Pickup keyword
バンダイナムコ
-
バンプレスト、「アイドリッシュセブン」を題材のアミューズメント専用景品を投入開始
「あらいぐまラスカル」とのコラボレーションアイテムを始め、 今注目の男性アイドルキャラクターたちのグッズが続々登場!! 『アイドリッシュセブン』 12月中旬より、全国のアミューズメント施設へ順次投入開始 バンダイナムコグループのバンプレストは、『アイドリッシュセブン』を題材としたアミューズメント専用景品を、12月中旬から2017年2月中旬にかけて、全国のアミューズメント施設(お取り扱いのない店舗もございます。)へ向けて順次投入します。 今年1周年を迎えた『アイドリッシュセブン』と2017年に40周年を迎える『あらいぐまラスカル』とのコラボレーションユニット、“ラスカリッシュセ...
-
ダイドードリンコ、「Smile STAND」自販機で電子マネー「バナコイン」交換サービスを開始
Smile STAND自販機で飲料を買って、日々の生活をもっと楽しく! バンダイナムコグループの電子マネー「バナコイン」 交換サービスを開始! 〜あなたと自販機をつなぐコンテンツ第6弾!12/15よりスタート!〜 ダイドードリンコ株式会社では、スマートフォンを介して、お客様と自動販売機(以下、自販機)を繋ぐサービス「Smile STAND」の新コンテンツとして、12月15日(木)より、バンダイナムコグループの様々なサービスに利用できる電子マネー「バナコイン」への交換サービスをスタートいたします。 ◇参考画像は添付の関連資料を参照 当社では、2016年4月より、iPhoneおよびAndroid向け専用アプリ「DyDo Smile S...
-
ぺんてる、コラボカスタマイズペン「アイドリッシュセブン × i+」を数量限定発売
人気急上昇中!アイドルゲームのメンバーたちとのコラボレーション『アイドリッシュセブン × i+(アイプラス)』 ぺんてる株式会社(東京都中央区日本橋小網町7−2 社長 和田 優 TEL:03−3667−3333)は、カスタマイズペンi+(アイプラス)コラボ限定モデルとして、株式会社バンダイナムコオンライン(東京都港区芝5−37−8 バンダイナムコ未来研究所 代表取締役社長 東海林 隆)がライセンシングする「アイドリッシュセブン」とコラボレーションした『アイドリッシュセブン × i+ (アイプラス)』を2017年3月より出荷いたします。 ※参考画像は添付の関連資料を参照 『アイドリ...
-
バンプレスト、「うたの☆プリンスさまっ♪」と「リラックマ」のコラボの「一番くじ」を販売開始
『うたの☆プリンスさまっ♪』と『リラックマ』が奇跡のコラボレーション! 『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』の最新衣装を着た “一番くじ”だけのオリジナルデザインの『リラックマ』が登場! 『一番くじ うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター meets リラックマ』 12月10日(土)より、リラックマストア、書店、TSUTAYA、 アニメイト、ホビーショップ、アミューズメント施設などで順次販売開始 バンダイナムコグループのバンプレストは、コンビニエンスストアを中心に人気を博している“ハズレなしのキャラクターくじ”「一番くじ」の最新作『一番くじ うたの☆プリンスさまっ♪ マ...
-
バンプレスト、「一番くじ ディズニー〜チップ&デールのいたずらパーティー!〜」を発売
「チップ&デール」や「ミッキー」などがバンプレストオリジナルデザインのコスチュームで 一番くじに登場!! 『一番くじ ディズニー〜チップ&デールのいたずらパーティー!〜』 10月上旬より、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、 その他コンビニエンスストアなどで販売開始 バンダイナムコグループのバンプレストは、コンビニエンスストアを中心に人気を博している“ハズレなしのキャラクターくじ”「一番くじ」の最新作『一番くじ ディズニー〜チップ&デールのいたずらパーティー!〜』(1回620円/税込)を、10月上旬よりローソン、ファミリーマート、ミニストップ、その他コンビニエンスストアな...
-
バンプレスト、「ラブライブ!サンシャイン!!」が題材のアミューズメント専用景品を投入
「Aqours」のメンバー9人全員が、ちびきゅんキャラで続々登場!! ちびきゅんキャラ『ラブライブ!サンシャイン!!』 10月より、全国のアミューズメント施設へ順次投入開始 バンダイナムコグループのバンプレストは、『ラブライブ!サンシャイン!!』を題材としたアミューズメント専用景品を、10月より全国のアミューズメント施設(お取り扱いのない店舗もございます。)へ向けて順次投入します。 ■『ラブライブ!サンシャイン!!』とは 静岡県沼津市の海辺の町、内浦にある私立浦の星女学院。駿河湾のかたすみにある小さな高校で2年生の高海千歌を中心とした9人の少女たちが、大きな夢を抱いて立ち上がる。それ...
