イマコト

最新の記事から注目のキーワードをピックアップ!

Pickup keyword

細胞核

  • 理研、染色体の形と分離の関係を見出

    染色体の形と分離の関係 −分離する時間は凝縮時の形で決まる− <要旨>  理化学研究所(理研)理論科学研究推進グループ階層縦断型理論生物学研究チームの境祐二特別研究員、望月理論生物研究室の立川正志研究員、望月敦史主任研究員の共同研究チームは、細胞分裂期にみられる凝縮した棒状の染色体[1]の形と分離のダイナミクスを関係付ける方程式を見出しました。  DNAはヒストンタンパク質などと結合して染色体を形成しています。染色体数は生物により異なりますが、例えばヒトでは46本です。それぞれの染色体は細胞周期[2]の間期(分裂期ではない時期)では、糸状のクロマチン繊維[1]の状態で細胞核内に広が...

  • 東大、細胞と葉の大きさを決める隠されたしくみを顕微鏡技術で発見

    細胞と葉の大きさを決める隠されたしくみ 1.発表者:  塚谷 裕一(東京大学大学院理学系研究科 生物科学専攻 教授)  松永 幸大(東京理科大学理工学部応用生物科学科 教授) 2.発表のポイント:  ◆従来、細胞核の大きさと細胞の大きさは比例していると信じられていた。  ◆しかしその比例関係は、顕微鏡で見やすい表面の、表皮細胞に限った現象であることを、新しい顕微鏡技術で発見した。  ◆本研究により、生物の器官サイズがどのような遺伝子によって制御されているかの解明が大きく進むことが期待される。 3.発表概要:  細胞の核にはDNAが納められています。その核あたりのDNA量が倍になれば、核の体...

  • 日本光電、フローサイトメーター「高DNA量測定装置 FCM−2200 セルタックPEAK」を発売

    日本光電 高DNA量測定装置 FCM−2200 セルタックPEAK 新発売  日本光電はこの度、脳神経外科における手術で摘出した細胞のDNA量を迅速に測定できるフローサイトメータ「高DNA量測定装置 FCM−2200 セルタックPEAK」を発売しました。神経膠腫(グリオーマ)(※1)は脳腫瘍の約3割を占める悪性腫瘍ですが、浸潤性で正常な細胞領域との境界が不明瞭なため、摘出手術では腫瘍範囲を正確に同定するために、病理医が術中迅速病理診断(※2)を実施しています。本診断には約20分かかりますが、本製品では、細胞の増殖時に増加するDNA量を10分以内と迅速かつ簡単に、定量的に測定できるため、術者や病理医、患者さんの...

  • 東大、植物細胞が水を吸収した時の応答を制御するタンパク質を発見

    植物の浸透圧応答の新奇制御因子を発見 【発表者】  ・津釜大侑   (東京大学大学院農学生命科学研究科 生産・環境生物学専攻 博士課程3年、独立行政法人 日本学術振興会 特別研究員DC1)  ・柳参奎   (中国東北林業大学 教授)  ・高野哲夫   (東京大学アジア生物資源環境研究センター 准教授) <発表概要>  植物細胞が水を吸収した時の応答を制御するタンパク質を発見しました。植物を水に浸けると、細胞内におけるこのタンパク質の存在部位が変化し、これにより吸水時の応答が誘起されることがわかりました。 <発表内容>  水は全生物に必須であり、移動能力を持たない植物も、乾燥や降雨など...