Article Detail
ビーズ、「DOPPELGANGER」からハンドルステム・スタンドなど自転車用製品を発売
2015年はMYカスタム自転車で快適通勤!
愛車の利便性を高めるハンドルステムとスタンド発売。
ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は、同社自転車ブランドDOPPELGANGER(R)(ドッペルギャンガー)より、「フリーフィットステム DSM205−BK/DSM206−BK」「ボトムブラケットスタンド DKS263−BK」「アジャスタブルダブルレッグセンタースタンド DKS261−BK」を発売し、これら製品を使ったカスタムを通して快適な通勤・通学・サイクリングをサポートします。
「フリーフィットステム」は、DOPPELGANGER(R)折りたたみ自転車に標準装備されているステムに比較して、4〜8cm高い位置へハンドルバーを設定することができるアイテムです。折りたたみ部と高さ調整部には工具不要な構造を採用し、気軽に使えるよう配慮しました。2014年1月に発売された「フリーフィットステム DSM105−BK/DSM106−BK」はオーバーサイズのヘッドチューブ径、コラムサイズ25.4mmでしたが、それに加えて今回の「DSM205−BK/DSM206−BK」ではノーマルサイズのヘッドチューブ径、コラムサイズ22.2mmを採用し、生産年度によって異なるDOPPELGANGER(R)自転車のコラムサイズ全てに対応します。
「ボトムブラケットスタンド」は、ホローテック2などの外径44mmのボトムブラケットカップに固定可能なスタンドです。アルミ合金削り出しで軽さと強度を両立させ、かつスタンド軸を細く保ち足回りをスッキリと見せられます。((※)「ホローテック2」は株式会社シマノの商標です。)
「アジャスタブルダブルレッグセンタースタンド」は、チェーンステー部に取り付けられる、二股型のセンタースタンドです。お持ちの自転車にセンタースタンド用の取り付け穴がない場合でも、付属のパーツでチェーンステーを挟み込み取り付けることが可能。車体の大きさに合わせて、スタンドの長さを11段階で調整できます。
■概要
*ロゴ、画像入り製品概要は添付の関連資料を参照
【商品名】フリーフィットステム
DSM205−BK/DSM206−BK
【仕様】
バークランプ径:25.4mm
対応コラムサイズ:ノーマルサイズ
1インチ(22.2mm)
【重量】約1kg
【希望小売価格】
DSM205−BK:5,600円+税
DSM206−BK:8,000円+税
【製品ページ】http://www.doppelganger.jp/option/dsm105_106/
【商品名】ボトムブラケットスタンド DKS263−BK
固定方法:SHIMANOホローテック2などの外径44mmのBBカップに固定
【重量】約160g
【希望小売価格】5,400円+税
【製品ページ】http://www.doppelganger.jp/option/dks263/
【商品名】アジャスタブルダブルレッグセンタースタンド DKS261−BK
固定方法:センタースタンド専用ブラケットへの取付けまたはチェーンステー挟み込み
【重量】約0.5kg(付属品含まず)
【希望小売価格】3,500円+税
【製品ページ】http://www.doppelganger.jp/option/dks261/