Archive
2010-10-15の新着記事一覧
-
宝酒造、2L紙パック入り上撰松竹梅「干支パック」を数量限定で発売
〜松竹梅から来年の干支をあしらった紙パック清酒が初登場〜 上撰松竹梅 「干支パック」 数量限定発売 ※商品画像は添付の関連資料を参照 宝酒造株式会社は、上撰松竹梅「干支パック」を10月26日(火)より、全国で新発売します。2L紙パック入り、アルコール度数は15度で、参考小売価格は1,775円(消費税抜き)です。販売数量は20,000ケース(12万本)限定です。 上撰松竹梅「干支パック」は、来年の干支であるうさぎを正面にあしらい、また全体をパール基調の雅で上品なデザインに仕上げた、お正月のおめでたいシーンにぴったりの紙パック清酒です。中味は、伝統と信頼のブランド松竹梅を代表す...
-
グラクソ、米Gilead社と新たなB型慢性肝炎治療薬に関する契約を締結
グラクソ・スミスクライン 新たなB型慢性肝炎治療薬の契約を締結 グラクソ・スミスクライン株式会社(社長:フィリップ・フォシェ、本社:東京都渋谷区、以下GSK)は、このほど、B型慢性肝炎におけるB型肝炎ウイルス(HBV)の増殖を抑制する新たな治療薬として米国Gilead社よりテノホビル ジソプロキシルフマル酸塩(一般名、略称:TDF、以下テノホビル)に関する契約を締結したことをお知らせいたします。 GSKグループは米国カリフォルニア州フォスターシティ所在のバイオ医薬品会社Gilead社と、テノホビルの日本とその他の地域におけるB型慢性肝炎治療薬としての開発と販売に関する契約...
-
明治製菓、スッキリ系のミントガム「MINTZ(ミンツ)エクストラブルー」を発売
Wのミントが特長の本格ミントガムに、爽快感にこだわったスッキリ系の新味が登場! 「MINTZ(ミンツ)エクストラブルー」新発売 明治製菓株式会社(社長:佐藤 尚忠)は、本格ミントガム「MINTZ(ミンツ)」から、爽快感にこだわったスッキリ系の新味「MINTZ(ミンツ)エクストラブルー」を、2010年10月19日から全国で発売します。 噛みはじめに広がるフレーバーには、鼻抜けの良いミントフレーバーを使用。噛んだ瞬間から広がるスッキリミントの香りで、一気にリフレッシュできます。発売以来ご好評をいただいている、噛み続けるほどに広がるミントの味わいと、一粒でも満足できるボリューム...
-
トプコン・グループの株式会社ソキア・トプコンは、 計測機器事業を新東工業株式会社へ譲渡することで合意 株式会社トプコン(本社:東京都板橋区、取締役社長 横倉 隆、以下トプコン)の子会社である株式会社ソキア・トプコン(以下ソキア・トプコン)は、新東工業株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長永井 淳、以下新東工業)との間で、ソキア・トプコンの計測機器事業及び保有資産の一部について2010年12月1日を目処として新東工業へ譲渡することで合意いたしましたのでお知らせいたします。 計測機器事業については、ソキア・トプコンの計測機器事業を会社分割により株式会社ソキアファインシ...
-
NTN、中国の現地企業と自動車用軸受の製造・販売を行う合弁会社を設立
軸受事業に関する洛陽LYC軸承有限公司との合弁新会社設立について NTN株式会社(以下、NTN)と、中国の洛陽LYC軸承有限公司(以下、洛陽LYC)は、中国における自動車用軸受の製造・販売を行う合弁会社設立に向けて、昨日11日、中国洛陽市にて両社で正式に合弁契約を締結しました。なお、量産開始は2012年10月に予定しております。 1.合弁会社設立の狙い NTNは、中期経営計画「NTN 次への2010」の重点課題の一つとして、新興国での販売・生産体制の強化を加速させております。急速に需要が拡大する中国市場においては、世界No.1シェアのハブベアリングをはじめ、高度な技術と品...
