Pickup keyword
ユニバーサルサービス料
-
NTTレゾナント、SIMデュアルスタンバイ対応「Moto G4 Plus」の販売受付を開始
SIMデュアルスタンバイ対応「Moto G4 Plus」を gooSimsellerにて販売受付開始! NTTレゾナント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:若井 昌宏、以下NTTレゾナント)は、SIMフリースマホ モトローラ「Moto G4 Plus(モト ジーフォー プラス)」を35,800円(税抜)で、NTTコムストア by gooSimsellerにて8月2日(火)10時より販売受付を開始します。通信料のお得なSIM「OCN モバイル ONE」(※1)もセットで提供します。 最新オートフォーカス機能で昼夜問わず鮮明な写真撮影ができ、15分の充電で最長6時間の利用可能、SIMデュアルスタンバイを備えるなど、使いやすい端末となっています。 (*1)「OCN ...
-
DTI、特定アプリのデータ通信料が1年間無料となる「DTI SIM ノーカウント」を発表
「DTI SIM」、『Pokemon GO(◇)』のデータ通信料が1年間無料となる 新プラン「DTI SIM ノーカウント」を発表 〜本日7月19日より予約受付開始〜 ◇正式表記は添付の関連資料を参照 株式会社ドリーム・トレイン・インターネット(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田中伸明、以下「DTI」)は、モバイル高速データ通信サービス「DTI SIM」の新プランとして、特定のアプリの利用において発生するデータ通信量を既定の通信容量に1年間含めない「DTI SIM ノーカウント」を発表するとともに、本日7月19日(火)から予約受付を開始することをお知らせいたします。 これにより、「DTI SIM ノーカウント」をご契約のお客...
-
楽天、「楽天モバイル」で「コミコミプラン」や「あんしんリモートサポート」など提供開始
楽天モバイル、 通信と通話、端末料金がセットの「コミコミプラン」などサービスを拡充 楽天株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下「楽天」)は、「楽天モバイル」において、通信と通話、端末の料金がセットになった「コミコミプラン」や「あんしんリモートサポート」、「楽天モバイル プリペイドSIM」や、その他オプションサービスなどの提供を開始します。 「コミコミプラン」 データ通信と対象端末、「5分かけ放題オプション」の料金がセットになった「コミコミプラン」を、新機種限定プランとして、月額料金1,880円(税別)から提供します。プランは全部で3種類あり、「...
-
DTI、モバイル高速データ通信サービス「DTI SIM スマホレンタルオプション」を発表
「DTI SIM」、新たなオプションサービス“DTI SIM スマホレンタルオプション”を発表 〜レンタル端末はiPhoneを予定。4月上旬から予約受付を開始〜 株式会社ドリーム・トレイン・インターネット(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田中伸明、以下「DTI」)は、モバイル高速データ通信サービス「DTI SIM」の新たなオプションサービスとして、“DTI SIM スマホレンタルオプション”を発表するとともに、4月上旬から予約受付を開始することをお知らせいたします。 “DTI SIM スマホレンタルオプション”は、端末を購入することなく、MVNO(Mobile Virtual Network Operator)の格安な料金プランでスマートフォンを利用したいユーザ...
-
KDDIなど、シニア向けスマホ「BASIO」に「レッド」を追加し発売
au初のシニア向けスマートフォン「BASIO」 高級感を醸し出す深みを備えた新色「レッド」を1月29日より発売! 〜充実のシニア向けプランや「auスマートサポート」と合せてより便利に、おトクに〜 KDDI、沖縄セルラーは2016年1月29日より、au初のシニア向けスマートフォン「BASIO」に、新色「レッド」を追加し、発売します。 「BASIO」は2015年2月より発売を開始し、シニアのお客さまを中心に、スマートフォン導入モデルとしてお選びいただいています。今回、以前より60代を中心とした世代のお客さまからのご要望の高い「レッド」を新色として追加します。これにより、幅広い層のお客さまに「BASIO」をお選びいただ...
