イマコト

最新の記事から注目のキーワードをピックアップ!

Article Detail

帝国データバンク、アパレル関連企業の経営実態調査結果を発表

2016-09-30

特別企画:アパレル関連企業の経営実態調査
「小売」ファストファッションが牽引
〜大手アパレル不振で「卸」は減収〜


■はじめに
 急激に進んだ円安がピークを迎えたのが2015年5月。その後、年末から2016年にかけて1ドル=100円程度まで円高が進んだものの、アパレル関連企業の2015年度決算に大きな影響を及ぼしたのは間違いない。海外生産の多いアパレル関連企業の倒産動向を見ても、2016年は8月までに205件が発生、前年同期比6.8%の増加となっており、厳しい経営状況が続いている。
 帝国データバンクは、2013年度〜2015年度のアパレル関連企業の業績・財務(※)について、調査・分析した。
 ※「男子服卸」「婦人・子供服卸」「下着類卸」「男子服小売」「婦人・子供服小売」を主業とする企業のうち、2013年度〜2015年度の年売上高が比較可能な1万6,658社を対象に実施(かばんや靴、アクセサリーなどの服飾雑貨を扱う業者は含まない)。

■調査結果(概要)
 1. 2015年度のアパレル関連企業の年売上高の合計は、前年度比3.5%増の11兆2934億3300万円となった。業態別では「小売」が8.0%増、「卸」は1.3%減となった

 2. 売上高が50億円以上の企業の2015年度の赤字企業の割合は20.4%となった。不採算店舗の撤退に伴う特損計上などの影響で、「小売」の方が赤字企業の割合が高くなった

 3. 2015年度の棚卸資産回転期間の平均は1.89ヵ月で、長期化傾向にある。特に「卸」は、売上が減少するなかで「小売」よりも長期化しており、不良在庫の増加が懸念される

 4. 2015年度の売上高経常利益率の平均は1.64%で、前年度比で0.42ポイント悪化した。「卸」「小売」ともに小規模業者ほど利益率が低くなっている

1.売上高分析 〜大手総合アパレル苦戦で「卸」減収〜
 アパレル関連企業1万6,658社の2015年度の年売上高合計は、11兆2934億3300万円で、前年度比3.5%増加した。
 業態別に見ると、「小売」が6兆1205億3700万円と前年度比8.0%増加したのに対して、「卸」が5兆1728億9600万円と前年度比1.3%減少した。「卸」に含まれる、百貨店などを主力販売先に持つ大手総合アパレルが軒並み減収となっており、その影響から、「卸」全体でも減収となっている。その一方で、ユニクロしまむらなどのファストファッションユナイテッドアローズなどのセレクトショップが堅調な「小売」では伸びが大きかった。

 *表資料は添付の関連資料「表資料1」を参照

2.損益状況分析 〜「小売」大手で赤字の割合高く〜
 2015年度の売上高50億円以上で、過去3期分の利益が比較可能な226社の当期純損益の状況は、黒字企業が180社(構成比79.6%)に対して赤字企業は46社(同20.4%)となった。
 業態別に見ると、「小売」で2014年度以降赤字企業の割合が2割台で推移しており、「卸」に比べて高くなっている。円安や中国の人件費高騰によるコスト増、暖冬に伴うセール販売の増加などが本業の利益を押し下げたケースのほか、特に「小売」大手では、不採算店舗の撤退に伴う特別損失の計上により、当期純損失を余儀なくされるケースが目立つ。

 *表資料は添付の関連資料「表資料2」を参照

 *リリース詳細は添付の関連資料を参照



Related Contents

関連書籍

  • 死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    詩歩2013-07-31

    Amazon Kindle版
  • 星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    前田 徳彦2014-09-02

    Amazon Kindle版
  • ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    大久保 明2014-08-12

    Amazon Kindle版
  • BLUE MOMENT

    BLUE MOMENT

    吉村 和敏2007-12-13

    Amazon Kindle版