-
バンプレスト、「一番くじ 妖怪ウォッチ〜トムニャンと仲間たち〜」をファミリーマートなどで展開
新妖怪たちが、手触りの気持ち良い もちもちのぬいぐるみやクッションになって一番くじに登場!! 『一番くじ 妖怪ウォッチ〜トムニャンと仲間たち〜』 9月3日(土)より、ファミリーマート、サークルK・サンクスで順次販売開始 バンダイナムコグループのバンプレストは、コンビニエンスストアを中心に人気を博している“ハズレなしのキャラクターくじ”「一番くじ」の最新作『一番くじ 妖怪ウォッチ〜トムニャンと仲間たち〜』(1回620円/税込)を、9月3日(土)よりファミリーマート、サークルK・サンクス(お取り扱いのない店舗、発売時期の異なる店舗もございます。)で展開します。 ※なくなり次第、終了...
-
バンダイ、さまざまなキャラクターのアパレルブランド「One’s Favorite!」を展開
お気に入りの一品と毎週出会える新アパレルブランド 『One’s Favorite!(ワンズ フェイバリット)』 2016年7月15日(金)より予約スタート! 株式会社バンダイ(代表取締役社長:川口勝、本社:東京都台東区)は、バンダイ公式のアパレルショップサイト「バンダイファッションネット」にて毎週(※1)さまざまなキャラクターの衣料品やアパレル雑貨を「ハイクオリティフルカラー」で商品化する新アパレルブランド『One’s Favorite!(ワンズ フェイバリット)』を2016年7月15日(金)より展開します。本ブランドは毎週新商品を展開し、各商品を「バンダイファッションネット」にて一定の受注期間を設けた後お客...
-
バンダイ、ガンダムシリーズテレビアニメ放送開始に合わせ「ガンプラ HGシリーズ」など発売
ガンダムシリーズテレビアニメーション最新作 2016年8月放送「ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ」 2016年10月放送「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第2期 放送開始に合わせ、『ガンプラ HGシリーズ』など関連商品を続々発売 株式会社バンダイ(代表取締役社長:川口勝、本社:東京都台東区)は、ガンダムシリーズテレビアニメーション最新作「ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ」(2016年8月21日(日)午後4時〜テレビ東京系列)の放送に合わせ『HGBF 1/144 スケール スクランブルガンダム』(2,376円・税8%込/2,200円・税...
-
東京商工リサーチ、「役員報酬1億円以上開示企業」調査(6月23日17時現在)結果を発表
〔特別企画〕 2016年3月期決算上場企業 「役員報酬1億円以上開示企業」調査(6月23日17時現在) 〜役員報酬1億円以上100人を超す〜 2016年3月期決算の有価証券報告書が順次提出されている。3月期決算上場企業2,451社のうち、505社が提出した。6月23日17時までに確認された役員報酬1億円以上を受け取った役員の個別開示を行ったのは50社、人数は119人だった。2015年6月23日17時時点(43社、97人)に対して社数で7社、人数で22人増加した。 役員報酬額の最高はソフトバンクグループのニケシュ・アローラ元副社長が64億7,800万円で、開示制度が開始された2...
-
東京商工リサーチ、「役員報酬1億円以上開示企業」調査(6月22日17時現在)結果を発表
[特別企画] 2016年3月期決算上場企業 「役員報酬1億円以上開示企業」調査(6月22日17時現在) 〜役員報酬1億円以上34社85人〜 6月22日17時までに確認された役員報酬1億円以上を受け取った役員の個別開示を行った上場企業は34社、人数は85人だった。2016年3月期決算の有価証券報告書は順次提出され、3月期決算上場企業2,451社のうち339社が提出し、34社が1億円以上の報酬を受け取った役員を輩出した。 85人のうち、2015年3月期決算と2016年3月期決算で、連続して個別開示された役員は54人(構成比63.5%)。新たに開示された役員は31人だった。 役員報...
-
バンダイ、成長するコミュニケーションロボット「DXヘボット!」を発売
2016年秋放送開始の小学生向けテレビアニメ「ヘボット!」のメインアイテム 成長するコミュニケーションロボット『DXヘボット!』2016年9月中旬発売 株式会社バンダイ(代表取締役社長:川口勝、本社:東京都台東区)は、株式会社バンダイナムコピクチャーズ(代表取締役社長:宮河恭夫、本社:東京都練馬区)、株式会社バンダイナムコエンターテインメント(代表取締役社長:大下聡、本社:東京都港区)との共同プロジェクトにより2016年秋から放送開始の小学生向けテレビアニメ「ヘボット!」の主人公「ヘボット」を模した成長するコミュニケーションロボット『DXヘボット!』(4,860円・税8%込/4,...