-
ニフティ、MVNOサービス「NifMo」にAcer「Liquid Z530」を追加し申込受付を開始
MVNOサービス「NifMo」、Acer「Liquid Z530」を端末ラインアップに追加 〜ASUS「ZenFone(TM) 5」に音声通話対応SIMと保証がついたお得なパックも販売開始〜 http://nifmo.nifty.com/smp/acer_z530.htm ニフティは本日12月15日(火)、MVNOサービス「NifMo」の端末ラインアップに、日本エイサー株式会社(以下、Acer)のSIMフリースマートフォン「Liquid Z530」を追加し、申込受付を開始します。なお、「Liquid Z530」スマホセットをお申し込みの先着300名様に、ハイレゾ対応イヤホンをプレゼントします。 (※)本イヤホンは簡易包装での提供となります。プレゼント品のため、初期不良以外の交換、修理は行いません。 また、本日から...
-
NTTレゾナント、超格安・小型スマホAuBee smartphone「elm.」を数量限定販売
手のひらに収まる超格安・小型スマホ gooSimsellerにて6,800円(税抜)で数量限定販売開始! NTTレゾナント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:若井 昌宏、以下 NTTレゾナント)は、SIMフリー3G スマホ AuBee smartphone「elm.」を数量限定でOCN モバイル ONE 音声対応SIMパッケージ付で6,800円(税抜)の特別価格で発売します。12月11日(金)11時から販売開始します。 ■数量限定!手のひらに収まる超格安スマホ AuBee smartphone「elm.」 NTTコムストア by goo Simseller 特別価格:6,800円(税抜) *製品画像は添付の関連資料を参照 バックパネルが取り外し可能なので、付属の黒のバック...
-
ソネット、月間2GBのLTE・音声SIMが使える「LTE SIM+スマホセット1980」を販売
ソネット、月額1,980円で最新端末と月間2GBのLTE・音声SIMが使える 「LTE SIM+スマホセット1980」新登場 http://lte.so-net.ne.jp/smartphone/1980/ ソネット株式会社(以下ソネット)は、「月間2GBのLTE高速データ通信」、「音声通話機能」、「最新スマートフォン」が使えて、月額1,980円(端末割賦代金含む)(*1)の新たなスマホセット「LTE SIM+ スマホセット1980」を12月3日より販売します。これに先立ち本日12月1日より申込受付を開始します。 音声通話対応SIMは、LTE高速データ通信を毎月2GBまで利用できる「PLAY SIM」プラン2G/month(V)を提供します。追加チャージが可能で、MNP(携帯電話番号ポータ...
-
NTTレゾナント、シャープ製SIMフリースマホ「gooのスマホ g04」を発売
「gooのスマホ」第4弾! 日本メーカー製「gooのスマホ g04」を安心サポート1ヶ月無料で新発売! 数量限定で選べるスマートフォンケースプレゼント!〜10月20日(火)予約受付開始〜 http://product.goo.ne.jp/ NTTレゾナント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:若井 昌宏、以下NTTレゾナント)はこの度、「goo」ブランドを冠したスマートフォン「gooのスマホ」第4弾として、日本メーカー製SIMフリースマホ「gooのスマホ g04(グーマルヨン)」を38,800円(税抜)で発売します。シャープ製新端末AQUOS SH−M02をベースにしておりますが、オリジナルカラーのgooRed(グーレッド)とWhite(ホワイト)の2色展開で...
-
ビッグローブ、スマートフォン2機種・タブレット1機種の提供を開始
BIGLOBEが新たにスマートフォン2機種、タブレット1機種の提供を開始 〜故障機を安価に交換できる「BIGLOBE端末あんしんサービス」も提供〜 *製品画像は添付の関連資料を参照 ビッグローブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役執行役員会長兼社長:中川 勝博、以下BIGLOBE)は、本日より新たに、モバイル通信サービス「BIGLOBE SIM」と組み合わせて提供する“BIGLOBEスマホ”2機種、タブレット1機種の提供を開始します。このたび提供するのは、「ZenFone(TM) Selfie(ZD551KL)」、「arrows M02」、タブレット端末「ASUS ZenPad(TM) 8.0(Z380KL)」です。また、「ZenFone(TM) 2 Laser(ZE500KL)」のBIGLOBE限定カラー“アク...
