イマコト

最新の記事から注目のキーワードをピックアップ!

Pickup keyword

市原市

  • JFEスチール・JFE鋼管・川崎鋼管、統合概要を発表

    JFE鋼管(株)と川崎鋼管(株)の統合について  2016年10月にJFE鋼管株式会社(本社:千葉県市原市 社長:瀧本 健一郎)と川崎鋼管株式会社(本社:神奈川県伊勢原市 社長:望月 亮輔)の統合を公表しましたが、統合新会社の概要等につきまして下記のとおり決定しましたのでお知らせいたします。 1.統合新会社の概要 (1)会社名  JFE溶接鋼管株式会社  (英文名:JFE Welded Pipe Manufacturing Co.,Ltd.) (2)本社所在地  東京都中央区日本橋堀留町1−9−11 (3)代表者  代表取締役社長 石川 逸弥(現 JFEスチール専務執行役員)  *望月 亮輔 現川崎鋼管社長は統合新会社の専務取締役に就任し...

  • 出光興産、千葉製油所と千葉工場の統合を決定

    当社千葉製油所と千葉工場の統合について  出光興産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:月岡 隆、以下「当社」)は、当社千葉製油所(所在地:千葉県市原市、所長:佃 一郎)と同 千葉工場(所在地:同、工場長:前澤 浩士)を統合することを決定しましたのでお知らせ致します。  このたび当社は、国内の燃料油や基礎化学品の需給環境に鑑み、石油精製と石油化学の一体運営による一層の競争力強化を目的に、両事業拠点を統合し2017年10月より新たに「千葉事業所」を発足させることを決定いたしました。  本取り組みでは、重複部門の統合等により簡素な組織を構築、迅速な意思決定のもと両拠点間の用役バラ...

  • JFEスチール・JFE鋼管・川崎鋼管、小径電縫管事業を統合

    JFEスチールグループの小径電縫管事業の再編について  JFEスチール株式会社(以下、JFEスチール)、JFE鋼管株式会社(以下、JFE鋼管)および川崎鋼管株式会社(以下、川崎鋼管)は、このたび3社の小径電縫管事業を統合することを決定しました。2017年4月1日を目処にJFE鋼管と川崎鋼管は先行して経営統合を行い、同年10月1日を目処にJFEスチール知多製造所の小径電縫管の製造を新会社に移管します。  なお、新会社の名称等の詳細については、2016年12月に決定する予定です。  これまでJFEグループの小径電縫管事業は、JFEスチール・JFE鋼管・川崎鋼管の3社が、それぞれの特性を活かした事業を展開してきました。一...

  • JNC、岡山県倉敷市に水島ソーラー発電所を竣工

    水島ソーラー発電所竣工のお知らせ  JNC株式会社(東京都千代田区、社長:森田美智男)は、去る2月6日、岡山県倉敷市において水島ソーラー発電所の竣工式を執り行いましたのでお知らせいたします。  JNCグループは、高度情報化社会に欠かせない液晶材料や有機EL材料の製造販売及び研究開発を基幹事業とする一方、環境・エネルギー分野も重要な事業ドメインと位置づけ、九州地区に13ヶ所の流れ込み式水力発電所(最大出力合計93,200kW)を保有し、太陽光発電にも取り組んでおります。  発電能力2.3MWの本発電所は、当社水島工場跡地(約23,000m2)を活用したメガソーラー設備です。  一般家庭約780戸分...

  • JNC、市原製造所内でリチウムイオンバッテリー用セパレータの製造設備が竣工

    リチウムイオンバッテリー用セパレータの製造設備竣工のお知らせ  JNC株式会社(東京都千代田区、社長:森田美智男)は、昨日1月28日、当社子会社でありますJNC石油化学株式会社市原製造所内において、リチウムイオンバッテリー用セパレータの製造設備の竣工式を執り行いましたのでお知らせいたします。  JNCグループは、高度情報化社会に欠かせない液晶材料や有機EL材料の製造販売及び研究開発を基幹事業とする一方、環境・エネルギー分野も重要な事業ドメインと位置づけ、リチウムイオンバッテリーを構成する各部材の研究開発及び事業開発に取り組んでおります。  これまでセパレータにつきましては、当社で従来培った...

