イマコト

最新の記事から注目のキーワードをピックアップ!

Article Detail

東京商工リサーチ、「東日本大震災」関連倒産(6月7日現在)の調査結果を発表

2012-06-13

東日本大震災」関連倒産(6月7日現在)
〜5月は46件直接被害型が集計開始以来、初のゼロ件〜



 5月の「東日本大震災」関連倒産は、46件だった。被害型では、集計開始以来初めて「直接型」がゼロ件だった。発生ペースは緩やかになったものの、阪神・淡路大震災時では、震災発生から1年を経過して10件前後の推移だったのと比べて、依然として40件台をが続いている。
 震災の影響で長らく事業停止状態にあった会社が、ここにきて破産申請するケースが出ていることから、当面は40件前後をたどるとみられる。6月になってからも3件(6月7日現在)発生し、累計件数は784件に達した。このほか、事業停止や法的手続きの準備を進めている「実質破綻」が26件あり、震災関連の経営破綻(倒産+実質破綻)は、6月7日現在で累計810件にのぼった。
 5月の倒産事例では、多目的洗剤「洗剤革命」を販売していたトータルシステム(株)(東京都)は、震災で製造委託工場が被災して出荷がストップした。その後も業績低迷から抜け出せず破産を申請した。印刷機械・材料販売の(有)サトー商会宮城県)は、得意先の地元印刷業者が被災したため売上げが激減し破産を申請した。倒産企業では、業績が震災前の水準に戻らず、経営に行き詰るケースが多い。このほか、震災の影響で長らく事業停止状態にあった会社が、ここにきて整理方針が確定したケースもみられた。婦人服縫製加工の(株)ニーノルック(新潟県)は、震災発生から従業していた中国人研修生が帰国して、人手不足などから昨年6月末に事業を停止していたが、破産申請に踏み切った。

 ※グラフ資料など1は添付の関連資料を参照


 5月の地区別では、関東31件、九州4件、中部3件、北海道・東北・北陸・近畿が各2件だった。
このうち東北は、宮城1件、山形1件だった。
 「震災関連」倒産の累計784件の都道府県別では、最多が東京の210件(5月18件)。次に北海道58件(同2件)、福岡44件(同2件)、宮城33件、大阪32件、岩手31件、福島29件、神奈川28件、静岡・愛知が各27件、千葉・石川が各26件、栃木が25件と続く。直接被害を受けた東北6県の倒産件数は117件(構成比14.9%)となった。

 「震災関連」倒産の累計784件の産業別では、製造業が189件(5月10件)で最多だった。次に宿泊業・飲食店などを含むサービス業他が182件(同9件)、卸売業が150件(同15件)、建設業が118件(同4件)、小売業が62件(同5件)と続く。被害型では、「間接型」被害が731件(構成比93.2%)に対し「直接型」被害が53件(同6.7%)と1割弱にとどまっている。

 ※グラフ資料など2は添付の関連資料を参照


Related Contents

関連書籍

  • 死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    詩歩2013-07-31

    Amazon Kindle版
  • 星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    前田 徳彦2014-09-02

    Amazon Kindle版
  • ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    大久保 明2014-08-12

    Amazon Kindle版
  • BLUE MOMENT

    BLUE MOMENT

    吉村 和敏2007-12-13

    Amazon Kindle版