イマコト

最新の記事から注目のキーワードをピックアップ!

Article Detail

農業生物資源研究所など、昆虫に病気を引き起こすカビから「脱皮ホルモン」を分解する酵素を発見

2012-07-12

昆虫の成長を操る酵素をカビから発見
−昆虫の脱皮・変態・休眠の操作が可能に−



<ポイント>
 ・昆虫に病気を引き起こすカビから、昆虫の脱皮を引き起こす「脱皮ホルモン」を分解する酵素を発見しました。
 ・この酵素を使って、重要害虫を含む様々な昆虫の脱皮、変態を阻害したほか、ガの一種では休眠(冬眠)を人為的に引き起こすことに成功しました。
 ・この酵素を利用することにより、新しい農薬の開発のほか、カイコで有用物質を効率的に生産する技術、有用昆虫を長期保存する技術の開発が進むと期待されます。


<概要>
 1.(独)農業生物資源研究所(生物研)は筑波大学名古屋大学と共同で、昆虫に病気を引き起こすカビ「緑きょう病菌」から、昆虫の脱皮や変態を制御する「脱皮ホルモン」を分解する酵素(E22O)を発見しました。
 2.カイコへE22Oを注射すると、血液中の脱皮ホルモンの濃度が下がり、脱皮や変態ができなくなりました。また重要害虫を含む他の様々な昆虫でも、E22Oの注射により脱皮や変態を抑えることができました。
 3.E22Oの注射により、ガの1種では成長が長期にわたって止まりました。その後、低温に数ヶ月間おくと成長が再開されるようになることから、E22Oによって休眠(冬眠)していたものと考えられます。
 4.E22Oの利用により、脱皮ホルモン濃度を下げることにより害虫を防除する農薬の開発やカイコで有用物質を効率的に生産する技術、有用昆虫類を人為的に休眠させて長期保存する技術の開発などが進むと期待されます。
 5.この成果は、平成24年5月11日付けの米国科学誌「The Journal of Biological Chemistry」で発表されました。


予算区分:農林水産省委託プロジェクト「形態・生理機能の改変による 新農林水産生物の創出に関する総合研究(形態・生理)」(平成18−19年度)
        日本学術振興会 科学研究費補助金「基盤研究(C)」(平成21−23年度)「基盤研究(B)」(平成22−24年度)
       科学技術振興調整費「若手研究者の自立的研究環境整備促進」(平成19−23年度)

特許:第3530495号「緑きょう病菌由来エクジステロイド22位酸化酵素とそれを用いた脱皮ホルモン不活性化システム」


【発表論文】Manabu Kamimura, Hitoshi Saito, Ryusuke Niwa, Teruyuki Niimi, Kinuko Toyoda, Chihiro Ueno, Yasushi Kanamori, Sachiko Shimura, Makoto Kiuchi.(2012) Fungal ecdysteroid−22−oxidase:a new tool for manipulating ecdysteroid signaling and insect development. Journal of Biological Chemistry 287:16488−16498, DOI:10.1074/jbc.M112.341180


※参考資料は、添付の関連資料を参照

Related Contents

関連書籍

  • 死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    詩歩2013-07-31

    Amazon Kindle版
  • 星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    前田 徳彦2014-09-02

    Amazon Kindle版
  • ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    大久保 明2014-08-12

    Amazon Kindle版
  • BLUE MOMENT

    BLUE MOMENT

    吉村 和敏2007-12-13

    Amazon Kindle版