イマコト

最新の記事から注目のキーワードをピックアップ!

Article Detail

J.D.パワー、ナビゲーションシステムの顧客満足度調査結果を発表

2011-10-25

自動車メーカー純正ナビの顧客満足度は、レクサスが第1位

2011年日本ナビゲーションシステム顧客満足度調査

<自動車メーカー純正ナビセグメント>


 CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関である株式会社J.D.パワー アジア・パシフィック(本社:東京都港区、代表取締役社長:アルバート ラパーズ、略称:J.D.パワー)は、2011年日本ナビゲーションシステム顧客満足度調査<自動車メーカー純正ナビセグメント>の結果を発表した。

 当調査は、自動車メーカー純正のナビゲーションシステム(標準装備・メーカーオプションナビ:標準・MOPナビ、及び純正仕様の販売店装着オプションナビ:純正DOPナビの総称)に関する顧客満足度を測定するものである。検索・案内機能だけでなく、音楽・映像機能やテレマティクスサービスなど、車載情報機器としてのナビの評価を幅広く測定している。今年4回目の調査となる純正ナビセグメントは、2009年4月から2011年3月に新車を購入した純正ナビ利用者を対象に2011年7月にインターネット調査を実施し、5,254人から回答を得た。

 当調査ではナビの総合的な満足度を複数の要因の影響度を加味して算出している。テレマティクス非利用者の満足度は、「サービスサポート(*)(10%)」、「ドライビングサポート(**)(36%)」、「カーライフサポート(***)(40%)」、「コスト(14%)」の4つのファクターで構成されている(カッコ内は総合満足度に対する影響度)。テレマティクス利用者においては、これら4つのファクターに「通信環境」が加わる。その影響度は「サービスサポート(9%)」、「ドライビングサポート(27%)」、「カーライフサポート(27%)」、「通信環境(18%)」、「コスト(19%)」となる。テレマティクスの利用/非利用にかかわらず「カーライフサポート」と「ドライビングサポート」が総合満足度に最も大きく寄与する主要ファクターとなっている。

 サービスサポート(*):ナビのカタログやメーカーホームページ、または購入店舗から得られる各種情報の評価
 ドライビングサポート(**):目的地検索やルート案内、地図情報などナビゲーションシステムの基本機能の評価
 カーライフサポート(***):音楽・映像再生機能、盗難や車両故障に対するサポート、PCや携帯電話との連携機能の評価

 顧客満足度ランキングでは対象となった11メーカー中、レクサスが670ポイントで第1位となった。レクサスは全てのファクターにおいてトップ評価を得た。第2位はトヨタ(559ポイント)で、前年より19ポイント改善,第3位はダイハツ(554ポイント)となった。


スマートフォンナビの利用率は、対前年比倍増

 本調査において、純正ナビユーザーのうち、スマートフォンの内蔵GPS機能を用いたナビアプリケーション(以下、スマートフォンナビ)を利用している割合は、2010年の6%に対し、2011年は12%と倍増していることが明らかになった。
 スマートフォンナビは持ち歩けるナビとしてさまざまな場面で利用可能であるが、「自家用車内でスマートフォンナビを利用」していると回答した割合は、純正ナビ保有のスマートフォンナビ利用者のうち約3割である。車内でスマートフォンナビを利用する際の純正ナビとの使い分けの状況は、「常に同時に利用」が約4割、また、5割がスマートフォンナビと純正ナビを「状況により使い分け」していることが分かった。車内でスマートフォンナビを利用する際には、純正ナビをまったく使わないと回答したユーザーは1割に留まることから、現状の利用形態としては、車内においてはスマートフォンナビは純正ナビとお互いの特長を活かした共存関係にあるといえる。
 また、本調査では次回購入したいナビタイプ(純正ナビ、据え置き型市販ナビ、PND、スマートフォンナビ)を聴取しているが、純正ナビユーザーはスマートフォンナビを利用していても、次も純正ナビを購入すると回答する割合が、次はスマートフォンナビを購入すると回答する割合に比べ圧倒的に高い。
 日本国内では2010年に本格化したスマートフォン市場は、2012年以降も引き続き堅調に拡大推移すると予想される。既存の純正ナビが即座にスマートフォンナビに置き換わる可能性は少ないとはいえ、今後、純正ナビを含めた車載ナビには、スマートフォンの機能を車内でも効果的に利用できるような連携機能の強化が求められるだろう。
 当調査ランキング対象ブランドについては、J.D.パワー社のコンシューマーサイトでパワー・サークル・レイティングSM(PCR)として掲載されており、ファクター別スコア評価を見ることが出来る。
 (http://www.jdpower.com/jp/

 J.D.パワーアジアパシフィックでは、市販ブランドのナビゲーションシステムの顧客満足度を測定した日本ナビゲーションシステム顧客満足度調査<市販据え置き型ナビセグメント/PNDセグメント>を、本年10月末に発表する予定である。

 (*)J.D.パワーが結果を発表する調査はすべてJ.D.パワーが第三者機関として自主企画により実施したものです。


<J.D.パワー・アンド・アソシエイツについて>
 ザ・マグロウヒル・カンパニーズの一部門であるJ.D.パワー・アンド・アソシエイツ(本社:米国カリフォルニア州ウェストレイク・ビレッジ)は、マーケティング・リサーチ、生産・販売予測、コンサルティング、教育・トレーニングおよび顧客満足度調査を実施している国際的な情報サービス企業である。数百万人の消費者からの回答をもとに品質や顧客満足度に関する調査を毎年行なっている。

<ザ・マグロウヒル・カンパニーズについて>
 1888年に設立されたザ・マグロウヒル・カンパニーズ(NYSE:MHP)は、スタンダード&プアーズ、マグロウヒル・エデュケーション、J.D.パワー・アンド・アソシエイツなどを通じて金融サービス、教育、ビジネスに関する情報を提供している国際的な情報サービス企業である。世界40カ国に280カ所以上の拠点を有し、2010年の売上高は62億ドルにのぼる。詳細はウェブサイト http://www.mcgraw-hill.com まで。


※ 調査結果詳細は、関連資料参照

Related Contents

関連書籍

  • 死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    詩歩2013-07-31

    Amazon Kindle版
  • 星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    前田 徳彦2014-09-02

    Amazon Kindle版
  • ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    大久保 明2014-08-12

    Amazon Kindle版
  • BLUE MOMENT

    BLUE MOMENT

    吉村 和敏2007-12-13

    Amazon Kindle版