-
クロス・マーケティング、「情報セキュリティ対策」に関する企業の動向調査結果を発表
最も懸念するリスクは、内部からの情報漏洩 対策実施には経営層の理解が必要 −「情報セキュリティ対策」に関する企業の動向調査− 株式会社クロス・マーケティング(本社:東京都中央区代表取締役社長:五十嵐幹)では、国内企業に勤務するIT関連業務の従事者を対象に、「情報セキュリティ対策」に関する企業の取り組みにおいて、企業意識、組織体制、対策の詳細などの実態を把握することを目的とした調査を実施しました。 ■調査背景・目的 近年、情報セキュリティに対する企業意識は高まっており、対策への取り組みや組織体制の強化が、経営基盤を構築する重要なファクターになっています。個人情報保護法の全面...
-
トランスジェニック、ハルピン医科大学と抗体開発に関する共同研究契約を締結
ハルピン医科大学との共同研究契約締結に関するお知らせ 株式会社トランスジェニック(代表取締役社長:福永健司、熊本県熊本市)と哈■■医科大学基礎医学院(以下、ハルピン医科大学基礎医学院)(院長:張鳳民、中華人民共和国黒竜江省哈■■市)は、2010年10月11日、診断薬のシーズとなる抗体の開発に関する研究を共同で行うことに合意し、共同研究契約を締結しましたので、お知らせいたします。 ※「哈■■(ハルピン)」の正式漢字表記は添付の関連資料を参照 このたびの共同研究は、がんや免疫系疾患をはじめとする疾病診断の向上を目指すもので、当社のGANPRマウス抗体作製技術とハルピン医科大学...
-
ブルドックソース、お好み焼ソース「ブルドック おうちで本格お好み屋さん チューブ400g」を販売
連続テレビ小説「てっぱん」の番組タイトルロゴがついたお好み焼ソース 〜「ブルドック おうちで本格お好み屋さん」で、お好み焼パーティー!〜 ※商品画像は、添付の関連資料を参照 ブルドックソース株式会社は、連続テレビ小説「てっぱん」の放送期間(平成22年9月27日から平成23年3月26日)に合わせ、番組タイトルロゴを使用した「ブルドック おうちで本格お好み屋さん チューブ400g」を販売します。 連続テレビ小説「てっぱん」は、お好み焼屋を舞台にした明るいヒロインの奮闘記で、尾道や大阪を中心に繰り広げられるストーリーです。 この番組の放送によりご家庭でお好み焼を楽しむ機会が増...
-
古河電工、中国AX社と古河金属無錫の合弁化に関する契約を締結
古河金属無錫(FMW社)の合弁化に関する契約締結について 当社と中国安徽■科新材料股■有限公司(以下AX社)は、当社が100%株式を保有する古河金属無錫有限公司(以下FMW社)(注1)をAX社60%、当社40%持分保有による合弁企業とすることに合意し、10月11日に合弁契約を締結しました。合弁化による原材料調達力強化と現地工場経営に関するノウハウの活用により、コスト競争力を高め、既存ユーザーへの更なるCS向上をはかっていきます。また、中国国内で伸銅品製造・販売の大手メーカーであり、上海証券取引所に上場しているAX社の営業力により、ボリュームゾーンである中国ローカルユーザー...
-
セコム、「セコム・ホームサービス」の新メニュー「ご家族おてつだいサービス」を提供
セキュリティ会社ならではの「安全・安心」の生活支援サービス 「セコム・ホームサービス」の新メニュー 「ご家族おてつだいサービス」の提供を開始 短時間・低コストで離れて暮らすご家族の生活もサポート セコム株式会社(本社:東京都渋谷区神宮前、社長:前田修司)は、生活支援サービス「セコム・ホームサービス」の新メニュー「ご家族おてつだいサービス」の提供をこのほど開始しました。同時に、これまで「セコム・ホームセキュリティ」のお客様を対象に提供してきた「セコム・ホームサービス」の一部のメニューをご契約者以外の方々にもご利用いただけるようにしました。 高齢化や核家族化がますます進む現在、...