  • 東洋エンジニアリング、内部熱交換型蒸留システム「SUPERHIDIC」を実用化

    内部熱交換型蒸留システムを世界初の実用化 〜従来比で約5割の高い省エネルギー化を実現〜  東洋エンジニアリング株式会社(TOYO、取締役社長 石橋 克基)は、2011年に特許を取得した省エネルギー型蒸留システム「SUPERHIDIC(R)」の、商業化プロジェクトを受注しました。丸善石油化学株式会社(千葉県・市原市)のメチルエチルケトン(MEK)製造設備の蒸留塔に適用されます。  一般的に石油精製や石油化学のプラントで用いられている蒸留操作は、蒸留塔の塔底液をリボイラーで加熱すると同時に、塔頂ガスをコンデンサーで冷却する熱エネルギー消費量の多い工程です。蒸留操作の省エネルギー化については旧来より様々な技術...

  • いすゞ自動車、産業用・船舶用エンジンの販売会社「いすゞ自動車エンジン販売」を設立

    いすゞ、エンジン販売専門会社を設立  いすゞ自動車株式会社(本社:東京都品川区、社長:細井行、以下いすゞ)は、産業用エンジンおよび船舶用エンジンの販売専門会社として、いすゞ自動車エンジン販売株式会社を設立いたします。  産業用ディーゼルエンジン需要は、新興国を中心とした旺盛な建設需要の伸びを背景に、今後も成長すると予測しており、環境保全を背景にした排出ガス規制の強化などから、エンジン販売先に対する技術的サポートが従来以上に求められております。  このような環境変化に対応するため、国内の販売会社4社(いすゞ自動車首都圏株式会社、いすゞ自動車東海北陸株式会社、いすゞ自動車近畿株式...

  • 住友化学、千葉工場のエチレン製造を2015年9月までに停止

    千葉工場における石油化学事業の再構築について  住友化学は、このたび、国内石油化学事業の拠点である千葉工場(千葉県市原市)の競争力を強化するため、次の定期修理時期である2015年9月までに、エチレン製造設備を停止することといたしました。エチレン製造設備停止後のエチレンなどの石油化学基礎原料(以下、「エチレンなど基礎原料」)は、京葉エチレン株式会社(丸善石油化学株式会社、三井化学株式会社、住友化学の合弁会社。以下、「京葉エチレン」)からの調達量を増加させることにより、必要量を賄う予定です。  近年、わが国の石油化学産業は、内需の減少や輸入品の増加などから厳しい事業環境が続いて...

  • JNC、焼却灰洗浄汚染水からの放射性セシウム除去・回収法の開発に成功

    焼却灰からの革新的放射性セシウム除去・回収法の開発に成功  JNC(本社:東京都千代田区、社長:森田美智男)は、焼却灰の洗浄汚染水を対象とし、短時間・低コスト処理を可能とした、ラボスケールでの放射性セシウムの除去・回収技術の開発に成功しました。  現在、東日本各地の焼却場では、除染廃棄物をはじめ草木や一般ゴミなどの焼却灰から微量ながら放射性セシウムが検出されており、その効率的な除去・回収技術の開発が求められています。  当社はこれまで、海水を含む放射性セシウム汚染水処理への適用をめざして、セシウム(安定同位体)の除去・回収技術を確立してまいりました(プロセス簡略図を裏面に図...

  • JNC、中国に「ガラス長繊維強化熱可塑性樹脂」の製造・販売を行なう新会社を設立

    中国に新会社を設立 「ガラス長繊維強化熱可塑性樹脂」製造・販売  JNC株式会社(本社:東京都千代田区、社長:森田美智男)は、子会社JNCポリファイン株式会社を通じ、中国江蘇省常熟市にガラス長繊維強化熱可塑性樹脂(製品名:ファンクスター(FUNCSTER))の製造・販売を行なう新会社を設立しました。  ファンクスターは、数千本のガラス繊維の束を含浸工程に投入し、ガラス繊維の間に溶融したポリプロピレンを均一にしみ込ませた後、通常10mmの長さに切断してペレット化したものです。  高剛性、高耐衝撃性などの特長を有するファンクスターは、主として自動車の軽量化のための金属代替材として採...

  • 昭和電工、基礎化学品を中心に東北・関東地区事業所の操業再開

    東北地方太平洋沖地震の影響により停止した事業所の再開について  3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。  当社は14日から16日までの3日間、震災による電力不足等に対応するとともに、緊急停止した設備の点検等安全面の配慮から、東北・関東地区事業所の操業を原則停止しておりましたが、各事業所における設備等の安全が確認できたことから、飲料水、食料、医薬、発電等の供給のために必要な基礎化学品を中心に、本日より生産を再開いたします。再開する品目については社会的に緊急性の高い製品を優先いたします。  また、当社は独立系発電事業者(IPP)...