-
ビッグローブ、法人向け「M2M向けモバイル通信サービス」の新プランを提供開始
BIGLOBE「M2M向けモバイル通信サービス」で新プランを9月15日より提供 〜業界初の「上り高速プラン」と「帯域契約プラン」を新設〜 ビッグローブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役執行役員会長兼社長:中川 勝博、以下BIGLOBE)は、法人を対象とする「M2M向けモバイル通信サービス」において、9月15日より新たに「上り高速プラン」と「帯域契約プラン」の提供を開始します。 ( http://office.biglobe.ne.jp/mobile/m2m/ ) M2M(Machine to machine)は、機器同士のデータ通信を必要なときに必要なだけ行えるもので、通信コストの抑制に効果的です。これまでは、少量データのモバイル通信を中心に使われていたM2Mですが、東...
-
ビッグローブ、モバイル通信サービス「BIGLOBE SIM」への乗り換え推進サービスを強化
モバイル通信サービス「BIGLOBE SIM」のサービス強化について 〜SIMの料金改定、通話パックの提供、乗り換えサポートを強化〜 http://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/ ビッグローブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役執行役員会長兼社長:中川 勝博、以下BIGLOBE)は、通信費の節約ニーズの高まりやSIMロック解除義務化の流れを受け、9月7日よりモバイル通信サービス「BIGLOBE SIM」への乗り換えを推進するサービス強化を行います。 「BIGLOBE SIM」の月額料金値下げや家族でパケットを分け合えるサービスを提供するほか、最大10,000円のキャッシュバックを行います。併せて通話がおトクになる「BIGLOBEでんわ 通話パック」を提...
-
フュージョン、最新スマホ「honor6 Plus」と「楽天モバイル」のSIMカードとのセット販売開始
楽天モバイル、 最新スマートフォン「honor6 Plus」の販売を開始 −日本の通信事業者として独占的に取り扱う高性能スマートフォン− 楽天グループの通信会社であるフュージョン・コミュニケーションズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池口 正剛、以下「フュージョン」)は本日、華為技術日本株式会社(以下、ファーウェイ・ジャパン)の最新スマートフォン「honor6 Plus」と「楽天モバイル」のSIMカードとのセット販売を開始します。携帯電話ナンバーポータビリティー(MNP)(注1)の受付も、本日開始します。 「楽天モバイル」は国内の通信事業者として、独占的に「honor6 Plus」を取り扱っており(注2...
-
UQコミュニケーションズ、「ウェブルートインターネット セキュリティ プラス」を提供開始
「UQエンタメマーケット」に新コンテンツ登場! −最大3デバイスでご利用可能な米国No.1インターネット セキュリティソフト− UQコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長野坂 章雄、以下UQ)は、「UQエンタメマーケット」の新たなコンテンツとして、2015年5月21日(木)より、最大3デバイスでご利用可能なインターネット セキュリティソフト「ウェブルートインターネット セキュリティ プラス」を、月額500円(税抜)で提供開始いたします。 「ウェブルート インターネット セキュリティ プラス」は、ウェブルート社(※1)が開発したインターネット上に潜むウィルスソフト...
-
UQコミュニケーションズ、「WiMAX2+への機種変更に限定した割引料金」を提供
「ギガヤバ移住計画」によるWiMAX2+への移行促進について −2015年9月末までの機種変更で、ギガ放題が月額3,696円のままで、2年間使えます− UQコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 野坂章雄、以下UQ)は、WiMAX2+の下り最大速度を220Mbps(※1)に高速化する「ヤ倍速」と、月間上限がなく使い放題の「ギガ放題」による「ギガヤバ革命」を推進しております。 この度、UQは、WiMAX(※2)機器(WiMAX2+非搭載)をご利用中のお客様に、より超速で快適なWiMAX2+の世界へ移行していただくための「ギガヤバ移住計画」の一環として、「WiMAX2+への機種変更に限定した割引料金」を2...
-
ビッグローブ、「BIGLOBE LTE・3G」の月間通信容量を4月利用分より拡大
「BIGLOBE LTE・3G」の通信容量を大幅拡大 〜900円で3GB/月まで、1,505円で6GB/月まで利用可能に〜 ビッグローブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役執行役員会長兼社長:中川 勝博、以下BIGLOBE)は、2015年4月利用分(注1)から「BIGLOBE LTE・3G」の月間通信容量を大幅に拡大いたします( http://0962.jp/pr/lte/data/ )(注2)。料金は据え置きのまま、月額900円(税別)の“エントリープラン”は2GBから3GBに、月額1,505円(税別)の“ライトSプラン”は5GBから6GBに拡充いたします。現在、契約中のお客さまにも、本通信容量の拡大は自動適用されます。 ライトSプランでは、直近72時間の通信...