-
バンダイ、ディズニー/ピクサー映画「ファインディング・ドリー」の商品約100点を発売
ディズニー/ピクサー最新作「ファインディング・ニモ」の続編 「ファインディング・ドリー」 2016年6月より、バンダイナムコグループから 玩具、ガシャポン(R)、プラモデル、食玩、日用品、文具などを国内で続々発売! バンダイナムコグループは、2003年に全世界で公開された映画「ファインディング・ニモ」の続編「ファインディング・ドリー」が米国では2016年6月17日(金)から、国内では7月16日(土)からの公開にあわせて、世界100以上の国と地域において、約100点の商品を展開していきます。 国内では、株式会社バンダイ(代表取締役社長:川口勝、本社:東京都台東区)を中心に、玩具をは...
-
SCEJA、「メモリーカード16GB」同梱の「PlayStation Vita Starter Kit」を限定発売
「PlayStation(R)Vita Starter Kit」数量限定で2016年3月3日(木)に発売 〜「グレイシャー・ホワイト」「アクア・ブルー」の各本体と PlayStation(R)Vita専用「メモリーカード16GB」を同梱、 進級、進学の機会におすすめのお買い得商品〜 *商品画像は添付の関連資料「商品画像1・2」を参照 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(※1)(SCEJA)は、これまでご好評いただいているPlayStation(R)Vita(PS Vita)の「グレイシャー・ホワイト」、「アクア・ブルー」にそれぞれPS Vita専用「メモリーカード 16GB」を同梱したお買い得な「PlayStation(R)Vita Starter Kit」を、数量限定で2016年3月3日(木)より、日...
-
ナムコ、「妖怪ウォッチ」常設公式ショップを「ららぽーと豊洲」に10月23日オープン
妖怪ウォッチ オフィシャルショップ ヨロズマート in アーバンドック ららぽーと豊洲 2015年10月23日(金)10:00 グランドオープン! “ご神木”や“鬼時間”など「妖怪ウォッチ」の世界観の中に楽しいグッズがいっぱい! 株式会社ナムコ(本社:東京都港区/社長:萩原 仁)と株式会社 BIGFACE(本社:東京都中央区/代表:水野英明)は、妖怪ウォッチ製作委員会の協力による「妖怪ウォッチ」初の常設公式ショップ「妖怪ウォッチ オフィシャルショップ ヨロズマート in アーバンドック ららぽーと豊洲」を、2015年10月23日(金)10:00にオープンします。 *参考画像は添付の関連資...
-
SCE、携帯ゲーム機「PS Vita」に新色「アクア・ブルー」と「ネオン・オレンジ」など発売
「プレイステーション ヴィータ」 新色「アクア・ブルー」「ネオン・オレンジ」「グレイシャー・ホワイト」 9月17日(木)に発売決定 *製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、携帯型エンタテインメントシステム「プレイステーション ヴィータ」(PS Vita)Wi−Fiモデル(PCH−2000シリーズ)の新色「アクア・ブルー」、「ネオン・オレンジ」「グレイシャー・ホワイト」を、日本国内に向けて、9月17日(木)より、18,980円+税にて発売いたします。また、北米にて、「アクア・ブルー」を数量限定で11月より、US199ドルにて発売いたします。 定番...
-
インテック、サービス開発が容易な位置情報プラットフォームを提供開始
高精度測位社会を支える位置情報プラットフォーム「i−LOP」提供開始 〜屋内外の位置情報を活用したサービス開発が容易に!〜 ITホールディングスグループの株式会社インテック(本社:富山県富山市、代表取締役社長:滝澤光樹、以下インテック)は、多数の測位技術を統合的に用い、屋内外の位置情報を活用したサービス開発を容易にする位置情報プラットフォーム「i−LOP:アイロップ(商標出願中)」の提供を開始することを発表します。 1.i−LOP活用により機会損失やコスト削減を実現 「高精度測位社会」の実現には、位置情報の活用が欠かせないものとなります。現在も、屋外はGPS、屋内はWi−Fiや非可聴音、BLE(Bluetooth Low...
-
SCEJA、専用メモリーカード16GBなど同梱の「PlayStation Vita デビューパック」を限定発売
数量限定「PlayStation(R)Vita デビューパック」発売 〜本体色は人気の「レッド/ブラック」と「ブルー/ブラック」や、 PlayStation(R)Vita専用メモリーカード16GBを同梱、 2015年2月19日(木)より希望小売価格19,980円+税〜 *イメージ画像は添付の関連資料を参照 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(※1)(SCEJA)は、昨年ご好評をいただきました、PlayStation(R)Vita(PS Vita)Wi−Fiモデル(PCH−2000シリーズ)の限定色「レッド/ブラック」、「ブルー/ブラック」、ならびに従来モデルの「クリスタル・ブラック」(3G/Wi−Fiモデル)(PCH−1000シリーズ)をそれぞれ同梱した「PlayStation(R)V...
