イマコト

最新の記事から注目のキーワードをピックアップ!

Article Detail

サカタのタネ、茎を食べる野菜・洋種ナバナ「あまうまやわらかかき菜 さちうら」の種子を発売

2012-05-17

新品種
趣味園芸家向け絵袋ブランド「実咲(R)」2012年秋の新ラインアップ
洋種ナバナ『あまうまやわらかかき菜 さちうら』を発売
春に味わう茎の甘み、食味がよく育てやすく直売所や家庭菜園に好適



 サカタのタネは、草花・野菜・ハーブ類の統一絵袋ブランド「実咲(R)」シリーズの2012年秋の新商品として、洋種ナバナのF1品種(※1)『あまうまやわらかかき菜 さちうら』を、2012年6月から発売します。『あまうまやわらかかき菜 さちうら』は春先にとう立ち(※2)した茎と葉、つぼみを食べる野菜です。しっかりした茎の味と甘みがあり、多収です。また、葉にフリルが入るため見栄えするのが特長です。洋種ナバナでは珍しいF1品種で、温暖地では9月上旬から下旬のタネまきで3月上旬から4月に収穫する中早生タイプです。
 成長した部分を順次収穫していくので、毎日の食卓に合った量を長期間、収穫することができます。珍しさがあり、季節感にもあふれるため直売所に好適です。また栽培管理も容易なため、家庭菜園にも向いています。『あまうまやわらかかき菜 さちうら』は全国の種苗店、園芸店、ホームセンター、当社通信販売、および直営店のサカタのタネガーデンセンター横浜を通じて、1袋7ml(約800粒入り)262円(税込み希望小売価格)で販売します。

 *写真は添付の関連資料を参照


 「カキナ」はアブラナ科のとう立ちした部分を食べる野菜です。アブラナ科の野菜は冬の低温で花芽ができて、春になり日が長くなってくると花を咲かせるために茎が立ち上がってきます。
春を告げる早春の味覚として、昔から親しまれてきました。蕾や葉のついた茎を折るように、かき取ることから「カキナ」と呼ばれています。
 新品種『あまうまやわらかかき菜 さちうら』の最大の特長は、食味に優れることです。アブラナ科のとう立ちした茎や蕾は、品種によっては若干の苦みを持つことがありますが、同品種はそれがほとんど感じられません。やわらかい茎のコクと甘みがあります。クセがなく味噌汁の具、炒め物、サラダ、パスタなど、和洋中を問わずにいろいろな料理に使えるため、便利です。葉のフリルと濃い緑色もまた、食卓に華やかさを添えてくれます。
 再生力が旺盛なため、一度、収穫が始まると、次々にとう立ちしてきます。上手に管理すれば、一か月半以上の長期にわたり収穫できます。そのため、少量多品目の品ぞろえが必要な直売所には好適です。関東地方など温暖地では、特に露地野菜の端境期にあたる3月に収穫のピークを迎えます。同時期に直売所の品ぞろえを充実させることができるとともに、季節感や味のよさで他店との差別化にもつながります。また、家庭菜園では、2〜3株を育てておくだけで、3〜4日ごとに適量を収穫することができます。味もよく用途も広いため、青菜の少ない早春の一時期には重宝されます。病害虫が少なくなる厳冬期に向かって栽培するため、管理も容易です。高齢化が進む農家では、ほかの野菜と比べ作業の負担軽減も期待できます。
 本品種は洋種ナバナ(Brassica nupus)の一品種です。洋種ナバナは自家不和合性(※3)がなく、自身の雌しべと雄しべで受精することができるため、ほかの個体と交雑しにくいという特徴があります。そのため、雑種であるF1を育成することが難しい野菜の1つでしたが、当社では約10年の研究を経て洋種ナバナのF1の育成に成功しました。成長のそろいがよく、安定的に収穫ができます。
 品種開発は味と収量がよいF1の洋種ナバナの育成を目指して行われました。数年前に育種は完了していましたが、同様にカキナとして利用される関東の伝統野菜「のらぼう菜」などの人気が通信販売などで出ていたことを受け、販売に至りました。また、家庭菜園や直売所ブームなど消費者ニーズの多様化などを背景に、新しいジャンルを開拓するためにオリジナル商品として投入しました。いわゆるナバナは、アブラナアブラナ属の作物のなかで、特に抽台前後の若葉や花茎、蕾の部分を利用する野菜の俗称です。在来菜種類と西洋菜種類に大別されますが、本種は後者に属します。
 おもに茎を食べる野菜としては、当社では、ハナナを除くナバナ類では年内採りでアスパラガスのような風味がある「オータムポエム」を扱っています。「オータムポエム」の通信販売での種子の出荷数量は直近の3年間で約一割増、のらぼう菜なども増加傾向にあります。茎は葉にはないしっかりとした食感と味わいがあります。『あまうまやわらかかき菜 さちうら』は茎を食べる野菜の新たな商材として、期待しています。
 洋種ナバナは、コマツナ、カブ、ミズナ、ハクサイ、ハナナなど、ほかのアブラナ科の野菜に比べると、まだ知名度が低い野菜ですが、味はとてもよいため、商品情報をしっかりと提供しながら、早春の野菜として広めていきたいと考えています。
 当社では、2006年12月に趣味園芸家向け小売用絵袋種子シリーズを廃止し、「実咲(R)」シリーズの販売を始めています。『あまうまやわらかかき菜 さちうら』のほか、「莢エンドウ 赤花つるありエンドウ」「よく咲くスミレ(R) ミックス」「カンパニュラ チャイムミックス」を追加することにより、「実咲(R)」シリーズの商品数は、草花が590点、野菜は351点、ハーブは20点の合計961点となります。今後も同シリーズのラインアップをさらに充実させ、新たな園芸ファンの開拓に努めていきます。


 *以下、リリースの詳細は添付の関連資料を参照


※1 F1 品種:
 一代交配種ともいい、種間、品種間などの異なる遺伝子をもつ両親の間にできた雑種第一代のこと。一般に両親の優れた形質を受け継ぎ、生育が旺盛で、そろいがよいことが特長。
※2 とう立ち
 花芽をつける茎が伸長する現象。温度や日長が影響する。
※3 自家不和合性:
 不和合性とは、雌しべ、雄しべが共に健全でありながら受精しないことであり、自家受粉で受精しないことを自家不和合、他家受粉で受精しないものを交配不和合といい、受精する場合をそれぞれ自家和合または交配和合という。これは遺伝する性質の一つであって、キャベツ・ハクサイ・ダイコンなどの一代雑種はこの性質を利用して作られ
る。


◇読者の方からの洋種ナバナ『あまうまやわらかかき菜 さちうら』に関するお問い合わせ先
 株式会社 サカタのタネ 小売商品統括部 電話045−945−8872



Related Contents

関連書籍

  • 死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    詩歩2013-07-31

    Amazon Kindle版
  • 星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    前田 徳彦2014-09-02

    Amazon Kindle版
  • ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    大久保 明2014-08-12

    Amazon Kindle版
  • BLUE MOMENT

    BLUE MOMENT

    吉村 和敏2007-12-13

    Amazon Kindle版