金)に上場を予定している「マンチェスター・ユナイテッド LTD(MANU)」取扱いを、上場当日の初値決定後から開始いたします。 このたび取扱いを開始するマンチェスター・ユナイテッドLTDは、イングランドのプレミアリーグ(トップカテゴリー)に所属する1878年に設立されたフットボールクラブの運営会社です。リーグ最多と...
-
ジャパンネット銀行、「豪ドル/米ドル」と「NZドル/米ドル」の取り扱い開始
JNB−FX PLUSで新通貨ペア「豪ドル/米ドル」「NZドル/米ドル」の取り扱いを開始 JNB−FX PLUS(※) ※ロゴマークは添付の関連資料を参照 株式会社ジャパンネット銀行(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:小村充広、以下ジャパンネット銀行)では、2012年8月6日(月曜日)よりJNB−FX PLUS(店頭外国為替証拠金取引)にて、新たに「豪ドル/米ドル(AUD/USD)」「NZドル/米ドル(NZD/USD)」の2外貨通貨ペアを追加いたします。 取扱通貨ペアについては多くのお客さまから拡大のご要望をいただいており、中でも今回追加の2通貨ペアは、市場での取引量が...
-
日本初となるアクティブ運用型ETFが取引可能に 海外ETF・アセアン株式取扱い銘柄拡充のお知らせ 楽天証券株式会社(代表取締役社長:楠 雄治、本社:東京都品川区、以下「楽天証券」)は、8月2日(木・予定)から、日本初のアクティブ運用型ETFを含む海外ETF4銘柄およびアセアン株式1銘柄の取扱いを開始いたします。 今回取扱いを開始する海外ETFのうち米国ETF3銘柄は、世界的なETF運用会社として知られる、ステートストリートグローバルアドバイザーズが設定するアクティブ運用型のETFです。これらのETFは、投資信託では一般的な投資手法である「ファンドオブファンズ」を利用してい...
-
楽天証券、一般信用取引の無期限化に対応した「マーケットスピードVer10.4」をリリース
一般信用取引の無期限化に対応 マーケットスピードVer10.4リリースのお知らせ 楽天証券株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:楠 雄治、以下「楽天証券」)は、2012年8月4日(土・予定)に信用取引のサービス拡充に対応したマーケットスピードVer10.4をリリースいたします。 楽天証券は、2012年8月6日(月・予定)のお取引分から一般信用取引の弁済期限を3年から無期限に変更いたします。本バージョンでは、弁済期限の無期限化に完全対応いたします。また、信用取引の際に生じる諸費用の表示をお客様から頂いた多くの要望を元に改良いたしました。 楽天証券では、今後もお客様...
-
岡三オンライン証券、くりっく365手数料「0円」口座開設キャンペーンを8月も実施
「くりっく365 手数料『0円』口座開設キャンペーン」実施のお知らせ 〜ご好評につき8月も!まずは無料でお試しください!!〜 岡三オンライン証券株式会社は、ご好評をいただいております「くりっく365手数料『0円』口座開設キャンペーン」について、平成24年8月も実施いたしますので、お知らせします。 本キャンペーンは、新たに岡三オンラインFX(くりっく365)取引口座(通常コース)を開設いただいた個人のお客さまを対象に、期間中のお取引枚数が100枚に到達した日まで、お取引手数料を「0円」とするものです。 最先端トレーディングツール「ネットトレーダー365FX」や、スマートフ...
-
住信SBIネット銀行、「くりっく365 委託手数料引下げキャンペーン」を実施
「くりっく365 委託手数料引下げキャンペーン」実施のお知らせ 住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:川島 克哉、以下「住信SBIネット銀行」という)は、平成24年7月16日からくりっく365(取引所為替証拠金取引)の委託手数料を148円(税込)から99円(税込)へ引下げるキャンペーンを実施いたします。 1.期間 平成24年7月16日(月)6:55〜8月18日(土)5:00 2.対象となるお客さま くりっく365 口座を開設している個人、法人のお客さま 3.キャンペーン内容 くりっく365の委託手数料を99円/枚(税込)に引下げます。 〔委託...
-
FXCMジャパン証券、使えるねっと社の海外VPSをFX投資家向けに提供
FXCMジャパン証券、使えるねっと社の海外VPS提供サービス開始 〜MT4の約定速度高速化と顧客満足度向上を目指す〜 NY証券取引所上場FXCMグループのFXCMジャパン証券株式会社(以下、当社)(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:飯田和則)は、平成24年6月20日、クラウドサービスプロバイダーの使えるねっと株式会社(以下、使えるねっと社)(本社:長野県長野市、代表取締役社長:ジェイソン フリッシュ)の海外VPSを当社顧客専用に提供するサービスを新たに開始いたします。 このサービスは、使えるねっと社が、日本のレンタルサーバー会社として国内初の、FX投資家様向けVPS海...
-
楽天証券、楽天FXで2通貨ペアのスプレッドを縮小するキャンペーンなど実施
楽天FX バリューアップ 第3弾! ユーロ/円・豪ドル/円スプレッド大幅縮小&お取引で最大30,000ポイントプレゼント 楽天証券株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:楠 雄治、以下 「楽天証券」)は、2012年6月25日(月)から、『楽天FX(外国為替証拠金取引)』について、お客様の取引量の多い「ユーロ/円」「豪ドル/円」の2通貨ペアのスプレッドを縮小するキャンペーンと、取引枚数に応じてポイントをプレゼントする2つのキャンペーンを実施いたします。 「楽天FX ユーロ/円1.9銭・豪ドル/円1.9銭スプレッド大幅縮小キャンペーン」では、両通貨ペアのスプレッドをキャ...
-
欧州ハイイールド・メキシコ・インドネシア債券など8ファンド追加 〜ユーロ建て高利回り債や単一国の債券ファンドを中心に拡充/取扱総数は359ファンド649本に拡大〜 カブドットコム証券株式会社は、2012年6月19日(火)に外国債券に投資するファンドを中心に8ファンド16本(うちノーロード投信は4ファンド8本)を追加いたします。これにより、当社取扱いの投資信託は、359ファンド649本(うちノーロードファンドは196ファンド371本)となります。 ●6月19日(火)に計8ファンド(うちノーロード4ファンド)を追加 今回追加する投資信託は、欧州不安で過剰に値を下げている債券や...