-
バンダイ、「BEAMS」などと協業企画で「ラブライブ!」のアパレル・雑貨商品を発売
「バンダイ」「BEAMS」「earth music&ecology Japan Label」「HONEY BUNCH」 バンダイとの協業企画で大人気アパレル3ブランドが同時期展開 『LoveLive(ラブライブ)! ABC(エイビーシー)project(プロジェクト)〜APPAREL BRAND CROSSOVER〜』 「ラブライブ!」μ"s(ミューズ)のメンバーをファッショナブルにコーディネート 12月22日(月)よりアパレル・雑貨商品を各ブランドにて順次発売! 株式会社バンダイ(社長:上野和典、本社:東京都台東区)は、人気アパレルブランド「BEAMS(ビームス)」(株式会社ビームス、社長:設楽 洋、本社:東京都新宿区)、「earth music&ecology Japan Label(アース ミュージック&エコロジー ジャパ...
-
バンダイナムコゲームス、ゲームソフト「ご当地鉄道〜ご当地キャラと日本全国の旅〜」を発売
全国47都道府県120以上のご当地キャラクターが勢揃い! ニンテンドー3DS(TM)/Wii U(TM)用ソフト 「ご当地鉄道〜ご当地キャラと日本全国の旅〜」 遊びながら日本各地に詳しくなれる“お茶の間定番ゲーム”を11月27日に発売 10月29日からご当地の“あるある”を募集する『ご当地あたりまえ体操キャンペーン』スタート 株式会社バンダイナムコゲームス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大下聡)は、一般社団法人日本ご当地キャラクター協会と協力し、ニンテンドー3DS(TM)/Wii U(TM)用ソフト「ご当地鉄道〜ご当地キャラと日本全国の旅〜」を11月27日に発売します。ご当地キャラクターが複数登場...
-
バンダイナムコゲームス、機動戦士ガンダムモデル第2弾「G−SHOCK x GUNDAM」を発売
「身に着けるガンダム」が誕生。G−SHOCKそのものがGUNDAMに 機動戦士ガンダム35周年記念商品『G−SHOCK x GUNDAM』 LaLaBit Marketで6月24日(火)受注開始、2014年9月下旬発売! 株式会社バンダイナムコゲームスは、カシオ計算機株式会社の人気ブランド腕時計「G−SHOCK」の“機動戦士ガンダムモデル”の第2弾『G−SHOCK x GUNDAM』を発売。当社の運営するキャラクター商品通信販売サイト「LaLaBit Market(ララビットマーケット)」で6月24日(火)に予約受注を開始し、2014年9月下旬から出荷を開始予定です。 「G−SHOCK」と「機動戦士ガンダム」のコラボレーションは、2009年に発売し好評を博した第1弾に引き続...
-
ローランド、アプリ「太鼓の達人プラス」のiPad用Vドラム対応バージョンを配信開始
「太鼓の達人」をローランドの電子ドラムで楽しめる! iPad用電子ドラム対応バージョンが配信開始 ローランド(株)(社長:三木 純一 http://www.roland.co.jp/ 資本金:92億74百万円、以下ローランド)は、自社の電子ドラム「Vドラム」と、(株)バンダイナムコゲームス(社長:大下 聡 http://www.bandainamcogames.co.jp/ 、以下バンダイナムコゲームス社)が企画・販売を手がける和太鼓リズムゲーム「太鼓の達人」とのコラボレーション企画として進めておりましたアプリケーション「太鼓の達人プラス」のiPad用Vドラム対応バージョンが、4月23日から配信開始となりましたことをお知らせいたします。 *参考画像は添付の関連...
-
バンダイ、カード付きいちご味シリアル「ベリーグッドモーニングシリアル」を発売
バンダイがシリアル食品市場に初参入 女子小学生に人気のキャラクター「アイカツ!」の 世界観を生かしたカード付きのいちご味シリアル 『ベリーグッドモーニングシリアル』2014年4月7日(月)発売 朝ごはんから、アイカツ!しちゃお■ *■印の正式表記は添付の関連資料を参照 株式会社バンダイ(社長:上野和典、本社:東京都台東区)は、女子小学生を中心に人気のテレビアニメ「アイカツ!」のキャラクターをモチーフにしたカード付シリアル食品『ベリーグッドモーニングシリアル』(300円/税抜、324円/税8%込)を2014年4月7日(月)に発売します。 *ロゴは添付の関連資料を参照 現在、日...
-
NEC、バンダイナムコスタジオに人材マネジメントクラウドサービスを提供
NEC、バンダイナムコスタジオに人材マネジメントクラウドサービス「Cultiiva Global/HM」を提供 〜全従業員の人材情報を見える化し、プロジェクト編成を最適化〜 NECは、株式会社バンダイナムコスタジオ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:中谷 始、以下 バンダイナムコスタジオ)に、グローバルな人材マネジメントを支援するSaaS型のクラウドサービス「Cultiiva Global/HM」(カルティバグローバル/エイチエム)を提供しました。 バンダイナムコスタジオは、同サービスを利用して全従業員約1,000名のキャリアやスキルを見える化することで、全社でのプロジェクトチーム編成の最適化や、従業員に対する新たな業務経験...
