イマコト

最新の記事から注目のキーワードをピックアップ!

Article Detail

CBRE、特別レポート「不動産マーケットアウトルック2017」を発表

2016-12-23

CBREが2017年・2018年の不動産マーケット予測を発表
東京オフィス賃料は2017年下期以降、緩やかな下降トレンドに入ると予想
2017年の日本の不動産投資見込み額を2016年比+3%の2兆8,560億円と予想


 CBRE(日本本社:東京都千代田区丸の内)は本日、特別レポート「Japan Market Outlook 2017(不動産マーケットアウトルック2017)」を発表しました。当レポートは、オフィスマーケット、物流施設マーケット、不動産投資マーケットのそれぞれについて2016年を振り返ると共に、2018年までの見通しをまとめたものです。

 2017年の不動産マーケットは、賃貸と投資のいずれにおいても転換点になるとみられます。東京のオフィス賃貸マーケットでは企業マインドの弱含みを背景に需要は既に鈍化傾向にあり、2018年以降の大型供給を控えて需給悪化の可能性が高まっています。このため、CBREでは東京のオフィス賃料は2017年の下期以降、緩やかな下降トレンドに入ると予想しています。首都圏の物流マーケットでは、需要は堅調ながらもこれを上回るペースの供給が続いているため、エリアによっては空室が既に増加傾向にあります。こうした賃貸マーケットにおける変化を受け、投資マーケットでは利益確定のための売却が次第に増加するとみられます。

 一方、米国のトランプ次期大統領の政策の行方次第では、賃貸不動産に対する需要が上振れる可能性があります。トランプ氏が推進するとみられる大型法人減税やインフラ投資は更なるドル高・円安につながり、輸出企業を中心とする企業業績の回復から、設備投資の拡大、ひいてはオフィスや物流施設に対する需要拡大につながると考えられます。今後の需要の変化を占う上でも、東京オフィスマーケットにおいては、2017年に竣工予定のオフィスビルのリーシング動向が注目されます。

 セクター毎の見通しは下記の通りです。

【オフィスマーケット】
 2016年のオフィスマーケットは、全ての都市で空室率が低下しました。企業の旺盛な需要を背景に、オフィスの新規開設や拡張ニーズは衰えていません。ただし、地方都市では需要の受け皿となる新規供給が限定的で、すでに需要が潜在化する傾向も散見されます。

 東京における2017〜18年の2年間の平均新規供給は、過去10年間の平均並みの約18万坪です。ただし、その7割を占めるグレードAだけでみれば、過去平均を約4割上回る供給が予定されています。
 すでに、新築グレードAを中心とする高額賃料のビルではリーシングに時間がかかっています。賃料は2017年をピークに低下し始め、2018年末時点では2016年末比で1.0%下落すると予想しています。

 地方都市においては、新規開設や拡張ニーズなどの前向きな移転需要が続いています。しかし、多くの都市で新規供給は限定的であり、需要の受け皿不足が深刻になっています。札幌、京都、福岡の空室率は1%前後の過去最低水準です。地方都市では貸し手優位のマーケットが続き、2018年までほとんどの都市で空室率が低下し、賃料が上昇すると予想しています。

 ※リリース詳細・参考資料は添付の関連資料を参照



この記事に関連するキーワード

アウトルック 設備投資 Outlook 首都圏 空室率

Related Contents

関連書籍

  • 死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    詩歩2013-07-31

    Amazon Kindle版
  • 星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    前田 徳彦2014-09-02

    Amazon Kindle版
  • ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    大久保 明2014-08-12

    Amazon Kindle版
  • BLUE MOMENT

    BLUE MOMENT

    吉村 和敏2007-12-13

    Amazon Kindle版