-
楽天証券、1000円から積み立てできる「金・プラチナ取引サービス」を提供
『金・プラチナ取引サービス』がいよいよリリース ネット証券でも、1,000円からの純金積立が可能に 楽天証券株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:楠 雄治、以下 「楽天証券」)は、2012年5月28日(月・予定)から、金をはじめとする貴金属3種類(金・プラチナ・銀)を毎月1,000円から積み立てできる「金・プラチナ取引サービス(以下「本サービス」)」の提供を開始いたします。また、サービス開始を記念して、積立設定をなさったお客様を対象に、積立金額に応じてもれなくポイントをプレゼントするキャンペーンを実施いたします。 本サービスでは、最低毎月1,000円から積み立てで...
-
カブドットコム証券、直接オンライン取引システムへ発注できるAPI環境を提供
主要ネット証券初、機関投資家並のシステムトレード環境を個人投資家向けに提供 〜直接オンライン取引システムに発注できる「kabu.com API」の提供を開始〜 カブドットコム証券株式会社は、2012年4月23日(月・大安)(予定)より、主要ネット証券で初めて株式・先物・オプション・FXに対応したAPI(Application Programming Interface)環境「kabu.com API」の提供を開始いたします。 近年、取引所システムの低レイテンシ化により板乗り速度が重要視される中、ヘッジファンド等機関投資家が行ってきたアルゴリズムトレードやミラートレードなど...
-
CFD取扱銘柄拡充のお知らせ 〜平成24年4月2日(月)より新たに12銘柄追加!〜 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:澤田安太郎、以下「当社」という。)は、平成24年4月2日(月)よりCFDの取扱銘柄を12銘柄追加することといたしましたのでお知らせいたします。 記 CFDとは、世界各国の市場の株式、指数、商品、債券、金利など、参照原資産の値動きを反映する金融派生商品で、FX(外国為替保証金取引)と同様に原資産を保有することなく売買の差額を決済することを特徴としています。当初は海外の機関投資家などの限られた投資家のみに利用されていましたが、対象となる金融...
-
住信SBIネット銀行、店頭為替証拠金取引《Oh! FX》のiPhone対応アプリを提供
店頭為替証拠金取引《Oh! FX》でのiPhoneに対応したアプリの提供開始について 住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:川島克哉、以下「住信SBIネット銀行」という)では、平成24年3月29日(木)より、多くのお客さまからご要望を頂戴しておりました店頭為替証拠金取引《Oh! FX》でのスマートフォンに対応したアプリの提供を、Apple iOS端末(iPhoneなど)について開始いたしました。Android端末への対応も4月以降実施予定です。 本アプリでは、スマートフォンに最適化されたユーザインターフェイス上でOh! FXの取引およびニュース...
-
マネックス証券、取引システムをリニューアルし中国株取引の利便性を向上
大手オンライン証券初、中国株取引が特定口座の対象に 中国株取引システムのリニューアルで中国株取引の利便性向上 マネックス証券株式会社(以下「マネックス証券」)は、2012年3月19日(月)、中国株取引システムをリニューアルいたしました。このリニューアルにより、大手オンライン証券で初めて(注1)中国株取引における特定口座(注2)のご利用が可能となりました。 これまでマネックス証券において中国株取引は特定口座の対象ではなかったため、中国株の取引で譲渡益や配当が発生した場合、および国内株式等との損益通算を行う場合は、原則としてお客さまご本人による確定申告が必要となっておりました...
-
SBI証券など4社、個人投資家対象の「投資信託に関わるアンケート」調査結果を発表
インターネット証券4社共同実施 「投資信託に関わるアンケート」の結果について 株式会社SBI証券、カブドットコム証券株式会社、マネックス証券株式会社および楽天証券株式会社の4社(以下、「ネット証券4社」)は、個人投資家を対象とした投資信託に関わるアンケートを下記の通り実施いたしましたので、お知らせいたします。 ネット証券4社では、投資信託の販売ならびに投資信託による資産運用の普及啓蒙活動などを共同で行うプロジェクト「資産倍増プロジェクト」を2011年3月にスタートし、4社専用ファンドの販売、共同イベントの開催、共同書籍の発行などさまざまな活動を行ってまいりました。 プロジ...
-
エイチ・エス証券、シンガポール・インドネシアの外国株式取引を開始
2月27日より外国株(シンガポール、インドネシア)の取扱開始 平成24年2月27日(月)より、エイチ・エス証券株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:中井川俊一、澤田ホールディングス株式会社〔JASDAQ 8699〕の100%子会社、以下「当社」といいます。)は、新たにシンガポール、インドネシアの外国株式取引を開始致します。 このたび取り扱いを開始するシンガポール株(10銘柄)、インドネシア株(10銘柄)は、営業店取引・コールセンター取引の2つの取引チャネルにてお取引いただけます。 ■シンガポール株式取引サービスの特徴 (取扱市場) ・シンガポール証券取引所(SGX...
-
ジャパンネット銀行、「JNB−FX PLUS」のスマートフォン専用取引画面を提供
スマートフォン版FX取引画面の提供を開始 株式会社ジャパンネット銀行(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:村松直人、以下ジャパンネット銀行)では、2012年2月13日(月曜日)より、ジャパンネット銀行が提供する店頭外国為替証拠金サービス「JNB−FX PLUS」にて「iPhone」「Android」に対応したスマートフォン専用取引画面の提供を開始いたします。 このたび、お客さまからのご要望にお応えし、外出先でも使いやすいよう視認性や操作性、安全性を重視したスマートフォンでのFX取引画面をご用意しました。 アプリケーションのインストールは不要で、パソコンとほぼ同様のお取引...
-
住信SBIネット銀行、店頭為替証拠金取引の新規口座開設者などを対象にプレゼントキャンペーンを実施
≪Oh!FX≫口座開設等でもれなく5,000円プレゼントキャンペーン 実施のお知らせ 住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:川島 克哉、以下「住信SBIネット銀行」という)は、平成24年2月6日からOh!FX(店頭為替証拠金取引)の新規口座開設等の条件を満たすともれなく現金5,000円をプレゼントするキャンペーンを実施します。 【キャンペーン概要】 1.期間 平成24年2月6日(月)7:00〜3月31日(土)5:30 ※期間中であっても、金融情勢の変化等によりキャンペーンの内容の変更等をさせていただく場合があります。 2.対象となるお客さま ...
