イマコト

最新の記事から注目のキーワードをピックアップ!

Article Detail

SCE、「プレイステーション モバイル」向け専用コンテンツを今秋から配信

2012-08-21

PlayStation(R)Mobile「プレイステーション モバイル」を本格的に展開
専用コンテンツを今秋よりPlayStation(R)Storeで配信 PlayStation(R)Mobile SDK正式版を順次提供
PlayStation(TM)Certifiedライセンスプログラムに新たに ASUS、WikiPadが参入


 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、オープンなシステム上で 「プレイステーション」の世界を提供するPlayStation(R)Mobile「プレイステーション モバイル」向けの専用コンテンツを今秋からPlayStation(R)Storeで配信いたします。本サービスは、日本、アメリカ、カナダ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、オーストラリアの9か国で開始し、順次対象国を拡大してまいります。

 コンテンツ配信開始時には、ソフトウェアメーカー各社様およびSCEワールドワイド・スタジオ(SCE WWS)により制作されたアクション・アドベンチャー、パズル、スポーツなどの幅広いジャンルからなる、約30のコンテンツを取り揃え、提供します。

 また、幅広いコンテンツ開発者の皆様に向けて、PlayStation(R)Mobile SDK正式版の提供を含む開発サポートプログラム「PlayStation(R)Mobile Developer Program」を、PlayStation(R)Store の展開に続いて日本、アメリカ、カナダ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、オーストラリア、香港、台湾の11か国・地域を対象に、順次開始いたします。開発者の皆様は、PlayStation(R)Mobile SDKを利用して開発したコンテンツを、SCEとのライセンス契約(99USドル/年(※1)の締結後に、所定の手続きを経た上で、PlayStation(R)Storeを通して手軽に配信することが可能になります。PlayStation(R)Storeで配信される専用コンテンツは、PlayStation(TM)Certified(※2)デバイスおよびPlayStation(R)Vitaでお楽しみいただけます。

 すでにPlayStation(R)Mobile向けの専用コンテンツの開発に参入表明いただいている日本、ヨーロッパの56社のソフトウェアメーカー様に加え、今回新たに、アメリカのソフトウェアメーカー様を含む29社の参入が決定いたしました。(別紙参照)今後、「プレイステーション」ならではのゲーム体験を実現する専用コンテンツが順次提供される予定です。

 さらに、PlayStation(TM)Certifiedライセンスプログラムにおいては、新たにASUSTeK Computer Inc.とWikiPad Inc.が加わることが決定しました。今後もPlayStation(TM)Certifiedデバイスの拡充を推進し、より多くのスマートフォン、タブレットユーザーの皆様に「プレイステーション」の世界をお届けしてまいります。

 「常に生活に密着したレベルにおける消費者の様々なニーズからスタートするASUSにとって、消費者に対してより高レベルの製品と使うことの喜びをお届けするのが、われわれの最も大事な使命です。ノートパソコンとしても使用することが可能な弊社のタブレット ASUS Padは、このような価値を消費者に提供する製品です。デジタル新時代のリーディングカンパニーとして、弊社の様々な製品で手軽にお楽しみいただけるプレイステーションならではのゲーム体験をお届けします。ASUS Padを通じて消費者の期待を超えた、新しいゲームの楽しみ方を提案してまいります。」
(ASUSTeK Computer Inc. モバイルコミュニケーションプロダクトビジネスユニット コーポレートバイスプレジデントゼネラルマネジャー サムソン・フー)

 「Wikipadは、ユーザーの皆様に業界で最も優れた操作性を提供する着脱式ゲームコントローラを備えた世界初の本格的ゲーム専用タブレットです。Wikipadの発売に向けて、SCEとパートナーシップを結べることをうれしく思っています。今後SCEとのパートナーシップのもと、プレイステーションならではの革新的かつ魅力的なエンタテインメント体験をユーザーの皆様にお届けできることを楽しみにしています。」
(Wikipad.Inc. セールス担当プレジデント フレーザー・タウンレー)

 なお、PlayStation(R)Storeでの専用コンテンツ配信にともない、これまでPlayStation(TM)Certifiedデバイス上で展開していた初代「プレイステーション」コンテンツの提供は、同日に終了いたします。(※3)


 SCEは、PlayStation(R)Mobileを通じて、「プレイステーション」ならではのエンタテインメントの世界をより多くのユーザーの皆様へお届けしてまいります。


以上


※1:価格は米国向け。国及び地域により異なる。

※2:PlayStation(R)Mobile推進のためのライセンスプログラム。ロゴの提供を始め、開発協力を積極的に支援。2012年8月15日(水)現在、PlayStation(TM)Certifiedを取得しているデバイスは、HTC CorporationのHTC One(TM) X、HTC One(TM) S、HTC One(TM) V(これらのHTC製デバイス上では、正式版のPlayStation(R)Mobile SDKを使用して作成されたコンテンツを2012年今秋からお楽しみいただけます)、ソニーモバイルコミュニケーションズのXperia(TM) arc、Xperia(TM) acro、Xperia(TM) PLAY、Xperia(TM) acro HD、Xperia(TM) S(日本モデル名:Xperia(TM) NX)、Xperia(TM) ion、Xperia(TM) acro S、Xperia(TM) GX、Xperia(TM) SX (Xperia(TM) GX、Xperia(TM) SXは、正式版のPlayStation(R)Mobile SDKを使用して作成されたコンテンツを2012年今秋からお楽しみいただけます)、および 、ソニー 株式会社の“Sony Tablet” Sシリーズ、“Sony Tablet” Pシリーズ。販売エリアは、機種によって異なります。

※3 同サービスに対応しているデバイスは、ソニーモバイルコミュニケーションズのXperia(TM) arc、Xperia(TM) acro、Xperia(TM) PLAY、Xperia(TM) acro HD、Xperia(TM) S(日本モデル名:Xperia(TM) NX)、Xperia(TM) ion、Xperia(TM) acro Sおよび 、ソニー 株式会社の“Sony Tablet” Sシリーズ、“Sony Tablet” Pシリーズ。

*「PlayStation」および「プレイステーション」は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標または商標 です。「Xperia」は、Sony Mobile Communications AB の登録商標または商標です。"Sony Tablet"はソニー株式会社の商標です。その他記載されている名称は各社の商標または登録商標です。


*参入ゲームソフトウェアメーカーは添付の関連資料を参照

Related Contents

関連書籍

  • 死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    詩歩2013-07-31

    Amazon Kindle版
  • 星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    前田 徳彦2014-09-02

    Amazon Kindle版
  • ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    大久保 明2014-08-12

    Amazon Kindle版
  • BLUE MOMENT

    BLUE MOMENT

    吉村 和敏2007-12-13

    Amazon Kindle版