イマコト

最新の記事から注目のキーワードをピックアップ!

Article Detail

キューライフ、「大震災の医療現場への影響」の実態調査結果を発表

2011-03-31

「大震災の医療現場への影響」実態調査



 東北地方太平洋沖地震は、今もなお(2011年3月28日現在)災害拡大が続いています。歴史に例を見ない大災害は、被災者以外の生活・心理面にも大きな影響を与えています。
 そこでQLifeは、茨城県を除く関東地方の医療現場に、「大震災に起因する患者の病状悪化」状況を確認しました。

 その結果によると、直接大きな被害を受けていない地域でも、半分以上の医療現場で「震災で心因的な病状悪化」した患者さんが見られました。大震災による「心因的病状悪化」は、「女性」「高齢者」の患者に多く、小児では「喘息」「発達障害」の悪化、大人では「高血圧」「うつ」「不眠症」の悪化が多く見られました。また、3分の1の医療現場で「向精神薬の処方」が増えた患者さんがいます。その原因不安は、「余震が続く」が1位、「悲惨な映像」が2位でした。実体験でなくとも映像によって精神的影響を受けた患者さんも少なくないという結果でした。
 さらに、42%の医師が、今後、自分の患者さんのなかでPTSD(※)を生じる人がいると予想しています。過去にPTSDの症例経験がない医師も多いと思われるため、(そもそもPTSDとは何かを含めて)医療者間での診療ノウハウの早期共有が望まれます。

※「PTSD(心的外傷後ストレス障害)」とは…危うく死亡・重症に至るような出来事を経験した後に、不安・不眠やパニックなどの症状が、一か月以上継続する、精神的な病気。(症状が1か月未満の場合は、PTSDではなく、ASD=急性ストレス障害に分類)


1.「東北地方太平洋沖地震」の発生以来、【過去10日間】で、大震災に関連すると思われる「心因的な病状悪化」が見られる患者さんはいますか。

 茨城を除く関東地方(1都5県)全体で、55%の医療現場において、「心因的な病状悪化」の患者さんが見られた。東京でも、57%の医師が、大震災影響での病状悪化症例を診ている。

 病状悪化は、「子供」だけに限らない。むしろ「大人」に認められるとする医師の方が多い。また、「病院」よりも「診療所」の患者さんに、影響を受けている患者さんが多い。

 *グラフは、添付の関連資料を参照


2.大震災関連の「心因的な病状悪化」が多い患者さんの、「属性/類型」傾向を教えてください。

 どんな患者に「心因的な病状悪化」が多いのか、その属性/類型を聞いたところ、【小児】では、喘息や発達障害の患者に多いようだ。あまり性・年齢による傾向は強くない。

 一方、【大人】では、「女性」「高齢者」に多いとの傾向が顕著であった。また、「高血圧症」や「うつ」を患っている患者に多い。「独り暮らし」で、再び大地震が来たらどうしたらよいのか、と不安が強まって持病を悪化させている患者も多い。

◆「心因的な病状悪化」が多い【小児】患者の属性
 性別:男女による多寡報告はほとんどない
 年齢:年代による多寡報告はほとんどない
 持病:「喘息」、「発達障害」の患者に多い
 ※“【小児】に心因的病状悪化が見られる”とした医師45人の回答から読み取り集計

◆「心因的な病状悪化」が多い【大人】患者の属性
 性別:「女性」が圧倒的に多い
 年齢:「高齢者」が多い
 持病:「高血圧」「うつ」「不眠症」が多い他、精神疾患名を挙げる医師が多い
 その他:「独り暮らし」「もともと心配性・神経質」が多い
 ※“【大人】に心因的病状悪化が見られる”とした医師134人の回答から読み取り集計


*以下、調査の詳細は、添付の関連資料を参照

Related Contents

関連書籍

  • 死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    詩歩2013-07-31

    Amazon Kindle版
  • 星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    前田 徳彦2014-09-02

    Amazon Kindle版
  • ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    大久保 明2014-08-12

    Amazon Kindle版
  • BLUE MOMENT

    BLUE MOMENT

    吉村 和敏2007-12-13

    Amazon Kindle版