-
ソニー銀行、「ソニー銀行開業10周年記念 豪ドル定期預金キャンペーン」を実施
「ソニー銀行開業10周年記念 豪ドル定期預金キャンペーン」実施のお知らせ ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:石井 茂/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、2月1日(水)より、「ソニー銀行開業10周年記念 豪ドル定期預金キャンペーン」を、以下の通り実施しますのでお知らせいたします。 ソニー銀行はおかげさまで2011年6月11日に開業10周年を迎えました。2001年9月より取り扱いを開始した外貨預金は、お客さまをマーケットに近づける低い為替コスト・原則24時間マーケットに連動した為替レートでお取り引きが行えるなどの使いやすさから、多くのお客さまにご支持いただいており...
-
ひまわり証券、ひまわりFX のスマートフォン用取引ツール(iPhone 専用アプリ)を提供
ひまわりFX にiPhone 専用アプリが登場! 〜利用シーンを選ばず、より快適なFX 取引が可能に〜 ひまわり証券(東京都港区、代表取締役 北川博文、ひまわりホールディングス株式会社〔ジャスダック 8738〕の100%子会社)は、2012 年1 月31 日(火)、ひまわりFX のスマートフォン用取引ツール『ひまわりFX for iPhone(iPhone 専用アプリ)』をリリースいたします。 1998 年に日本で初めて個人投資家向けに提供が開始された「ひまわりFX」は初心者から中上級者の方まで幅広い投資家の方々に好評をいただいておりますが、このたび、かねてよりお客様からの要望の高かったひまわりFX におけるiPhone 専用アプリをリリースすることになりました。 ...
-
楽天証券、米国ETF2銘柄を含む米国株式6銘柄の取り扱い開始
日本初の取扱いとなる米国ETF2銘柄を含む 米国株式6銘柄 新規取扱い開始のお知らせ 楽天証券株式会社(代表取締役社長:楠雄治、本社:東京都品川区)は、2011年12月7日(水)から「iシェアーズ S&P米国優先株式インデックス・ファンド(PFF)」、「iシェアーズ FTSE EPRA/NAREIT 先進国(除く米国)不動産インデックス・ファンド(IFGL)」の米国ETF(上場投信)2銘柄を含む、米国株式6銘柄の取扱いを開始いたします。 「iシェアーズ S&P米国優先株式インデックス・ファンド(PFF)」は米国の主要企業が発行する優先株への投資に特化していることや、ほぼ毎...
-
ジャパンネット銀行、「冬のボーナスキャンペーン2011」を実施
「冬のボーナスキャンペーン2011」実施のお知らせ 株式会社ジャパンネット銀行(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:村松直人、以下ジャパンネット銀行)では、現在ボーナス時期にあわせ「冬のボーナスキャンペーン2011」を実施しています。その一環として、2011年11月28日(月曜日)より、口座への入金や定期預金の預け入れで現金があたるキャンペーンを実施いたします。 ●口座への入金、定期預金の新規お預け入れ 【冬のボーナスキャンペーン2011】口座への入金や定期預金で現金があたる! 実施期間:2011年11月28日(月曜日)〜2012年1月31日(火曜日) 対象:ジャパンネ...
-
マネックス証券、信用取引自動決済発注サービス「みまもるくん」を開始
「信用取引自動決済発注サービス(愛称:みまもるくん)」の開始について マネックス証券株式会社(以下「マネックス証券」)は、2011年11月17日より、「信用取引自動決済発注サービス(愛称:みまもるくん)」の提供を開始いたしますので、下記の通りお知らせいたします。 「信用取引自動決済発注サービス」は、信用取引における建玉の損益率が、お客さまご自身が設定した「損切り決済率」に達すると、決済注文を自動発注するサービスです。信用取引における損切りのための発注を自動で行うことで、お客さまのリスク管理をサポートします。 信用取引の建玉を対象とした自動決済発注サービスの提供は、国内証...
-
法人向け取引サービス拡充のお知らせ 〜信用取引、先物・オプション取引にも対応開始〜 楽天証券株式会社(代表取締役社長:楠 雄治、本社:東京都品川区)は、2011年11月7日(月)法人取引口座のサービスを拡充いたします。このたびの対応により、法人口座で信用取引や先物・オプション取引(国内のみ)が取引可能になります。 楽天証券は、2011年8月から国内株式や海外株式、FX(外国為替証拠金取引)などの商品を法人名義で取引できるサービスを開始いたしました。本対応により、さらなる潜在顧客の開拓を図り、顧客基盤の拡大を目指してまいります。 ■サービス概要 信用取引口座、先物オプション取...
-
ひまわり証券、リニューアルした無料のFX自動売買シストレツール「エコトレFX」の自動売買を開始
リニューアルした 無料のFX自動売買シストレツール 『エコトレFX』自動売買、開始! ひまわり証券(東京都港区、代表取締役 北川博文、ひまわりホールディングス株式会社〔ジャスダック 8738〕の100%子会社)は、2011年10月31日より、全面リニューアルした無料のFX自動売買シストレツール『エコトレFX』の自動売買を開始することになりましたのでお知らせします。 「エコトレFX」は、あらかじめ搭載された売買システムを選択するだけで、24時間、一定のルールに従い、ユーザーに代って自動的に売買を繰り返すツールです。 これまで頂戴したご意見・ご要望を取り入れサービス全体の拡張性...
-
マネックス証券、米国株「ヤフー」「スターバックス」など20銘柄の取り扱い開始
【米国株】「ヤフー」「スターバックス」など20銘柄の取扱いを開始 マネックス証券株式会社(以下「マネックス証券」)は、米国株取引における個別株の取扱銘柄を、2011年10月21日(注)より20銘柄追加いたしますのでお知らせいたします。 今般、取扱いを開始する銘柄は、「ヤフー」や「スターバックス」などの世界的な有名企業や、金価格の高騰により注目されているゴールド(金)の生産量世界最大手「バリック・ゴールド」など、バラエティに富んでいます。 今回の銘柄追加で、マネックス証券における米国株の取扱いは、個別銘柄が65銘柄、米国ETFが79銘柄となります。 マネックス証券における...