-
バンダイナムコグループ、サンスター文具の第三者割当増資を引き受け子会社化
サンスター文具株式会社の第三者割当増資引受による子会社化に関するお知らせ バンダイナムコグループは、平成25 年9 月10 日(火)開催の株式会社バンダイの取締役会および、平成25 年9 月18 日(水)に開催した株式会社バンダイナムコホールディングスの取締役会において、バンダイがサンスター文具株式会社(所在地:東京都台東区、代表取締役社長:小林大地)が実施する第三者割当増資を引き受けることにより、平成25 年10 月1 日を増資の効力発生日とし、同社を子会社化することについて決議いたしましたので、お知らせいたします。 記 1. 目的、内容 当社は、バンダイナムコグループにおけるトイホビー戦...
-
バンダイナムコグループ、TVアニメ最新作「ガンダムビルドファイターズ」を10月放映開始
「ガンダムシリーズ」TVアニメーション最新作 『ガンダムビルドファイターズ』2013年10月より放映開始 ガンプラ、デジタルカードゲーム、ゲームソフトなど商品展開もスタート バンダイナムコグループは株式会社サンライズ(本社:東京都杉並区 社長:内田健二)が企画・製作した「機動戦士ガンダム」シリーズ最新作『ガンダムビルドファイターズ』の放映を2013年10月よりテレビ東京系列にて開始します。 『ガンダムビルドファイターズ』は、現在のガンダムファンには"自身が熱くなったあのガンダム"が全く新しい戦いを繰り広げ、またこれからファンになる方に向けては「ガンプラ」を通じてガンダムの世...
-
日本マクドナルド、ハッピーセット「ゴーバスターズ/太鼓の達人」を限定販売
憧れのヒーローになりきって楽しめるおもちゃと、 お祭り気分の楽しいおもちゃがハッピーセットに登場! ハッピーセット『ゴーバスターズ/太鼓の達人』 2012年11月2日(金)から限定販売! 日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長兼CEO:原田 泳幸)では、男の子に大人気の特撮テレビドラマ「特命戦隊ゴーバスターズ」のおもちゃと、楽曲に合わせて和太鼓を叩くゲーム「太鼓の達人」に登場するキャラクターのおもちゃがセットになったハッピーセットを、11月2日(金)から全国のマクドナルドにて販売いたします。 「ハッピーセット」は、ハンバーガーやチキンマックナゲッ...
-
バンプレスト、プライズ商品「WCFガンダムシリーズ」をアミューズメント施設に順次投入
今年10周年を迎える「機動戦士ガンダムSEED」を封切りに ファン待望のアミューズメント専用景品が登場 『ワールドコレクタブルフィギュアガンダムシリーズ』 10月中旬よりアミューズメント施設へ順次投入 バンダイナムコグループのバンプレストは、自社の人気デフォルメフィギュアブランドである「ワールドコレクタブルフィギュア」において、新たに「機動戦士ガンダム」を題材にシリーズ展開する事といたしました。第1弾としては今年10周年を迎える「機動戦士ガンダムSEED」が登場。20〜30代の回帰世代をメインターゲットに、10月中旬より全国のアミューズメント施設へ向けて順次投入します。 ■「...
-
バンダイナムコグループ、海外事業強化でフィリピンに新生産工場を建設
海外事業の強化に向けて生産体制を強化 フィリピンに現地法人を設立 新生産工場を建設 バンダイナムコグループは、海外事業の強化に向けた生産体制強化を目的に、フィリピンに現地法人BANDAI(PHILIPPINES)INC.(仮称)を設立、新たな生産工場を建設します。 バンダイを主幹会社とするトイホビー戦略ビジネスユニットでは、2012年4月からスタートした中期計画におけるビジョンを「真のグローバル化 我々の強みを世界に広げキャラクタービジネスでオンリーワン企業を目指す」とし、その重点戦略の1つとして、「バリューチェーン改革による競争力強化戦略」を掲げています。今回フィリピンに新たな生産工場を設立することにより、...
-
バンダイナムコゲームス、アーケード用ゲーム機「ダークエスケープ3D」を稼働開始
五感に迫る恐怖の連鎖! アーケード用全身体感3Dホラーガンゲーム 「ダークエスケープ3D(※)」順次稼働を開始 ※ロゴマークは添付の関連資料を参照 株式会社バンダイナムコゲームスは、アーケード用ゲーム機「ダークエスケープ3D」を発売、7月中旬より全国のアミューズメント施設にて順次稼働を開始します。 「ダークエスケープ3D」は、2人で本格的な恐怖体験ができる「全身体感3Dホラーガンゲーム」です。「3D映像」「立体音響」「激しく・リアルに振動するシート」「顔や首筋に吹きかかるエアー」「ビビリ検知システム」の5つの"恐怖ギミック"を搭載。プレーヤーは、「監獄」「処刑場」「山...
