イマコト

最新の記事から注目のキーワードをピックアップ!

Article Detail

帝国データバンク、携帯電話・PHS販売業者の経営実態調査結果を発表

2012-06-05

[特別企画:携帯電話・PHS販売業者の経営実態調査]

携帯電話・PHS販売業者の約半数が前期比増収
〜キャリア別ではau専売業者が増収の社数で最多〜


<はじめに>
 2007年9月に総務省から「モバイルビジネス活性化プラン」が発表されて以降、携帯電話・PHS販売業者は、販売奨励金により端末価格を抑えるというビジネスモデルが崩れ、厳しい経営環境にさらされてきた。しかし、「iPhone」をはじめとしたスマートフォンの普及が追い風となり、近時の決算では好調な業績をあげる業者もある。
 帝国データバンクでは、信用調査報告書ファイル「CCR」(160万社収録)をもとに、携帯電話・PHS販売を手がける業者1786社を抽出し、各社がどのキャリアの携帯電話・PHSを取り扱っているかを判別(※1)。このうち、携帯電話・PHS販売を主業とする業者(※2)の業績をキャリアごとに比較したほか、規模別(年商・従業員数)、都道府県別などで集計・分析を行った。なお、同様の調査は今回が初めてとなる。

 ※1 キャリアの判別は「CCR」により確認した
 ※2 携帯電話・PHS販売の事業構成比が最も高いものを主業とした


<調査結果(要旨)>
 1. 2010年・2011年1〜12月期の2期連続で業績が判明した981社の年商を見ると、2011年に前期比増収となった業者は482社(構成比49.1%)を数え、減収の349社(同35.6%)を上回った。キャリア別の増収業者数では、au専売業者が166社(同64.1%)でトップとなった
 2. 年商規模別では、「1億円以上10億円未満」が817社(構成比45.7%)でトップ。従業員数別では、「10人未満」が668社(同37.4%)でトップとなった
 3. 都道府県別では、「東京都」が198社(構成比11.1%)でトップ。次いで「大阪府」(134社、同7.5%)、「北海道」(117社、同6.6%)の順。地方にも一定の社数が分布している
 4. 業歴別に見ると、「50年以上」が363社(構成比20.3%)でトップ。以下、業歴の長い順となった。社長の平均年齢は54歳8ヵ月となり、全業種の社長平均年齢を約5歳下回った
 5. 副業で携帯電話・PHS販売を営む業者737社の本業を見ると、家電量販店などの「家電機器小売」(78社)がトップとなったほか、自動車ディーラーや、かつて自動車電話を扱っていた自動車電装品卸業者など、自動車関連の業種も目立った


※以下、調査結果詳細は添付の関連資料を参照


 当レポートの著作権は株式会社帝国データバンクに帰属します。

Related Contents

関連書籍

  • 死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    詩歩2013-07-31

    Amazon Kindle版
  • 星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    前田 徳彦2014-09-02

    Amazon Kindle版
  • ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    大久保 明2014-08-12

    Amazon Kindle版
  • BLUE MOMENT

    BLUE MOMENT

    吉村 和敏2007-12-13

    Amazon Kindle版