-
楽天証券、「楽天CFD」で「米国30(円建て)」と「ドイツ30(円建て)」の取り扱い開始
『楽天CFD』 新規2銘柄 『米国30(円建て)』、『ドイツ30(円建て)』取扱い開始のお知らせ 楽天証券株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:楠 雄治、以下 「楽天証券」)は、2011年10月17日(月)国内約定分から、『楽天CFD(Contract for Difference)』の新規2銘柄『米国30(円建て)』、『ドイツ30(円建て)』の取扱いを開始いたします。 今回取扱いを開始する2銘柄は、株価指数の参照資産の外貨建ての価格をそのまま円に読み替えて価格を形成しているのが特徴です。例えば、『米国30』のレートが1CFDにつき10,000ドルだった場合、『米...
-
中国における証券会社の最大手が新規上場 中国株式 新規取扱い開始のお知らせ 楽天株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:楠 雄治、以下 「楽天証券」)は、2011年10月6日(木)に香港証券取引所への上場を予定している「中信証券(銘柄コード:06030)」を、上場当日から取扱いいたします。 このたび取扱いを開始する中信証券は、中国政府直系の大型企業グループ、中国中信集団(CITIC)傘下にある証券会社で、中国本土における最大手の証券会社です。2007年から私募ファンド業務など、投資銀行業務を開始し、今後アジアをはじめとした世界進出を目指しています。 当該銘柄は、2...
-
みずほ銀行、追加型投資信託「フロンティア・ワールド・インカム・ファンド」の取り扱い開始
追加型投資信託「フロンティア・ワールド・インカム・ファンド」の取扱開始について 株式会社みずほ銀行(頭取:塚本 隆史)は、追加型投資信託「フロンティア・ワールド・インカム・ファンド」の取り扱いを開始します。当ファンドをラインアップに加えることにより、多様化するお客さまの資産運用ニーズにお応えします。 当ファンドの主な特色は、以下のとおりです。 ・主として外国籍の投資信託証券への投資を通じて、新興国の政府または政府機関などが発行する債券に投資を行い、長期的に安定した収益の確保と信託財産の成長を目指します。 ・外国籍投資信託「フランクリン・テンプルトン・フロンティア・エマ...
-
海外ETF検索ツール「Eサーチ」提供開始のお知らせ 〜直感的かつスピーディーにご希望の銘柄を検索可能に〜 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:井土太良)は、2011年9月13日より海外ETF検索ツール「Eサーチ」の提供を開始いたしましたのでお知らせいたします。 このたび提供を開始する「Eサーチ」は地域、資産、業種などの特徴による絞込みを直感的かつスピーディーに可能にするもので海外ETFの検索ユーザビリティを大幅に向上させるものです。 「Eサーチ」はキーボードを使わずにクリックだけでスピーディーに銘柄の絞込みが可能になっており、地域や資産、運用会社や業種な...
-
SBI証券、Android向けFX取引アプリ「SBI FX α for Android」を提供
Android向けFX取引アプリ「SBI FX α for Android」提供開始について 〜「SBI FX α」のデモ口座の提供も開始!〜 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:井土太良、以下「当社」という。)は、平成23年8月4日付で公表しておりましたAndroid向けFX取引アプリ「SBI FX α for Android」の提供を、本日より開始しましたのでお知らせいたします。 また、これまで多くのお客様よりご要望をいただいておりました「SBI FX α」のデモ口座につきまして、平成23年8月23日より提供開始できることとなりましたので、併せてお知らせ...
-
楽天証券、「マーケットスピード トレーディングサマーキャンペーン!」を実施
『マーケットスピード トレーディングサマーキャンペーン!』実施のお知らせ 〜抽選で600名様に最大6,000ポイントプレゼント〜 楽天証券株式会社(代表取締役社長:楠 雄治、本社:東京都品川区)は、2011年8月8日(月)から、弊社トレーディングツール『マーケットスピード』を利用して、対象商品を取引なさったお客様の中から抽選で合計600名様に最大6,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを実施いたします。 本キャンペーンは、対象商品を「国内株式(現物・信用)」、「楽天FX」、「先物(国内・海外)・オプション取引」のそれぞれのカテゴリに分け、カテゴリ内の商品を、取引対象...
-
SBI証券、Android向けFX取引アプリを8月中旬から提供
Android向けFX取引アプリ対応について 〜2011年8月中旬を目途に提供開始予定〜 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:井土太良、以下「当社」という。)は、2011年8月中旬を目途として、多くのお客様からご要望を頂戴しておりましたAndroid向けFX取引アプリをご提供できる見込みとなりましたのでお知らせいたします。 このたびのAndroid専用FX取引アプリの提供は、これから益々重要な取引チャネルとなるであろう携帯端末におけるサービス拡充の一環として、多くのお客様からのご要望により実施するものです。全20通貨ペアや多彩な注文方法が魅力のSBI F...
-
カブドットコム証券、スマートフォンにも対応したスケジュール管理ツール「kabu.comカレンダー」を提供
スマートフォンにも対応したスケジュール管理ツール「kabu.comカレンダー」提供開始 〜 充実した経済指標予定や商品情報を配信。Todo機能、メモ機能による投資スケジュール管理が可能 〜 カブドットコム証券株式会社は、7月21日(木)(予定)から、経済指標の発表予定や新規公開株(IPO)の募集予定などの商品情報から当社サービス提供スケジュール、キャンペーンなどのイベント情報までお客さまの投資スケジュール管理をサポートする「kabu.comカレンダー」の提供を開始いたします。 この「kabu.comカレンダー」では、上記商品情報等に加え、期限を指定し登録できるTo Do機...
-
楽天証券、日本オラクルのデータベース・マシンを活用し新基幹データベースシステムを全面刷新
楽天証券がオラクルのデータベース・マシン「Oracle Exadata」を活用し、新基幹データベースシステムを全面刷新 〜証券取引システムの安定稼働、消費電力の大幅な削減、パフォーマンスの大幅な向上を実現〜 ・楽天証券株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:楠 雄治、以下 楽天証券)と日本オラクル株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長 最高経営責任者:遠藤 隆雄、以下 日本オラクル)は本日、オラクルのデータベース・マシン「Oracle Exadata」を活用した楽天証券の新基幹データベースシステムが稼働を開始したことを発表します。 ・楽天証券では、2005年に到...