-
バンダイナムコゲームス、電気自動車を活用した夏休み家族向け沖縄観光地学習コンテンツを開発
夏休み家族向け沖縄観光地学習コンテンツを開発 電気自動車とタブレット端末を連動させた観光旅行ツールを提供 株式会社バンダイナムコゲームスは、日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市、社長:カルロス・ゴーン、以下日産)協力のもと、電気自動車(EV)を活用した夏休み家族向け沖縄観光地学習コンテンツを開発しました。 「EV」「タブレット端末」「実体験」を融合させた新たなエンターテインメントを提案し、7月1日(日)から10月5日(金)まで株式会社ジェイティービー(本社:東京都品川区、社長:田川博己)が販売する観光旅行商品「おきなわミラ・クルドライブレンタカー」として無料サービスを...
-
バンダイナムコゲームス、PS3用オンラインゲーム「機動戦士ガンダムバトルオペレーション」を配信
業界初、基本料金無料のPlayStation(R)3オンライン専用ゲームが登場! 「機動戦士ガンダムバトルオペレーション」を6月28日にサービスイン 株式会社バンダイナムコゲームス(本社:東京都品川区、社長:大下聡)は、6月28日より、PlayStation(R)3〈以下PS3(R)〉向けに、オンライン専用のバトルアクションゲーム「機動戦士ガンダムバトルオペレーション」の配信を開始します。家庭用据え置き機専用の基本料金無料のオンラインゲームは、業界で初めての試みです。 「機動戦士ガンダムバトルオペレーション」は、プレーヤーがモビルスーツのパイロットとなり、オンラインで本格...
-
SCEJ、「PS Vita」の新色「クリスタル・ホワイト」を発売
PlayStation(R)Vita新色「クリスタル・ホワイト」 2012年6月28日(木)より発売 インナーイヤーヘッドセットの新色「クリスタル・ホワイト」も同日発売 *商品画像は添付の関連資料を参照 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(※1)(SCEJ)は、携帯型エンタテインメントシステム「PlayStation(R)Vita」(PS Vita)の3G/Wi−Fiモデル(※2)(PCH−1100シリーズ)およびWi−Fiモデル(PCH−1000シリーズ)の、新色「クリスタル・ホワイト」を、それぞれ、希望小売価格29,980円、24,980円(税込)で2012...
-
サイバーエージェント、アプリ開発のアールフォース・エンターテインメントを連結子会社化
アプリ開発会社株式会社アールフォース・エンターテインメントの連結子会社化について 株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:藤田晋、東証マザーズ上場:証券コード4751)は、2012 年1 月31 日付でアプリ開発会社の株式会社アールフォース・エンターテインメント(本社:東京都品川区、代表取締役社長:横山裕一、以下アールフォース・エンターテインメント)の発行済み株式を取得し、連結子会社化いたします。 アールフォース・エンターテインメントは、累計300タイトル以上の開発実績を保有するソーシャルアプリ・スマートフォンゲーム開発会社です。これまで...
-
SCEJなど、特別限定商品「PlayStation3 ワンピース 海賊無双 GOLD EDITION」を発売
「プレイステーション 3」にPS3(R)専用ソフトウェア「ワンピース 海賊無双」をセットにした特別限定商品 「PlayStation(R)3 ワンピース 海賊無双 GOLD EDITION」 希望小売価格 38,170円(税込) 数量限定で2012年3月1日(木)より発売 ※商品画像は、添付の関連資料を参照 株式会社バンダイナムコゲームス(NBGI)とソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(※1)(SCEJ)とのコラボレーションにより、特別なデザインを施した「プレイステーション 3」(PS3(R))(HDD:320GB)と、PS3(R)専用ソフトウェア『ワンピース 海...
-
バンダイビジュアル、DVD「映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 黄金のスパイ大作戦」を発売
興業収入12.5億円突破 大ヒット映画シリーズ19作目は本格スパイアクション! 『映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 黄金のスパイ大作戦』 DVDを11月25日に発売 バンダイビジュアル株式会社[住所:東京都品川区、代表取締役社長:大下 聡]は、2011年4月16日より全国東宝系326館で公開され、大ヒットした『映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 黄金のスパイ大作戦』[DVD:3,990円/5%税込]を2011年11月25日に発売します。 ■『映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 黄金のスパイ大作戦』とは 本作は「クレヨンしんちゃん」劇場版第19作目で、しんのすけがスパイとな...
-
バンダイナムコゲームス、アーケード用シールプリント機「Sugary〜シュガリー〜」を発売
ソフトフォーカス効果で"ふんわり""かわいく"!! アーケード用シールプリント機『Sugary〜シュガリー〜』 2011年8月3日稼働開始 株式会社バンダイナムコゲームスは、アーケード用シールプリント機『Sugary〜シュガリー〜』を8月3日(水)より発売します。 『Sugary〜シュガリー〜』は、女の子たちの"かわいくなりたい"を叶えるために写りの機能を徹底的に強化しました。10代の女の子の60%以上が、顔の輪郭をやわらかく見せる"ふんわり"とした雰囲気で写りたいという当社独自の調査結果を受け、ソフトフォーカスがかかったような写りの機能を搭載。さらに、前作...
