イマコト

最新の記事から注目のキーワードをピックアップ!

Article Detail

帝国データバンク、東北3県・沿岸部「被害甚大地域」5000社の追跡調査結果を発表

2015-03-07

第4回:東北3県・沿岸部「被害甚大地域」5000社の追跡調査
事業継続企業の約6割が震災前の売上回復
〜「建設業」の業績回復が顕著〜


<はじめに>
 3月11日、2011年に発生した東日本大震災から4年が経過する。被災3県の中でも特に多数の犠牲者が出た「被害甚大地域(※)」においては、多くの企業が休廃業に追い込まれた。だが、その一方で、未曾有の災害を乗り越えて今なお事業を継続し、震災前の売上水準を大きく上回る企業もここにきて出てきている。
 帝国データバンクは、岩手、宮城、福島3県沿岸部の「津波被害が特に大きかった地域」と「原発事故による警戒区域計画的避難区域(当時)」(※ 本調査における「被害甚大地域」)に本社を置いていた5004社を対象に、震災から約4年経過時点での活動状況について、2年ぶりに追跡調査した。なお、本調査の発表は2011年7月、2012年3月、2013年3月に続き4回目となる。


<調査結果(要旨)>
 1.今回の調査で「事業継続」を確認できた企業は3622社(構成比72.4%)で全体の7割超。2013年2月の前回調査時からこの2年間で大きな変化はなかった

 2.他方、「休廃業」している企業が1382社(同27.6%)を数え、前回調査時(1327社)から55社増加するなど、4社に1社が実質的な活動停止に追い込まれたままとなっている

 3.震災前の2009年度と比べて2013年度の売上高が「増収」となった企業は約半数(同51.6%)を占めた。「横ばい」(同5.5%)と合わせて、全体の約6割の企業が震災前の売上水準を回復

 4.業種別に見ると、震災前の売上水準を上回った増収企業は「建設業」(同71.6%)が突出。損益状況も、「建設業」の黒字企業比率が84.0%と、震災前の2009年度(同62.1%)から21.9ポイント増加するなど、利益を確保した企業が大きく増えている

 *グラフ資料は添付の関連資料を参照


1.2015年2月の活動状況
 東日本大震災発生時点で「被害甚大地域」に本社を置いていた5004社について活動状況を再確認したところ、「事業継続」している企業は3622社(構成比72.4%)で全体の7割を超えた。前回調査時(2013年2月、3645社、構成比72.8%)に比べてわずか0.4ポイント下回ったものの、この2年間で大きな変化は見られなかった。
 他方、「休廃業」している企業が1382社(構成比27.6%)を数え、前回調査時(1327社)から55社増加した。全体の4社に1社が、実質的な活動停止に追い込まれたままとなっている。
 過去の調査結果を見ると、2011年6月から2012年2月にかけて事業を継続している企業が20ポイント増加したが、震災発生から約1年が経過して以降、この3年は「事業継続」企業が7割強で推移していることが分かった。

 *表資料は添付の関連資料を参照

 *リリース詳細は添付の関連資料を参照





Related Contents

関連書籍

  • 死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    詩歩2013-07-31

    Amazon Kindle版
  • 星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    前田 徳彦2014-09-02

    Amazon Kindle版
  • ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    大久保 明2014-08-12

    Amazon Kindle版
  • BLUE MOMENT

    BLUE MOMENT

    吉村 和敏2007-12-13

    Amazon Kindle版