-
大手ネット証券初! 世界の最新コモディティ関連投資レポートを無料で配信 楽天証券株式会社(代表取締役社長:楠 雄治、本社:東京都品川区)は、2011年7月6日(水)より、弊社に総合取引口座を開設なさっている方を対象に、世界の商品先物市場の投資情報サービス「コモディティレポート」を無料で提供いたします。また海外先物取引口座を開設なさっているお客様のうち希望者を対象に、本レポートのダイジェスト版を無料でメール配信いたします。 コモディティ分野への投資は、株式や為替との市場相関性が低いことから、これらの市場が急変した場合の代替市場として、個人投資家の注目が高まっております。 ...
-
カブドットコム証券、銘柄選びをサポートする高機能スクリーニングツール「kabu ナビ」を提供
銘柄選びを強力にサポートする高機能スクリーニングツール「kabu ナビ(TM)」の提供を開始 〜kabu.com 投資情報室メンバーによる「いま注目のスクリーニング」を公開。利用料無料。〜 カブドットコム証券株式会社は、2011年6月30日(木)から、銘柄選びを強力にサポートする最新のスクリーニングツール「kabu ナビ(TM)」の提供を開始します。カブドットコム証券で口座をお持ちのお客さまは無料でご利用いただけます。 この「kabu ナビ(TM)」には、当社が登録した「いま注目のスクリーニング」をご覧いただける機能があり、これを活用しkabu.com投資情報室メンバー(...
-
楽天証券、アプリ内注文機能と資産・口座管理機能を備えた「iSPEED for iPhone Ver2.0」を提供
アプリ内注文機能と資産・口座管理機能を備えてバージョンアップ! 『iSPEED for iPhone Ver2.0』リリースのお知らせ 楽天証券株式会社(代表取締役社長:楠雄治、本社:東京都品川区)は、2011年6月27日(月)にアップル社が提供する『iPhone』専用のトレーディング・ツール『iSPEED for iPhone Ver2.0』の提供を開始いたしました。 今回のバージョンでは、お客様からのご要望が多かった日本株式のアプリ内での発注機能を現物取引と信用取引の双方で対応するほか、お客様の預かり資産残高や信用取引の余力管理など、資産管理機能を拡充いたしました。 ...
-
楽天証券、「インドルピー建ノルウェー地方金融公社利付債券」“クーポン年5.0%(税引前)”を販売
大手ネット証券初の売出しとなる インドルピー建ノルウェー地方金融公社債券 “クーポン年5.0%(税引前)”販売開始のお知らせ 楽天証券株式会社(代表取締役社長:楠雄治、本社:東京都品川区)は、2011年6月8日(水)より、大手ネット証券初の売出しとなる「インドルピー建ノルウェー地方金融公社利付債券」“クーポン年5.0%(税引前)”の販売を開始いたしました。 楽天証券では、2006年12月に外国債券の取扱いを開始して以後、大手ネット証券で初の取扱いとなるトルコ・リラ建て債券やロシア・ルーブル建て債券をはじめとして、南アフリカ・ランド建て債券、ニュージーランド・ドル建て債券な...
-
楽天証券、米ヴァンエック・グローバルの「マーケット・ベクトルETF」シリーズ5銘柄の取り扱い開始
米国の大手ETF管理会社が日本初上陸 新興国ETF5銘柄取扱い開始 楽天証券株式会社(代表取締役社長:楠 雄治、本社:東京都品川区)は、2011年6月6日(月・予定)から、米国の大手ETF管理会社、ヴァンエック・グローバルが日本で初めて提供する「マーケット・ベクトルETF」シリーズ5銘柄の取扱いを開始いたします。 ■背景 2011年4月に米国市場において金が市場最高値をつけたことにより、国内の個人投資家のコモディティ投資への関心が高まっております。また、最近のETF市場では、ベトナムやタイ、マレーシアの指数に連動するETFの取扱いが開始されるなど、新興国型ETFの日本市場...
-
住信SBIネット銀行、「くりっく365」口座開設で現金5000円プレゼントキャンペーンを実施
≪くりっく365≫口座開設でもれなく5,000円プレゼントキャンペーン実施のお知らせ 住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:川島 克哉、以下「住信SBIネット銀行」という)は、平成23年5月30日から取引所為替証拠金取引"くりっく365"(以下「くりっく365」という)の新規口座開設などの条件を満たすともれなく現金5,000円をプレゼントするキャンペーンを実施します。 【キャンペーン概要】 1.期間 平成23年5月30日(月)7:10〜平成23年8月2日(火)5:55 2.対象となるお客さま 日本国内に居住する満20歳以上の個人で、当社に...
-
「人民元建中国国債(既発)」の取扱い開始について 〜外貨建既発債券の取扱い通貨数は大手ネット証券最多の11通貨に〜 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:井土太良、以下「当社」という。)は、平成23年5月16日より「人民元建中国国債(既発)」の取扱いを開始することとなりましたのでお知らせいたします。 当社はこれまで、ブラジルレアル建債券、南アフリカ・ランド建債券の販売等グローバルな投資機会を求める個人投資家に様々な投資機会を提供してまいりました。中国市場につきましても、平成17年10月に日本初となる「中国人民元−円連動社債」(愛称:E*チャイナ)の売出を行...
-
ブラックロック、外国籍投資信託「iシェアーズ MSCI ジャパン・インデックス・ファンド」を金融庁に届出
ETFのトップブランド「iシェアーズ(R)」 MSCI ジャパン・インデックスに連動する海外ETFを日本市場に投入 −日本株ETFが米国時間で取引可能に− 【2011年5月9日 東京】 世界最大級の資産運用会社であり、上場投資信託(ETF)の分野で世界最大手のETFブランド「i シェアーズ(R)」を設定・運用するブラックロック・グループ(以下、「ブラックロック」)は、MSCIジャパン・インデックスに連動するi シェアーズETFを、日本において販売される外国籍投資信託として金融庁へ届出を行いました。今後、日本においても取扱い証券会社を通じて購入できるようになります。 今回新規に...
