イマコト

最新の記事から注目のキーワードをピックアップ!

Pickup keyword

中津市

  • 新日鉄住金、日鉄住金ファインテックと日本チューブラープロダクツを7月合併

    日鉄住金ファインテック(株)と日本チューブラープロダクツ(株)の合併について  新日鐵住金株式会社の100%子会社である日鉄住金ファインテック株式会社(以下、「日鉄住金ファインテック」)と日本チューブラープロダクツ株式会社(以下、「日本チューブラープロダクツ」)は、2016年7月1日付けで日鉄住金ファインテックを存続会社とする合併(以下、「本合併」)を行い、「日鉄住金精密加工株式会社」として発足することに合意し、本日、合併契約書を締結致しましたので、お知らせいたします。 1.本合併の趣旨  両社は、新日鐵住金(株)の油井管用継手製造・加工を担う会社として、長年に渡り、高い技術...

  • ミニストップ、大分ぶんごや監修の「若鶏唐揚弁当」を発売

    第6回からあげグランプリ(R)最高金賞受賞 大分ぶんごや監修「若鶏唐揚弁当」 3/22(火)よりミニストップにて発売開始!  ミニストップ株式会社(本社:千葉県千葉市 代表取締役社長:宮下 直行、以下:ミニストップ)は、日本唐揚協会主催 第6回からあげグランプリ(R)で最高金賞を受賞した唐揚げ専門店「ぶんごや」監修の商品を、2016年3月22日(火)より国内のミニストップ(2016年2月末現在:2,210店)にて発売いたします。  多くの唐揚げ専門店が並び、からあげ発祥の地と言われる大分県中津市に店を構える「ぶんごや」の唐揚げは、醤油ベースのタレに漬け込んだニンニク・生姜の風味たっぷ...

  • 日清フーズ、「日清 からあげグランプリ最高金賞店監修から揚げ粉 塩味 コク旨仕上げ」を発売

    日清 からあげグランプリ最高金賞店監修から揚げ粉 第2弾を新発売! 〜5年連続最高金賞受賞店「元祖中津からあげ もり山」の味わいをご家庭で〜  日清製粉グループの日清フーズ株式会社(社長:岩崎 浩一(*))は、「からあげグランプリ」塩ダレ部門で5年連続最高金賞を受賞した、大分県中津市のから揚げ専門店「元祖中津からあげ もり山」監修の「日清 からあげグランプリ最高金賞店監修から揚げ粉 塩味 コク旨仕上げ」を本年12月1日(月)から全国で新発売します。  クリスマスや年末年始時のパーティーメニューとして、から揚げの需要が高まるこの時期に新製品を投入し、市場の活性化と更なるシェア拡大...

  • 西友、「日本唐揚協会」監修の「中津からあげ(醤油味/塩味)」を発売

    西友、話題沸騰の「中津からあげ」を低価格で新発売 日本唐揚協会監修で唐揚げ聖地の味の再現に成功  合同会社西友は、「日本唐揚協会」の監修による新商品『中津からあげ(醤油味)』『中津からあげ(塩味)』(*)(100g/185円(税抜))を、4月4日(金)より、全国の西友369店舗、およびオンラインショッピングサイト「SEIYUドットコム」のネットスーパー便( http://www.the-seiyu.com )において発売いたします。  ※商品画像は添付の関連資料を参照  *本商品は中津の専門店の味を再現するため、自社工場で味付けし、店内で揚げています。なお、中津産の原材料は用いていません。  昨今、専門店の出店が相次ぐ...

  • ローソン、日本唐揚協会監修の「和風フライドチキン 宇佐しょうゆダレ味」を発売

    一般社団法人日本唐揚協会監修 “唐揚げ専門店発祥の地”で人気の味をフライドチキンに! 1/31(火)より全国で発売! 「和風フライドチキン 宇佐しょうゆダレ味」発売  株式会社ローソン(本社:東京都品川区)は、2012年1月31日(火)より全国のローソン店舗(9,156店、2011年12月末現在、ナチュラルローソン・ローソンストア100は除く)で、一般社団法人日本唐揚協会(東京都渋谷区)に監修を受け、“唐揚げ専門店発祥の地”大分県宇佐市で人気の“しょうゆダレ”で味付けした「和風フライドチキン 宇佐しょうゆダレ味」を発売します。 「和風フライドチキン 宇佐しょうゆダレ味」(税込165円) *添付画像参照  本醸造醤油と...

  • ヤンマーなど、大分県中津市で干潟を利用したアサリ養殖試験事業を開始

    中津干潟における国産アサリ養殖(実証試験)の展開について 〜「地元の海が元気になるよう」関係機関が一体となって取り組んでまいります〜  ヤンマー株式会社(以下ヤンマー)と大分県漁業協同組合中津支店は、大分県および中津市の協力を得て、干潟を利用したアサリ養殖試験事業をこのたび開始いたします。  アサリは従来から身近に採取できる天然資源であり、かつ日本人にとってもなじみ深い食材です。現在全国各地でアサリ養殖が行われていますが、近年の自然環境の変化や、外来生物による被害等により、元来の天然資源が脅かされる状況が発生しています。  この状況を打開し、地元の海に新鮮で安全な水産資源を効率...