イマコト

最新の記事から注目のキーワードをピックアップ!

Article Detail

メルシャン、赤ワインに含まれるポリフェノールの一種による動脈硬化の予防効果を確認

2015-12-08

赤ワインに含まれるポリフェノールの一種
レスベラトロールの長期摂取による抗動脈硬化作用を確認


 メルシャン株式会社(社長 横山清)は、奈良女子大学との共同研究で、赤ワインに含まれるポリフェノールの一種レスベラトロール動脈硬化の予防効果について明らかにしました。この研究成果は「第88回 日本生化学会大会・第38回 日本分子生物学会大会合同大会」にて、12月2日(水)に発表します。

 当社では、赤ワインに含まれる成分として機能が注目されているポリフェノールと「フレンチ・パラドックス」との関連性について長年にわたり研究を行っています。今回、当社と奈良女子大学で、赤ワインに含まれるポリフェノールの一種であるレスベラトロールの長期摂取と動脈硬化予防との関連性について共同研究を行った結果、血液中の酸化LDL(※)量を減少させ、血管内の炎症を抑えることにより動脈硬化の進行を抑制することが明らかになりました。
 今後も当社は、ワインの成分に関する研究を発展させ、さまざまな機能を解明していくことで、お客様に新たな価値をお届けしていきます。

 ※酸化LDL:コレステロールを運ぶ低比重リポタンパク質(Low Density Lipoprotein)が活性酸素の働きを受けて、動脈硬化を引き起こす原因物質となったもの。


●研究の概要
 ・動脈硬化モデルマウスにレスベラトロールを含む餌を3カ月間自由摂取させました。その後、血液と大動脈を採取し、血漿(けっしょう)中の脂質成分の分析や血管内壁の動脈硬化巣を観察し、レスベラトロール摂取による効果を検証しました。

●結果・考察
 ・遺伝的に動脈硬化を発症するマウスにレスベラトロールを含む餌を長期摂取させたところ、血漿中の総コレステロール濃度、酸化LDL濃度や動脈硬化指数がレスベラトロールを摂取させないマウスと比較して抑制されました。
 ・大動脈内壁の動脈硬化巣を観察したところ、レスベラトロールを摂取させたマウスでは、血管内壁への脂肪の沈着が抑えられ、炎症も抑制される傾向が見られました。
 ・これらの結果から、レスベラトロールの長期摂取は、血液中の酸化LDL濃度を減少させ、血管内壁に脂肪の沈着を抑えることにより動脈硬化の進行を抑制する可能性が示唆されました。

 *参考画像は添付の関連資料を参照


 メルシャン株式会社は、ワイン事業スローガン「ワインのおいしい未来をつくる。」のもと、ワインのある豊かな時間を通じて、人と人とのつながりを楽しんでいただけるよう、さまざまな提案を続けていきます。


     記

【発表の概要】
 1.発表演題名:レスベラトロール長期摂取による抗動脈硬化作用の検討
 2.学会名:第88回 日本生化学会大会・第38回 日本分子生物学会大会合同大会
 3.発表日:2015年12月2日(水)
 4.発表場所:神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
 5.発表者:奈良女子大学、メルシャン株式会社


以上


(お客様お問い合わせ先)
 キリン株式会社
 メルシャンお客様相談室
 (フリーダイヤル)0120−676−757

 キリンホームページアドレス
 http://www.kirin.co.jp



Related Contents

関連書籍

  • 死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    詩歩2013-07-31

    Amazon Kindle版
  • 星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    前田 徳彦2014-09-02

    Amazon Kindle版
  • ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    大久保 明2014-08-12

    Amazon Kindle版
  • BLUE MOMENT

    BLUE MOMENT

    吉村 和敏2007-12-13

    Amazon Kindle版