イマコト

最新の記事から注目のキーワードをピックアップ!

Article Detail

富士通SSL、HAL東京と連携し教育現場の「グループ学習の見える化」に向け研究開始

2014-10-15

富士通SSL、教育現場における「グループ学習の見える化」に向け研究を開始
〜第一段階として、発話者を特定する記録方式について、HAL東京と産学連携し共同研究を開始〜


 株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ(本社:川崎市中原区小杉町、代表取締役社長:川口浩幸、以下:富士通SSL)は、教育現場における協調学習などグループによる学習の見える化システムの開発を目指し、その第一段階として、学校法人・専門学校HAL東京(所在地:東京都新宿区、校長:鶴保征城、以下:HAL東京)の先端ロボット開発学科(教官:鈴木克英)と共同で、個々の発話者を特定する仕組みについて研究を開始しました。


 富士通SSLは今年7月より、教育現場における学習や企業における共創活動を支援するツール群「WebコアInnovation Suite(ウェブコア・イノベーションスイート)」の開発を進めています。この開発に関連し、グループ学習の質的向上を目的に、個々の発話者を特定する記録方式の研究を開始します。

 現在、教育現場では、グループ学習における生徒の理解度など学習状況の見える化を目的に、グループ毎に録画した映像をもとに、グループ学習の記録としてキーワードなどを書き起こし、分析を行っています。しかし、これらの授業の記録化はほとんど手作業で行われており、効率化が求められています。

 グループ学習を見える化することにより、授業に対する生徒の理解度だけでなく、気づきのポイントを知るための大きな材料となります。さらには、生徒の学びがどのように形成されるのか、生徒同志の相互作用やあらゆる過程の分析も可能となり、よりクリエイティブまたはイノベーティブな結論に導く効果的な授業やグループ学習の進行を実現します。

【富士通SSLが目指すグループ学習の見える化システム】
 ・グループ学習記録は映像(生徒の表情と手元の手書きノートなど)および発声(発言)を記録します。
 ・システムの画面では、生徒別に時系列でいつどのような発言をしたのかをキーワードで表示します。
 ・生徒が発言した音声が確認できます。
 ・場の盛り上がりやその時々の生徒の表情、手書きノートの内容を一目で確認できます。

 ※参考画像は添付の関連資料を参照

【共同研究のねらい】
 富士通SSLは、グループ学習の見える化システムの開発にあたり、ロボット制御系技術のプロフェッショナルである鈴木克英氏の指導の下、先端ロボット開発学科の学生と共同で音声記録と分離について共同研究を開始しました。まずは、音源定位の仕組みの検討に取り組みます。音源定位とは、複数のマイクで録音したグループディスカッションの内容に対し、自動で発話者を判別する仕組みです。位置識別とは異なるため、参加者が動きながら発言しても、自動で声を追いかけて発話者を特定します。今後、富士通SSLはこの音源定位の仕組みを活用し、キーワードや表情の分析を行いグループ学習の見える化を実現するシステムの開発を行ってまいります。

学校法人・専門学校HAL東京について】
 学校法人・専門学校HAL東京はIT・デジタルコンテンツ分野の即戦力を育成している専門学校です。専門教育の理想とされる「産学連携」を追求し、第一線のプロによる直接指導、企業からの依頼で学生が取り組むプロジェクト、プロも認めたソフト・ハードを導入。「創造性教育」を根幹とし、プロ就職の確かな実績を上げています。

【鈴木克英氏について】
 元富士通株式会社勤務、ロケットエンジニアとして従事。現在はHAL東京にて、ロケットやミサイルの軌道計算プログラムなど最先端制御技術のプロフェッショナルとして教官を務めています。

【関連情報】
 共創支援&学習支援ツール群「Webコア Innovation Suite」を年内発売(2014年7月17日プレスリリース
 http://www.ssl.fujitsu.com/release/2014/07/15.html

【株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリについて】URL:http://www.ssl.fujitsu.com
 当社は富士通グループの一員として、ソフトウェア開発・システム構築を中心に事業を展開してきました。現在、あらゆる業種に適用できる幅広いソリューションを、自社ソリューション商品群『PoweredSolution(パワード・ソリューション)』として、Webサイト、CRM(Customer Relationship Management)、ワークフロー、GIS(地理情報システム)、情報活用、情報統合、セキュリティ、開発・運用基盤の8つのカテゴリに体系化し、様々なお客様にご提供しています。また、オープンソース・ソフトウェア(OSS)に対応できる高い技術力と万全なサポートにより、お客様に安心してご利用いただけるOSS環境をご提供します。
 当社は1990年にシステムインテグレータ認定、1996年にはISO9001の認証を取得しました。セキュリティ関連では、2003年にセキュリティ監視サービスでBS7799およびISMS認証基準の認証を取得し、2006年には全社レベルでISO27001の認証も取得、2008年にプライバシーマーク付与の認定を受け、さらに2009年には世界で初めて情報セキュリティ格付を取得しました。また、当社のRuby技術者育成への取り組みやRubyに関する高い技術力が認められ、2011年にRubyアソシエーション認定システムインテグレータGoldも取得しています。

【商標について】
 記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。


以上



Related Contents

関連書籍

  • 死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    詩歩2013-07-31

    Amazon Kindle版
  • 星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    前田 徳彦2014-09-02

    Amazon Kindle版
  • ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    大久保 明2014-08-12

    Amazon Kindle版
  • BLUE MOMENT

    BLUE MOMENT

    吉村 和敏2007-12-13

    Amazon Kindle版