-
ビッグローブ、音声通話SIMを「イオンスマホ」KYOCERA S301に提供
BIGLOBEの音声通話SIMが「イオンスマホ」KYOCERA S301に採用 〜月間1GBを月額1,350円、月間5GBを月額1,650円で提供〜 ビッグローブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役執行役員会長兼社長:中川 勝博、以下BIGLOBE)は、高速モバイル通信サービス「BIGLOBE LTE・3G」を、3月27日から発売される「イオンスマホ」KYOCERA S301(京セラ)向けに提供します。「イオンスマホ」向けの特別プランとして、高速データ通信容量1GB/月の音声通話スタートプランを24カ月間月額1,350円(税別)、5GB/月の音声通話オプション付きライトSプランを24カ月間月額1,650円(税別)で提供します(注1)。 (...
-
NTTぷらら、「ぷららモバイル LTE」で音声通話機能付きの2つの新プランを提供
「ぷららモバイル LTE」に音声通話機能付きの新プランが登場 〜人気の定額無制限プラン、定額ライトプランに音声通話機能が追加〜 〜期間・人数限定 18,000円キャッシュバックキャンペーンでスマホが実質 5,544円から!〜 株式会社NTTぷらら(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:板東 浩二)は、LTE対応高速データ通信サービス「ぷららモバイル LTE」において、本日1月29日(木)より、音声通話機能を追加した2つの新プラン「定額無制限プラン 音声通話プラス」と「定額ライトプラン 音声通話プラス」を提供します。 「定額無制限プラン 音声通話プラス」は、2014年9月に国内で初めて、通信容...
-
イオン、イオンスマホLTEの通信基本料金を半年間実質0円キャンペーンを実施
イオンはいち早く春の新生活を応援!新社会人、大学生におすすめ! 大人気・イオンスマホLTEの通信基本料金を半年間 実質0円にしちゃいます! イオンは、春からの新生活準備が始まる季節に合わせ、1月24日(土)から2月28日(土)まで、イオンモバイルの「イオンスマホLTE」ALCATEL、モバイルWi−Fiルータ、タブレットパソコンを新規ご契約いただいたお客さまに、月の通信基本料金相当額を半年間、WAONポイントでプレゼントします。WAONポイントプレゼントと合わせると、半年間は実質端末代金のみでご利用いただけます(ご利用された通話料、ユニバーサルサービス料は除きます)。 イオンは、新生活で出費がかさむ新社会人...
-
ビッグローブ、「BIGLOBE LTE・3G」の月間通信容量を拡大
「BIGLOBE LTE・3G」の月間通信容量を拡大 月額900円で2GB、1,505円で5GBの高速通信が可能に ビッグローブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:古関 義幸、以下BIGLOBE)は、本年11月1日から「BIGLOBE LTE・3G」の月間通信容量(注1)を拡大します。月額900円(税別)の“エントリープラン”は1GBから2GBに、月額1,505円(税別)の“ライトSプラン”は2GBから5GBに、さらに月間通信容量が最大の“スタンダードプラン”では7GBから10GBになるなど大幅に拡大するもので、利用者はより快適に高速モバイル通信を利用することが可能になります(注2)。 ( http://0962.jp/pr/lte/data/ ) 拡大後の「B...
-
IIJ、法人向けモバイルデータ通信サービスでプリペイド型のSIMカードを販売開始
IIJ、「IIJモバイルサービス/タイプD 定額プランライト:いちねん」においてプリペイド型のSIMカードを販売開始IIJとして法人向けモバイルデータ通信サービスでは初めてとなるプリペイド型パッケージを販売開始 株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:勝 栄二郎、コード番号:3774 東証第一部)は、法人向けにデータ通信専用のSIMカードを提供する「IIJモバイルサービス/タイプD 定額プランライト:いちねん」をパッケージ化し、2014年10月23日より販売を開始します。 「IIJモバイルサービス/タイプD」は、NTTドコモのLTE/3Gに対応した法人向けモバイルデータ通...