-
ナムコ、全国の直営アミューズメント施設180店舗で「ナムコのお店でDS」を開始
つながるあそべるたのしくなる!DS持ってナムコで遊ぼう! 「ナムコのお店でDS」を7月16日からスタート 〜ポケモンオリジナルバッグがもらえる期間限定コンテンツも配信スタート!〜 株式会社ナムコ(東京都大田区)は、2011年7月16日(土)より、全国直営アミューズメント施設180店舗で、任天堂株式会社の携帯ゲーム機「ニンテンドーDS(R)シリーズ(ニンテンドー3DS(R)/DSi LL/DSi/DSLite/DS)」を利用したネットワークサービス「ニンテンドーゾーン」を導入し、「ナムコのお店でDS」をスタートします。 「ナムコのお店でDS」では、ナムコオリジナルコンテンツ...
-
バンダイビジュアル、DVD「スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター」第1巻を発売
スパロボ生誕20周年! PlayStation(R)2専用ソフトで40万本以上売り上げた大ヒットゲーム 「スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS」がTVアニメ化! 「スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター」 DVD第1巻を6月24日より発売 バンダイビジュアル株式会社[住所:東京都品川区、代表取締役社長:大下 聡]は、TVアニメ「スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター」第1巻[DVD 4,200円/税込/2話収録]を、2011年6月24日に発売します。 第2巻以降は各巻3話ずつ収録し、毎月1巻ずつ、全9巻を発売します。[DVD:各5,2...
-
バンダイ、AR技術を搭載した「ARカードダス」を「仮面ライダー」と「ワンピース」の2キャラクターで発売
カードからキャラクターが飛び出す!? AR技術を搭載した全く新しいカードダスが誕生! 「AR(エーアール)カードダス」2011年7月30日(土)発売 「仮面ライダー」「ワンピース」のキャラクターを使ってiPhoneやiPod touch(※)でバトル! 株式会社バンダイ(社長:上野和典、本社:東京都台東区)は、株式会社バンダイナムコゲームス(社長:石川祝男、本社:東京都品川区)と共同開発したAR技術を搭載した新しいカードダス「ARカードダス」(1パック3枚入、315円・税込)を「仮面ライダー」「ワンピース」の2キャラクターで2011年7月30日(土)より発売します。 ARカ...
-
バンダイナムコグループ、最新作「機動戦士ガンダムAGEエイジ」TV放映とプラモデルなど商品展開
「ガンダムシリーズ」TVアニメーション最新作 「機動戦士ガンダムAGEエイジ」 2011年10月より放映開始 プラモデル、玩具、デジタルカードゲーム、ゲームソフトなど商品展開もスタート バンダイナムコグループの株式会社サンライズ(本社:東京都杉並区、社長:内田健二)が企画・製作する「機動戦士ガンダム」シリーズ最新作「機動戦士ガンダムAGEエイジ」が、2011年10月よりMBS・TBS系列にて放映されることが決定しました。 「機動戦士ガンダムAGE」はTVシリーズ第14作となる作品で、前作「機動戦士ガンダムOOダブルオー」(ファーストシーズン:2007年10月〜2008年3月...
-
ソフトバンクモバイル、防水対応スマートフォン「AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH」を6月中旬以降発売
1,610万画素カメラ、テンキー搭載の防水対応スマートフォン 「AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH」を開発 ソフトバンクモバイル株式会社は、テンキーを搭載したスウィーベルスタイルのスマートフォン「AQUOS PHONE THE HYBRID SoftBank 007SH」(シャープ製)を開発し、2011年6月中旬以降発売します。なお、発売に先立ち、2011年6月上旬より全国のソフトバンク携帯電話取扱店で予約受付を開始します。 1.主な特長(予定) 業界初(※1)「折りたたみテンキースマートフォン」、防水対応のAndroid(TM) 2.3搭載スマートフ...
-
バンダイナムコゲームス、「バナドロイド」を開設しスマートフォンOS「Android」市場に本格参入
Android市場に本格参入 独自マーケット「バナドロイド」の開発を開始 株式会社バンダイナムコゲームスは、スマートフォンOS「Android」市場に向けて本格的に参入を開始します。 独自マーケット(コンテンツ配信サイト)『バナドロイド』を開設し、アプリケーションの配信から課金システム、登録ユーザー情報などを自社で管理・運営することで、コンテンツのマルチプラットフォーム展開の強化につなげます。急速に拡大するAndroid市場に、コンテンツ提供会社としていち早く独自マーケットを開設・運営することで、市場におけるシェア獲得と市場をけん引することを目指し、2011年夏のβオープン...