-
マネックス証券、iPad専用株式取引アプリケーション「マネックストレーダー for iPad」を提供
iPad専用株式取引アプリケーション 「マネックストレーダー for iPad」提供開始のお知らせ マネックス証券株式会社(以下「マネックス証券」)は、2011年4月27日より「iPad(TM)」端末専用の株式取引アプリケーション「マネックストレーダー for iPad」の提供を開始いたしましたのでお知らせいたします。 iPad専用アプリケーション「マネックストレーダー for iPad」は、iPhone(R)、Android((TM))向けにすでに提供している「マネックストレーダー スマートフォン」と同様の機能をもち、大画面かつ持ち運びに便利なiPadの特性を活かして、...
-
「HDR(香港預託証券)」の取扱い開始のお知らせ 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:井土太良、以下「当社」という。)は、個人投資家の皆様のグローバルな投資ニーズにお応えするべく、外国株式取扱銘柄数拡充の一環としまして、平成23年4月14日より、HDR(香港預託証券(※))の取扱いを開始しましたのでお知らせいたします。 このたび取扱いを開始した銘柄は、下記の銘柄になります。 ・SBIホールディングス株式会社(香港銘柄コード:6488) 当社は2005年3月より中国株式取引を開始しており、直近では2011年1月28日に中国株式の取扱い銘柄を500銘柄追加、...
-
マネックス証券、外貨決済サービスの「外貨お預り金」で人民元の取り扱いを開始
外貨決済サービスにおける人民元取扱い開始のお知らせ マネックス証券株式会社(以下「マネックス証券」)は、本日より外貨決済サービスの「外貨お預り金」お受取・お買付サービスにおいて人民元の取扱いを開始いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。インターネットを通じた一般の個人投資家向けの外貨決済サービスにおける人民元の取扱いは、国内金融機関で初となります(2011 年4 月6 日時点:マネックス証券調べ)。 記 1.サービス提供について マネックス証券では、利金・償還金および売却代金を円貨に振り替えることなく外貨のままで受け取り、そのまま同通貨建て債券への投資を可能にする...
-
藍沢証券、「香港ドル為替スプレッド引き下げキャンペーン」を実施
『香港ドル為替スプレッド引き下げキャンペーン』のお知らせ 香港ドル為替スプレッドを業界最低水準の5銭に引き下げます。(3月24日現在、当社調べ) 当社は、平成12年(2000年)8月からインターネット取引による香港、台湾、韓国株式の取扱いを始めて以来、アジア株のパイオニアとして、10周年を迎えました。 昨年は「アジア株取扱い10周年記念キャンペーン」を行い、香港ドル、韓国ウォン、ベトナムドンの為替スプレッドを引き下げました。このキャンペーンは、アジア株が活況を呈していたことから日本の個人投資家にも多くの注目を浴び、大好評のうちに終えることができました。これを受けまして、キ...
-
株式売買手数料改定およびキャンペーン実施のお知らせ マネックス証券株式会社(以下「マネックス証券」)は、2011年5月2日(月)約定分の取引より、下記の通り株式売買手数料を改定することを決定いたしましたので、お知らせいたします。 また、2011年3月14日(月)より新規に口座を開設するお客さま向けの「新手数料お試しキャンペーン」およびマネックス証券に株式を入庫いただくお客さま向けの「日本株入庫キャンペーン」を実施いたしますので、あわせてお知らせいたします。 記 1.株式売買手数料の改定について マネックス証券株式売買手数料(取引毎手数料コース)新旧比較表 ※ 関連資...
-
NTTビズリンク、クレジットカードなどの明細の自動取り込みを可能にした口座情報集約サービスをソニー銀行に提供
NTTビズリンクがアカウント・アグリゲーション 連動型家計簿サービスをソニー銀行に提供開始 エヌ・ティ・ティ・ビズリンク株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長 月間 郁夫、以下「当社」)はアカウント・アグリゲーションサービス(注1)「Agurippa(アグリッパ)」の新機能として銀行、クレジットカード、ECの明細情報の自動取り込みを可能としたアカウント・アグリゲーション連動型家計簿を商用化し、2011年3月14日よりソニー銀行株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 石井 茂、以下「ソニー銀行」)に提供いたします。 (注1)アカウント・アグリゲーションサービスと...
-
楽天証券、日経225先物と日経225ミニの手数料大幅引き下げキャンペーンを実施
日経225先物・日経225ミニ 手数料大幅引き下げキャンペーン 楽天証券株式会社(代表取締役社長:楠 雄治、本社:東京都品川区)は、2011年3月7日(月)より、キャンペーン対象期間内に大阪証券取引所(以下「大証」)に上場する日経225先物、日経225ミニを対象に取引手数料を最大で29%引き下げるキャンペーンを実施いたします。 2011年2月にデリバティブ商品の新売買システム『J−GATE』が稼動したことにより、大証における日経225先物取引の取引枚数は、『J−GATE』の導入前と比較し日経225先物で約4割、日経225ミニでも約3割増加しており、日経225先物取引への関...
-
カブドットコム証券、通貨選択型外債やニュー・リーダー国の株式投信を追加
通貨選択型外債やニュー・リーダー国の株式投信を新規追加 〜 3/3から投信情報画面機能拡充/当社取扱い投信は全253ファンド446本(ノーロード143ファンド265本) 〜 カブドットコム証券株式会社は、2011年4月1日(金)から通貨選択型外国債券やBRIC’s・新興国株式に投資する投資信託等6ファンド12本の投資信託を追加いたします。これにより、当社取扱いの投資信託は、253ファンド446本(うちノーロードファンドは143ファンド265本)となります。 また、2011年3月3日(木)から投資信託(ファンド)比較機能や個別ファンドごとの組入銘柄情報などの情報拡充、さらに...
-
かざか証券、海外分散投資コンサルティングサービス「ハロー・グローバル」を提供
海外分散投資コンサルティング “ハロー・グローバル”サービスリリースのお知らせ かざか証券株式会社(代表取締役社長 吉岡玲、以下「かざか証券」と言う)は本日、コールセンターチャネルを活用した海外分散投資コンサルティングサービス、“ハロー・グローバル”をリリースいたしましたのでお知らせいたします。 【ハローグローバルサービスとは】 「ハローグローバルサービス」とはコールセンターを通じてお客様にグローバルな視点から海外分散投資のアドバイスを行い、お客様のニーズに応じた資産形成のお手伝いをさせていただくコンサルティングサービスです。 グローバル投資の有用性、必ずおさえておきたい...