-
NTTぷらら、「ぷららモバイルLTE」に通信容量制限なしの「定額無制限プラン」を提供
「ぷららモバイルLTE」に 新たに「定額無制限プラン」が登場 〜LTE高速通信サービスが、通信容量制限なしで月額2,980円(税込)!〜 〜法人向け「ぷららモバイルLTE for Business」も提供開始〜 株式会社 NTTぷらら(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:板東 浩二)は、LTE対応高速データ通信サービス「ぷららモバイルLTE」において、日次および月次の通信容量に制限がない新プラン「定額無制限プラン」の提供を2014年9月1日(月)より開始します。また、法人のお客さま向けのLTE対応高速データ通信サービス「ぷららモバイルLTE for Business」の提供を、同日より開始します。 「ぷららモバイルLTE」とは、スマートフ...
-
楽天イー・モバイル、テレビチューナー搭載タッチパネル型Wi−Fiルーターを提供
楽天イー・モバイル、テレビチューナー搭載の新端末 「Pocket WiFi 303HW」を提供開始 http://superwifi.rakuten.co.jp/ 楽天イー・モバイル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:池口 正剛、以下「楽天イー・モバイル」)は本日より、テレビチューナー搭載、タッチパネル型Wi−Fiルーター「Pocket WiFi 303HW」(以下、「303HW」)の提供を開始することになりましたので、お知らせします。 「303HW」は、楽天イー・モバイルの製品群で初となるテレビチューナーを搭載しています。これにより、テレビ機能のないスマートフォンやタブレット(注1)などから、専用アプリケーションで外出先などにおいて、テレビを...
-
ケイ・オプティコム、「mineo」新プランとシャープ製端末「AQUOS SERIE」を提供開始
ますます“選べる”携帯電話サービスに進化! 「mineo(マイネオ)」新プランおよび新端末の提供開始について 株式会社ケイ・オプティコム(以下ケイ・オプティコム、代表取締役社長:藤野 隆雄/本社:大阪市北区)は、携帯電話サービス「mineo(マイネオ)」において、2014年8月5日(火)より基本データ容量が「2GB」ならびに「3GB」となる新プランとシャープ製新端末「AQUOS SERIE」の提供を開始いたします。また、”端末安心サポート”と”ウイルスバスター モバイル 月額版“がセットでおトクにご利用いただける「mineo安心パック」の提供も開始いたします。 ・参考資料は添付の関連資料「参考資料(1)」を参照...
-
ソネット、アマゾン限定のLTE高速データ通信プランを提供開始
So−net、Amazon.co.jp限定のLTE高速データ通信プランを提供開始 〜『Prepaid LTE SIM』新プランも合わせて計5プラン〜 http://www.so-net.ne.jp/retail/amazon/ http://www.so-net.ne.jp/prepaid/amazon/ ソネット株式会社(So−net)は、高速モバイルデータ通信サービスにおいて、総合オンラインストアAmazon.co.jp( http://www.amazon.co.jp/ )限定販売の月額制新プラン『PLAY SIM』「プラン1.1G/month」を、7月15日より提供開始いたします。 『PLAY SIM』は、SIMパッケージを購入し、WEBからの手続きをすることで、月額制で高速モバイルデータ通信を利用できるサービスです。このたび、Amazon.co.jp限定で販売する新プラン「(プラン1.1G/month)」は、下り...
-
NTTコム、「OCNモバイルONEプリペイド」の新たな3つのラインアップを提供
「OCNモバイルONEプリペイド」に3つのタイプが新登場! 〜利用期間・容量・ご利用スタイルにあわせて選択、購入してすぐ使える〜 〜訪日旅行者・ビジネスマンにも最適。出発前に買って日本の空港でも受け取れる〜 NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)は、「OCNモバイルONEプリペイド」の新たなラインアップとして、今回新たに、手軽に使える20日間の期間型プリペイド、たっぷり使える1GB容量型プリペイド、訪日旅行者・ビジネスマン向け14日間の期間型プリペイドの提供を2014年6月25日より開始します。 1.「OCNモバイルONEプリペイド」をリニューアル 購入してすぐに使いたいというお客さまの声にお応えし、...