-
丸紅、米グーグル社などと米中部大西洋岸地域の大規模海底送電線事業開発を共同で推進
米国中部大西洋岸地域における大規模海底送電線事業開発へ米グーグル社などと参画する件 丸紅株式会社(以下「丸紅」)は、米国のインターネット企業であるグーグル社(Google Inc.)、スイスのプライベート・エクイティ・ファンドであるグッド・エナジーズ・インベストメント社(Good Energies Investment Corp.、以下「グッドエナジー」社)、米国の規制送電線開発企業であるアトランティック・グリッド・ディベロップメント社(Atlantic Grid Development,L.L.C.、以下「アトランティック」社)との間で、米国中部大西洋岸地域において大規...
-
大阪ガスなど、神戸市東灘処理場で「こうべバイオガス」の都市ガス導管注入を開始
日本初、神戸市東灘処理場において、下水道バイオガスである「こうべバイオガス」の都市ガス導管注入を開始します 神戸市(市長:矢田 立郎)、株式会社神鋼環境ソリューション(社長:青木 克規、以下神鋼環境ソリューション)、大阪ガス株式会社(社長:尾崎 裕、以下大阪ガス)は、このたび、神戸市東灘処理場内に建設していたバイオガスを都市ガスとして活用するための設備が完成したため、発生するバイオガス「こうべバイオガス」の都市ガス導管への注入を開始いたします。 都市ガス仕様に精製した下水汚泥由来のバイオガスを、直接都市ガス導管に供給する試みは日本初であり、本事業を通じて運営方法や経済性を...
-
キャドバリー・ジャパン、来年1月から社名を「日本クラフトフーズ」に変更
2011年1月1日より、「日本クラフトフーズ株式会社」に社名を変更 キャドバリー・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:井上ゆかり、以下「キャドバリー・ジャパン」)は、2011年1月1日より、「日本クラフトフーズ株式会社」に社名を変更します。今回のキャドバリー・ジャパンの社名変更を、クラフトフーズではアジア・パシフィック市場における新たな布石と位置づけています。 売上高約4兆円(480億米ドル)を誇る世界第2位の食品メーカーであるクラフトフーズは、2010年2月にキャドバリー・グループを買収しました。これをうけて、キャドバリー・ジャパンは2011年1月1...
-
東芝、中国の「東芝水電設備(杭州)有限公司」が機械加工・組立工場を拡張
東芝水電設備(杭州)有限公司が機械加工・組立工場を拡張 −60万kW級の大型水車・発電機の製造体制を構築− 中国において水力発電設備の製造、販売、保守サービスを行う「東芝水電設備(杭州)有限公司」(以下、「東芝水電」という)は、水力発電所向け水車・発電機設備を製造する機械加工工場および部品組立工場の拡張と水車模型試験設備を導入した水力機械研究所を完成したことを受け、本日、竣工式および会社設立から5周年の記念式典を行いました。今回の工場拡張により、60万kW級の大型水車・発電機の製造が可能となり、生産高は拡張前と比べ2倍以上となります。 東芝水電は、2006年度から総額約1...
-
アサヒフードアンドヘルスケア、栄養調整食品「バランスアップ クリーム玄米ブラン ラムレーズン」を発売
食物繊維・カルシウム・鉄・10種のビタミンを配合したクリームサンドタイプの栄養調整食品 『バランスアップ クリーム玄米ブラン ラムレーズン』新発売 アサヒフードアンドヘルスケア株式会社(本社 東京、社長 川村 光)は、不足しがちな栄養素を手軽に補給できる栄養調整食品「バランスアップ」シリーズから、期間限定で『バランスアップ クリーム玄米ブラン ラムレーズン』を11月1日(月)よりコンビニエンスストアで先行発売し、12月6日(月)から販売チャネルを拡大し全国で発売します。 ■商品特長 ・ラム酒に漬けたレーズンを混ぜ込んだ香り高いクリームを香ばしいビスケットでサンドし、ほ...