-
インヴァスト証券、3月1日から口座開設後「30日間手数料0円」キャンペーンを実施
インヴァスト証券くりっく365、『30日間手数料0円』キャンペーンを実施 インヴァスト証券の取引所FX「くりっく365」では、現在実施中の手数料無料キャンペーンの内容を拡充、3月1日より口座開設後30日間は、通貨ペア、取引枚数に関わらず、全てのお取引を手数料0円とするキャンペーンを実施いたします。 「くりっく365」3年連続No.1(※)の当社は、今後ともより多くのお客さまに、使い勝手の良いトレードツールやサービスを最良の価格でご利用いただけるよう、努めてまいります。 (※)預かり資産No.1「くりっく365」取扱業者17社中。平成22年3月末時点。当社調べ。 記 「3...
-
大阪証券取引所『J−GATE』対応開始記念! 日経225先物取引スタート応援キャンペーン 楽天証券株式会社(代表取締役社長:楠 雄治、本社:東京都品川区)は、2011年2月16日(水)より、キャンペーン対象期間内に先物・オプション取引口座を開設し、大阪証券取引所(以下「大証」)に上場する日経225先物(ミニ・ラージ)を初めて取引なさったお客様を対象に、日経225先物取引の取引手数料を最大で5,000円(税抜)キャッシュバックするキャンペーンを実施いたします。 大証は、2011年2月14日(月)に、先物取引やオプション取引の市場間競争力を一層向上させるために新しい売買システ...
-
SBI証券、手数料を全額キャッシュバックする「信用取引スタート応援キャンペーン」を実施
信用取引スタート応援キャンペーン実施のお知らせ 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:井土太良、以下「当社」という。)は、2011年1月14日より「信用取引スタート応援キャンペーン」を実施することとなりましたのでお知らせいたします。 本キャンペーンは、2011年1月14日から2011年4月28日の間に新規に信用取引口座を開設されたお客様を対象として実施するものです。2011年4月28日までの信用取引(新規建、決済)の手数料を、お取引月(約定日ベース)の翌月中旬頃、お客様のSBI証券総合口座へ全額キャッシュバックいたします。 ■「信用取引スタート応援キャンペ...
-
ひまわり証券、無料の自動売買ツール「エコトレFX」のモバイル対応を開始
無料の自動売買ツール『エコトレFX』のモバイル対応開始 業界で初めて、サーバー型FX 自動売買ツールの携帯電話対応を実現 ひまわり証券(東京都港区、代表取締役 山地一郎、ひまわりホールディングス株式会社〔ジャスダック 8738〕の100%子会社)は、2011年1月11日より、無料のサーバー型自動売買ツール「エコトレFX」のモバイル版、「エコトレFX モバイル」の対応を開始します。これにより、自動売買の設定はもちろん、各種ランキングや売買履歴の確認などPC 版同様の操作を携帯電話から行うことが可能になりました。サーバー型自動売買ツールの携帯電話対応は、FX・証券業界で初めての...
-
楽天証券、香港市場IPO銘柄「重慶農村商業銀行」の取り扱い開始
注目の香港市場IPO銘柄 「重慶農村商業銀行」取扱い開始のお知らせ 楽天証券株式会社(代表取締役社長:楠雄治、本社:東京都品川区)は、2010年12月16日(木)の国内約定分(注文は12月16日(木)11時00分から受付開始(予定))より、中国株式の新規取扱い銘柄として香港市場に上場を予定している「重慶農村商業銀行(銘柄コード:03618)の取扱いを開始いたします。 このたび取扱いを開始する重慶農村商業銀行は、重慶市に拠点を置く農業・小規模企業向けの金融機関で、中国3番目の農村商業銀行です。本銘柄は、中国の地方銀行で最初のIPOであることや、米国と日本の大手金融機関の香港...
-
ソニー銀行、日本や海外の債券に投資する毎月分配型6ファンドの取り扱いを開始
毎月分配型6ファンドの取り扱い開始のお知らせ ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:石井 茂/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、11月29日(月)より新たに、日本や海外の債券に投資する6本の毎月分配型ファンドを取り扱い投資信託に加え、販売を開始しますのでお知らせいたします。 これにより、ソニー銀行の取り扱い投資信託は26社74本となります。また、このたびの新規取り扱いファンドは、「2010年冬の特別企画」の一つ、「ソニー銀行ではじめる毎月分配型ファンド!投資信託のご購入で現金プレゼント」(*)の対象です。 (*)2010年11月29日(月)から2011年2月28...
-
ひまわり証券、CFD取引サービス「ひまわりCFD」を全面リニューアル
『ひまわりCFD』全面リニューアルのお知らせ レバレッジ規制にいち早く対応した新「ひまわりCFD」を12月中旬より提供開始ひまわり証券(東京都港区、代表取締役 山地一郎、ひまわりホールディングス株式会社〔ジャスダック 8738〕の100%子会社)は、現在提供しているCFD取引サービス『ひまわりCFD』を全面リニューアルし、2010年12月中旬より、新たなCFDサービスとして提供を開始します。新『ひまわりCFD』は、2011年1月から施行されるレバレッジ規制にもいち早く対応しており、お客様の口座内で「株式」、「指数」、「債券」の各商品カテゴリーごとに区分して資金管理を行ない...
-
楽天証券、「JASDAQ−TOP20上場投信(1551)」を対象にキャッシュバックキャンペーンを実施
大阪証券取引所「ETF流動性向上プログラム」適用銘柄第1号 「JASDAQ−TOP20上場投信(1551)」上場記念 手数料キャッシュバックキャンペーン実施のお知らせ 楽天証券株式会社(代表取締役社長:楠雄治、本社:東京都品川区)は、2010年12月3日(金)に上場を予定している「JASDAQ−TOP20上場投信(1551)」を対象に、取引手数料の全額をキャッシュバックするキャンペーンを実施いたします。 ■概要 「JASDAQ−TOP20上場投信(1551)」は、ジャスダックに上場する上位20銘柄の指数「JASDAQ−TOP20」を対象指標とし、基準価額の変動率を対象指標...