-
メガハウス、親子の「ほしい」を叶えるティーンズ向けスマホ「フェアリシア」を7月下旬発売
玩具メーカーから初めてのスマートフォン発売! 親子の「ほしい」を叶えるティーンズ向けスマートフォン 「Fairisia(フェアリシア)」 2014年7月下旬発売 株式会社バンダイ(社長:上野和典、本社:東京都台東区)の子会社である株式会社メガハウス(社長:奥山嚴、本社:東京都台東区)は、ティーンズ向けスマートフォン「Fairisia(フェアリシア)」(全2色、各24,829円・税8%込、各22,990円・税抜)を2014年7月下旬より発売します。 「Fairisia(フェアリシア)」は、IP電話・メール・インターネットができるのはもちろん、玩具メーカーならではの視点で今までになかった親子の「ほしい」を叶えるテ...
-
BIGLOBE、高速モバイル通信サービス「BIGLOBE LTE・3G」のSIMカードをトイザらスで販売開始
BIGLOBEの格安SIMをトイザらスで販売開始 〜月額900円で、子供向けスマートフォン「ポラスマ」でも利用できる〜 *商品画像は添付の関連資料を参照 ビッグローブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:古関 義幸、以下BIGLOBE)は、高速モバイル通信サービス「BIGLOBE LTE・3G」のSIMカード(注1)を、本日から全国のトイザらス店舗および「トイザらス・ベビーザらス オンラインストア」( http://www.toysrus.co.jp )で販売開始いたします。 「BIGLOBE LTE・3G」のSIMカードは、全国のトイザらス店舗およびオンラインストアで本日販売のペアレンタルコントロールなどを搭載した子供向けスマートフォン「ポラスマ」(注2...
-
BIGLOBE、「BIGLOBE LTE・3G」のエントリープラン料金を値下げ
「BIGLOBE LTE・3G」のエントリープラン料金を値下げ 〜月間通信容量1GBで、Wi−Fiスポット付きのSIMを月額900円で提供〜 NECビッグローブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役執行役員社長:古関 義幸、以下BIGLOBE)は、高速モバイル通信サービス「BIGLOBE LTE・3G」( http://0962.jp/pr/lte/ )の料金プランを値下げし、従来、月額933円(税別)(注1)で提供していた月間1GBまで高速通信が可能な「エントリープラン」を、本年4月1日より、月額900円(税別)(注1)で提供します。 「BIGLOBE LTE・3G」は、BIGLOBEのWebサイトや電話、または、イオンリテール店舗、ヨドバシカメラ、総合オンラインストアAmazon.co.jpで販...
-
KDDIなど、フルセグを搭載した約10.1インチの大画面フォトフレームを発売
〈お知らせ〉「PHOTO−U TV」の発売について KDDI、沖縄セルラーは2013年12月14日より、フルセグを搭載した約10.1インチの大画面フォトフレーム「PHOTO−U TV」を全国一斉に発売します。 「PHOTO−U TV」は、テレビやスマートフォンの動画および写真を1台でお楽しみいただける防水対応のフォトフレームです。また、テレビ番組表(Gガイド)から簡単に録画予約が可能なフルセグを搭載したほか、ワイヤレス出力が可能な「Miracast(TM)」に対応し、スマートフォンの動画などを約10.1インチの大画面で視聴できます。 さらに、「au Cloud」にバックアップした写真を「PHOTO−U TV」でも閲覧でき、多彩なスライドショー...
-
日本通信、第二陣、使っていない携帯電話が甦るSIMを新発売 日本通信株式会社は、以前に使っていた携帯電話を再利用できる「携帯電話SIM」を、11月23日(土)より、販売を開始します。これまではコストがバリアで携帯を持てなかった、携帯電話があったら助かる「もうひとり」のユーザーに朗報です。 *製品画像は、添付の関連資料を参照 機種変更をした時の携帯電話がSIMの抜かれた状態でお蔵入りしている話をよくききます。まだ壊れていないので捨てるには忍びないが、いわゆる通話とデータが一体化した高額な通信コストを負担するのは無駄なため、利用せずに寝かせている携帯電話です。このような携帯電話を再利用...
