イマコト

最新の記事から注目のキーワードをピックアップ!

Article Detail

NHK、インテグラル立体テレビでVFX演出を可能にする手法を開発

2011-05-27

◆インテグラル立体テレビでVFXによる演出が可能に!
〜眼鏡なし立体テレビの制作手法が拡大〜
(平成23年5月24日)


○NHKは、特殊な眼鏡をかけなくても、自然な立体映像が見られるインテグラル立体テレビの開発を進めています。今回、インテグラル立体テレビでも、VFX(Visual Effects)演出を可能にする手法を開発しました。

○これまで、インテグラル立体テレビの立体映像を制作する場合、専用のカメラ(*1)で撮影する手法しかありませんでした。そこで、VFXやCGでよく使われている多視点映像(*2)から作成した3次元モデル(*3)を、インテグラル立体テレビの立体映像に高速変換する新たな手法を開発し、さまざまな演出を可能にしました。

○これまでの立体映像の変換は、立体像の画素数(今回は400×250)と縦横異なる視点数(今回は20×20)を組み合わせた映像を作り出す必要があり、膨大な時間がかかり実用的ではありませんでした。今回の手法では、類似する変換処理を一括して行うことにより(図1、2参照)、従来に比べ、約100倍(*4)高速で制作ができ、高い実用性が実現できました。

○今回の開発により、下記の内容が可能となり、今後のインテグラル立体テレビのコンテンツ制作に、新たな可能性が広がります。
 (1)多視点映像から生成した3次元モデルとCGを自由に組み合わせ、インテグラル立体映像を制作することが可能です。
 (2)多視点映像用ハイビジョンカメラが利用でき、インテグラル立体専用カメラでの撮影にくらべ大きな被写体の撮影が可能(*5)です。

○本研究の成果は、5月26日(木)〜29日(日)に開催される放送技術研究所の一般公開でご覧いただけます。

*1 1台のスーパーハイビジョンカメラに、微小レンズを多数配列したレンズアレーを取り付けたものです。 
*2 被写体の周りに取り囲むように設置した複数のカメラで、さまざまな方向から撮影した映像です。
*3 被写体の形状と色の情報を持った、3次元の映像データです。
*4 1フレームのデータを作成するのに要する時間は、従来の30分から12.5秒に短縮されました。
*5 インテグラル立体用の専用カメラではレンズアレーなどの大きさに制限のある光学系があるため、現状では、大きな被写体の撮影に適していません。

※本研究の一部は、(独)情報通信研究機構からの委託研究「革新的三次元映像技術による超臨場感コミュニケーション技術の研究開発」の補助により行われたものであり、東京大学大学院、(株)日立製作所と共同で進めています。


※下記参考資料は、添付の関連資料を参照
 ・図1 3次元モデルからのインテグラル立体像の生成
 ・図2 演算処理の効率化の概念
 ・図3 表示した立体像をデジタルカメラで撮影した画像
 ・図4 (参考)インテグラルテレビ用立体像の制作事例

Related Contents

関連書籍

  • 死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    詩歩2013-07-31

    Amazon Kindle版
  • 星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    前田 徳彦2014-09-02

    Amazon Kindle版
  • ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    大久保 明2014-08-12

    Amazon Kindle版
  • BLUE MOMENT

    BLUE MOMENT

    吉村 和敏2007-12-13

    Amazon Kindle版