イマコト

最新の記事から注目のキーワードをピックアップ!

Article Detail

京王プラザホテル、1月25日から「ホテルで楽しむひなまつり〜雛人形のいにしえと今をめぐる」を開催

2011-11-17

本絹古布のつるし飾り4600体から江戸時代の貴重な雛人形コレクションまで
つるし飾りの体験制作や雅楽演奏を楽しめる特別イベントも
ホテルで楽しむひなまつり
2012年1月25日(水)〜3月31日(土)



 京王プラザホテル(東京:西新宿、社長:志村康洋)は1月25日(水)から3月31日(日)まで、「ホテルで楽しむひなまつり〜雛人形のいにしえと今をめぐる」と題し、本絹古布を使い手縫いで作られた4600点に及ぶ壮大なつるし飾りや、江戸から明治時代かけての貴重なお雛様のコレクションなど、ひなまつりの美しい装飾展示を無料でお楽しみいただけるイベントを開催いたします。また2月1日からは、館内5つのレストランで、ひなまつりの特別ランチをご提供し、各店舗にて市松人形、木目込み、磁器などそれぞれ異なる様々なひな人形を展示いたします。さらに、2月14日(火)と3月15日(木)には「つるし飾りの体験制作と雛祭りランチ」、3月1日(木)には「雅楽演奏会と雛御膳ランチ」が楽しめる特別イベントも開催いたします。

 つるし飾りは、キルト作家の松尾光代氏とひまわり グループのメンバー総勢約90名の女性たちが、代々受け継がれてきた着物など、貴重な本絹古布を使用し、一針一針縫い上げたもので、京王プラザホテルのロビーで展示するために作られたオリジナルの作品です。お細工物の一つ一つには、健やかな成長を願う気持ちなど子を思う愛情が込められており、例えば、猿は「災いが去る」、おしどりは「夫婦仲睦まじく」、枕は「寝る子は育つ、健やかに育ちますように」などそれぞれ意味があります。毎年、つるし飾りの作り方についてのお問合せは多く、松尾光代氏とひまわりグループのメンバーが直接作り方を指導してくれる会も人気をよんでいます。今年は、2月8日にオープンする新宴会場で、体験制作と総料理長市川博史による特別ランチをお楽しみいただきます。

 また、「江戸中期から現代まで〜雛人形にこめた思いと歴史展」では、日本における人形玩具研究の第一人者小林すみ江氏が選りすぐった、関東初公開の作品を含む名品10数点を展示いたします。雛人形の古代式である立雛(江戸中期)や、現代の原型ともなっている古今雛(明治時代初期)など、時代を経て完成されてきたひな人形の変遷をご覧いただけます。また2月1日(水)からは、ひなまつりの特別メニューをご提供する和食・洋食計5つのレストランにも雛人形が展示され、懐石<蒼樹庵>では京都の上賀茂神社から木目込み人形の唯一の正当伝承者として認定を受けている真多呂人形、フレンチ&イタリアン<デュオフルシェット>では磁器アートブランド「リヤドロ」の雛人形、新和食<かがり>では当代一の作家野崎芳寿氏による市松人形など、それぞれ異なる雛人形をご覧いただけます。また3月1日には、段飾りの五楽人として雅楽奏者が飾られるのにちなみ、「雅楽演奏会と雛御膳ランチ」をお楽しみいただけるイベントも開催いたします。


*参考画像は、添付の関連資料を参照


【「ホテルで楽しむひなまつり 〜雛人形のいにしえと今をめぐる〜」】
 2012年1月25日(水)〜3月31日(土)

■本絹古布のつるし飾り 3階/メインロビーほか
 つるし飾り:松尾光代とひまわりグループ

■「江戸中期から現代まで〜雛人形にこめた思いと歴史展」 3階/アートロビー
 形代(かたしろ)に始まり古今雛など時代を経て完成されてきた雛人形の変遷を、その時代を象徴する代表的な名品10数点とともにご紹介いたします。日本人形玩具学会代表の小林すみ江氏が選りすぐった関東初公開の作品や、創業300年を誇る江戸の老舗「吉徳」の貴重な「吉徳これくしょん」が並びます。
 小林すみ江氏/日本人形玩具学会 代表。吉徳10世・山田徳兵衛氏の長女として生まれ、古今東西の人形玩具資料を有する吉徳資料室の室長として活躍している、日本における人形玩具研究の第一人者。

■雅楽の五楽人と装束展示 3階/アートロビー
 雅楽師となっている五人囃子の真多呂雛人形と装束を展示いたします。

■ひなまつりの情景展示 3階/アートロビー
 真多呂人形の三人官女や互井佳寿氏作の「貝合わせ」など、ひなまつりを祝い遊ぶ情景をご覧いただきます。

■ひなまつりのおもてなしランチと雛人形いろいろ ※2月1日(水)〜
 2階/懐石<蒼樹庵>京都の上賀茂神社から木目込み人形の唯一の正当伝承者として認定を受けている真多呂人形のお内裏様。
 2階/コーヒーハウス<樹林>老舗吉徳の色鮮やかなお内裏様とミニサイズのつるし飾り
 2階/フレンチ&イタリアン<デュオ フルシェット>リヤドロの磁器雛人形
 2階/新和食<かがり>当代一の作家野崎芳寿の作品である遊び雛の代表といわれる市松人形
 7階/天麩羅<しゅん>本絹古布のつるし飾り
 その他、ラウンジでの女子会プランや、貝合わせや百人一首、白酒といったプレゼント付きの個室プランも販売いたします。

■特別イベント
 「〜受け継がれる手作りのぬくもり〜 つるし飾りの体験制作と雛祭りランチ」
 松尾光代氏とひまわりグループのメンバーが直接つるし飾りの作り方を指導してくれます。体験制作の後は総料理長市川博史による特別ランチをお楽しみ下さい。
 日時:2月14日(火)、3月15日(木)
     受付 9:30a.m./体験制作 10:00a.m.〜/会食 1:15p.m.〜
 場所:宴会場<アンサンブル> 定員:60名様
 講師:松尾光代とひまわりグループ
 料金:12,000円(イベント参加費、お食事、サービス料込、税金込)
 制作するお細工物:2月14日(火) 座り雛/3月15日(木) 這い子人形

■特別イベント
 「〜桃の節句を祝う いにしえの音色〜雅楽演奏会と雛御膳ランチ」
 ひなまつりを祝う習慣は、宮中の「桃の節句」のお祝いが民間におりて来た習慣といわれています。宮中音楽の雅楽が季節ごとにもつ「調」の春をお楽しみいただき、新和食<かがり>にて、この日の為の特別メニューをお召し上がりいただきます。
 日時:3月1日(木) 受付 12:00noon
 場所:演奏会とトーク 12:30p.m.〜 宴会場<花>
     お食事 2:00p.m.〜 新和食<かがり>
 雅楽演奏:笙、篳篥、竜笛、琵琶
 トーク:日本人形玩具学会 代表 小林すみ江氏
 料金:12,000円(イベント参加費、お料理、サービス料・税金込)

◎展示に関するお問合せ/03−5322−8061【ロビーギャラリー直通】
◎料理・特別イベントに関するお問合せ/03−3344−0111【レストラン予約】

Related Contents

関連書籍

  • 死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    詩歩2013-07-31

    Amazon Kindle版
  • 星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    前田 徳彦2014-09-02

    Amazon Kindle版
  • ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    大久保 明2014-08-12

    Amazon Kindle版
  • BLUE MOMENT

    BLUE MOMENT

    吉村 和敏2007-12-13

    Amazon Kindle版