-
UQコミュニケーションズ、超高速モバイルブロードバンドサービス「WiMAX 2+」を提供開始
超高速モバイルブロードバンドサービス「WiMAX 2+」の提供開始について ー下り最大110Mbpsからスタート、2014年には国内最高速220Mbpsを目指す− UQコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 野坂章雄、以下UQ)は、超高速モバイルブロードバンドサービス「WiMAX 2+(ワイマックスツープラス)」を2013年10月31日(木)より提供開始いたします。 「WiMAX 2+」は、現行のWiMAXとの親和性およびTD−LTEとの互換性を確保した通信方式であり、下り最大110Mbpsを実現する超高速サービスです。 「WiMAX 2+」対応エリアは、環状7号線(東京都道318号線)内から開始し、201...
-
イー・アクセス、スマホ「ARROWS S(EM01F)」向け新サービスを提供開始
ARROWS S(EM01F)発売に合わせ 8月中旬以降に新サービス「EMOBILE 4G−S」を提供開始 〜「データ定額得割」で月々のお支払い額が2年間3,880(*)円に〜 イー・アクセス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 エリック・ガン)は、AXGP方式による下り(受信時)最大76Mbps(※1)高速データ通信ならびに、900MHz帯プラチナバンドに対応し、1.5GHzのクアッドコアCPUと2GB RAMを搭載したオールインワン防水スマートフォン「ARROWS S(EM01F)」(富士通モバイルコミュニケーションズ製)の発売に合わせ、新たなスマートフォン向けサービス「EMOBILE 4G−S」と対応料金プラン「4G−Sプラン」「4G−Sベーシッ...
-
NTTコム、LTE対応モバイルデータ通信サービスの通信速度を200kbpsに増速
月額980円のLTE対応モバイルデータ通信サービス 「OCN モバイル エントリー d LTE 980」における1日30MB超過時の 通信速度の増速(200kbps)やnanoSIM対応などの機能強化について NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)は、業界最安値の月額980円で利用可能なLTE対応モバイルデータ通信サービス「OCN モバイル エントリー d LTE 980」において、2013年5月23日より、1日の合計通信量30MBを超過した際の通信速度を100kbpsから200kbpsへ増速するとともに、nanoSIMカードの提供やFOMA(3G)端末への対応を開始します。 1.背景 近年、スマートフォンやタブレット端末が急速に普及する中、デー...
-
イー・アクセス、「EMOBILE LTE」対応スマートフォン向けに新プランを提供
「EMOBILE LTE」対応スマートフォン向けに新プラン提供 「LTEスマホ割」適用で月々のご利用料金が3,880円(*1)に イー・アクセス株式会社は、次世代モバイル通信サービス「EMOBILE LTE」対応スマートフォン向けに、新料金プラン「LTE電話プラン」、新データ通信タイプ「データ定額5」、「LTEスマホ割」を2013年3月7日(木)より提供します。「LTE電話プラン(にねん)」および「データ定額5」に加入し、「LTEスマホ割」を適用した場合、月々のご利用料金3,880円(*1)でご利用いただけます。テザリングご利用時も追加料金はかかりません。 また、既にイー・モバイルのデータ通信をご契約のお客さまによりお...
-
DTI、おすすめスマホを選定し設定までをサポートする「DTI telecom」を開始
DTIがスマホ+NTTドコモ回線込みで実質月額942円(※1)を実現した スマホおすすめサービス「DTI telecom」を開始 ワンコイン(490円)で使えるパーフェクトモバイルプラン「ServersMan SIM 3G 100」と併せて 実質月額942円から使えるおすすめスマホを選定 さらに設定までの徹底サポートで“失敗しない、スマートなモバイル生活”を応援 株式会社ドリーム・トレイン・インターネット(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:石田宏樹、以下「DTI」)は、ワンコイン(490円)から使えるモバイル通信サービス、「ServersMan SIM 3G 100」と併せて実質月額942円からご利用いただけるおすすめスマホを選定し、設...
-
So−net、「So−net モバイル 3G」でLTE対応SIMカードを提供開始
『So−net モバイル 3G』にて、LTE対応SIMカードの提供開始 〜「SIM(LTE)」、「SIM(LTE micro)」が新登場〜 http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/3g/ ソネットエンタテインメント株式会社(サービス名称:So−net、以下So−net)は、高速モバイル通信サービスの新たなラインアップとして、株式会社NTTドコモ(以下NTTドコモ)のLTE網を利用したモバイルデータ通信用のSIMカードを、本日8月1日より提供開始いたします。 So−netでは、月額基本料金2,770円にて、下り最大14Mbpsの高速モバイルデータ通信が利用できる『So−net モバイル 3G...