-
SBI証券、外国為替保証金取引「ローレバレッジ1倍、3倍、5倍コース」を開始
外国為替保証金取引「ローレバレッジ1倍、3倍、5倍コース」開始のお知らせ 〜新たな資産運用方法のご提案!低コスト、好金利でお取引いただけます。〜 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:井土太良)は、2010年11月29日より外国為替保証金取引(SBI FX α)低レバレッジコース「ローレバレッジ1倍、3倍、5倍コース」を新設いたしますのでお知らせいたします。 このたび提供する「ローレバレッジ1倍、3倍、5倍コース」は、従来の「スタンダードコース」(レバレッジ約10倍)、「ハイレバレッジ50コース」(レバレッジ約50倍)に、比較的リスクを抑えて取引が可能な3コ...
-
ひまわり証券、日経225先物・miniの売買サインをホームページで無料公開
日経225先物・miniの売買サインをホームページで無料公開 顧客限定で売買サインのケータイメール配信サービスも提供 ひまわり証券(東京都港区、代表取締役 山地一郎、ひまわりホールディングス株式会社〔ジャスダック 8738〕の100%子会社)は、2010年11月10日より、当社ホームページにて日経225先物・miniを対象にしたシステムトレード売買サインの無料公開を開始します。なお、先物・オプション口座をお持ちのお客様に限り、顧客限定特典として売買サインをメールでお知らせする「ケータイメール配信サービス」をご利用いただけます。 売買サインの提供サービスは、期間限定でお客様...
-
「ダイワ365FX」2ヶ月連続で取引数量シェアが20%超に 〜『ご家族・お友達紹介キャンペーン』を開始、さらにFXキャンペーンを延長〜 大和証券株式会社(以下、当社)は、東京金融取引所に上場する取引所FX取引(くりっく365)における平成22年10月の取引数量が2,035,691枚となり、取引所FX取引(くりっく365)の月間取引数量シェアが2ヶ月連続で20%を超えました。 これは、業界最低水準の手数料やダウンロード型高機能トレーディングツールの導入、スマートフォンへの対応といった投資環境の整備など、これまでの当社の取組みをお客さまにご支持いただいた結果と考えております。 ...
-
楽天証券、香港市場大型IPO銘柄「AIAグループ」の取り扱い開始
注目の香港市場大型IPO銘柄 「AIAグループ」取扱い開始のお知らせ 楽天証券株式会社(代表取締役社長:楠 雄治、本社:東京都品川区)は、2010年10月29日(金)の国内約定分(注文は10月29日(金)11時00分から受付開始(予定))より、中国株式の新規取扱い銘柄として香港市場に上場を予定している「AIAグループ(銘柄コード:01299)の取扱いを開始いたします。 このたび取扱いを開始するAIAグループは、米保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)傘下の生命保険会社です。売出価格が予定の上限に決まった場合、資金調達額は約1,590億香港ドルに達し、香...
-
「外貨建MMF」を主要ネット証券最低の外国為替スプレッドで取扱開始 〜好利回り5通貨。購入手数料無料。円高局面で外貨投資のプラットフォームに好適。〜 カブドットコム証券株式会社は、2010年10月28日(木)から、「外貨建MMF」の取扱いを開始いたします。取扱通貨は米ドル、ユーロという主要通貨とカナダ・ドルや利回りが高い豪ドル、ニュージーランド・ドルの5通貨。カブドットコム証券の外貨建MMFは手数料無料に加え、主要ネット証券最低の外国為替スプレッドで提供いたします。 これにより、円高局面で外貨投資のチャンスとお考えの方や、ますます拡大していく外貨建商品の待機資金としてや、...
-
マネックス証券、為替情報配信ツール「Monex 為替ガジェットβ版」の提供を開始
為替情報配信ツール Monex 為替ガジェットβ版 提供開始のお知らせ マネックス証券株式会社(代表取締役社長CEO 松本 大 以下「マネックス証券」)は、本日より、為替情報配信ツールMonex 為替ガジェットβ版の提供を開始いたしましたので、お知らせいたします。 Monex 為替ガジェットβ版は、お客さまのパソコンにダウンロードしてご利用いただけるWindows アプリケーション形式のツールであり、為替レート(※)をデスクトップ上でリアルタイムに見ることができるツールです。パソコン上で投資に関係のない作業をしている際でも、為替動向をチェックでき、素早く情報にアクセスする...
-
ひまわり証券、先物証拠金割引口座「アクティブ口座」がイブニング・セッションに対応
先物証拠金割引口座『アクティブ口座』がイブニングに対応 日経225 先物・miniがイブニングでもSPAN×30%で取引が可能に ひまわり証券(東京都港区、代表取締役 山地一郎、ひまわりホールディングス株式会社〔ジャスダック 8738〕の100%子会社)が開発した先物証拠金割引口座『アクティブ口座』が2010年11月中旬より、対象取引時間が延長され、これまで対象外だったイブニング・セッションでのご利用が可能になります。これにより、会社員の方でも帰宅後の時間帯に同口座を利用することができるようになり、低い証拠金でアクティブに日経225 先物・miniのお取引を楽しんでいただけ...
-
ひまわり証券、ひまわりFX「デイトレ口座」スプレッド縮小キャンペーンをリニューアル
ひまわりFX『デイトレ口座』スプレッド縮小キャンペーンがパワーアップ ドル/円に加え、ユーロ/円、ポンド/円のスプレッドも縮小! さらに、10,000円分相当の高級カタログギフトのプレゼントも! ひまわり証券(東京都港区、代表取締役 山地一郎、ひまわりホールディングス株式会社〔ジャスダック 8738〕の100%子会社)は、2010年8月30日から12月17日まで開催中の『ひまわりFX「デイトレ口座」スプレッド縮小キャンペーン』を、好評により10月11日よりパワーアップしてリニューアルします。 ドル/円に加え、ユーロ/円、ポンド/円のスプレッドも縮小し、さらに、100万円以上...
-
カブドットコム証券、私設市場の空売り規制対応に関する変更認可を取得
私設市場(kabu.comPTS)の空売り規制対応に関する変更認可の取得 〜参加証券による空売りについて取引所と同等のルールに対応。また、参加証券は10社に拡大〜 カブドットコム証券株式会社は、私設市場(kabu.comPTS)の空売り規制対応に関する変更認可を金融庁より取得しました。当社が運営する国内唯一取引所と同じである競売買(オークション)方式のPTSは、参加証券からの空売りについて、取引所同様の規制内で取引されます(信用取引による空売りは不可)。尚、当該ルールは10月4日より開始しております。 また、JPモルガン証券株式会社との間で、当社PTSへの同社の参加につい...