-
NTT東日本、中堅中小企業向け「オフィスまるごとサポート」に「Webセキュリティ診断」を追加
中堅中小企業等のホームページの脆弱性診断と改ざん検出を安価に利用可能な 「Webセキュリティ診断」を「オフィスまるごとサポート」に新たに追加 NTT東日本は、中堅中小企業向けにオフィスICT環境をトータルでサポートする「オフィスまるごとサポート」(※1)において、更なるサポートの充実に向け、ホームページの脆弱性診断と改ざん検出を安価に利用可能な「Webセキュリティ診断」(以下、本サービス)(※2)を平成22年10月13日(水)より新たにメニュー追加します。 本サービスは、セキュリティ分野の有力企業である株式会社ラック(※3)の技術協力のもと、企業等のホームページにおいて構成...
-
ハピネット、パーティーグッズ「PIZZA−LAおとどけ!ピザまわしパーティー」を発売
本物そっくりのエビマヨMサイズがまわせちゃう!! まわして、投げて、トスして・・・みんなで楽しめるパーティーグッズ 『PIZZA−LAおとどけ!ピザまわしパーティー』を 2010年10月30日に新発売!! 株式会社ハピネット(本社:東京都台東区、代表取締役社長:苗手一彦)は、ピザ職人みたいなピザまわしが体験できる『PIZZA−LAおとどけ!ピザまわしパーティー』(税込各2,079円)を、2010年10月30日より全国玩具専門店、雑貨店・家電量販店・量販店の玩具売り場で販売開始します。 『PIZZA−LAおとどけ!ピザまわしパーティー』は、宅配ピザの「PIZZA−LA」で人気...
-
日本アビオニクス、電子機器などの組み立てに使用する静電蓄勢式溶接電源を発売
電池タブ溶接第2弾! 静電蓄勢式溶接電源 NRW−DC150 発売 ※製品画像は添付の関連資料を参照 日本アビオニクス株式会社(本社:東京都品川区、社長:山下 守)は、電子機器や電子部品の組立てに使用する精密抵抗溶接電源【静電蓄勢式溶接電源 NRW−DC150】を本日発売します。 <発売のねらい> 近年、電子機器や電子部品は実装の高密度化と材料の多様化が加速しており、その製造において精密溶接は重要な技術となっています。 当社はこの度、ご好評をいただいております精密抵抗溶接機シリ−ズにおいて小型部品の精密溶接やアルミ、銅の溶接に適している静電蓄勢式(注1)の溶接電源をリニュ...
-
タカラトミー、小学生女児向け簡単編集ビデオカメラ「PV Cam(ピーブイカム)」を発売
楽しい 簡単編集 ビデオカメラ いつでもどこでも!撮るだけで約20秒の動画劇場〜♪ 「PV Cam (ピーブイカム)」 10/21(木) 新発売! 音楽とアニメの演出は全20種類! 誰でもアイドル気分☆ インターネット掲載も! 株式会社タカラトミー(代表取締役社長:富山幹太郎/所在地 東京都)は、アニメーションや音楽を合成した“PV”(プロモーションビデオ)風の動画を簡単に撮影することができる、小学生女児向けの簡単編集ビデオカメラ 「PV Cam (ピーブイカム)」(ピンク・ブルー/10,500円 税込)を、2010年10月21日(木)より、全国玩具専門店・雑貨販売店・量販...
-
DeNA、スマートフォン向けソーシャルゲームアプリ開発の米ngmoco社を買収
米国ngmoco社の買収について 〜世界No.1のソーシャルゲームプラットフォームの構築を加速〜 株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:南場智子、以下DeNA)は、本日開催の取締役会において、連結子会社であるDeNA Global, Inc.(本社:米国カリフォルニア州、President:渡辺 大)を通じて、スマートフォン向けソーシャルゲームアプリを開発、提供しているngmoco, Inc.(本社:米国カリフォルニア州、CEO:Neil Young、以下ngmoco)の持分を100%取得し子会社化することと、買収対価の一部とするために第三...
