イマコト

最新の記事から注目のキーワードをピックアップ!

Article Detail

アジレント、28.4Gb/sディエンファシス・オプション付き2:1マルチプレクサーを発表

2013-07-26

アジレント・テクノロジー、28.4Gb/sディエンファシス・オプション付き
2:1マルチプレクサを発表
サーバ、ストレージ・システム、データセンタ・ネットワーク機器用レシーバの特性評価を加速


 アジレント・テクノロジー株式会社(社長:梅島正明、本社:東京都八王子市高倉町9番1号)は、最大8タップのディエンファシス機能を搭載した28.4Gb/s(ギガビット/秒)マルチプレクサ「Agilent M8061A 28.4Gb/s ディエンファシス・オプション付き2対1マルチプレクサ」を発表します。次世代サーバ、ストレージ・システム、データセンタ・ネットワーク用機器向けレシーバやSerDesの特性評価を行う研究開発エンジニアやテスト・エンジニア向けの製品です。このマルチプレクサは、高性能ビット・エラー・レート・テスタ「J−BERT N4903B」に搭載されているパターン発生器のビットレートを高めるものです。

 広帯域化、低消費電力、インターコネクトの長距離化などニーズに対応するため、新たなネットワーク・インタフェース規格が多数、登場しています。IEEE 802.3 100ギガビット・イーサネット、CFP2、OIF CEI、32Gファイバチャネルなどの最新の規格では、25Gb/s、もしくはそれ以上のNRZ(ビット転送ごとに電圧を0に戻さない方式)のビットレートが一般的となっています。

 25Gb/sのレシーバの設計・テストにおいては、マージンが非常に厳しいという課題に直面しています。再現性の高い測定、および十分な設計マージンを実現するには、測定器には卓越した確度が求められます。25Gb/sの電気インタフェースは、多くの場合、マルチタップ・ディエンファシス送信機により、信号減衰の補償を行っています。受信機試験においては、信号の状況が最悪の場合でも受信機が正しくビット検出できることを確認するため、エラー検出器が必要になります。最悪の信号状況をシミュレーションするには、ジッタなどを印加できるパターン発生器が用いられます。

 オプションのディエンファシス機能を搭載した「M8061A 28.4Gb/s ディエンファシス・オプション付き2対1マルチプレクサ」を使用すると、サーバやデータセンタ・インフラに使われるレシーバの特性評価を正確に行うことが可能となります。

 当社のデジタル・フォトニック・テスト事業部担当ジェネラル・マネージャのユルゲン・ベック(Jurgen Beck(◇))は次のように語っています。
「業界をリードする当社のJ−BERTを拡張し、28Gb/sの設計課題にもご活用いただけるようになりました。次世代サーバやデータセンタ・インフラ向けの堅牢な高速デジタル設計に貢献するソリューションを研究開発チームの皆様にお届けいたします。」

 ◇「Jurgen Beck」の正式表記は、添付の関連資料を参照

 「M8061A 28.4Gb/s ディエンファシス・オプション付き2対1マルチプレクサ」は高確度かつ再現性に優れた測定結果を提供します。これは、独自の内蔵8タップ・ディエンファシスにより、送信機のディエンファシスやチャネルをエミュレートし、損失を補償できるためです。M8061AはJ−BERTから印加されたジッタとは別に、1/2クロック周波数ジッタの印加を行うことが可能です。独自の妨害干渉波入力機能を内蔵しているため、信号劣化などを引き起こす可能性のある外付けパワー・スプリッタが不要となります。

 M8061Aは、14Gb/sを超える次世代のコンピュータ用バスやデータセンタ向けI/Oの特性評価に適した製品です。M8061AとJ−BERT N4903Bを併用すれば、ループバック・トレーニング・シーケンスの発生も可能です。M8061AのDCカップリング出力により、レベル・ドリフトなく、アンバランスなビット・パターンを発生することができます。PCI Express(R)などにおいて必要となる、電気的なアイドル状態に切り替える機能も搭載しています。

 このマルチプレクサは既存のJ−BERTに接続可能です。既存の測定環境を活用し投資を抑えながら、28Gb/sの測定環境へと拡張することが可能です。PCIe(R)、USB、SATA、QPI、Hypertransport、Thunderbolt、DisplayPort、SD UHS−II、MIPI(TM) M−PHY、バックプレーン、10ギガビット・イーサネット、100ギガビット・イーサネット、SFP+、CFP2など、数ギガビット・クラスのインタフェースの試験に適しています。

 今回発表の「Agilent M8061A 28.4Gb/s ディエンファシス・オプション付き2対1マルチプレクサ」の詳細は、以下のウェブサイトでご覧いただけます。
 http://www.agilent.co.jp/find/M8061A

 ・製品画像は添付の関連資料を参照

 レシーバの正確な特性評価向けには、高性能シリアルBERT「J−BERT N4903B」、ディマルチプレクサ付き32Gb/sクロック・データ・リカバリ・システム「N4877A」および「N1075A」、基準発信機「81490A」、広帯域オシロスコープ「86100C Infiniium DCA−X」などの測定ソリューションを提供しています。

販売価格等
 *販売価格(発表日時点での税抜き参考価格です):約490万円から
(USB接続付き2スロットAXIeシャーシを含む価格)
 *販売開始日:2013年7月23日
 *出荷開始予定時期:2013年10月


<当社のデジタル・テスト標準プログラムについて>
 当社の専門家はさまざまな国際標準化団体に参加しており、各種デジタル規格向け測定環境の発展やサポートに貢献しています。このプログラムを「デジタル・テスト標準プログラム」と呼んでいます。たとえば、SD Association、Joint Electronic Devices Engineering Council、PCI−SIG(R)、Video Electronics Standards Association、Serial ATA International Organization、Serial Attached SCSI(T10)、USB−Implementers Forum、MIPI Alliance、Ethernet規格(IEEE 802.3)、Optical Internetworking Forum(OIF)をはじめとする数多くの団体に参加しています。これらの規格化団体に参加することで、当社は適切なタイミングで適切な測定環境を提供することが可能となっています。

アジレント・テクノロジーについて>
 アジレント・テクノロジー(NYSE:A)は、化学分析、ライフサイエンス、診断、エレクトロニクス、コミュニケーション市場における世界のプレミア・メジャメント・カンパニーであり、またテクノロジー・リーダーでもあります。20,500名の従業員を擁し、100カ国以上でビジネスを展開しています。アジレントは、2012年10月期、69億ドルの売上高を達成しました。アジレント・テクノロジーの情報は、以下のウェブサイトでご覧ください。
 http://www.agilent.co.jp

 MIPI is a licensed trademark of MIPI,Inc.in the U.S.and other jurisdictions.
 PCIe,PCI Express and PCI−SIG are U.S.registered trademarks and/or service marks of PCI−SIG.

 ※このプレスリリース中の「アジレント・テクノロジー」、「アジレント」、「当社」は、文脈により、「アジレント・テクノロジーズ・インク」、その日本法人や各国の法人、グループ全体を指すことがあります。


■お客様からのお問い合わせ先:
 計測お客様窓口電話:0120−421−345

Related Contents

関連書籍

  • 死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

    詩歩2013-07-31

    Amazon Kindle版
  • 星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    星空風景 (SKYSCAPE PHOTOBOOK)

    前田 徳彦2014-09-02

    Amazon Kindle版
  • ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    ロンドン写真集 (撮影数100):ヨーロッパシリーズ1

    大久保 明2014-08-12

    Amazon Kindle版
  • BLUE MOMENT

    BLUE MOMENT

    吉村 和敏2007-12-13

    Amazon Kindle版