-
日本通信、2台の端末で2GBをシェアできる月額2970円の高速モバイル通信サービスを提供
日本通信、月額2,970円で無駄なく分け合える 「PairGB SIM」(ペアー・ギガバイト・シム)を今週発売 日本通信株式会社(以下、「日本通信」という)は、本日、高速モバイルのキラー通信サービス、「PairGB SIM」(ペアー・ギガバイト・シム)を、今週発売することを発表しました。 PairGB SIMは、LTE+3Gのデュアル・ネットワークを提供する高速モバイル通信サービスです。料金は、2GBまで利用できて月額2,970円。この金額で、ドコモのLTE網と3G網を快適にご利用いただけます。 先週ドコモは、3GBまで利用できて月額4,935円(2年契約の場合)というL...
-
「ユニバーサルサービス料」の変更について イー・アクセス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長 千本 倖生)は、電気通信事業法に定められたユニバーサルサービス制度の番号単価改定に伴い、『EMモバイルブロードバンド』および『電話サービス』をご契約のお客さまにご負担を頂いている「ユニバーサルサービス料」を、2012年1月ご利用分(2012年2月ご請求分)から、一電話番号あたり、これまでの月額7円(税込7.35円)から、月額5円(税込5.25円)に変更いたします。 「ユニバーサルサービス制度」とは、ユニバーサルサービスの提供を確保するために必要とされる費用を、電話会社が協...
-
ウィルコムなど、専用定額通信サービス「カーナビ専用サービス for Clarion」を提供
クラリオンのカーナビに専用定額通信サービス 「カーナビ専用サービス for Clarion」を提供 株式会社ウィルコムおよび株式会社ウィルコム沖縄(以下、ウィルコム)は、クラリオン株式会社(以下、クラリオン)が提供するカーナビゲーションシステム(以下、カーナビ)向けに、専用定額通信サービス「カーナビ専用サービス for Clarion」の提供を12月上旬より開始いたします。 クラリオンは、「Smoonavi(スムーナビ)」シリーズの新製品「NX711」を発売いたしました。「NX711」は、「便利に、楽しく、カスタマイズ」をコンセプトに、ユーザーの必要性や好みに応じアプリケ...
-
NTTコム、スマートフォン上での050IP電話サービス「050 plus」を提供
スマートフォン上での050IP電話サービス「050 plus」の提供開始について NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)は、提供中の050IP電話サービスのさらなる利便性向上を目的として、スマートフォン端末上で050IP電話を利用することができるサービス「050 plus(ゼロ・ゴー・ゼロ プラス)」を2011年7月1日より提供開始します。 1.サービス概要 「050 plus」は、スマートフォンに専用アプリをインストールするだけで、気軽に050IP電話を利用することができるサービスです。「050 plus」同士の通話が無料となるほか、「OCNドットフォン」や...
-
「ユニバーサルサービス料」のご負担額変更について 株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:大木 一夫、以下NTT−ME)では、「ユニバーサルサービス制度」(※1)に基づきNTT−MEのIP電話サービスをご利用頂いているお客様に「ユニバーサルサービス料」として、現在1電話番号当り月額8円(税込8.4円)をご負担頂いております。 この度、ユニバーサルサービス支援機関(※2)が定める番号単価が見直されることから、ご負担額を以下のとおり変更することといたします。 お客様におかれましてはユニバーサル制度についてご理解頂き、ご協力を賜りたくお願い申し...
-
イッツ・コミュニケーションズ、高速モバイル通信サービス「かっとびモバイル」を提供
〜いつでも、どこでも、いろいろな機器でつながるインターネット〜 「かっとびモバイル(EM)」10月21日より提供開始 便利でお得な高速モバイル通信サービスが月額4,480円で利用可能に! イッツ・コミュニケーションズ株式会社(本社:横浜市青葉区、社長:市来利之、以下 イッツコム)はお客様のインターネット利用習慣の変化に対応し、高速モバイル通信サービス「かっとびモバイル(EM)」を、10月21日から提供開始します。 「かっとびモバイル(EM)」は、イー・モバイル株式会社の回線を利用(※1)し、データ通信端末として同社が提供する3G 一体型Wi−Fiルーター「D25HW(名称P...