-
ファイザー、経口禁煙補助薬「チャンピックス錠」の欠品で疾患啓発広告を自粛
経口禁煙補助薬 『チャンピックス(R)錠』の欠品について ファイザー株式会社(本社:東京都、社長:梅田一郎)が、製造輸入販売しておりますニコチン依存症の喫煙者に対する禁煙補助薬「チャンピックス(R)錠0.5mg、同錠1mg」(一般名:バレニクリン酒石酸塩)は、本年8月まで毎月約7万人分を供給して参りました。10月からのたばこ税増税等に伴う禁煙意識の高まりにより、禁煙外来を受診される方が増え9月は約17万人分の供給となりました。更に、10月は6日の時点ですでに約8万人分の供給となり、当初の予測をはるかに上回ったため、現在、ご要望に応じたチャンピックス錠の供給ができない状況が...
-
2010年8月移動電話国内出荷実績 ※表は添付の関連資料を参照 【8月の概況】 2010年8月度の移動電話国内出荷台数は2,042千台、前年同月比106.2%と2ヶ月連続プラスとなった。 携帯電話市場では今年度に入ってやや下げ止まり感が出てきている。8月までの累計では前年比107.0%となり、若干の回復傾向が見られる。但し、足元の景気動向は不安定な状況が続いており、本格的な市場回復には至っていない。今後も出荷動向を注視していく必要がある。 8月度の携帯電話は1,957千台、前年同月比104.7%と2ヶ月連続プラスとなった。携帯電話のうち、ワンセグ対応製品は1,321千台、...
-
三菱電機、インドでの空調システム事業など取り組み強化で新会社を設立
インドにおける事業拡大への取り組みを強化 三菱電機 インド総合販売会社設立のお知らせ 三菱電機株式会社は、これまでの三菱エレクトリック・アジア社(本社:シンガポール)の2つのインド拠点(グルガオン支店とバンガロール支店)を現地法人化し、総合販売会社「Mitsubishi Electric India Pvt.Ltd.」(三菱エレクトリック・インド社、本社:グルガオン)を設立しましたのでお知らせします。 新会社では、家庭用やビル用エアコンなどの空調システム、ファクトリーオートメーション(FA)製品、省エネ家電などに使われるパワー半導体の3つの事業を中心に展開を開始し、インド...
-
ソフトウェアライセンスの電子納品を開始 紙での納品を廃止することにより、お客様の作業負荷軽減とCO2排出量を削減 当社は、ソフトウェア製品のライセンス証書の電子納品を開始し、順次、紙での出荷を廃止していきます。お客様は、ライセンス購入実績を専用Webサイトにて照会することができます。これにより、お客様は保管スペース、納品物の開梱作業、梱包物の廃棄作業が不要になる他、納品物の確認作業が効率化されます。また、紙のライセンス証書を紛失することがなくなり、いつでもWebサイトでライセンスの保有数を正確に把握し、資産管理の精度を向上させることができます。 このライセンスの電子化によ...
-
富士通、省エネモデルやCPUなど基本性能を強化した企業向けPC全7シリーズを販売
企業向けパソコン「ESPRIMO」「LIFEBOOK」のラインナップを一新 業界最高水準となる約14Wの低消費電力デスクトップパソコンを提供 当社は、企業向けデスクトップPC「ESPRIMO」、ノートPC「LIFEBOOK」のラインナップを一新し、全7シリーズ31機種(注1)を10月12日から国内にて販売します。 新ラインナップでは、省電力性を追求し、業界最高水準となる約14Wの低消費電力(注2)と長寿命部品採用により24時間運用を実現した「ESPRIMO」の省エネモデルを提供するほか、CPUなどの基本性能を強化しています。 また、全シリーズで国際エネルギースタープログ...
