イマコト

最新の記事から注目のキーワードをピックアップ!

Article Detail

帝国データバンク、「東京都民・八千代・新銀行東京」取引企業実態調査結果を発表

2015-07-11

特別企画:「東京都民・八千代・新銀行東京」取引企業実態調査
3行の取引企業は2万5000社
〜年売上高1〜10億円未満の企業が5割弱〜


[はじめに]
 昨年10月、東京都民銀行八千代銀行経営統合を目的に、共同持ち株会社東京TYフィナンシャルグループ」を設立、両行が傘下に入り、新たな金融グループが誕生した。さらに、東京TYフィナンシャルグループは今年6月に、東京都が出資する新銀行東京との2016年4月の経営統合を発表。持ち株会社の「東京TYフィナンシャルグループ」にぶら下がる形になる3行の合併も言及されるなど、各地で進む地銀の再編は首都圏でも活発化の様相を呈している。
 帝国データバンクは、企業概要データベース「COSMOS2」(146万社収録、2015年6月時点)から、東京都民銀行(以下、東京都民)、八千代銀行(以下、八千代)、新銀行東京と取引関係にある(メイン、サブ含む)企業を抽出、業種、所在地、規模などを分析した。
 なお、調査対象は全業種全法人で、個人経営も含む。

 ※本調査は「COSMOS2」に収録されている企業のデータであるため、各金融機関が取引している実数とは異なる

[調査結果(要旨)]
 1.3行と取引のある企業は、2万4735社(東京都民:1万1637社、八千代:1万3751社、新銀行東京:467社)
 2.企業の所在地を見ると東京都が1万8445社で最多。八千代は「神奈川県」の企業が3割強を占める
 3.企業の業種を見ると、「サービス業」が3行すべてで20%を上回り、八千代は「建設業」が約3割を占める
 4.企業の規模を見ると、年売上高「1億〜10億円未満」が最多

 ・参考資料は添付の関連資料「参考資料1」を参照


1.概況
 東京都民、八千代、新銀行東京の3行と取引のある企業は、全体で2万4735社。また、各銀行との取引企業をみると、東京都民が1万1637社、八千代が1万3751社、新銀行東京が467社となった。
 1社で複数の銀行と取引している企業を見ると、「東京都民&八千代」が962社、「東京都民&新銀行東京」が113社、「八千代&新銀行東京」が70社となった。また、3行すべてと取引関係にある企業が25社となった。
 東京TYフィナンシャルグループの東京都民と八千代の取引企業を見ると、両行ともに取引を行っている企業は、東京都民の取引先の8.3%、八千代の取引先の7.0%を占め、いずれも全体の1割に満たなかった。


2.所在地別
 3行と取引がある企業の所在地を見ると、「東京都」が1万8445社で全体の4分の3を占めて最多。「神奈川県」「埼玉県」「千葉県」と関東地区が続いた。
 3行それぞれの取引先企業の所在地を関東の上位5都県に限ってみると、東京都民は「東京都」が1万506社と9割以上を占め、最多。また、八千代も「東京都」(8569社)が最も多かったが、「神奈川県」(4891社)が全体の35%を占めるなど、他の2行と違いがみられた。
 さらに、東京都民と八千代の取引先を市区郡別に比較すると、東京都民の上位を東京23区内の企業が占めるのに対し、八千代は神奈川県相模原市や大和市、また神奈川との県境に位置する東京都町田市などが上位にあがる結果となった。

 ・参考資料は添付の関連資料「参考資料2・3・4」を参照


3.業種別
 3行それぞれの取引先の業種を比較してみると、「サービス業」がいずれの銀行でも構成比20%を上回った。また、八千代では「建設業」が3891社(構成比28.30%)と約3割を占めた。他の2行が構成比15%前後であるのを考えると、同行の取引企業に占める「建設業」の割合が高いことがわかる。

 ・参考資料は添付の関連資料「参考資料5」を参照


4.規模別
 3行それぞれの取引先の売上高をみると、3行全てで売上高「1億〜10億円未満」の構成比が40%を上回り、最も多かった。また、東京都民と新銀行東京は「10億〜100億円未満」、八千代は「1億円未満」が続いた。総じて売上高10億円未満の中堅・中小企業が多い中で、八千代は比較的小規模企業との取引数が多いことがわかる。

 ・参考資料は添付の関連資料「参考資料6」を参照


[まとめ]
 人口減少に伴う預金獲得競争の激化、収益性の低下など、国内の金融機関を取り巻く環境は、今後、緩やかではあるが厳しさを増すと予想されている。限られたパイの奪い合いを避けるべく、金融庁を中心に業界の再編を含めた対策が呼びかけられているが、地方に限らず首都圏もその例外ではない。近年の地銀再編の先駆けともなった東京都民銀行八千代銀行経営統合に際しては、同じ首都圏にありながら、取引先の分布、業種、規模において違いが認められ、両者の統合にシナジー効果があるとされてきた。今回の調査でもその違いは表れる結果となった。また、両行と取引関係にある企業も一部認められた。本来、金融機関の合併には融資先企業の見直しや、融資先が重複する場合の貸出姿勢の変化もありうる。企業の金融環境を一変させる可能性のある金融再編には、今後も注視していく必要がある。

 ・参考資料は添付の関連資料「参考資料7」を参照


Related Contents

関連書籍

  • 死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    詩歩2013-07-31

    Amazon Kindle版
  • 星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    前田 徳彦2014-09-02

    Amazon Kindle版
  • ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    大久保 明2014-08-12

    Amazon Kindle版
  • BLUE MOMENT

    BLUE MOMENT

    吉村 和敏2007-12-13

    Amazon Kindle版