-
タワーレコードとバンプレスト、「カピバラさん」と「タワーレコード」のコラボ商品を企画
『タワーレコード×カピバラさん』コラボレーション企画 アミューズメント専用景品と「タワーレコード」限定商品が4月より登場 「タワーレコード」と「カピバラさん」のコラボレーションはアミューズメント初! バンダイナムコグループの株式会社バンプレスト(本社:東京都品川区 代表取締役社長:吉川昌之)とタワーレコード株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役社長:嶺脇育夫)は、女性を中心に人気を博している「カピバラさん」と国内最大級のミュージックストア「タワーレコード」のコラボレーションした企画を始動します。 タワーレコード全店およびタワーレコード・オンラインでは物販商品を本日4月1日...
-
ソフトバンクモバイル、スマートフォン「GALAPAGOS SoftBank 005SH」など発売
「GALAPAGOS SoftBank 005SH」 「COLOR LIFE 2 SoftBank 002P」、2月25日発売 ソフトバンクモバイル株式会社は、「GALAPAGOS SoftBank 005SH」(シャープ製)、「COLOR LIFE 2 SoftBank 002P」(パナソニック モバイルコミュニケーションズ製)を、2011年2月25日(金)より全国で発売します。 「GALAPAGOS SoftBank 005SH」は、使いやすさにこだわったフルキーボードに、3Dテクノロジーの3.8インチ大画面液晶を備えたAndroid(TM)搭載スマートフォンです。A...
-
SCEJ、「PS3(CECH−2500シリーズ)」の新色「サテン・シルバー」を数量限定発売
「プレイステーション 3」(CECH−2500シリーズ) 新色サテン・シルバー HDD160GBと320GBを搭載したモデルが数量限定で 2011年3月10日(木)発売 同色の縦置きスタンドも数量限定で同日発売 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(※)(SCEJ)は、160GBと320GBのハードディスクドライブ(HDD)を標準搭載した「プレイステーション 3」(PS3(R))(CECH−2500シリーズ)の新色、「サテン・シルバー」を数量限定で、2011年3月10日(木)よりそれぞれ希望小売価格29,980円(税込)、34,980円(税込)にて発売いたします。ま...
-
東京工芸大学と日立、施設向けフィットネスマシンに搭載するゲームを開発
「パックマン」で著名な本学教授の岩谷徹が日立との共同研究にて 施設向けフィットネスマシンに搭載するゲームを開発 東京工芸大学(学長:若尾真一郎、所在地:東京中野区/神奈川県厚木市 以下、本学)は、株式会社日立製作所(執行役社長:中西宏明)と一年間にわたり、誰でも手軽に、楽しく、安全に筋力トレーニングや有酸素トレーニングを行える施設向けフィットネスマシン(以下、本マシン)に搭載するゲームに関する共同研究を行ってまいりました。 本開発に携わったのは、世界で最も販売された業務用ゲーム機としてギネスブックに2005年に登録された「パックマン」で著名な、本学芸術学部ゲーム学科教授の...
-
SCE、「PlayStation Moveモーションコントローラ」が全世界累計売上台数410万台を達成
PlayStation(R)3専用 PlayStation(R)Moveモーションコントローラ 全世界累計売上台数410万台達成 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が発売する「プレイステーション 3」(PS3(R))専用PlayStation(R)Moveモーションコントローラは、2010年9月中旬の欧米アジアでの発売から約2ヶ月、2010年10月21日の日本での発売から約1ヶ月で、11月末時点において全世界累計売上台数410万台(※1)を達成しました。PlayStation(R)Moveの垂直立ち上げにより、SCEは年末年始の商戦期及び来年度に向けP...
-
NTTファシリティーズ、「通信ネットワーク対応型電気自動車用急速充電器」を商品化
通信ネットワーク対応型電気自動車用急速充電器を商品化 株式会社NTTファシリティーズ(代表取締役社長 沖田章喜、東京都港区)は、低炭素社会の実現に寄与する、電気自動車のインフラに必要不可欠な「通信ネットワーク対応型電気自動車用急速充電器」を商品化し、来春より販売を開始する予定です。 本急速充電器(図1)の特徴は、通信モジュールを搭載することにより充電器の利用認証・課金サービスなどの利用が可能となります。 NTTファシリティーズは今後、様々な通信モジュールに対応していくとともに、急速充電器の販売・工事・保守に至るまで、トータルでのサービスを展開し、充電インフラ環境の整備、...
-
NTTドコモなど、「スマート・ネットワークプロジェクト」の実証実験を横浜みなとみらい21地区で開始
スマート・ネットワークプロジェクト 横浜みなとみらい21地区において実証実験を開始 −総務省「ネットワーク統合制御システム標準化等推進事業」採択− 「スマート・ネットワークプロジェクト(Smart Network Project)」(代表幹事:NTTドコモ、日本電気株式会社、幹事:積水ハウス株式会社、株式会社バンダイナムコゲームス、他 参加企業各社(※1))は、ホームICTおよび電気自動車(EV)を支えるサービス基盤で利用する通信規格の国際標準化を推進しています。このたび、本プロジェクトで検討する通信規格を用いて実証実験を行うフィールドを、横浜みなとみらい21地区に構築し、...