-
トヨタ、マークXの特別仕様車250G“Relax Selection・Black Limited”など発売
TOYOTA、マークXの特別仕様車を発売 ※製品画像は関連資料を参照 TOYOTAは、マークXに特別仕様車250G“Relax Selection・Black Limited”ならびに250G Four“Black Limited”を設定し、全国のトヨペット店(東京地区は東京トヨタでも販売)を通じて、10月12日より発売した。 今回の特別仕様車は、「250G」「250G Four」をベースに、“Relax Selection”の装備(*1)に加え、シート色ブラックを特別設定したほか、本革巻き&茶木目調のステアリングホイールおよびシフトノブを採用することで、より洗練された...
-
三菱マテリアル、ヒートシンク一体型アルミ回路付き絶縁基板に関する新規接合技術を開発
DBA基板における新規接合技術を開発 三菱マテリアル株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:矢尾宏、資本金:1,194億円、以下「三菱マテリアル」)は、このたび、高出力モーター電源制御用インバーター(直流/交流変換装置)等に用いられるヒートシンク一体型アルミ回路付き絶縁基板(DBA:Direct BrazedAluminum)に関する新接合プロセスの開発に成功しました。 三菱マテリアルでは、三田工場静岡DBAセンターにおいてDBA基板を製造販売しています。DBA基板は、世界で初めて実用化されたハイブリッド車用インバーターモジュールに採用された、極めて信頼性の高い絶縁...
-
パナソニック、手づたえにより作業手順を簡単に教示できるパラレルリンクロボットを開発
6軸同時協調制御技術により自由な空間姿勢を実現 手づたえ教示が可能なパラレルリンクロボットを開発 ※製品画像は、添付の関連資料を参照 【要旨】 パナソニック(株)は、製造現場の組立作業の自動化を狙いとして、従来は人が行っていた複雑で多彩な作業の自動化に際し、手づたえにより作業手順を簡単に教示でき、自由な空間姿勢が表現できるパラレルリンクロボット[1]を開発しました。今後、当社グループの国内外の工場を中心に展開を図り、高効率生産の実現に取り組んでいきます。 【効果】 セル生産の浸透により、組立工程では人による作業が一般的ですが、作業ばらつきや作業効率などの課題があります。し...
-
理化学研究所、外国語に母音を挿入して聞く「日本語耳」は生後14カ月から獲得することを発見
外国語に母音を挿入して聞く「日本語耳」は生後14カ月から獲得 −日本人乳幼児とフランス人乳幼児の子音連続の知覚は発達で変わる− ◇ポイント◇ ●生後14カ月でフランス人乳幼児は外国語の子音連続を弁別、日本人乳幼児は不可能に ●「日本語耳」は、語彙や文字を学ぶよりずっと早くから発達 ●今後開始される小学校の英語教育への知見にも 独立行政法人理化学研究所(野依良治理事長)は、日本人は生後14カ月までに「abna」のような子音の連続が含まれる単語と「abuna」のような子音連続が含まれない単語の音を区別して聞き取れなくなっていることを発見しました。これは、理研脳科学総合研究センター(...
-
キヤノンMJ、「imageFORMULA」シリーズからA3対応ドキュメントスキャナーなど2機種を発売
高速でコンパクトなA3対応ドキュメントスキャナーと A4対応フラットベッドスキャナーユニットを新発売 キヤノンマーケティングジャパン株式会社(社長:川崎正己、以下キヤノンMJ)は、キヤノン電子株式会社(社長:酒巻 久)製のドキュメントスキャナーimageFORMULA(イメージフォーミュラ)シリーズの新製品として、高速でコンパクトなA3対応のミドルレンジモデル“DR−6030C”と、A4対応の“フラットベッドスキャナーユニット101”を10月22日に発売します。 *製品画像は、添付の関連資料を参照 ■ドキュメントスキャナー“DR−6030C" 新製品“DR−6030C”...